りぼん投稿者58at IGA
りぼん投稿者58 - 暇つぶし2ch200:名無しさん名無しさん
20/11/02 21:44:07.64 bxMXc+H70.net
>>197
誰?

201:名無しさん名無しさん
20/11/02 21:46:34.20 bxMXc+H70.net
>>198
ほんとだ
物語とかほとんどおなじだし
絵柄もほとんど同じ。
著作権的に問題じゃないかな
編集の人は気づかなかったのか?

202:名無しさん名無しさん
20/11/02 22:24:49.58 jyBe/nuc0.net
>>199
調べたけど絶妙にダサいし妥当では

203:名無しさん名無しさん
20/11/02 22:50:27.47 reIuCoy4a.net
自演www

204:名無しさん名無しさん
20/11/03 01:37:17.25 6Ocsmmu30.net
>>199
どこの雑誌でもあのレベルの画力でトーン貼りすぎホワイト入れすぎの見にくい画面だと無理だろ
内容は知らんけど

205:名無しさん名無しさん
20/11/03 06:35:37.97 SYMLsMeW0.net
>>204
アナログペン入れ状態の時に見て細かっ!画力高っ!って思ったんだよね
小物や背景やアングルが上手い
トーンはたしかに貼りすぎだと思う
一応入賞してる自分より画力高いから当然入賞だろうなって思ってた

206:名無しさん名無しさん
20/11/03 08:22:52.25 E+GvAeCad.net
茜/谷さんの男子が格好良くない、のっぺりしてるって書かれてて?って感じだった
前髪長いチャラい系じゃないとイケメンって認識されないのかな
量産型のイケメン絵より格好良く見えたけどなあ
むしろ可愛いって書かれてる主人公の方が古いタイプの可愛さに見える…

207:名無しさん名無しさん
20/11/03 10:18:44.08 B7nFvB7fa.net
当たり前なこと言うけど扉絵だけじゃ分からないよな 一枚絵は上手く描けても漫画の中だとのっぺりしてるタイプなのかな?にしてもここの人たちもデビューじゃね?って言ってたから今回の賞びっくりした

208:名無しさん名無しさん
20/11/03 10:41:56.82 E+GvAeCad.net
>>207
私も最初扉絵詐欺かと疑ったけどブル先生にピックアップされた絵も良かったんだよね
高齢投稿者で厳しくなるなら分かるけど若いしなあ
批判受けて次作が量産型イケメンになってたら嫌だな…
こういう所で多様性を見たいのになー

209:名無しさん名無しさん
20/11/03 10:47:23.09 ZUdwWsh6H.net
たしかに男の子はイマイチだな 前髪とかより顔自体があんまり
でも努力賞はとれると思ってた
期待賞もついてないなんて・・・

210:名無しさん名無しさん
20/11/03 10:50:57.75 PZfuLW3VM.net
先月のブル先生の人も扉絵とかピックアップされた所は良かったのに雑?とか言われてたよね
上手いところがピックアップされるから良く見えるのは当たり前なんだけどね
他の人もそうだけど好き嫌い別れるような絵柄の個性なくして量産系を求められてる感じするよなー

211:名無しさん名無しさん
20/11/03 10:52:21.00 PZfuLW3VM.net
新人の場合は絵柄で個性つけてファン層を狭く深く、よりは広く浅くって感じなのかな

212:名無しさん名無しさん
20/11/03 10:54:09.25 6Ocsmmu30.net
女の子と同様目がキラキラしてるのに長身のイケメンぽい感じで違和感はあるかな
ツイッターに載せてた別の男の子は可愛い系だったからすごい良かったし

213:名無しさん名無しさん
20/11/03 11:10:40.26 E+GvAeCad.net
>新人の場合は絵柄で個性つけてファン層を狭く深く、よりは広く浅くって感じなのかな
でもそれにしては爬虫類顔のヒーローが増えまくってるしよく分からんなあ

214:名無しさん名無しさん
20/11/03 12:13:14.39 WZllC8Hu0.net
花/里さんがどこまでも苦手
もう賞金の話してるしツイートとか性格とか全部苦手 ごめんだけど少年誌か別誌いってほしい

215:名無しさん名無しさん
20/11/03 13:05:25.90 T5Czl4KQ0.net
何にせよ、たった1~2カット、しかもスクールのあの小さいカットじゃ分かんないよ
スクールの批評って、デビュー作とか読んでもストーリーに関しては「?」と思う事も多々あるけど
絵の批評に関してはいつも納得できるし
大きい絵で全体読んでみなきゃ何も分からん

216:名無しさん名無しさん
20/11/03 13:12:03.84 ZUdwWsh6H.net
>>214
ヲチスレいきなよ

217:名無しさん名無しさん
20/11/10 02:46:25.84 0MFdhvaU0.net
そういや結局今年は新人グランプリないんだよね?

218:名無しさん名無しさん
20/11/10 11:55:38.37 8Ilnb3HOM.net
今年はなさそうだよね
なんの続報もないのは無責任な気がするけど

219:名無しさん名無しさん
20/11/12 00:00:45.40 QFcVpFrn0.net
>>206
学ランと黒髪短髪のコンボだったのが悪いのかも
このまんま男の子白髪でブレザーだったら
古くないって判断されるんじゃなかろうか
短髪の男をうまく描くってわりとハードル高いから投稿作でチャレンジするには
デバフになりがちなんじゃないかなと
でも編集部の目も古いなって思う 21歳の感性の方が若いに決まってる

220:名無しさん名無しさん
20/11/12 01:10:18.59 rA/E9gbta.net
>>219
いや年齢だけで決めつけるのはどうかと
種村先生尊敬してますな学生投稿者とかいたし、リアに支持されてる村田さん木下さんあたり激ダサってことになる

221:名無しさん名無しさん
20/11/12 02:13:23.19 QFcVpFrn0.net
>>220
そんなこと一言も言ってないが
種村さんみたいなソシャゲ引っ張りだこの人
古いとか言えないけども

222:名無しさん名無しさん
20/11/12 02:42:01.82 sdhHpJmld.net
若者と編集部でイケメンの記号がズレてそうな気がしないでもない
腰パンピアスみたいなごくせんあたりのイケメン像で止まってるような雰囲気はある

223:名無しさん名無しさん
20/11/12 21:10:14.96 /K4vnTHZa.net
担当さんが毎月いつ頃忙しい(入稿・校了などで)のか知ってる方いますか?
連絡したいことがあるんだけど早急ではないので、忙しい時期は避けたくて…

224:名無しさん名無しさん
20/11/15 00:41:18.00 db7yrhmk0.net
ここ見てる人はまだアナログで投稿してる人が多いのかな
そろそろデジタル向けの賞品も加えてほしい…
といってもなにも思いつかないから
ゴミになる原稿用紙とネームノートは送ってくれるな

225:名無しさん名無しさん
20/11/28 21:26:49.60 jJLLe+Yt0.net
もうすぐ発売日だね

226:名無しさん名無しさん
20/11/29 16:56:06.22 +fmvdgce0NIKU.net
りぼんまんがスクール1月号バレ
もうひと息賞
m/o/k/u
黒/瀬/梨/華
よ/し/い/え/か/す/み
奨励賞
久/座/衛/門
高/木/玲

227:名無しさん名無しさん
20/11/29 16:59:36.69 9AuxSYFx0NIKU.net
小学生 ナンバーワン と 中学生 ナンバーワン 教えていただけますか

228:名無しさん名無しさん
20/11/29 17:00:18.85 9AuxSYFx0NIKU.net
黒/瀬/梨/華さんまもう一息賞 だったんだね

229:名無しさん名無しさん
20/11/29 17:02:32.05 9AuxSYFx0NIKU.net
>>228
ごめん
誤字った

230:名無しさん名無しさん
20/11/29 17:20:47.68 zwcCin4tHNIKU.net
バレ乙です
入賞少ないな

231:名無しさん名無しさん
20/11/29 17:57:11.97 +fmvdgce0NIKU.net
小学生NO1→雪/花/鈴
中学生NO1→仲/榮/眞/玲

232:名無しさん名無しさん
20/11/29 17:58:14.63 9AuxSYFx0NIKU.net
雪/花/鈴さんだ~~
結構小学生NO1なってるよね

233:名無しさん名無しさん
20/11/29 19:39:10.13 AJ0RrVxi0NIKU.net
少ないね~努力賞なしとは
黒瀬さん絶対選外とかしんどいとかいってたけどよかったねって感じ

234:名無しさん名無しさん
20/11/29 22:35:28.16 XyMdmQzn0NIKU.net
他誌かマンガmeeにでも流れてんのかね?

235:名無しさん名無しさん
20/12/01 22:57:56.81 ECiVJ/zd0.net
よほどりぼんにこだわりがない限り、りぼんで成績伸びない→なかよし再投稿OK→なかよしで今までにない高成績!担当つく→なかよしでデビュー!って感じだよね
でもなかよしの新人て大体ほぼ消えてる

236:名無しさん名無しさん
20/12/02 06:29:21.60 eVsmlzMw0.net
速筆で絵が繊細だけど話はいまいちって人は大体Sho-Comiに流れてるイメージ

237:名無しさん名無しさん
20/12/03 16:54:35.71 USMa8k0x0.net
なかよしは増刊無いのがね…
デビューしても本誌連載陣を押しのける実力とパワーがなきゃ何ともならないんじゃ…
話がネックで成績伸び悩んでる人はショーコミで速攻デビューしてるよね
個人的に一読者としてショーコミ作品好きじゃないから投稿先の選択肢としては無いんだけど、
あっちの方が新人にどんどん描かせて連載させて…ってイメージある
そこは良いなあと思う

238:名無しさん名無しさん
20/12/11 14:26:38.75 1ApIZ+lRa.net
>>198
ほんとだ。 
コマ割りも表現も
ちゃおのきらめきランウェイのパクリり
りぼんちゃんとしてよって感じ。

239:名無しさん名無しさん
20/12/11 15:15:17.97 1ufX5Nw+p.net
自演下手すぎ

240:名無しさん名無しさん
20/12/11 18:04:57.56 G5DNjGPW0.net
自演じゃなくね?
文字うち下手だし(笑)

241:名無しさん名無しさん
20/12/11 18:18:17.56 4z2sFkbsr.net
これは恥ずかしい自演

242:名無しさん名無しさん
20/12/12 14:44:54.41 d/gmPG5/01212.net
>>232
雪/花/鈴さん,12歳でAクラスとか普通に凄いよなあ
新潟漫画大賞でも魔夜峰央賞とか貰ってるし

243:名無しさん名無しさん
20/12/12 15:21:41.46 lYjOZAGd01212.net
>>242
この人いつも小学生ナンバーワン知りたがってて雪/花/鈴さん?に過剰に反応してる人じゃん
キッズor本人かな?w

244:名無しさん名無しさん
20/12/22 02:09:02.10 PnLI5apR0.net
Twitterで、りぼん漫スクで審査中の作品をマンガミーツに公開してらっしゃる方をお見かけしたんですけど、審査後ではなく審査中のものを公開するのってアウトですよね…?

245:名無しさん名無しさん
20/12/22 02:35:16.17 civwit1D0.net
アウトって聞きましたね
非公開にして投稿しないとだったはず

246:名無しさん名無しさん
20/12/22 03:16:36.38 bhG1+zQ0d.net
マンガMeets上で募集しているマンガ賞に関しては、マンガMeets上での投稿を前提としています。「未発表・未公開」が条件のマンガ賞において、「他誌で未発表・未応募」且つ、マンガMeetsだけで投稿・公開されている作品は「未発表・未公開」に該当します。
↑って書いてた
Meetsからりぼんに投稿するなら問題ないと思ってたけど違うんだろうか

247:名無しさん名無しさん
20/12/22 23:18:35.93 6mRQrmzq0.net
まぁmeetsにもキノコとかいるんだし誰か気づくだろうね

248:名無しさん名無しさん
20/12/24 19:18:00.93 MKwsYF0IMEVE.net
>>243
雪/花さん本人の可能性大。
でも小4の時小学生まんが大賞の、
すごい賞とっててビックリした。
ちゃおにも投稿してて、りぼんにも、
新潟漫画賞(?)も受賞してるみたいだし

249:名無しさん名無しさん
20/12/25 00:29:10.98 Ff/hCpjJ0XMAS.net
ああ、もう冬休みか…

250:名無しさん名無しさん
20/12/25 14:05:08.79 2JzafSDG0XMAS.net
>>249
だなあ・・・

251:名無しさん名無しさん
20/12/28 01:51:54.53 2YwgpUY20.net
りぼんで粘ってデビューして、読み切り載せてやっと数年後本誌デビューとかが一番応援?できる。
もちろん合う合わないはあるけどデビューできないからって安易に別のとこ行って実力もまだなのにすぐデビューしてアプリ連載して叩かれているのは見たくないなぁ
まんがmeeとか、知らない聞いたこともない漫画家の連載ばっかりだし。

252:名無しさん名無しさん
20/12/30 19:51:30.43 CfHSpDlQ0.net
いっぱい載ってるイメージの神田さんもデビューして割と経つのに一年で4作しか載らないって夢ないよね、りぼんって。

253:名無しさん名無しさん
21/01/11 20:27:28.71 PE/eZOiP0.net
本スレより
凌花そらさんpixivで猫戸ちゃづけ名義で頭悪いエロ漫画を公開していたのが見つかる
内容はりぼんデビュー作ヒロイン局部丸出し無理矢理系
本人はごちゃんねるを見て焦ってツイ消し、pixiv名義変更データ消去、ツイ鍵かけ、再度pixiv名義変更しかしアカウントは消していないので復活させる模様

254:名無しさん名無しさん
21/01/11 21:39:37.02 gnvPj5tx0.net
>>253
スレチ ヲチスレでどうぞ

255:名無しさん名無しさん
21/01/14 20:36:51.88 97Nwz+bzH.net
昨日マンガmeetsでりぼんと別マの対談会?みたいなのあったよね
自分は聞けなかったけど参加できた人いる?

256:名無しさん名無しさん
21/01/15 12:34:03.99 PTEi3u+t0.net
たまに左右反転は手抜きみたいに言う人いるけどアナログ以外は受け付けない人なのかな?
アナログでも紙半分に折って左右反転してるって人いたと思うけど

257:名無しさん名無しさん
21/01/15 19:50:40.56 56cl/aOSx.net
デジタルとアナログじゃ かかる労力がまったく違うからでしょ

258:名無しさん名無しさん
21/01/15 21:06:41.76 PTEi3u+t0.net
正面顔のたった数コマ左右反転なだけで手抜きという発想がすごいなと思うんだよね
ブラシで細部描いてる人もいるのにそこを手抜きって指摘してないの見るとただのデジタル毛嫌いな人な気がしてさ

259:名無しさん名無しさん
21/01/15 21:40:17.56 a1D31EUEd.net
デジタルで雑に反転すると違和感が凄いからそれを指摘されてるんじゃないの
ブラシも浮いてると言われるし逆に言われない人は馴染ませる才能があるんでしょ

260:名無しさん名無しさん
21/01/15 23:00:43.32 s4YMMjvqM.net
素材の背景使ってる人もいるんだろうけど
池田さんが特に言われやすかったのはあからさまに背景だけ色が薄かったり
途中で途切れたりして露骨だったからだと思う
あれだと気になって漫画に集中できない
ブラシって言ってもトーンブラシだったらトーンと変わらないよね
遡ればトーンが出てきた時代は手書きじゃなくてトーンで済ませるなんて!という風潮もあったのかな
でもトーンの技術が高い人が現れたら同じ時間でより高度なものを描く人が出てきて、それも職人技としてファンの心を掴んだわけで
デジタルの素材も技術が高まれば同じくだと思う

261:名無しさん名無しさん
21/01/15 23:11:40.40 6EsdcfztM.net
反転が賛否あるのは違和感を感じる人がいるからだろうね
人間はそんなに左右対称じゃないからね
私もあまり好きじゃないから反転するとしても輪郭だけにしてる
さいとうなおき先生の動画で絵が上手い人の特徴として、違和感にとても敏感だと言っていたよ
読者が気付く違和感を作者が先に気づいて潰さないと色々言われてしまうんだろうね

262:名無しさん名無しさん
21/01/15 23:26:48.77 4mS01fhT0.net
反転は気にならないけどデジタル感丸出しのトーンの方が個人的に苦手

263:名無しさん名無しさん
21/01/16 15:13:36.81 aoEz4sjBM.net
明らかな反転って武内さんとか森乃さんかな
作者の作業量も減るけど左右の表情が全く同じになるから情報量が減って単純な絵に見えるのも手抜きと言われる原因かも
まあ同じくらい時間がなかったら柚木さんみたいに崩れた左右非対称よりは反転の方が綺麗に見えて良い気はする
デジタルのトーンは色々ありすぎて何をチョイスするかの時点でセンスを問われてるような…
アナログトーンは大体のクオリティが保証されてたからもっと同じ土俵の戦いって感じがした

264:名無しさん名無しさん
21/01/16 23:15:50.74 5fGK0iXyx.net
ぽそも反転だよね

265:名無しさん名無しさん
21/01/17 06:28:21.75 ASwhGFFFM.net
そうなんだ
言われて探したらたしかに正面顔は反転っぽい?
でも微妙に正面じゃない微妙な角度の顔が多くて
本当の正面顔がなかなか見つからなかった
ここまで角度が細かくて正面が少ないと手抜きっていうより
本当の正面は対称であれっていうこだわりをむしろ感じた
普通は角度のバリエーション横顔・斜め・正面くらいだと思ってたのに
そう思って見返すと武内さんや森乃さんは正面顔率が異常に高い
それも違和感の原因なのかなぁ

266:名無しさん名無しさん
21/02/01 18:31:08.50 qbadszEUx.net
最近バレの人いないねえ

267:名無しさん名無しさん
21/02/01 19:16:44.53 MVYog9TBa.net
ラインナップがぱっとしないんじゃない?
最近期待の人とか出してるの?

268:名無しさん名無しさん
21/02/02 15:02:40.51 12e1SwqR00202.net
最近は電子書籍日付変われば買えるからね
毎月買えないけどライバルの様子が気になるだけのキッズがくれくれしてるだけ

269:名無しさん名無しさん
21/02/02 15:26:41.49 +QAX21uH00202.net
自分も電子派だから結果は見てるけど、バレの人がいないとここがいまいち盛り上がらなくて寂しなーと思ってた

270:名無しさん名無しさん
21/02/02 19:21:08.84 24kh/6ij00202.net
早バレじゃなくても結果分かってるなら載せりゃいいんじゃない?
今月はこんなんでこの人気になるとか

271:名無しさん名無しさん
21/02/02 21:17:51.90 8s9xWzOS00202.net
>>270
じゃああんたが載せろよ
結局くれくれじゃん

272:名無しさん名無しさん
21/02/02 22:32:16.58 gq2Maqms0.net
バレは完全に投下する人の厚意だから催促するもんじゃないよ
投下されたらラッキー位の気持ちでいないと

273:名無しさん名無しさん
21/02/03 01:46:35.65 lbKsbfLN0.net
>>271
こっちは別に載せて欲しいなんて思ってないわどこにくれなんて書いてんだ
>>269にバレなくて寂しいなら結果持ってる自分が載せて盛り上げたらいいのではと提案しただけ
くれくれしてんのは>>266だろ

274:名無しさん名無しさん
21/02/03 10:52:28.74 i1wEDuEo0.net
話題変えようぜ
初投稿で20代超えてる人増えた印象あるけど、無名だけどこの人気になってるんだよな~って人とかいる?

275:名無しさん名無しさん
21/02/03 11:03:44.19 Du/hW7npa.net
>>274
20代~のくだりから自分あげて欲しいのバレバレw

276:名無しさん名無しさん
21/02/03 11:22:11.37 i1wEDuEo0.net
>>275
名探偵かよ 私は誰でしょう?w

277:名無しさん名無しさん
21/02/03 11:25:35.69 /uGuS9iHM.net
きもすぎる

278:名無しさん名無しさん
21/02/03 23:19:14.21 qe9isf3d0.net
全てがきつい

279:名無しさん名無しさん
21/02/05 21:26:32.43 LbLeR6Yk0.net
知らない人ばっかだったわスクール
数も少ないし
冬休みだったはずだよね

280:名無しさん名無しさん
21/02/06 01:18:39.11 s+F5L30i0.net
投稿作ってSNSに上げていいんだっけ?
たまにスレで話題になるけど結局いいのか分からない

281:名無しさん名無しさん
21/02/06 09:13:50.81 NgH9tNgb0.net
応募規約が「未発表・未投稿作品」だからダメじゃない?
結果出た後ならOKなのは全員承知だろうけど、結果発表前でも応募した直後からOKって解釈も出来るわな
ちゃんとした答えが欲しいなら編集部に問い合わせるしかないね
ちなみにマンガmeetsにアップするのはOKみたいね

282:名無しさん名無しさん
21/02/06 15:00:43.15 FsEoA7Ee0.net
結果出たあとでもダメだと思うよ
そういうの厳しいし
でも特に何も言われないからみんなやってるしやったからってデビュー出来ないわけじゃないから気にしなくていいと思う

283:名無しさん名無しさん
21/02/06 15:50:44.70 SsIYNuu/0.net
結果出たあとに公開してダメなわけないでしょ

284:名無しさん名無しさん
21/02/06 20:03:52.49 FsEoA7Ee0.net
編集の人が許可なくやめて欲しいって言ってたからそう言ってるんだが
まぁその編集さんがそういう考えなだけかもだし電話して聞くのが1番じゃね?

285:名無しさん名無しさん
21/02/06 23:24:56.19 eZBX6cCUp.net
昔編集の人に聞いたら、売らなければ黙認してます
って言われたよ
他の雑誌に再投稿で賞金稼ぎとか同人誌にして販売は睨まれるかも
でもTwitterとかで公開程度ならうるさくは言われないと思う
そこから先は一緒に作ったなら担当との信頼関係の問題だと思う

286:名無しさん名無しさん
21/02/06 23:32:11.44 QaALkGgj0.net
双葉さんはりぼんで受賞したやつをなかよしに出してまた金もらってたな

287:名無しさん名無しさん
21/02/07 17:55:10.86 tznYVZ0A0.net
なかよしは再投稿OKなんじゃなかったっけ?と思ってなかよしの応募要綱読んできたんだけど
「賞金が発生していない作品でしたら、他誌投稿でもかまいません」って書いてあるから
りぼんで受賞してる時点でアウトだね…
これお咎めなしだったのかな?まあ昔の話だしどうでも良いっちゃどうでも良いけど…

288:名無しさん名無しさん
21/02/10 16:23:28.96 kuB+R1kh0.net
ipad proで漫画を描いてる人っていますか?

289:名無しさん名無しさん
21/02/10 18:44:10.25 570oB00h0.net
かいてますよー

290:名無しさん名無しさん
21/02/10 20:18:58.86 kuB+R1kh0.net
ipad proで描いてる方いて嬉しいです。
今、自分専用のパソコンが無いので、ペン入れまでは自分の部屋の机で原稿用紙に作業して、
家族で使うパソコンでトーンのみ作業しています。
パソコンを買うかipad proを買うか悩んでいたので
ipad proのみでラフからトーンまで全部の作業できますか?

291:名無しさん名無しさん
21/02/10 21:15:56.51 570oB00h0.net
私はネームからセリフまで全部iPadでやってますー

292:名無しさん名無しさん
21/02/10 21:17:55.18 570oB00h0.net
ただiPad版のクリスタは買い切りじゃないのでご注意を

293:名無しさん名無しさん
21/02/10 21:47:46.59 kuB+R1kh0.net
全部できちゃうんですね!すごい
すでに買い切りの方を持っているので、iPad版の月額も払うのは考えちゃいますね…
でも、どこでも作業できるのは捨てがたいし

294:名無しさん名無しさん
21/02/10 23:34:55.90 Nrfxci/v0.net
サーフェスならクリスタ買い切りでパソコンとの同期もできるからおすすめよ

295:名無しさん名無しさん
21/02/11 08:33:26.01 pAyGzDyh0.net
サーフェスというのもあるのですね。調べてみます。

296:名無しさん名無しさん
21/02/11 10:08:45.47 O6t4HxVk0.net
サーフェス×クリスタは結構遅延があるって言われてるけど今はどうなんだろう

297:名無しさん名無しさん
21/02/20 18:56:35.19 Jardd3vs0.net
初めてここ投稿してみようかと思うんだけどクリスタexもペンタブももう持ってるからモチベ上がらんな
素材集or同価格帯の好きなソフトから選べますとかあったらいいのにな

298:名無しさん名無しさん
21/02/20 19:13:03.46 sWhxYGr8d.net
準りぼん賞以上とれる自信あるんだ
すごいね
まあデジタルで描く人が増えてる中でいつまでも商品がクリスタproと板タブなのは疑問ではある

299:名無しさん名無しさん
21/02/20 19:48:33.89 Jardd3vs0.net
ごめんそういうつもりじゃなかったw
自信満々な人みたいな書き方になっちゃった
そうなんだよ昔はコミスタもあったけど今から漫画始めるような人だとほぼクリスタ一択だし貰ってもダブる人多そうだなーと
板タブも環境によるけどsmallじゃ本格的に描くのには使いにくいと思ってるからなんでこの商品なのか疑問だったんだよね

300:名無しさん名無しさん
21/02/20 21:30:53.38 QseDjHVn0.net
りぼんは遅れてるから…
てかりぼんはデビューしても年に1.2回(増刊のコンペ通れば)しか載らないとかデビュー作しか載れないとかザラだけど大丈夫?

301:名無しさん名無しさん
21/02/20 23:47:24.22 6Kmty2tOM.net
だいぶ前だけど、デジカメが商品の頃、デジカメじゃなくて画材もらってる人を何度か見たから変更可能じゃない?
持ってるものを送りつけてくるほどバカじゃないと思うよ

302:名無しさん名無しさん
21/02/21 00:41:04.29 uU+fsrxr0.net
フルアナログからデジタルに移行したくてサーフェスプロ買おうと思ってたけど、サーフェス×クリスタってそんなに遅延するんですか?

303:名無しさん名無しさん
21/02/21 01:17:52.62 bheLOgtQ0.net
デジタルで描いてるから原稿帰ってくる時に原稿用紙とかトーン貰っても使わないしいらないんだよね
どんどん使わない原稿用紙がたまってく
デジタル用になんか考えて欲しい

304:名無しさん名無しさん
21/02/21 07:50:29.62 AS/l5ddo0.net
特典いらないって書いても送ってくるのやめてほしいw
批評用紙だけでいいのに出力した原稿まで入ってて重い
>>302
マイクロソフトの公式サイトから買えば2ヶ月使っても無料で返品出来るから試してみたらどうかな

305:名無しさん名無しさん
21/02/22 00:12:39.30 Ek3YM/PW0.net
>>304なるほど!ありがとうございます!!

306:名無しさん名無しさん
21/02/22 12:07:18.07 Tl11/kOR0.net
今月も無理だった落ち込む…

307:名無しさん名無しさん
21/02/22 12:52:05.62 AoPNIujm0.net
もう結果知ってるの?

308:名無しさん名無しさん
21/02/22 12:55:39.34 Tl11/kOR0.net
>>307
投稿すら出来なかったらってこと!笑

309:名無しさん名無しさん
21/02/22 13:25:47.42 BBY+zpHL0.net
>>308
来月締め切り分に回す?
自分も投稿する予定だからお互い頑張ろうぜ

310:名無しさん名無しさん
21/02/22 13:47:15.68 Tl11/kOR0.net
>>309
優しいな…来月こそは出したいなあ
お互い締め切り間に合うように頑張ろうな…

311:名無しさん名無しさん
21/02/23 16:47:31.48 MyASHUI20.net
ここ見てる人(投稿者)若い子が多いんだろうけど
アラフォーっているかしら

312:名無しさん名無しさん
21/02/23 20:37:02.42 hgLDqO0ld.net
りぼんに投稿してるアラフォー自体少ないからいたとしても身バレ怖くて言わないと思う

313:名無しさん名無しさん
21/02/23 20:49:17.90 ZPC8B8Ro0.net
前より増えたとはいえアラサーですら少数派だもんね
やっぱ10代~20代前半が一番多い

314:名無しさん名無しさん
21/02/24 08:17:05.07 BhRGrIgE0.net
20代中盤以降は仕事&結婚出産で怒涛の如く時間が過ぎ
アラフォーになってやっと子育てにかかる時間が減り
自由な時間が取れるようになったアラフォー志望者もわりといると思う。
同じようにジャニーズファンもアラフォーで再度火が付くよ~

315:名無しさん名無しさん
21/02/24 14:41:49.28 9ooDPTWf0.net
時間ができて再び漫画家目指すとしてもわざわざりぼんを選ぶ人はめちゃくちゃ少ないでしょ
年齢的に少女誌は厳しいだろうという自己判断もするだろうし、結婚出産子育て経験したなら
それを活かして描けるもっと上の年齢向けの女性誌にシフトする人の方が圧倒的に多いよ
ジャニーズファンになるのとはちょっと違うw

316:名無しさん名無しさん
21/02/24 17:18:46.84 BhRGrIgE0.net
ひとによって現実的な自分の体験をもとに描いたりするのが好きな人だけじゃないから。
ジャニーズファンに例えたのは、アラフォーでも若い男の子と青春の恋愛をしたいと思って描いている人がいるということだよ。
若い人だと引くだろうけど。

317:名無しさん名無しさん
21/02/24 18:01:38.56 JM1//3Xm0.net
やっぱりりぼんに投稿する人は少ないよね
自分はアラフォーでりぼんが好きだったから投稿したいけどなんとなくデビューはできないんだろうなとは思ってる

318:名無しさん名無しさん
21/02/24 18:07:47.92 csqhiGjTd.net
デビューまで年齢サバ読んでたとはいえ乙女坂さんの例があるし実力さえあればデビューできないってことはないと思う
乙女坂さんくらい年齢を感じさせない漫画じゃないと無理だと思うけど
アラフォーの人が描く漫画ってやっぱりどこか古臭いことが多いし

319:名無しさん名無しさん
21/02/24 20:28:00.23 9ooDPTWf0.net
>>316
だからめちゃくちゃ少ないとは書いたけど全くいないとは書いてないよ~
学生恋愛が描きたいにしても、りぼんやちゃおよりマーガレットや別マ、
ショーコミデザート別フレベツコミ等々を選ぶ人の方が圧倒的に多いと思うよ
それでもりぼんに投稿するって人はよっぽどりぼんが好きでこだわりがあるんだろうから
同じ投稿者としては頑張ってほしいと思ってるよ
乙女坂さんの例もあるしね
別に引かないよー

320:名無しさん名無しさん
21/02/27 22:24:48.24 P46gim4f0.net
乙女坂さんはずっとサバ読んでたから参考にはできないなー
まぁ絵は可愛いしデビュー水準だったとは思うけどガチ年齢で投稿してたら結果が変わってたことも想定される

321:名無しさん名無しさん
21/02/27 23:52:21.07 Hu2HWiqWM.net
ぞんびさんや最近本誌に載った人もデビューできたんだから今だったら乙女坂さんも確実にデビューできるとは思うけど、昔は年齢切り強かったからわからんね
でも今はとにかく人がいないから実力あればデビューできると思うよ
実力つくまでの直しやデビューが何度かお預けになるのを耐えられる根性があるかどうかだと思う
耐えられない人は若くてもデビューできないのが商業誌って感じ
とにかくすぐ載りたい、読者の感想聞きながら伸ばせばええやんっていう短気さんはウェブ向きだよね
どっちがいいのかは正直わからんよね
お金の面がわからないし
もし週刊でアシ代がかなりかかって原稿料も安いならウェブつらいかも
海月姫の作者さんがウェブは儲からないって言ってた気がする

322:名無しさん名無しさん
21/02/28 09:13:41.51 3LuR23lvd.net
ぞんびさんは何歳か忘れたけど溝口さんは31とか32じゃなかったかな?
40近いアラフォーがデビューできた例は乙女坂さんしかないから今後出てくるのかどうかだよね
あの時はりぼん最高齢デビューで話題にもなったから編集部的にも悪いことではなかったと思う
乙女坂さんのデビューが決まったあとにサバ読んでたことが発覚していまさらデビュー取り下げられなかったのかは知らないけど乙女坂さんのサバ読みデビューに疑問がある人がいるのもわかるっちゃわかる
実年齢で投稿して問答無用でデビューするアラフォーが出てくればアラフォー投稿者にも希望が持てるんじゃないかな
自分はアラサーだけど正直肩身狭いなぁと思うことがあるからアラフォーの投稿者が入賞したりデビューすればそういう人達の励みにもなると思う
頑張って

323:名無しさん名無しさん
21/02/28 13:14:50.53 YtGAal+fM.net
牧野さんにしろ双葉さんにしろ何かしら汚点?があっても作品で覆してる人はいるし、
編集もそれに応えてプッシュする流れはあるから今は本当に作品次第だと思うけどね
個人的にはアラサーでもアラフォーでもあまり差はないよ
昔は20代後半になると古臭くなるイメージだったけど、プロはそれ以上でも保ててるし、気質の問題だと思う
ゆめゆんみたいに昔構築された好きな世界観から変わる気ゼロだと時代がストップしてしまうんだろうけど

324:名無しさん名無しさん
21/02/28 14:46:48.85 /8HQvdrG0.net
槙先生はアラフォーで最先端だったもんなあ…
アラフォー乙女坂さんの絵は凄く可愛いけど
まだ20そこそこ?の増田さんの絵は古臭く感じるし、本当あんまり年齢関係ないよね
昔はりぼんも有望な若い投稿者が有り余る程いたから
とりあえず25以上は年齢で即切りで問題なかったんだろうけど
今は投稿者も減ってそうも言ってられなくなったんだろうね

325:名無しさん名無しさん
21/03/01 00:26:17.79 ZwPiw899d.net
佳作出たんだ
誰だろう

326:名無しさん名無しさん
21/03/01 06:48:40.61 1yQU4EbG0.net
乙女坂さん投稿何回だろ。1回投稿して、編集部が勝手に年齢ミスして、本人が本誌結果見て気づく前に次作はデビュー狙っていきましょうね的に担当と盛り上がってたら、間違いだって伝えた後にやっぱりデビューはちょっと…って言いにくい気がする。
2.3回も誤植があったなら確信犯だけど。

327:名無しさん名無しさん
21/03/01 07:19:16.53 t08/JGDN0.net
何回も投稿してたはず>乙女坂さん
投稿者減ってるよねー
副賞見直しするだけでも投稿者は飛びつきそうな気もする

328:名無しさん名無しさん
21/03/01 10:15:09.24 3Q2dmxyc0.net
佳作誰?

329:名無しさん名無しさん
21/03/01 10:25:26.21 3Q2dmxyc0.net
森田さんとか?
脱稿してて、前にいい賞とってるのその人しかわからんだけだけど

330:名無しさん名無しさん
21/03/01 11:35:14.87 wuzIcESY0.net
記憶では乙女坂さん投稿4回目でデビューだった気がする 努力→もう一息→努力→デビュー? 
初投稿が22、3歳の表記で うろ覚えだけど

331:名無しさん名無しさん
21/03/01 15:48:53.17 f0qt9cKJM.net
デビューまではギリできるとしてもよく消えなかったなと思うけど、加点思考なんだろうな
牧野さんが良い例
叩きでも話題になってればそれで数冊は本が売れるっていうプラスの評価なのかも
凌花さんも本人はフェードアウトする気でも編集部側は話題性狙ってしばらく載せそうな気がしてきた
そういう人に限って代わりの聞かない実力があったりするのも関係してるだろうけど
青井さんは純粋に叩き=話題として本誌定着したとしか言いようがない謎感
単行本出さないあたり売れないのはわかってそうなのに

332:名無しさん名無しさん
21/03/01 19:20:44.43 Zha8oMdK0.net
まんがスクール4月号バレ
佳作
森/田/花/音
もうひと息賞
♪柱/ひ/の/き
み/な/み/青
高/橋/ね/む/い
日/菜/川/ゆ/い

333:名無しさん名無しさん
21/03/01 21:24:47.95 03oOyret0.net
>>332
バレ乙です
森/田さんて確かまだ若い人だよね?すごいね
今回努力賞はなかったんだなあ…

334:名無しさん名無しさん
21/03/01 21:47:18.87 wH+zd36td.net
バレ乙です
森/田さんすごいな

335:名無しさん名無しさん
21/03/02 21:44:12.85 G+6FKt7M0.net
双葉さんの件からアシ募集覗いてみたけどペン入れアシはトーンのみでも金額変わらない所あるの考えると安いね
1日10枚で1万ちょいとか作家1枚の原稿料くらいだろうに出来なきゃ出来高制とか人集まるんだろうか?

336:名無しさん名無しさん
21/03/03 00:49:46.87 c3l2IQtVM.net
双葉さんのやつもう消えてるけど、一枚100円ちょっとじゃなかったっけ
それで、テストして合格者のみ連絡しますという上から目線だから笑ってしまった

337:名無しさん名無しさん
21/03/03 18:29:21.88 Nw0yhZtQ00303.net
335は他の作家の話ね
双葉さんのもまだ消えてないよ
アシの最低賃金ってどうなるんだろうと調べてみたら顔以外ペン入れしろなんて新人の職場はやめとけみたいな漫画出てきて草

338:名無しさん名無しさん
21/03/04 08:28:27.42 9FUGCQVu0.net
双葉さんの描いているような児童書で前に仕事したことあるけど、
スケジュールがタイトで、原稿料はカラーでも商業誌より安いし、増刷されても印税入らないから
アシスタント代とか払えないと思う。
漫画業界だと印税って入る流れが出来てる感じだけど、児童書は増刷が稀だから売れた場合の印税を
貰う契約が無いままに仕事して、後から言っても、もらえないんだよ…

339:名無しさん名無しさん
21/03/05 10:59:05.96 zt/1R6tt0.net
>>338
割の良い仕事だったらもっと有名なイラストレーターや漫画家がやってるはずだもんね…
まだデビューしてない志望者や双葉さんみたいな新人がやってるってつまりそういう事だよね
報酬よりも実績作りと知名度上げの為に引き受けるんだろうね

340:名無しさん名無しさん
21/03/05 15:08:48.44 sCl+f6myM.net
報酬もだし、新人や志望者のとにかく暇がある前提だからこその量とスケジュールだよね
だからそもそもアシ使う前提じゃないし
アシ使わないといけない人は引き受けない
アシ代も普通の感覚がある人なら自分の報酬が安いからってケチったりはしないから、アシ使わないといけないスケジュール=赤字になるから断ろうとなるんだと思うよ
池田さんがやってたのを見て感覚狂ってるんだろうな

341:名無しさん名無しさん
21/03/14 09:07:27.28 CBKKUoWA0.net
だめだー
3月締め切り分で出す予定だったのに絶対間に合わないわ
計画立てても必ずズレるんじゃ意味がないよな…来月に回そう…

342:名無しさん名無しさん
21/03/14 15:17:22.10 LJ+a7QzN0Pi.net
頑張って
今月は春休みもあって投稿多いかな
脱稿してる人も何人か見たし

343:名無しさん名無しさん
21/03/15 13:23:34.69 LWcjd8EY0.net
>>342
341だけど優しい言葉ありがとう…
絶対4月締め切りで出せる様頑張るよ!

344:名無しさん名無しさん
21/03/15 20:39:44.30 d7i2+LNS0.net
中/田さんと金/沢さん脱稿ツイートしてたから6月号はまあまあ盛り上がりそう
金/沢さんはデビューしないかな

345:名無しさん名無しさん
21/03/17 01:39:21.90 57mxxHYmx.net
脱稿してるひと多いなー

346:名無しさん名無しさん
21/03/18 06:59:42.85 o7bx47gL0.net
デビューしそうだけど、金/沢さんの表紙の女の子の顔変だった…

347:名無しさん名無しさん
21/03/18 08:44:56.78 RgD+fOKA0.net
デフォルメ強い絵だからなあ
どんどん成績上げてるから勢いでデビューしそう

348:名無しさん名無しさん
21/03/24 19:47:28.32 Uvc42QZ+0.net
鈴/奈さん漫画家志望やめるのかな

349:名無しさん名無しさん
21/03/25 09:10:22.42 xjiKwO6J0.net
あんな間近だったのにね
かけそうにないって言ってたしどうだろう

350:名無しさん名無しさん
21/03/25 15:46:11.92 vb+rb85I0.net
就職すると学生の頃みたいに描く時間がなくなるからね…
りぼんで大学在学中にデビューしても卒業時に連載が決まらないと
結局食べていけないから大学卒業時点で漫画やめる人も多い
と就活に来たりぼんの新人作家さんが言ってた。
鈴/奈さんは投稿遅かったみたいだからもったいない

351:名無しさん名無しさん
21/03/25 18:59:28.19 fp4aSWDUM.net
今はデジタルが主流だから働いてある程度お金貯めて機材に投入するところからまた始めるのもいいのかもしれないよ
小さいiPadで描いてるたしろさんとでかい液タブで描いてるらしい雪森さん(多分酒井さんもそう)とではどうしても埋められないものを感じるのよな…
最初にショボイ機器で描き始めたら買い替えるのも億劫になるかもしれないし
ほんとに先の先を考えたらだけど
ただすでに担当が付いてると、一定のペースで出し続けないとやる気がないとみなされる恐怖感はあるか…

352:名無しさん名無しさん
21/03/25 19:55:22.67 xLyiLfwEx.net
>>350
就活に来たりぼんの新人作家とは

353:名無しさん名無しさん
21/03/25 20:41:48.87 6PBwu+DhM.net
まわりが現実見て就活してる友達だらけだと漫画家としてやっていけるかリアルに考えるだろうからなー
大学、普通のとこだったんかな
美大とか漫画科とか専門学校だとそうなりにくい印象だけど

354:名無しさん名無しさん
21/03/25 21:54:56.32 eJCm6YIC0.net
卒制で漫画描いてるくらいだからめっちゃ漫画専門で学んでると思う
なんで就職したんだろうな

355:名無しさん名無しさん
21/03/26 10:12:32.33 uTycIE640.net
敵が1人消えてちょっとホッとしちゃう自分性格悪いなー

356:名無しさん名無しさん
21/03/26 11:50:00.35 qWwBSr2ld.net
受賞者が辞めたところでデビューに近付くとかないから
性格じゃなくて頭悪くて驚いたわ

357:名無しさん名無しさん
21/03/26 12:19:02.61 lapESITHa.net
投稿者は敵じゃないと思うよ
もしかしたら同じ月に出して多少影響出るかもしれないけど投稿者が自分一人だったとしても高い賞取れるわけじゃないし自分の実力にあった成績付けられるでしょ
敵を考えるならデビューした後のりぼん作家さん達だと思う

358:名無しさん名無しさん
21/03/26 21:51:47.71 0akuMbSkx.net
デビュー作の配信なんで辞めちゃったんだ?!復活希望… Meeで配信とかないかな?

359:名無しさん名無しさん
21/03/26 22:25:39.70 LHPy6xCed.net
昔4人同時デビューとかあった気がする
あとデビューしてからも同期のセット推しとかあるし注目度の高いライバルがいる方がお得に思う

360:名無しさん名無しさん
21/03/30 00:20:56.59 u24FYpTJ0.net
文字小さくて違うかもだけど
夏の間に漫スク以外の漫画賞ある感じ?またショートのやつかな

361:名無しさん名無しさん
21/03/30 09:35:32.41 W+xSQ6EI0.net
最近2年に1回くらいのペースであるね
それよりグランプリのお知らせどうにかしてほしいw

362:名無しさん名無しさん
21/03/30 14:53:15.73 W2tjiBB20.net
春の創刊号の瀬川さんの漫画のキャラ春田さんの作品に めっちゃ似てると思うんだけど昔からそうだったっけ?

363:名無しさん名無しさん
21/03/30 19:55:40.98 u24FYpTJ0.net
>>362
スレチ

364:名無しさん名無しさん
21/03/31 12:51:50.17 0H/BJxPq0.net
5月号まんがスクールバレ
努力賞
畠/し/を/ん
もうひと息賞
♪吉/岡/弥/咲
さ/じ/き/さ/き
奨励賞
稀/花/四/季/可/奈/子
冬/藤/美/雷

365:名無しさん名無しさん
21/03/31 13:46:27.88 oBBX91/10.net
>>364
バレ乙です
受賞者少ないねえ

366:名無しさん名無しさん
21/03/31 13:58:50.66 blHI2TTD0.net
バレ乙です
来月多そうだから期待

367:名無しさん名無しさん
21/03/31 22:46:43.86 eEkFMBmR0.net
>>351
デザのもりしたさんは、主婦だから仕事部屋なしのリビングでiPadの無料アプリメディバンのみで漫画描いてるぞ
道具は関係ない。

368:名無しさん名無しさん
21/03/31 23:01:57.38 YxlaFV5i0.net
>>354
成安造形大学。レベル低い大学卒業してもどうせ良い就職は望めないからバイトして投稿続けたらいいのに。担当の人もここまで面倒みたのにやめられるなんてショックだと思う。

369:名無しさん名無しさん
21/03/31 23:30:42.38 Tcs97Yl5d.net
学歴無いなら尚更新卒で就職した方が良いでしょ
賢い選択だよ
生活が安定したら投稿再開もあり得るし
今の時代バイトで漫画家目指すとか実家が金持ちのお気楽な人しかやらない

370:名無しさん名無しさん
21/03/31 23:47:38.03 eEkFMBmR0.net
新卒就職でもボーナスもない手取り10万ちょっとのブラック(しかも描く時間作れない)で1年で結局やめるなら、時間が確保できるバイトで投稿続けた方が賢明だと思う。
Fランの私立大学に行かせてくれるぐらいなら、金持ちだと思うし。

371:名無しさん名無しさん
21/04/01 00:00:50.96 6PuKc3b+0USO.net
どんなとこに就職するかなんか知らんけどさすがに誹謗中傷になってきてるよ 叩きにしたいならスレ違いだし

372:名無しさん名無しさん
21/04/01 00:29:29.04 IgfuwVGkMUSO.net
投稿続けられるのはバイトの必要ない金持ちでしょ
バイトなんて履歴書に書けない経歴なんだから、社会的には無職同然で漫画も描く時間減って意味ない
何年か漫画に専念して全ての時間を漫画にかけられるなら就職蹴って人生賭けてもいいだろうけどさ、バイトしなきゃいけないくらい金ないなら就職の方が結局経験・経歴になる
夢折れた後の再就職もバイトしかしたことなければほぼ絶望的だし、
漫画描くにしても最終的には社会人漫画描く可能性だってあるわけだし
バイトはやってみたくなればいつでも未経験からでも始められるけど、社会人は今しかできんでしょ

373:名無しさん名無しさん
21/04/01 00:31:48.81 89EAn24ndUSO.net
全部妄想でワロタ

374:名無しさん名無しさん
21/04/01 00:36:22.43 89EAn24ndUSO.net
前に10代投稿者の質問箱で進路について説教してここでも暴れたおばさんいたけどこういうの本当にキモいな

375:名無しさん名無しさん
21/04/01 01:43:04.82 l42BEilI0USO.net
流れぶった斬って悪いけど先月の締切でスクールに出した人が同じ作品をBOOTHで売ってたけどいいのかな?
個人で売るのは未発表、未投稿には該当しないの?

376:名無しさん名無しさん
21/04/01 09:32:17.65 xqTXzygBxUSO.net
未発表にはならないのでは?おまけに売って金取ってるならアウトだと思うけどなー

377:名無しさん名無しさん
21/04/01 10:29:50.11 JdISf3fM0USO.net
完全アウトだと思うけど、デビューレベルの作品でもなきゃ
わざわざ注意したり罰則を与えるまでも無いって感じじゃない?
どうしても気になるなら編集部に言えば良いよ

378:名無しさん名無しさん
21/04/01 12:04:47.13 gOA2lHF00.net
前にも少コミから再投稿した人いたけどその後取り消しますなんてお知らせなかったし
そもそも編集部が少コミもチェックしてないとは思えないんだよね
デビューでもしない限り緩いんじゃない?

379:名無しさん名無しさん
21/04/03 19:16:31.81 0WJA4vmKx.net
ここに担当さんついてる方います?
何でも相談してくださいって言ってくれてるんだけど距離感がわからなくて相談しづらい…
ただの投稿者がそんなに頼って良いものなのかな?仕事の邪魔になるのでは?と思ってしまう

380:名無しさん名無しさん
21/04/14 10:12:59.21 M93wmIKN0.net
6月号の結果楽しみ

381:名無しさん名無しさん
21/04/14 12:58:22.17 XUvY9JWM0.net
6月号誰が出してるの?

382:名無しさん名無しさん
21/04/14 16:18:36.51 M93wmIKN0.net
>>381
私が出してる

383:名無しさん名無しさん
21/04/15 01:39:31.84 4U4EhTsu0.net
>>382
いい結果になるといいね
スレ遡ってたら脱稿してる人多いみたいだから盛り上がってくれたら嬉しい
今月少なくて寂しかったから

384:名無しさん名無しさん
21/04/18 22:39:56.50 EEkWfPmCx.net
今月〆は脱稿してる人少ないのかな?

385:名無しさん名無しさん
21/04/18 23:45:14.68 Sj//Re9e0.net
私は今月締め切りで出すよ~
ちなみに自分は>>341なんだけどw
他誰か常連さんとか脱稿してないかな

386:名無しさん名無しさん
21/04/19 00:48:40.69 RdBdDhLfx.net
>>385
すごい!間に合ったんですね
お疲れさまでした!

387:名無しさん名無しさん
21/04/19 13:02:17.39 rKYjApM20.net
先月に集中してたよね
だから6月号が楽しみ
今月はまだ脱稿報告見てないね
またスカスカになるのか

388:名無しさん名無しさん
21/04/19 14:51:58.47 WuMZtNcFM.net
私も7月までには出したいな
デジタル修正に際限がなくて終わらんw

389:名無しさん名無しさん
21/04/19 16:20:22.77 Jy7wq8g30.net
人数少ないと1人1人の批評が細かく読めるからある意味楽しみだったりする

390:名無しさん名無しさん
21/04/19 19:28:29.63 TqhVgr3l0.net
>>386
うわああありがとう…!!
投稿作なんて自己満で描いてるしSNSもやってないから知らなかったけど
労われるのって嬉しいもんだね…

391:名無しさん名無しさん
21/04/21 14:30:32.46 x42z5B5C0.net
審査ってどうやってるんだろう?
点数つける人が1人いるのは知ってるけど、編集部全員で回し読みしたりするのかな?

392:名無しさん名無しさん
21/04/21 15:29:20.78 5BE13h3z0.net
最終的に会議で決めるって事だけは持ち込みの時に聞いた

393:名無しさん名無しさん
21/04/23 07:04:03.16 t6NrMGSCa.net
なんか会議で話し合って賞決めてから適当に点数つけてるって聞いた

394:名無しさん名無しさん
21/04/23 09:05:58.98 bXEH7M6Hx.net
点数後付けなのかwwwセンスの所で点数調整してんのかな

395:名無しさん名無しさん
21/04/23 09:22:33.44 B1gfWR0m0.net
>>394
そうやって聞いたことあるよ
センス点は結構帳尻合わせに使われるみたい
まず最初にその月のトップの作品の賞と点数を決めて、
その下の作品はそれより下げてくみたいな感じらしいよ
まあ漫画を明確に点数化する方が無理あるしね
点数はあくまで目安くらいに思っておいた方が良いかも

396:名無しさん名無しさん
21/04/24 12:02:31.44 SsfmtwrNx.net
面白いなあそうなのか
考えてみたらそうだよね、点数化なんて無理か
改めてデビューした人は編集部が決めたと思うと、田中さんが初投稿でデビューしたときの編集部内の盛り上がりを見てみたいなw
あとは佳作でデビューまであと一歩の人とか、この人ならもう少し粘れる…!と思ったのかな~とか色々考えちゃうねw

397:名無しさん名無しさん
21/04/24 12:29:43.90 9TAbgtCrd.net
編集部内で力関係あるだろうし全員が盛り上がったかどうかは分からないんじゃない?
田中さんに関しては大物扱いした後に手のひらクルーで冷淡になった担当者が誰なのか知りたいわ

398:名無しさん名無しさん
21/04/24 14:58:12.27 OepzbH6BM.net
読者の反応が良かったから大物扱いするならいいけど、
編集部が先陣切って大物扱いしてるやつは大体読者の応援を止める原因になってるからな
え?まだ早くない?って人の本誌起用とかさ
編集部が猛プッシュしてるならうちらの応援はいらないよね~って気持ちになる
田中さんも特別扱いせずに十分に様子見ながらりぼん読者の心を掴む作品を作ったところでデビューやプッシュしてれば、目立つ力のある人だからそれなりにファンも付いてた気がする

399:名無しさん名無しさん
21/04/24 17:05:42.53 kJo7y4Jt0.net
田中さんって別に特別扱いされてなくない…?
というか特別扱いも何もデビュー後1作だけ描いていなくなっちゃったし
プッシュする暇なんか無かったと思うんだけど…
2作目でいきなり本誌掲載だったとかでもないし

400:名無しさん名無しさん
21/04/24 17:29:23.37 9TAbgtCrd.net
特別扱いはされてないけど評で大絶賛されてなかった?
「拙いところもありますがこれから頑張りましょう」ってタイプではなかったよね
明らかに良い新人掴まえたってテンションだった
だからみんな過度に期待していざ増刊読んでなんじゃコレってなったんだと思う

401:名無しさん名無しさん
21/04/24 17:56:00.26 kJo7y4Jt0.net
あー…確かに批評はあんまりストーリーの拙さに触れてなかったかも?
あんまり覚えてないけど…
けどまああの画力の投稿作が初投稿で送られてきたら
編集部がテンション爆上がりになるのも無理はないかなと思うw
リア受けとか万人受けはしなさそうだけど本当に上手かったもん
あそこまで描ける人ならもっとキャッチーさとメジャー感出すのも容易だろうと考えたんだろうね
あとデビュー作は話が酷いっていうより薄い(何も起きてない)って感じだったから
もっとエピソードを増やす指導をすればイケると踏んだのかな、とも思う
そして編集部の予想以上に話作りがあかんかったんだろうと…

402:名無しさん名無しさん
21/04/24 19:57:20.74 gqsz6EXKM.net
うわー批評もう一回見たいなあw
シンプルにネーム直しに耐えられなかったんだろうね

403:名無しさん名無しさん
21/04/24 21:04:36.05 SsfmtwrNx.net
批評読み返したくて探したけど捨てちゃったみたいで今年1番後悔してるwくやしい
電子化もっと早くにしてれば良かったなー

404:名無しさん名無しさん
21/04/25 09:41:27.41 9WYlrmyV0.net
話はびっくりするほど薄かったわ

405:名無しさん名無しさん
21/04/26 02:12:34.43 g1a0u4MZ0.net
田中さんて今は別名義で電子連載してるよね(少女漫画じゃなくてTL?ぽいけど)
明らかにりぼん向きじゃなかったから、ずるずる留まるより合ってるところで描くほうが正解だと思う

406:名無しさん名無しさん
21/04/28 09:59:15.38 afRgwOxP0.net
6月号に結果載るからワクワクしてたけど、緊急事態宣言で本屋さん閉まってるのに気づいて泣いてる
まあどうせ名前しか載らないから…と自分に言い聞かせてますw

407:名無しさん名無しさん
21/04/28 10:14:40.42 0TZAiP4/0.net
>>406
電子で買えば?

408:名無しさん名無しさん
21/04/28 10:28:45.54 afRgwOxP0.net
>>407
自分の名前が載ったやつは両方欲しいんだよね…大人しく本屋さん開くまで我慢するよ
どうでもいい話なのにレスありがと

409:名無しさん名無しさん
21/04/28 10:51:46.10 Pfx+XXqs0.net
通販で頼めばいいだけじゃん…

410:名無しさん名無しさん
21/04/29 21:45:02.44 7T4KAN/j0NIKU.net
自分が投稿したときに限ってバレ来なくてつらいものがある

411:名無しさん名無しさん
21/04/29 21:59:53.50 jqfFGSRL0NIKU.net
分かるw本スレにバレ来ると期待しちゃうよねw
あと26時間経てば分かるんだから我慢我慢…と言い聞かせてソワソワしてる

412:名無しさん名無しさん
21/04/29 22:43:46.60 g94zuXW2aNIKU.net
今月もデビューなし佳作一本だよ

413:名無しさん名無しさん
21/04/29 23:39:48.30 G+8Y4SoF0NIKU.net
佳作だれ?

414:名無しさん名無しさん
21/04/29 23:45:26.10 G+8Y4SoF0NIKU.net
中田さんか?

415:名無しさん名無しさん
21/04/29 23:46:16.95 6zeryW/j0NIKU.net
佳作すごいな
でも佳作くれるんだったらデビューさせてくれって思っちゃいそう

416:名無しさん名無しさん
21/04/29 23:52:43.50 g94zuXW2aNIKU.net
佳作は金沢さん
中田さんは努力賞期待

417:名無しさん名無しさん
21/04/29 23:58:11.66 nL0t76w/MNIKU.net
デビュー厳しくなったのかな?
なんか何年か前はごろごろデビュー出てたよね
あまりにも育たなかったから今の審査基準がちょうど良い気がする

418:名無しさん名無しさん
21/04/30 00:10:22.89 vFX+dg0u0.net
>>417
投稿者の母数が少なくなってるから妥当じゃない?
ただ単に良い投稿作がないことを審査基準が厳しくなったっていうのはお花畑すぎると思うw
むしろ七戸さんとか点数高かったけど正直パッとしなかったし基準は低くなってる気がするけど

419:名無しさん名無しさん
21/04/30 00:25:22.90 wDGIIoh40.net
兎/京/香さんも出してなかったっけ?努力賞じゃなかったの?
あともうひと息とかも知りたい…

420:名無しさん名無しさん
21/04/30 00:52:59.45 FG5dUuHyM.net
>>418
2017年に大勢デビューしたことが記憶に濃くて引きずってたわすまん
毎年デビューって4~6人ぐらいなんだね
今年まだデビュー出てないから勝手な印象で厳しくなったとか思っちゃってたわ

421:名無しさん名無しさん
21/04/30 01:00:18.72 Filr21lT0.net
年々減ってるもんね投稿者…
デビューの数が気になってHPで調べてみたけど2017年だけ規格外だねw
3人や4人同時デビューもあって景気良いな!って感じw

422:名無しさん名無しさん
21/04/30 11:38:23.21 /u+KHj080.net
佳作って前からこんなに出てたっけ?
ちょっと前ここでデビューかどうかは会議で決めて点数は後付け、って話題あったよね
本当にあと一歩でデビュー…って感じなんだろうな

423:名無しさん名無しさん
21/04/30 11:53:28.33 JonATxZMa.net
>>422
たまたま続けて出たから多く見えるだけな気が
過去スレたどったら森田さんの前って菅田さんらしいし数年出てなかったことの方が稀じゃないかな
その前は半年に一本くらいでてた記憶
バレも毎月じゃないっぽいから抜けてて間違ってたらすまん

424:名無しさん名無しさん
21/04/30 12:05:14.26 /u+KHj080.net
>>423
調べてくれてありがとう たまたまか
佳作とると次でデビューしなきゃっていうプレッシャーがすごそうw

425:名無しさん名無しさん
21/05/01 10:50:51.11 OLEVUJGf0.net
点数後付けはガチだし点数に関してはあんまあてにしない方がいいって前担当さんに言われた

426:名無しさん名無しさん
21/05/01 12:12:20.80 7nW/UxXj0.net
兎/さんのTwitter…言い方…

427:名無しさん名無しさん
21/05/01 13:58:35.24 G/fDsJXB0.net
ヲチスレでどうぞ

428:名無しさん名無しさん
21/05/01 14:19:28.03 lmAIg3Cjd.net
ヲチスレ落ちてるよね

429:名無しさん名無しさん
21/05/01 19:21:17.79 cah5VexO0.net
ヲチスレおちてます

430:名無しさん名無しさん
21/05/01 19:32:05.70 GokISvb50.net
兎さん、りぼん買わなきゃよかったって言ってる時点で普段買ってない&読んでないのバレバレだしそういうとこだよとは思った
あとあの表紙がダサいってわかってなさそうなところがヤバイ
デビューできるかどうかは別としてデビューしてもりぼんでは受け入れられなさそうだから他行った方が良さそうだけど本人はりぼんなんだよね不思議

431:名無しさん名無しさん
21/05/01 20:16:50.02 t2bpMsU+0.net
りぼん投稿者の原稿制作&質問スレッドです
<注意事項>
※投稿者叩き・サイトヲチは要りません。

叩きたいなら叩きスレでも立てなよ

432:名無しさん名無しさん
21/05/01 20:28:59.62 G/fDsJXB0.net
そうそう
ヲチスレが落ちてようが落ちてまいがここでヲチ禁止なのは変わらないから
どうしても話したいなら新しくヲチスレ立てな

433:名無しさん名無しさん
21/05/03 00:32:22.22 nZh8szXz0.net
ヲチスレ落ちたやつのテンプレ使って立て直していいかな?
過疎ってたから落ちたんだろうけどここで投稿者叩いてるのちょいちょい見るからあった方がいいのかなと思った

434:名無しさん名無しさん
21/05/03 09:17:30.27 KKqDnHqnx.net
>>433
お願いします

435:名無しさん名無しさん
21/05/03 09:23:34.68 2K2YVrk20.net
立てました
りぼん作家&りぼん漫画家志望者ヲチpart6
スレリンク(net板)

436:名無しさん名無しさん
21/05/03 18:14:45.94 YeYHfFI50.net
ヲチするスレなんて無くなったままでよかったのに…

437:名無しさん名無しさん
21/05/03 18:33:41.34 HXAxcIP80.net
ここでヲチしたりしつこく特定の投稿者叩く人が後を絶たないから
隔離出来る場所があると思えば…

438:名無しさん名無しさん
21/05/06 23:09:21.43 sVhyWp2I0.net
中/田さんがツイで投稿作アップしてくれててありがたい
努力賞の作品読める機会なかなか無いから批評と照らし合わせて読めて凄く参考になる

439:名無しさん名無しさん
21/05/07 12:31:33.42 4echXQOya.net
中/田さんの可愛かったしあれがデビューじゃないなら自分はほんと無理だってなっちゃう
鈴/奈さんもよく投稿作載せてたよな

440:名無しさん名無しさん
21/05/07 17:49:24.60 YCrszXO+0.net
そう?読んでみたらデビューできないの納得って感じだったけどなあ

441:名無しさん名無しさん
21/05/07 18:30:10.10 sfgrp4720.net
絵の指摘が多いみたいだけど話は普通にりぼんに載ってそうって思うし七戸さんみたいに絵に課題がありつつも次くらいでデビューしそう
てか今もう次の下絵描いてたよね
筆速いし今月出すんじゃないかな

442:名無しさん名無しさん
21/05/07 19:33:23.41 Om6Fh9IV0.net
線が強弱なさすぎて見づらかった
誌面でみたら存在感うすくなりそう

443:名無しさん名無しさん
21/05/07 20:24:53.53 T8LKrCH6x.net
お金払って読みたいかって言われたら微妙

444:名無しさん名無しさん
21/05/08 23:04:20.25 z2DB0oid0.net
みんな投稿してから結果出るまでの間ってちゃんと次作のプロット作ったりネーム書いたりしてる?
7月号で結果発表なんだけど
先月の締め切りからもうずっと結果が気になって気になってソワソワして落ち着かない…
一応机には向かうものの全然集中できなくて全く進まないし胃がおかしくなりそうw

445:名無しさん名無しさん
21/05/09 00:39:13.19 KDSd9+st0.net
落ち着かないのわかるw何も手につかないよね
自分は年齢がまあまあいってるから焦りもあって結果待ちの間もネーム描いてるけど若ければ待っててもいいんじゃない?
色んな本読んだり映画見たりインプット期間にするのもいいかも

446:名無しさん名無しさん
21/05/09 13:26:20.11 YBIBfgAs0.net
描けなくなった時みんなどうしてる?
最近何も浮かばなくなった

447:名無しさん名無しさん
21/05/09 18:10:18.65 ODhufatb0.net
>>446
私はひたすら漫画から離れて映画とか本を見漁ってる
Twitterの質問箱でSho-Comiの編集長が似たような質問に答えてたから参考になるかも

448:444
21/05/09 23:37:48.59 y7k8h7e90.net
>>445
レスありがとう
それが本とか映画見ようにも集中出来なくて本当困ってるわ…
ゲームならまだ没頭できるかなって感じw
でもこんな気持ちリアルでは誰にも言えない(というか言ったところで共感してもらえない)し
本当持て余してたから吐き出せただけでも大分気持ちが落ち着いたよ~
のんびり構えて結果待とうと思う
ありがとう

449:名無しさん名無しさん
21/05/10 15:32:48.28 09uRCFuo0.net
ついったーで漫画家志望の垢作るか迷ってる
漫画垢持ってる人メリットデメリットあったら知りたいです
モチベーション上がる反面、繋がりがめんどくさくなることもあるのかな?

450:名無しさん名無しさん
21/05/10 15:40:04.22 78Fm9Dkl0.net
メリットは刺激になる
デメリットは馴れ合いがめんどくさい

451:名無しさん名無しさん
21/05/10 16:23:49.94 vKzC8xiKd.net
>>449
不特定多数に見られるところだから何を言われてもへこたれないメンタルは必要だと思うよ
変な人に絡まれることもあるし
メリットは承認欲求満たせるくらいのもんじゃない?w

452:名無しさん名無しさん
21/05/10 16:30:07.99 0BPvHcCW0.net
情報と刺激がほしいだけなら鍵垢でリスト作って見る専がいいよ

453:名無しさん名無しさん
21/05/12 13:46:59.60 r3c+oit10.net
少女漫画学校開校とな
じゃんぷでも似たのやってるよね?それの少女漫画版かな

454:名無しさん名無しさん
21/05/13 14:56:51.68 7bDilZT20.net
meetsのセミナーが好評だから金取ろうってことかな
思ったより安くてよかったわ

455:名無しさん名無しさん
21/05/13 15:45:49.70 ZYSrenz60.net
少女漫画学校の受講料ってどっかに書いてあった?どれくらいお金かかかるんだろう

456:名無しさん名無しさん
21/05/13 15:49:48.65 AEVvGNqn0.net
昨日のみーつの講座聞いた人いる?
参考になった?

457:名無しさん名無しさん
21/05/13 15:51:51.29 AEVvGNqn0.net
>>455
HPには載ってないけど外部のサイトにあったよ
11,000円(税込)らしい

458:名無しさん名無しさん
21/05/13 16:04:38.78 7bDilZT20.net
>>456
散々言われてることを言ってるだけの部分もあったけど漫画家の先生が力説してることで説得力があった
細かいところのテクニックとか聞けてよかったよ
水野みなみ先生は天才型すぎて感覚で描いてる人の話は参考にならなかったな
個人的には有料でもいいとは思った

459:名無しさん名無しさん
21/05/15 13:43:43.28 UJJ1a7mhx.net
ブル教頭がある時とない時あるのは何なんだ?
投稿者少ない時のページ稼ぎ…ってコト?!
参考になるし面白いから毎月欲しいんだけどなあ

460:名無しさん名無しさん
21/05/18 14:43:26.69 Lcy6gGF80.net
少女漫画学校ぜったい受講したいのに、水曜日の19時からじゃリアタイできない…新入社員だから有給とれないし、8回も仮病はつかえない…うう………録画ないかなぁ、、、悔しい…

461:名無しさん名無しさん
21/05/18 15:15:42.64 P7tUM01s0.net
さすがにアーカイブ配信はあるんじゃない?
19時なんて高校生の部活とか大学生のバイトでも間に合わないだろうし
リアタイ限定なら自分も見送るわ

462:名無しさん名無しさん
21/05/20 17:39:54.94 VkW3/Zb70.net
投稿結果待ってる時、20日すぎたあたりからソワソワして落ち着かない
早く結果知りたいけど怖さと期待で頭おかしくなるわw結果は伸びてなくてイマイチな成績で落ち込むまでがセット

463:名無しさん名無しさん
21/05/20 20:33:22.53 +GxCIczn0.net
>>462
私が書き込んだんかと思ったw
デビューだったら月初めくらいには連絡あるよな?って思ってるから
投稿した翌月からもうソワソワ→連絡来なくて落ち込む→結果知りたくて再びソワソワって感じ
でもりぼんってなかよしとちゃおに比べると結果出るの早い方(というか締め切りが遅め)なんだよね

464:名無しさん名無しさん
21/05/21 15:37:52.60 dvVgg86F0.net
デビューだとしたら…って考えるのめっちゃ分かるw
月初めは連絡待ちながら受賞コメントとか似顔絵どうしよう~とかね(ありえないのは知ってる、夢ぐらい見させてw)
結果までの間に次作進められたら良いんだけど、ソワソワしちゃって何も手につかないw

465:名無しさん名無しさん
21/05/25 16:15:42.56 Qg9VZxvf0.net
投稿関係ないことですまん
今月初めて投稿したからソワソワしちゃって
1日でも早く結果知りたいんだけど
バレの人はどういうお店で手に入れてるのか知りたい

もちろん0時になったら電子買うけど、1秒でも早く知りたくてw

466:名無しさん名無しさん
21/05/25 18:09:34.14 AZNVadPN0.net
地方だと大体前日にはどこでも並んでるよ
前々日にコンビニとスーパーで見た事あった気がする
駄菓子屋は早いって聞くけど雑誌置いてある駄菓子屋近所では見た事ないや
個人商店だと早いのかもね

467:名無しさん名無しさん
21/05/25 23:36:22.91 14cZ4T2Ux.net
465です
詳しくありがとう!
地方羨ましいな、コミックスは遅いんだっけ?雑誌は早いんだね
都内住みだから個人商店を中心にコンビニとかスーパー探してみます

468:名無しさん名無しさん
21/05/26 07:40:44.25 qEK4uzcda.net
普通にイオンの本屋とかで早売りしてるけどなぁ
大きいイオンだし地方なのは変わりないけど

469:名無しさん名無しさん
21/05/26 18:42:08.68 7WZGt09J0.net
都内だと難しいよね
イオンなんて徒歩じゃ厳しい変なとこしかない…
自分も都内+本屋さんがないから早売りはもう諦めてるw

470:名無しさん名無しさん
21/05/29 12:05:28.50 dYWfHqV9xNIKU.net
そろそろ7月号の結果わかるね
誰か脱稿してる人いたっけ?脱稿ツイ確認するの忘れちゃった

471:名無しさん名無しさん
21/05/31 15:03:02.51 FYUv9Xbj0.net
特に覚えてないなー
こういう時に突然デビュー出たりするよね

472:名無しさん名無しさん
21/06/01 07:07:09.53 AWxygwd30.net
デビューでてないね

473:名無しさん名無しさん
21/06/01 09:35:51.96 WwCCBWz+x.net
>>472
今月?今年?

474:名無しさん名無しさん
21/06/01 10:22:07.09 Ve/T70TI0.net
今月じゃない?
デビューが出たかどうかだけは毎月HPの漫スクのページが更新されてれば確認できるし
6月になって更新されたけどデビューいないよ

475:名無しさん名無しさん
21/06/01 10:36:44.46 zfgvRtI+M.net
そうなのか!知らなかったありがとう
7月号でもデビューいないってすごいね
2017年すごすぎたんだな

476:名無しさん名無しさん
21/06/02 00:18:28.03 lwtE7s6G0.net
少女漫画学校、ホームページ見たけどこれどこから応募すればいいの…?カリキュラムとかも…

477:名無しさん名無しさん
21/06/02 01:12:44.68 e9GvlajD0.net

普通にスクロールしてったら応募方法や応募フォームも出てくるけど…?

478:名無しさん名無しさん
21/06/02 09:20:59.55 DUbKWC3Ba.net
>>477
すみません、何度ホームページに接続しても「coming soon」としか表示されなくて困っていたのですが、リロードしたら応募方法やフォームが出てきました!ありがとうございます💦

479:名無しさん名無しさん
21/06/02 19:21:16.02 dxlOtsFVx.net
りぼんまんがスクール7月
もうひと息賞
♪一/ノ/口/愛
♪綾/瀬/ぷ/ち
大/海/り/く

奨励賞
星/奈/み/お
あ/つ/き/い/ち
た/に/ざ/き/み/さ/き

480:名無しさん名無しさん
21/06/02 19:23:27.05 4iqG7vzl0.net
バレ乙です
先月との落差がすごい

481:名無しさん名無しさん
21/06/02 20:12:15.47 e9GvlajD0.net
>>479
バレ乙です
最近は努力賞以上が無しの月も多くなってきたね

482:名無しさん名無しさん
21/06/03 10:02:29.34 sWu9Fhub0.net
もう一息でも1p全部使って批評して貰えるの羨ましい
批評読むの楽しいからもっとスクールのページ数増えないかなあ

483:名無しさん名無しさん
21/06/03 11:54:54.31 EF7rK6p70.net
その辺はもう運だよね
逆に努力賞期待取ってもデビューや佳作が出てると扱い小さくなる事もあるし…
そういう人は仕方ないけど可哀想だなあと思う

484:名無しさん名無しさん
21/06/05 11:54:46.24 PW8nrpa8x.net
今月受賞してる人たち絵上手いのにこれでもデビュー出来ないのか、なら自分は絶対無理だな…とか思って勝手に落ち込んでるw

485:名無しさん名無しさん
21/06/05 22:34:11.47 DvR5XeiaM.net
話書ける人の方が求められてるんじゃない?
絵だけは描けるのに話が苦手で載らなくなった人りぼんで沢山いる
絵と原作別々にするにしても、誰?って人が原作やるより文川さんみたいにりぼん作家が原作やるパターンの方が上手くいきそうだし
いずれにしても絵よりも話を集中的に頑張ったほうが近道かもよ

486:名無しさん名無しさん
21/06/30 21:30:58.51 khEjC9QQ0.net
まんがスクールバレ 8月号
努力賞
真/田/彩
もうひと息賞
板/倉/三/日/月
下/村/ゆ/か
s/e/e/m/a/奈/央
奨励賞
雪/花/鈴
月/野/里/穂

487:名無しさん名無しさん
21/06/30 21:35:49.04 ZauRzJOL0.net
りぼん諦めたくないけど
別フレのデジタル賞品追加と年齢非表示になったって聞いて投稿してきたわ
りぼんもはよ…

488:名無しさん名無しさん
21/06/30 21:36:42.40 ZauRzJOL0.net
>>486
乙です!

489:名無しさん名無しさん
21/06/30 23:07:11.11 XexmII610.net
>>486
バレ乙!ありがとう
>>487
少し前からりぼんも「この夏まんが賞がパワーアップ!」とか言ってるから
もしかして副賞変わるのかな?とワクワクしてるんだけどどうなんだろう
それとも新人まんがグランプリとか新しい漫画賞でもやるのかなー

490:名無しさん名無しさん
21/07/01 00:08:19.96 UXLnBZBV0.net
サイト更新してるけど
ショートまんがグランプリってのがあるみたいね

491:名無しさん名無しさん
21/07/01 01:15:23.54 C8Uj/IuA0.net
グランプリ完全に消えててワロタ
来月グランプリにあたるやつがあるのか?もうこれが4ヶ月目だっけ?

492:名無しさん名無しさん
21/07/01 18:40:11.35 npQTkXdiM.net
ショートだと小ネタさえ描ければ構成力も画力もそんなにいらないから育てやすくて即デビューみたいなことしてもダメになりにくいのかもしれない
ここ数年のストーリーデビュー者は育成不足でデビューさせて結局人気が出にくい人多い気がする
かといってデビューなかなかできないと逃げられるし
あと連載させても青井さんの前例を理由にコミックス出さないことができるからリスクも抱えずに済むし

493:名無しさん名無しさん
21/07/03 00:54:06.57 Za6gZVPV0.net
青井さんの前例って?

494:名無しさん名無しさん
21/07/03 01:40:41.86 GEPIYzWQM.net
ショートだけどかなりの長期連載で数巻分は溜まってそうなのにコミックスが出てない
だからショートでそれ以下の短期連載となるとコミックス化は難しそう
ライスさんもプッシュされてたし一巻くらいは出せそうなくらいは続いたけど、結局出てない
ライスさんは終わっても青井さんは終わらないってことは一応ショートの中では安定人気なのかと思うけど
アクロトリップみたいにジャンプラ出張レベルの特別待遇じゃないとショートはコミックス売れると思われてないってことなのかな
てかショートとか4コマって何故か長寿連載前提だよね
逆にコミックス出せる人は安泰なイメージもあるけど
長年売り続けてやっと利益になるとかだろうか

495:名無しさん名無しさん
21/07/04 00:37:37.58 Hr7Td3mI0.net
>>494
なるほど、ありがとう
ショート漫画で利益出すってよっぽど人気じゃないと難しそう

496:名無しさん名無しさん
21/07/04 17:37:35.06 /4HIVHFwM.net
よっぽど有名か話題じゃないとそういえばショートのコミックスほぼ買ったことないわ
増刊だけどわざわざ他誌から召喚した作家が描いた魔女とキノコとかチームきんだいちのやつとかも出てないような
増刊でお試ししてアンケ良かったら本誌に、本誌でも人気だったらコミックス化に、と思ったら人気イマイチだったのかな
4コマだけじゃなくストーリーの葉月さんも
一定の知名度ある作家でもそれなんだからそもそもりぼんから新規でコミックス出る人少ないよね
新人のストーリー連載もミオは出るのに七川さんは出なかったり
双葉さんの増刊連載や大詩さんの世良さんとかはどうなるんだろう

497:名無しさん名無しさん
21/07/05 15:45:21.03 UhT/DFFXM.net
大詩さんは実績あるし、世良さんはきみいろが売れたら出るかもって位置付けな気がするけど
世良さんもきみいろもビジュアルが地味めで売れるかは厳しい感じがするね
カバー映えするような華やかキャラを描くタイプじゃないから仕方ないけど
猫田は猫田が集客してたと思うからそういうの描けばまた売れるかもしれない

498:名無しさん名無しさん
21/07/05 15:49:42.30 UhT/DFFXM.net
見返したら偉そうなこと言ってるわごめん
大詩さん見てると漫画家って一発当てたら安泰ってことない厳しい世界なんだなと

499:名無しさん名無しさん
21/07/06 04:25:02.58 sQfiK6tP0.net
猫田は発行部数はどれくらいだったの?

500:名無しさん名無しさん
21/07/07 21:42:37.33 oe6NqERB00707.net
りちゃおやなかよしにはないのに、りぼんにはヲチスレがあったり作家自身が粘着されて叩かれることが多いイメージがりぼんにはあるんだけど、それでもりぼんを目指す人って余程の覚悟があるんだろうな…と急に思った
みんな頑張って欲しい

501:名無しさん名無しさん
21/07/08 00:11:28.03 hfrJXose0.net
ちゃおは対象年齢低いし、なかよしは発行部数も落ち目だからとか?
ともかくそれは自分も思った。みんな頑張れ

502:名無しさん名無しさん
21/07/08 17:57:33.39 bDw43Epw0.net
りぼん読んでる人って良くも悪くも愛が強い印象がある

503:名無しさん名無しさん
21/07/09 17:09:12.14 zoyPTW5k0.net
年齢上がったらハイ卒業!って感じじゃなくてずーっとりぼん好きな人多いよね(自分もそう)
上手く言えないけど神格化してるというか信者っぽいというか…

504:名無しさん名無しさん
21/07/09 17:17:09.69 3v6wGar+M.net
ちゃおスレも10数年後にはりぼんスレみたいになるって書き込みたまに見る

505:名無しさん名無しさん
21/07/09 23:40:34.81 vigR8bo1M.net
移籍系作家は、実際どうなのかは知らないけど「りぼん画力レベル低い、私なら楽勝できそう」的な、りぼん愛どころかりぼん見下し思考で来たと思われて画力的には格下の新人よりも人気出ない感じがする
志望動機もせいぜいナチに憧れてとしか言わないし(だったら今ナチのいる雑誌に追いかけて行けば?となる)
内容的にもりぼんとズレてるのもあるんだろうけど

506:名無しさん名無しさん
21/07/10 00:37:51.39 bvdw1RXk0.net
公式で有料ファンサイトできるくらいだしなんか別格なんだろうね
でもなんか惹かれるのは分かる

507:名無しさん名無しさん
21/07/14 21:11:29.06 EcABAmH7x.net
デビューおめでとう編集に媚びた甲斐あったね

508:名無しさん名無しさん
21/07/17 02:11:03.94 3XDBvTpb0.net
>>507
またなんでそんな言い方するんのかなw
自覚ないかもしれないけど嫉妬恥ずかしいよ

509:名無しさん名無しさん
21/07/17 02:12:48.39 3XDBvTpb0.net
ここにいる人に質問なんだけど、りぼんでデビューした後、こういう場所で叩かれたりするのに耐えられる自信ってある??

510:名無しさん名無しさん
21/07/17 08:05:56.37 HK6apMTG0.net
>>507
誰に対していってるの?これ

511:名無しさん名無しさん
21/07/17 08:22:45.04 I/kAaMfp0.net
ツッコミ待ち構ってちゃんはほっとけ
万人に好かれるものなんてあるわけないんだし耐えれるメンタルないと思ったら見なければいいんだよ
エゴサ向き不向きはその人次第

512:名無しさん名無しさん
21/07/18 15:06:45.60 JkKvdKXX0.net
>>511
エゴサはしなくてもツイッターやメールに直接来たらどうする?

513:名無しさん名無しさん
21/07/18 16:59:27.30 O1LqHi0j0.net
>>512
来てから考えたら?

514:名無しさん名無しさん
21/07/18 18:01:46.36 kgwlzMWi0.net
まあそういうのを防ぐためにツイッターアカウント作らない先生もいるくらいだし
数件アンチがいただけで心が折れるようならやめとけばいいのでは

515:名無しさん名無しさん
21/07/19 00:45:14.73 wQZmPjnu0.net
ミュートして終了でしょ

516:名無しさん名無しさん
21/07/30 17:10:38.10 IH4MfNcN0.net
りぼんまんがスクール9月号バレ
準りぼん賞
中/田/ゆ/う/や
努力賞
花/見/屋/ま/い
もうひと息賞
あ/つ/き/い/ち
立/花/ね/こ/ぜ

517:名無しさん名無しさん
21/07/30 19:55:16.97 /O/l0kgA0.net
>>516
バレ乙です!
準りぼん賞の人って中/田/さ/わさん?

518:名無しさん名無しさん
21/07/30 21:20:53.98 Y0ato6yA0.net
>>517
中/田/さ/わさんでした!
書き忘れましたが奨励賞→有/栖/鈴

519:名無しさん名無しさん
21/07/30 21:49:17.11 /O/l0kgA0.net
>>518
やっぱそうか
ありがとー

520:名無しさん名無しさん
21/08/03 11:51:29.96 E7WNbDY+d.net
>>507
これ中/田さんに対してだよね
なんでそんな早い段階でデビュー知ってたのかはわからないけど
親しい投稿者にデビュー決まったこと言ってたのかな

521:名無しさん名無しさん
21/08/03 22:29:58.90 nuiQndWe0.net
普段親しくしてる人が裏ではこんなこと言ってるんだから怖いよな

522:名無しさん名無しさん
21/08/04 12:03:54.99 CJ3XOzSI0.net
中/田さんってハイペースで投稿続けて着実に少しずつ成績上げてって
順当にデビューしたんだろうに、媚びたおかげとか言われるんだもんな
まあ投稿時代は仲良しこよし出来ても一抜けしたらそりゃ一気に嫉妬の対象になるわなw

523:名無しさん名無しさん
21/08/04 14:02:42.40 RqinAkb9d.net
本人が見てたら特定されそう
デビュー決まった事話してる投稿者なんて限られてるだろうし
まあいくら親しくてもSNSで繋がってる程度の人に軽々しく言ってる中/田さんもどうかと思うわ

524:名無しさん名無しさん
21/08/08 20:42:29.44 HUIrDYMz00808.net
16Pでデビューしたら16Pしかかかせてもらえないんですかね?今やってるショートのやつとか…
鹿野さんとかはずっと16Pかいてるので気になった

525:名無しさん名無しさん
21/08/09 00:27:51.51 Ssh7rUcK0.net
>>524
そこ少し気になるよねー
でも多分、しばらくはショートで慣らしてゆくゆくは32ページ描く様に指導されるんじゃないかなあ
別マとかスクールデビューは16pだけど結局30ページ位の読み切りを経て連載へって感じだし
32ページよりショートの方が適正アリと判断されたら小林さんやみかづきさんみたいな方向に行くとか

526:名無しさん名無しさん
21/09/01 13:40:30.78 tYBT4reGM.net
スクールリニューアルどんな感じになるんだろう

527:名無しさん名無しさん
21/09/01 13:54:06.23 m7DOsafX0.net
いつもリニューアルと言いつつそんな変わった印象ない
そろそろ再投稿可とかメール批評とかガッツリ変えてほしい

528:名無しさん名無しさん
21/09/01 15:29:18.62 yAr0A+Z10.net
デジタル投稿向けの賞希望
絶対ないけど別フレみたいに年齢非表示にしてくれるとわいみたいなBBAも投稿しやすい

529:名無しさん名無しさん
21/09/01 15:29:51.67 yAr0A+Z10.net
賞じゃなくて賞品な
CLIPPYでも嬉しいw

530:名無しさん名無しさん
21/09/01 16:32:38.71 9PoTEMn2d.net
りぼんは年齢非表示なんかしないよ
編集にハッキリと年齢見てるって言われたからBBAは諦めて他誌いこう

531:名無しさん名無しさん
21/09/01 20:55:25.13 iTBx2yjM0.net
そう考えると10サバ読んで36でデビューした乙女坂さん凄いな

532:名無しさん名無しさん
21/09/01 22:19:43.73 vrNjx1at0.net
昔の「年齢見てる」と今の「年齢見てる」じゃ意味が違う気がするけどなあ
昔は25以下は即足切りだったけど今は10代~20前半の投稿者より見る目が厳しくなるよって程度の意味な気がする
じゃなきゃ当時32歳のぞんびさんが佳作→準りぼん賞でデビューとかならないでしょ

533:名無しさん名無しさん
21/09/02 00:43:32.34 Ph6m35le0.net
見る目が厳しくなる程度って…
漫画じゃなく年齢で判断されるのってつらいと思うけどなあ
ぞんびさんや溝口さんの努力賞作品が10代や20代前半だったらデビューできるレベルって判断されるって事じゃない?
たらればだけど

534:名無しさん名無しさん
21/09/02 00:57:41.70 8pwtt1TQ0.net
>>533
だからそれが辛いなら他誌行けば良いだけの話
歳いってるのに将来有望な若い投稿者と全く同列な目線で見て欲しいというのは流石に難しいと思うよ
普通の就職だって若い方が有利なのと一緒
それでもめげずに粘ってデビュー出来たのがぞんびさんや溝口さんでしょ

535:名無しさん名無しさん
21/09/02 01:07:17.83 BKJvyRACd.net
アラフォーの受賞者もたまに見るもんな
年齢的にりぼんへの投稿やめるって明言した人もいるけどアラフォーでまだりぼんに投稿続けてる人ってよっぽどりぼんが好きなんだろうな
デビューしたいだけなら経験活かしたスカッと系とか育児エッセイとかの方が需要あるし食っていけるだろうに

536:名無しさん名無しさん
21/09/02 03:58:31.94 //iiTJmA0.net
30代になってから漫画を描き始めた乙女坂さんなんかは、描いてる年月を考えたら10代20代と将来性変わらないと思うんだけどな
ずっと描き続けてるけどデビュー出来ないBBAなのか、最近描き始めたばかりのBBAなのかでも変わってくるだろうに、年齢だけで判断するのはなぁ…

537:名無しさん名無しさん
21/09/02 09:03:08.19 Bj9XG6ByM.net
最近は話得意なら人生経験豊富なことをプラスに見てもらえることはありそうだし、そういう人は粘ればデビューできるイメージだけどな
でも編集が年齢だけで勝手に可能性を諦めて雑に対応する例はありそう
ぞんびさんとかそれっぽかったような
あとは飲み込みが遅くて手がかかりすぎたり、全然言うこと聞かなくて面倒臭いと思われたら見切られる可能性は上がりそう
若ければいつか理解できると期待されるところを年齢いってたら頭固くなってると思われるかも
個人的には年齢だけでしか判断できない方が固定観念強すぎて頭固いと思ってしまうけどね
最近の30代デビュー者はわりと載るのにぞんびさんがダメだったのは担当が頭固かったとしか…

538:名無しさん名無しさん
21/09/02 13:21:37.03 8pwtt1TQ0.net
だからなんで年齢「だけ」で判断してる事になってんのw
正しくは年齢「も」加味して判断してる、でしょ
投稿作での成長具合とか、批評で指摘された点をちゃんと直してきてるかとかを厳しく見て、
それで年齢も加味した上での「将来性があるか」「伸び代があるか」「柔軟性があるか」等々を判断してると思うよ
ぞんびさんはブログだかツイだかで担当に言われた事愚痴ってたんだよね?
それは本当に可哀想だなと思ったけど、担当と馬が合わなくて消えるってのは
高齢デビューに限らないから年齢でどうという話じゃないと思う
豊田さんは若いけど雑に対応されて他誌行ったっぽいし

539:名無しさん名無しさん
21/09/02 17:43:59.83 3Wohnh/vx.net
豊田さん雑に対応されたの?

540:名無しさん名無しさん
21/09/02 19:13:25.93 i/usNnnoa.net
>>539
担当替え知らされてなかったんじゃなかった?

541:名無しさん名無しさん
21/09/03 20:12:13.19 zA+gq6WL0.net
スレチでしょ 投稿者じゃないし

542:名無しさん名無しさん
21/09/13 01:09:23.04 EOPmNTpJ0.net
スクールのリニューアルが12月発売の1月号からってなってるけど
これは10月締め切り分の投稿作から適用されるって事で良いのかな?
ちょうど10月締め切りで出そうと思ってるからちょっとわくわくする
どんな風に変わるんだろう…来月号か再来月号で詳細出るかな

543:名無しさん名無しさん
21/09/13 17:26:09.24 4QzSqPxl0.net
自分は発表後の締め切り分から適用かなと思ったけど…
まぁ発送されてみないとわかんないね

544:名無しさん名無しさん
21/09/13 21:11:32.36 EOPmNTpJ0.net
>>543
その可能性もあるよねーどっちだろう
わくわくしつつもデビューの副賞が変わるだけだったりしてという気もする
今時デジカメってさすがに…だしw
詳細待ってよう楽しみだ

545:名無しさん名無しさん
21/09/14 11:33:47.43 UStQ/HPdx.net
要するに漫スクの担当が変わるってことだよね?
それに伴ってデジタル向けの副賞が増えるぐらいかなあ

546:名無しさん名無しさん
21/09/29 12:52:48.85 ZZsN1ItZ0NIKU.net
まんがスクール11月号バレ
努力賞
♪小/川/と/り
もうひと息賞
♪畠/し/を/ん
奨励賞
多/見/直/砥
雪/花/鈴

547:名無しさん名無しさん
21/09/29 13:34:08.29 WoYuknhQ0NIKU.net
バレさんありがとう

548:名無しさん名無しさん
21/09/29 15:00:34.77 8j53dUdL0NIKU.net
バレありがとう
夏休みだから投稿者多いと思ってたけど賞取った人少ないね
8月締切に出そうとしてて結局間に合わなくて9月のに出した私みたいな人が多いのかな笑

549:名無しさん名無しさん
21/09/29 19:53:40.72 8nWjSi4j0NIKU.net
>>546
バレ乙です
もうひと息の人、確か前の成績は努力賞でデビュー目前って感じの評だったのに…
こういう事があるから良い成績とっても安心出来ないよなあ…

550:名無しさん名無しさん
21/09/29 20:29:44.05 dR7EZkacxNIKU.net
バレ乙です
今年は新人ショートとか付録で8pの方に出す人が多いんだろうね あとr-4もあるか

551:名無しさん名無しさん
21/10/02 15:25:43.43 81KroLoz0.net
奨励賞の雪/花さんの作品読んだんだけど中一でこれ描けるってすごくないか

552:名無しさん名無しさん
21/10/02 17:47:51.33 /Z03kzG60.net
あの年齢で絵も魅せ方も上手いし、話もちょっと不思議だけど良い話でまとまってるし
あのクオリティの漫画を毎月描き上げて投稿してるってもう凄すぎて意味が分からんw
何年かに一度こういう化け物みたいな10代投稿者現れるよねりぼんって…
このまま行けばどこかでガンと成長してあっという間にデビューするんやろなあ…と思ってる
ただりぼんじゃなくて他誌に行きそうな気がするけど

553:名無しさん名無しさん
21/10/02 20:27:43.58 81KroLoz0.net
たしかに話があんまりりぼんって感じしないかも
どちらかというとジャンプラとかの読み切りっぽい

554:名無しさん名無しさん
21/10/06 18:27:18.27 SRvCRELvx.net
担当についてくれたのは良いものの返事がものすごく遅い…いちいちレス遅くてそれに伴って作品完成するのも遅れる
学生だから社会人の忙しさは分からないけど、担当さんてこれが普通なのかな?それとも私が期待されてないから対応が後回しになってるのかなあ

555:名無しさん名無しさん
21/10/08 10:49:17.48 itV93ROw0.net
具体的にどのくらい遅いの?
ネーム初稿とかだと返事が来るまでどうしようもないよね
何度かやりとり重ねた後だと直しのないページから下描きしちゃえーってなるけど

556:名無しさん名無しさん
21/10/08 12:33:36.46 lrlBS1HQx.net
レスありがとう
ネーム送る→3日後に担当さんからメールで「電話で話しましょう。いつ空いてますか?」→即予定を返信→3日後にメールで「この日に電話しましょう」って感じ
3日後ってのは今適当に描いてるけど、やりとりが積もり積もって結局ネーム提出してから2週間後に電話で打ち合わせることになる…
ごめん、描いてて思ったけど投稿者の自分は優先度低くて当たり前だよね
学生のうちにデビューしたい!って気持ちが焦っちゃってる…

557:名無しさん名無しさん
21/10/08 18:38:19.85 itV93ROw0.net
いやぁネーム送ってから電話での打ち合わせまでが2週間は結構かかってるなぁと思う
実際の相手の事情が分からないからなんとも言えないけど、少なくとも私はメールはすぐ返ってくる
他の人はどうなんだろうな
とりあえずその担当と頑張ってみるつもりなら学校生活で今後やるべき事を返事待ち期間に先んじてやっておいて原稿入れる期間になるべく原稿に集中出来るようしておくとか背景ストック作っておくとか工夫して無駄な時間作らないようにするしかないかなぁ

558:名無しさん名無しさん
21/10/08 22:39:19.98 r9xnUYaN0.net
最初から返事が遅かったのか、それとも何度もやりとりしてるうちに遅くなってったのかでも違ってくるかな…
段々遅くなってったのなら、酷だけど当初よりも優先度下げられてる可能性はある
でも初めから遅かったのなら、その人はもうそういう人(返事がルーズな人)なんだと思うよ
こちらから出来る対策としては、ネームを送る際に「お電話は◯曜日の◯時以降でしたら大丈夫です」とか
あらかじめこちらから日時を指定しておくくらいかな…

559:名無しさん名無しさん
21/10/08 23:34:09.07 LU7XvcewM.net
宮/森さん持ち込みでなんて言われたのか気になる
年齢のことかな?

560:名無しさん名無しさん
21/10/09 00:55:04.95 IVnzfxSf0.net
誰?

561:名無しさん名無しさん
21/10/09 01:14:34.45 Ppcv0nhN0.net
りぼんは若い子を求めてるみたいなこと言ってたらしいしそんな感じじゃないかな
乙女坂さんと同じくらいの歳だったような気がするしまぁそりゃ同じくらいの実力でフレッシュな若い子来たらそっち優先されちゃうのは仕方ない気がするけど

562:名無しさん名無しさん
21/10/09 01:22:06.65 5gC67uShd.net
そこらの担当付きの若い子たちより実力あるのに年齢のせいで担当つかないのはもったいない気はする
絵より話が難ありみたいだから担当つけば成績あがりそうなのにね
それ考えると自力で努力賞掴み取って担当ついた溝口さんってすごかったんだなあ

563:名無しさん名無しさん
21/10/09 01:43:43.98 /xHVVLjb0.net
実力あるかどうかは私達には判断できなくない?
絵は綺麗で可愛いけど話が相当難ありなんだろうなと思ってたけど…
年齢のせいで担当つかない訳じゃないと思うよ
30代でも努力賞取って担当つく人ちらほらいるし

564:名無しさん名無しさん
21/10/09 10:09:09.94 yV75DgsD0.net
見てきたけど顔のアップは可愛くて綺麗だけど気合入ってるページ以外との差が激しいな…って思った
1番良く描けてるページをあげてるだろうから他はもっとデ狂いとか酷いのかも
担当ついて無駄に買い殺されるよりはスパッと切ってもらえて良かったんじゃないかな
本人はショックだろうけど他誌で担当ついてるらしいし頑張ってほしい
絵が華やかで可愛いけど話がダメで燻ってる人はSho-Comiとかでサクッとデビューする人多いし
それよりレスしてる千/晴さんがパクラーなのにえらそうで笑った

565:名無しさん名無しさん
21/10/09 10:37:04.80 5gC67uShd.net
千/晴さんってパクラーなんだw
まあ結婚もしてるっぽいししかも働きながらなかなかのペースで投稿してるから年齢のわりに体力はありそうなんだよな
自分なんか学生なのに年に一回出せるか出せないかなのに

566:名無しさん名無しさん
21/10/09 11:32:04.43 CwrQQoWZM.net
meeで付いてる担当ケンケンなんだ!
下手に投稿地獄でデビューできないよりケンケン付きのmeeの方が希望ありそうじゃない?
まあでもりぼんが大好きで絶対ここでデビューしたい!って思いは分かるから、持ち込み行って面と向かって拒否されたら悲しいよなあ

567:名無しさん名無しさん
21/10/09 12:54:18.50 baBD8HQP0.net
meeは保険らしいよ
てか未だに年齢気にしてるのかこの人
年齢じゃなくて話に難ありなんじゃないの?

568:名無しさん名無しさん
21/10/09 17:13:50.20 XyKPhRPZ0.net
宮/森さんは絵よりも話よりもなにより性格が問題だと思うわ
インスタとかで編集部disりと口の悪さがすごかった
不快でフォロー外したけど
とくにSho-Comi編集部への悪口ひどかったな

569:名無しさん名無しさん
21/10/09 17:26:16.64 ek9NM0mH0.net
担当って単語をミュートしてたのは笑った

570:名無しさん名無しさん
21/10/09 20:06:42.68 Ppcv0nhN0.net
編集部は若い子を求めてるって単純に若い子の方が伸びしろがあるからってのと若い子の方が扱いやすいからだと思うんだよね
性格に難がある扱いにくい人は歓迎されにくいのかな

571:名無しさん名無しさん
21/10/09 20:18:39.10 7EdhHCXm0.net
珍しくスレ伸びてるから何事かと思えばくだらんことで草
5ちゃんで匿名で特定の投稿者叩いてるやつが性格がどうのとか言ってるの笑う
投稿者叩きはスレチだからヲチスレ行けって何度言われてるの

572:名無しさん名無しさん
21/10/09 20:42:22.61 IVnzfxSf0.net
誰か知らんけど目くそ鼻くそだな
叩いてるのは同レベルのやつ

573:名無しさん名無しさん
21/10/10 19:19:56.86 sKEu6vOAd1010.net
自分はアラフォーなんだけど、宮/森さんが漫画スクールに載ってるのを見ると勝手に希望抱いてたんだよね。自分は選外ばっかりだけど…。Sho-Comiの悪口言ってるとか気になってインスタ探したけど鍵付きだったし、みんなが見る場所じゃないなら多少の愚痴吐くくらい誰でもやってることだからそんなめくじら立てる事でもないと思うけど…。
それに家庭持ちながら仕事もしながらあんなペースで投稿できるのはすごいことだと思う。出来ればりぼんでデビューするのを見たかったから編集部から拒否された?のは、残念だな…。

574:名無しさん名無しさん
21/10/10 20:09:52.05 xxD4v9kf01010.net
伸び代とかも大事だけど結局、若い人のほうが単純に若い感性してるから仕方がないよね。
りぼんは若い子相手の商売なんだから、若い子に受け入れられるものを描けていないと判断されちゃもう難しいんじゃないかな?

575:名無しさん名無しさん
21/10/10 20:22:33.61 TaqqDJfb01010.net
多分若い子の方が欲しいっていうのも本当だし年齢は関係ないっていうのも本当だと思うよ
この人は即戦力だし伸び代あって話が通じると判断されたら30代でも取るし、要件満たしてないなと思われたら年齢理由で断りやすいってことかと
若い人はこれから成長する可能性があるから長めに見てくれるんじゃないかな

576:名無しさん名無しさん
21/10/11 00:32:47.35 IGnh5wja0.net
>>575
私もこれだと思う
若い方が有利なのは間違いないけど、今は年齢だけで判断して即足切りって訳じゃないよね
即戦力に有望な30代なら歓迎してそうな雰囲気すらある
昔は20代半ば以降は門前払いで10代優先だったらしいから、
投稿者が激減して考え方改めたんだろうなと思ってる

577:名無しさん名無しさん
21/10/11 01:12:03.63 fn/LZpCRd.net
持ち込みで聞いたんだけど、編集側もデビューさせたらそれっきりじゃなくその後の面倒を見なきゃいけないから30代半ばとかだと育てて連載が出来るころには40とかになっちゃうから若い人を取るって言ってた
乙女坂さんが40で初連載だから可能性ないこともないんだろうけど

578:名無しさん名無しさん
21/10/11 10:01:34.17 xA2uYsoIM.net
昔は25歳神話みたいなのあったね
てか実際早咲きタイプは25歳くらいで明らかに絵が枯れるというかそれくらいで一気に絵柄が古臭くなる人多かったと思う
昔いた如/月/も/あ/いさんもそんな感じだった
雪丸さんもデビュー20歳くらいだった気がするけど悪い意味でだいぶ絵が変わってしまったな。作風もか。今何歳か知らないけど
努力に比例して右肩上がりでい続けられてる看板は稀な才能なのかもね

579:名無しさん名無しさん
21/10/15 21:17:23.55 fz9ElmAn0.net
ショートまんがグランプリのネーム描いてるけど16Pまでって難しいね~
32Pのリズム感が染み付いてるのかなんかエピソード詰め込みすぎ感が…
どれ削ってどれ残すかとか考えるの本当難しいけど楽しい

580:名無しさん名無しさん
21/10/16 11:55:10.80 RDPJSJJz0.net
16P投稿すると次は32Pに挑戦してねみたいな批評よくするのになぜ16P募集なんだろうね
前のグランプリの方がよかったな

581:名無しさん名無しさん
21/10/16 12:36:39.27 Hs8CAc+o0.net
>>580
どこで見たんだったか忘れたけど、最近は長編を描ける投稿者が減ってるんだって
どこの雑誌も投稿者が激減してるから、少しでも増やす為だと思うよ
長めの規定ページ数があるだけでハードルが高いと感じて最初から諦めちゃう人も多そうだし
ネーム投稿OKや再チャレンジOKもその一環だと思う
アプリ系やデジタル系の漫画賞だと4Pとか1Pの漫画賞もあったりするし
投稿者の立場からしたら、必死こいて30P以上も仕上げて時間もお金も取られて選外、とかになるより
気楽に数ページ描いてSNSにアップとかの方が楽だし運が良ければそのまま商業デビューになる可能性もあるし、
そりゃその雑誌に相当の思い入れが無いと雑誌投稿なんてしないよなあと
月刊誌の別マは昔からスクールの規定が16Pだから、
32Pを書く基礎的な能力は一応16Pでも十分チェック出来るって事なのかなーと思う

582:名無しさん名無しさん
21/10/16 12:42:57.22 T0wNv7FJM.net
本当は32ページ描けてデビューまでの長い道のりに耐えられる人材が欲しいだろうけど、今の投稿者で32p描いて担当付かなかったら他のすぐデビューできそうな所に移ってしまうだろうし実際投稿者かなり減ってるしね
気軽に16pで投稿させて有望そうな子には担当付いて確保しようってことじゃない?
あ、でも最近は16pでデビューもあるんだっけ?
ここ数年企画物で受賞作品が掲載だけされることが多くて、ただの掲載かと思ってたら後からあれデビューだったの?って思うことがあったな
個人的には漫画スクールしかあまり注目してなくて

583:名無しさん名無しさん
21/10/16 19:33:14.68 Hs8CAc+o0.net
>>582
ふろくに漫画家セットがつく時に開催される「ふろくでまんが賞」って奴は企画物で
受賞しても受賞作が増刊号掲載になるだけでデビュー扱いじゃない
北里さんや虹沢さんはこの企画で受賞して増刊掲載になってたけど
その後に漫画スクールに投稿→準りぼん賞でデビューっていう手順を踏んでる
4コマ漫画専門の賞のR-4グランプリってのがあるんだけど
毎回規約がマイナーチェンジしてて前回の第3回の時にショート部門ってのが出来て
その時に16Pで準優勝を受賞して増刊に掲載&プロデビューになったのが鹿野かの子さん
で、第4回のR-4グランプリではショート部門が無くなってたんだけど
それに代わって(?)今年新しく新人ショートまんがグランプリが出来たから
第3回の時のショート部門での投稿が多かったとかでこれ(ショート)単体で漫画賞やろうみたいな流れになったのかなーと思ってる
あとは小学生まんが大賞は定期的にやってて
毎年小学生の作品が増刊掲載(大賞受賞は本誌掲載)されるけどこれはもちろんデビュー扱いじゃない
みたいな感じかな
だから16Pでプロデビューした人ってのは今のところ鹿野さんだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch