サンライズ総合スレ Part46at IGA
サンライズ総合スレ Part46 - 暇つぶし2ch567:名無しさん名無しさん
20/07/14 23:56:18.42 K2J4PKcFr.net
>>1テンプレです
■キュベレイ改について
白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
URLリンク(i.imgur.com)
性能はどう改良されてるのだろう
サイコミュ精度向上、ジェネレーター出力向上、推力向上はしてるんだろうな

■ZZガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)
■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-Ⅱ1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1



568:fフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD ■(Gフォートレスは) 「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」



569:名無しさん名無しさん
20/07/17 21:28:06 adY87Uyh0.net
>>547-578
小児性愛者消えろ

570:名無しさん名無しさん
20/07/18 16:38:08 x+bF5KAb0.net
なおガンダムのライバル
URLリンク(blog.livedoor.jp)
1. フェイム
2020年07月14日 19:32
え~😱このブログのどこがアダルトコンテンツなの~❔❔❔

おかしいねぇ?

それならそれらしき内容を連想させるゲーム類が堂々と広告を出しているのは知ってて見逃してるのかな。

ミニ四駆のどこにアダルトコンテンツを感じるのかねぇ?

不思議。

571:名無しさん名無しさん
20/07/20 21:33:26 ryWLIm1B0.net
>>547-548
小児性愛者消えろ

572:名無しさん名無しさん
20/07/23 08:29:47.20 9IZo3E3x0.net
気味が悪い
バンダイとバンナムはスレが立って批判される
サンライズはまったくといっていいほどスレが立たない


クソゲー界の殿堂
URLリンク(may.ftbucket.info)
URLリンク(may.ftbucket.info)

573:名無しさん名無しさん
20/07/23 17:27:57 +W7p5IVx0.net
ガンプラ40周年記念特設ページ
URLリンク(gunpla40th.bandai-hobby.net)

574:名無しさん名無しさん
20/07/23 21:32:19.68 tDnH6oTN0.net
>>552
宮河の明日はどっちだ

575:名無しさん名無しさん
20/07/23 23:12:08.18 kb0hcflMd.net
>>1
初代ガンダム~ガンダムZZ
そしてSEED頼みなのが今のガンダム
2周年大感謝祭のキービジュアルは、
34年前の作品であるガンダムZZ・・・
ユニコのカトキハジメ、ことぶきつかさ、福井は、ZZの人気をどう思うのだろう?
URLリンク(bo2.ggame.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

576:名無しさん名無しさん
20/07/28 20:38:28.81 C0LQNhXd0.net
種MSVは売れて、日本でいえばUCの再来くらいになるだろうが
種を知らない中国の子供はあまり食いつかなそう

577:名無しさん名無しさん
20/07/29 02:00:17 +cVQnN1S0.net
ファーストガンダムの2大ヒロインに割って入ったのは?「ガンダムシリーズの好きなヒロイン」ランキング
URLリンク(futabanet.jp)

578:名無しさん名無しさん
20/07/29 17:16:56 vXtOcYxnrNIKU.net
でも、フィギュアになるのは
ガンダムZZのプルツーなんだよね

579:名無しさん名無しさん
20/07/29 17:17:40 vXtOcYxnrNIKU.net
>>556
中国人にとってSEEDはファーストに相当するそうですよ

580:名無しさん名無しさん
20/07/29 17:57:37 kaDCjTHk0NIKU.net
中国人の子供はSD創傑伝に夢中だけど
自分らの世代じゃない種のMSVを見るかな?って話

日本でいえば、ファースト世代とSD世代以上に、世代間の差があるから

581:名無しさん名無しさん
20/07/29 19:10:01 6WNsgtM/rNIKU.net
>>560
鉄屑やビル糞よりはウケるだろ

582:名無しさん名無しさん
20/07/29 22:45:45.83 jpK/8voSdNIKU.net
>>560
ユニコーンやナラよりはマシだと判断力したんだろうよ
テロリストガンダムのハサよりも

583:名無しさん名無しさん
20/07/30 01:29:21 d6W6GODq0.net
>>548除け貼っておきますね

試しに[ジアニメ1986年3月号]で検索してみた

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
写真10点、親切な方だ

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう




584:リ言構成 気になるャラクターの運命は! 「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ ★ガンダム伝説を追う! 「ZZ」は明快なガンダム ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う 機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映! うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね



585:名無しさん名無しさん
20/07/30 08:23:51.54 JrPr498ad.net
勝負あった
ユニコーンのマリーダのアンチ
負けが確定して発狂中

転載
言うてもAOZは公式外伝
それを否定したらエースの外伝を全部否定ですよ

ZZは大気圏突入できない
と抜かしてる奴のソースは、
ZZスタッフでも公式でもない1ムックの小さな記事ですよw
しかもZZは重いとか最終戦で破棄されたと書いてるw

586:名無しさん名無しさん
20/07/30 08:25:56.56 JrPr498ad.net
ユニコーンのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様なのに
売春婦呼ばわりしてるユニコーンのアンチ
遂に敗北して発狂中
マリーダの姉が乗ったZZガンダムは大気圏突入できないと嘘言ってたが
決定的証拠が出ました
ユニコーンのマリーダの姉が乗った
ZZガンダムは大気圏突入可能です

587:名無しさん名無しさん
20/07/30 12:45:54.88 Hv7bsYBy.net
>>1テンプレ
ユニコーンのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様なのに
売春婦呼ばわりしてるユニコーンのアンチは、
公式ソースを出されて遂に敗北発狂中
ユニコーンのマリーダの姉が乗った
ZZガンダムは大気圏突入可能です
※サダラーンにZガンダム、ガンダムTR-6も可能
ガンダムZZは大人気
ユニコーンのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様
これが公式です

588:名無しさん名無しさん
20/07/30 13:46:53 dHogpkK00.net
ホントに…毎日毎日そんな事ばっか考えてネット活動続けてる人生のおっちゃんって大変やなぁ

589:名無しさん名無しさん
20/07/30 14:14:06.90 I+33WgrZ.net
>>567
困ったもんです
公式は受け入れるしかない
事実は受け入れるしかない
それなのに別スレでも荒らしにくる

590:名無しさん名無しさん
20/07/30 14:16:11.44 KhtK68eI0.net
ガンダムはすでに高齢者専用の作業所みたいなコンテンツだろ

591:名無しさん名無しさん
20/07/30 14:17:08.19 I+33WgrZ.net
>>566
公式ですよね
今サンライズが推してるAOZリブートなどは正にその公式、事実に基づく外伝
ガンダムZZが人気だからこそ生まれる外伝
Zガンダム、ZZガンダム、サダラーン
そしてAOZのハイゼンスレイⅡは
大気圏突入可能
マリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様
マリーダの妹のアリシア・ザビもまた同様
公式と事実に基づいている

592:名無しさん名無しさん
20/07/30 20:49:54.59 QJqW5rWn0.net
>>569
この間昼にゲーセン行ったらVSシリーズさえチー牛3~4人しかプレイしてなかった印象

593:名無しさん名無しさん
20/07/30 23:08:34 V1kq/bLW0.net
あのバカ同人イベント板の40歳スレで暴れてるぞ

876 名前:カタログ片手に名無しさん[age] 投稿日:2020/07/28(火) 12:15:00.35 ID:v+mmc0Mh [1/2]
しつこいと言うか読んで理解できない人と言うか・・・・・・
そのZZの大気圏突入云々だけどジアニメ1986年の
6月号だって,そこに書いてあるって教えてやったろ
そんなことより思い出話とか近況を話そうぜ
そっちの方が楽しいって

877 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2020/07/28(火) 12:28:52.15 ID:4Ia0qSaY
>>876
狂ってる人は相手にしないでいきましょう

表ではなーんも言えないのだから
俺は表で堂々と
ZZは大気圏突入出来ると言ってるけど
カスはそっちには


594:来ないのよ そんなカスはNGに入れて見ない



595:名無しさん名無しさん
20/07/31 00:27:42 z2IIH4310.net
>>566
>>zzバカの大気圏突入できないを翻すソース


//www.1999.co.jp/10017581

↑ガンプラの説明書が載ってるサイト

↓んで1/100 ZZガンダムの「大気圏突入できない」と書いてある部分の抜粋ね
h//www.1999.co.jp/itbig02/10020467k.jpg

というわけで証拠画像あり。
>>566のソースを翻すソースはだしましたよ? 同人イベント板の過去スレより

596:名無しさん名無しさん
20/07/31 00:59:33.86 DqRm4BAM.net
>>571ー572の、
このバカはこのスレを荒らしてやがる
嘘ソースしか出せず、公式ソース出されてボロ負けしたからといって、ここを荒らすな

597:名無しさん名無しさん
20/07/31 01:21:03 XGMo5Reor.net
証拠画像は、プラモの説明書

それ、模型板で言ってくれ
そして模型板から出てくるな

598:名無しさん名無しさん
20/07/31 01:23:58 XGMo5Reor.net
プラモの説明書も頭から否定はしないがカトキのZZののバルカン穴みたいに明らかに外見からしておかしい設定もありますからね

ZZのアニメ設定では、
ZZは大気圏突入可能となってます

アニメはアニメ、プラモはプラモでいきましょうや

599:名無しさん名無しさん
20/07/31 01:30:51 WVcEd6g70.net
Gフォートレス
あんなスカスカな腹面なのに大気圏突破できるわけないだろ

600:名無しさん名無しさん
20/07/31 01:35:04 ug1Nqjpe.net
>>577
それ言ったら初代ガンダムはサランラップ1枚ですよ

ZガンダムのWRもスカスカですぜ
真面目に考察すると脚が溶けていって最後は大爆発する

601:名無しさん名無しさん
20/07/31 01:51:16 bxu2Nv0s0.net
いくらなんでもコアファイター剥き出しで摩擦面に対して硝子一枚隔てて人が居るってのは無理があるだろ

602:名無しさん名無しさん
20/07/31 07:36:13 j4+MiipV.net
>>579
一応…
「摩擦」で燃えるのはガンダム世界だけですよ

現実世界では、摩擦では燃えない

603:名無しさん名無しさん
20/07/31 07:40:20 j4+MiipV.net
>>579
ZZのガラスについては、これはMS3機に踏まれても潰れないくらいに超固い

ガンタンクのコクピットをみるに恐ろしく固い

また、
初代ガンダム、Zガンダムなどの
ガラス=メインカメラが溶けてない
初代ガンダムもZガンダムも降下中で燃えまくってるのに、外が見える
メインカメラのガラスは燃えません
アッザムの4000度の熱にも耐えますからね

604:名無しさん名無しさん
20/07/31 07:42:59 j4+MiipV.net
ついでに、
馬鹿が大気圏突入できないと張ってくるソースは、プラモの説明書

でもって、MS回顧録というもうひとつのソースは、そのプラモの説明書がベース
本自体がプラモの解説本なので

ちなみにMS回顧録だと、ZZはアクシズで破棄されたことになってる割と嘘が多い本です

605:名無しさん名無しさん
20/07/31 07:46:05 bjbsrPund.net
>>582
プラモの説明書なんてそんなもんだ

ちゃんとアニメスタッフが監修してるわけでもない

606:名無しさん名無しさん
20/07/31 09:52:03 4jzEKK9n.net
>>581
初代ガンダムもZも、降下中になぜか外が見えてるからのうw
ガラスで出来てるメインカメラが平気w

現代科学だと、降下中は高温で外見るどころかじゃなくなるのに

まあ、なんだ
初代ガンダムからしてリアルでもシリアスでも何でもない
ZZのガラスについて突っ込み入れる人はアニメ見ないほうがいいわ

607:名無しさん名無しさん
20/07/31 11:16:56.83 5iER29JF0.net
>>575
おまえは旧シャア板からも同人イベント板からも逃げ出したけどな
なんで物的証拠もないのに、あんだけ連投していたジアニメ3月号を、6月号に変えたんだい(笑)

608:名無しさん名無しさん
20/07/31 12:38:42.31 VLyOAK2Dd.net
>>579
ちなみにアムロのガンダムは
公式設定どおりの推力だと、
降下速度を減速できないので、
WBに高速で激突してアムロ達は、
全員死亡します(笑)
ガンダムのリアルなんてその程度です

609:名無しさん名無しさん
20/07/31 12:46:37.60 5Bef6ptYd.net
ユニコーンのマリーダのアンチさん
大気圏突入可能のソースが続々出てきて発狂しとる
今日はここが被害担当スレか

610:名無しさん名無しさん
20/07/31 17:07:32 5nT3X54md.net
>>587
自分の信じたいことしか信じない心の病

そう書き込みように雇われた業者

のどちらかかな?

キュベレイ改などなない!

はい、
公式資料・ZZ最終回シナリオのキュベレイ改が載ってるところを提示

誤植だ!

と言い出しのを見て、失笑してしまったよ

611:名無しさん名無しさん
20/07/31 19:55:31 +ZgSzMZp0.net
ガノタって住み分けもできないんだ・・・失望しましたガンダムシリーズのファンやめます

612:名無しさん名無しさん
20/07/31 20:09:51 bxu2Nv0s0.net
>>580-581
中の人が燃える
78とZのメインカメラは保護されてる位置にある

613:名無しさん名無しさん
20/07/31 21:34:17 6U2MYf5T0.net
つべのサンライズ主題歌の話題でた?

614:名無しさん名無しさん
20/08/01 01:37:04 EsycAf/er.net
>>590
> >>580-581
> 中の人が燃える

現実では、大気との摩擦では熱が出ないので燃えない


> 78とZのメインカメラは保護されてる位置にある

保護されてるならもっと不味い
即効で千切れて78もZも大爆発です
スペースシャトルを忘れてはいけない

結局シリアス、リアルに考えると、大気圏突入可能なのはZZガンダムだけになるね

615:名無しさん名無しさん
20/08/01 10:31:21.04 gH8QhSxR0.net
クズ信者がネットを仕切ってる会社
虹裏にこんなスレが立つと
ヴヴヴは笑えるクソアニメって言いに来る奴がいる
それにGレコはどこだよ
クソアニメスレ
URLリンク(may.ftbucket.info)
無念Nameとしあき20/08/01(土)02:36:49No.759441650そうだねx7
ヴヴヴは最早楽しめるクソアニメに分類される時代
後発のロボクソアニメの虚無っぷりが凄い

616:名無しさん名無しさん
20/08/01 13:13:55 R7Bni1L/.net
>>590
公式設定でZ、ZZ、WBは大気圏突入可能だけど

ZZガンダムはZの1.5倍の推力で減速し、変型して大気に乗れるので、
現実的に大気圏突入可能なのではないかな

Zは現実的に考えると絶対無理
脚溶けて爆発、シールドの裏からも溶けるだろう

617:名無しさん名無しさん
20/08/01 13:16:29 R7Bni1L/.net
>>590
大気圏突入できる
ZZやアーガマがバリュート付けてるから大気圏突入できない
と言ってる人なんだろうけど

現実的にかんがえたら、大気圏突入できる機体でも、バリュート付けて当然です

それが現実

それしてない初代とかは…
好意的に言えば代替え手段がない
はっきり言えば初代ガンダムは漫画

618:名無しさん名無しさん
20/08/01 13:27:02 g5Q9R0Sy0.net
だからね
サンライズスレをたてても
産廃特殊養護学級ガンダムスレになっちゃうだけなんだから
サンライズスレはもう業界板にはいらないんだよ
業界人なんてほとんど書き込まないんだから

619:名無しさん名無しさん
20/08/01 16:10:21 1sqC7O7t0.net
ちなみに
ジ・アニメ6月号は5月10日発売
第11話 5月10日 始動!ダブル・ゼータと同じ日ですね


PC-9801UV前期 1986年5月
3.5インチ2HD/2DD自動切換え型 FDD を初搭載。初のFM音源搭載。

さぁてパソコンがこの程度な超アナログ時代に8月の大気圏突入情報を載せれるかなぁ?

620:名無しさん名無しさん
20/08/01 16:14:07 1sqC7O7t0.net
>>582
では、皆さんに判断してもらいましょう
模型板関係ないやつですよー

99年発行のMS回顧録
URLリンク(i.imgur.com)

大気圏突入できないと

621:名無しさん名無しさん
20/08/01 17:42:43 xdDF6pzer.net
>>598
> 模型板関係ないやつですよー
> 99年発行のMS回顧録

いや、めっさ模型に関係ありますけど

君、その本気持ってないでしょ

622:名無しさん名無しさん
20/08/01 19:53:21 7UsmA1SQ0.net
>>596
養護学級より更に重度の枠組みが出て来て草

623:名無しさん名無しさん
20/08/01 21:08:10.67 lbu3gjPb.net
>>599
ですよねー
その記事自体が模型に関係あるし
その記事の右と左の見えてない部分に何が書かれているかもしれないんだろうなーw
このガンダムユニコーンのマリーダのアンチは不様すぎる

624:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:05:02 6PETR+hJ.net
>>598
判断もなにも
それ、君が言ってるみたいな、新しいソースではないよ
同じソースの使い回し
しかも間違えてる

右ページと左ページを見たことあります?

625:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:05:24 yFJdYxDb0.net
>>592
熱で死ぬだろ

>~てるなら

たらればじゃなく実際保護されてた

626:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:07:41 yFJdYxDb0.net
>>595
>ZZやアーガマがバリュート付けてるから大気圏突入できない

映像で答え出てるじゃないの
あれが全てだ
決着ついたな

627:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:08:36 6PETR+hJ.net
>>603
減速できるから死なない

熱で死ぬなら初代ガンダムはアッザムの4000度の熱で死ぬ

ホウセンカも死ぬ

628:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:11:55 BoVM0tIn0.net
何か勘違いしてるのでは
ZZはバリュート無しでは絶対に大気圏突入出来ないよ
ZZ本編でジュドーがプル救出の時にZで大気圏突入したのと混同してそう

629:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:12:33 6PETR+hJ.net
何度言われてるが、
熱で硝子が溶けるなら

ガンダムもZガンダムもメインカメラの硝子が溶けて爆発してアムロもカミーユもシャアも死んでる

630:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:14:12 6PETR+hJ.net
>>606
ZZのスタッフのよるソースは既に出てますよ

ZZは大気圏突入可能

嘘を広めようとしてもダメですよ

631:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:14:37 6PETR+hJ.net
あと、プラモのほうでもね

632:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:20:46 6PETR+hJ.net
HGUCのZZが最新ですけど

抜粋
「基本コンセプトは
攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり、
一年戦争時のガンダムとGメカの機能を合わせたような設計が施されている。」
抜粋終わり

汎用性を最大限に追求してますから
Z同様に、大気圏突入可能です

一年戦争時のガンダムの機能ですから
ガンダム同様に、大気圏突入可能です

633:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:31:57 yFJdYxDb0.net
>>605
減速しても熱さは変わらない

634:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:32:29 yFJdYxDb0.net
>>607
映像ではそうなってないのが全て

635:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:32:51 yFJdYxDb0.net
>>608
バリュート使えば

636:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:34:27 yFJdYxDb0.net
>>610
バリュート使えばね
もしくはガンダムと同じように耐熱フィルムやらシールド+冷却ガス照り返しとか使えば

637:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:36:07 AzjzpLGP0.net
そんなにZZガンダムの話したければ
上井草駅のガンダム像前でやれ

638:名無しさん名無しさん
20/08/01 23:38:06 BoVM0tIn0.net
まさか本気でZZが大気圏突入出来ると思い込んでる?
もしかしたらそういう設定考えたけどボツにされて相当恨んでる業界側の人?
デマ広げるのやめた方がいいよ

639:名無しさん名無しさん
20/08/02 01:28:39 lS+tRCoI0.net
クズ信者がネットの評判を仕切ってる会社

虹裏に萌えアニメのスレが立つと
毒にも薬にもならないタイプの作品だろうと雑とか設定ガバガバって言いに来る奴がいる
本放送からずっとラブライブにだけ現れないのはどうしてなんだよ

URLリンク(may.ftbucket.info)

無念Nameとしあき20/08/01(土)16:51:44No.759592093そうだねx3
この前のはシナリオが雑すぎたな

無念Nameとしあき20/08/01(土)17:53:59No.759610485+
前回は明らかに素だったな
今後が心配になってくる出来だった

640:名無しさん名無しさん
20/08/02 02:05:18 lS+tRCoI0.net
スレ乱立もサンライズ作品では見たことがない
混迷のヴヴヴ終盤にもこういう嫌がらせをするクズはいなかった
サンライズとは無関係であっても最早こういうクズがわざわざ寄って来るアニメ(閉じコンにはならないオリジナル作品)を創り出すことができない
はっきり言って終わってると思う

URLリンク(may.ftbucket.info)

無念Nameとしあき20/08/01(土)21:29:14No.759686339+
ライブシーンのCGの技術は相当高いと思う
それ以外は褒める要素が無い

無念Nameとしあき20/08/01(土)21:30:11No.759686753+
シナリオはあれだがキャラは可愛いと思う
そのために見てる

無念Nameとしあき20/08/01(土)21:50:50No.759695534+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんかスレが乱立されてるな

無念Nameとしあき20/08/01(土)22:08:05No.759702753+
スレッドを立てた人によって削除されました
あんま早いと放送中に落ちるリスクあるしな
30分以上前は実況しないほうがいいよね

無念Nameとしあき20/08/01(土)22:31:23No.759713184+
こいつは毎度のことながら管理する気なんか全くないくせに
自分に都合の悪い書き込みだけ目ざとく削除するのな

641:名無しさん名無しさん
20/08/02 08:57:32.10 OW+jGHqj.net
>>595
> はっきり言えば初代ガンダムは漫画
まあなw
ガンダムで当たり前のようにMSや軍艦で使われている「安全な核融合」も、
現実では人類の科学では無理という結論になってるからなーw
だから各国で開発中止になってる

642:名無しさん名無しさん
20/08/02 09:22:17.70 OW+jGHqj.net
>>610
最新のものからは、
大気圏突入できない
の文字が消えてますな
俺が知る限り、その文字が出てる本もプラモ説明書も、旧1/100のZZプラモ説明書しかないんだけどな

汎用性を最大限追求したら
大気圏突入出来て、当然ですよね

643:名無しさん名無しさん
20/08/02 09:23:53.34 GWQweB1X.net
MSバイブルあたりが
お馬鹿に、MS回顧録の記事を真に受けて、ZZは大気圏突入出来ないとか書いたら面白い
MSバイブル編集は、勉強しないダメになってしまいましたライター決定です

644:名無しさん名無しさん
20/08/02 10:02:58 lhsPM3Oa0.net
>>501
むかしのアニメは小学校が舞台の作品が多かったけど
私服が多くて大変という指摘はなかったのかな
私服でも種類を制限すれば制作は楽なはず

645:名無しさん名無しさん
20/08/02 10:39:30 J9JKAVIL0.net
>>622
まあ昔のやつだと私服にしてもデザインは単純だからね
色指定や仕上げが大変になるけど

646:名無しさん名無しさん
20/08/02 12:00:09 QB2VYSCC.net
>>610
> 「基本コンセプトは
> 攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり、


汎用性を追求して、
地球と宇宙で使えます
重力下で空も飛べます
だけなら、ギャプランでもバイアランでもできますね

公式設定で大気圏突入可能と書いてるのなら、大気圏突入可能と読み取るべきでしょうね

647:名無しさん名無しさん
20/08/02 15:04:00 qmnhji51a.net
ヌケサクさん、GBDRが好評でgundam.logでのガンダムアンチ活動が失敗続き。
そのストレスをサンライズスレにアスペの一つ覚えのふたば画像コピペで荒らして、ガンダム製作者のやる気を削いでガンダムそのものを作らせなくする作戦行動中。
もう、アスペのまま20歳を越えているから流石に会社のアンチ活動は名誉棄損の逮捕が怖くて出来ない模様。

648:名無しさん名無しさん
20/08/02 21:14:31 8mWshNkRr.net
>>625
リダイブなんてもう固定信者しか見てない褒めてないじゃん?

649:名無しさん名無しさん
20/08/02 21:52:21 lDAc4+rA0.net
ダイバーズも信者が絶賛してたけど
蓋をあけたら、2期は配信落ちだったし
ネットの盛り上がりとかあんまアテにならんね

650:名無しさん名無しさん
20/08/02 21:56:11 q8z/5hFA0.net
>>626
家電量販店でのガンプラの割引率がミニ四駆より低いのは草

651:名無しさん名無しさん
20/08/02 23:29:17 clFC3yv40.net
ホビージャパン600号のあゆみという6月号の付録を読み直したんだが

創刊から600号のうちZZがちょっとでも表紙に出てたのは
1991年9月、2000年2月、2010年8月、2017年11月の
たった4回だけ

不人気&商品にならない判断ですな

652:名無しさん名無しさん
20/08/03 00:05:09 4VPxhXq3.net
>>610
ZZガンダムは大気圏突入可能

が判明したので、やり方変えたか
毎回のこのパターンです
基地害は自分の間違いを理解できない

653:名無しさん名無しさん
20/08/03 00:14:08 F0ruYkiR.net
>>630
そもそもジアニメでZZスタッフが
ZZは大気圏突入可能と書いてる

他に
ガンダムZZ最終回シナリオより
キュベレイ改
URLリンク(i.imgur.com)

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督
もな
外国のガンダムコミュニティーでも
AOZのアリシア・ザビ達が、
マリーダのクローンと言われてて微笑ましい
ですよねー

654:名無しさん名無しさん
20/08/03 00:27:35 8QAF75zm0.net
>>625
え、もう60歳台でしょ?
コロナ禍で事件起こしてるのもそうだったし、癇癪起こして迷惑かけるのって決まってお爺ちゃんだもん

655:名無しさん名無しさん
20/08/03 00:30:38 ap5AvANP0.net
シんでも治らない
元々
病の
真っ当になれない
只のアスペ
可哀想と同情もされない
不快で
皆に嫌われるそれがヌケサク

656:名無しさん名無しさん
20/08/03 00:41:03 ap5AvANP0.net
>>632
つまり、ヌケサクは実在していることをあなたはご存じなのですね。
聞かれてもいないことをべらべらと本人の頭にしか無いことだからよくご存じなのですね。

で、ヌケサクさんは可哀想なことにアスペなので真実に近づくとそれをネタにするより遠ざけようとすることしか出来ないんですよね、アスペって、本当に不便(笑)

657:名無しさん名無しさん
20/08/03 00:48:10 ap5AvANP0.net
>>626
そういえば、アスペって造語症を併発することが多いそうですね。
富野監督もその気がありそう。富野監督はアスペではなさそうですが。

658:名無しさん名無しさん
20/08/03 00:55:33 8QAF75zm0.net
>>634
お前ノイローゼだろ

659:名無しさん名無しさん
20/08/03 01:05:46 ap5AvANP0.net
>>636
アスペはレスもワンパターン
ヌケサク奥義その1
「痛い所を突かれたら、痛い所を突いた相手をキチガイ扱いにして
 相手の行ったことに正統性を持たせるな。」

660:名無しさん名無しさん
20/08/03 01:22:23 ap5AvANP0.net
後、ヌケサク以外の皆様におかれましては気が付かれた方もいらっしゃると思いますが
ヌケサククンは自分の正体についてのレスバをすると、自分はいないよとか自分は年寄りとか
正体がバレルことをさける言い訳に必死になって・・・本来していたことを忘れるクセがあります。
・・・つまり、ZZ荒らしが止んでいるということはそういうことです。ハイ。

661:名無しさん名無しさん
20/08/03 01:29:38 8QAF75zm0.net
>>637
やっぱり間違いなくノイローゼだ
見えない敵と戦ってる

662:名無しさん名無しさん
20/08/03 06:02:44 oTy5nZBir.net
>>635
>>637
アスペが造語のヌケサク連呼してて笑った

663:名無しさん名無しさん
20/08/03 06:29:03.21 ap5AvANP0.net
>>639-640
ヌケサク奥義その2
「多数で笑いものにする。」
ヌケサク奥義その3
「相手の言葉の揚げ足を取る、オウム返しをする」
でも、ヌケサククンアスぺだから反応せずにはいられない。
「キジも鳴かずば撃たれまい」と教えてあげても
「僕はいないよ」を言わずにいられない、それがアスぺの定め

664:名無しさん名無しさん
20/08/03 07:02:21.05 8QAF75zm0.net
>>641
いやヌケサクは多数から笑い者にされる方でしょ
つまり現状の立ち


665:位置だとお前がヌケサクということになるんだが



666:名無しさん名無しさん
20/08/03 09:58:44 rAOyrO5w0.net
>>632
> コロナ禍で事件起こしてるのもそうだったし、癇癪起こして迷惑かけるのって決まってお爺ちゃんだもん
まずジジイのお前が〇ねって言われてたわ禿

【悲報】ガンダムの富野由悠季 「コロナで何億も死者が出たほうが良かった。これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない」
スレリンク(poverty板)
ガンダムエース最新号より
七ページに渡るロングインタビューより
「コロナ禍でぼくらは。」

・コロナを分かったように分かる範囲で言葉にするテレビレベルで解答はでない。二ヶ月くらいコロナ関係の番組は一切見ていない
・この無関心さも問題で無関心になった理由も1週間前までわからなかった

・2年後には終息すると思う。根拠は2,3年で収まったペストやコレラ、それだけ。
・その時に「おめでとう」とオリンピックをやってもいい。来年はありえない

・この期に何億も死者がでて人類が真っ青になったほうが良かったのではと考えている
・これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない
・(WW2後の人口増加数は)新型コロナより異常
・増える世界人口、大量消費への意識、常識をもたないといけない時代
・この異常さをテーマにした物語を作る。4ヶ月家に居た間そのようなテーマの作品を作っていたので今後はそういうものに期待してください

667:名無しさん名無しさん
20/08/03 11:08:55.69 aXcXU76e0.net
▼あのバカのたぶん一番最初の大気圏発言▼
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(23人目)より
211 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/09/23(月) 21:43:03.49 ID:j0sYtFN3 [1/3]
>>190年間ランキングに続き月間
NHKのガンダム投票で上位のはずのWがZZに月間でも負け年間でも売上で負けてるのよね

トイネス201709月間ランキング・ボビー部門
URLリンク(i.imgur.c)<)
▲逃げに入った

668:名無しさん名無しさん
20/08/03 12:01:32 3m4Q+Vov.net
また、嘘ついてる
よほどユニコーンのマリーダ(ギレンの娘、ジオンのお姫様)が憎いらしい

バナージの狂信的ファンか?

669:名無しさん名無しさん
20/08/03 12:35:37 GnyoWcXD.net
>>645
人は負け始めると嘘をつき始める

最後のトイネス年間ランキング
ZZガンダムは9位に入ったが
Wガンダムは選外なのよね

年間ランキングで低額商品で非現役販促商品なのに、ランキング入りは凄いこと

年明けの週間ランキング入りもしてるので、ZZは在庫切れ起こしていた可能性大
それなければもっと上位狙えた?

670:名無しさん名無しさん
20/08/03 12:36:15 GnyoWcXD.net
>>1テンプレ
トイネスホビー2017年年間ベスト
※恐らくは最後のトイネスホビー年間
MGZZが9位にランクイン


671: 非高額商品かつ非現役販促商品のZZが年間ランクイン https://i.imgur.com/qiPrkGH.jpg トイネスホビー週間20180101ー0107 20170923発売のMGZZが再びランクイン https://i.imgur.com/v6MgDwN.jpg



672:名無しさん名無しさん
20/08/03 20:19:49 fNJMPfLk.net
模型の表紙は他のガンダムの回数がないと意味がない

ちなみにアニメ誌のほうはこんなもの
ZZ≧Wで、Gが全然なのは…

>>1テンプレ
アニメ誌表紙回数
表紙は本の売上を左右する重要な顔
●アニメディア1981年7月~2011年6月
ファースト3回、Z4回、ZZ5回(8701にプル)、
CCA3回、F912回、V1回、G0回、
W4回、X3回、∀0回、種3回、
種運6回、OO7回

●NT0~300号(1984年~2010年3月)
ファースト5回、Z5回、ZZ4回(8612にプル)、
CCA6回、F914回、V6回、G1回、
W4回、X2回、∀4回、種9回、
種運9回、OO10回

アニメージュ、アウト、ジアニメ、
マイアニメ、アニメック
手元にまとまった資料なし
※ファースト、Z、ZZ、種が複数回表紙あり

673:名無しさん名無しさん
20/08/03 22:04:02 h52Pfu18H.net
>>643
でも大阪のスーパーで癇癪起こして店員を刺した老人は事実だよね

674:名無しさん名無しさん
20/08/04 17:20:39 WQSSzRw+r.net
>>648
他のガンダムと比較すると
確実に
1st~ZZとSEED>00>その他
になりますよ

675:名無しさん名無しさん
20/08/05 01:25:53 wAY/9hAP0.net
>>608
そのスタッフの発言の情報ソースというのが捏造だったわけだが?

676:名無しさん名無しさん
20/08/05 07:04:43.91 M5ni9/B4.net
>>651
スタッフの発言をねつ造と言う
そのソースを提示願いたい

677:名無しさん名無しさん
20/08/05 07:09:40.34 M5ni9/B4.net
ZZは大気圏突入可能である
これについてのソースは
スタッフによる公式設定は
>>548
1986年6月のジ・アニメ
プラモの説明書では
>>610
HGUCのZZの説明書
で、
ZZは大気圏突入可能である
とソースが示されてる

678:名無しさん名無しさん
20/08/05 07:12:48.20 M5ni9/B4.net
ねつ造のソースはどこ?
大前提として
ZZが大気圏突入出来る・・・だと誰か困るのか?
ZZが大人気・・・だと誰か困るのか?
ユニコーンのマリーダがギレンの娘、ジオンのお姫様・・・だと誰か困るのか?
誰も困らない
公式設定で事実
そして楽しい

679:名無しさん名無しさん
20/08/05 07:40:48 RR+9HiT6r.net
>>654
ソレに何を言っても無駄

ソースも持ってない、探す能力もない他人頼みのカスです

ソース出しても>>548のキュベレイ改みたいに、誤植だ!と言い出すカス

相手にしないこと

680:名無しさん名無しさん
20/08/05 11:10:07 CP2XMaDD0.net
>>653
最初の根拠だったジアニメのことは、なんで言わなくなったのかなぁ?
毎日毎日ジアニメ連呼してたのに

681:名無しさん名無しさん
20/08/05 11:13:26.47 CP2XMaDD0.net
おまえが毎日連投してたアレ
■ZZガンダムの大気圏能力について
198603ジ・アニメ ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)
■13P
バルカン弾数:初代600、MK-Ⅱ1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD
■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

▲なんで、なんの証拠もなく6月号になったの?
いつも証拠だせ証拠だせと言ってたのはおまえだろ

682:名無しさん名無しさん
20/08/05 14:01:46 OeNzM1bl0.net
>>649
開祖が電波だと集まって来るやつらも電波
の見本

683:名無しさん名無しさん
20/08/06 00:59:08.78 ad2nhDCr.net
>>651
そのソースは


684:何時出してくれるの? 君は嘘しか言わないね? 友達いる?



685:名無しさん名無しさん
20/08/06 02:55:21 jwrIogcp0.net
>>653
大気圏突入可能
スタッフによる公式設定は
1986年6月のジ・アニメ

↑嘘確定。
wikiのZZガンダムをみてみましょう、注釈欄にしっかり【1986年6月ジ・アニメ】から引用の一文があります
本当にジ・アニメに公式設定の一文が載っていたのならば、
当然wikiにも注釈付きで大気圏突入可能掲載されていなければいけないはずですが?

wikiでは1986年6月ジ・アニメから何箇所も引用しているのに
なんで大気圏突入可能という一文だけが載っていないと?

686:名無しさん名無しさん
20/08/06 07:22:30 dx7AAzy+r.net
ソースはwiki・・・
wikiを信じてるとかw

この人本当に他力本願ですねー
ただで手にはいるモノしか持ってこれない
サンライズやバンダイの商品を一つも買ってないのだろうね

687:名無しさん名無しさん
20/08/06 07:36:57 oUUxZC4B.net
>>661
触らないように

初心者や勉強熱な方に、事実を示していくことが大事

688:名無しさん名無しさん
20/08/06 07:39:20 oUUxZC4B.net
>>648
G全然だなー
ガンダムの御用アニメ誌であるNTでも1回しか表紙になってない

Gがまるでダメとは言わないが、ファンの声だけはデカいガンダムだったのかな?

689:名無しさん名無しさん
20/08/06 07:44:31 utmTWo1W0.net
いつまで続けんだよこの話題……

690:名無しさん名無しさん
20/08/06 08:06:01.34 LNKkAg1cr.net
ガンダム関係で有名なプルキチの豚がip出てないの良いことに自演続けてるんよ

691:名無しさん名無しさん
20/08/06 08:29:59 utmTWo1W0.net
じゃあ話題を切り替えるかね

作画塾生募集とかやってるけど人集まんのかこれ?
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)

692:名無しさん名無しさん
20/08/06 08:39:37 4yEy4Lm10.net
>>665
やっぱ次スレはワッチョイとIP表示必須だな

693:名無しさん名無しさん
20/08/06 08:41:41 JBhIryUCr.net
>>666
試験にあぶれたメーターをビヨンドスタジオで安く使い潰すとか想像するよな

694:名無しさん名無しさん
20/08/06 09:06:10 9s9Ipx0ur.net
だいたい今のサンライズってよそに指導できるほど作画良い訳じゃないからな
>>668の言うとおり3スタビヨンドなんてベテランいじめて追放して青息吐息だし

695:名無しさん名無しさん
20/08/06 11:13:51 zyvx437Q0.net
GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイトによると

【2011年2月28日~2011年3月6日】

Q.ガンダムといえば大気圏突入!? 単独で大気圏突入した(突入できる)ガンダムといえば?

ガンダム 31.76%
Ζガンダム 22.39%
フリーダムガンダム 18.10%
ウイングガンダム 9.78%
ガンダムエクシア 9.22%
ストライクフリーダムガンダム 4.72%
ユニコーンガンダム 1.89%
ストライクガンダム 1.34%
インパルスガンダム 0.80%
(回答8949人)

9000人近くも投票してんのに誰一人としてZZが大気圏突入できると考えてもいない事実w

696:名無しさん名無しさん
20/08/06 13:17:55 B3oqGC8l0.net
死ぬほどどーでもいい事をせっせとレス作成して草生やせるおっさんの人生って。。。

697:名無しさん名無しさん
20/08/06 14:29:11 utmTWo1W0.net
ZZ プル 大気圏突入
全部NGワードに入れとけ

698:名無しさん名無しさん
20/08/07 00:47:09 340qPjcW.net
>>1論争防止のためのテンプレ

■ΖΖガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-?1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

■AOZリブートよりサダラーン
「大気圏突入能力~を持つ」
※劇中では、安全策・冗長性をとり、バリュートで降下
https://


699:i.imgur.com/4Cxm3TG.png 参考:MS回顧録19991120発刊 https://i.imgur.com/JETQ90v.jpg ※ZZガンダムはアクシズに破棄されたことにされています。 なお、MS回顧録に掲載の機体解説は、プラモ発売の機体のみです。 ZZガンダムの機体解説も、 1/100ZZガンダムのプラモ説明書を元にしています。 現在の最新のプラモ説明書であるHGUC・ZZガンダム20100619発売では、、 「大気圏突入できない」という記述は消えており、 「基本コンセプトは攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり、 一年戦争時のガンダムとGメカの機能を合わせたような設計が施されている。」 という記述になっております。 汎用性を最大限に追求=Zガンダム同様に、宇宙・地上・飛行可能+大気圏突入可能 一年戦争時のガンダムの機能を持つ設計=ガンダム同様に、大気圏突入可能 と読み取るべきでしょう。



700:名無しさん名無しさん
20/08/07 05:29:41 7sPViqDU0.net
>>669
今どき手描きにこだわったところで、先なんてねえし
オリジン、創傑伝を機会にさっさとCG作画メインに切り替えろよ

701:名無しさん名無しさん
20/08/07 07:46:42 0GF9dKSO.net
>>1新スレ立ちました
ここにも関連する情報一杯です

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(27人目)
スレリンク(comiket板)

702:名無しさん名無しさん
20/08/07 10:22:05 KnPstMlN0.net
放課後ていぼう日誌5話の第二原画にてライデンフィルム京都スタジオ・OLMと共にサンライズ第2スタジオ確認

703:名無しさん名無しさん
20/08/07 11:09:28.11 l9BuTA2Q0.net
>>673
▼はい、君の以前のレス書いておくよ▼
985 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2020/03/11(水) 17:38:32.68 ID:JeG0BrKa
センバツ高校野球が中止
トドメ刺された感あり
>>977
>>724
1986年3月号のジ・アニメ
その中の、ガンダムワールド大百科で、
Gフォートレスは大気圏突入可能と書いてありますよ
ガンダムは設定はあるが劇中では使わない設定も多い
αのビームバリヤーの様に、劇中ではビームが貫通するとかもある
▲おまえさんは今までただの1回も6月と書いてないんだけどね?

704:名無しさん名無しさん
20/08/07 17:29:52 7sPViqDU0.net
犬夜叉、土曜の17時30分にやるのか
まさか小形の新作ガンダムってこの枠ねらってんの?

705:名無しさん名無しさん
20/08/07 19:14:43 oEVF8TQL0.net
いつの間にかリライズで種ガン福田が参加するようになってたの、3スタの戦力(体力)が
減りまくってること考えるにサンライズ側が頼み込んだとか頭下げたとかしてたんだろうなって感がある

その戦闘回の内容の影響があった説にしろ実はあんまり関係はなく偶然だったにしろそのタイミング以降に発売した
ユーラヴェンやアルスアースリィが今までのビルダイキットの不振とは逆に入荷する側から売り切れ気味の勢いになったっつーのは実に面白いね

706:名無しさん名無しさん
20/08/07 21:44:18 7sPViqDU0.net
>>679
いや後期のガンプラは出荷しぼってるだけでしょ
ビルダイ1期で、アストレイノーネイムが売り切れ続出、ガンプラ大ヒットとか信者が騒いでだけど
2期は地上波から追放でしたというオチ

707:名無しさん名無しさん
20/08/08 12:31:19.23 c2YoXvp700808.net
【京アニ放火】青葉容疑者、ガンダムZZ好き★4
スレリンク(newsplus板)

708:名無しさん名無しさん
20/08/08 12:37:30.13 FRWIN0K+.net
ガンダムエーススレで負けたからこっちに逃げ出してここに逃げ込んだか

転載
34話カミーユの声
でですね
ZZがドダイ改に乗ってる
Zもドダイ改に乗ってます
いやー映像だ


709:と、 ZZもZも飛出来ませんねw そして今回で気づいた ビーチャはガンダムタイプ4機全部に乗ったことがあるんだ! ジュドーも全部は乗ってないのに プルの連邦パイロットスーツが可愛い



710:名無しさん名無しさん
20/08/08 18:44:17 4ulSOyV900808.net
「ガンダム」生みの親がコロナ禍で気づいた小さなこと
URLリンク(www.asahi.com)

711:名無しさん名無しさん
20/08/08 20:53:24.44 GqQ2HgDl00808.net
ガンダムでパンデミックって、三国創傑伝がすでにやってるからな
しかも中国で大ヒット

712:名無しさん名無しさん
20/08/09 12:33:57 hu4G+E4j0.net
リライズ、ビルファイクラスのスマッシュヒットになってくれると良いな。
 シドー姉弟のキャラ付けが面白い。残念天然イケメンの熊好き弟と神事弓矢を一発で当て後輩にも慕われつつ天然な弟の世迷い言をはぁ?の一言で一喝し、横浜関内なら電車地下鉄に乗せることも出来たのに病み上がり弟をバイク2ケツで連れ帰る姉・・・
 普通なら暗いシリアスを続けて脚本が重くなってしまう上、グループ末期加入でキャラ付けで苦労する人物描写を濃いキャラというソリューションで暗さを微塵程度にしか感じられないように工夫している。
 ところで、プラモ狂四郎に景山姉弟というのが居て姉はバイク乗りだったがまさかな・・・?後、シドー姉の漢字名、水月ではないよね?・・・横浜と倒れた男という共通点・・・。

713:名無しさん名無しさん
20/08/09 14:19:17 IhrZNEJz0.net
BFもウケたのは懐古のオッサン層で、コロコロでは打ち切り
宇宙世紀・アナザーと需要の食い合いでしかないんだよな

いまガンダムに足りないのって、児童層の入り口になるシリーズでしょ

714:名無しさん名無しさん
20/08/09 14:23:20 El1o0KJv.net
>>686
こんな意見がある
ガンダムZZを馬鹿にしていた連中が
今のバンダイサンライズの首脳だからねー

転載
戦闘シーン熱いね
GM?対ドライセン
Zの背に乗るMk-?
最後にジュドーの超強い百式
ジュドーって念入りに殺すなー
カミーユはあっさり一撃でヤザン脱出
ジュドーは念入りの十文字斬りでラカン死亡

ジュドー達の青春劇は微笑ましいな
ZZが、ことぶきつかさみたいな大人こどもに受けないわけだ
そして子供にはZZが大人気なのも納得
最後のアストナージのフォローが暖かい


その前話の青の部隊で青のゲルググ対地上用ザクとドムの戦いが熱い
論戦も民族闘争を扱っていて熱い

715:名無しさん名無しさん
20/08/09 16:31:18 hu4G+E4j0.net
>>686
児童に売れればベストだけどまず、作品・商品として成功することが大事。
そもそもそもガンプラが売れなければスポンサー料が目減りするし
スタッフも成功の美酒を味わえない。
ガンダムAGEのスタッフのコメントは悲壮感にあふれでビルファイのスタッフは満足感が溢れていた。
AGEGレコ鉄血と来たスタッフには
まず成功体験による製作のモチベーションが大事。

716:名無しさん名無しさん
20/08/09 16:48:30 PAnY1jyBa.net
森口博子「泣いちゃう~!」"リストラ寸前"から34年で初レコ大を回想
URLリンク(www.spon)


717:ichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/09/kiji/20200809s00041000261000c.html



718:名無しさん名無しさん
20/08/09 16:51:10 IhrZNEJz0.net
>>688
その児童ウケで、SD創傑伝が大成功したんだよなぁ
新規開拓が失敗続きのアナザー、ビルドは切って
SDガンダムに注力するタイミングだよ今は

719:名無しさん名無しさん
20/08/09 18:43:15.02 hu4G+E4j0.net
>>690
別に二者択一という訳でもあるまい。それにジャリに売れる商品と大友に売れる商品は違う。磐梯の静岡工場の製造ラインで時期的にバッティングしなければ良いんよ。

720:名無しさん名無しさん
20/08/10 06:46:39 9+0RX/dE0.net
ただジャリ向けがおまけになってる現状はどうかと思う

ガンダムのメインは懐古とオタク、ガキはお古のお下がりで我慢しな
なんて言われて子供が良い印象もつわけないよな

721:名無しさん名無しさん
20/08/11 02:52:03 SNKtKCeG0.net
アイカツプラネットが実写になったけど、
裏では相当な駆け引きがあったのだろうと思う
アニメは制作費がかかるしテコ入れも難しい

722:名無しさん名無しさん
20/08/11 08:57:06 xMD7/n1K0.net
アイカツスタジオもサンライズビヨンド並みにアニメ作る体力なくなった説

723:名無しさん名無しさん
20/08/11 19:35:13 gyMSWunv0.net
BNPはなんだかんだ全スタジオ仕事押さえてるな
A→アイカツ B→バトスピ C→劇場銀魂
D→カミズモード E→入間くん2期 F→ゾロリ

724:名無しさん名無しさん
20/08/11 22:25:05 AscpLwGq0.net
>>692
ガンプラでタッチゲートを頑として取り入れない時点で

725:名無しさん名無しさん
20/08/11 22:32:41 ruYm7pYh0.net
ゾイドはランナー廃止とかやって、それをメイン商品にしてんのにな
ガンプラは低年齢を開拓する気ねえのが丸分かりすぎて……

726:名無しさん名無しさん
20/08/12 10:43:22 4E8Y3DHl.net
ガンダムエースの連載より
URLリンク(i.imgur.com)

福井のガンダムユニコーンだと
トップ人気のマリーダは売春婦
という設定ではなかった?

ガンダムエースもそれを全面支持と聞いたけど

727:名無しさん名無しさん
20/08/12 11:17:48 Q09Tf6Oh0.net
ガンダムベースでは小学生向け講習会とかやってはいるが
イベントの規模からしたらしょぼすぎるっていう
次世代WHFに出入りしてる小学生たちが鼻で笑うレベル

728:名無しさん名無しさん
20/08/12 13:27:37 XMsX+qvL.net
>>698
ガンダムエース編集部が
全面支持
など言うから勘違いしてる奴が出てくる

ZZは大気圏突入可能
ユニコーンのマリーダはジオンのお姫様

この公式設定をフルに使ってるのがAOZリブート
AOZリブートはいま調子良いのだから、
ガンダムエース編集部も余計なエサをやらんでくれ
AOZリブートの足引っ張るな

転載
プルツーのフィギュアは、
ネオジオン少佐制服で制作されるかとも思ったが、
やはりパイロットスーツになったか

けど、これはこれでよし
実はAOZリブートに出てる妹のアリシア・ザビ達も
このパイスーを着てるのよね
お好みのプル達をイメージできます

URLリンク(i.imgur.com)

729:名無しさん名無しさん
20/08/12 20:14:22 KIZ1ovpM0.net
>>700
それ全部、旧シャア板で論破にされて逃げ出した奴に言われてもなぁ

730:名無しさん名無しさん
20/08/12 21:06:02 Ch8mh0TJr.net
>>700を論破出来る
ソースを提示願います

公式設定
ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

ZZは大気圏突入可能

731:名無しさん名無しさん
20/08/12 21:46:01 XdTtoPdN0.net
>>699
URLリンク(www.gundam-base.net)
1日最大たった12人とか草
誤解を恐れずに言えば今や大人の玩


732:具に両足突っ込みそうなミニ四駆でもタミヤのお膝元静岡の小中学校で1クラス何十名と相手にした授業があるというのに https://www.tamiya.com/japan/newstopics/list.html?genre_item=30%2ctype&cmdarticlesearch=1&posted_sort=d&absolutepage=2



733:名無しさん名無しさん
20/08/12 21:51:12 XdTtoPdN0.net
>>703
すまんページがずれたorz
お手数だけど下の方のリンク去年の10月まで遡ってくれ

734:名無しさん名無しさん
20/08/15 08:52:44.05 d3aR1ZXp0.net
【京アニ放火】青葉容疑者、ガンダムZZ好き★4
スレリンク(newsplus板)

735:名無しさん名無しさん
20/08/15 09:52:09.75 CmFzHw7p0.net
 クロサワ的な斬新な表現を求めていたと思っていたが、オヅ的な細やかな感情のやりとりの
需要があったことにまず驚きそう言えば1stはクロサワ的だけでなくオヅ的な表現も多かった。
 物語構成上恒例のお祭り回を前倒しにして本戦への予行演習とした制作陣の采配もさること
ながら、感想の中に24話を前夜祭(それ以降を本祭と後夜祭)と表現した方も居るなど
目から鱗の意見が少なくなかった。
 後、4万同時アクセスとツイッタトレンド入り、スタッフおめ

736:名無しさん名無しさん
20/08/15 14:08:20 FbnvYLUFa.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

737:名無しさん名無しさん
20/08/15 14:22:02 c7g8pyJrr.net
荒らし対策

>>1テンプレ
富野監督及びスタッフによる公式設定
ギレンの娘、ジオンのお姫様プルプルツー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

20100426データガンダムキャラクター列伝・宇宙世紀編?
ギレン・ザビのニュータイプ論&系譜・82・83・85P
URLリンク(i.imgur.com)

他にも映像で専用機にジオン紋章を付けてたり
URLリンク(i.imgur.com)
「王族が受ける」銃剣付き捧げ銃の敬礼受ける
「お姫様」であること否定しない
「宮殿」に同伴者込みで出入り自由
と映像ソース多数

プルプルツーの妹達
URLリンク(i.imgur.com)
アリシア・ザビ
バーバラ、シンシア、ダイアナ
エレノア、フェリシア
グロリア・ザビなどが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝AOZリブート

全コミックに『公式外伝』の文字(画像は1~3巻)
URLリンク(i.imgur.com)
4巻はアリシア・ザビの妹ダイアナ
URLリンク(i.imgur.com)

■キュベレイ改…白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
URLリンク(i.imgur.com)
改良・改装事項…ファンネル12機以上に増量は確定
サイコミュ精度、ジェネレーター出力、推力向上の可能性大

738:名無しさん名無しさん
20/08/15 18:26:53 C69vqOv70.net
今さらだがジーベック福岡もそのままサンライズビヨンドに買収されたのな

739:名無しさん名無しさん
20/08/16 01:41:35 yfL9grgu0.net
>>708除け貼っておきますね

試しに[ジアニメ1986年3月号]で検索してみた

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
写真10点、親切な方だ

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラク


740:ターの運命は! 「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ ★ガンダム伝説を追う! 「ZZ」は明快なガンダム ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う 機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映! うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね



741:名無しさん名無しさん
20/08/16 05:26:36 f1gLFQCl0.net
BSでガンダムの放送枠ふやすのか
あと今までかたくなに避けてたSD系も解禁するのね

URLリンク(hobby.dengeki.com)
>BS11でアニメ「ガンダム」歴代シリーズの第1話を集めた「スペシャルセレクション」と、
>「SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors」が放送開始とバンダイホビーサイトにて発表されました。
>2020年10月より放送予定です。

742:名無しさん名無しさん
20/08/16 11:17:56 F/gD6/PQ.net
>>708
荒らし対策感謝
ユニコーンのマリーダファンとして感謝

これと
ZZは大気圏突入可能
に文句言ってるのは荒らし

743:名無しさん名無しさん
20/08/16 11:56:58 JsyZgWx40.net
ところでこの板ワッチョイ入れれないの?

744:名無しさん名無しさん
20/08/16 12:06:48 9AzSdcf7.net
こんなことになるぞ

【note社】VTuber #楠栞桜 への『5ch自演疑惑』『IPが一致』等の「憶測・誹謗中傷」に対する法的措置に協力 IPアドレス漏えい問題で [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)

745:名無しさん名無しさん
20/08/16 12:07:37 9AzSdcf7.net
こんなことになるぞ

【note社】VTuber #楠栞桜 への『5ch自演疑惑』『IPが一致』等の「憶測・誹謗中傷」に対する法的措置に協力 IPアドレス漏えい問題で [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)

746:名無しさん名無しさん
20/08/16 12:08:02 9AzSdcf7.net
こんなことになるぞ

【note社】VTuber #楠栞桜 への『5ch自演疑惑』『IPが一致』等の「憶測・誹謗中傷」に対する法的措置に協力 IPアドレス漏えい問題で

747:名無しさん名無しさん
20/08/16 19:11:44 5PHFvcsg0.net
 ヒロトの部屋はガンプラ作るのモノが無さすぎでね?という話があり、実際、
モデグラでは模型趣味の人の模型用器具が沢山ある設備が濃い部屋公開をしているが
先週、ヒロトとヒナタの家は隣どおしで、塗装の臭いや換気ファンの騒音がヒナタの
家の迷惑にならないように、ヒロトは気を使って筆塗りしているから仰々しい設備が
無いヒロトのすっきりした机になるのでは?という考察を述べた方が居た、

「TVアニメシリーズ制作における制作進行のマニュアル」ネットで無料公開
URLリンク(gigazine.net)

748:名無しさん名無しさん
20/08/16 19:43:41 rGW03PZ4r.net
>>717
URLリンク(i.imgur.com)

749:名無しさん名無しさん
20/08/16 20:30:57 yfL9grgu0.net
>>712は荒らしです

750:名無しさん名無しさん
20/08/17 08:19:40 8j86nYWK0.net
>>714-716
IP表示なしのワッチョイ表示すればいいんじゃ…

751:名無しさん名無しさん
20/08/17 08:31:01 Lcissq5K.net
>>720
ワッチョイも紐付け可能ですよ

752:名無しさん名無しさん
20/08/17 08:32:13 Lcissq5K.net
転載
ワッチョイも紐づけ可能なのです


IP公開したら何かの折に紐づけられる恐れがあるって分かるだろうに

IP公開して困るのは荒らしだけ!
なんてのを真に受けてホイホイ書き込んでた馬鹿な自分を恨むしかなかろう

753:名無しさん名無しさん
20/08/17 16:15:22 WpxhDwGnr.net
>>722
困るの荒らしだけだよね
プルでシコりたかったらチラシの裏に書いとけ

754:名無しさん名無しさん
20/08/19 07:51:04.67 gQaJKx7b.net
>>673補足
最新プラモインストである
HGUCのZZより
汎用性について、Zに注目
URLリンク(i.imgur.com)


755:u25vWj.jpg



756:名無しさん名無しさん
20/08/19 20:34:33 6eHwyKgQ0.net
>>696
>>697
エントリーグレードのガンダムってそっち方面を見据えての開発だと思った
URLリンク(bandai-hobby.net)

757:名無しさん名無しさん
20/08/20 00:15:39 LEmjjDJv0.net
ガンダムの話してるやつだいたい荒らしみたいなもんだろ

758:名無しさん名無しさん
20/08/20 02:46:21 TBIgFh1E0.net
>>718
主人公の立ち位置(中高生)や経済レベル(父親が小説家)を踏まえた
部屋の描写設定はある程度考えられているかと。
塗装の件は設定があるか不明なので、ファン側の「考察」と表記した。

759:名無しさん名無しさん
20/08/21 07:26:37 6yVoB0kc0.net
やべえな、この記事が本当で、東アジアで戦争起きたら
ガンダムのアニメなんて、自主規制で放送も配信もできなくなるぞ

URLリンク(acd.com.au)北戴河傳出抗美新八條-會議仍在開-很多問題達共識/
>北戴河会議で新しい対米方針が決まった。江沢民派と習近平派の内紛が起きているが両派は協力して対米の新八条を決定。

>第六条:米国の包囲網を破る。必ず台湾を武力で侵略する。南シナ海では戦争はしたくない。米国の選挙後に台湾を攻撃する。
>第七条:全中国人は米国との戦争の準備をする。食料備蓄、エネルギー備蓄、水備蓄。

760:名無しさん名無しさん
20/08/21 21:06:49 t7vUX2s50.net
コロナ不況の穴埋めに消費税に代わってガンダム税を取り入れよう(提案)

761:名無しさん名無しさん
20/08/21 23:06:26 gi/UxUK20.net
サンライズからはダブ税と中プロ税とwish税とアド税を徴収します

762:名無しさん名無しさん
20/08/23 08:59:01 6HnkcyUar.net
アニメーターに正当な報酬払わない限り払った方が安いと思わせる位税金取るべき

763:名無しさん名無しさん
20/08/23 11:26:37.20 K7kuOutK.net
>>673
ジアニメの記事
近藤どころか伸童舎もZZスタッフではないですか
ZZは大気圏突入可能
は完全に公式設定です
いや、ZZのスタッフ一覧を見て驚いた

764:名無しさん名無しさん
20/08/23 17:17:28.48 7NNzNLtl0.net
>>731
そしてその税金からメーターへの補助金が捻出されればベスト、って訳だな

765:名無しさん名無しさん
20/08/23 20:03:02 +tZOQk0D0.net
>>732
自分で書いたレスに驚くとは
熱中症で頭がおかしくなってるんじゃないか?
早く病院に行った方が良いぞ

それともいじめで二重人格発症したか?

766:名無しさん名無しさん
20/08/23 21:14:17.44 h9IenFJ2.net
>>734
サンライズに関することを言わないなら消えてくれ

767:名無しさん名無しさん
20/08/23 21:34:21.17 3QGif2u90.net
>>673追加
>>1テンプレ
■ZZがバリュートで降下した理由
富野監督作品・ガンダムZZ24話「南海に咲く兄妹愛」
Bパート
ジオン残党の会話
「隊長! 奴にアクシズから送られた新型(カプール)を任せてもよいのですか?」
「海を知らん連中が造った水中用のモビルスーツを、誰が信用できるか!」
「旧型とは言え、ザクには実績がある」
初代ガンダムも膜1枚で大気圏突入可能ですが、
作戦もアムロも、WBに帰還する予定でした。
初代もZZも大気圏突入


768:試験などやっていません。 初代もZZも実戦での試験失敗だと、確実に死亡します。 実績優先で、使わない機能もあるということです 映像で使わなかったから、出来ない・ないということはありません。 24話のセリフを言い換えると… 「地球を知らん連中が造った大気圏突入機能を、誰が信用できるか!」 「現役の、バリュートには実績がある」 ■Zガンダム公式外伝AOZリブートより 主役ガンダムであるTR-6ハイゼンスレイⅡ https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/7/c/7c7b4bee.jpg ハイゼンスレイⅡは、ZZガンダムの対抗機 ハイメガ粒子砲に合体分離と、ZZ同様のMS 非WR形式のMA形態=ZZ同様の形態で、大気圏突入可能 20200725ホビージャパン8月号 https://i.imgur.com/we2QONO.jpg そしてAOZリブートで、プルの妹アリシア・ザビの乗るハイゼンスレイの発展型のリハイゼ ZZを仮想敵としていますので大気圏突入可能です https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/1/8/186d5d19.jpg ■Zガンダム公式外伝AOZリブートよりサダラーン 「大気圏突入能力~を持つ」 ※劇中では、安全性確保・冗長性をとり、バリュートで降下しました https://i.imgur.com/4Cxm3TG.png ガンダムをリアル、シリアスに考えると、バリュートを使います 仕事をしていれば、安全性・冗長性確保、二段構えは即納得です



769:名無しさん名無しさん
20/08/23 21:47:55 0kxtKTOE.net
プル関係盛り上がってるな

プルツーフィギュアに続いて、AOZのアリシア・ザビのフィギュアも出せばいいのに。
プル、プルツーとアリシアは双子だからそのまま出せる

プルツーとアリシアはパイロットスーツも同じデザインなのだから

770:名無しさん名無しさん
20/08/23 22:43:12 0CXe2Nqjd.net
>>737
アリシア・ザビは14歳だからちょっと違うような
女の子は男より早熟だから変わらないかな?

771:名無しさん名無しさん
20/08/23 22:53:31 Z+LMog0q0.net
>>734
元々おかしいのだから、「おかしくなって」はいない

772:名無しさん名無しさん
20/08/24 00:18:01 lRA9kzhV0.net
>>737

あのバカのらしい過去発言をしたらばで発見

437: 名無しさん :2015/02/05(木) 00:27:19 ID:???
資料掘り返していて、面白い記事を読み返した

・シャアの百式は回収され、修理されてガンダムチーム入り
 byエース列伝&」MSパイロット名鑑88,89P

・ハマーンの姉がドズルの愛妾のネタ元はZZ
 ゼナとミネバの世話役
 ゼナ、ハマーンと一緒にアクシズに向かい、途中で死亡
 byジアニメ198609の106P 

・プルは2歳までジオンにいて、終戦後と同時にアクシズへ
 by機動戦士ガンダムZZ大百科118P

プルはマツナガ、オリジンに登場できる可能性はゼロではない

▲ジアニメ持っているみたいだな、なのに証拠画像無し
ガンダム大百科、ガンダム大百科といつも連呼してるがジアニメのでなくケイブン社の
ふりがな付き小学生向けムックなんじゃ?

773:名無しさん名無しさん
20/08/24 00:40:46 cwpnsGft.net
>>708
ソース感謝

サンライズが生み出したヒロイン
ガンダムユニコーンのマリーダ

マリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様

774:名無しさん名無しさん
20/08/24 02:45:45 lRA9kzhV0.net
>>741
お姫さまなプル12はなんで拘束監禁拷問されて、トラウマな量キュベ見せられたの?

本物のお姫様なミネバはお茶にお菓子で接待だったのに

まるで姫じゃないみたいな扱いだね

775:名無しさん名無しさん
20/08/24 04:45:02 CG31m9+r0.net
姫とか姫じゃないとかどうでもいいだろw

776:名無しさん名無しさん
20/08/24 07:24:53 sj1Cfv66.net
公式設定なのだから受け入れるだけなのにね

ユニコーンのマリーダが
ギレンの娘、ジオンのお姫様

ZZは大気圏突入可能

ジュドーはカミーユに匹敵するNT
あるいは
ZZが人気

で、何が困るのだろう

777:名無しさん名無しさん
20/08/24 11:14:18 uUe3Zwyp0.net
↑なんで旧シャア板から逃げたの?
論破されたから?

778:名無しさん名無しさん
20/08/25 11:14:10 nNNYARBB0.net
>>744
お姫さまなプル12はなんで拘束監禁拷問されて、トラウマな量キュベ見せられたの?

本物のお姫様なミネバはお茶にお菓子で接待だったのに

まるで姫じゃないみたいな扱いだね

779:名無しさん名無しさん
20/08/25 12:30:19.84 UXGieQPw.net
ジアニメ198606で
ZZスタッフの近藤さん等が書いています
・ZZは大気圏突入可能

それを第一に尊重しなくて
公式スタッフによるものでも、
公式外伝の記事でもない
プラモの説明書
そのプラモの説明書を元にした
MS回顧録(重大な誤り記事がある)だけを連呼するならその人は荒らしです
※プラモの説明書は楽しいし尊重すべきものの一つです

780:名無しさん名無しさん
20/08/25 12:41:07 +BCuXIWua.net
後、二日少しで最後のリライズか・・・。
コロナ禍の偶然が夏とリライズの終わりの期を一にさせたか。
幾つかの考察でヒロト周りは銀河鉄道の夜、パルは星の王子様がモチーフではないか
という指摘と視点があり、事実を置いといても送り手も受け手も真摯に作品を読み込んでいるなと感心した。
漫画やラノベのアニメ原作の枯渇が叫ばれる中、児童文学をモチーフというのは盲点だった。
そういう新しい試みをする枠組みとしてリライズのイヴの如く手を
差しのべるPとイヴの如くやりたいことを明確化してくれる脚本家が監督には必要だったということかな。

781:名無しさん名無しさん
20/08/25 15:07:54 NBKfBFDla.net
よくよく考えれば、1stは15少年漂流記モチーフだったな、温故知新かとセルフツッコミ

782:名無しさん名無しさん
20/08/25 16:08:26 pFf0Flzgr.net
>>748
ビル糞スタッフの人そこまで考えてないと思うよ
つーか「考察」「読み込み」で「事実は置いといても」って言い出したらただの妄想だよね
チラシの裏にでも書いてろ

783:名無しさん名無しさん
20/08/25 17:07:31.38 gAMPsUdl0.net
作品のスレでやれ

784:名無しさん名無しさん
20/08/25 18:15:51.06 OsogCtMN0.net
知的障害者の作業所スレなんだから、とっとと埋めて社会から抹消するしかないだろ

785:名無しさん名無しさん
20/08/25 19:20:44 IGoU4+se0.net
次スレはワッチョイ必須

786:名無しさん名無しさん
20/08/25 19:36:58 w2vJsmv3r.net
次スレ立つ頃には放送配信中のサンライズのアニメ消える?から今ほど荒れる事はないだろう
しみじみと地力なくなったスタジオだなあ

787:名無しさん名無しさん
20/08/25 20:39:29.15 T1uJcfINr.net
>>748
スゲーなお前
頭の病院行けばヌシになれるぜ

788:名無しさん名無しさん
20/08/25 20:40:08.83 T1uJcfINr.net
>つーか「考察」「読み込み」で「事実は置いといても」って言い出したらただの妄想だよね
正論

789:名無しさん名無しさん
20/08/25 21:12:55 ILhwo5Zn0.net
>>755
>>756
しつこい煽りをしながら
文句を言ってサンライズスレ住人を追い出そうとし
やかましいくりかえしの文言でスレを埋め立て
まだまだ厨二病花盛り、それがヌケサク20数歳
戦い続ける、自分の人生が倒壊で終わってしまうから
過去には筑波山
不満をぶちまけ
みっともなく荒らし続ける

790:名無しさん名無しさん
20/08/25 21:35:59 ILhwo5Zn0.net
サンライズのロボットアニメ展が9月から開催、「魔神英雄伝ワタル」など16作品
URLリンク(natalie.mu)

791:名無しさん名無しさん
20/08/25 22:29:47 mrQ+By3er.net
>>757
唐突に出てくる筑波山が意味不明過ぎて
キチガイ怖いな

792:名無しさん名無しさん
20/08/25 23:00:34 ILhwo5Zn0.net
>>759
誰も聞いていないのになぜ筑波山に反応するの?
昔、常磐新線のつくばのふもとに住んでいたことがあるの?

793:名無しさん名無しさん
20/08/25 23:13:06 OsogCtMN0.net
サンライズの今やっているアニメの話題なんて1割もなく
9割が一人か二人のガンダムのウンコ書き込みで埋められる
肥溜めなんだから、スレを建てる必要もない
やりたいならガンダム板に建てればいい
廃墟と化したガンダム板でスレが進むとは思えんが

794:名無しさん名無しさん
20/08/25 23:25:32 ILhwo5Zn0.net
>>751
ヌケサククン、ガンダムを潰したいという本音が駄々漏れで、プルカキコ埋立が御無沙汰だぞw
Gレコまではガンダム衰退気味だったから余裕だったのにリライズの勢いで危機感を持ったようだね
だから、ここをウンコで埋め立てて制作側のヤル気を削ごうとすることに必死、ガノタが沢山いる以上
ガンダムというコンテンツを止められるとすれば上流側のコンテンツを製作する側しかないからねw

それに
2ちゃんが廃墟でもGUNDAM。logみたいなしゃべり場は滅んでいないんだな、ふたばもあるし。
だから、それなりに機能しているココを埋め立てたり、過疎化させようと必死になる。
お前がいい歳こいてアニメなんて言っているけど、お前のいい歳こいてアンチというのも変わらんぞ
普通の人と脳の構造が違うアスペには理解できないのかもしれないが。

795:名無しさん名無しさん
20/08/25 23:45:54 ILhwo5Zn0.net
>>761
というか9割が一人か二人のガンダムのウンコ書き込みで埋め立てってIDが変わっているのに何でわかるの?->埋立をしている本人だから

お前自分で自分の正体バラスの好きだなw、お前自分が思うほど頭良くないぞ、うぬぼれって奴だ。

796:名無しさん名無しさん
20/08/25 23:46:13 gAMPsUdl0.net
何言ってるか全然分からんけど、シャフトufo を抜いて最も機能していないスレだろうな

797:名無しさん名無しさん
20/08/25 23:52:32 ILhwo5Zn0.net
ちなみにヌケサククンが筑波山で反応したのは、旧シャア板でヌケサク対策スレッドを漁ると判るが
厨房だった彼が、つくば市にあるJ-PARC(サンライズのSF関係者なら何の施設かわかるでしょ)の
無線LANに薩摩の守して運営に焼かれたため。運営もJ-PARCを焼いてよいのか躊躇があったレベル、

そんな厨二病の糞ガキがヌケサククンです。で、無線LAN、せいぜい1kmも電波飛ばないよねってこと。

798:名無しさん名無しさん
20/08/26 00:14:46.22 Nl2l29VYr.net
いやあ既知外すぎてる何言ってるのか全然わかんねえわ
ナニかと戦ってるらしいのはわかったから頑張ってな

799:名無しさん名無しさん
20/08/26 05:24:07 mFryhq4N0.net
>>766
何度も教えてあげているだろ?「キジも鳴かずば撃たれまい」って。

池沼の話ならスルーすればよいだけだがアスペって事実にはどうしても
反応せずにはいられないからな、池沼がアスペ池沼を呼ぶ地獄w

ただ、ここまで本人が必死になるのは
1.実家が借家でなく持家
2.本人が実家住まい
のどちらかだろうな?

800:名無しさん名無しさん
20/08/26 07:07:02 LlFthmhlr.net
やっぱりワッチョイいるなこれ

801:名無しさん名無しさん
20/08/26 07:22:09 7ZCLEdIur.net
ホンマモンの電波は初めて見た
やっぱり頭にアルミホイル巻いてるのかな

802:名無しさん名無しさん
20/08/27 07:48:41 WpPvcpop.net
ZZは大気圏突入可能か否か

198606ジ・アニメ
サンライズZZアニメスタッフによる公式設定

ZZは大気圏突入可能


198607
1/100ZZプラモ


803:説明書による設定及びそれを元にしたMS回顧録の記述 Gフォートレスは大気圏突入できない ※MS回顧録は、ZZは最終戦で遺棄されたなど、明らかに間違いの記述あり さあ、あなたの判断は如何に



804:名無しさん名無しさん
20/08/27 11:10:31 sQIY7kO+0.net
ZZバカの言う[ジアニメ1986年3月号]を試しに検索

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

▲これのおかげで、ZZ関連記載無し=大気圏突入できるとは捏造
と確定したのは偉大だね

805:名無しさん名無しさん
20/08/27 12:36:21 Mm9bzNJe.net
>>770
それはもちろん

スタッフの設定でしょうね

公式議論でもプラモの説明書は最下級だった
スタッフの書いた設定を信じないで何を信じるのか

プラモの説明書を持ち上げてる奴は頭おかしい

806:名無しさん名無しさん
20/08/27 19:19:23 lv31TW5ja.net
このスレはキチガイに乗っ取られた

807:名無しさん名無しさん
20/08/27 19:48:02 9uPuUb+m0.net
単にネタが無いしな
何かありゃバカを無視して書きゃいいだけだし

808:名無しさん名無しさん
20/08/27 20:55:43.28 Ze17KH5gd.net
ガンダムはリアル・シリアスなのだろうか…
初代映画1の大気圏突入
盾の覗き窓、攻撃で空いた穴から、
超高熱&超高圧の大気が流入して、
冷却フィールドを引き飛ばして…
ガンダム溶けるよね
※スペースシャトルで初期突入速度
 秒速7.6km(約マッハ24)
 ガンダムは全く減速出来ないのでこれ以上の速度…
URLリンク(i.imgur.com)

809:名無しさん名無しさん
20/08/28 04:06:16.83 cLuZQy6J0.net
>>772
> プラモの説明書を持ち上げてる奴は頭おかしい
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
▲ほら、プラモの説明書じゃなくZZがバリュートシステムを背負っている公式設定画像だしてあげたよ
これはどう説明するのかな?

810:名無しさん名無しさん
20/08/28 07:45:56 VB/5ewSu.net
安全性、冗長性確保のために
2段3段構えは、
現実では、当たり前です
あなたも仕事でそうしますよね?

無試験でハイメガ撃ったら
機能停止したZZの例もあります

>>1テンプレです
■■単独大気圏突入できるZ、ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 バリュートは不要なはずですが…

■ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 映像でバリュートを使用


■■単独飛行できるバイアラン、ギャプラン、Z、ZZ
 SFSは不要なはずですが…

■バイアラン、ギャプラン…映像でSFSを使用

■ガンダムZZ31話塩の湖を越えて
 Zガンダム…ドダイ改を使用シーンが2回

 この回で初めてプルツーの名前が出てくる
 グレミーとオーギュストの会話は
 プルツーがギレンの娘、ジオンのお姫様なのを知ってると、興味深いな
 最後の「このプルツーに殺されるか」なんて正に

■ガンダムZZ33話カミーユの声
 ZZガンダム…ドダイ改を使用して戦闘
 Zガンダム…ドダイ改を使用

■ガンダムZZ34話落ちてきた空
 ZZガンダム…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダムZZ35話重力下のプルツー
 Zガンダム…ドダイ改を使用して戦闘

■■逆襲のシャア。αはIF持ち
■ビームが直撃して破損

811:名無しさん名無しさん
20/08/28 07:47:20 VB/5ewSu.net
>>776
で、君は
上や
>>775のZZアニメスタッフの公式設定を

>>775
をどう説明するの?

812:名無しさん名無しさん
20/08/28 07:52:32 ww9OCBfV.net
>>安全性、冗長性確保

これを理解できない奴は仕事したことないのだよ
先日一日中家にいる荒らしと判明もした


使われないことも多い予備サーベルとかもそういう意味で持ってる

813:名無しさん名無しさん
20/08/28 12:22:50 mL3FqQBP.net
再掲
>>1テンプレ
ZZは大気圏突入可能か否か

198606ジ・アニメ
サンライズZZアニメスタッフによる公式設定
(記事)監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
(記事)解説:


814:伸童舎(ZZメカニカルデザイン) ZZは大気圏突入可能 198607 1/100ZZプラモ説明書による設定及びそれを元にしたMS回顧録の記述 Gフォートレスは大気圏突入できない ※MS回顧録は、ZZは最終戦で遺棄されたなど、明らかに間違いの記述あり さあ、あなたの判断は如何に



815:名無しさん名無しさん
20/08/28 12:40:31 H4sjmJTZ.net
参考
19991120発刊MS回顧録105P
URLリンク(i.imgur.com)
ZZは重い、ZZは廃棄された
など明らかに間違いの記述のある記事です


現在の最新のプラモ説明書である
HGUC・ZZガンダム20100619発売では
「大気圏突入できない」という記述は消えている

「基本コンセプトは攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり、
一年戦争時のガンダムとGメカの機能を合わせたような設計が施されている。」
という記述になっております

汎用性を最大限に追求=Zガンダム同様に、宇宙・地上・飛行可能+大気圏突入可能
一年戦争時のガンダムの機能を持つ設計=ガンダム同様に、大気圏突入可能
と読み取れます

右下のZガンダムの記述
「ウエイブライダーへの変形機能をもち宇宙空間から
 重力下まで連続運用が可能な汎用性を持つ機体。」

汎用性には大気圏突入能力を含みます。
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさん名無しさん
20/08/28 18:50:45 MV8xgmqxx.net
そろそろ場違いな設定話は別板行ってくれないかな
いい加減な設定で作ってた業界批判に行くなら続けていいかもだけど
ここ業界板なんだけどね

817:名無しさん名無しさん
20/08/28 19:09:08 wyu6oNXir.net
熱くなってる子見ると「ガンダムZZが好きな奴は脳に欠陥のある出来損ないなんだなあ」ってなるから
ZZとプルが本当に好きならもう黙ってた方がいいよ

818:名無しさん名無しさん
20/08/28 21:41:21 1LqGczlA0.net
ZZはリメイクされる可能性もない要らない子だから
拗らせたガノタがテロリスト犯罪者に陥りやすいんだろう

819:名無しさん名無しさん
20/08/29 05:59:17 7cA3Z6CU0.net
>>781

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

▲ほら、プラモの説明書じゃなくZZがバリュートシステムを背負っている公式設定画像だしてあげたよ
これはどう説明するのかな?

820:名無しさん名無しさん
20/08/29 08:50:58 cqgqIPgw.net
>>782
批判がいくなら
いい加減な設定の
MS回顧録では?
アニメスタッフでもないなに
設定無視
Gフォートレスは大気圏突入できない
ZZは廃棄された
なんていう大嘘を書いている

MSバイブルなども、はっきりと
ZZは大気圏突入可能
と書くべきなのだ

821:名無しさん名無しさん
20/08/29 09:12:10 cqgqIPgw.net
安全性、冗長性確保
失敗すれば確実死する
無試験の大気圏突入能力の

現実でもガンダム世界でも
安全性、冗長性確保のため、
二重三重の手段を確保するのは当然
・ガンダム最終話より
たかがメインカメラをー
メインがあればサブは不要なら
アムロは最終話で死んでる

・Z及びZZ各話
SFSを使う飛行が売りな可変機
ギャプラン、バイアラン、Z、ZZ

・ガンダムセンチュリーより
グワジンは大気圏突入可能!
試験したら燃え尽きました

822:名無しさん名無しさん
20/08/29 11:43:28 ZXWP3aGp.net
現実では、zzはゲームや外伝に引っ張りだこで、グッズも続々

今度ギレンの娘のプルツーも出る
ここで個人の願望を言っても現実は変わらない

823:名無しさん名無しさん
20/08/29 11:52:22 MPz3BK2Mr.net
火のないところに煙はたたない
理論なら

zzは大気圏突入可能

ついでに
zzは大人気

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

ジュドーはカミーユに匹敵するNT

は事実なのだろう
だから否定できるソースも出せないのに連投して荒らしてる

824:名無しさん名無しさん
20/08/29 11:57:47 N2a7VBrsa.net
>>789
なんで急にリンク先はりつけなくなったの?
都合悪いの?

825:名無しさん名無しさん
20/08/29 12:15:39 s0pFYbuY.net
790は馬鹿なんだろうなー可哀想

826:名無しさん名無しさん
20/08/29 13:16:29 ecNLG/BN0NIKU.net
ホーム世界で敵を迎撃って映画「ギャラクシークエスト」を思い出した・・・。
ミラーグの山がセグリ跡地に着底って、マクロス(初代TV)オマージュとともに
ラピュタが地上に帰還したIFを描いているのかな?
後、アルスがビームに撃たれて転生ってジリオンオマージュかな?
全体としては「オズの魔法使い」が元ネタって指摘する識者がいた、気が付けなかった・・・。

スタッフに感謝する連中も多数、同時アクセス6万、g_bdツイトレ3位 オメ

バトローグ健闘をお祈りします、パーフェクト仕上げじゃないと絶対に許さないんだから(by オコジョ)

827:名無しさん名無しさん
20/08/29 13:32:47 LYYVsmk7rNIKU.net
>>792
病院行け?
頭のだぞ?
あと警察のご厄介になるような事はするなよ?

828:名無しさん名無しさん
20/08/29 13:44:29 G8ybTVyY0NIKU.net
>>786
そういう出版業界批判もドンドンやってください
訳わからん外伝多過ぎ
それを公式にするバンダイも大概にして欲しい
Wのエンドレスワルツ外伝とか言ってメカリニューアルしてる様だけどなんか違うと思う
まあ広がりようのない作品で商売続けるってのも大変かも知れんが

829:名無しさん名無しさん
20/08/29 14:03:04 p3Jg8Yv9aNIKU.net
>>789
ほれ公式回答画像や


URLリンク(minkara.carview.co.jp)

830:名無しさん名無しさん
20/08/29 14:21:57 Sz/BgYA6.net
>>1テンプレ
ZZの設定は、最初から今も、
初代ガンダムの復活
初代ガンダムとGメカの再現とか機能をあわせ持つ
と一貫してます
※プラスして、Zの後継機、Z計画の到達点など

最新プラモ解説のHGUCでも、上に加えて、
攻撃力と汎用性を最大限追求と書かれています。
※その解説内で、Zの大気圏突入能力も、
 汎用性の範疇とされています

URLリンク(i.imgur.com)

初代ガンダムは、膜1枚で大気圏突入可能です
初代ガンダムの重要機能の大気圏突入能力は、ZZも当然持ってる
それが公式設定でしょう


※アニメでもハイメガ撃ったら機能停止しました
 198605発売1/144プラモ解説でも、テストが不十分であることは明記

参考:初代映画1の大気圏突入
※スペースシャトルでの初期突入速度
 秒速7.6km(約マッハ24)
 ガンダムは全く減速出来ないのでこれ以上の速度…
URLリンク(i.imgur.com)

831:名無しさん名無しさん
20/08/29 15:19:43 QaejbGaC.net
>>1テンプレ
現実でもガンダム世界でも、安全性、冗長性確保のため、
二重三重の手段を確保するのは当然

■■単独大気圏突入できるZ、ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 バリュートは不要なはずですが…

■ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 映像でバリュートを使用
URLリンク(i.imgur.com)

■■単独飛行できるバイアラン、ギャプラン、Z、ZZ
 SFSは不要なはずですが…

■バイアラン、ギャプラン…映像でSFSを使用

■ガンダムZZ31話塩の湖を越えて
 Zガンダム…ドダイ改を使用シーンが2回

 この回で初めてプルツーの名前が出てくる
 グレミーとオーギュストの会話は
 プルツーがギレンの娘、ジオンのお姫様なのを知ってると、興味深いな
 最後の「このプルツーに殺されるか」なんて正に

■ガンダムZZ33話カミーユの声
 ZZガンダム…ドダイ改を使用して戦闘
 Zガンダム…ドダイ改を使用

■ガンダムZZ34話落ちてきた空
 ZZガンダム…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダムZZ35話重力下のプルツー
 Zガンダム…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダム最終話より
 たかがメインカメラをやられただけだ
 メインがあればサブは不要なら、アムロは最終話で死んでる

■ガンダムセンチュリーより
 グワジンは大気圏突入可能な設計だった…試験したら燃え尽きた

■ガンダムZZ13話妹よ!
 ZZはハイメガ撃つと機能停止しました
 198605発売1/144プラモ解説でも、テストが不十分であることは明記済み

832:名無しさん名無しさん
20/08/29 15:29:37 G8ybTVyY0NIKU.net
もう設定話はうんざりだよ
無くなったらスレタイにでも報告してくれや

833:名無しさん名無しさん
20/08/29 16:57:16 p3Jg8Yv9aNIKU.net
>>788
> 現実では、zzはゲームや外伝に引っ張りだこで、グッズも続々

単品ゲーム無し、外伝コミック無し
グッズは常に他作品とごった
劇場版の予定もなく、プラモ再販もなく、声優が亡くなったからプルは封印確定

834:名無しさん名無しさん
20/08/29 16:58:18 kBSKyY6g0NIKU.net
ZZガンダム粘着荒らしうざいな
サンライズスレってたまにこういうの出るな
昔は若木塾の粘着も酷かったし

835:名無しさん名無しさん
20/08/29 17:17:05 ZlHLbEN3aNIKU.net
>>793
ヌケサククンのプロフィール
一、種死の頃に新旧シャア板に現れる。古いアニメの書き込みで埋め立て、お前年寄りだろうと聞かれ自分は中2とばらす。
二、新シャア板のカプスレ、ネタバレ スレ埋め立てを何度も行う。
その際に、運営に焼かれchibantがばれてしまう。
三、おもちゃ板を荒らし、住人に焼かれる。ホストが茨城南部のため、茨城南部のトイザらスに出入りしているのではと推測される。
四、旧シャア板のヌケサク対策スレに上記、三が書き込まれ、二と違うではないかとヌケサクが問いだ出す。住人の一人が千葉から茨城へ引っ越したのではと指摘すると、お決まりの黙りの後、どうして攻撃
五、>>765 ヌケサククン確定
六、ヌケサク対策住人の一人がプル荒らしと文体が近いブログを見つける。電チャリのりでサラダが好物taka

836:名無しさん名無しさん
20/08/29 17:23:55 Uzneo1tjrNIKU.net
HAHAHA
あぼーん多くて何言ってるか全然わかんねえや

837:名無しさん名無しさん
20/08/29 17:36:30 ZlHLbEN3aNIKU.net
>>802
ヌケサクと呼ばれるのZZコピペ埋め立てのせいですね。
こいつ、10年位前からこのスレと新旧シャア板ほか
ガンダム関連を荒らしているんですよ。既知外ですよね。

838:名無しさん名無しさん
20/08/29 18:13:06 Uzneo1tjrNIKU.net
>>803
キチガイからレスもらってもあぼーんになるだけなんだよな

839:名無しさん名無しさん
20/08/30 00:08:12.42 8ofATkg20.net
ほれ公式回答画像や

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

840:名無しさん名無しさん
20/08/30 01:16:03 CcGXUAOE.net
>>1
公式設定:ZZは大気圏突入能力を持つ

198606ジ・アニメ
サンライズZZアニメスタッフによる公式設定
(記事)監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
(記事)解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)
■ZZは大気圏突入能力を持つ


ZZやサダラーン等がバリュートを使ったのは、
飛行可能なZ、ZZ、ギャプラン、バイアラン等がSFSを使うのと同じです
安全性、冗長性確保のためです
初代ガンダムもWBに帰る作戦でした
アニメで、ZZが大気圏突入できない
等のセリフはありません

証拠については下記参照
ガンダムエース その110
スレリンク(x3板:608番)

841:名無しさん名無しさん
20/08/30 03:56:40.42 8ofATkg20.net
>>806がさんざん連呼していたの言う[ジアニメ1986年3月号]を試しに検索▼▼
おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう
証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!
▲いつも証拠証拠というくせに、なんで証拠もなしに6月に変更したの?▲

842:名無しさん名無しさん
20/08/30 09:36:50 +TFGXz58.net
ヤフオクからしか持ってこれないのか

お金ないの?

国会図書館行けば全部見れるよ
公式設定が

キュベレイ改も

Gフォートレスは大気圏突入可能も

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様も

ありますよ

843:名無しさん名無しさん
20/08/30 09:58:34 0Q+XE41Q.net
>>806
馬鹿

ZZは大気圏圏突入可能

ZZ最終回のキュベレイはキュベレイ改

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

これ、全部公式から証拠が出ている
映像がーと言われても知らんわな
持ってないなら東京の国会図書館に行け全部揃ってる

映像がどーのとか…
ZなどのSFS使用もそうだけど
初代ガンダムがライフル使わずにバズーカやハンマー使うのも、ZZの大気圏突入可能に文句言ってる人はどう説明するんだろうねw

844:名無しさん名無しさん
20/08/30 09:59:02 0Q+XE41Q.net
>>806訂正
馬鹿がまだ暴れてる

ZZは大気圏圏突入可能

ZZ最終回のキュベレイはキュベレイ改

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

これ、全部公式から証拠が出ている
映像がーと言われても知らんわな
持ってないなら東京の国会図書館に行け全部揃ってる

映像がどーのとか…
ZなどのSFS使用もそうだけど
初代ガンダムがライフル使わずにバズーカやハンマー使うのも、ZZの大気圏突入可能に文句言ってる人はどう説明するんだろうねw

845:名無しさん名無しさん
20/08/30 13:57:54.29 ukplL5YQ0.net
一生やってろバカ共

846:名無しさん名無しさん
20/08/30 19:55:19 8ofATkg20.net
>>810

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません

847:名無しさん名無しさん
20/08/31 00:07:43.31 qwXPttE20.net
対外的にもガンダム復活を印象付けられるんだが・・・バトローグを終えた後に忘年会込の戦勝会は無理かな?
今ならコロナでホテルを安く借りあげできるだろうしホテル側も喜ぶだろうけど、後でクラスターが発生するリスクもあるからな・・・

848:名無しさん名無しさん
20/08/31 00:26:50.96 5MzW1dxn.net
>>810
転載
>初代ガンダムがライフル使わずに、
>バズーカやハンマー使うのも、
>ZZの大気圏突入可能に文句言ってる人はどう説明するんだろうねw
それこそ正に、安全性確保。冗長性確保です
ビームライフルが、
威力、射程、命中率、大きさ、重さでダントツに勝っています
※バズーカとハンマーならザクでも使える
※特にゴック、ズゴック戦でビームライフルを使えば、瞬殺だった
なのにビームライフルを使うのは…安全性・冗長性確保です

TR-6、Z、ZZは大気圏突入可能です

849:名無しさん名無しさん
20/08/31 10:47:23 Mt97cTwmr.net
>>813
ビル糞で?
寝言は寝て言え

850:名無しさん名無しさん
20/08/31 12:25:39.63 v7+DanVy.net
>>812でかした!
では9Pと13Pをアップしてほしい
これでこの論争も決着がつく
「キュベレイ改」と「ユニコーンのマリーダギレンの娘、ジオンのお姫様」は、アニメスタッフの公式ソースがアップされて決着がついた
頼むぞ!

■ΖΖガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダム・ワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)
■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-Ⅱ1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD
■(ZZは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

851:名無しさん名無しさん
20/09/01 11:14:38 YvTJv1G40.net
あのZZバカは、さんざん国会図書館にある連呼してたから

嘘だ、在庫なわけがないと言うことができないし
載ってない無い証拠を出せと言うとおまえも出せと反論されるからダンマリ(笑)

852:名無しさん名無しさん
20/09/01 12:25:32.24 UdkpXmdM.net
>>1
ソースへのアクセスー数をみるに、
新人さんへの知識の普及と拡散は進んでいると思われます
良いことではないですか
キュベレイ改も
マリーダがギレンの娘でジオンの姫なのも
ZZの大気圏突入も
ソースが全てある
新人であれ古株であれ、ソースのある知識を知るのは良いことです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch