【社用車のガソリン代さえ】◆制作進行相談所83◆ 【自腹を切らせる業界】at IGA
【社用車のガソリン代さえ】◆制作進行相談所83◆ 【自腹を切らせる業界】 - 暇つぶし2ch940:名無しさん名無しさん
20/05/30 01:02:32.42 TcFLwwug0.net
911がIGだったら笑う

941:名無しさん名無しさん
20/05/30 02:00:2


942:2 ID:hlD0nP8Ma.net



943:名無しさん名無しさん
20/05/30 03:48:05 eXzMVMjRa.net
コンテ通りに描いてあっても、コンテの意味を正しく拾えてるかどうかってなると怪しいレイアウトなんて山ほどあるからな

944:名無しさん名無しさん
20/05/30 22:21:05 VEpsy3H10.net
誰かがアニメーターの質問箱に3コマの愚痴(入れ回収の連絡が出来てない)を書く
アニメーターそれに答える

それを見た別の人間が3コマに「これ3コマさんですよね?」と伝える
3コマなぜか第3者の視点で答える

いろいろとカオスなことになってるな
シャフトの制作ってみんなこんなんなのか
あそこは半ブラックボックス化しててようわからん

945:名無しさん名無しさん
20/05/30 23:34:20 hlD0nP8Ma.net
D社に大分移ってから体制変わったんじゃないの?

946:名無しさん名無しさん
20/05/31 08:04:47 LWOr1jRd0.net
>>916
別の人間じゃなくて愚痴った本人が3コマさんの質問箱に書いたんじゃないか?

おーのさんの回答は、質問者に共感しつつ「予定通りに仕事が動かないのはよくある。5ヶ月動かない事もあった。不安定な業界だからフリーランスならば一社に絞らず複数社を並行するのがおすすめ」
とアニメーター側の仕事の取り組み方次第でリスク回避できる点を指摘する内容だった
「この怒りをどうしたらいいのかわかりません」と書くほど怒り心頭の質問者はこれではおさまりがつかなかったのかもな

947:名無しさん名無しさん
20/05/31 14:19:37 p2aGIr+c0.net
大野さんは人間できてるからなあ
ああいう立派なアニメタさんばかりになってくれたら制作としてはありがたいものだが

948:名無しさん名無しさん
20/05/31 15:17:54 RuUrIT850.net
総作監から使えないって書かれたって言ってなかったっけ?

949:名無しさん名無しさん
20/05/31 23:52:52 66JNrzPya.net
言われてた(って本人がツイートしてる)
大野さんの絵は良くも悪くも古いから…

950:名無しさん名無しさん
20/06/01 00:14:27 QtOVgzXh0.net
でも顔のパーツ設定から明らかに外れているのに絵柄が古いからで済ますアニメーターおるよな
古いどうこう以前に合わせる気が全くない

951:名無しさん名無しさん
20/06/01 06:32:52 dYmETNLq0.net
ラフでも頭身と小道具と大体合わせて貰ってたら「使えない」なんて言われないんだけど
完全に古い自分絵で上げてくる奴も居るんだがあれ自分で上手いと思ってるのかな?

952:名無しさん名無しさん
20/06/01 07:07:19 dy1UqydHa.net
知り合いのシャフトの人曰く3コマはシャフトじゃないそうです
進行2年目専門学校へ10年前通ってたって本人言ってるけど、そんな奴いないってさ
30前後で杉並区ってすぐバレそうだけどな

953:名無しさん名無しさん
20/06/01 09:59:07 wIcJegJWa.net
本人さん否定乙

954:名無しさん名無しさん
20/06/01 13:23:28 QrwGBaJZ0.net
>>857
この業界ではお前の方が失礼だってみんなに言われてるのにしつこいよ
お前

955:名無しさん名無しさん
20/06/01 14:31:57 uQLwk1Ju0.net
アニメ作ってるやつ、みんな死んじまえ

死ねよ


死ね



死ねよ泥棒


死ね

956:名無しさん名無しさん
20/06/01 15:34:02.38 sa/cYiq40.net
お、青葉か?

957:名無しさん名無しさん
20/06/01 18:02:04 fDQp5L1td.net
いやアイツだろ

958:名無しさん名無しさん
20/06/01 18:06:21 89HASxx90.net
アイカツ

959:名無しさん名無しさん
20/06/01 18:19:48 bstcJq9MM.net
同じことまた起こらないか?
まちくたびれたんだが

960:名無しさん名無しさん
20/06/01 23:16:24 20Bipthb0.net
10万円給付?
2回目あるんだっけ

961:名無しさん名無しさん
20/06/01 23:45:17 CNiDYb330.net
そんなに金が欲しいなら
業界トップクラスのスタジオに行けよ

962:名無しさん名無しさん
20/06/02 12:51:10.19 ETU4trdK0.net
仕事の言い訳に子供がとか言いだすやつほんと嫌い・・・

963:名無しさん名無しさん
20/06/02 13:08:12.51 j1UArCIB0.net
>>911
アニメ本数が増えすぎてそもそも演出の域に達してない人でもほいほい演出や
向こうに都合の良い監督として簡単になれちゃうからね
それプラス意識高い系の演出だと…まあ君の気持ちもすごくよくわかるよ

964:名無しさん名無しさん
20/06/02 14:39:58 ikDKSKW90.net
地雷演出が多いスタジオってあるな

965:名無しさん名無しさん
20/06/02 15:33:58.98 IzoPHtfH0.net
>>934
しかし実際子供がいたら仕事の能率はガタ落ちじゃないか?
自分に子供はいないけど今回のテレワークで食事にまつわる時間のロス、猫や子供が眼前で邪魔してるのがSNSで頻繁に流れてきたりを見るにつけ大変だなと感じた
送り迎えや寝かしつけ、発熱なんかもあるだろうし

966:名無しさん名無しさん
20/06/02 15:40:57.30 aCTprc7E0.net
マッドハウス跡地の高級マンション住みたいわ

967:名無しさん名無しさん
20/06/02 19:12:28.49 rRdYzuiy0.net
>>934
赤ちゃん?それとも小学生?

968:名無しさん名無しさん
20/06/02 19:23:48.58 rRdYzuiy0.net
>>934
今年に限って言うと学校も保育園も休校休園になってしまっているのでアニメーターが悪いとも言えない
そもそも子持ちに仕事突っ込む事自体そういうリスクあるって分かれ

969:名無しさん名無しさん
20/06/02 19:43:23.52 Hsawx/oZp.net
今年は事情もあるけど時と場合によるよね。普段スケジュール守って真面目な人が言うならしょうがないと思えるけど、しょっちゅう言われたら子供だせばいいと思ってるの?って思う

970:名無しさん名無しさん
20/06/02 21:17:23 N7Bc0lCm0.net
子持ちに頼まなければ良いだけ

971:名無しさん名無しさん
20/06/02 21:57:20.17 IzoPHtfH0.net
結局ずっと二馬力で働かないと生活できないっていう状態なのが原因

972:名無しさん名無しさん
20/06/02 22:26:32 yp0PCvrY0.net
>>934
>>937
こういう奴って若いんだろうが気を付けろよ?
40も過ぎて子なし独身だとそのうち気が狂うからw
そんな奴業界にはいっぱいいるけど

973:名無しさん名無しさん
20/06/02 22:29:11 rRdYzuiy0.net
>>944
だからおかしいやついっぱい居る

974:名無しさん名無しさん
20/06/02 22:29:31 RqHgaZ0Oa.net
>>942
だか上手いんだよな

975:名無しさん名無しさん
20/06/02 23:00:42.77 0bT4Zrpua.net
>>944
子供のいるなしじゃなくて子供が大変でもそれを言い訳にするなってことだろ
そんなこと言われても知らんわで終わるし、子育てしながら真面目にやってるやつに失礼だわ

976:名無しさん名無しさん
20/06/02 23:17:27 N7Bc0lCm0.net
融通の利かない制作ならそうハッキリ言っておけよ
その原画マンも遠慮して受けないようにしてくれるからお互い幸せだろ
原画マンの空いたキャパを他の制作が撒けて幸せな人だらけじゃねえか

977:名無しさん名無しさん
20/06/02 23:38:13 RrCOAmzD0.net
>>947
そうね、貴方はまず子供いますか?って最初に聞けばいいんじゃない?

978:名無しさん名無しさん
20/06/03 05:28:43.63 lCdka8E5d.net
人に辛く当たるのは自分に余裕のない証拠だぞ

979:名無しさん名無しさん
20/06/03 05:39:31.55 OQ+PNXQJ0.net
>>947
そういう制作は人格的に問題があるから仕事しなくて済むね
断りやすいし分かりやすくて良い

980:名無しさん名無しさん
20/06/03 08:50:37.98 8PXMTTGO0.net
>>940
今回はまぁどうしようもないとこもあるわな
会社が閉鎖されて


981:仕事滞ってる奴にコロナ言い訳にするなって言ったってどうしようもないのと同じ 平時にすぐ子供言い訳にする奴はアレだが



982:名無しさん名無しさん
20/06/03 12:30:08 3CgnxwGr0.net
>>947  ほんとそういうこと。 

983:名無しさん名無しさん
20/06/03 12:33:03 3aC+xh6F0.net
北関東のアニメーター?

984:名無しさん名無しさん
20/06/03 15:46:42 90SZyn110.net
宇都宮?

985:名無しさん名無しさん
20/06/06 00:58:09 YRDNBH3E0.net
作打ちして2~3日で30カットほどあげてきたが
ほとんどが演出と作監NGのくそレイアウト
せめて原画はやってくれとお願いしたら
子育てがあるんで無理って言って全て二原まき
なのに次の原画仕事寄越せって言ってきて無茶苦茶だよ

986:名無しさん名無しさん
20/06/06 02:27:02 fAqnHl9E0.net
そういう下手くそな子持ち地雷アニメーターと
上手くて総作画監督やらメインアニメーターやってるような子持ちアニメーターを一緒くたに語るなよ

子持ちはNGって思う奴も出てくるだろ‥‥

987:名無しさん名無しさん
20/06/06 05:00:52 l8yVxun40.net
>>956
お前が舐められきってるだけだろ

988:名無しさん名無しさん
20/06/06 05:30:01 DYGRCGIo0.net
>>956
ひでぇな
無責任な仕事しといて次の仕事の催促とかどのツラ下げて……金への執着心が強くて根性もあるんだろうな
そういう奴は拘束掛け持ちと描き逃げで相当稼いでそう

>>957
いろんな人がいる事はみんな分かった上で話してるから大丈夫じゃないかな
ここ読んで短絡的に子持ちアニメーター=NGと決めつける制作はいないと信じたい
お前のように「上手くて総作画監督やらメインアニメーターやってるような子持ちアニメーター」もたくさんいる事はよく分かってるよここの人は

989:名無しさん名無しさん
20/06/06 08:24:57 AINiFylb00606.net
子供のために必死なだけだろ
お前ら子供がいなそうだから想像つかないのかもしれんが親は愛する子を食わすためなら魂を売るぞ
それが良いことだとは思わんし糞過ぎるなら切るのもやむなしだが

990:名無しさん名無しさん
20/06/06 11:30:57 ANqsqHmfd0606.net
この職業つく上で子供作るやつは

馬鹿。

991:名無しさん名無しさん
20/06/06 13:25:31 3hfy4oOo00606.net
必死なのを責めてるわけじゃない。仕事しない言い訳に子供を使うのが最低なだけ

992:名無しさん名無しさん
20/06/06 16:04:00 GxbjBAvr00606.net
>>961
何でだよ
普通に結婚して子供作る若い世代が増えてきたのは良いことだろ
独身で会社に住んでるようなおじさんおばさん見てみろよ
未来は会社か自宅で孤独死
悲惨だぞああはなりたくないって若いのは必死だよ

993:名無しさん名無しさん
20/06/06 16:33:49 GxbjBAvr00606.net
50代独身アニメーターって男女問わずひねくれ率高いからな‥‥

994:名無しさん名無しさん
20/06/06 17:30:18.82 BU3q+xOqd0606.net
この業界で子ども作っちゃいけない理由は子供を理由に仕事放棄するから
適当に理由つけて断られる時は正直コイツ消えろと思うから
何でだよって他とは違うんだようちの業界は
仕事なめ過ぎ

995:名無しさん名無しさん
20/06/06 17:45:51.52 28DcUFMZ00606.net
結婚して子供持てないオタクなおっさんの僻みだな

996:名無しさん名無しさん
20/06/06 18:33:50 5kRcq8zh00606.net
子供のために魂売ったなら次から仕事振らなくていいでしょ

997:名無しさん名無しさん
20/06/06 19:31:34.32 AINiFylb00606.net
そのとおり

998:名無しさん名無しさん
20/06/06 20:16:10.99 BU3q+xOqd0606.net
その通り
制作としてそんなアニメーターはいらない

999:名無しさん名無しさん
20/06/06 20:21:19.09 28DcUFMZ00606.net
つーかお前らのような制作が必要とされてないんでは
手に職もないし代わりなんていくらでもいる

1000:名無しさん名無しさん
20/06/06 20:25:32.49 AINiFylb00606.net
はした金のために魂売っても長い目で見たら大損するんだけど
たぶんアニメやるよりスーパーのレジやった方が良いよ

1001:名無しさん名無しさん
20/06/06 20:26:58.81 3iK17mq2r0606.net
おまえらなんぞに切られたところで他にいけばいいだけなんだが

1002:名無しさん名無しさん
20/06/06 20:33:19 002Pbhn+


1003:00606.net



1004:名無しさん名無しさん
20/06/06 20:57:03 axbnrSiA00606.net
勝手に他行ってろ
つーか駒なんて代わりはいるし気に入らないやつは何人も切ってる
どっちが上だと思ってんだ

1005:名無しさん名無しさん
20/06/06 21:00:59 myFrDgiTa0606.net
>>974
明らかにお前の方が下

1006:名無しさん名無しさん
20/06/06 21:15:39 axbnrSiA00606.net
>>975イラネお前も切るわ

1007:名無しさん名無しさん
20/06/06 21:30:37 h6zF4k9wa0606.net
そして誰も仕事してくれなくなった。

無能

1008:名無しさん名無しさん
20/06/06 23:05:35 axbnrSiA0.net
代わりはいくらでもいるの
だからイラネーやつはとっとと切るの
くりえいたー()って頭悪いねー

1009:名無しさん名無しさん
20/06/06 23:39:46 /0YxZmH+0.net
>>954-956はあべみの事じゃないの?
今は子育ても終わったんじゃないのかね
娘もアニメーターだし

それともまた同じような人がいるのか

1010:名無しさん名無しさん
20/06/07 00:59:38 WKENpM4B0.net
>>978
もはや童貞のひがみにしか見えんなw

1011:名無しさん名無しさん
20/06/07 01:48:24.47 q+yzZOzU0.net
アニメーターは自分に甘く他人に厳しい!

1012:名無しさん名無しさん
20/06/07 01:56:50.82 ogy9hoIJ0.net
けーしのツイッター見たら子供が専門に入った話してた
そりゃ子供の為にも色んな作品やるわな

1013:名無しさん名無しさん
20/06/07 08:15:25 7NOF8UVc0.net
>>982
そうそうむしろ子供居るから必死に仕事してるアニメーターの方が多いっつーの

やりたくねー総作監でもやるわお金次第で
子供の学費考えたら稼いでも稼いでも足りん

逆に独身の奴見てるとやりたくない仕事は断ってマイペースで仕事してて羨ましいわ

1014:名無しさん名無しさん
20/06/07 08:18:14 7NOF8UVc0.net
別に子供の為なら魂売ってやりたくない作品だってお金が良ければやるよ
そうやって毎月60~80稼いでるんで子持ちだからって文句言われる筋合いねーよ

1015:名無しさん名無しさん
20/06/07 08:27:13 7NOF8UVc0.net
稼ぐようになって毎朝の目玉焼きに毎日ベーコン5枚使えるようになった
スーパーで商品の値段見ないで買い物出来るようになった、それもこれも全部子供の為
やりたくない作品でも韓国グロスの総作監でも文句1つ言わずにやってるわ
子持ちは子供の為に物凄いパワーを出す
だから他の子持ちにもお仕事やったってください

1016:名無しさん名無しさん
20/06/07 08:27:56 mU1nsEMW0.net
半拘束掛け持ちして一部ほぼ作業せずに貰い逃げするんだけど

1017:名無しさん名無しさん
20/06/07 09:48:00 urlpp23/0.net
世間は既婚でも子無しだとおかしい夫婦扱いだからな
子持ちじゃないと人権無いぞお前ら

1018:名無しさん名無しさん
20/06/07 11:00:14 7NOF8UVc0.net
>>986
今そこそこ上手いレベルでも初見制作の仕事なんて断るのが当たり前で
半拘束でもなければ受けても貰えんよ
半拘束ならキープで払うようなもんだ

1019:名無しさん名無しさん
20/06/07 14:30:02 mU1nsEMW0.net
もらい逃げする奴はみんなそう言うよね

1020:名無しさん名無しさん
20/06/07 15:51:17.00 Qby0meFh0.net
描き飛ばしレイアウトで後ろに迷惑掛けていい訳じゃないから、そこを弁えてればどうでもいい

1021:名無しさん名無しさん
20/06/07 15:51:39.23 9bFIP7RNa.net
だったら半拘束切ればいいじゃん
馬鹿なのか

1022:名無しさん名無しさん
20/06/07 16:28:01.70 Oclf7mdE0.net
>>987
どこの田舎だよ

1023:名無しさん名無しさん
20/06/07 16:33:42 BGC6gACx0.net
描き飛ばしてるからNGって言われてもどれが描き飛ばしなのかいまいち分からん。作監も描き飛ばしてるように見える。総作監はきれいに見える。演出修正はこれこのまま回していいのかな・・・って思う

1024:名無しさん名無しさん
20/06/07 16:34:57 sTaKmEpQd.net
文句いわれたくなかったら仕事しろクズ共

1025:名無しさん名無しさん
20/06/07 20:04:27.29 etJx5y0X0.net
総作監修正はそのままなぞってくださいでしょ
下手な二原がなぞると劣化するから使える修正は「こちら原画で~」

1026:名無しさん名無しさん
20/06/07 20:30:49 Oclf7mdE0.net
>>993
その程度もわからないなら全部丁寧に描けよ

1027:名無しさん名無しさん
20/06/07 22:37:56


1028:BGC6gACx0.net



1029:名無しさん名無しさん
20/06/07 23:00:45.21 mU1nsEMW0.net
絵がわからない奴は効率よく回すことは出来ても良い物を作ることは出来ないから
良い物を作りたくて進行やってるなら早めに足洗った方が良いよ

1030:名無しさん名無しさん
20/06/07 23:17:45 y8zcBOc3p.net
現物見てないから分からんけど、参考か原画を作らなきゃいけない所が抜けてるとか?芝居が物足りないとかそういう理由?

1031:名無しさん名無しさん
20/06/08 01:59:22.99 4iJt4nEJ0.net
1000なら俺が社長!

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 22時間 19分 56秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch