◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…111◆◆at IGA
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…111◆◆ - 暇つぶし2ch925:名無しさん名無しさん
20/05/05 12:09:29 E7gR6qiYa0505.net
どゆことなんだろう



252 公共放送名無しさん sage 2020/05/04(月) 00:52:30.36 ID:u2H/DTQB
前スレから拾ってきたけど、上下カットされてる
でも左右も若干ひろがってるw

URLリンク(momo.gogo.tc)
URLリンク(momo.gogo.tc)

926:名無しさん名無しさん
20/05/05 12:40:28.63 IPfXhx5Q00505.net
>>925
スタンダードサイズ時代のTVアニメってもともとTVフレームに合わせて左右トリミングしてOAしてたんじゃないの
Zガンダム(TVシリーズ)のBD買って見たらLDの時より横に広くなっててヨーロッパビスタくらいの印象だった

927:名無しさん名無しさん
20/05/05 13:28:50 onuVJTad00505.net
安全フレームの外(今でいうスキャンフレーム?)まできっちりと映してるんじゃないかな?
作品によっては手を抜いているところが見えたり角が丸まっているのもあるけど

928:名無しさん名無しさん
20/05/05 13:57:04 4yQpVaf500505.net
日本アニメーションが1.5:1くらいで絵作りしてフィルムの撮影して
放送のビデオでは左右カットしてたから

セーフフレームではあるんだろうけどなぜ画角を横に広げるのかは謎
スタンダードとビスタの中間くらいの画角に見えるんだけど
各社で違いとかあったのかな?

929:名無しさん名無しさん
20/05/05 15:09:16 IRWuPXnL00505.net
lainのBDもセイフティ領域まで収録したから解像度が1520×1080だったな
URLリンク(www.nbcuni.co.jp)

930:名無しさん名無しさん
20/05/05 15:53:37 E7gR6qiYa0505.net
福田 己津央@fukuda320
コナンのトリミング、一部では不評になってるみたいだ。まあ最初からよく出来ているレイアウトは、トリミングなんかしたら台無しだということは、判る。
ガンダムSEED DESTINYのリマスター作業のときは、きちんと素材からフレーム撮り直して、場合よっては横を描き足した。

@fukuda320
4対3のレイアウトはすごく難しい。16対9のフレームは、人の視界に近いので、
結構雑なフレーミングでも、それなりに見えるのだが、4対3はきっちりと絵として完成されてないと、下手な絵に見えてしまう。
普通に4対3画面を16対9にトリミングして違和感のない絵は、最初から絵がルーズなんだよな。

931:名無しさん名無しさん
20/05/05 18:26:27 /kaXyDYk00505.net
SEEDは気にならなかったよ?フレームとか

932:名無しさん名無しさん
20/05/05 19:10:24.85 HP5TXDKN00505.net
>>930
レイアウトがーとか云えるレベルの作品かよw

933:名無しさん名無しさん
20/05/06 09:02:52 mb1iC0LZ0.net
実写だけど羊たちの沈黙のリバースショットをその後のレッド・ドラゴンで再現したら
画面の両端が死んでて迫力でなかったもんな
あれはビスタサイズ(または当時のTVの4:3)で映えるのを計算して撮られたものだから

934:名無しさん名無しさん
20/05/06 15:43:40 p9HCFipY0.net
【新型コロナ】デジタル配信「劇場公開しないほうが儲かる」 映画館は激しく反発 [ジェット★]
スレリンク(newsplus板)

935:名無しさん名無しさん
20/05/07 12:26:44 81fxmmKZd.net
福田は演出は一流

936:名無しさん名無しさん
20/05/07 16:43:46 sNYNbNaW0.net
映画館は普段からガラガラだ

937:名無しさん名無しさん
20/05/07 19:54:44 zYRKSc3s0.net
>>935
顔洗ってから出直してこい

938:名無しさん名無しさん
20/05/08 14:33:37 E+Kzgz9CM.net
最近頻尿気味で映画鑑賞中も2時間持たないんですけどどうすれば良いですか?

939:名無しさん名無しさん
20/05/08 15:20:52 Z1hyMrgpa.net
紙オムツで全て解決じゃん

940:名無しさん名無しさん
20/05/08 15:39:01 /KGCoA1hd.net
朝から何も飲まない
頻尿と暴飲はセットだ

941:名無しさん名無しさん
20/05/08 17:17:24 YVfSNvsu0.net
出口近くに座る

942:名無しさん名無しさん
20/05/08 17:33:49 +VK7NEbm0.net
映画「若おかみは小学生!」Eテレで5/16放送決定!
2020年5月8日(金)更新
映画「若おかみは小学生!」は、
累計300万部のベストセラー児童文学の劇場版アニメーション。
『茄子 アンダルシアの夏』の高坂希太郎さんが監督を務める感動の物語です。
どうぞご家族みなさんでお楽しみください。

<放送予定>
映画「若おかみは小学生!」
Eテレ 5月16日(土)午後3時25分~
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

943:名無しさん名無しさん
20/05/08 19:20:52 dDsUqqem0.net
>>938
尿瓶持参で逝け

944:名無しさん名無しさん
20/05/08 22:17:43 adHFGDHF0.net
>>938
上映直前にトイレ駆け込んで無理にでも絞り出す
これで案外何とかなる

945:名無しさん名無しさん
20/05/09 00:59:35 VzZkPQCE0.net
>>938
無理して映画館行かなくてもいいんだよ?

946:名無しさん名無しさん
20/05/09 23:15:16 3p1/W5MI0.net
そういえば、ジブリの過去作上映の話はどうなってるんだろうか?
今の感じだと首都圏の自粛解除が進まないと駄目な感じだろうな~

947:名無しさん名無しさん
20/05/10 11:20:43 77/lZCUk0.net
劇場の再開は難しいよね。以前のような形での再開は特に
クラブや外食に比べたら換気はしっかりしてるとはいえね

948:名無しさん名無しさん
20/05/10 17:10:55 eN5xyuGZ0.net
映画館でテイクアウトでソフトを売るったってそうもいかないか

949:名無しさん名無しさん
20/05/10 17:48:42.93 77/lZCUk0.net
韓国では劇場内での飲食は全面セルフだと
ただ今度のクラスター発生でまた劇場から人が遠のくだろうね

950:名無しさん名無しさん
20/05/10 18:18:28 Dy+1wLpy0.net
>>948
昔はアニメ映画は公開と同時にビデオ売ってたのになあ
パンフレットにビデオの広告載ってたし

951:名無しさん名無しさん
20/05/11 00:53:11 wqjqKf/W0.net
作画崩壊してね?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

952:名無しさん名無しさん
20/05/11 01:08:13 M0PzQXxh0.net
パヤヲ修正やん

953:名無しさん名無しさん
20/05/11 03:39:07 uSow8q3d0.net
>>851

2020/04/26 『コロナと映画』(その2)
ゲスト:市川南さん、藤巻直哉さん、依田謙一さん、石井朋彦さん
ポッドキャスト
23:34~
URLリンク(podcasts.tfm.co.jp)

954:名無しさん名無しさん
20/05/11 08:36:13 8JFxUOIVa.net
>>951
素晴らしい

955:名無しさん名無しさん
20/05/11 10:55:58 YZ85tehr0.net
>>951
やべぇ泣ける(´;ω;`)

956:名無しさん名無しさん
20/05/11 14:01:01 g3FRFXTu0.net
>>951
これを作画崩壊と書くお前は
業界人の風上にも置けないからこの板から去れ

957:名無しさん名無しさん
20/05/11 15:20:45 8JFxUOIVa.net
>>956
俺が言ってんじゃないからw
むしろ神作画だと思ってるよ

958:名無しさん名無しさん
20/05/11 15:22:34 8JFxUOIVa.net
ごめん勘違い!
でも実況コメでも作画崩壊て言ってる人結構いたな
本気じゃないかもだけど

959:名無しさん名無しさん
20/05/11 20:48:37 79KIe9mk0.net
俺は演出を理解したいい作画だと昔から思ってる

960:名無しさん名無しさん
20/05/11 21:02:01 M0PzQXxh0.net
演出を理解したというか演出家本人の作画だろうw

961:名無しさん名無しさん
20/05/11 21:03:37 79KIe9mk0.net
>>960
それ出来ない人がほとんどじゃん

962:名無しさん名無しさん
20/05/11 23:34:34.57 JO3L93qC0.net
>>960
岩投げるところは近藤喜文だって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

963:名無しさん名無しさん
20/05/11 23:36:19.07 JO3L93qC0.net
>>960
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

964:名無しさん名無しさん
20/05/12 00:08:25 EGs62Vwd0.net
【アニメ】押井守監督の新作アニメ『ぶらどらぶ』ビジュアル第2弾公開「作っていてとても楽しい」 声優に佐倉綾音、日高里菜、朴ロ美 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

965:名無しさん名無しさん
20/05/12 12:11:14 1RlXWnQ80.net
ささき ひろし
@Marudashi7
5月9日

庵野監督の才能の本体って【音感】なんだよね。
タイミングも、台詞も、その音感で回せるから、設定とかの矛盾ももちろん全部、音感で吹っ飛ばせる。
問題は重要な副官の樋口氏にはそれがまるでないこと。副官に任せられないことに気付くまで自分で
被弾し続けたわけだから、そりゃ心病むわな。

庵野監督にナディアの歌詞見せてもらったとき、こいつはヤバイと思ったわ。文学に興味のカケラも無く、
詩のなんたるかまったく知らないヤツが、ニコニコ詩の本質叩いてる感じが恐怖そのもの。

母音と子音の並びの技巧、教育なしにナチュラルでやっちゃうヤツって何なの?

押韻の天才のなかでも理解しやすいトップは宮沢賢治だが、恐らく庵野監督はそれを超えた感性を
生理レベルで持ってる。問題なのはそれを本人が意識化できていばいこと。本人が納得してないことに
スタッフがついて行けるわけないだろう!!



作詞でクレジットされてるのは来生えつこ、話の真偽はともかく樋口はちょっとかわいそうw

966:名無しさん名無しさん
20/05/12 12:49:45.82 9bB5StHz0.net
>>965
それは主題歌(森川美穂の『ブルーウォーター』)じゃなく、庵野が「空母そ、そ、そ、そ」名義で作詞した挿入歌の話では

967:名無しさん名無しさん
20/05/12 12:59:53.07 Wtgu0+QU0.net
庵野作品は台詞が妙に決まってるような気はする

968:名無しさん名無しさん
20/05/12 13:33:09 1RlXWnQ80.net
>>966
発言者は質問されてOPのことと言ってる
記憶では明確にOPなんだけどあまりに昔のことなので
違ってたらごめんというようなことになってる

969:名無しさん名無しさん
20/05/12 14:56:08 00dD54DBa.net
シンウルトラマンはどうなるんだろう
やはり編集作業で何とかする感じ?

970:名無しさん名無しさん
20/05/12 18:12:05 yHROHzRja.net
>>965
歌詞の部分は分かるけど、タイミングを音感で回すとか設定の矛盾を音感で吹っ飛ばすの意味が全く分からない

971:名無しさん名無しさん
20/05/12 18:37:48 Ei7xvY8na.net
このおっさんいつも何言ってるかわからないし

972:名無しさん名無しさん
20/05/12 18:42:08 00dD54DBa.net
庵野がこれ読んだら相当カチンと来るだろうね
樋口との繋がりの深さは生半可なものじゃないから

973:名無しさん名無しさん
20/05/12 18:45:11 J+NcK2yV0.net
庵野が監督したガメラ1999の内容には金子修介が不満を露わにしてたな

974:名無しさん名無しさん
20/05/12 20:08:26 T7Q1JLfE0.net
エヴァは結局どうなるんだろうか? 
コラボ企画告知はがりですげーつまらない。 
特報なりキャラビジュアル公開してもいい気がするけど
ギリギリまで公開しないつもりでいるのかな?

975:名無しさん名無しさん
20/05/13 00:00:11 46OWR/Pea.net
433 名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 0152-oySJ [220.212.104.95]) sage 2020/05/12(火) 23:57:52.62 ID:P3ZwHElV0
伊集院光とらじおとでの樋口発言によると、シン・ウルトラマンはほとんどのシーンで撮影が完了
今は仕上げの段階で映画自体は何とかなるそう(問題はその後の企画だとか)
既出だったらゴメン

976:名無しさん名無しさん
20/05/13 01:03:19 lQ1/SmEI0.net
>>974
公開延期したけど延期後の公開日決まってないでしょ確か
だから本来の公開予定日に合わせたコラボ関係が先行してしまう結果に
コラボ関係者も止めたいところだろうけど止めると各所関係者が迷惑するし上手くいかんのでは?
fateの映画に合わせたなか卯のコラボが滑ったように
あれも公開延期出た被害の一部だし

あと特報ならYouTubeで流れてるだろ

977:名無しさん名無しさん
20/05/13 02:23:20 mNPF7V4k0.net
>>976
特報はようつべだろうね。 
コラボは相手がいるからいろいろ大変なんだろうな~っては思う。 

しかし、どのぐらい伸びるんだろうか? 
箱の確保もあるだろうけど
最短で今年秋で最長で1年後になるだろうな~

978:名無しさん名無しさん
20/05/13 07:19:08 QYkuKewFa.net
神山大丈夫か、おい…

979:名無しさん名無しさん
20/05/13 07:33:30 X6cCxymR0.net
本人パニック発作だって言ってるけど、時期が時期だけに皆心配になるわ

980:名無しさん名無しさん
20/05/13 07:41:47 TgLW+xj70.net
尾山 景子@さすらいの動画マン @oyamanime99:
サ◯ライズの中に劇場用 16 :9 のスタンダード用紙の存在を知らない世代が出てきてて震えるな…
最後はショートピースかな?
あれからずっと僕らが作ってるのはOVA。パッケージの宣伝の一環として劇場で流してるだけ。だからずーーっと動画と仕上げの単価は割に合わない。

だから国内まきが出来ない。海外のあがりの質も低い(TVレベル)
作品が好きという人しかやらない。 最初から何とかしてないから最後までどうにも出来ない。
まぁ他の会社の「自称劇場版」も似たり寄ったりだけど。
用紙のサイズで予算を予想してクオリティの調節する

どこの会社とは言わないけど劇場で流すけど、単価¥290とか割と普通にあるしなー
個人的には、お世話になった人の頼みとやりたい作品以外の劇場は¥400以下は基本引き受けない
単行本とかにつけるODAもビデオ単価じゃなくてTV単価だし。仕事を安く見積もられ過ぎて生きていけない

はあー 動画楽しいなー
でも7時間ぐらい描き続けても日当¥3,000~5,000くらいだもんな…二原のが稼げる
キャリアがあっても今年入った新人と同じ単価です☆動画専門メーター=新人だけになったら、
大事なカットはどうする気なのですかね?海外かな。
ちなみに、私が今までお手伝いさせて頂いた劇場作品の中で一番安かったのは
「少女革命ウテナ」です(笑) 名誉の為に単価は書きませんがぶっちぎりのお値段でした

981:名無しさん名無しさん
20/05/13 09:56:35 lQ1/SmEI0.net
って事はハサウェイも劇場単価じゃないのか
安く上げてんなあ

982:名無しさん名無しさん
20/05/13 11:33:41 z53XzfTw0.net
パッケージの宣伝の一環で劇場で流す手法が悪いとは思わんけど
ガンダムUCとかコードギアスって中途半端にクォリティー高いもんな

983:名無しさん名無しさん
20/05/13 12:13:02 QuydFy0k0.net
いわゆる貧乏ビスタのことですか?

984:名無しさん名無しさん
20/05/13 15:05:44 QYkuKewFa.net
昨日の樋口トーク


467 名無シネマ@上映中 sage 2020/05/13(水) 13:27:51.06 ID:vyIXhxVJ
僕らの仕事っていくつものフェーズがあるんですよね
準備をして撮影してそれを仕上げる
それで言うと今やってる映画に関しては
仕上げの最中なんです
ほとんど撮影終わって後ちょっとだけね
3シーン位残ってるですけど撮影が
シンウルトラマン?うん
それが撮れなくてちょっといまそれ保留になってるんだけど
他の部分全部撮り終わってるし
いまCGの作業絶賛やってるので
他の世の中と同じように遅くはなってるけど進めてます

985:名無しさん名無しさん
20/05/13 15:06:16 QYkuKewFa.net
468 名無シネマ@上映中 sage 2020/05/13(水) 13:48:07.67 ID:vyIXhxVJ
最新の今度やるシンウルトラマンではどこまで行ってどういう事になるんでしょうか?

シンゴジラみたいに多くを語るなって
今日ねメールのやり取りでね

そっかぁ、そうなんですよね
知りたい俺達と本物に見えちゃう感動って言うのが実は反比例してくからー

そうなんですよ
しかも実はシンゴジラでみんなが凄い喜んだ
良かったと思ってくれてる事の一つに
みんなネタバレを言ってくんなかった事なんですよ

正しい気がする 僕らは大好きだから見たいんですよーそのこれどういう風に撮ってるんだろうと言うと実はハリソンフォードがあのグリーンバックの所で高い所に居る演技をしてるっていう奴見ちゃうじゃないですかー
その知識は映画を見るには少し邪魔で
ハリソンフォードでもグリーンバッグに居るんだよなーって思っちゃう訳じゃないですか
だからそれはそうですね
痛し痒しのとこありますね

本当に最初に蒲田に第二形態っていう
変なぐにょぐにょしたのが出て来てそれがゴジラになりますよって
今言ってもいいですよね?はいはい

って言う話しを実は見た人もこういうラジオ見て聞いて喋る人達も雑誌で書く人達も
誰も言ってくんなかたったですよ

なるほどね

あれは言ったらこの映画を見る人達がつまらなくなるって言うのが共有できたんですよ
なるほど
実はそれはあの映画にとって物凄く一番感謝している所


そうすると特撮のテクニック論じゃなくてこれをこう撮ったというヒントすらも
作ってる側から言っちゃうとそれ違うだろうとなっちゃっう訳ですね

986:名無しさん名無しさん
20/05/13 15:07:12 QYkuKewFa.net
469 名無シネマ@上映中 sage 2020/05/13(水) 14:18:33.10 ID:vyIXhxVJ
ネタバレしないように待っている人達にメッセージを伝えるとするならば何ですかね?

いやー本当ソーシャルディスタンスとかを守りながらちゃんと完成まで持って行きたいなと思うんですけどー

今言っていい事が一言だけなんですよー

主演斎藤工さんの役がウルトラマンになる男

でしょうねーwそれ以外は?
でも本当そうなんですよね
色んな映画をお知らせしてもらいますけどもね
一番幸せな事はあんだけの熱量で語ってたゲストがやるっていうだから
後は見ようぜって言うのが実は一番幸せな告知じゃないですか
俺ら一番幸せなのは何の情報もなく見た映画が驚きの連続で本当面白かったって言うのが一番幸せなんだけど
どうしても何かサービスでキャッチな事を言おう言わなきゃってなりますけど
これは待つしかないし待てばいいし
もっと言うと竹内かなえ絶対行くでしょう
絶対行きますもう間違いない楽しみです

987:名無しさん名無しさん
20/05/13 15:22:22.88 lQ1/SmEI0.net
>>983
貧乏ビスタとは違うけどね
いわゆる貧乏ビスタとは昔のスタンダードフレームに上下にマスクかける事で安く上げる事を言う、筈だ
今だと紙のサイズが小さい事かも知れない
本来のビスタサイズの紙って結構でかいのよ
今や全部ビスタサイズの画面だからそこで使いだしたのがA4サイズの紙
ひと回り小さいのよ
だから拡大作画とかにして何とか画面の書き込みを維持しようとする事もある

988:名無しさん名無しさん
20/05/13 18:45:25 raElK8l00.net
>>986
改行を読点の代わりにするのやめろ

989:名無しさん名無しさん
20/05/13 18:45:40 wt7FiYgu0.net
UCとかギアスは中途半端どころか一般層向け劇場に比べたら半端じゃ無いほど線多いカットが多い
オタク向けと比べてもかなり多いけど

990:名無しさん名無しさん
20/05/13 20:59:55 z53XzfTw0.net
その分あまり動かさないのならまだいいのかもしれないけどそうじゃないしな

991:名無しさん名無しさん
20/05/13 21:14:19 mNPF7V4k0.net
興行収入より
595名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 73e3-yMO+ [106.172.88.72])2020/05/13(水) 17:41:31.75ID:iafcj6B80
エヴァンゲリオン新劇場版:序/:破(※劇場再公開向け新版)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
スレリンク(movie板:595番)
(deleted an unsolicited ad)

992:名無しさん名無しさん
20/05/13 22:05:43 QuydFy0k0.net
>>987
なるほど、今はA4サイズなのですか
確かに本来のビスタは用紙大きいから扱い大変ですよね

993:名無しさん名無しさん
20/05/13 23:52:59 GOA0A8tn0.net
カルピスまんが劇場のセルフパロディとはたまげたなあ

「カルピス」 CM 「発酵劇場」編 30秒 長澤まさみ
URLリンク(youtu.be)

994:名無しさん名無しさん
20/05/14 06:48:14 c47k321qa.net
まさみかわええ

995:名無しさん名無しさん
20/05/14 17:25:03 c47k321qa.net
ジブリのせかい【非公式ファンサイト】
@ghibli_world
鈴木さんが海外メディアで新作について話したようです。
宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』は、コロナの影響を受けず36分を制作。全て手描きで時間が掛かる。今後3年間で完成させたい。
吾朗監督の新作はCGアニメで、イギリスの物語が題材。とても賢い女の子が出てくる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

996:名無しさん名無しさん
20/05/14 19:02:47 mErcqYg/0.net
井上俊之
@181ino
返信先:
@norider1965
さん
サンキュー
次は「エヴァ」の手伝い!

ノリダーもやってるよね?
橋本 敬史
@norider1965
返信先:
@181ino
さん
やってまーす!こちらでもよろしくお願いいたします汗マーク
URLリンク(twitter.com)
エヴァ、下手したら原画終わってないのかもしねない・・・
(deleted an unsolicited ad)

997:名無しさん名無しさん
20/05/14 19:49:14 BSBMDzqQ0.net
>>996
まさか本当に時間出来たからって弄り始めたんじゃ?
こりゃ延期後の公開日発表が一年後とかじゃないのか?

998:名無しさん名無しさん
20/05/14 21:29:24 dw534LBr0.net
>>997
ゆうて今の状況じゃ今年公開は無理でしょ…
下手するとドラえもんもポケモンも正月に移動になりかねん

999:名無しさん名無しさん
20/05/14 21:51:59 DwzWQzK00.net
コロナの影響でショック受けてからの延期あるかもね

1000:名無しさん名無しさん
20/05/14 22:05:18 e8zJyddh0.net
次スレ
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…112◆◆
スレリンク(iga板)

1001:名無しさん名無しさん
20/05/14 22:06:29 BSBMDzqQ0.net
ナイーブwな精神の監督っぽいからまた鬱入るんじゃなかろうな
エヴァの次のアニメやらなきゃ死ぬまでエヴァ作ることになるぞ
アニメが嫌なら何でもいいから

1002:名無しさん名無しさん
20/05/14 22:16:27 e8zJyddh0.net


1003:名無しさん名無しさん
20/05/14 22:16:40 e8zJyddh0.net


1004:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 21時間 52分 20秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch