◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…111◆◆at IGA
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…111◆◆ - 暇つぶし2ch851:名無しさん名無しさん
20/04/27 01:57:42 dEeIOHZQ0.net
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
4月26日(日) 23:00-23:30
先週に引き続き『コロナと映画館』というテーマでお送りします。
現在世界に蔓延するコロナウィルスの影響により
多くの人々の生活が脅かされています。~
そんな中で今回は「映画」に焦点を当てて
現状と未来についてお送りします。
出演は東宝の市川南さん、
博報堂DYメディアパートナーの藤巻直哉さん、
日テレの依田謙一さん、
クラフターの石井朋彦さん、
そして鈴木さんです。

依田:今 宮崎さんはこの状況をどう捉えてるんですか?
鈴木:
 もう目の前のねぇ 仕事をやる 
 これに生まれた余裕よって 
 ついでにジブリの事を説明しますとですね
 まあ 世間と違う事は出来ない訳で
 現場以外は それこそ 在宅勤務
 所謂テレワークですよね
 でも一方で 現場はそういう訳にはいかない
 それで 色々考えたんですけど
 宮さん以下 メインスタッフ
 この人達は申し訳ないけど この最中 ねえ
 働いて貰いたい 粛々と映画を作る
 それで まあ でも とは言っても何だかんだ
 60人ぐらい居るんですよ 現場で
 だから20人ぐらいの人にはねぇ
 それを見守る制作の人とか ねぇ まあ
 こちらの方からお願いして それで出社して貰って
 今 宮さんはじめ皆が コツコツとやってますね
 目の前の事を 何しろ 先の長い話なんで
 そういう事が必要かなって
 そういう状態ですね
 ただ まあねぇ 僕ら 今回扱ってる映画と
 ねぇ 今回起きた出来事と 
 何か関係して来てる気がしてて
 『君たちはどう生きるか』って 
 まさにそういう時代になって来てて
 やっぱ宮さんって凄いなって事をね
 改めて思わざる負えないっすけどね
依田:この時代にそのタイトルの映画を作ってるって凄いですよねぇ
鈴木:
 まさに そうなんですよ
 だから宮さんって天才ですよねぇ
 本当にそう思います
 僕は最初に見た時にビックリしましたから
 聞かされたのは もう4年近く前 うん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch