◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…111◆◆at IGA
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…111◆◆ - 暇つぶし2ch427:名無しさん名無しさん
20/03/07 11:50:16 DmIdmJiC0.net
アンチディズニーとは変な理屈をこいて突っ張ってる奴らのことか
もう売れなくていいね

428:名無しさん名無しさん
20/03/07 17:33:12.03 1Cmpzb760.net
ジブリがNetflix解禁した理由、鈴木敏夫さんが明かす。
宮崎駿監督を「映画の制作費をこれで稼ぎます」と説得
「配信サービスで新たに映画が
 作られるということが始まっているでしょう。
 それが面白いな、と思っているんですよ」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)




生田綾

429:名無しさん名無しさん
20/03/07 17:37:08.60 1Cmpzb760.net
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが、3月7日、
東京・渋谷で開かれたトークイベントに登壇。
動画配信サービス「Netflix」で
ジブリ作品のデジタル配信を開始したことについて、
「劇場もDVDも大事だけれど、
 僕は配信も大事なんじゃないかと思っています」と話した。
デジタル配信を“解禁”するにあたり、
宮崎駿監督には「映画の制作費をこれで稼ぎます」と説得したという。
デジタル配信の解禁。宮崎駿監督に何と伝えた?
三鷹の森ジブリ美術館初の写真集の出版を記念し、
「HMV&BOOKS SHIBUYA」(渋谷modi内)で開催中の写真展、
「ジブリ美術館ものがたり」に登壇した鈴木氏。
トークセッションが行われた後、
Netflixの配信を開始した理由について質問が上がった。
Netflixは2020年2月より、日本、アメリカ、カナダを除く
世界約190カ国で21のジブリ作品の配信を開始。
ジブリがデジタル配信を解禁したことに、
ネット上で驚きの声が上がっていた。
宮崎監督は過去に、スマートフォンや
iPadなどの電子機器に否定的な意見も述べている。
鈴木氏によると、宮崎監督には
「映画の制作費をこれで稼ぎます」と説明したという。
「宮崎駿が今映画を作ってるんですけど、
 すごい時間がかかるんです。
 そうすると、当然お金もかかるわけです。
 その映画の制作費をこれで稼ぎます、と。
 そうしたら、『じゃあしょうがないよね』と。(笑)」
「まず宮崎駿でいうと、
 (Netflixなどの動画配信サービスが)
 何なのかよくわかってないんですよ。
 彼はパソコンも使わないし、スマートフォンも使わない。
 だからデジタルで配信と言ってもピンとこないんです。
 そこを突いた、ということですね」~

430:名無しさん名無しさん
20/03/07 18:16:57.14 EEQjvUJ1K.net
鈴木自身はコレクターな側面あるから手軽に映画見れるサービスには何ら抵抗なさそうだな

431:名無しさん名無しさん
20/03/07 18:54:31 3ZPKzA7Bd.net
まあ今までほど稼げないんだろうな
駿新作以外やってないし

432:名無しさん名無しさん
20/03/07 20:28:41 yIKpYUc+0.net
稼げてないというか今までは新作作りますと予算を集めてた
それをやるといつ公開しますという話になる、今回はいつできるか
わからないのでそういう金の集め方してない

433:名無しさん名無しさん
20/03/08 01:59:53 z0oMkxNf0.net
しかし日本では解放しないという銭ゲバっぷり

434:名無しさん名無しさん
20/03/08 02:04:37 F30rqO/z0.net
日テレとの契約縛りでもあるんじゃねぇの

435:名無しさん名無しさん
20/03/08 02:22:50 g2LeKwhFd.net
amatsuki APEXー2@AAPEX2
日本のアニメについて話が全然噛み合ってないし、
片渕監督の過去の言動や作品から見てもおかしいと思ったら、やはり監督はハメられたみたいです。
皆さん、結論ありきで無茶苦茶な事を書かれた与太記事に誘導されないように。

片渕須直監督は風評の被害者です。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
午後2:51 2020年3月6日

436:名無しさん名無しさん
20/03/08 08:08:38 gjaXjRmY0.net
ハメられたというか、大体この手のインタビューは取材者が事前にストーリー作って
それに合わせたコメントを出させようとするんだよね

でもこれこの記者だけの問題ではないんだよ
大体みんな記事全文読まずにタイトルと印象だけであれこれ言ってるわけでしょ
それをよしとする風潮の問題

437:名無しさん名無しさん
20/03/08 09:43:21.08 DWSuotlX0.net
片渕が意地悪く一面的な回答したのは事実で風評も糞もない

438:名無しさん名無しさん
20/03/08 11:16:25.23 6183jtZk0.net
どっちかというと後期思春期アニメで浮かれてる記者に喝入れた感じだな

439:名無しさん名無しさん
20/03/08 17:11:22 JTcPXw9I0.net
Jun'ya Suzuki@JunyaTheSphere

村野守美さんの命日ということで。大友克洋さんのマンガのフキダシの形は、村野守美さん直系の饅頭型(但しシッポ・クチバシの形状は違う)。
大友さんは村野さんの作品に大きな影響を受けていて、例えば『童夢』で、ものが壊れる擬音をフキダシの中に入れているのは、村野さんの影響と思われる。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

440:名無しさん名無しさん
20/03/08 17:12:46 JTcPXw9I0.net
Jun'ya Suzuki@JunyaTheSphere

前ツイート画像1、2枚目は大友克洋『童夢』より、3枚目は村野守美「草笛のころ(秋……その2)」(週刊漫画アクション1973.11.1)より。
そもそも、大友さんが高校生の時に上京して、初めてマンガの仕事場を見せてもらったのが村野守美さん。

ちなみに大友さんのフキダシ形状が村野さんの影響下で発展したことは、大友さんご本人に確認済み。

441:名無しさん名無しさん
20/03/09 14:01:44.48 yKZgJv2g0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無しさん名無しさん
20/03/09 15:02:29 jSmmmCBZ0.net
メンヘラだろう

443:名無しさん名無しさん
20/03/09 19:48:37 TxsyV9rY0.net
>>441
向こうの有名人のジブリ好き発言はリップだと考えることにしてる

444:名無しさん名無しさん
20/03/09 20:26:15.09 f9yZXMGw0.net
【テレビ】日本テレビ ジブリとネットフリックス契約に歯ぎしり
スレリンク(mnewsplus板)

445:名無しさん名無しさん
20/03/09 20:46:35.85 IOx2oizuK.net
そもそもジブリ作品の放送頻度明らかに下がってきてるからな

446:名無しさん名無しさん
20/03/09 22:58:58 4n2jKG5w0.net
「唇」なんですね、わかります

447:名無しさん名無しさん
20/03/10 10:56:33 q3MDfgQ20.net
ジブリアニメなんか録画している人も多いだろうし
もうあまりテレビでやる価値もなくなってるだろう

448:名無しさん名無しさん
20/03/10 11:03:03 aHYLPiiO0.net
じゃ、山田くんも放送すればいいのに

449:名無しさん名無しさん
20/03/10 12:11:54 SBkYJflQ0.net
>>104
映画秘宝は生きてたんだなと思うくらいのボンクラベストテンだな

450:名無しさん名無しさん
20/03/10 12:37:49.92 lV0r0eK60.net
初代ギブリーズも一度放送したきりソフト化もされてないけど何か事情があるのかな?

451:名無しさん名無しさん
20/03/11 01:01:36 DCSX3MHj0.net
日本アニメ界の半世紀 『ガンダム』安彦良和が語る、アニメの未来
URLリンク(globe.asahi.com)

聞き手・山本大輔

452:名無しさん名無しさん
20/03/11 13:54:34 E8ykjY2D0.net
『オルタード・カーボン: リスリーブド』
URLリンク(www.youtube.com)

この世は刹那、誉れこそ永劫。それが惑星ラティマーの理。

『オルタード・カーボン』の世界を舞台に、新たな物語をアニメ化。『カウボーイビバップ』のクリエイターが脚本を手掛ける『オルタード・カーボン: リスリーブド』は、Netflixで3月19日 (木) より独占配信スタート。

453:名無しさん名無しさん
20/03/11 23:49:03 toDlsbqR0.net
鈴木プロデューサーの掛け軸が3万って…
これも新作の制作費のためなのか?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

454:名無しさん名無しさん
20/03/12 00:00:12 yk3jveMXd.net
アニメヤクザを持ち上げ続けた結果だよ

455:名無しさん名無しさん
20/03/12 00:41:04 pVZC7kNn0.net
山賀も襖絵を売り出せば、、、

456:名無しさん名無しさん
20/03/12 01:23:46 pVZC7kNn0.net
片渕色々と例の記事について答えてるな、それでおおよその経緯が
見えてるけど、記者が富野あたりに聞きにいって怒鳴られてれば
記事もリアクションももっと面白くなったろうにとか思ったりw

457:名無しさん名無しさん
20/03/12 03:30:31 wrjQ6hST0.net
富野なんかオモチャのおかげで持ってるのに
大河原のおかげだよ

458:名無しさん名無しさん
20/03/12 05:20:36 R4nJBbOV0.net
>>146
『泣きたい私は猫をかぶる』
本予告:URLリンク(www.youtube.com)

459:名無しさん名無しさん
20/03/12 09:10:54 0VM1yO5GK.net
うわぁツマンナそ…まさに「またですか」ってかんじ
コロリドってずっとこの路線で行くつもりなのか

460:名無しさん名無しさん
20/03/12 09:49:40 K1uIVboZ0.net
なんか高校生が青春してるファンタジーかSFばかり作られてる感じが
もちろん売れれば良いんだけど、そりゃ海外の映画賞に持っていっても「またこれ?」と言われるわ

461:名無しさん名無しさん
20/03/12 10:02:09 wrjQ6hST0.net
すっかり新海のマネだな

462:名無しさん名無しさん
20/03/12 14:01:18 yk3jveMXd.net
新海みたいに売れてチヤホヤされたいとしか思ってないだろ

463:名無しさん名無しさん
20/03/12 14:25:10 EDYsJMWv0.net
そういや新海もいくつか猫アニメ作ってたっけなー

464:名無しさん名無しさん
20/03/12 17:51:09 8arefJLdM.net
新海と言うより
人間が猫の世界へ行って
また人間の世界に戻るって
大まかなプロットは猫の恩返しだな

465:名無しさん名無しさん
20/03/12 18:00:02 r2LQbjhS0.net
風景が決定的につまらんな

466:名無しさん名無しさん
20/03/12 18:10:19 R4nJBbOV0.net
紫の豚@purplepig01
鈴木敏夫プロデューサー
「(宮崎駿が)今度こそ最後だということで、
 吉野源三郎さんの『君たちはどう生きるか』、
 そこからタイトルだけ借りて作ってますね。
 内容は、普通に見たら分からないんですけど
 自伝をやってますね」#スタジオジブリ
(『熱風 2020年3月号』)[2019.12.10]


小冊子『熱風』2020年3月号の特集は「渡辺京二 ファンタジーを語る」
特集/渡辺京二 ファンタジーを語る
「ファンタジーは娑婆にひとり立ち向かう個にとっては勇気の源泉」
[聞き手]鈴木敏夫

467:名無しさん名無しさん
20/03/12 22:33:40.19 iXEZQ7xc0.net
>457
ゲルググとか、ほぼ富野デザインなのたくさんあるで

468:名無しさん名無しさん
20/03/12 23:36:05.50 l/zcA+AY0.net
えー
リベラルさん、今度は「となりのトトロ」の入浴シーンをターゲットにする
スレリンク(poverty板)
>上の子(12歳)が学校のフランス語の授業でフランス語版の「となりのトトロ」を観てきました。
>しかし、10代を含むの娘達と父親の入浴や、サツキばかりが家事をこなしている点や、随所に出てくるサツキのいわゆるパンチラなどの度に、えー、と声が上がり恥ずかしい思いをして帰ってきました。

469:名無しさん名無しさん
20/03/12 23:56:12.68 K1uIVboZ0.net
>>468
いや入浴シーンって当時でも正視に困ったよ。全然出す必要ないし
パヤオ自身は全然フェミニストでもリベラルでもないから今の時代あまり良い印象ないだろうね

470:名無しさん名無しさん
20/03/13 00:21:10 SyOH0ze6d.net
何を今さら、昔から駿ヒロインは女に受けは悪い
ぶりっこだのこんな女いねーだのオヤジの欲望の権化だの散々言われてきた

ロリコンアニメの源流でもあるからまあ当然なんだが

471:名無しさん名無しさん
20/03/13 00:30:25 6Vz5evbW0.net
>>470
ナウシカ以外は男に従順な聖女ばかりだもんな(魔女宅はノーカン)

472:名無しさん名無しさん
20/03/13 01:13:02 UZWNczqG0.net
駿のヒロイン像は初恋の人がモデルだろ

473:名無しさん名無しさん
20/03/13 01:16:54 bGWJxejTK.net
作中の時代背景も理解出来んバカは相手しなくていいでしょう

474:名無しさん名無しさん
20/03/13 01:33:59 7+Q5W7UbM.net
アフリカやインドやアジアでは今でも同じような感じじゃないのか?

日本の子供たちに向けて作ってると言わなきゃいかんわけだなこれじゃ

475:名無しさん名無しさん
20/03/13 02:08:50 0obskz1D0.net
で、その女の人たちが男と同じように働くのもういいやとかいいだす

会社人生にNO!米国、専業主婦ブームの真相
URLリンク(toyokeizai.net)

476:名無しさん名無しさん
20/03/13 03:16:44 M1SjDjy80.net
魔女の宅急便はすごかったよ
キキがちゃんと高いところを飛んでいるように見えるんだ

477:名無しさん名無しさん
20/03/13 11:29:28 uWDMjxJV0.net
【映画】『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』の全米公開日が、2020年5月22日から2021年4月2日に約1年延期
スレリンク(mnewsplus板)

478:名無しさん名無しさん
20/03/13 13:03:00 +hG5+iZm0.net
仁礼瑞穂 駐横浜ゆかり王国総領事?@niremizuho
【速報】俺氏、GONZO株からEXITの機会を得る。(株式合併38,800株:1株)
GONZO株に流動性が産まれるのは2009年7月30日の上場廃止以来。
URLリンク(pbs.twimg.com)

株式会社GONZOの直近純資産は、マイナス31億47百万円の債務超過状態です。
URLリンク(pbs.twimg.com)

なお7,600円程度の株価で買ったGONZO株は想定価格で1株147.6円となり運用損益は、マイナス98%となります。


無気味@fuwafuwatimer
ゴンゾから臨時株主総会招集の通知が届いた。
1. 普通株式38,800株を1株に併合するよ!(併合後の発行済株式は6株?)
2. 併合したら1株以上の普通株式を所有するのはADKMSだけになるからね!
3. 併合した株式は当社取締役(上場廃止時の社長)に売却するよ!
ざっくりこんな感じかナ(;´Д`) #ゴンゾ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

一応、端数株は買い取りますよと(;´Д`)
でもうちの会社の本来の価値はゼロだからね!!と念押ししてある。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

私みたいな上場廃止間際にやってくる屑株探検隊としては定期的に栞とか送ってきたりと(;´Д`)
この手の会社にしては……まぁよくやった方かな……

479:名無しさん名無しさん
20/03/13 23:20:47 AxemLpHV0.net
O氏とT氏って奥田さんと高橋さんか?
それにしても誰が週刊誌に情報リークしてるんだろ?

なぜHuluではなくNetflixに!? ジブリが“蜜月”日本テレビと距離を置くようになったワケ
URLリンク(www.cyzo.com)

480:名無しさん名無しさん
20/03/13 23:42:02.33 SyOH0ze6d.net
まあジブリの新作も最近無いし、奥山さんも居なくなったし、そりゃ薄れるだろう
しかし一作品100億の配信契約とかマジか
ジブリは延々と稼ぎ続けるなあ

481:名無しさん名無しさん
20/03/13 23:42:36.81 SyOH0ze6d.net
奥田さんだった、失礼

482:名無しさん名無しさん
20/03/13 23:42:39.92 4SSN0+VK0.net
リークねぇ
傍証による推論としか思えないけどな

483:名無しさん名無しさん
20/03/14 00:12:54 uEWNXJn00.net
まあ国内からは見られないんでそっちはHuluとかになるんじゃねーの

484:名無しさん名無しさん
20/03/14 07:20:43 4PtDKZ9m0.net
もう日テレもさんざん放映したろうから、配信までしなくてもいいんじゃないかね

485:名無しさん名無しさん
20/03/14 09:29:27 Szfu/SP60.net
【Netflix 】日本のアニメは配信で変わる「アンフェアな配分をする製作委員会は生き残れない」
スレリンク(mnewsplus板)

486:名無しさん名無しさん
20/03/14 20:59:51 fzwT8VGI0Pi.net
コナンも予定通り上映することだし、そろそろ自粛していたイベントを再開するよう動くべきだよなあ
爆発的な感染は起こらないとわかった以上は

487:名無しさん名無しさん
20/03/14 21:02:44 tsyEwC6Z0Pi.net
イベントといってもコンサートみたいなのは駄目でしょ

488:名無しさん名無しさん
20/03/14 22:25:18 fzwT8VGI0.net
>>487
無論
てゆうかもう音楽関係は捨てて良い。無用な産業だしハイリスクなのがわかってきたから
これからはのエンタメは漫画やアニメなど少数の人間で動かせる産業主体で行けば良い
外食産業も整理して宅配に切り替えていく方向で

489:名無しさん名無しさん
20/03/16 11:04:08 oD0lHNQo0.net
米CDC、50人以上のイベント中止勧告=全米の会合・スポーツ
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

 CDCは「大規模のイベント・集会は新型コロナウイルスの米国内での感染拡大をもたらす可能性がある」と指摘。
50人以上の会議、祭典、パレード、コンサート、スポーツイベント、結婚式などの実施を見合わせるよう呼び掛けた。

490:名無しさん名無しさん
20/03/16 12:33:30 hn7UuE8bM.net
エヴァは6月に公開できるのかな
もう東宝の年間のラインナップは決まってるし動かしづらいよな

491:名無しさん名無しさん
20/03/16 13:38:36 PviwiUif0.net
断腸の思いですがコロナで延期になります。6月に公開したかったなー(棒)

なんて宣言しないでほしいけどどうなんだろうね 制作としては延期になったほうがいいの?

492:名無しさん名無しさん
20/03/16 17:35:04.99 /Atz1VMqj
>>348
パラサイトが4部問も取れたのは作品の出来が良かったのもあるけどそれ以上に韓国人が口うるさくパラサイトを推したからだよ。
町山の言うように外国人の審査員が2000人増えたのが今回受賞できた最大の要因だ。
外国人で最もも口うるさいのは韓国人。
ならば今回受賞できたのも必然と言える。
これは日本の邦画賞でも同じことが言える。
HANABI(たけしは自称在日三世)パッチギ、フラガール、GO、海街Diary、万引き家族、この世界の片隅に
上に挙げた作品はどれもこれもがあらゆる邦画賞を総ナメにしたけどやはり全て韓国人が制作に携わっているから取れただけ。
今の時代は内容なんて誰も評価しないんだよ。

493:名無しさん名無しさん
20/03/16 17:22:38 /pRhgZaf0.net
これ師匠の描きおろしっぽいけど、まさかシンエヴァ本編にも参加してるのか?

UCCミルクコーヒー“エヴァ缶”2020年版発売へ、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開記念
URLリンク(www.ssnp.co.jp)

494:名無しさん名無しさん
20/03/16 17:26:41 V88y6Eqq0.net
ちょっと込みそうな映画の場合は危ないよな

495:名無しさん名無しさん
20/03/16 20:42:53.65 ZTRkkpIj0.net
今映画産業が機能してるの日本ぐらいなんだよな
映画制作に金が掛からないのが却ってプラスに転じてる

496:名無しさん名無しさん
20/03/17 11:01:47 1q3nuo240.net
2020/03/17(火) 13:00~14:47
NHKBSプレミアム

シネマ「三人の名付親」<字幕スーパー><スタンダードサイズ>

主演ジョン・ウェイン。銀行強盗を働いた3人の男たちが、砂漠を逃走する途中、出産を助けた母親から赤ん坊を託されてしまう、巨匠ジョン・フォード監督の感動の西部劇。

番組内容
アリゾナで銀行を襲った3人の男たち。砂漠を逃走するなか、身重の女性と出会い、出産を助ける。女性は、3人に赤ん坊を託して亡くなってしまい、名付け親となった3人は生まれたばかりの赤ん坊を連れ、
目的地に向かうが…。3人の名付け親を演じるのは、ジョン・ウェイン、ペドロ・アルメンダリス、ハリー・ケリー・ジュニア。巨匠ジョン・フォード監督が、サイレント時代に作った作品をリメークした感動の西部劇。

【出演】ジョン・ウェイン,ペドロ・アルメンダリス,ハリー・ケリー・ジュニア
【原作】ピーター・B・カイン,【脚本】ローレンス・スターリングス,フランク・S・ニュージェント
【監督】ジョン・フォード
音楽
【音楽】リチャード・ヘイグマン
制作
~1948年 アメリカ制作~

497:名無しさん名無しさん
20/03/17 16:19:32 rrfIfZ8Ra.net
林さんが師匠っぽく描いた可能性

498:名無しさん名無しさん
20/03/19 13:05:53 PIJdBzGsd.net
>>471延期になったら大助かりだよ。どうせ5年も時間かけて作画期間は5か月とかの突貫工事グチャグチャ作画なんだから、今現場は無理矢理なスケジュールで全員地獄ゾンビ労働なんだし。
秋に延期したらスケジュールが楽になって作画も良くなる。

499:名無しさん名無しさん
20/03/20 14:54:23.88 h5qtoIm1d.net
アニメーターの質(1/2)
京都時代に比べて、僕のコンテの質はますます下がっていると思う。
いや、下げるしかないのだ。
『薄〇』も、コンテのクオリティーとしてはもうギリギリまで下げた。
だって、描けるアニメーターがいないのだから。
描けるアニメーターが寄ってこない、と言った方が正解か。これは自業自得なのかも知れないが(笑)。
まだ若手で描けない方がいい、教えれば段々描けるようになってくる。
面倒なのは、というかもう懲り懲りなのは、ベテランだ。
彼らはさぞ自分が描ける!と自信満々で打ち合わせに臨んでくるが、出てくるのはただの手抜きの落書きだ。
良くもまぁ恥知らずにこんなものを……と思ってしまう。
ご本人の名誉を重んじて敢えてイニシャルにしておくが、かつて名キャラクターデザイナーとして、そしてパースの大切さを本にして世に知らしめたKというレジェンド級のアニメーターと、『薄暮』で初めて仕事した。
「未だにお富さんが必要としているのは、俺だよ」
とか言うものだから、おお、これは……!と思ったが、
結局騙された。
打ち合わせで自分を大きく見せようとするアニメーターは間違いなくヘタクソ。それを改めて確認するだけだった。
彼に、佐智が右斜め奥に移動する、という作画をやってもらった。
右斜め奥に移動するのだから、体の向きは若干奥へと角度が変わる。
しかし、彼の作画は角度がまったく変わらず、そのまま奥へと行くものだから、単に縮小したように見えた。
これにはブチ切れて、全部修正するのもバカバカしくなって、一枚身体の確度を変えた絵を描いて「これで解るやろボケ!老害!」みたいなコメントを添えて、リテイクで返した。
(続く)

500:名無しさん名無しさん
20/03/20 14:55:30.25 h5qtoIm1d.net
アニメーターの質(2/2)
爆笑したのは彼が「本まで出した」パースの話。
あるカットのレイアウトは写真をそのまま用いた。だから嘘のつきようがない。
しかし、下りの坂道だった。これが彼にはとんでもなく難しかったのだろう。
そこを佐智が奥へと移動するのだが、なんと彼が描いた佐智は、手前から地面にめり込んだ状態で、そこから舞い上がるように移動したのだ。
こればっかりは、もう呆れを通り越して笑ってしまって、念のため撮っておいた「実際はこうフレームインします」というスタント・インの写真を挟んで、リテイクで返した。
返された時の彼の気持ちはどうだったのだろう?
それに反応すらできないほど耄碌していたのかも知れない。
もちろんベテランにも、平松さんのような絶対的な信頼をおける超優秀な人はいる。
しかし、その中には、自分の名前と実績に胡坐をかいて、すっかり手抜きや耄碌に陥ってしまった人間も数多くいるのだ。
そんな老害にだけはなりたくないと、強く誓った。

501:名無しさん名無しさん
20/03/20 15:10:29.66 fYqhK5tEd.net
>>500
かつて師事していた身として辛い話だわ

502:名無しさん名無しさん
20/03/20 15:14:25 J9m6XlZS0.net
湖○なんてエヴァの各話作監やってた頃からボロボロだしな!
もう25年前の話

503:名無しさん名無しさん
20/03/20 15:18:28 J9m6XlZS0.net
>>501
あなた大森さん?

504:名無しさん名無しさん
20/03/20 21:10:10.29 GJHxwNwf0.net
499も言ってるけど湖川が老害化したのなんて四半世紀も前の話だろ
そんな奴に仕事振らなきゃいけない己の立場を弁えろw

505:名無しさん名無しさん
20/03/21 00:16:31 qbxQy/Sg0.net
パラサイトの絵コンテ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

506:名無しさん名無しさん
20/03/21 00:19:44 qbxQy/Sg0.net
紅い眼鏡のコンテ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

507:名無しさん名無しさん
20/03/21 11:29:09 cTDU27Sh0.net
『BURN THE WITCH』劇場アニメ化決定! 2020年秋、ふたりの魔女がスクリーンで暴れまわる!!
URLリンク(pbs.twimg.com)

コロリドは早くも迷走し始めたな
しょーもない少年漫画の映画化とか

508:名無しさん名無しさん
20/03/21 15:14:15 ISBGS/yd0.net
【手塚治虫の娘】手塚るみ子「『100日後に死ぬワニ』は『火の鳥』に匹敵する。天国の父も猛烈に嫉妬してると思う」
スレリンク(mnewsplus板)

509:名無しさん名無しさん
20/03/21 20:28:06 gtqph4qY0.net
>>507
寧ろ身の丈にあった仕事でいい傾向じゃね
オリジナル映画ばっかで食うのもスタッフの力量伸ばすのも無理だわ

510:名無しさん名無しさん
20/03/21 20:52:20 Cq/k/dSU0.net
こういう仕事もちょいちょい取っていった方が色々バランス取れていいよね
まあ設立当初は意欲的な作品作ってたスタジオが時が経つにつれて段々普通のアニメ作る様になっていってそして・・・
みたいのもよくあるパターンだが

511:名無しさん名無しさん
20/03/21 21:49:22 qm+e5mEs0.net
いやージブリ路線のオジリナル作品で行きたいなら少年漫画原作とか何の肥やしにもならないと思うよ

512:名無しさん名無しさん
20/03/21 21:59:20 XpnLbdVG0.net
少女漫画と新聞4コマならOK

513:名無しさん名無しさん
20/03/21 22:15:21 gtqph4qY0.net
>>511
じゃあジブリ路線のオリジナル作品だけで戦えるとでも?
肥やしにならなかろうが何だろうが仕事入れなきゃ手空きになるだけだろ

514:名無しさん名無しさん
20/03/21 22:30:57.63 ytOkasHO0.net
>>507
この原作者、メインキャラに巨乳女入れるべしという縛りでもあるのか?

515:名無しさん名無しさん
20/03/22 00:19:27 CWdyYTprd.net
>>510
当初、意識高く海外ウケ狙いばっかり作ってたら大赤字で潰れかけたけど
苦肉で咲とストライクウィッチーズが売れて命拾いしたゴンゾ君の悪口はやめれ

516:名無しさん名無しさん
20/03/22 03:43:49 1KdiiDWqM.net
>>513
その通りだけど
鈴木プロデューサーがすごかったのはそういうことをせずにジブリを成功させてきたことだね

517:名無しさん名無しさん
20/03/22 06:53:58 AN+ymSmk0.net
他スタジオのグロスは受けてたけどね

518:名無しさん名無しさん
20/03/22 07:39:55 5vnKihFd0.net
亀田祥倫@59033ihcimihsoy
エヴァ11話「静止した闇の中で」をTVKで改めて見た。
所謂、絵がいつもと違う回なんだけど、
本田さんの絵が定着し過ぎなだけで、
貞本さんのキャラ表見て描くとこうなるよな。
摩砂雪コンテのジブリ回なので、
レイアウトは決まってるし動きも凝ってる、
入射光もめっちゃ綺麗。改めてグレードの高い回だ

ケンジ@kenjiAB
そうなんですよね、
1話と同じくキャラ表を守って作ると
こんな作品になるんだというのが伝わる回で面白いです 
摩砂雪さんが産みだす、
キャラ総動員で1つの目的(作戦)を
達成する話は毎回見入っちゃいますね~

亀田祥倫@59033ihcimihsoy
枚数も、カロリーも、
そんな高くないのに
演出で30分見せるのが、
テレビエヴァの見せ場になってますよね!
摩砂雪さんのコンテの良さがかなり発揮されてる回ですね!

小西賢一@kenichi_0623
返信先: @59033ihcimihsoyさん,
     @kenjiABさん
今となってはレアな回で貴重だね
でも、当時若手の僕らに
庵野さんが直々にお説教に来られました
その記憶ももはや自分の中ではレアだけど(笑)
ジブリではまだ原画経験のない若手も
勉強のため(希望者だったか?)投入されてたし…
作監の河口さんはいいんだ!
(若手のお前らダメ)ガミガミて感じ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

519:名無しさん名無しさん
20/03/22 12:11:06.20 gt1B3jx3a.net
これも歴史の一コマだな
語られる歴史になって良かったよね

520:名無しさん名無しさん
20/03/22 13:00:41 EmpFKB930.net
>今日からエヴァンゲリオンの一挙再放送が始まるが、高畑監督が「見なくては」と意欲を見せている。

>制作業務部・望月氏と高畑監督の三人で、エヴァンゲリオンを題材に怪しげな議論がなされる。因みに、高畑監督も、先日の一挙再放送でほとんどの話数を見ている。

521:名無しさん名無しさん
20/03/22 14:13:24.42 KGt9/+pea.net
ジブリがグロス請けたのってエヴァ11話だけか?

522:名無しさん名無しさん
20/03/22 17:25:38 HjcsBPhM0.net
多分そう
94年ってジブリ何やってたっけ?
11話はジブリにグロスって事もあってかなり先行して動いてた筈
まだ5話まで完パケしたくらいで作打ちしてたかな?
編集は95年になってた筈
1話の放送日が初号だったかな?

523:名無しさん名無しさん
20/03/22 23:15:28 jRjDKOKN0.net
>>515
ゴンゾに限らんよ、サムライチャンプルーやミチコとハッチンとかで気を吐いてたマングローブがラノベアニメやらやり出して末期はアレだし、
十分なスケジュールで余裕持って作る事によって、無駄な工程省いてできるだけ自社内で完結させて制作するって方針で始めたWHITEFOX
も今じゃそれも出来なくなってきてカツカツだし
ビィートレインも結局デビュー作のポポロクロイスが一番クオリティ高かったな

524:名無しさん名無しさん
20/03/23 00:56:48 +4XIJo/oa.net
ラノベアニメの狼と香辛料がヒットして、「これでまた(川尻とかの売れない)映画がやれるw」
と笑ったのは当時のマッドハウスの丸山社長だったか

525:名無しさん名無しさん
20/03/23 12:11:39 Fs+4bQzZM.net
>>523
どうしてそうなったんだろうね?

526:名無しさん名無しさん
20/03/23 18:39:37 khzxJOzt0.net
>>524

狼と香辛料はマッドじゃないけど?

527:名無しさん名無しさん
20/03/23 19:05:48 woV3+i/S0.net
>>521
11話以外もやる予定だったけどヘタクソだから降ろされたらしい

528:名無しさん名無しさん
20/03/23 21:12:33 t9Gfpkpe0.net
>>527
そんな強気に出れる状況だったかなあ?
作打ちに庵野さんがジブリに行くくらいだったのに
グロスの別班もそう上手いとこじゃ無かったのに
まあ11話以降何があったかは知らん

529:名無しさん名無しさん
20/03/23 21:37:02 oW21TTiN0.net
スケジュール遅延でグロスに出せなかっただけじゃないの

530:名無しさん名無しさん
20/03/24 12:57:29 N1IwCdfA0.net
もののけ姫の制作入ってたらよそのやってる暇もないか

531:名無しさん名無しさん
20/03/25 17:10:02 6EElnDRu0.net
さたけ?????????????_????????@satake_take
まさかこれが2回使えるとは…
URLリンク(pbs.twimg.com)


やぎぬ~ま!3@Kali108Lilith
池端さんがこの背景描いている最中に机覗いたことあるんだわ。生背景見た。

532:名無しさん名無しさん
20/03/25 19:50:09 ecxTm9JA0.net
マジでパヤオか鈴木Pの感染心配しなきゃならない状況だな

533:名無しさん名無しさん
20/03/25 21:46:22 fZWK1wd9a.net
だからディズニーよりもUSJよりも先にジブリ美術館を休館にしたんだろう。

534:名無しさん名無しさん
20/03/25 23:02:34.68 xd4uzqZw0.net
庵野「エヴァ作るの手伝って」
鈴木P「うちは相当下手だぞ」
庵野「そんなことないでしょう」
結果・・・
>実はスタジオジブリ自体、TV版『新世紀エヴァンゲリオン』の制作にも関わっている。
>「作るのを手伝ったことがあるんです。あるとき、庵野が来てTV版3本をジブリで作ってくれと言ったんです。
>僕は“言っとくけど、相当下手だぞ”と答えました。ジブリの場合、誠実に丁寧に絵を描く人はいっぱいいるけれども、
>その描かれたものをメイン・スタッフがあるレベルまで仕上げていくわけです。だから若い連中だけ使ってやったら、
>いいものはできないと。庵野は“そんなことないでしょう”と言って、やることになりました。
>そうなると彼はちゃんとジブリ向きの話を考えてくるんです。彼だってジブリがロボットを描くのが上手いとは思っていない。
>だから日常芝居が主の話を作ってきたんですね。それで1本やったんですが、結果は最悪でした。
>ジブリの生産量はひと月、アニメーションだと5分なんです。TVは30分ものでしょう。期限に間に合わなくて、
>庵野が苦労する結果になったんです。結局3本の予定が、1本だけ作って終わりました」
『キネマ旬報』2007年9月上旬号33ページより

535:名無しさん名無しさん
20/03/26 02:36:42.36 tsnTNUCjM.net
>>532-533
「宮さん仕事のためにマスクを着けてください」
「いやだよこんなの。世界の終わりが近づいてるって感じですね」
こんなやりとりがあるのだろう

536:名無しさん名無しさん
20/03/26 07:16:51 pImFe52Ud.net
世界中が混乱してて逆に駿のテンション上がってるよ
ウキウキだろ

537:名無しさん名無しさん
20/03/26 09:05:24 waZC+NAc0.net
経済破綻を手ぐすね引いて待ってる人だからね

538:名無しさん名無しさん
20/03/26 10:06:01 7N5EcOy/0.net
たくさん別荘持ってるし地方に逃げてるだろパヤパヤは

539:名無しさん名無しさん
20/03/27 17:25:46 kPY0qcqe0.net
【訃報】 シンエイ動画名誉会長・楠部三吉郎氏 多発肝転移により82歳で死去 ドラえもん、クレヨンしんちゃんなど 2020/03/26
スレリンク(moeplus板)

540:名無しさん名無しさん
20/03/27 21:50:28.50 LF3nv53Q0.net
なんでNHKで?
日テレは新劇場版の放送権を手放したのか?
NHKで『全エヴァンゲリオン大投票』&『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』3週連続放送 [478783891]
スレリンク(poverty板)

541:名無しさん名無しさん
20/03/27 22:20:17.79 37zOvW8ka.net
4K版なんて大半の人は観れないし別に手放してないでしょ

542:名無しさん名無しさん
20/03/27 22:22:54.28 n72SxkWZ0.net
>>540
テレビ朝日がプリキュアをNHKに手放したという話聞いたことある?

543:名無しさん名無しさん
20/03/27 22:39:32.23 LF3nv53Q0.net
>>542
公開前に金ローで放送しないの?

544:名無しさん名無しさん
20/03/27 22:48:10.76 n72SxkWZ0.net
やりたければやればいいんじゃないの

545:名無しさん名無しさん
20/03/27 23:54:21.29 SS+aM775p.net
知名度高くて視聴率取れない作品はNHKに多い

546:名無しさん名無しさん
20/03/28 00:27:12 B6kfU8CJ0.net
金ロー魔女宅の後予告のマーニー見て 顔の表情死んでてびっくりした 作画レベル雲泥の差

547:名無しさん名無しさん
20/03/28 01:45:15 MX2rEGjf0.net
>>546
表情も躍動感も何もかも宮崎の作画修正のお陰だからな

548:名無しさん名無しさん
20/03/28 01:52:50 jGC/gYet0.net
大波コナミ_bot(副社長)@moja_cos
庵野氏は魔女宅にショックを受けて
ナディアのコンテを大幅に書き換えたらしい。
まさかその話数を自分が描く羽目になるとは
その時は思わなかったが

魔女宅にショック受けて、
進んでた企画をやめちゃった人も居るぞ

549:名無しさん名無しさん
20/03/28 11:21:12 kjZAmLdca.net
魔女宅、列車の上に出てきて街で騒動を起こして着地するところまでだけ久しぶりに見たけど、やっぱり作画が凄かったな
動きもそうだけど、こんなに顔や体が立体感ある感じだったかと

550:名無しさん名無しさん
20/03/28 14:48:45 zeKVd2Hg0.net
ヒロ・マスダ / Hiro Masuda@IchigoIchieFilm
アニメ産業の女性支援団体「ウィメン・イン・アニメーション」が増加する新型コロナウィルス関連のアジア人差別に対して声明を発表
お年寄りが怖くてスーパーにいけない、公共交通機関に乗るのにFacebookで相乗りを募る、子供の前で殴られる親、このような事例が後を絶たない
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)

551:名無しさん名無しさん
20/03/28 21:03:17 OuvhvYno0.net
9.11の頃は他人種が中東系と連帯を図るケースがあったけど、
今回は黒人や中東系もアジア系を攻撃してるから深刻だわ
これじゃコロナ収束しても誰もな来なくなるし、クールジャパン政策も終わりだね

552:名無しさん名無しさん
20/03/28 23:41:53 jGC/gYet0.net
大波コナミ_bot(副社長)@moja_cos
職場の備蓄
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

553:名無しさん名無しさん
20/03/29 00:53:22 CMXHOTZF0.net
魔女の宅急便のレイアウトがジブリに現存してないのってどうして?

554:名無しさん名無しさん
20/03/29 01:15:23 9WdtBm/F0.net
>>552
少ない!
身体壊してから買い置きはしてるが、この三倍無いと買い置きとは言わん

555:名無しさん名無しさん
20/03/29 11:42:06 GFZzvrLa0.net
魔女宅、その後作られた実写版の方が遙かに原作に近いのにマイナーなんだよな
ここら辺キューブリックの後のキング監督版シャイニングに近い

556:名無しさん名無しさん
20/03/29 17:32:48 To60voUqdNIKU.net
原作者、ジブリ版に納得してないし

557:名無しさん名無しさん
20/03/29 18:01:48.03 GFZzvrLa0NIKU.net
少数派だと自覚はしてるが、ドラマ部分は実写版の方が好き
ここら辺はキング版シャイニングの好きな部分と共通してる

558:名無しさん名無しさん
20/03/29 22:57:24 wDlJ6jTX0NIKU.net
黒澤明の「八月の狂詩曲」も原作の「鍋の中」とは別物になってるな

559:名無しさん名無しさん
20/03/30 00:04:25.13 eOQ1BA0U0.net
>>558
原作者が当時の文藝春秋でブーブー言ってて、
「ラストシーンだけは許す」で締めてたのが面白かった

560:名無しさん名無しさん
20/03/30 02:32:22 WPYHMA/S0.net
米林宏昌@MaroYonebayashi
2013年7月鈴木プロデューサーから
僕と安藤さんに「思い出のマーニー」の制作が終わったら、
スタジオジブリの制作部門を解散することが伝えられる。
スタッフ全員に伝えるのはもう少し先。
僕たちに先に伝えられた。
URLリンク(pbs.twimg.com)

「風立ちぬ」の興行が落ち着いた9月、
宮崎監督が長編作品制作からの引退を発表。
スタッフに制作部門の解散が伝えられたのはその後だった。
僕は入社したときから、
ジブリがいつまでもあるわけじゃないからと言われていたので、
いよいよその時がきたのかと思ったけど、
とまどったスタッフも少なくなかっただろう。
ジブリは僕が入社したときよりも
何倍も大きい会社になっていたので、
宮崎監督が作らなくなったあとに
会社を維持しようと思ったらスタッフを選ばなくてはいけない。
もともとは作品のたびにスタッフを集めていたのだし、
その形に戻るということ。
実際、いまジブリは宮崎監督の長編を作っている。
(今度は本当に引退ですと言ってたのに…)
それならばまだ会社に体力があるうちに、
いっそのこと解散というのもまあジブリらしいか?
スタッフもそれぞれいろいろな思いで
マーニーの仕事に臨んだと思うけど、
それが画面になってるんじゃないかな?
とくに動画が良かった。
ジブリが解散したあと動画の人は
原画になっていったり、やめたりしていった。
マーニーは優秀な動画の力にずいぶん助けられた作品。
ジブリが長編を作らなくなったあとも
西村プロデューサーと僕はまだやりたかったので、
スタジオポノックを作って長編作品を制作する。
大変だったけど、ジブリ時代の多くの仲間に助けられた。
感謝、感謝!

561:名無しさん名無しさん
20/03/30 10:23:07 wiM7zYUs0.net
魔女の宅急便のキキはパヤオがロリ少女に化けた姿だからね

562:名無しさん名無しさん
20/03/30 14:55:53 wiM7zYUs0.net
>>556
原作者はキキにもっとスマートに行動してくれって言いたいんだ

563:名無しさん名無しさん
20/03/30 15:59:10 qGSzz21a0.net
【Twitter】RAD野田洋次郎「この星にとって一番の害悪、菌は人類なんだ」「でも諦めたくない」★2
スレリンク(mnewsplus板)

564:名無しさん名無しさん
20/03/30 18:12:34 /phN2ewB0.net
野田とか関係ねぇだろクッセェな

565:名無しさん名無しさん
20/03/30 19:01:50 wvwgig4O0.net
株式会社コジマプロダクション社員が、新型ウイルスに感染
スレリンク(newsplus板)

566:名無しさん名無しさん
20/03/31 00:16:44 UCXYK4NX0.net
日テレ公式チャンネルで予告を配信するのは許可してるんだ?

金曜ロードSHOW!2020年4月3日放送「思い出のマーニー」
URLリンク(youtu.be)

567:名無しさん名無しさん
20/03/31 04:58:31 V6joA+tS0.net
【視聴率】<魔女の宅急便>平均視聴率は12.9% 2年ぶり、15回目放送も根強い人気
スレリンク(mnewsplus板)

スレリンク(mnewsplus板:44番)
スレリンク(mnewsplus板:62番)

568:名無しさん名無しさん
20/03/31 12:24:52 jCxlwDAsa.net
鈴木Pは早く駿爺ちゃんを信州の別荘に押し込めるんだ

569:名無しさん名無しさん
20/04/01 02:00:47.15 Glht6yP60USO.net
スレタイのメンツ、亡くなった今以外全員コロナでヤバイ年代だな
絶対色々持病有りだろうし

570:名無しさん名無しさん
20/04/01 02:04:27.54 9DB34Cmf0USO.net
ジブリは宮崎の新作の制作続けてるのかな?

571:名無しさん名無しさん
20/04/01 08:58:12 NFidZpP/aUSO.net
高畑勲
「戦争でなくてもいい、もし大災害が襲いかかり、相互扶助や協調に向かわせる理念もないまま、この社会のタガが外れてしまったら、
裸同然の人間関係のなかで終戦直後以上に人は人に対し狼となるにちがいない。」

572:名無しさん名無しさん
20/04/01 10:19:02 MjP7+du40USO.net
新海誠@shinkaimakoto
この2ヶ月ほど新作映画の脚本を書き続けているんですが、
いまなにを考えれば良いのか、
なにを語ればよいのか、数年後に僕たちはなにを観たいのか、
日々わからなくなります。
それでもとにかく書くのですけれど。
URLリンク(pbs.twimg.com)

573:名無しさん名無しさん
20/04/01 19:20:37 Al10vLGK0.net
【映画】『機動警察パトレイバー THE MOVIE』4DX版の公開が延期
スレリンク(mnewsplus板)

574:名無しさん名無しさん
20/04/02 01:00:54 rO9FgrcT0.net
>>573
特に急が無いリバイバル上映だしな
まあ劇場で見れるチャンスではあるけど
一作目も2作目も何度観たかわからんけどね

575:名無しさん名無しさん
20/04/02 01:47:27 hl/zwo0M0.net
URLリンク(twitter.com)
湯浅政明@masaakiyuasa
<お知らせ>
このたび3月25日をもちまして株式会社サイエンスSARUの代表取締役社長を退任いたしました
創業以来7年あまり自分がやってこれたのも、お力添えいただいた方々のお陰と感謝しております。
ありがとうございました

サイエンスSARUは更なる発展を遂げてゆくと思いますが、わたしは引き続き「犬王」を監督した後、
7年 休みなく邁進して来た分、休みながら次の準備を始めるつもりです


やっぱスタジオ経営は色々苦労が多かったのかな
(deleted an unsolicited ad)

576:名無しさん名無しさん
20/04/02 02:36:28 JnrzxUy30.net
滅茶苦茶な作品数こなしながら社長もやるとか無理があるわな

577:名無しさん名無しさん
20/04/02 09:30:41 J9anD2kbd.net
アンノ「辛抱が足りないな」

578:名無しさん名無しさん
20/04/02 10:42:18 fxwAt28N0.net
湯浅政明@masaakiyuasa
<お知らせ>
このたび
3月25日をもちまして
株式会社サイエンスSARUの
代表取締役社長を退任いたしました
創業以来7年あまり自分がやってこれたのも、
お力添えいただいた
方々のお陰と感謝しております。
ありがとうございました
サイエンスSARUは
更なる発展を遂げてゆくと思いますが、
わたしは引き続き「犬王」を監督した後、
7年 休みなく邁進して来た分、
休みながら次の準備を始めるつもりです
大変失礼ではございますが、
まずはここにてご報告させていただき
お会いする日がありました時に
きちんとご挨拶させていただけたらと存じます

こんな時期ですので、
安全へ細心の注意を払い
ご自愛いただきますよう
日々の皆様のご健勝を心よりお祈りして

今後わたしへの連絡は、
個人の連絡先へいただけると幸いです

湯浅政明
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

579:名無しさん名無しさん
20/04/02 10:46:18 fxwAt28N0.net
Eunyoung Choi ウニョン@e8144
【ご報告】私Eunyoung Choiは、
3月25日に「サイエンスSARU」のCEOに就任しました。
サイエンスSARUこれまでの経験と
日本アニメーションの伝統を大事にしつつ、
新たなチャレンジにより、
チーム、クライアント、
ファンの皆様方の期待に応えていきたいと思っております。

どうぞよろしくお願いします。

サイエンスSARU@sciencesaru
■お知らせ
代表取締役 交代のお知らせこのたび令和2年3月25日付で
代表取締役 湯浅政明が退任し、
後任として、取締役 Eunyoung Choiが代表取締役に就任いたしました。
新体制の下、ますます社業の発展に専心努力をいたす所存でございますので、
今後ともご支援ご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
URLリンク(www.sciencesaru.com)

580:名無しさん名無しさん
20/04/02 14:15:59.06 rO9FgrcT0.net
暫く休むみたいなこと言ってるから身体壊した可能性もあるよ
知り合いの監督さんも身体壊したけど公表されてないし、暫くお名前見ないしなあ
そうだとしても休みは必要だしね
働き過ぎは色々あるし

581:名無しさん名無しさん
20/04/02 15:07:34 JnrzxUy30.net
>>580
もう若くもないしそうかもね

582:名無しさん名無しさん
20/04/02 20:21:35 WhJVUg2C0.net
三池崇史ばりに量産してたもんな

583:名無しさん名無しさん
20/04/02 23:40:55 z4z/Qp6ta.net
三池よりはクオリティが安定してたよw

584:名無しさん名無しさん
20/04/03 02:34:12 Hm83KJ9R0.net
志村けんの訃報が教えるパンデミックの現実
「職業欄が伏せられた感染者たち」の発生
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

3月23日に発表された(第104報)
「新型コロナウイルスに関連した患者の発声について」
URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.lg.jp) を確認してみると、
感染者番号146、147、148として以下のような記載があります。
URLリンク(jbpress.ismcdn.jp)
同日発表された3人の「70代男性」のうちのお一人、
感染者番号第147番の方は都内在住の「無職」とあり、2月27日から療養しておられますが、
それ以外に感染者番号第146番と148番の70代男性の方については、記載がありません。

分かっているのは、都内在住で70代の男性であり、3月23日に陽性が確認されたということだけで、
それ以外の職業や症状、発症日まで含めて伏せられています。
このうちのどちらか、お一人が志村さんであったと考えられます。
私がここで注意するのは「もう一人」の患者さんの存在です。
東京都の、一連の発表の「第一報」(1月30日22時00分)以降、
この104報に至るまで、職業欄が「空欄」という人は、146番と148番、お2人しかありません。

「「都内在住で70代の男性」」まさかね…

585:名無しさん名無しさん
20/04/03 05:29:06 Q0MTQpiF0.net
>>568
駿もだけど鈴木P自身も年寄りだし喫煙者だし
前に低血糖になるとか言ってたから糖尿か? 
あと恵比寿に住んでるからヤバそうや

>>569
大友は糖尿病だから心配だ 酒屋に行くのも好きらしいし

>>575
>>578
スレリンク(iga板:924番)-925
スレリンク(iga板:45番)

体力的にも精神的にも追い詰められてたみたいだし
ひとまず休める環境になれて安心した 湯浅監督
アニメーター出身の監督は自分で手を加えれるから
やろうとすればする程命を削るし
駿だって庵野だって辞めたりぶっ倒れたりしてるしな
駿はもののけ姫の後に全原画チェツクが体力的に無理だということで
長編アニメーションの一線から退こうとジブリを辞めてたし(後に所長として復帰)
ハウルの後は長期休みなしで短編のコンテを切った為重い心身症になり
ポニョの舞台になった袖ケ浦で1ヶ月静養したとか
狭心症になって風立ちぬの後の引退会見とか
庵野も旧エヴァの時は一時アニメーション関係者とは
一切連絡を絶ち失踪(ダイビングスクールに参加してサークル活動)
Qの後は自分が立ち上げたカラーへ出社できない程に精神的追い込まれなど

586:名無しさん名無しさん
20/04/03 16:39:51.27 inf0rLXz0.net
庵野が「シナリオはある。あとは自分が完成させる」と堂々と発表すればいい。

587:名無しさん名無しさん
20/04/03 17:51:50 HVAujmnE0.net
エヴァも延期かもな

588:名無しさん名無しさん
20/04/03 18:50:10.98 sNpFIzPl0.net
今年中の収束なんてありえないからね
夏に第2ラウンド突入だし

589:名無しさん名無しさん
20/04/03 19:24:04 BhjG4/V7M.net
鷺巣さんがツイートしてるね
制作に影響は絶対出てる
スタッフの健康と作品のクオリティが心配だ

590:名無しさん名無しさん
20/04/03 19:25:51 cZvVgn+T0.net
エヴァの場合、庵野が影響されちゃって
このままじゃ駄目だ作り直しとか言い出すリスクまであるし

591:名無しさん名無しさん
20/04/03 19:27:49 sNpFIzPl0.net
シン・ゴジラの手練手管で問題を収束させる官僚と老練な政治家という図式も今となっては…

592:名無しさん名無しさん
20/04/03 19:28:29 BhjG4/V7M.net
ヱヴァQ : 東日本震災
シン : 新型コロナウイルス

593:名無しさん名無しさん
20/04/03 19:29:59 BhjG4/V7M.net
>>591
シン・ゴジラそのまんまの状況で変な気分する
不眠不休で働く官僚、専門家
暴れる国民

594:名無しさん名無しさん
20/04/03 19:34:29 LaWV8PZ2p.net
>>593
あれは美化しすぎ
オタクの考えた俺つええええ官僚・専門家だったろ
現実は感染列島だ

595:名無しさん名無しさん
20/04/03 19:36:26 BhjG4/V7M.net
>>594
イタリアやニューヨークに比べれば圧倒的に抑え込めてるけど
にもかかわらず批判は多いと思うぜ

596:名無しさん名無しさん
20/04/03 19:43:54 LaWV8PZ2p.net
>>595
暴動も起きてないが
映画みたいだって言いたいだけだろ

597:名無しさん名無しさん
20/04/03 19:46:42 aKQyWaDr0.net
無理に完成させたってハコに客入れるのもままならないんだから延期でいいんじゃねーの

598:名無しさん名無しさん
20/04/03 19:47:32 Gk2hXQb2M.net
>>596
まぁこれ以上はスレ違いだから控える

599:名無しさん名無しさん
20/04/03 22:05:09 yIsH1kq7d.net
マーニーの睡眠導入力すげえな
これみんなよく映画館で寝なかったな

600:名無しさん名無しさん
20/04/03 23:04:29.88 O5ZdlAv40.net
そう?
結構よかったと思うけど

601:名無しさん名無しさん
20/04/03 23:34:14 bk4YOWE6M.net
この表現力やバランス感覚はすごい
天窓事件の麻呂とは思えない

602:名無しさん名無しさん
20/04/04 10:16:37.58 Fwj7MgzU00404.net
4Kリマスター「AKIRA」の音に迫る特番、期間限定でYouTube無料配信
「AKIRA 4Kリマスター」の音に迫り、
3月28日にTOKYO MXで放送された新規制作のドキュメンタリー映像
「AKIRA SOUND MAKING 2019」が、
4月3日正午~4月24日の期間限定で
バンダイナムコアーツ公式YouTubeチャンネルにおいて無料配信される。 ~
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
「AKIRA 4Kリマスターセット」発売記念特番
『AKIRA SOUND MAKING 2019』(24:00)
URLリンク(www.youtube.com)

603:名無しさん名無しさん
20/04/04 15:37:13.87 rEwp/vTs00404.net
マーニー好きだが昔の釧路に洋館や外国人が集まるパーティーなんてあるか?
歴史的に函館なら外国人領事館が並んでいたからわかるんだが…

604:名無しさん名無しさん
20/04/04 16:17:08.31 cMEIrl+b00404.net
>>602
「35mmマスターポジフィルムから4Kスキャンを実施」って…
何でネガフィルムを使わなかったんだ?

605:名無しさん名無しさん
20/04/05 05:11:18 ywmagsk40.net
ネガは非常に重要なので触らせない

606:名無しさん名無しさん
20/04/05 05:22:02 ywmagsk40.net
>>603
舞台を人里離れた辺鄙な場所にしたかったんだろ

607:名無しさん名無しさん
20/04/05 08:00:57 Lf7c193V0.net
つきはなこ 人食ってるらしいよ。
恐ろしい
あの家族4人もつきはなこ が食ったよって言ってた

608:名無しさん名無しさん
20/04/05 18:10:49 e8tSB6lU0.net
>>586
Ep. 4 No Cheap Excuses
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

NHK WORLD-JAPAN
10 Years with Hayao Miyazaki
Ep. 4 No Cheap Excuses 22:05~23:23

荒川:宮崎さんはどうしたんですか?
演助? :もう二馬力(アトリエ)に戻りました

駿:おはようございます
舘野?:おはようございます

鈴木:宮さん 行った方がいいっすよ
駿:検査は行かない 時間の無駄ですよ

駿:くたばっても 絵コンテだけはちゃんと
  出来てたってしないと
  こりゃ 見っともないぞと思って 
  庵野にも言われたし
 「死ぬなら 絵コンテを完成させてくださいって 
   僕が完成させますから 映画は」って
 ゲホッ
**********************************
プロフェッショナル 仕事の流儀 特別編
映画監督 宮崎 駿の仕事 「風立ちぬ」1000日の記録/
40:20~42:06
ナレーション:橋本さとし

2012年2月18日
ナレ(橋本):ひと月後のことだった
     思わぬことが 起きた

荒川:宮崎さんはどうしたんですか?
演助? :もう二馬力(アトリエ)に戻りました
荒川:あっ 戻ったんすか
演助? :はい 

ナレ(橋本):2日後 宮崎が姿を現した

駿:おはようございます
舘野?:おはようございます

鈴木:宮さん 行った方がいいっすよ
駿:検査は行かない 時間の無駄ですよ

ナレ(橋本):原因不明の体調不良が続いてるという

駿:くたばっても 絵コンテだけはちゃんと
  出来てたってしないと
  こりゃ 見っともないぞと思って 
  庵野にも言われたし
 「死ぬなら 絵コンテを完成させてくださいって 
   僕が完成させますから 映画は」って
 ゲホッ

609:名無しさん名無しさん
20/04/05 23:27:50.86 AHv8m+j1a.net
その頃から新型コロナに感染していた宮崎であった、と

610:名無しさん名無しさん
20/04/06 01:31:05 nmFonuXU0.net
>>512
寄生獣は?
ジブリで映画化する企画があったんでしょ

611:名無しさん名無しさん
20/04/06 03:43:39 ZwwFEoaP0.net
まあ宮崎監督は感染したら助からないよなぁ

612:名無しさん名無しさん
20/04/06 04:39:47 XTcQeujNd.net
ヘビースモーカーの肺は穴だらけだから

613:名無しさん名無しさん
20/04/06 05:16:35.49 xzhZYRTW0.net
後年、未完の作品と・・・

614:名無しさん名無しさん
20/04/06 08:01:58 Xu4D9yc10.net
「監督ぅ~、私大ファンなんです~」とかいって近寄ってきた人間から感染することもあるからなあ
隔離病棟から抜け出した風疹患者のファンに無理矢理濃厚接触されて流産したジーン・ティアニーみたいに

615:名無しさん名無しさん
20/04/06 10:21:54 n4PZ+Pj20.net
【音楽】キングヌー・井口理は宮崎駿監督ファン?「暇で」写真には名作DVDがズラリ「井口くんジブラーだったとは」の声
スレリンク(mnewsplus板)

616:名無しさん名無しさん
20/04/06 10:57:00 xT7DQmb30.net
【視聴率】「思い出のマーニー」3度目の放送7・6%
スレリンク(mnewsplus板)

617:名無しさん名無しさん
20/04/06 11:44:13 xT7DQmb30.net
>>616
裏番組

【視聴率】志村けんさん追悼「金スマ」20・1%の高視聴率 「笑いにかけた人生」に涙と笑い
スレリンク(mnewsplus板)

618:名無しさん名無しさん
20/04/06 12:48:06 CSby9M9DH.net
>>615
ジブラーならブルーレイで揃えろよw

619:名無しさん名無しさん
20/04/06 12:49:25 CSby9M9DH.net
ごめん。画像見たらブルーレイだったわw

620:名無しさん名無しさん
20/04/06 13:38:28 2xj9r7j/0.net
>>613
片山さんが作りきるでしょ

621:名無しさん名無しさん
20/04/06 17:40:19 xzhZYRTW0.net
未完のほうがレジェンドになる

622:名無しさん名無しさん
20/04/06 21:32:57 nmFonuXU0.net
>>616
20年前に一度放送したきり、もう二度と金ローで放送されないとなりの山田くん…

623:名無しさん名無しさん
20/04/06 22:00:00 UU5Sf/j+a.net
今さらだが、今日から東京MXが赤毛のアンを再放送開始
ほとんど馬車の上の会話で、1話持たせちゃうんだよなぁ

624:名無しさん名無しさん
20/04/06 22:31:03 mWsgoGAda.net
BS11でもやって欲しかったー

625:名無しさん名無しさん
20/04/06 23:10:15 XI31pDIq0.net
山田栄子って当時まだ新人だったっけ?
地獄のような現場だっただろうなぁ

626:名無しさん名無しさん
20/04/06 23:37:07 fJGnTttU0.net
アンをやった翌年にイデオンのバンダ・ロッタとか心折れそうw

627:名無しさん名無しさん
20/04/07 04:57:35.95 a/aIsBIf0.net
地獄ってなんだ
途中で一度でも失敗したらやり直しとか
監督の怒声がすごいとかか

628:名無しさん名無しさん
20/04/07 06:40:38 a0rLHDrP0.net
【訃報】アニメ史研究の第一人者、渡辺泰氏が死去 著書に「日本アニメーション映画史」(共著)
スレリンク(mnewsplus板)

629:名無しさん名無しさん
20/04/07 18:58:12 GeeqNhUfa.net
富野
アニメは静と動の組み合わせであり、そこにある映画的表現の能力は非常に高い。
例えば京アニの「リズと青い鳥」ですが、あの作品のメッセージ性はかなり優れています。
観てないんだったら観てください。
女子高生のポニーテールが揺れているだけで「フフッ」ってなってきますから。
こういう感覚は実写ではできないところです。
京アニの作品はそれを見る驚きがありますね。
リアリズムで見せるからいいのではなく伝えられるものがいいのです。

630:名無しさん名無しさん
20/04/07 19:46:46.21 adwOMAk80.net
「リズと青い鳥」は服の生地まで描き分けてる作画レベルに驚いた
服なんだか雨合羽なんだか分からんジブリとは大違い

631:名無しさん名無しさん
20/04/07 20:33:24.48 19orQDpZa.net
いちいちうるせえな

632:名無しさん名無しさん
20/04/07 20:40:09.45 tntLlHsy0.net
>>629
ハゲあれ見てんだなぁ
鶴岡さん辺りからサンプル送られたんかなあ?劇場行くとは思えんし
買うとはさらに思えんだろ?

633:名無しさん名無しさん
20/04/07 20:48:22.18 aO5DcV5Bd.net
孫と一緒にラブライブ見たらしいし(穂乃果推し)
色々見てるんじゃね?

634:名無しさん名無しさん
20/04/07 21:17:47.97 lxt9VLya0.net
禿は大御所の中でも研究熱心なのか色んな作品見てるイメージあるな

635:名無しさん名無しさん
20/04/07 23:44:00 yz30IRpZ0.net
ぽんぽことかぐや姫までスタンプになってるのに、山田くんだけハブられとる…

ジブリのLINE公式スタンプ発売、「バルス!」「だまれ小僧!!」など全40種
URLリンク(natalie.mu)

URLリンク(store.line.me)

636:名無しさん名無しさん
20/04/08 00:08:56 j9PlFRfV0.net
【京アニ】新作映画、放火事件で公開延期、今度は新型コロナで延期 中国ネット「寄付したい!」「ファンは待ち続けるよ!」
スレリンク(mnewsplus板)

637:名無しさん名無しさん
20/04/08 04:42:09 jqA4KW0N0.net
グラウンドワークス「エヴァンゲリオンの版権ビジネスが成功し続けている理由」
【経営トップに聞く】神村靖宏(グラウンドワークス代表取締役)
【連載 経営トップに聞く】第29回 〔株〕グラウンドワークス代表取締役 神村靖宏
■パチンコのヒットがもたらした大きな変化
URLリンク(shuchi.php.co.jp)
■ ライセンス事業を別会社にするメリットとは?
URLリンク(shuchi.php.co.jp)
■キティちゃんを「先輩」と呼ぶ理由
URLリンク(shuchi.php.co.jp)

638:名無しさん名無しさん
20/04/08 07:15:59 gzFX8a9N0.net
>>634
基本先入観感なしのニュートラルの人だから
指摘もツボ突いてるし
虫プロ系というだけで最初から否定形の人も居るよな

639:名無しさん名無しさん
20/04/08 08:26:04 c2Asw2vn0.net
>>635
権利関係でつまづいてるんだと思うよ

640:名無しさん名無しさん
20/04/08 16:59:27 a1MBmRt/0.net
ぴさいちのキャラなんかいらないね

641:名無しさん名無しさん
20/04/08 17:56:19 6FNklon/a.net
鈴木の私意私欲で映画化しただけだからな

642:名無しさん名無しさん
20/04/08 20:06:06 kQXZjZiy0.net
山田くんないんか…

643:名無しさん名無しさん
20/04/08 21:23:47 jqA4KW0N0.net
【朝日新聞デジタル】新型コロナウイルス感染拡大への対応で記事を原則無料で公開いたします
スレリンク(mnewsplus板)

宮崎駿さん「いまわの際に」見る景色 独占インタビュー
有料会員限定記事
聞き手・千葉恵理子
2019年12月25日 7時56分
URLリンク(www.asahi.com)

644:名無しさん名無しさん
20/04/08 23:43:20 lMTB8ns80.net
演出なんてわりかしどうでもよくて
富野みたいな壮大な物語、脚本書けるのがいないんだがな
現状新海の私小説が業界最高峰

645:名無しさん名無しさん
20/04/08 23:46:42 s02ECtG50.net
壮大過ぎて4クールのTVアニメじゃないと描き切れないのも考えものだけど

646:名無しさん名無しさん
20/04/08 23:59:40 vMp+NXg2a.net
富野の脚本なんてスカスカで支離滅裂じゃんw

特にダンバイン以降の4クールTVアニメは時間を持て余してたよ

647:名無しさん名無しさん
20/04/09 02:12:52 3eZxldz70.net
ラノベや少年漫画どころかエロゲ以下の原作や脚本しか書けないのがアニメライターだぞ
そもそもがアニメ業界人で富野より原作で成功した奴や小説売った奴が皆無なんだが
宇宙世紀やダンバインの世界観や長期にわたって成功したガンダムシナリオ作れる奴いんの?

648:名無しさん名無しさん
20/04/09 02:25:33 XkNJIdLf0.net
ガンダムなんかオモチャを売るために続いているんだろ

649:名無しさん名無しさん
20/04/09 06:21:25 XkNJIdLf0.net
ここにもウソがあるんだね
宮崎は手が速くて美人の嫁さんを捕まえたじゃなくて、
ちょうど似合いの適当な娘と結婚したというところだね

650:名無しさん名無しさん
20/04/09 08:47:33 tJGdR1XdM.net
>>649
誹謗中傷はやめろ
摘発対象だぞそれ

651:名無しさん名無しさん
20/04/09 10:28:56 XkNJIdLf0.net
なあに現場ではちょっとうまくてできる奴だと
冷やかしてやろうなんて空気があるんじゃないの

652:名無しさん名無しさん
20/04/09 13:26:21 SmiBJSI50.net
【アニメ】ジブリ映画「男性キャラで声がハマってた芸能人」1位はムスカ役 2位、ハウル 3位、釜爺
スレリンク(mnewsplus板)

653:名無しさん名無しさん
20/04/09 15:50:57 694Kh87Wa.net
>>650
押井にゃ負けるわw
URLリンク(lp.p.pia.jp)

>宮さんがまったくモテなくて悶々としていた時代ですよ。
>まあ、確かにでかい頭とガニ股とド近眼ではモテなかっただろうとは思うけどさ。

654:名無しさん名無しさん
20/04/09 17:19:07 0T9eV0DUa.net
押井が人の容姿について語ってると切なくて何も言えなくなる

655:名無しさん名無しさん
20/04/09 18:20:27 MncNN8qC0.net
ジブリの大博覧会 ~ジブリパーク、開園まであと2年。~ 開催延期のお知らせ
2020.04.08
6月25日(木)から9月6日(日)まで開催を予定しておりました
「ジブリの大博覧会 ~ジブリパーク、開園まであと2年。~」は、
国内外で新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を踏まえ、
感染拡大防止の観点から開催が延期されることになりました。
新たな会期は未定です。
決まり次第、
展覧会公式サイトURLリンク(www.ghibliexpo-aichi.com)

改めてお知らせいたします。
開催延期の決定に伴い、
2020年4月10日(金)~6月30日(火)の期間に、
チケットの払い戻しが行われます。
チケットをお買い求めいただいたプレイガイドによって
払い戻し方法が異なりますので、
詳細は展覧会公式サイトURLリンク(www.ghibliexpo-aichi.com)
をご確認ください。
本展を楽しみにお待ちいただいていた皆さまには
心よりお詫び申し上げますとともに、
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
URLリンク(www.ghibli.jp)

656:名無しさん名無しさん
20/04/09 18:59:21 8IIGZlJRM.net
>>653
笑い事じゃねぇだろ
それは奥さんではなく本人の話だし親しい知人同士の話だ
匿名掲示板の誹謗中傷とは全く違う

657:名無しさん名無しさん
20/04/09 20:47:21 XkNJIdLf0.net
製作者の「権威」を分かれとでも言いたいのか
便所の落書きでそんなことまできにしたくないね

658:名無しさん名無しさん
20/04/09 20:50:18 XkNJIdLf0.net
映画も面白いと思ったから観に行くんで
製作者を天皇のように祀り上げたいなんて思ってるわけじゃないぞ
大いに祀り上げたい連中がいるらしいが

659:名無しさん名無しさん
20/04/09 21:00:59 qtwakIvKa.net
キモいよ連投くん

660:名無しさん名無しさん
20/04/09 22:02:45.55 W/ja+43W0.net
なんか気持ち悪いぃ~んw

661:名無しさん名無しさん
20/04/10 13:35:27 +BUYLSlP0.net
とうとうポケモンの収録も中止になった
これ劇場アニメも絶望的かな

松本梨香;@rica_matsumoto3

仕事がなくなって、長いおやすみいただいた。。
何時に起きて何時に寝てよいのかさえわからなくなり…
時間の使い方の下手さにびっくり。
昨日も気づけば朝6時まで映画をみていました。
なんとなく時差ボケのような感覚。。。
切り替えていかなくてはだ

662:名無しさん名無しさん
20/04/10 19:12:00 O//KzV1s0.net
町山智浩@TomoMachi
『となりのトトロ』、お父さんの声だけ新録にしてほしい。

663:名無しさん名無しさん
20/04/10 20:07:28.91 AFAyFceq0.net
糸井の発言もポエムだなぁだけど、それを一方的に解釈してファビョるってもうねぇ

664:名無しさん名無しさん
20/04/10 21:51:08 NKh/iWXjM.net
町山ってのはひょっとして実写版進撃の巨人の脚本を書いた人?

665:名無しさん名無しさん
20/04/10 23:02:38 kf8WsD7y0.net
このぶんだとシンエヴァも公開延期もありうるか

666:名無しさん名無しさん
20/04/11 00:44:21.35 tjxHmFHM0.net
【訃報】映画監督の大林宣彦氏、82歳で死去 肺がんで余命3か月の宣告から3年8か月
スレリンク(mnewsplus板)

667:名無しさん名無しさん
20/04/11 01:47:15 PZKCssgk0.net
宮崎が自然派左翼のフリをしているのも、一般人に向けてそうしてるんじゃなくて
どっかの共産バカチョン連中に向けてそうしてやってるんだからな
あんな基地外連中に取り巻かれた人間はもうダメ

668:名無しさん名無しさん
20/04/11 09:22:08 2T+F8V+z0.net
>>665
流石にアフレコは終わってるでしょ
間に合わないとしたら絵の直し
6月公開でアフレコしてないって事はまだカッティングしてないって事だし
そこまでカツカツのスケジュールだと出来上がりに期待出来んね

669:名無しさん名無しさん
20/04/11 09:28:57 eohvICHLa.net
シンエヴァの公開日って相当余裕を持たせて決めたハズなんだけど…

670:名無しさん名無しさん
20/04/11 10:15:46 APTIsn5m0.net
新劇場版はプレスコだったのにシンエヴァはアフレコに戻ったのはどうして何だ?

671:名無しさん名無しさん
20/04/11 10:33:20 ajZXGPh4M.net
>>668-669
新型コロナウイルスによる制作遅れ、興行不振の予測の話だろ
スタジオに感染者が出たら深刻な事態だぜ
今ほとんどのテレビシリーズが延期してるし
今ほとんどの映画が公開延期してる

672:名無しさん名無しさん
20/04/11 10:42:15 ajZXGPh4M.net
一ファンとしての意見だが
エヴァは公開延期したほうがいいだろうね

いつ公開しても大ヒットが見込めるタイトルだが
とはいえ今公開したら十分な数字は見込めない
しかも映画館で満席の観客同士の感染もあり得る

庵野は作品の社会的意義まで考える作家だから
心情としては公開延期を考えてるんじゃないかな

仮に来年に公開延期するなら
東宝と東映のラインナップの調整が必要だ
それは無茶かもしれないが無理ではないと思う

今ぎりぎりの検討をしているだろうね
政府発表の5月6日までに感染がひと段落するかどうか

673:名無しさん名無しさん
20/04/11 12:00:21 +7MThWV/0.net
コナン中止でハサウェイや鬼滅やFateも控えてるんだからさっさと公開だろ
コンテンツとして弱小のエヴァなんかをこれ以上伸ばすわけない

674:名無しさん名無しさん
20/04/11 12:56:35 kb0v+GKg0.net
延期になったらその分の時間を使って更なるクオリティ向上を...なんてできる状況じゃないか

675:名無しさん名無しさん
20/04/11 17:17:37 NExq0Wvj0.net
映画館営業自縮がいつまでかってことだよな
一か月で済めばいいけど
自縮終了してもコロナが終息しないうちは難しいだろうな

676:名無しさん名無しさん
20/04/11 20:39:47 2T+F8V+z0.net
007も公開をあっちは世界規模だからかも知れんけど一気に半年ずらしたしなあ
対応早かったなあ

677:名無しさん名無しさん
20/04/12 02:04:19 JBhWELAt0.net
【映画/配信】映画「コンテイジョン」が今ヒットする理由描かれているのはまさに「新型コロナ」だ!
スレリンク(mnewsplus板)

678:名無しさん名無しさん
20/04/12 02:27:35 +GVrgHSNp.net
エヴァはわからなくなってきたな
公開したら必ずヒットすると思ってたが今の空気だとそれが見えない

679:名無しさん名無しさん
20/04/12 11:06:01 aiPIphQ80.net
アメリカだ公開予定の映画は全部延期で時期も未定なんだよね
ワクチンができるまでは自粛が続くだろうし興業は厳しいだろ

680:名無しさん名無しさん
20/04/12 12:44:26 GMtMvfGM0.net
【歌手】加藤登紀子、マスク批判でTwitter荒れる★続き
スレリンク(mnewsplus板)

681:名無しさん名無しさん
20/04/12 15:51:35 9JAA0LKDM.net

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

682:名無しさん名無しさん
20/04/12 18:27:29 MTKxUU+/0.net
作品別のヒットとか興行とかそれ以前に
制作会社が持つかとか業界がどうなるかそんなレベル
アニメなんて絶対に生活に必要な産業でもないわけで
もはや東映サンライズアニプレ以外何処も存続する保証はない
アニプレですらソニー撤退でどうなるかもわからん

683:名無しさん名無しさん
20/04/12 18:32:12 TJxlYfZSM.net
>>682
ようわからんな
アニプレックスはセグメントで見ればゲーム会社やろ

684:名無しさん名無しさん
20/04/12 22:28:43 offGZUs70.net
こういう危機感を煽る書き込みって細部がいい加減だと
本当冷めるよね・・・心底興味ないんだなっていうのが透けて見えて

685:名無しさん名無しさん
20/04/13 06:03:47 cNsxI9E7d.net
>>683
無知に構うな

686:名無しさん名無しさん
20/04/13 15:33:23 SZclmfpE0.net
「野中くん発 ジブリだより」2020年4月号
2020.04.13
~さて、スタジオの方は、定番ですが、
手洗い・アルコール消毒・検温の奨励、
玄関やトイレ等への消毒用アルコール設置等を行い、
時差出勤可などの対応をしながら日々の仕事をこなし、
新作制作の作業をしてきました。
さらに3月28日(土)から4月5日(日)には、
新型コロナウイルス感染症の予防対策及び
従業員・スタッフの休養のため、
臨時休業を実施しました。
早く事態が収まることを願っております。
(現在スタジオは、政府および東京都の要請を受け
 テレワークを実施しています)~
URLリンク(www.ghibli.jp)

687:名無しさん名無しさん
20/04/13 15:51:48 UoycI7D50.net
こういう事態をこの先想定出来るスケジュールとかが求められるのか
今のデスク大変だね

688:名無しさん名無しさん
20/04/13 16:19:06 DrY1Ngi7a.net
ハヤオの愚痴が凄そう

689:名無しさん名無しさん
20/04/13 16:34:38 UoycI7D50.net
駿はタバコ止めろ
今止めてもそのストレスで死にそうか

690:名無しさん名無しさん
20/04/13 18:30:50 /py74R4g0.net
これもうパヤの存命中の完成無理だな
つかそれ以前に映画というメディア自体終わりそう

691:名無しさん名無しさん
20/04/13 20:01:55 IG688kzH0.net
NHKの番組でゾンビCG見せられて激怒した後に「世界の終わりが近いね」「時間が無い」と言ってたのが現実になったなぁ
あとずっと前から「アメリカ式の大量消費社会はいずれ終わる」と言ってたのも

692:名無しさん名無しさん
20/04/13 20:36:19.92 SZclmfpE0.net
WEB会議などで使える「スタジオジブリ壁紙」
2020.04.13
WEB会議などでご利用いただけるスタジオジブリ作品の壁紙を提供いたします。
ご活用いただければ幸いです。
内容は順次追加いたします。
ご期待ください。
※スタジオジブリのWeb会議むけ壁紙画像使用上のお願い※
個人が在宅勤務やテレワーク、遠隔授業などで
Web・TV会議アプリケーション等の背景として使用することを目的として提供しています。
商業目的での使用、企業・商品の宣伝等には使用できません。
ご紹介いただく場合には、こちらのサイトの案内およびリンクをお願いいたします。
ご自身による画像データの再配布はご遠慮下さい。
ご使用にあたり、Web・TV会議アプリケーションに合わせた
画像サイズの変更や若干のトリミングなどの調整は可能です。
風の谷のナウシカ    URLリンク(www.ghibli.jp)
天空の城ラピュタ    URLリンク(www.ghibli.jp)
もののけ姫        URLリンク(www.ghibli.jp)
千と千尋の神隠し    URLリンク(www.ghibli.jp)
ハウルの動く城      URLリンク(www.ghibli.jp)
崖の上のポニョ      URLリンク(www.ghibli.jp)
借りぐらしのアリエッティ URLリンク(www.ghibli.jp)
かぐや姫の物語      URLリンク(www.ghibli.jp)
URLリンク(www.ghibli.jp)

693:名無しさん名無しさん
20/04/13 21:37:56 wGw3vlKD0.net
ラピュタの画像、かなりゴミが写り込んでるな

694:名無しさん名無しさん
20/04/14 02:51:34 I0olD5Rg0.net
ほとんとだ
これキャプチャだよね
アナログ時代の撮影ってこんなもん?

695:名無しさん名無しさん
20/04/14 11:23:57 5XAdsZlM0.net
羽ぼうきでパパっとはたいてセル載せて、を手早く繰り返すから仕方ないよね

696:名無しさん名無しさん
20/04/14 11:44:39 NwAhgQ110.net
背景と映画の一シーンとが混在してるが、基準は何だろうかね

697:名無しさん名無しさん
20/04/15 11:21:29 fXRL3MEs0.net
『リトル・マーメイド』『ライオン・キング』のアニメーター、新型コロナで死去
URLリンク(www.cinematoday.jp)

698:名無しさん名無しさん
20/04/15 13:08:31 ejbOfYcw0.net
ヘレン・ケラーの先生かとオモタ

699:名無しさん名無しさん
20/04/15 15:24:51 hz3vsAnx0.net
URLリンク(i.imgur.com)

700:名無しさん名無しさん
20/04/15 16:35:42 ery7P3QN0.net
>>699
ブス毒の腐女子があがいているだけって言いたいんすか

701:名無しさん名無しさん
20/04/15 17:30:33.19 wzQGg3Km0.net
>>548
大波コナミ_bot(副社長)@moja_cos
この間魔女の宅急便の放送があったので
松原氏と話したんですが、
魔女宅の試写会に行った庵野さんが真っ青な顔して
「宮さんには勝てん」と言い
1話の絵コンテを大幅に改訂してできたのがアレだった。
まさか自分が1話をやることになるとは思って無かったが
(どころかガイナックスにすら入って無い)
ナディアは当初は別の人が監督やる筈だったのさ

702:名無しさん名無しさん
20/04/15 17:33:35 CaoOSurt0.net
ナディアって当初は貞本に監督やらせるつもりだったんだっけ?

703:名無しさん名無しさん
20/04/15 17:34:41 wzQGg3Km0.net
三鷹の森ジブリ美術館@GhibliML
ジブリ美術館の休館中特別企画として
動画日誌をはじめました。
スタッフがつくりました。
今後も更新予定です。
楽しんでいただけたら嬉しいです。

休館中特別企画 動画日誌「ようこそ」GHIBLI MUSEUM, MITAKA
URLリンク(www.youtube.com)

三鷹の森ジブリ美術館 GHIBLI MUSEUM, MITAKAチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)

704:名無しさん名無しさん
20/04/15 17:56:22 kTxE6tNY0.net
>>702
片渕監督で企画が進んでいた魔女宅と同じ道を辿るんだよね

705:名無しさん名無しさん
20/04/15 22:00:19.64 y++tFfipa.net
そんな余波を与えていた魔女宅を、駿本人は「手練手管で作ってしまった」って嘆いてたのがなんとも言えない構図だな

706:名無しさん名無しさん
20/04/15 22:42:17.43 +13TjsNE0.net
>>704
貞本が降りたんじゃねぇの、ラピュタのまねっこを強要されたから
庵野ははいはいといってラピュタやるくらいならタイムボカンやるわとかやってた

707:名無しさん名無しさん
20/04/16 12:55:44 9xBxMJWU0.net
結局趣味丸出しの宇宙戦艦ヤマトもどきになったナディア

708:名無しさん名無しさん
20/04/16 14:37:44 5vZJZ3pKM.net
クリエーターが趣味丸出しでもなんの問題もないのでは

709:名無しさん名無しさん
20/04/16 14:58:15 fcEF4YqXd.net
まあ、金出す方が納得してればね

710:名無しさん名無しさん
20/04/16 15:10:15 9xBxMJWU0.net
金出す方は満足してたんだろうか?ナディアって…
一応は海底2万マイルが原作なんだろうけど原型欠片も無いし
もっと子供が理解出来る冒険物って考えてたんじゃないの?

711:名無しさん名無しさん
20/04/16 15:34:38 MKAFKCUPM.net
金出してない奴がそんな事気にしてどうすんの?

712:名無しさん名無しさん
20/04/16 16:03:05 0iDPJ4qq0.net
韓国スタジオをつかってくれればOKという人はいたのかもしれない

713:名無しさん名無しさん
20/04/16 20:44:30.47 zPdztfW90.net
劇場版という地雷があったおかげで許された感のあるTV版

714:名無しさん名無しさん
20/04/16 23:50:15 9QSRQpWB0.net
金出す方つってもNHKアニメだしな
ほんとあれだけ好き勝手やってスケジュールギリギリでもスタッフの過去話でその辺で揉めたなんて話聞かんし
マジで韓国スタジオちゃんと使ってねって話守って取り敢えずフィルムが上がって来てれば満足だったんじゃないの
別に評判も悪くなかった訳だし

715:名無しさん名無しさん
20/04/17 01:00:38.30 hE2eKBuha.net
ロマンアルバムにそこらへんの話が載ってた気がする
最初プロデューサーは作品の内容に不満タラタラだったけど人気の高まりと共にめっちゃ機嫌良くなったらしいw

716:名無しさん名無しさん
20/04/17 01:02:51.98 TRzAZvpZa.net
ナディアは作画枚数が青天井だったと庵野が原画集に書いてた覚えが
でもマルシーないから大赤字でそこから学んでエヴァは事前に権利関係固めたとも

717:名無しさん名無しさん
20/04/17 08:30:18 23Sg/s420.net
いまTVシリーズやる監督でそこまで権利関係を固める人なんていないは
やっぱ先駆者だったんだな庵野は

718:名無しさん名無しさん
20/04/17 12:10:48.59 k+h9ew610.net
他所は固められないんじゃない?制作委員会が今の形式になる前で
今は委員会側が金出すなら権利もよこせになるから
なので制作も金だすしかないという
制作委員会っていってもジブリはまた違うし

719:名無しさん名無しさん
20/04/17 12:35:13 Oxkk9ZEb0.net
作画枚数が青天井だということは予定の製作費越えて赤字まみれですよ

720:名無しさん名無しさん
20/04/17 17:38:28 ZDupOZ9l0.net
エヴァ無期限延期決定

721:名無しさん名無しさん
20/04/17 17:52:33 6GUnSAD70.net
【映画】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開延期 新型コロナの影響で
スレリンク(mnewsplus板)

722:名無しさん名無しさん
20/04/17 19:05:53 hE2eKBuha.net
企画・原作・脚本/庵野秀明

総作画監督/錦織敦史
作画監督/井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、
新井浩一

723:名無しさん名無しさん
20/04/17 19:09:04 hE2eKBuha.net
新ポスター
URLリンク(www.khara.co.jp)
直筆メッセージ
URLリンク(up.mugitya.com)

724:名無しさん名無しさん
20/04/17 19:13:20 hE2eKBuha.net
サブタイトルの「THRICE UPON A TIME」だけど、同名のSF小説があるみたい

ま、いつものパターンか
URLリンク(up.mugitya.com)

725:名無しさん名無しさん
20/04/17 19:27:39 qLaki0cMM.net
さらば愛しきルパンよ

726:名無しさん名無しさん
20/04/17 19:45:06 ShTZ4lReM.net
THRICE UPON A TIMEはホーガンの未来からのホットラインて小説の原題
過去改変、並行世界がテーマ

727:名無しさん名無しさん
20/04/17 19:49:23 K2Yykpt10.net
やっぱりQの世界はパラレルなのか

728:名無しさん名無しさん
20/04/17 20:10:26 nUEB5vE60.net
平行世界はTV版エヴァ最終回でも提示されたものではある
学園ラブコメ版エヴァ

729:名無しさん名無しさん
20/04/17 20:46:49 U+tWlgpZa.net
総作監が完成された鶴巻とは予想の斜め上な人選

730:名無しさん名無しさん
20/04/17 21:10:25 aIhbq1y90.net
貞本と摩砂雪がクレジットされとらんぞ

731:名無しさん名無しさん
20/04/17 21:13:00 GcfZ9V/pM.net
貞本さんは早い段階で不参加を表明してた
いろいろあるんちゃう
クリエイターなんだし

732:名無しさん名無しさん
20/04/17 21:27:31.55 MTeYvaY7d.net
摩砂雪さんどうした?

733:名無しさん名無しさん
20/04/17 21:59:57.00 fZ5AnEOTM.net
美術は串田さんがメインか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

734:名無しさん名無しさん
20/04/18 02:48:03 S98FFOTI0.net
>>9
【庵野秀明】
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』(完結編)  
 EVANGELION FINAL
 企画・原作・脚本・総監督:庵野秀明
 監督:鶴巻和哉、中山勝一
 副監督:谷田部透湖、小松田大全
 総作画監督:錦織敦史
 作画監督:井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一
 デザインワークス:山下いくと、渭原敏明、コヤマシゲト、
       安野モヨコ、高倉武史、渡部隆
 美術監督:串田達也(でほぎゃらりー)
 CGIアートディレクター:小林浩康
 CGI監督:鬼塚大輔
 3Dアニメーションディレクター:松井祐亮
 3Dモデリングディレクター:小林学
 3Dテクニカルディレクター:鈴木貴志
 3Dルックデヴディレクター:岩里昌則
 2DCGディレクター:座間香代子
 動画検査:村田康人
 色彩設計:菊地和子(Wish)
 撮影監督:福士享(T2studio)
 特技監督:山田豊徳
 編集:辻田恵美
 音楽:鷺巣詩郎
 音響効果:野口透
 録音:住谷真
 台詞演出:山田陽(サウンドチーム・ドンファン)
 総監督助手:轟木一騎
 制作統括プロデューサー:岡島隆敏
 アニメーションプロデューサー:杉谷勇樹
 設定制作:田中隼人
 プリヴィズ統括制作:川島正規
 エグゼクティブ・プロデューサー:緒方智幸
 コンセプトアートディレクター:前田真宏
 制作:スタジオカラー
 配給:東宝、東映、カラー
 宣伝・製作:カラー
 URLリンク(www.evangelion.co.jp)

 新ポスター:「さらば、すべてのエヴァンゲリオン」
  URLリンク(www.khara.co.jp)
  URLリンク(www.khara.co.jp)

 公開延期(新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大)
 URLリンク(www.khara.co.jp)
 庵野監督より直筆メッセージ
 URLリンク(www.khara.co.jp)
 URLリンク(www.khara.co.jp)

735:名無しさん名無しさん
20/04/18 05:32:13 56oAoJss0.net
「E.T.」撮影監督が新型コロナ合併症で死去 スピルバーグ監督が声明を発表
URLリンク(eiga.com)

736:名無しさん名無しさん
20/04/18 08:17:36.82 yr8tksBB0.net
伊藤和典
@Ito_Kazunori
おれはまぁ、もういいんだよ。65歳だし。でも、2ヶ月後に息子のとこに孫が生まれるの。おれ、ジイジになるのさ。それを思うと「すまん。こんな国にしてしまって本当にすまん」と思う。
ちょっと飛躍するけどさ、我が国の現状に違和感ある人は、次の選挙、ちゃんと行こうな。頼むよ。

737:名無しさん名無しさん
20/04/18 12:14:44 WaPCz7pQ0.net
Netflix『攻殻機動隊 SAC_2045』レビュー、SACのシリーズとしては期待を下回る
URLリンク(jp.ign.com)

738:名無しさん名無しさん
20/04/18 12:14:47 h4Pj9zAxa.net
総監督と監督と副監督ってどうやって仕事切り分けてるんだろう?

739:名無しさん名無しさん
20/04/18 12:20:46 AlHqcpem0.net
ケースバイケースなんじゃとしか、総監督は名義だけとか
企画の立ち上げだけとかの印象あるけど

740:名無しさん名無しさん
20/04/18 12:51:27 sOW+nSE2a.net
総監督は他人の手柄を総取りする立場
磯光雄が愚痴りまくってたじゃんw

741:名無しさん名無しさん
20/04/18 12:58:59 sOW+nSE2a.net
まあ庵野がそれだけの監督とは思ってないよ
だからこそトップをねらえの頃からずっと追いかけてるんだし

742:名無しさん名無しさん
20/04/18 13:21:44 S98FFOTI0.net
スズナミ ナツ@健康@suzunami_natsu
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』延期です。
今日は好きなだけ酒を飲ませてください。
       ↓
大波コナミ_bot(副社長)@moja_cos
返信先: @suzunami_natsuさん
未曾有の事態なもんだで
       ↓
スズナミ ナツ@健康@suzunami_natsu
返信先: @moja_cosさん
皆さんも少しお休みになってください…
       ↓
大波コナミ_bot(副社長)@moja_cos
返信先: @suzunami_natsuさん
延期するのは公開だけです
制作現場は予定通り動きます
       ↓
スズナミ ナツ@健康@suzunami_natsu
返信先: @moja_cosさん
あまりお体に無理のないよう
(みなさんいつもすごい大変だから…)
応援してます。
       ↓
大波コナミ_bot(副社長)@moja_cos
返信先: @suzunami_natsuさん
ちょっとだけ余裕ができたのは事実(かも)
       ↓
スズナミ ナツ@健康@suzunami_natsu
返信先: @moja_cosさん
体が資本ですから!
いつも応援してます本当に心の底から。
制作陣の皆様をハグしたい気持ち(嫌がられる可能性あるw

743:名無しさん名無しさん
20/04/18 13:22:01 AlHqcpem0.net
>>740
元々映画館にかける時に映画会社が無名のアニメ監督で
うちの劇場では流せんという映画村のしきたりで実写の監督を
使う時に多用された名義だし

744:名無しさん名無しさん
20/04/18 13:28:42 S98FFOTI0.net
山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻@ikuto_yamashita
もう時間ないですからって事で
完成に向けて突っ走ってきたのに、
下手に延びたらアレ直したいこれ差し替えたい
大将言い出すんではないかと戦慄せずにはおれない。

745:名無しさん名無しさん
20/04/18 13:47:19 d33us43I0.net
>>744
ありそう。つうか確実にそうなる
あの完璧主義者なら

746:名無しさん名無しさん
20/04/18 14:22:46 QtCrNk/c0.net
>>743
でもアニメスタイルのインタビューとか読むとどうせ名儀貸しだろって思ってたら割とがっつり関わってたなんてのもあったりで

747:名無しさん名無しさん
20/04/18 14:27:09 AlHqcpem0.net
で、勝手のわからない人が無茶を言うので現場が困る

748:名無しさん名無しさん
20/04/18 14:46:16 g6eq+C3G0.net
実写の監督がアニメの総監督やってた時は畑違いもあってお任せのイメージ強い

749:名無しさん名無しさん
20/04/18 14:51:12 P8zgg7jb0.net
今の感じだと9.10月とまとめて公開してきそうだね。

750:名無しさん名無しさん
20/04/18 14:59:12 ViICyKLqa.net
>>732
1.シンウルトラマン
2.メインスタッフ外(ビジュアルウォーターアーティスト)
3.その他

どれかな?

751:名無しさん名無しさん
20/04/18 15:01:25 P8zgg7jb0.net
>>750 
摩砂雪さん・樋口さんはウルトラマンと見ていい気がする。

752:名無しさん名無しさん
20/04/18 15:40:02.75 MldWi7Sk0.net
正直、摩砂雪の絵好きじゃない。
ヲタ好みなんだろうけど

753:名無しさん名無しさん
20/04/18 17:52:25 L7boHhCIM.net
俺は総作監の錦織が不安だ
グレンラガンとかアイマスとかの軽薄な絵で描かれたら嫌だ
今や経歴でいえば若手ではなく中堅からベテランなんだろうけどさあ

754:名無しさん名無しさん
20/04/18 20:04:31.71 AlHqcpem0.net
>ヲタ好み
元が貞本なんだから誰がやってもという気しかしない
それの好き嫌いってそれこそヲタの好みじゃねぇのという
沖浦の原画は笑ったけど

755:名無しさん名無しさん
20/04/18 20:23:48.01 UZUWvwP+M.net
漫画原作作品以外で劇場ヒットを連続して飛ばしてる絵柄は
宮崎駿、貞本義行、田中将賀しかおらんからな

756:名無しさん名無しさん
20/04/18 21:49:29 LcLNX4Tl0.net
深夜アニメみたいな作監陣…
錦織ってメカ描けるのか?

757:名無しさん名無しさん
20/04/18 22:06:15 6xOshb1Fr.net
メカは新井さん辺りが作監やるのかな?

758:名無しさん名無しさん
20/04/18 23:04:02.46 8b601aSl0.net
メカ描けるのはハサウェイにごっそり取られてるからな

759:名無しさん名無しさん
20/04/18 23:15:04.96 EIx4c5Smp.net
錦織の絵はエヴァに合うのか?
絵柄はいいが作風が軽くなりそうだ

760:名無しさん名無しさん
20/04/18 23:20:35 GrCX79I20.net
メカは3Dなんじゃなあかな

761:名無しさん名無しさん
20/04/19 00:13:27 /55RyOmk0.net
カラーのアニメーターで作監できる人材おらんの?
設立時は人材育成にも力を入れるって言ってた割にスタッフがフリーランスばっかりじゃん

762:名無しさん名無しさん
20/04/19 00:43:43 ZIB9reIp0.net
金世俊さんはむしろハサウェイに行ってなくていいのか

763:名無しさん名無しさん
20/04/19 01:06:20.85 aRxQAS9Oa.net
>>740
鈴木Pがカラーに行ったら、庵野がかなり周囲に任せてて驚いたって話をしてた記憶があるけど、シンゴジラなんかは監督の仕事にだいぶ介入したし、今回どっちなのかはよく分からないな
監督と副監督も仕事がオーバーラップするだろうし
作監は師匠不在の影響はやはり大きいんだろうか

764:名無しさん名無しさん
20/04/19 01:21:45 aDNlqmEi0.net
自分の作りたい物が概ね作れてるなら部下に任せてるんじゃね?
シンゴジはそうじゃなかったと

765:名無しさん名無しさん
20/04/19 05:03:08.10 dlfbrPpa0.net
>>761
育成には時間がかかるんです
作品もそんなに動かしてないから育てる現場が無いんじゃないかな?
グロスとか取らないと新人は育ちませんよ

766:名無しさん名無しさん
20/04/19 09:53:06 z8nXKWyW0.net
ここ10数年でちゃんと独立して人材育成出来てたスタジオって京アニくらいじゃないか?
ここ数年ようやく自社スタッフだけで劇場アニメでもやっていけるクオリティに近づいた矢先のアレだったわけだが…
ろくに作品作ってないカラーじゃ経験値詰めないだろう

767:名無しさん名無しさん
20/04/19 09:56:44 kpqpZPqp0.net
京アニは復興に向けて色々動いてたろうにこれじゃなあ
今年は映画なんてどこも無理だし

768:名無しさん名無しさん
20/04/19 10:34:11 dlfbrPpa0.net
代表の庵野が特殊な育ち方したからなあ

769:名無しさん名無しさん
20/04/19 13:27:13 wwOK1XTY0.net
>>767
企画から完成まで数年かかるし
京アニの状態考えれば何かできる企画考える段階じゃね?

770:名無しさん名無しさん
20/04/19 13:36:49 gIYLVHPdM.net
>>761
作監に名前が載ってる井関さんはうまいよね
アニメーター見本市で一番売れた人だ

771:名無しさん名無しさん
20/04/19 13:45:33 jLGV4bsva.net
下手ではないけど歯医者を見た感じではアニヲタ受けする絵柄じゃないかなぁ

772:名無しさん名無しさん
20/04/19 15:43:06 mGfF8h0pa.net
コロナで映画も延期、制作もストップしたし
社員をたくさん抱えてる京アニは危ないかもな

773:名無しさん名無しさん
20/04/19 20:02:13 /55RyOmk0.net
>>765
本当に育成する気があったんか?
育成に力を入れるって言うからにはジブリみたいに月給制なのかと思ってたんだけど

人材育成と労働環境の改善
代表取締役の庵野は「動画の人材育成をしないとスタジオの血が若返らない」と主張し、動画マンや新人の育成に注力する考えを表明している。Wikipediaより

URLリンク(www.pixiv.net)
>私はスタジオカラーさんにて3年程動画をやらせていただきました。
>しかしカラーさんはエヴァQが終わってから自社で動画が発生する仕事は動いておらず他社様から会社を通して動画のお仕事をとっていました。
>この時は質問があっても動画制作さんに聞いて制作さんが
>他社の制作さんに電話して演出さんなり動検さんに聞いてもらい…
>などしておりとてももどかしい時間だった記憶があります。

>さらに原画試験に向けての平均枚数、原画試験対策、完全出来高の中色々やることはありました。
>このことについてもまた書きたい…。

>それがもどかしくやめる人もいましたし「ここで原画にならなきゃ意味がない。」という人もいました。

774:名無しさん名無しさん
20/04/19 21:56:59.94 IeUcy8ku0.net
>>761
若手の井関が居るやん

775:名無しさん名無しさん
20/04/19 22:01:59.96 aDNlqmEi0.net
ガイナの若手は勝手に他社の原画仕事取るような連中だらけだったから
そのノリでやってるのかもな

776:名無しさん名無しさん
20/04/19 22:56:27 wjJusGra0.net
つかシンエヴァの作監がそうじゃないからって新人育ってないってのはちょっと無理言い過ぎじゃね

777:名無しさん名無しさん
20/04/19 23:32:48 L33i36UCp.net
>>776
そんなの結果出せば言われないだろ

778:名無しさん名無しさん
20/04/20 00:32:46 bBwnS6lfa.net
>>773
ジブリと違って稼げるコンテンツがエヴァしかないんだからしょうがあるまいよ

779:名無しさん名無しさん
20/04/20 00:35:30 +ILXHEFQ0.net
>>776
確かにな
ただ育成なんてどの会社も建前で国内の動画とリテイク作業要員が取り急ぎ必要なだけだよな
これもどこの会社もそうだと思うけど、劇場で作監やるようなアニメーターには育成ではなくLOの直しを一枚でも描いて欲しいw
そういうことを考えるにつけ京アニの今日の隆盛がすごいを通り越して不可思議なレベルなんだよな

780:名無しさん名無しさん
20/04/20 00:46:41 3d4o0A+b0.net
京アニは社内完結型でやってる上に定期的に有能なスタッフが東京に逃げるような状況だから
何が何でも人を育てるしかないという考えでやってんじゃないか

781:名無しさん名無しさん
20/04/20 00:58:36 CDA5gUqoa.net
事件の時に取り上げられたけど、京アニの育成に関しては木上益治さんの功績が計り知れないだろう
八田夫妻も長年、地方の制作会社に甘んじない強い信念を貫いてやっていた
もう過去形になっちゃったのが寂しいけど

782:名無しさん名無しさん
20/04/20 03:32:17 +ILXHEFQ0.net
>>781
社内のトップアニメーターを育成にあてるって勇気あるよな
京アニはそういう賭けをクリアして今の地位を確立したんだと思う。単に真面目に愚直に仕事をこなしてただけではない
うちの会社の経営陣も少しでも学んで欲しい

783:名無しさん名無しさん
20/04/20 08:54:55 M1i1g8UK0.net
まあただ京アニの作画はくどい揺り戻しに頼りすぎてたところがあるのでそこは微妙だったかな。
明らかにそういう教育してんだろうなと思うくらいみんな同じ付け方をしていた
ちゃんと現実を観察したアニメートというのはあまり見られなかった
劇場作品でも難度の高い芝居があったわけでもないし(コンテ段階で山田がアップを多用してたので)

784:名無しさん名無しさん
20/04/20 13:42:05 3d4o0A+b0.net
>>782
トップアニメーターがもし監督の才能あったらそっちに傾倒してただろうから
育成のバランスは崩れてたかもね

785:名無しさん名無しさん
20/04/20 14:09:24 xOcEUBBy0.net
アニメ業界も自国だけでの制作に舵を切るべきタイミングかね

786:名無しさん名無しさん
20/04/20 14:20:12 yLzYpnBW0.net
誰目線で言ってんだ
偉そうに

787:名無しさん名無しさん
20/04/20 14:56:51 6UMmvpPg0.net
会社にもよるけど国内だけで制作回してるところもチラホラあるよね

788:名無しさん名無しさん
20/04/20 16:00:21 4swGENj20.net
しかし、カラーは平松さんが抜けたのが少し痛い気がする。

789:名無しさん名無しさん
20/04/20 19:21:55 s94vicoe0.net
ゴロツキ製作者共の目線で言えってよ

790:名無しさん名無しさん
20/04/20 20:43:40.86 6f+Dct3WM.net
製作以外はゴロツキがいないかのような言い方w

791:名無しさん名無しさん
20/04/20 21:21:53 E50otQwZ0.net
【会社】ディズニー「従業員10万人超分の給与支払いを停止します」一月あたり540億円の節約に
スレリンク(newsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch