糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 12at IGA
糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
19/12/06 05:22:10.93 yugQZXx80.net
調子に乗ってペンネーム

3:名無しさん名無しさん
19/12/06 08:35:17 AjdKxwema.net
宗教やしばき隊などの活動にハマり
周りに布教してくる

4:名無しさん名無しさん
19/12/06 09:05:24 Zv2XnmCk0.net
糞演出なんていませんよ?

5:名無しさん名無しさん
19/12/06 10:54:25 AbadieDQ0.net
前スレ落ちてたのか、結構厳しいんだなこの板

6:名無しさん名無しさん
19/12/06 12:31:13 R70J48Ng0.net
>>5
もうほとんど終わってたけど誰も次立ててなかった

7:名無しさん名無しさん
19/12/06 16:36:28 kxEedU/w0.net
声優が枕営業したとブログに書き込んで
レイアウトには罵詈雑言を書き込む

8:名無しさん名無しさん
19/12/06 17:17:27 yugQZXx80.net
名前を前後逆にする

9:名無しさん名無しさん
19/12/06 20:48:12.85 nbyyqMCt0.net
「~」をつける

10:名無しさん名無しさん
19/12/07 08:59:13.24 GpsHsfKTM.net
>>7
ちょび髭の暴君

11:名無しさん名無しさん
19/12/07 10:40:36.31 zYhlsn5g0.net
作監に丸投げ

12:名無しさん名無しさん
19/12/07 12:02:46 zeMDZRg50.net
業界は知らんけど名前を覚えた人
大樹、白石、いとが、you、悪玉、純人…

13:名無しさん名無しさん
19/12/07 14:47:23.66 LLBck+n+0.net
井端
池野
菱川

14:名無しさん名無しさん
19/12/07 15:07:23.71 M2XOBgjX0.net
宮地

15:名無しさん名無しさん
19/12/07 16:17:03.64 yZQBNvhnp.net
佐々木勅嘉は二度と関わりたくない

16:名無しさん名無しさん
19/12/07 18:16:40 zeMDZRg50.net
@taiki_nishimura
>鶴岡法斎さんの超過去のブログを見つけ読んでいたら、こんなのを発見
>吉宗アニメ化 blog.goo.ne.jp/t-housai/e/6bd40ba48c4f838db254e49599a7fb59…
>えっと、実は自分が第1話を演出予定でした……監督打ち合わせが終ったあたりで、シャレにならない鬱病になり、手紙を書き降板させていただきました。そこから3年廃人になることに……。

大変だったようで

17:名無しさん名無しさん
19/12/07 20:06:10 aFek7Xc60.net
ビックツリー先生に1話の演出を任せるバカが居る時代もあったんだな・・・w

18:名無しさん名無しさん
19/12/07 22:36:10.91 FTk1F9Br0.net
>>15
一応知り合いなんで詳しく

19:名無しさん名無しさん
19/12/08 00:28:14 J+zw0D180.net
吉本毅

作打ちも指示もザル過ぎ
すぐ感情的になるし
もう仕事はしません

20:名無しさん名無しさん
19/12/08 05:30:03.02 QSjZdwPc0.net
シートしか見ないうえ
適当

21:名無しさん名無しさん
19/12/08 06:43:40.84 vcwVeu3+0.net
キレる演出って8割以上制作上がりだからなw

22:名無しさん名無しさん
19/12/08 15:43:11 UJ9oLokN0.net
作画上がりでも糞演出多いけどな

23:名無しさん名無しさん
19/12/08 21:31:26 fmZo/KT2F.net
新人が何故かマウントとってきたりなw
周りが下手くそ言いすぎるから勘違い野郎になる

24:名無しさん名無しさん
19/12/08 23:31:47.00 StJyAwuh0.net
>>15
スタジオに作る「気」が一切無い、糞の巨塔たるラグビーアニメ?

25:名無しさん名無しさん
19/12/09 09:02:53.92 /boRrKIF0.net
>>22
演出ならまだしも、監督になるケースが最悪やで。
完成図が頭の中に無いやつ。

26:名無しさん名無しさん
19/12/10 23:09:23.19 Hguuypnv0.net
シバキ隊を監督にってI.Gは相変わらずだなぁ

27:名無しさん名無しさん
19/12/10 23:13:28.65 pw1G4SLR0.net
シバキ隊って?

28:名無しさん名無しさん
19/12/10 23:39:43.51 zAoYWnTsp.net
なんでI.Gはヤバい演出多いんだろ?
人が集められないの?

29:名無しさん名無しさん
19/12/10 23:49:32.08 Tm8rChgK0.net
しばき隊演出、一昔前の文春製作劇場大爆死で
監督としては終わってると思っていたんだが
まさかのリサイクルとは、さすがI.G

30:名無しさん名無しさん
19/12/10 23:52:12.32 LZY3OjTV0.net
カロリー高過ぎて真面目に演出やると疲弊するから

31:名無しさん名無しさん
19/12/11 07:46:58 0EFfOybG0.net
最近は問題があった演出の回には演出協力ってついてること多いから糞演出発見に役立つ

32:名無しさん名無しさん
19/12/11 11:23:20 LJ+XfkN20.net
最近のSAO佐久間さんが演出協力で複数回登板してるな
この前のその回の演出は木〇寛・・・

33:名無しさん名無しさん
19/12/11 14:48:08 fgOUySGfM.net
中華一番のいとが演出回でイツロー監督が連名演出に入ってたのは無言の怒りを感じた

34:名無しさん名無しさん
19/12/11 14:49:42 p15lwNKl0.net
あのいとがを主力演出に使ってんのかI.Gは
あんな演出と二度と組みたくないわ

35:名無しさん名無しさん
19/12/11 15:08:01 QzFD5hVL0.net
そんなにいとがって人やばいのか
一度でいいから見てみたい

36:名無しさん名無しさん
19/12/11 15:22:33.63 1cOmmU9rp.net
プロダクション I to Ga

37:名無しさん名無しさん
19/12/11 15:23:55.55 1cOmmU9rp.net
永居といとがだったら…
う~ん、人間性と人望、実力と…難しい

38:名無しさん名無しさん
19/12/11 17:22:51 OzfByHeb0.net
IGのエースやぞ

39:名無しさん名無しさん
19/12/12 00:45:39.21 WAdWu8FY0.net
声優が枕営業してるってブログに書いた演出も使ってたよね

40:名無しさん名無しさん
19/12/12 01:57:11.65 LnrwsXUp0.net
ライフルの3人演出協力もなかなか破壊力ある

41:名無しさん名無しさん
19/12/12 02:01:08.54 LnrwsXUp0.net
>>32 >>33
尻拭いはメインスタッフの宿命だからな

42:名無しさん名無しさん
19/12/12 03:14:30.18 GisaKYw9p.net
まだ見ぬ糞演出たちのことを思うとワクワクする

43:名無しさん名無しさん
19/12/12 13:37:37.22 Vqhf7qkS01212.net
>>38
ハイキューとか最多登板してない?
リテイク出しまくりなのに

44:名無しさん名無しさん
19/12/13 02:03:54.53 Fzm5JQHKp.net
なんで独身のダメな演出って
女の進行がつくとイキリだすの?

45:名無しさん名無しさん
19/12/14 23:36:23 3Gpx8hsB0.net
とにかくカット数400越えだけはやめてほしい

46:名無しさん名無しさん
19/12/16 01:15:40.55 LqXeOqtD0.net
アクションもののクライマックス回ならしゃーないと思うけど

47:名無しさん名無しさん
19/12/16 08:29:44.63 ZEY1tUrtd.net
降ろされた演出は名前乗らないことも多いから
演出協力とか補佐とかのテロップあってもそうとは限らん

48:名無しさん名無しさん
19/12/16 09:20:20.21 ZhQJjbLo0.net
そういう奴ほど匕で騒いで面倒だから嫌々名前載せてるんだろ

49:名無しさん名無しさん
19/12/18 04:36:11 F5cN8fbO0.net
>>17
舞-HiMEって言うアニメがあってな…
サンライズが初めて女子ものやるって気合い入れてたのに、
一話で大きくつまづいて、な

50:名無しさん名無しさん
19/12/18 05:23:19 PNih0p6X0.net
>>49
どうでもいいけどダーティペアは女子ものじゃないのか

51:名無しさん名無しさん
19/12/18 10:24:00.53 aYpXLz9+0.net
セラフィムコール

52:名無しさん名無しさん
19/12/18 10:52:06.39 qmJ5by7e0.net
サンライズ初ではなく矢立肇初というのが正しい

53:名無しさん名無しさん
19/12/18 15:23:24.42 51ZCJM7c0.net
サンライズブランドの完全オリジナル女子もの

54:名無しさん名無しさん
19/12/18 16:49:25.67 Xg486WOF0.net
>>49
サンライズがビッグツリー先生やたら使ってる時期は何があったのか・・・

55:名無しさん名無しさん
19/12/18 21:28:35.54 AqwvvHOLd.net
>>54
サンライズは処理演出のギャラが20切るからクソ演出でも仕事が来る。
それでも切られるのはお察し。

56:名無しさん名無しさん
19/12/19 00:39:27.94 fZZOBYVup.net
>>55
ここの演出ってザルなのにワガママというか

57:名無しさん名無しさん
19/12/19 01:11:40.24 1l8AZl3z0.net
舞himeけっこうよかったよ、1話は監督コンテだしつまづいたってことはないだろ
そもそも処理演出じゃそこまで足ひっぱりようがないだろ流石に

58:名無しさん名無しさん
19/12/19 01:48:36.68 o50fgqey0.net
今はI.Gが一気に引き受けてる感じ

59:名無しさん名無しさん
19/12/19 02:11:13 yPx4aH+s0.net
>>57
監督が尻拭いしただけではw

60:名無しさん名無しさん
19/12/19 10:31:58 Wvp7TrnB0.net
>>57
サンライズが力を入れてただけに、早々にお引き取り願って実質監督演出になったのが一話
監督が尻拭いに担ぎ出されたせいで後の話数にも影響が及び、
立て直しが大変だった

61:名無しさん名無しさん
19/12/19 18:16:34.53 SIZ0tiGS0.net
>>57
処理演出なめすぎ

62:名無しさん名無しさん
19/12/19 18:39:13.90 ywWGriHup.net
>>54
種死はスケジュール悪化で、それでも断れない演出と、断らない演出に頼ってた
ビッグ先生は後者

63:名無しさん名無しさん
19/12/20 14:17:54.70 AH+HUNvJ0.net
飛び込みで制作から電話かかってきて「いま監督が持ってるコンテが出て即、コンテ撮をしてカッティングしたい」みたいな雑な段取りに対応できる演出なら、
ローテ入りってくらい追い込まれてたからな

64:名無しさん名無しさん
19/12/21 06:27:58.55 6uSsEdUI0.net
>>15
禿同。ふざけんなて思た

65:名無しさん名無しさん
19/12/22 15:32:51.44 VaK3CUUG0.net
>>64 
何かやらかしたの?

66:名無しさん名無しさん
19/12/24 01:13:27.18 6xRYGzri0EVE.net
具体的に何やらかしたか書け

67:名無しさん名無しさん
19/12/24 21:21:55.96 pafeOL4z0EVE.net
12月21日 西村大樹@taiki_nishimura
100本以上のアニメの監督や演出を経験した西村ですが、初めは映画学校に通い実写の監督を目指してました。
『おっさんず・ぶるーす』(仮)は、西村初の実写監督作品の企画です。
西村の"いま”の思いがストレートに出た作品になりかと。
クラウドファンディング、何卒お力添えを!URLリンク(motion-gallery.net)

68:名無しさん名無しさん
19/12/24 21:25:11.77 Fm5QQNWh0EVE.net
さらっと「100本以上のアニメの監督や演出を経験」と書いてるが
ビッグツリー先生はいつどの作品で監督したんだ?

69:名無しさん名無しさん
19/12/24 21:31:51.39 C93Ix9dB0EVE.net
アホくさ

70:名無しさん名無しさん
19/12/24 21:57:46.24 FjB1g9sJdEVE.net
ビッグツリーのネームバリューじゃ60人超も集まらんだろうし
6人のうち誰が界隈では有名な人なの?

71:名無しさん名無しさん
19/12/24 22:00:07.79 TINVQr7WpEVE.net
100本以上の現場から逃げ出したが正解だろ

72:名無しさん名無しさん
19/12/24 22:53:57.67 mrG/Rx2a0EVE.net
東映的な言い回しなら各話演出を監督と言うのもありかもしれんが、
最初にその東映から逃げたんだよな…

73:名無しさん名無しさん
19/12/24 23:02:55.65 T6AbQbYH0EVE.net
つかうたわれをぶっちしてアニメ業界から完全に離れてた頃にブログで過去には実写の監督もやってたとか書いてなかったっけ

74:名無しさん名無しさん
19/12/25 00:39:30 4Hmm9/Zr0XMAS.net
>>72
逆だよ、東映は実写映画から派生した会社だから映画監督こそが監督であって、テレビはチーフディレクターという呼び方だった。
テレビアニメでも監督と呼ぶようになったのはここ10年くらいだと思う。

ま、ビッグツリー先生は東映では助監督が最高位だったのだがな。

75:名無しさん名無しさん
19/12/25 00:46:42 4Hmm9/Zr0XMAS.net
西村大樹@taiki_nishimura

実写の監督になりたかった。
中学生の頃から「新百合ヶ丘駅から見える今村昌平率いる日本映画学校には入ろう」と誓い、監督志望だったが定員割れの編集コースに入った。
卒業時、アニメに進んだ。進んだ理由は色々ある。20年経った。アニメとはいえ監督にしてくれたアニメに感謝してはいる。


実写畑を自称していたのに、本人が答え合わせをしてくれるスタイル嫌いじゃないわ。
でも何のアニメ監督をしたのか教えてほしいよね。

76:名無しさん名無しさん
19/12/25 02:20:39.88 dVnHOHdd0XMAS.net
虚言癖なのか統合なのかわからんけど
騙される奴いるんだろうなぁ

77:名無しさん名無しさん
19/12/25 02:31:18.73 gsIyXINB0XMAS.net
監督?
まあ東映さんは某宗教団体が出資してるアニメ映画も作ってたりもするので
それでやったのかな?

78:名無しさん名無しさん
19/12/25 02:35:01.11 xsdTCqUp0XMAS.net
>>67
サイト見てみたけど
あきらかに1人だけ経歴や過去作品が微妙で笑った

79:名無しさん名無しさん
19/12/25 02:43:36.81 wPRCNnqtMXMAS.net
嘘の経歴で金集めたらヤバいよ
なにかしらやったんじゃないの?

80:名無しさん名無しさん
19/12/25 21:09:28.65 LgEG4X7ZpXMAS.net
>>77
人間革命は、何故かジュニオが持ち出しで予算出して、
それが倒産の一因でもあるのだ

81:名無しさん名無しさん
19/12/25 21:40:55.99 y7VWCymM0XMAS.net
>自己紹介 西村大樹・アニメ演出家として『ガンダムSEED DESTINY』『マイメロディ』『スクールランブル』『ぱにぽに』『メダロット』など多数に参加。本職は実写の映画監督なのにライター、小説、ゲーム監督及び脚本がメインの稼ぎになっています……。
昔のツイ(ブログ?)のプロフにはこう書いてるな
まあ嘘だらけのブログだったが

82:名無しさん名無しさん
19/12/25 22:11:41.62 xsdTCqUp0XMAS.net
実力も実績もなく
責任感は皆無で逃げ癖だらけ
それでも自分でwikiを編集したりと
見栄っ張りだけの超無能って凄いな

83:名無しさん名無しさん
19/12/25 22:29:33.01 y7VWCymM0XMAS.net
って今ツイ確認したら実写の映画監督だった筈が~とか書いてあるじゃん初監督とは一体・・・
つかちょっと関わっただけの作品でもメジャータイトルだとこれやりました!って書く割にアニメ監督やらゲーム監督名乗っといてその監督作の名前は書かないよね

84:名無しさん名無しさん
19/12/25 22:53:59.62 Dk2v7aU20XMAS.net
先生の場合はナチュラルに、自分は過去にアニメ監督やってたと本気で思ってる
可能性もあるから・・・
「自分のことを野原ひろしと思い込んでいる○○」みたいな

85:名無しさん名無しさん
19/12/25 23:15:44.61 cf9d4e8Z0XMAS.net
全体的に三流くらいだがちゃんと監督の経歴がある方々に、
何故か未経験者が同列の顔で入っている違和感

86:名無しさん名無しさん
19/12/26 02:54:10.38 7CZzd/DP0.net
ここまで嘘とごまかしと口八丁な奴
なかなかいねえよ

87:名無しさん名無しさん
19/12/26 06:10:41.10 9z80/pNpa.net
思い込みすぎて現実と理想の差がわからなくなってるんじゃない?

88:名無しさん名無しさん
19/12/27 05:32:19 pHkmMynj0.net
ライフルの鈴〇拓磨ってどう?

89:名無しさん名無しさん
19/12/27 12:06:38.73 MMfMgC6xp.net
>>87
夢多き二十代の頃だったら作品構想中の監督って肩書きも笑って許されたが、
中年になってまで現実を直視出来なくなってるのは、もう病気としか

90:名無しさん名無しさん
19/12/27 23:16:02.95 3lO2hma30.net
>>88
ゴミ屑

91:名無しさん名無しさん
19/12/28 03:35:50.89 y4fOy0aV0.net
日登の菱川ってまだいるの?

92:名無しさん名無しさん
19/12/28 14:08:20.21 RL9BojzT0.net
某twitterで顔出ししてんのな

93:名無しさん名無しさん
20/01/01 13:36:39.57 ULR9xoKgp.net
>>91
サンライズは過去にいじめ倒した制作たちに嫌われて追い出され
底辺グロスで糊口をしのぐ状態

94:名無しさん名無しさん
20/01/01 14:49:59.58 DUEvJUNTa.net
コンレボ二期でローテ入りしてて草生えた
ヒロアカは池野も使っとるし、ボンズも何気に演出不足なのかw

95:名無しさん名無しさん
20/01/02 19:47:02.02 uITplDLz0.net
>>94
あの人は・・・
上がってきたレイアウト見て立ち位置や小道具変えて
そしたらその前後で狂って、を繰り返すから
もう仕事したくないわー

96:名無しさん名無しさん
20/01/02 20:57:26.47 I2L1Ngc50.net
コンレボ二期はスタジオトキの某おばさんの回もあったしなあ

97:名無しさん名無しさん
20/01/03 01:22:49.18 dYHO/bqO0.net
おばさんというかおばあさんだけどな

98:名無しさん名無しさん
20/01/03 10:44:17.25 mSul5Jui0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

99:名無しさん名無しさん
20/01/03 12:19:14.45 woo4o/nf0.net
流れに乗るぜ!

100:名無しさん名無しさん
20/01/03 15:37:33.04 H3Gz3zBeF.net
そんな人のクズがPになるまでの時間、ビッグツリーセンサーはいったい何をしていたのか?
セル画だよ、セ ル 画。

101:名無しさん名無しさん
20/01/03 21:15:34.58 e2UA7OtB0.net
>>98
この人はいつもボカシかけてでも実名出さないよね
反論されたら何も言えなくなるからかな

102:名無しさん名無しさん
20/01/09 14:19:41.03 YqUYcTIY0.net
>>88
完全にNG使えない
原画からの評判最低

103:名無しさん名無しさん
20/01/09 18:44:13.26 vbALNK950.net
ビッグツリー先生、他人の話よりも山賀監督をマジギレさせた話を

104:名無しさん名無しさん
20/01/09 19:19:00.40 I3sABJ5V0.net
その厄介VS厄介の話
おれも聞きたいぞ

105:名無しさん名無しさん
20/01/09 21:41:16.13 mISxd1F70.net
スーパーカリスマ演出座談会
~俺たちの明日を考える~
西村×いとが×菱川×池野

106:名無しさん名無しさん
20/01/10 00:31:20.43 x/NvE9Pqa.net
周り聞いてると最近若手演出のバックレが多いみたいね
誰か有名なやついる?

107:名無しさん名無しさん
20/01/10 00:46:41.99 md2PV7ao0.net
バックれてくれる方がマシな奴も居るけどな

108:名無しさん名無しさん
20/01/10 00:47:45.45 0TnLEVmm0.net
若手だから�


109:ワだ担当本数少なくてあまり噂になってないのかな?



110:名無しさん名無しさん
20/01/10 01:42:40.88 c8Avp7u00.net
>>107
ザルでもスケジュール引っ張ってからのバックレならシャレにならんわ

111:名無しさん名無しさん
20/01/10 11:10:10 GDmKBPKep.net
>>104
「作品に惚れました!」とアピールしてガイナックスからコンテを請けたが、
上がりを見て山賀監督が「なんで素人を起用したんだ!」と激怒
総ボツで他者に再発注

112:名無しさん名無しさん
20/01/10 16:08:04.82 pD6j8TQb0.net
>>102
なんで?ザルではないでしょ?

113:名無しさん名無しさん
20/01/10 17:38:22.60 BmJxBV/Z0.net
出来ない奴がいくらチェックしても無駄
無駄なだけじゃなくて激しく迷惑

114:名無しさん名無しさん
20/01/10 17:39:20.47 BmJxBV/Z0.net
頭の悪い自称働き者。
「こういう奴は軍から追放するか銃殺にするべきだ」

115:名無しさん名無しさん
20/01/11 02:42:46 t9H2qF/H0.net
>>111
ザル以下のゴミクソ

116:名無しさん名無しさん
20/01/11 03:37:55 A0q/pFy80.net
何も分かっていない奴がやってるチェックよりも
ザルの方がまだマシ
あるある過ぎる。

Pやデスクはメクラだから働いてるように見えるんだろ馬鹿だから

117:名無しさん名無しさん
20/01/11 20:30:00.67 hOzQiqS8d.net
>>115
喋んな蛆虫

118:名無しさん名無しさん
20/01/15 03:38:01 QCnDBe010.net
具体的にどう糞演出なのか書かんと単なる私怨だとしか思われないゾ

119:名無しさん名無しさん
20/01/15 07:45:37 hLYr3UpX0.net
特定されないレベルでわかる人にわかるよう書かれてるし
糞演出もその糞を使ってるバカ会社も呆れられて当然だろう
自覚がなけりゃ永久に糞

120:名無しさん名無しさん
20/01/15 10:36:43.65 myM2ifcx0.net
マウント取ってくる演出は大概クソ

121:名無しさん名無しさん
20/01/15 17:04:52 l7M0xlrq0.net
作打ちでアニメーターに聞かれても
まともな指示の答え出せない処理演の惨めさ

122:名無しさん名無しさん
20/01/15 20:18:02 ompwbSoPd.net
>>120
某音ゲー原作CGアニメで監督にクレジットされてるM下がまさにそれだった。
「分からない」「多分」の連発

アレが監督様とは世も末だ。

123:名無しさん名無しさん
20/01/15 21:54:47 egDsP8AZ0.net
CGアニメ監督は手描きの分野とはまた違う魔境があるんだろうな

124:名無しさん名無しさん
20/01/16 21:53:41 0HT2UeT/0.net
ビッグツリー先生のとこのクラウドファンディングは達成したみたいだ、どうなることやら。

125:名無しさん名無しさん
20/01/17 16:19:42 +f1cRNOZ0.net
最近大した動きないけど四天王活動途絶えてんの?

126:名無しさん名無しさん
20/01/17 19:59:17.70 stVpja1o0.net
まさかの監督作の準備中だったりして

127:名無しさん名無しさん
20/01/19 00:36:04 DZp7ykty0.net
ライフル何で今頃最終回やってんの

128:名無しさん名無しさん
20/01/19 02:57:22 e5s6S/Bua.net
年末年始は放送枠確保できないから

129:名無しさん名無しさん
20/01/19 04:28:18 bNEt3/NY0.net
万策したから

130:名無しさん名無しさん
20/01/19 07:16:17.70 DZp7ykty0.net
年末年始を挟むと視聴者脱落しちゃうんだよな

131:名無しさん名無しさん
20/01/19 12:54:41.59 gD1EltkZp.net
興味は新番にいっちゃうししゃーない

132:名無しさん名無しさん
20/01/24 10:14:15 Qn4dJo4V0.net
平川哲生の自分は全部署からヘイト集めるクソ監督ですw宣言には参ったねこりゃ

133:名無しさん名無しさん
20/01/25 22:02:38.42 EossZ7IE0.net
作画崩壊で話題になってる七つの大罪、
直近の話数の演出が長尾〇浩とビッグツリー先生でワラタ

134:名無しさん名無しさん
20/01/26 00:26:09 l2VV+4+j0.net
あんなのを使う制作も
まともじゃないな

135:名無しさん名無しさん
20/01/26 01:43:33 0tQwgbk/0.net
前に関わったシリーズに演出で入ってたから、進行にきいたら、
「5ちゃんのスレに書かれていることは、全員知らないことにしておけ」と、デスクに言われたと

136:名無しさん名無しさん
20/01/26 02:44:01 R6n72YRM0.net
>>134
デスク「責任はすべて俺が持つ(キリッ」

137:名無しさん名無しさん
20/01/26 08:50:26 7RjmtmOg0.net
まじか、酷いスレもあるもんだ

138:名無しさん名無しさん
20/01/26 13:20:14 dUUMcaMD0.net
別にネットでの悪評があろうが普通にやってて問題ないならそれでいいのよ
ただここで言われてるヤバい人たちは1度でも組めば100パーセントの確立でヤバさがわかるレベルなので…

139:名無しさん名無しさん
20/01/28 21:04:12 VMBsYLk60.net
今季クオリティでトップを走る映像研の6話
超天才演出家佐々木純人が堂々当番するらしいから期待しろよwwwwwwwwww

140:名無しさん名無しさん
20/01/28 22:42:39.63 ie8Xq9f30.net
超天才高収入様とかスレチじゃん

141:名無しさん名無しさん
20/01/30 14:48:32 CvwXX3jc0.net
>>138
こいつマジで糞すぎるよな
それが映像研ってwww

142:名無しさん名無しさん
20/01/30 16:30:01 T3Q3tBaf0.net
演出が無能でも監督がなんとかしてる現場は多々あるよ

143:名無しさん名無しさん
20/01/30 18:30:01 kOqlgkvu0.net
原作者って重度の作画オタクだろ
大丈夫か?w

144:名無しさん名無しさん
20/01/30 18:31:25 Rz7e9UHG0.net
演出が何もしな(出来ない)けりゃ大丈夫なんじゃない?

145:名無しさん名無しさん
20/01/30 19:22:04 tohXQ0mg0.net
連名になってたらお察しか
NHKはクレ制限あったりするけど

146:名無しさん名無しさん
20/01/30 19:31:01 bni5b6wCa.net
修正2枚しか入れなかったんだろう?w

147:名無しさん名無しさん
20/02/01 02:50:10 F7AHhggDM.net
レールガン4話コンテ表記なし

148:名無しさん名無しさん
20/02/01 04:05:53.71 l0lWIPqY0.net
はてな小〇一三コンテにウヱノ〇博演出とか・・・

149:名無しさん名無しさん
20/02/01 19:46:26 ebUr2a/Ra.net
>>141
監督にそんな時間はないんだよなぁ

150:名無しさん名無しさん
20/02/01 19:48:03 ebUr2a/Ra.net
つか湯浅監督のは演出家の良し悪し以前に外部スタッフはついてこれないと思うけど
温度差が違いすぎるもの
あれは社内完結でしか無理よ

151:名無しさん名無しさん
20/02/01 19:51:52 ebUr2a/Ra.net
だから俺の予想では元の演出がついていけず降りて苦肉でS木をはめたに一票

152:名無しさん名無しさん
20/02/01 20:33:09 pH629WaZ0.net
やばそうな現場にしかいないからそういう起用のされ方がいっぱいあるだろうなって俺も思うw

153:名無しさん名無しさん
20/02/01 20:55:40.00 ebUr2a/Ra.net
監督がタイムリーなツイートしてるからここ見てるかもなw

154:名無しさん名無しさん
20/02/02 12:25:59.23 jqOk5pDb00202.net
糞演出家のTwitterみたいな自意識だな

155:名無しさん名無しさん
20/02/05 12:28:16 KsSWrmE6p.net
どんなに仕上がりがクソでも、他人への嫌がらせと人格のクソさでどんどんスタッフが辞めていってるのに
プロデューサーと仲が良いってだけで常に監督の仕事回ってきてスタッフ減らし続けてるクソよりマシ

156:名無しさん名無しさん
20/02/06 19:25:10 y4/qWyCv0.net
誰よそれ

157:名無しさん名無しさん
20/02/06 21:19:52 GnKlJvpta.net
岸とか元永とか?

158:名無しさん名無しさん
20/02/07 01:58:20 lqVTUYw2a.net
そういうところとは一切関係持たないようにしていきたい

159:名無しさん名無しさん
20/02/07 02:42:33.23 +Yl/Q6gO0.net
井端か

160:名無しさん名無しさん
20/02/07 04:01:19 cDbVAN2/0.net
うどんの国だっけ?
ブログで実名出すとはね

161:名無しさん名無しさん
20/02/07 06:14:54 Newb6tEc0.net
グロス会社がどんどん去ってゆく果物籠か

162:名無しさん名無しさん
20/02/07 11:32:35 R4WKRJWGp.net
潰して降ろして拒否されて酷い有様

163:名無しさん名無しさん
20/02/10 08:41:02 vDR7P675p.net
>>154
そう言う情報は本当に共有して欲しい
演出は監督とがっつり向き合わないといけないし知ってたら名前で仕事断われる

164:名無しさん名無しさん
20/02/10 10:03:44 azWuJVcD0.net
仕上がりがクソならある程度自衛できるが
良いとなると「扱いづらい人」みたいな感じで成立してしまっているので回避が難しい

165:名無しさん名無しさん
20/02/15 03:44:46 sVlnyIgZp.net
ランウェイで笑ってに青木ユーイチロー

166:名無しさん名無しさん
20/02/15 06:04:52 vcFnUZUy0.net
演出がアランスミシーだったから逃げた演出のフォローで入ったんかね

167:名無しさん名無しさん
20/02/15 09:49:59 fqL+GNJN0.net
むしろ、フォローした方が名前を出したく無かったのではないか

168:名無しさん名無しさん
20/02/15 12:22:28 vcFnUZUy0.net
URLリンク(twitter.com)
ランウェイは後話数にも参加してるらしい・・・
(deleted an unsolicited ad)

169:名無しさん名無しさん
20/02/15 12:35:41 YPz0tl/X0.net
ユーイチローで笑って

170:名無しさん名無しさん
20/02/15 15:40:02 QMxGBpTDa.net
>>166
どうやら違うらしい
三話もアランになってるし現場は大変そうだな

171:名無しさん名無しさん
20/02/15 16:00:38 e0hvg2240.net
ランウェイはもともとの演出が降りて、青木さんはじめブランの非常用の人材かき集めて無理やり作ってるって聞いたが
まあよくこれで納品できてるよね

172:名無しさん名無しさん
20/02/15 16:55:43.98 jpdk36Fd0.net
ランアウェイで笑って

173:名無しさん名無しさん
20/02/15 19:22:39 n6oTsJfN0.net
Y中という新人らしい
他所でもやらかしてる

174:名無しさん名無しさん
20/02/15 23:22:20 qaOzb73k0.net
ゆーくんが優秀過ぎて辛い

175:名無しさん名無しさん
20/02/16 01:45:37 eAc/VO18a.net
代理立ててるのにそれでもアランスミシーで載せるって現場からかなり恨まれてるだろうな
まぁ当たり前だろうけど

176:名無しさん名無しさん
20/02/16 02:37:14 8SRlYS3vp.net
このスレはそういう奴を晒していくスレじゃないのか
情報plz

177:名無しさん名無しさん
20/02/16 07:34:50 544aoTum0.net
>>172
原画にクレジットされてる人?

178:名無しさん名無しさん
20/02/16 12:31:38.21 dZv+09nS0.net
>>172
あー・・・この人他の仕事が被ると連絡取れなくなるタイプだよね

179:名無しさん名無しさん
20/02/16 12:54:49 nyAYCDMa0.net
ツイッター見たら他の仕事2本抱えてるっぽいな

180:名無しさん名無しさん
20/02/16 14:48:29 EuyNHptX0.net
で、糞なの?

181:名無しさん名無しさん
20/02/19 16:37:07 GUf6iAuFM.net
仕事の内容自体は良いって聞いた

182:名無しさん名無しさん
20/02/19 23:43:50.32 1AKiwKiG0.net
いや、そんなことはなかったぞ・・・

183:名無しさん名無しさん
20/02/20 22:33:26 P+/AaVwAa.net
「忙しいのでコンテ撮のシートは作れません」
とか言う演出。じゃあ別の演出に頼みます、と言ったら
「それ以降はきっちりやりますから!」
…結局レイアウトチェックは多忙を理由に半分放棄。
二度と仕事したくない〇国の人。

184:名無しさん名無しさん
20/02/20 22:49:26 XOlu6Cfr0.net
>>182
お前が馬鹿なだけじゃ

185:名無しさん名無しさん
20/02/21 02:28:59 cHUpBS/D0.net
ここはそういうクソの名前を晒すスレなんだから
もっとハッキリと名指ししておくれよ
中途半端に伏せて愚痴りたいだけならTwitterでできる

186:名無しさん名無しさん
20/02/21 03:15:03 sz6wbGc20.net
>>184
そんな訴訟リスク抱えるようなことすんのはアホだけ
今の時代5chでもばんばん名誉棄損で訴えられんのに

187:名無しさん名無しさん
20/02/21 05:41:48.01 18WbkB540.net
◯害予告とかウソがなきゃいいだろ
情報共有やで?

188:名無しさん名無しさん
20/02/21 14:31:16 7SZ+Fn9G0.net
情報共有って、ここに実名晒されたことで仕事が取りにくくなったとか来なくなったと相手が訴えたら偽計業務妨害で逮捕じゃね?
晒したやつも自分の実名が出るのを覚悟でやらんとね

189:名無しさん名無しさん
20/02/21 14:35:29 sjQVeUNW0.net
スレタイと無関係の話もあるんだから名前を出しただけでは問題ないと思う
まあ、具体的な糞演出エピソードとセットならヤバいかもしれんw

190:名無しさん名無しさん
20/02/21 17:51:43 ULpEoqBV0.net
>>187
その事によって不幸になる人間が減らせるのならええんやで

191:名無しさん名無しさん
20/02/21 19:49:48.81 VdXqvi+70.net
名前出された事あるか心当たりのある誰かさんかな

192:名無しさん名無しさん
20/02/21 20:39:25 NvRo67Ta0.net
糞演出は黙ってろ

193:名無しさん名無しさん
20/02/21 22:05:50.77 XNAWfsMYa.net
>>180
本人かな?

194:名無しさん名無しさん
20/02/21 22:16:05 kFtSpri/0.net
>>185
個人が個人を認識できる情報出すのは悪手だね
だからみんな小出しでパズルを組み立てるように情報出すんだぜ
個人個人で見れば具体的に拡散できる情報を誰も出していない
だからネットは怖いんだよ

195:名無しさん名無しさん
20/02/22 14:16:25 1/sHL2/h0.net
誰か尻拭いしてるからなんだろうけど最近そこまで糞という映像がない
まぁここの糞演出って実力だけの意味じゃないけど

196:名無しさん名無しさん
20/02/22 15:04:57 wTFmDtkP0.net
ランナウェイで笑って7話も演出アランスミシーなんだけど…

197:名無しさん名無しさん
20/02/22 15:32:21 8/OY7m7f0.net
渋谷さんとYOUイチローで穴埋めか

198:名無しさん名無しさん
20/02/23 21:33:03.74 UshFdi6Ma.net
一人が複数話数持って飛んだのと、一話数担当の複数人が飛んだのなら少し話が違ってくるな

199:名無しさん名無しさん
20/02/23 22:31:54 JIU/HHce0.net
ブランだから1人で何本も話数持ってたんだろうな

200:名無しさん名無しさん
20/02/26 19:57:08.66 fbodJrrz0.net
ビッグツリー先生の
おっさんずブルースはどうなってるの?

201:名無しさん名無しさん
20/02/28 04:23:23 Me24JXkv0.net
>>195
このスレでランナウェイは誤字だろうけどジワるw

202:名無しさん名無しさん
20/03/02 09:25:48 CRKBjI91d.net
>>199
そろそろ将来の不安を感じはじめたようだな
もうどうにもならんけど
あと2~3年内に仕事もらえなくなって路頭に迷う

203:名無しさん名無しさん
20/03/02 09:58:39 Spihr/4Ud.net
実写映画の監督様に処理なんて恐れ多くて頼めませんよ!
って言われて干される

204:名無しさん名無しさん
20/03/06 21:10:27 omoV71BI0.net
推し武道最新話のクレジットが凄いことになってるけど宮澤さんってアレな人?過去にも似たようなことになってる話数多いけど

205:名無しさん名無しさん
20/03/06 21:33:05.05 H59tv5ak0.net
時期的にインフルとか風邪だとコロナ疑いで途中降板&補佐大量動員はありそうだけど

206:名無しさん名無しさん
20/03/07 02:22:23 JoR3YiGs0.net
シャーロックいとが演出

207:名無しさん名無しさん
20/03/07 04:08:32 8F/+4DcA0.net
URLリンク(twitter.com)
この人かな?
(deleted an unsolicited ad)

208:名無しさん名無しさん
20/03/07 04:45:29 7FEXUSQL0.net
このページは存在しません。
何かをお探しの場合は検索をお試しください。

209:名無しさん名無しさん
20/03/07 07:13:47 uR71zwm20.net
>>206
この前屋�


210:チて人も別に仕事が丁寧なわけじゃないしなぁ…とか思っちゃう



211:名無しさん名無しさん
20/03/07 15:00:26 DVFELTDR0.net
>>208
同意

212:名無しさん名無しさん
20/03/07 15:48:56 4eMaQ3/c0.net
前後のツイート あかねさす少女10話だな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

213:名無しさん名無しさん
20/03/07 20:08:04 WwZIZ7Pj0.net
いつもの彼いっちょ噛みリプしてんな

214:名無しさん名無しさん
20/03/07 22:07:38 N5Tgb1zg0.net
>>210
演出も大概だがアニメーターもクソだね
クソ演出が変な事して画面がおかしくなるならまだしも
手入れてないのにおかしくなるってのはクソアニメーターの責任もあるよね
演出もアニメーターもクソは許せんけどさ

215:名無しさん名無しさん
20/03/07 22:10:39 JoR3YiGs0.net
推し武道のOP演出やったりゲーマーズ!の1話演出任されたり
エイトビット界隈でやたら重用されてるけど何でだろう

216:名無しさん名無しさん
20/03/07 23:02:18 I66qqdr/0.net
>>212
アニメーターってホント何がしたくてこの仕事してんのか分からんやつ多い
絵を描く仕事でギリギリ稼げるだけあって底辺率高過ぎ

217:名無しさん名無しさん
20/03/08 04:13:03 60Aw51gAp.net
スケジューがギリとかでレイアウト50カットぐらい見てるとかじゃないんかね?

218:名無しさん名無しさん
20/03/10 16:17:01 RnDA/ajT0.net
この晒してるシートは尺調整があるのにほったらかしにして撮影が読めないってなってるのかな。
だとしたらメーターじゃなくて演出が悪いやろ

219:名無しさん名無しさん
20/03/10 18:33:36 9zDoAVEHa.net
前任の演出が何にもしてないっていう意味で書かかれてるよ

220:名無しさん名無しさん
20/03/10 18:50:20 fLBSsaSAp.net
前任の演出だれ

221:名無しさん名無しさん
20/03/10 19:49:28 FVr9hK/Y0.net
>>214
何で仕事してるかって?
盗んできた絵でもいいからTwitterに貼って原画やりますって言えば幾らでも仕事来るからだよ!

お前らが仕事してくれって土下座して頼んでくるんだから感謝されても文句いわれる理由はねーな
糞ゲンガーでも名前が載れば一流原画でラクガキ本でも思いっきり売れるんだよなぁw
文句があるなら💩しか持ち集められない運賃表まみれ演出家を便所に流すべき

222:名無しさん名無しさん
20/03/10 20:20:34.43 L8KTXtBV0.net
>>218
206にある通り宮澤良太

223:名無しさん名無しさん
20/03/11 08:57:43 iu+sMC6ra.net
編集で中抜きしたところを×印書いたままで
シート書き直ししないとか、こりゃ糞演出だわ。

224:名無しさん名無しさん
20/03/11 09:22:05 y5A0p7JN0.net
>>221
普通やぞ知ったか

225:名無しさん名無しさん
20/03/11 12:12:29 tgr7Zkv1F.net
>>222
めんどくせーけど、俺はカッティング後に素材が回って来るタイミングでシート作り直してるよ。

226:名無しさん名無しさん
20/03/11 18:46:25 GxZ9XR9Wd.net
えらい
と言いたいところだが撮影がシートにバツでいいよと言うならそれでいいのだ

227:名無しさん名無しさん
20/03/11 18:53:03 lEHdAs/Oa.net
>>222
百歩譲って一ヵ所だけ中抜きしているならともかく、複数個所中抜きで
書き直さないとか演出の怠慢でしかない。

書き直さないとそれが原因で撮ミスに繋がるし、書き直すのが普通。
撮ミス=リテイクなので、まともな演出ならばリテイクのリスク減らす為に書き直してるよ。

編集まかせで中抜きして成り立つシートならそもそも×印つけなくていいし。

228:名無しさん名無しさん
20/03/11 20:20:13 gllsMPtx0.net
撮影から言わせてもら�


229:、と シートに×で中抜きはNG 抜いた分の数値全部ズレるからね 同じ理由で頭にセロテープで継ぎ足しもNG 自覚なしにやってた演出がこのスレ見てたら 以後改めるように



230:名無しさん名無しさん
20/03/12 15:57:51 N4fO9Jbn0.net
正直状況による。V編直差しのタイトな場面なら
×でサクッと中抜き指示して10分で貰うか
新シート書き直しをめんどくさがって後回しにされて2時間後とかなら
×で中抜きシートの方が遥かにまし。演出のR指示やシート修で時間がどんだけ溶けてるか。
プリコン後でデュレーション切り貼りするだけだからそこまでロスはない
むしろ中抜きだけなのに完全新シート切られて何処が変わったか分かんなくなって再度組み直しになる時の方がうざい

231:名無しさん名無しさん
20/03/12 21:07:26 yz1BpXps0.net
数カ所も中抜きしなきゃならんシートは元々ロクなもんじゃない
特に台詞の間とかは演出の責任だし

232:名無しさん名無しさん
20/03/12 21:51:29 kdrD9fSW0.net
まーいかにシート修正を少なく済ませる(リテイクが少ない)のも演出の腕の見せ所なんだが今の演出は緊張感ないよな
リテイクを減らすだけでクオリティは上がるのに
でもってセリフシートがいい加減だから編集で大工事が必要になる
カッティングに時間かかって仕方ない

233:名無しさん名無しさん
20/03/12 22:10:21 wC59Kgvja.net
写真のシート見る限り、動画シートに記入ないので
CT後~本撮前の状況じゃないかと。

V編直差しで中抜きシートが飛んでくる状況、ってのがよくわからん。
そもそもDB前に演出がシート直していればそんなことならんだろ。
ラッシュを全くやらずにいきなりV編突入してシート未修正が発覚するとか?

234:名無しさん名無しさん
20/03/13 07:13:35 CiCYvJVM0.net
MKもスルーしてDBですらコンテ撮残ったカットだったら上がり待ちしてる間に忘れてCT後シートになってないことなんかは稀によくある
そんだけ遅れてると原版も白味だからオフラインで食い止めることが出来ずV直時に事件が発覚する
最近は中抜き切り張り系はFIXだったらV編会場で処理しちゃうこと多いのでV編時に撮影に×シートが来る時はワークまたいでるカットが必然的に多くなり
テイク1を撮って差した直後にかなり大がかりなRを喰らう。だから撮影から演出に対してのヘイトが爆上がりになる

235:名無しさん名無しさん
20/03/13 09:34:36 XCJl1RFk0.net
DB時にコンテが残ってるならもはや演出個々というより現場全体の問題じゃ…

236:名無しさん名無しさん
20/03/13 13:10:28 0SF4iw1N0.net
マーキングもスルーしてDBでコンテ撮残ってたら音こわくてつけらんねえな
足音みたいなのは超あぶね

237:名無しさん名無しさん
20/03/13 14:25:20.84 dU7FDKPV0.net
>>231
この文章業界人以外が見たらパルスのファルシのルシがパージでコクーン並みに意味わかんなそうw
業界人でもわからない奴が多そうだが。
せめて進行はこれぐらいは解ってて素材回しして貰いたい。

238:名無しさん名無しさん
20/03/14 15:10:22 seTDZvxy0Pi.net
>>226
はーい、わかりました
そう言うやり方で今まで文句来てなかったから良いのかと思ってました
問題あるなら撮影打ちで言ってね

239:名無しさん名無しさん
20/03/14 15:19:53 HqgKjWhW0Pi.net
撮打ちやるタイミングだとまだそういうクズっぽい作業内容が発覚してなかったりするだろうし、なに甘えたこと言ってるの

240:名無しさん名無しさん
20/03/14 16:52:43 x


241:+MLdYi40Pi.net



242:名無しさん名無しさん
20/03/14 17:00:23 rZsEl1GldPi.net
>>236
シート修正の作法は一般論だろバカなの?
後から言っても遅いっつーの

243:名無しさん名無しさん
20/03/14 17:04:35 qfLhZnj1aPi.net
>>238
撮打ちで言えとかふざけたことぬかしてるからあまえるなつってんの

244:名無しさん名無しさん
20/03/14 17:25:01 riEycs0vaPi.net
うっせーなめてんのかくそキーパンチャーが

245:名無しさん名無しさん
20/03/14 18:15:33 D1WZGvntMPi.net
>>237
これだわ

246:名無しさん名無しさん
20/03/14 18:32:49 e7YdHKv80Pi.net
>>224
良いという撮影は少ない

247:名無しさん名無しさん
20/03/14 18:34:14 e7YdHKv80Pi.net
Yかどさんの苦言呟いてる人がいるけどそんなヤバいの?

248:名無しさん名無しさん
20/03/14 18:48:07 tamrWCgn0Pi.net
>>235を見てもわかるように
地雷行為は本人の自覚なく行われていることが多い

基本的にクレームというのは本人に届く前に
制作に握りつぶされるので
常日頃から自分の仕事に問題がなかったか
リサーチしないといけないな

今までの現場では許されていた行為も
別の現場ではNGみたいなローカルルールもあるしね

249:名無しさん名無しさん
20/03/14 20:31:18.71 e7YdHKv80Pi.net
>>235
撮打ちのときにはすでに撮影にシート行ってるのか?

250:名無しさん名無しさん
20/03/14 21:59:49 wJTXNqhz0Pi.net
シート、前に切り貼りするのって撮影でそんなに大変になるの?
タイムライン全体にずらすだけで済まない?

251:名無しさん名無しさん
20/03/14 22:27:45 wfSRDNKQa.net
中抜き×印シートはやめた方がいいってやんわりと現役演出と撮影から言われているにも関わらず
「撮打ちで言わないのが悪い」とかアホな切れ方したあげく撮影をキーパンチャー呼ばわり。

てかキーパンチャーって撮影への蔑称久しぶりに聞いたわ。
デジタル素撮りなんてほぼ皆無なのにな。

252:名無しさん名無しさん
20/03/14 23:04:53 seTDZvxy0.net
撮影打ちであんまり聞いてこない撮影さん多いけど?
打ち合わせしてる意味あるのか?と思う事もあるけどなあ
ちょい話ズレるけど作打ちも黙ったまんまの原画さん多いんで、オレはわざと相談するけどさ
ここで返ってくる人の原画ってやっぱしっかりしてる事多いし
撮影さんもなんかあるなら演出に言えって事じゃね?
大昔のセル時代は撮影が制作怒鳴り散らすの当たり前だったから演出も制作経由で聞いて色々気をつけてたけどな
今より制限多いから文句も一杯だったんだろうけど
タップの張り位置とか凄え怒られたし

253:名無しさん名無しさん
20/03/14 23:22:02 /syM0dZW0.net
サンライズのベテラン演出は苦手
後出しが多過ぎ

254:名無しさん名無しさん
20/03/15 01:13:02 XE9Mxogd0.net
撮打ち時になぜ撮影は静かなことが多いのか。
それは演出がイキってアレやりたいコレやりたいと言う割に
いざ本撮時になると時間無くなって指示もろすくっぽせず処理丸投げする奴が多いから
注意点と要望は聞いて可否だけを答えるに留める人が多い。
どうせ素材もまともに揃わずのお任せになる可能性大だから打ち合わせ時の理想という名の妄想になるべくカロリー使いたくない。
2回目以降で初回にキチンとした人だと判って人間関係出来てれば普通に内容あるいい打ち合わせしてると思う

あと最初から1カットづつカット内容を説明しながら「このカットは下からPANです」とか言って死ぬほど無駄な時間を使う演出も腐るほどいる
コンテの朗読会してるだけじゃねーか、


255:撮打ちってそういうことじゃないだろ・・・ それこそ打ち合わせしてる意味あるのか?と思うわ。



256:名無しさん名無しさん
20/03/15 02:43:22 zrjH2q1W0.net
撮影打ちで重要なのは、
演出がやりたい処理に対して
どういう素材や下準備が必要なのかを確認すること
撮影からの質問を待つというよりは
演出が質問するくらいでいい

逆にいうと、そういう確認が必要なカットなのかどうか
コンテから読み取れないようなコンポジット知識の演出だと
だらだらと無意味なコンテの朗読会になりがちだな
まぁ分かんないもんはしゃーない

257:名無しさん名無しさん
20/03/15 02:47:56.02 zrjH2q1W0.net
まぁそこまで踏み込んだ知識になると
演出の得手不得手になるから
撮影知識がとぼしくても、アクション作画しっかり見れたりとか
別の知識に秀でてればトータルで許される感はある
ただまぁシートに×で中抜きとかは
知識不足ってよりただめんどくさがってるだけなんで
その辺の初歩的なマナーは身につけておきたいな

258:名無しさん名無しさん
20/03/15 05:44:22 7svxzXoDM.net
>>251
撮打ちって基本色背後にやるけど、作打ち入る前とかに一回相談の機会が欲しいとは思うね。
色背後に撮影に必要素材を確認したところで、もうLO出しちゃってたら現実のところ中々変更効かないんだよね。

259:名無しさん名無しさん
20/03/15 10:24:33.53 eqerCUhqa.net
うちの社内の撮影監督は時間があれば演打ちに立ち会ってくれて
事前に素材作りのアドバイスしてくれる。まぁ稀なケースだが。

260:名無しさん名無しさん
20/03/15 14:05:24 K5Dcv/Fka.net
はえ~糞演出スレなのに勉強になる~

261:名無しさん名無しさん
20/03/15 14:57:22.66 WTb0lmcnF.net
色背とか撮影打ちで1カット1カット説明し出す演出はマジ勘弁して欲しい
一度6時間くらいかかった事がある
1カットに神経込めてカメラワークや美術の設計するという情熱あるならまだ理解できるが
ほとんど「ここは手前ボケで~」「ここは夜色で~」くらいしか言わんという

262:名無しさん名無しさん
20/03/15 15:29:24 Nz7GUWeY0.net
>>254
ありがたい撮監さんだ
こういう人と仕事したいね
自分が対応できるかわからんけど
前にイメ背を弄って上手い事動かしてくれた撮影さんいてラッシュで笑かしてくれた
演出になる撮影さん増えるのもわかるわ
センス磨くには撮影って昔の演助のやってた撮出しもやってるから勉強になるだろね
今時の進行上がりの演出より絶対良いかも

263:名無しさん名無しさん
20/03/15 16:05:38 XE9Mxogd0.net
LO作業入る前に撮影で必要な素材を確認する為に前打ちをやる作品は増えてきてるよ
監督やチーフ演出的な立場の人が撮影に知識あればやること多い

264:名無しさん名無しさん
20/03/15 18:18:10 a7P2cS2G0.net
>>255
ここ何日かのこのスレ、健全すぎて気持ち悪いw
いやいいんだけど

265:名無しさん名無しさん
20/03/15 18:18:54 oB9l8icmp.net
肝心の糞演出が見てないという悲劇

266:名無しさん名無しさん
20/03/15 20:22:36 BophAOD50.net
>>256
セリフいちいち読む奴とか勘弁してくれよって心の中で思ってる

267:名無しさん名無しさん
20/03/15 21:27:07 UCSuytwr0.net
>>261
昔の富野監督が長浜監督にそう思ってたそうで

268:名無しさん名無しさん
20/03/15 21:28:29 eqerCUhqa.net
ここ数日で撮影さんの日頃思っている演出への不平不満が出たみたいなので
せっかくだから日頃動検や色彩設計・検査が思う「こんな演出は嫌だ!」って意見が欲しくなる。

269:名無しさん名無しさん
20/03/15 21:49:38 nY80Hzea0.net
それは知りたいな
ほかのセクションの本音が

270:名無しさん名無しさん
20/03/15 22:53:35 MXLbUdy/0.net
「ペイントデータ直したら必ず、もう一回検査通してく�


271:セさいね」と動検さん念を押されたことはある。



272:名無しさん名無しさん
20/03/16 00:47:31 rtfNWxRxa.net
>>265
ミスってたときになんか言われちゃうのは検査さんだしな
知らないところで勝手に素材触られてリテイク出されるなんていい気しないだろうし

273:あっきー
20/03/16 06:43:34 u7rcKrhh0.net
すんません、糞演出家スレの他に、糞監督のスレってないですかね??

もう果物籠が酷すぎて……

274:名無しさん名無しさん
20/03/16 07:23:19 iEYzEkkra.net
井端義秀?

275:名無しさん名無しさん
20/03/16 11:40:28 m6DTv9vb0.net
監督も演出家なんだからこのスレの受け持ちよ

276:名無しさん名無しさん
20/03/16 12:04:59.00 rzJQJVZd0.net
>>268
こいつは何様なの?
上がった素材にいちいち暴言書いて上手い作画に逃げられるし
自身が連れてきた糞メーターが糞仕事しても暴言は書かないのにな

277:名無しさん名無しさん
20/03/16 13:04:03 +rQIxSBC0.net
うどん騒動でわかってたことなのにな
なんで監督に使うかなぁ
自分のことを優秀だと勘違いして、周りにけちつけることばっかりの
タイプが一番たち悪い

278:名無しさん名無しさん
20/03/16 13:05:10 p7EoGjSr0.net
>>270
ありゃ井端今そんななの?駆け出しの頃面倒見てたけど大人しくて良い子だったがなあ
何処で勘違いしたのか?
やっぱりライデンでの一件からかなぁ?

279:名無しさん名無しさん
20/03/16 15:48:56 lsYb0iIH0.net
>>272
まともな演出指示出せてないのに
作監と撮監が優秀で何とかうまくまとまったのを
自分の手柄のように自慢するね
初ラッシュの時のクソ映像はお前が指示出した通りだろ

280:名無しさん名無しさん
20/03/16 16:45:36 RB/ebZIZp.net
>>272
まともな演出修正乗せないで
ラッシュ見てから変えるクズだったわ

281:名無しさん名無しさん
20/03/16 17:06:30 lsYb0iIH0.net
というか
よくここで名前が挙がるビッグ3含めた糞演出を使うスタジオ
中にいる制作はネット見てないのか?
結局うまい作画を怒らせて逃げられての繰り返しなのに

282:名無しさん名無しさん
20/03/16 17:29:53 Lkpl8XE6d.net
井端にキレたナツコは正しかった……?

283:名無しさん名無しさん
20/03/16 17:38:02.13 xXEJC9yhd.net
オタが業界にNOと言える人だと持て囃してたら単に面倒な人間だっただけって
どっかの監督未満やん

284:名無しさん名無しさん
20/03/16 17:45:12 +BWDh7OdM.net
争いは同じレベルじゃないと云々

285:名無しさん名無しさん
20/03/16 19:01:01 hZ3ly7L/0.net
>>261
昔に錦◯博監督の仕事した時演打ちがそんな感じだった…
夕方始まった打ち合わせがてっぺんくらいまで打ち合わせしてた
今もそうなのだろうか

286:名無しさん名無しさん
20/03/16 19:11:58 sc5hkO5j0.net
>>278
それもなぁ、知り合って大分経つのに言い争ってるならそうかもだが
初対面でどんなやつかも分からない状態ならしょうがないと思うぞ

287:名無しさん名無しさん
20/03/16 21:49:37 1walkKtca.net
井端を切ってナツコを立てた柴団長の采配は正義だったのか?

288:名無しさん名無しさん
20/03/16 23:20:47.73 p7EoGjSr0.net
>>276
井端を切ったプロデューサーも正解だった?
情け無い無い井端…
初の大仕事からコレじゃ次はしばらく無いな

289:名無しさん名無しさん
20/03/17 00:59:43 7VMzRYOJ0.net
上手いアニメーターが絶対的不足なのに
わざわざ暴言書いて怒らせて降りられて
代わりを集めろとほざく演出は自分で集めてこい

290:名無しさん名無しさん
20/03/17 02:02:42.28 U5CV7FN40.net
柴Pのやり方は原作ものを安定してこなす分には正しい気がするんだけどな
いい作品になるかどうかはともかく

291:名無しさん名無しさん
20/03/17 03:19:48 AULgI1k


292:z0.net



293:名無しさん名無しさん
20/03/17 06:17:23 DXyzUqbU0.net
>>275
ネットの悪評は粘着アンチの仕業みたいに当人が言って制作騙したり
制作側がいくらなんでもそこまでじゃないでしょ?と自己申告な経歴見て騙されるんだよね

294:名無しさん名無しさん
20/03/17 09:53:48 2kqbCJn30.net
でも未だに柴軍団とか言ってる時点でイタイ人だな

295:名無しさん名無しさん
20/03/17 10:35:22 R3rdCpIja.net
枕の声優とはまだ続いてるのかなぁw

296:名無しさん名無しさん
20/03/17 13:58:32 NtQp3FHB0.net
やつはやつで枕営業とか話題があっても、っぽい感じですわw

297:名無しさん名無しさん
20/03/17 14:06:46 NtQp3FHB0.net
トムス内では果物籠一期で揉めた時点で監督をおろさなかった制作側に責任があるっつーことで、社内の他の班からも見放されてる状態らしいね

グロス先もどんどんおりて、今は全話数自社ってなってるらしいよ
(制作内めっちゃくちゃ)

2期で撮影監督とも揉めて、業界大手のT2が会社単位でおりちゃってるし
(コンポジットも一切渡さない←当たり前)

298:名無しさん名無しさん
20/03/17 14:16:49 NtQp3FHB0.net
3D layoutの為に制作に3Dソフトも使えないのかと強要したり(これは制作本来の仕事に支障をきたすという事で、3D layout出す為のスタッフが呼ばれる)

既にいろんな所で書かれてるけど、チェック時メモの罵詈雑言(偏った知識で自分だけが正解だと思い込み、書かなくていいような揚げ足取りも含む所を見ると性格の悪さが顕著)

299:名無しさん名無しさん
20/03/17 15:28:51 tyslvF290.net
果物籠ってわりと大きな企画だと思うんだけど
なんで監督、彼だったんだろ?
他に候補いなかったのかな

300:名無しさん名無しさん
20/03/17 15:43:14 Bj+KMnHH0.net
キャリア的に業界の下のほうから時間かけて上がってきた人じゃないから
それぞれのセクションの事情わかってないのかな

301:名無しさん名無しさん
20/03/17 15:54:46 OwX7TIr20.net
チェックの時に感情的な暴言書くやつはちょっと、な
上手い原画マンの丁寧な上がりにも書くから
原画作業、次は入りません、と降りられて
謝るのに疲れすぎたよ

302:名無しさん名無しさん
20/03/17 15:59:00 OwX7TIr20.net
>>290
トムスはアレを迎え入れてコントロールできるのかと思ったが
案の定揉めてて笑ってしまった

303:名無しさん名無しさん
20/03/17 17:01:03 6nxDcCw9p.net
I.Gのフリクリでも同じだったな
直接話して決めたことを忘れて
その指示通りにやったら罵詈雑言コメント書かれてた
金色蹴鞠の件を知っていたから警戒はしていたが

304:名無しさん名無しさん
20/03/17 17:05:55 A4RooBuf0.net
>>292
若手を抜擢して現場を若返らせよう!みたいな気運がトムスにあったみたいよ
Drストーンの飯野監督の抜擢はまあ成功したと言えるだろう

305:名無しさん名無しさん
20/03/17 17:23:25 sxMkhU6jp.net
うどんの時の暴露で本人も言ってる「有難いことに次の仕事決まってる」的な発言は果物籠だったのよねw

トムスも「えっ‼︎」ってなってたよw
(こういう事する人なの‼︎?的な)

暴露を承知の上で来た仕事じゃないんだよ

306:名無しさん名無しさん
20/03/17 17:49:49 2t8mcJlY0.net
オンエアのかなり前から時間使いまくって制作してたのにこの出来かよってレベルだしな
あんな後出し後出しで無限にR出すことやってたらみんなやる気無くして何処もやってくれなくなるよ
トムスはあれでだいぶ信用落としてる

307:名無しさん名無しさん
20/03/17 18:39:52 OwX7TIr20.net
このスレで何度も名前が


308:出る奴も含めて 無限にリテイク出すのは相手にうまく伝えることができないから 言わない僕の事をわかれよ、な子供なんだよ そして実力が無いからうまい修正ができずにまたリテイク



309:名無しさん名無しさん
20/03/17 20:44:45 ZIxw2k010.net
>>292
そもそも大地監督が今トムスに詰めてるのに、なんも声かからなかったんだろうか

310:名無しさん名無しさん
20/03/17 21:14:05 J4xAfJmZp.net
>>301
原作者からスタッフはリニューアルして欲しいって要望があったはず

311:名無しさん名無しさん
20/03/17 21:37:13 hllQfD5w0.net
>>302
リニューアルというか
大地はNGだったんじゃね?

312:名無しさん名無しさん
20/03/17 23:37:50 7VMzRYOJ0.net
うどん
果物籠
フリクリ

繰り返すね

313:名無しさん名無しさん
20/03/18 00:21:19 GH8+JjSb0.net
井端、フリクリの続編やってたんだ
そこでもやらかしたの?
成長せんなあ

314:名無しさん名無しさん
20/03/18 02:13:33 ZpRKZOPY0.net
IGとOLMの共同制作アニメの2期監督もやってたけど
あっちでもやらかしてたんだろうか

315:名無しさん名無しさん
20/03/18 03:38:19 Nnq+2dmxa.net
>>293
目立つ若手を監督に大抜擢→現場崩壊&ベテランが尻拭い

このパターン多くないか?

316:名無しさん名無しさん
20/03/18 04:21:49.29 MU2rgSMN0.net
各社でやらかす糞演出でもI.Gなら使ってくれるよ

317:名無しさん名無しさん
20/03/18 04:34:36.40 Nnq+2dmxa.net
ヤギーとげそを監督にするんだから
IGポートの監督選定基準は、技術全フリ、人格ガン無視

318:名無しさん名無しさん
20/03/18 05:14:42 QqKT+G/p0.net
I.Gはほんと逃さねえなぁアレなやつをw

319:名無しさん名無しさん
20/03/18 05:32:07 d35n6fvq0.net
>>307
若いってだけで何故か振りたがる風潮あるよね

320:名無しさん名無しさん
20/03/18 05:34:55 7W8FGXO90.net
果物籠は今一話に5.6ヶ月かけてるよw
それであの出来とか笑うしかない

制作も最弱8班だからね、そんだけ時間あって二原とか動仕はガンガン海外だし

321:名無しさん名無しさん
20/03/18 05:43:14 MU2rgSMN0.net
>>310wwww
いとがもいるしな

322:名無しさん名無しさん
20/03/18 05:49:19 ZpRKZOPY0.net
8PANだけに8班か(棒)

323:名無しさん名無しさん
20/03/18 11:27:13 zuKMK8170.net
じゃあアレなのは全部IGに引き取ってもらおう
それならIGの仕事さえしなけりゃこいつらと顔合わせなくてすむしな

324:名無しさん名無しさん
20/03/18 12:01:45.81 GH8+JjSb0.net
たまにIGから出て来るのを警戒しとくだけで良いかな?
何か台風情報みたいに発生したらここで監視するとか、名前付けるとかして

325:名無しさん名無しさん
20/03/19 10:39:06.32 HkyKzFX60.net
すごくスレが伸びてるから荒らしでも来たのかと思ったらまっとうな話題で伸びてて笑った

326:名無しさん名無しさん
20/03/19 16:06:05 t7HjQNAg0.net
糞演出はIGが引き取ってくれるなら安泰だろ
また井端が入ってたらウケるわ

327:名無しさん名無しさん
20/03/19 16:53:54.65 fhUWU6/S0.net
台風ならあだ名つけなきゃな
井端はどうする?
うどん?果物籠?

328:名無しさん名無しさん
20/03/19 16:57:54.84 QvCf533Sp.net
クラッシャーだよねw
スケジュールも、制作も、クリエイターに対してもw
そして原作もアニメ作品も……
何が相応しいかね~

329:名無しさん名無しさん
20/03/19 17:04:48.95 HA4JTJHt0.net
ジミー、AHO、笹木、足立など
大学のパイセンの下に置いとくと
意外と大人しくなるのではないか?

330:名無しさん名無しさん
20/03/19 21:16:09 eMCUxR2ka.net
ジミーはもう…

331:名無しさん名無しさん
20/03/19 22:49:49.62 IBoZFHcVp.net
よくまああそこまで暴言コメントを書いて
アニメーターを怒らせるな~と感心したわ
何人去って行ったか
大手スタジオとはいえすぐにアニメーター揃えられないのに <


332:名無しさん名無しさん
20/03/19 23:07:06 5BtvWltP0.net
ジミーさんはアイムズ潰れた後はもう原画メインになってるな

333:名無しさん名無しさん
20/03/19 23:23:29 EMwI8GIJa.net
暴言メモといえばいとがだけど、どっちが下品?

334:名無しさん名無しさん
20/03/19 23:39:05 /CVLdi6f0.net
どっちもどっちやろ
どっちもすぐ感情的になり過ぎる

335:名無しさん名無しさん
20/03/20 00:20:48 x7xQW0mv0.net
井端はアレだけど自分がこんな作品作りたいみたいなビジョンは一応持っていると思う
いとがは演出の立場から制作と原画マンにマウントとることだけを生き甲斐にしている最悪のクズ

336:名無しさん名無しさん
20/03/20 00:55:26 SW3aBvBM0.net
>>327
完成ビジョン持ってたら
もっと伝えることができるだろう
上がった素材にケチ付けるだけで
具体的な改善策も出してこなかったよ

337:名無しさん名無しさん
20/03/20 01:01:46 SW3aBvBM0.net
いくら高い金出されても
二度と関わる気はない

338:名無しさん名無しさん
20/03/20 01:14:54.15 3wBx0ga60.net
完成像のビジョンはあるけどそこまで持っていく方法は分からないってパターンでしょ
そして持ってる手札も分からないしケチつける

339:名無しさん名無しさん
20/03/20 01:18:26.66 GJHxwNwf0.net
岸監督タイプ?

340:名無しさん名無しさん
20/03/20 07:57:00 DmqXsB1wa.net
>>307
そのパターン珍しいぞ
最近は今のやり方についていけないベテランの尻拭いを若手がしてるこのが多い
性格破綻の若手監督はあまり聞かない
他に誰かいるか?

341:名無しさん名無しさん
20/03/20 07:57:51 psbAIezAa.net
岸監督タイプ筆頭のごちうさ橋本と、どちらがクズかな
制作会社が軒並み実害被ってるだけ橋本の方が巨悪のイメージだけど

342:名無しさん名無しさん
20/03/20 07:59:50 GJHxwNwf0.net
井端監督の方がIG、OLM、トムス、サンライズ、ライデンと
規模の大きい会社が多いな

343:名無しさん名無しさん
20/03/20 09:28:54 ZyqsYhekp.net
>>332
いるいる、名前は出せないけど
まだ片手も本数やってないのに既に大物気取りのパワハラで制作とスタッフ全員に嫌われるけどプロデューサーと仲良しこよしだから監督の仕事は途絶えない
つまんないコンテしか書けないってわかってるなら振らなきゃいいのに振るもんだからPが思ってる以上にスタッフがやばいレベルで内部崩壊

344:名無しさん名無しさん
20/03/20 14:02:47 jZo/NzxfM.net
URLリンク(twitter.com)
ショートアニメで監督が決まりました!
内容等は順を追って告知が出るので是非チェックお願いいたします!
1人~作画監督込みも可のいつものスタイルでやります
単価等は調整中なのですがおいしく設定するよう努力中です。参加待ってます!
(deleted an unsolicited ad)

345:名無しさん名無しさん
20/03/20 16:37:24 jL5ifa9s0.net
サンライズだと菱川、池野とは仕事したくないな
説明してこないのに後出しで変えてくることが多くて気が狂いそうになった
文字も読めないし

346:名無しさん名無しさん
20/03/21 00:08:19 yvwkNH3gp.net
上層部やプリプロスタッフとの会議では盛り上げたりするけど現場では無茶なこと要求して嫌われてる監督多いんだな~

347:名無しさん名無しさん
20/03/21 00:12:51 rqd+m3jAd.net
そして現場のことを知らないクライアントがコロッと騙されてまた監督に指名したりする
そして悲劇は繰り返される

348:名無しさん名無しさん
20/03/21 00:16:06 yvwkNH3gp.net
一度現場のスタッフに反乱でも起こされて痛�


349:「目見たほうがいいのかもね



350:名無しさん名無しさん
20/03/21 01:20:10 mgfF98Rf0.net
監督ってクライアントが指名する事とかあるのかね?何かホスト見たい
そういう仕事だとプロデューサーってつまんないだろうな

351:名無しさん名無しさん
20/03/21 01:53:36 k/gkpf7Wa.net
ロビー活動とTwitterではやたら善人ぶるクズ監督いるよなぁw
ごちうさの橋本とかその典型じゃない?

352:名無しさん名無しさん
20/03/21 01:56:32 k/gkpf7Wa.net
>>341
クライアントが先に監督決めてから箱を選ぶなんてザラだよ
勿論、監督の名前を聞いて断るスタジオだってある

353:名無しさん名無しさん
20/03/21 05:44:51 8+Y+C80U0.net
喜多〇、米〇監督も後出し注文多かった。
2人共元サンライズ系だし伝統なのか

354:名無しさん名無しさん
20/03/21 14:48:05 mgfF98Rf0.net
>>344
あれま、喜○幡も?
全く何やってんだか
喜○○は間違い無く俺妹でおかしくなっただろ

355:名無しさん名無しさん
20/03/21 16:20:04 JAq0K8ak0.net
>>344
米はシンエイ出身だろ
ガオガイガーのとき高橋良輔が連れてきた

356:名無しさん名無しさん
20/03/21 16:42:23 k/gkpf7Wa.net
キタハタ最近はパッショーネとかゼロジーとか弱小を渡り歩いてるけど相変わらずパッとしないな

357:名無しさん名無しさん
20/03/21 20:01:07 aI5sjKf70.net
菱川はまだいるの?

358:名無しさん名無しさん
20/03/21 21:04:41 D4Q4K2om0.net
>>341
あるにはあるけどそんなことはほとんどない
アニメーションプロデューサーと性格が合わなければ制作会社がすぐ降りるからメーカーとしては博打すぎる
だいたい誰しもNGの人ってのはいるからな
普通は制作会社で決めてからメーカーがそれをOK出して本決定

359:名無しさん名無しさん
20/03/21 23:07:39 1jeEifdma.net
ごちうさなんかは監督固定だから拒否るスタジオ多いって聞くが

360:名無しさん名無しさん
20/03/21 23:18:28 gtqph4qY0.net
橋本監督もごちうさ二期やってた中プロ先輩の入江泰浩の前では
流石に大人しかったのかな?w

361:名無しさん名無しさん
20/03/22 02:15:16 ntQARWr30.net
サンライズ系の米ってディーン追い出されたあっちかと思ったが
あれはサンライズでは監督してないのか

362:名無しさん名無しさん
20/03/23 05:02:32 QZNfzbkX0.net
>>330 そもそものビジョンがしょぼいのが井端w しょぼい上に指示も的確ではなく寧ろ現場を混乱させる
ダサい画面を取り敢えず人のせいにしてるようにしか見えないんだよねw

363:名無しさん名無しさん
20/03/23 07:06:15 ti/TP1kOd.net
>>336
この人、実の両親や弟もTwitterでディスってるけど
アニメ業界や親族など『自分を甘やかしてくれる存在』
はサンドバッグにして良いと勘違いしているのかな?

364:名無しさん名無しさん
20/03/23 13:22:01 EXW6+syP0.net
>>353
果物籠ってそんなに画面作りにビジョンいる作品かね?
フツーに作れば問題ないような気もするが?
フツーの画面作りのビジョンがないという事ならシンドイね

365:名無しさん名無しさん
20/03/23 14:29:04 +vUYu+BRa.net
新海、細田、湯浅、長井と基本的に完成図を明確に作れる最低限の画力とカメラ知識無いと一流監督にはなれない時代だよなぁ

漠然とした見切り発車で色着いてから騒ぎ立てる馬鹿はいらん

366:名無しさん名無しさん
20/03/23 14:55:38 ftd47Pt80.net
>>356
昔みたいに適当な画力でもって時代ではないよな
逆に何でそれでも上手くいってたのかもう分からん

367:名無しさん名無しさん
20/03/23 21:16:41 t9Gfpkpe0.net
アニメーターが考えなくなったんじゃねえの?
制作とかもかも知れんけど
全般的に一極化してるよね
昔は監督が原画とかレイアウトチェックなんかそうなかった



368:や制作がレイアウトチェックですと監督に丸投げして来るし 何の為に演出いるのかわからない現場もあるだろ



369:名無しさん名無しさん
20/03/23 21:40:59 oW21TTiN0.net
昔は各話のスタッフお任せでそれが不出来だとしても流してただけでは

370:名無しさん名無しさん
20/03/23 22:24:28.22 EXW6+syP0.net
まぁ、確かに
ガンダムXとかWとか今じゃ考えられん上がりだったし
見れるようにしてたのは作監だからなあ
特にダブ(藁谷,西村さんが全部書いてたようなもんだし)

371:名無しさん名無しさん
20/03/23 23:55:48 oq4cocDG0.net
昔は駄目なもんは一度そのまま流して作ってそれを見せてお前の仕事はこんなんだぞって思い知らせてやるとかそういう話も聞いたが今はね
そもそも1カットを多数でこねくり回すんで責任の所在が・・・

372:名無しさん名無しさん
20/03/24 12:59:18 hGdR4f9Ix.net
>>357
水島努とかヒットメーカーだけど絵はかなり下手だけどなあ

373:名無しさん名無しさん
20/03/24 13:16:29 N1IwCdfA0.net
>>361
それじゃ誰が悪いかなんて言えないわな
ま、話数単位の責任者は演出で、作品単位は監督なんだけどさ

374:名無しさん名無しさん
20/03/24 13:35:39 K85dxhlVa.net
>>362
下手な絵だけど伝えたい情報がちゃんと入っているコンテもあれば、綺麗なだけでガバガバなコンテもある
完成予想図がしっかり頭の中で完成していて、それを伝える能力が大事なんじゃない?

375:名無しさん名無しさん
20/03/24 14:49:27 Ks8lc6Jw0.net
>>364
例えば詩村宏明さんのコンテとか絵はヘタウマ漫画系なのに動きも映像も伝わってくるすごく良いコンテだと思った

376:名無しさん名無しさん
20/03/25 03:38:09 nA3PIfLk0.net
絵よりト書きの字が判別出来ない人のコンテはツライ
最近コンテだけの仕事ばっかりで久しぶりに処理やったら癖のあるコンテの字で誰が誰やら
あときやらのなまえをちゃんと書かないのも辛い
キャラによっては同じになる事も有るしちゃんと名前くらい書けフルネームじゃなくて良いから

377:名無しさん名無しさん
20/03/25 08:52:16 f30IW+Zg0.net
最近連チャンで監督がコンテ全修してしまうタイプの人にあたってしまったわ
素上がりもらって丁寧に書いてあるって思ったけどカッティングギリギリで
OKコンテもらって絵は何書いてあるかわからんしト書きの文字も読めん
ラッシュチェックでコンテと違うとリテイク
は?

378:名無しさん名無しさん
20/03/25 09:05:40 hSgogzZR0.net
コンテ全修をよくやるタイプの監督ってまだいるんだ

379:名無しさん名無しさん
20/03/25 11:04:58 nA3PIfLk0.net
コンテ通りじゃなくても繋がってりゃ良いじゃん
繋がってないならリテークだけど
三回見りゃ繋がって見えるさ

380:名無しさん名無しさん
20/03/25 11:29:56 ffAIlgJu0.net
いくら内容が面白いコンテでも
設計図として未熟なコンテは処理したくない
アイレベルがよくわからなかったり、
立ち位置が矛盾してたり

そういう描き逃げコンテを量産してるやつは
自分で処理までやらないから
何が問題あるのか気がつかない

381:名無しさん名無しさん
20/03/25 11:57:05 5Kh81xjcd.net
>>367
監督って孤独な仕事なのよ
分かる?

382:名無しさん名無しさん
20/03/25 14:33:45 Kw5KftfuM.net
そういや昔ラブライブサンシャインの南川さんコンテ演出回で監督にコンテ打ちの内容無視した後出し全修されてクレジット拒否して結局コンテだけ変名になってたことがあった

383:名無しさん名無しさん
20/03/25 16:17:29 lO9k4Iqt0.net
>>367
あなた処理の人?

素上がりとチェック後の比較が出来ないと何とも言えんねー

384:名無しさん名無しさん
20/03/25 17:03:21 L8U/M/hS0.net
"OKコンテもらって絵は何書いてあるかわからんしト書きの文字も読めん"
何の為に演打ちあるんだよ。

385:名無しさん名無しさん
20/03/25 17:29:06 Bo8qYo//x.net
>>37


386:4 演打ちから時間経って作打ちとかだと何だったっけ?と悩むことある 作監打ちでよくそうなる最初の頃出したカット、何かした記憶はあるけど何したか忘れてる



387:名無しさん名無しさん
20/03/25 18:47:11.06 JL01FO6/p.net
コンテの絵の解釈を演打ちである程度補助するのはわかる
が、あまりに未熟すぎる絵だと
言葉で補助するのにも限度がある
演打ちはまだ直接顔つきあわせてるから
身振り手振りやメモ描きで伝えられるが
原画マンの中には電話打ちのみって人も少なくない
コンテの意図がうまく伝えられないと
その負荷は修正を請け負う演出と作監に跳ね返ってくる
自分で責任持って処理するならマルチョンコンテでも
全然問題ないと思う

388:名無しさん名無しさん
20/03/25 18:53:44.04 JL01FO6/p.net
そういう未熟なコンテを渡されて
1カットずつ解釈を確認していったら
8時間以上かかった演打ちもあったな
演打ちしながら矛盾点を指摘して
どう処理するのか確認をとったり…
素あがりもひどければチェックもザルいとか

389:名無しさん名無しさん
20/03/25 20:13:04 Tpa0KS1AM.net
ラフコンテを身内の作画できる人に清書させるAHOスタイルが正解か

390:名無しさん名無しさん
20/03/25 21:52:43 Wf+OIh1H0.net
西村純二のコンテとか絵も字も何描いてあるかさっぱりわからねえ
演出がかなり頑張らないと作るのは難しい

391:名無しさん名無しさん
20/03/26 01:41:23 Mcnf94HM0.net
ジュンジ監督がPA以外で上手く行かないのはそういう理由?w

392:名無しさん名無しさん
20/03/26 02:43:37.42 jKOE99Fc0.net
>>379
西村さんそこまで読めない字じゃなかった気がする
今迄一番読めなかったのは筆ペンで絵とト書き書いてた
アミノテツローさん
本人に確認してもよくわからんかった

393:名無しさん名無しさん
20/03/26 02:50:23.41 YZmgVNH00.net
>>381
それでいて本人ノリノリのパターンでは?

394:名無しさん名無しさん
20/03/26 03:17:55.37 jKOE99Fc0.net
まさかクソ演出スレでアミノさんの名が出るとはなあ

395:名無しさん名無しさん
20/03/26 18:02:24 XNwVtZAI0.net
出崎コンテも相当難読だったよね
プロはこういうのも理解できるのかと感心してたらなんかのインタビューで普通に読めない言われてて吹いたわ
まあ打ち合わせとかすれば分かるんだろうけど

396:名無しさん名無しさん
20/03/26 18:36:41 nquuWjsa0.net
富野高畑も難読
駿は読みやすいね

397:名無しさん名無しさん
20/03/26 20:44:08.85 aS3snRU80.net
富野コンテわかりやすいぞ

398:名無しさん名無しさん
20/03/26 21:14:13.32 Qaj6La2Gp.net
監督と演出の仕事は「イメージの伝達」って、昔席の近かったベテラン演出さんが言ってたな~
もちろん完成形がしっかりしてたり、作画さんと共に作り上げていく余裕(?)のある作品(スケジュール?)が基本だとは思うけど
イメージがしっかりあるんだかないんだかよく分からない演打ちされて、話数演出にある程度お任せなのかとやってみたら細々と後出しされるのは、じゃーてめーでやれよ、と思うよw
演出いる意味がないw(果物籠ね)

399:名無しさん名無しさん
20/03/26 22:47:24 rNVUMv9V0.net
果物籠どんだけ嫌われてんだw
そんなに演出に凝るような作品でもない気がするけど

400:名無しさん名無しさん
20/03/27 00:12:33 1gQrIXSBa.net
>>386
富野さん絵は下手だけどコンテ凄いわかり易いよね。
入射光の方向や芝居の段取りまで凄く細かく指示してある。
膨大な情報が全部入ってて拾えきれないくらい

401:名無しさん名無しさん
20/03/27 01:11:20.06 A02/1zBu0.net
納品終わって後からコンテ見直したらこんな指示入ってたんだと慌てる富野コンテ
ラッシュとか何にも言わないんだもの
まあ、その程度の指示とも言えるが
細かい指示が絶対という事もないからやり易い
当人の腹の中で激怒してても言わないから知らんし

402:名無しさん名無しさん
20/03/27 01:23:52.22 QjIEMV6K0.net
富野とは仕事したこともないしこれからもしないと思うから聞くがどんな仕事ぶりなんだ?
今でもコンテバリバリ切るしレイウトまでチェックしてるみたいだし、デザインラフも描いてるし
手や足が出るというのは昔のはなし?

403:名無しさん名無しさん
20/03/27 02:36:32 7hKP3INz0.net
流石に今でも手や足出したらパワハラで問題になるでしょw

404:名無しさん名無しさん
20/03/27 05:13:52.71 1gQrIXSBa.net
>>390
マジで指示あるの見落とすわ
「え?この◯はモブの◯◯の◯◯芝居のことだったの?」みたいな
演出も気づいてなくて作打ちで言わないから、後になってから監督リテイクが来てひっくり返りそうになる
よく見たら確かにコンテに描いてある

405:名無しさん名無しさん
20/03/27 12:19:30 A02/1zBu0.net
>>391
最近は知らないがGレコの時は暴れるの復活してたらしい
元気だなあとは思ったよ

406:名無しさん名無しさん
20/03/27 12:53:45 FlJNBODva.net
あの歳でテレビシリーズのコンテ上げ続けてるのやばいな

407:名無しさん名無しさん
20/03/27 15:37:01 xOY8381ud.net
>>394
マツコの番組でスタジオの空気が妙な感じだったから何かありそうではあると思った
スタジオのみんな富野にビクビクしてる
あと女性スタッフの姿が見えなかったのは御大本人がセクハラを公言してるあたり現代のコンプラに合わなくなってしまったからなのか
それが暴力への更なるフィードバックを生んでそう

※個人の妄想です

408:名無しさん名無しさん
20/03/27 15:55:48 ITbtIgnD0.net
富野現場ではともかくテレビ仕事とかはちゃんと空気読むだろう

409:名無しさん名無しさん
20/03/27 17:11:51 lDTWjzY/x.net
一応制作が文句言うと聞くし
あんまり保たないけど
F 91の時に原画の名簿付けて出来不出来チェックして罵詈雑言書いてたらしいが制作がそれに文句つけたらVガンの時はやらなかったし
自分の悪いとこは治そうとはするよ
治るかどうかは別の話

410:名無しさん名無しさん
20/03/27 21:06:03 IHThY5m1d.net
外注でしかやらないアニメーターからすれば、あのクオリティのコンテやラフ原修正をあの速度でスケジュール守って出してくれるだけで有能に感じるな

引っ張ってこちらの生活脅かす糞監督が多すぎる

411:名無しさん名無しさん
20/03/27 21:24:15 A02/1zBu0.net
反省します…

412:名無しさん名無しさん
20/03/27 23:59:37 QjIEMV6K0.net
>>399
富野はマスメディアにはよく出てるけど仕事ぶりはほとんど取り上げられないんだよな
駿の全盛期みたいに朝10から夜10までスタジオでアニメ作って、家に帰ってから朝5時までナウシカの漫画家いてるみたいな情報がなさすぎる
アニメライター何やってんのよ!

413:名無しさん名無しさん
20/03/28 01:54:28 NSFaW6ug0.net
先輩から聞いた富野さんと作打ちした時のエピソードが好きだったな・・・
身バレしたくないので内容は伏せるけど

414:名無しさん名無しさん
20/03/28 03:12:45 /rhsHkuga.net
お禿げ様のコンテ1000本切りの異名は伊達じゃないわ
とにかく仕事が速い
速いけどザルでない

還暦過ぎてからの仕事しか知らないけどあの速度と体力は超人

415:名無しさん名無しさん
20/03/28 03:15:38 /rhsHkuga.net
>>401
禿げもパヤオも規則正しい生活サイクル死守し続けたからこその体力だと思うわ
支えた奥さんがいたのも大きいだろうけど
不摂生な独身演出家には絶対ムリ

416:名無しさん名無しさん
20/03/28 15:28:43 5FZYcmek0.net
>>402
演出打ちは最近見た映画の話だけで終わる事あったな
最後に「聞きたい事ある?」で終わった
まあ、そこで聞かない演出はその程度と思われるだけなんだけどさ

417:名無しさん名無しさん
20/03/28 18:15:00 2ih0bvajd.net
>>396
この前の再編集版は見てないけど
雲行きが怪しくなった瞬間にマツコが先にスタッフに怒るシーンはヒヤッとした

418:名無しさん名無しさん
20/03/28 18:42:08 efzr0mjO0.net
そんなシーンあったっけ?

419:名無しさん名無しさん
20/03/28 21:56:17.24 P9cDSFd+0.net
富野は演出を事務所に呼びつけて絵コンテを投げつけた挙句ぶん殴ったり、
初号試写で中川Pに椅子振り上げたり、人が入れてくれたコーヒーを一口も付けずに流しに捨てるとかしてたからなあ。

420:名無しさん名無しさん
20/03/28 22:30:45.49 6pRvoaeCa.net
ちょっと前にZガンダム時代の富野コンテのコピーを手に入れたんだけど
メインキャラの会話の奥で「モブがコーヒーを飲む」みたいな指示が入ってた。

421:名無しさん名無しさん
20/03/28 22:30:51.12 2UWYsBp50.net
やっぱあそこの会社の演出のパワハラ気質はお禿様からの伝統なのかな

422:名無しさん名無しさん
20/03/28 22:48:57 efzr0mjO0.net
>>410
そういう演出を見てた制作が
演出になった時同じような振る舞いになってたからね
実力もないのに

423:名無しさん名無しさん
20/03/28 23:06:28 5FZYcmek0.net
一度ハゲから怒られてない奴はあかん
本気で辛くなるくらいのを経験してないと真似する
俺は運良く体験したから何とかまだクソ扱いされず演出を続けてられる気もする
が、Gレコの演出やらせろって直談判しに行ったら「まだ演出やってたんだ!」って感激されて物凄く凹んだ

424:名無しさん名無しさん
20/03/28 23:19:44 2UWYsBp50.net
まぁGレコみたいな糞作品に関わらなくってよかったじゃない

425:名無しさん名無しさん
20/03/28 23:23:18 5FZYcmek0.net
いや、ハゲの遺作かも知れんと思ったんで
次はイデオンと聞いてまたムラムラしてますよ
今度直談判してまた同じ事言われたら凹むどころじゃねえな

426:名無しさん名無しさん
20/03/29 01:11:41 pB3hZSyN0.net
完全に病気だわ

427:名無しさん名無しさん
20/03/29 01:23:52 eBh3XfiA0.net
マゾ過ぎるだろ…

428:名無しさん名無しさん
20/03/29 05:56:12.31 ARX8o5N40.net
鉄腕アトムから一貫して現場に立ってるのなんて富野と駿だけなんだからもっと優遇されるべきなんだよ
映画Gレコはいくらなんでも冷遇され過ぎだろ
…等と思っていたんだが、やはりそういうことがあると会社からも距離を置かれてるということか

429:名無しさん名無しさん
20/03/29 11:39:08 o+w1jXu40.net
冷遇されてたらそもそも作れなくない?

430:名無しさん名無しさん
20/03/29 12:02:41.04 u8Str/ytdNIKU.net
冷遇されてたら5部作もry

431:名無しさん名無しさん
20/03/29 15:55:22 9WdtBm/F0NIKU.net
Gレコは結構本格始動してない時間あったからなあ
社内でも腫れ物っぽい扱いされてたし
参加してたスタッフも一部で出ってたし
古株のスタッフも参加見合わせてたみたいだから
翌よく五部作なんかで実動したと思うよ
その辺はやっぱり富野ブランドなのかも知れん
多分色々裏ではやり合ったと思うし

432:名無しさん名無しさん
20/03/29 17:53:38 ARX8o5N40NIKU.net
>>418
>>419
配給会社も付いてないってどんだけやる気ないんだよって話

433:名無しさん名無しさん
20/03/29 18:02:11 5/T7uUIy0NIKU.net
ザンボットの頃から富野班は冷遇でしょ
ガンダムの時もサンライズ一軍はダルタニアスを作ってたし

434:名無しさん名無しさん
20/03/29 18:33:16 78yGAq0oaNIKU.net
新訳Ζはプラモバカ売れしたけどGレコは全く売れなかったからなぁ
バンダイだってもう金出したくないのが本音だろ
それでも五部作許したのは長年の貢献に対する最後の謝礼

435:名無しさん名無しさん
20/03/29 18:42:58 PFshqTX+0NIKU.net
いうて興行は割と健


436:闘してそうに見えたが コロナがあるから3部以降は配信メインになったりするんかな



437:名無しさん名無しさん
20/03/29 18:47:54 FnD6lS9B0NIKU.net
富野監督の話はせっかく新スレが立ったサンライズスレに書いてあげた方がいいんじゃ

438:名無しさん名無しさん
20/03/29 19:11:21 ARX8o5N40NIKU.net
>>425
黒富野スレが必要だな

439:名無しさん名無しさん
20/03/29 21:52:55.70 9WdtBm/F0NIKU.net
白富野なるものは存在したことは無い
常に黒いのだ

440:名無しさん名無しさん
20/03/30 04:34:53 4089/Z0d0.net
伸びてると思ったら、みんな富野好きだな

441:名無しさん名無しさん
20/03/30 07:18:30 VWR0y6jV0.net
露出の割には仕事ぶりを語られることが少なすぎるんだよ
仕事量はムチャクチャこなしてるみたいなのに

442:名無しさん名無しさん
20/03/30 16:48:11.26 9xACjceS0.net
このスレが伸びるのは後ヤマカンが何か痛い事した時かな?
アレはもう演出扱いされてないのかな?

443:名無しさん名無しさん
20/03/30 20:49:18 8Kp2okiQF.net
禿→技術的には糞とは真逆
破産者→もはや演出家ですらない

スレ違いもいいとこ

444:名無しさん名無しさん
20/03/30 21:36:13 9xACjceS0.net
では以降ヤマカンはスレ違という事ですね
では引き続きご歓談を

445:名無しさん名無しさん
20/03/30 22:16:40 VWR0y6jV0.net
お禿のバイオレンスとセクハラがどの程度だったか、そして今は収まったのかが興味あるんだよね同業者的にも

446:名無しさん名無しさん
20/03/31 00:36:46 IYdtJ9du0.net
まあサンライズのベテラン演出は基本的に富野さんの表面的な部分だけを継承して
パワハラ&芸術家気取りの横暴クソ老害になってるのが多かったねえ

447:名無しさん名無しさん
20/03/31 00:46:17 aOH+5T2ad.net
禿のコンテが一見ラフなのに気をよくして、必要なことが何も描けてない雑なコンテしか描けない馬鹿がサンライズ出身は多いな
アニメーターに補完されてるのに自分の手柄だと勘違いしてるクズばかり

448:名無しさん名無しさん
20/03/31 02:02:34.67 nS4iKRQE0.net
松尾さんとかはちゃんとしてそうな気がするんだけど
気がするだけ?

449:名無しさん名無しさん
20/03/31 05:09:01 sIKbELyg0.net
>>436
元々絵描きだから絵で説明出来てるタイプでしよ
ト書きの執拗な書込みは富野弟子筋では誰も受け継いでないと思うが
森とか渡邊あたりが近いかも知れんけど二人とも絵が下手でその説明になってるけど
あと渡邊は字が下手過ぎ
当人も読めない字を書くな

450:名無しさん名無しさん
20/03/31 05:16:12 iAFI9/bwM.net
サンライズでも富野ラインと井内ラインだと結構違うからね

451:名無しさん名無しさん
20/03/31 14:15:17 i3aD6OcN0.net
松尾さんはそもそも今監督の元で育った人だしサンライズ系で語るべき人なのか

452:名無しさん名無しさん
20/03/31 14:38:01.61 fbz8l5Z7d.net
富野の弟子筋で羽ばたいたのって今川、高松、福田くらいか
進撃の監督は自ら褒めてたけど半分バカにしてる感じだったしな

453:名無しさん名無しさん
20/03/31 15:23:15 2V6QPJ9/d.net
(ここにいるような業界の人とか演出オタクとかじゃなくド素人オタとしての率直な思い書くけど)
なんで色々伝えないといけない役職なのに伝えられない文字書くの…

454:名無しさん名無しさん
20/03/31 16:01:22 uyWwC4/d0.net
福田って今何かやってるのかな

455:名無しさん名無しさん
20/03/31 16:30:02.50 1kY+Vj+Ka.net
>>414
サラッと公にしてはいけない情報書いてないか?

456:名無しさん名無しさん
20/03/31 16:37:22.04 qTxRtpJE0.net
菱田なんかも羽ばたいた内にいれてよくない?
菱田は井内さんラインにも入るから微妙な辺りなのかな

457:名無しさん名無しさん
20/03/31 17:00:34 PQREu7xm0.net
>>442
ビルドダイバーズにいる

458:名無しさん名無しさん
20/03/31 17:20:43 20aPRn5C0.net
>>440
福田と富野の接点はVガンで一回コンテやっただけでしょ
それとSEEDやる前に相


459:談して貰ったくらい



460:名無しさん名無しさん
20/03/31 18:55:32 P2vHamnl0.net
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その39
スレリンク(iga板:283番)

283 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/26(木) 00:09:27.71 ID:hRaBeLO90
そう言えば富野の弟子と言えるのって誰がいるかな?
進撃の荒木が弟子を自称してるが
系譜的には滝沢、井内、川瀬、杉島、今川、高松あたり?
関田修氏もまあ色々関わってはいるか

森邦宏もポジション的に関わりが深いな

461:名無しさん名無しさん
20/03/31 19:48:58 sIKbELyg0.net
>>443
止められてないから俺

462:名無しさん名無しさん
20/03/31 19:53:56 uyWwC4/d0.net
>>445
そうなんだ
ちょっと意外だ

463:名無しさん名無しさん
20/03/31 20:53:36.35 hXixJYpg0.net
このスレで時々名前の出る山口ビヒローも富野監督の弟子筋
初めて会った時に「今川さんと高松くんと俺はライバルで共に切磋琢磨したんだ!」
とか語ってきたからこの人凄い人なんだなあと勘違いしちゃった

464:名無しさん名無しさん
20/03/31 20:59:35.11 sIKbELyg0.net
>>450
削り落とされたクズだから。ビヒロは
スタジオで電話してて泣き出したのも良い思い出だよ
何があったかは知らんし聞く気も起きなかった
でもその時「この人には近寄らないようにしよう」と誓った

465:名無しさん名無しさん
20/04/01 00:24:09.63 2Ts5joW/aUSO.net
>>446
福田はイデオン立ち上げの時サンライズの企画室にいたからイデオンの設定を手伝ってる
ソル・アンバー、ソル・バニアー、ソル・コンバーの名付け親は福田
 

466:名無しさん名無しさん
20/04/01 01:28:32 F5Y2Xh3G0USO.net
>>452
演出としてじゃないから弟子筋とは言えないのではないか
それに富野はイデオン立ち上げ時は関わってないはず

467:名無しさん名無しさん
20/04/01 02:03:21 2Ts5joW/aUSO.net
弟子ではないよ。福田の師匠はバイファムの神田。
ただ富野とはイデオンで設定制作的にガッツリ関わってるから富野とは交流があったって話
本人から聞いたから間違いない

468:名無しさん名無しさん
20/04/01 04:13:12.19 ufEwC6cl0USO.net
>>454
で、何回殴られたの?

469:名無しさん名無しさん
20/04/01 11:30:57 cGRz1UJv0USO.net
冨野スレになってるじゃねぇか

470:名無しさん名無しさん
20/04/01 13:04:47 cr1QOnpS0.net
第1話|∀ガンダム【ガンチャン】
URLリンク(www.youtube.com)

やっぱ凄いんだよな
画面の情報密度が圧倒的
これ見た後で種や00や鉄血みると
絵的には派手になってるけど中身の無いハッタリでそれだけに感じる

471:名無しさん名無しさん
20/04/01 13:55:46 D5J3cp1Fa.net
ターンエーは確かに良いけど、スレ違いだろ

472:名無しさん名無しさん
20/04/01 22:17:27 SrdmjPap0.net
糞演出家なんていなかったんだ

473:名無しさん名無しさん
20/04/01 22:58:38 ufEwC6cl0.net
糞演出が当たり前になった今、演出とはどういうものかを思い出すのも時には必要だろw

474:名無しさん名無しさん
20/04/02 01:02:52 rO9FgrcT0.net
>>457
1話って作画枚数6000枚くらいらしい

475:名無しさん名無しさん
20/04/02 23:03:14 URHMfjVe0.net
>>439
むしろ今さんに演出処理のイロハ教えたのが松尾さんだぞ・・・

476:名無しさん名無しさん
20/04/03 11:42:14 ijoK3RNn0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

柱に照明のスイッチがあって
天井に電球がある
って当たり前の描写だけど
指示してるんだろうな

477:名無しさん名無しさん
20/04/03 13:32:08 Qiz5DyNg0.net
>>463
美術設定�


478:フ段階で指示はするだろうけどコンテじゃ流石にやらないよ? つけたりする芝居ある時くらいじゃないかい? コンテ先行してその後美設発注とかならコンテ指示あるかもだけど1話からそれは無いだろうし



479:名無しさん名無しさん
20/04/03 13:50:09 ijoK3RNn0.net
どうかな
第1話だし世界観や時代設定描写の意味もあるから
意図的に感じたんだけど

480:名無しさん名無しさん
20/04/03 15:45:36 Bc/cFAkr0.net
>>460
いうてこのスレで言われるのは、半分くらいはアニメーターの力不足なだけなのもあるからな
絵がしっかりコンテじゃないととか言ってる時点でお察し

481:名無しさん名無しさん
20/04/05 07:59:42 Lf7c193V0.net
つきはなこ マジキモい

482:名無しさん名無しさん
20/04/05 17:12:50 BOkdDDdQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
さすおし;;

483:名無しさん名無しさん
20/04/05 23:30:17.27 0cK4r26ja.net
屁理屈だなあ
押井さんらしいわ

484:名無しさん名無しさん
20/04/06 14:57:21 iW9typbld.net
ビッグツリー先生、プロ仕様ではないタップを買ってしまう。

485:名無しさん名無しさん
20/04/06 15:10:14 4vxpqGQO0.net
なんで今更タップを?
そんな壊れるか?

486:名無しさん名無しさん
20/04/06 19:37:38 2xj9r7j/0.net
俺のタップ片っぽ外れたよ
安物は壊れる
けどコイツの仕事量なら別に変えなくてもいいんじゃね?
特に絵の修正とか指示とかしないんだし
タップ使うの?と聞きたいわ

487:名無しさん名無しさん
20/04/06 21:04:57.91 QZJSNutb0.net
壊れはしないが錆びないかい?

488:名無しさん名無しさん
20/04/06 21:29:28 M5b/NvLH0.net
>>473
30年以上同じの使ってるけど今のとこ錆びないな

489:名無しさん名無しさん
20/04/06 22:49:32 HuBB0AJr0.net
スタジオの誰も使ってない机とかでめっちゃ錆びてるタップ見たことあるからまあ錆びることはあるんでしょうね

490:名無しさん名無しさん
20/04/07 00:10:09 IsLz973M0.net
オッサンズなんとかの撮影でタップ使うの?

491:名無しさん名無しさん
20/04/07 00:56:52 tntLlHsy0.net
錆びるほど放置しないだろ普通なら
それじゃあ食えないでしょ?

492:名無しさん名無しさん
20/04/07 06:56:48 sgQdRkJEp.net
雨の日にもスタジオ移動でチャリとか乗ってたりすると、毎日使ってても錆は出たりするけどな

493:名無しさん名無しさん
20/04/07 08:43:48 tntLlHsy0.net
>>478
雨の中タップ使うんか?
原画ボロボロやろ

494:名無しさん名無しさん
20/04/07 14:59:40 XdP3aCXha.net
ジョークかな?それにしてはつまらないけど

495:名無しさん名無しさん
20/04/07 16:45:02.15 bDpH0MdN0.net
いちいちタップ持ち歩いてんのかよ
家用と会社用2つ用意しろよ

496:名無しさん名無しさん
20/04/07 19:36:25 yzmxstkk0.net
一社でのみやってるならいいけど、演出ならスタジオ移動はまぁまぁあるだろ

497:名無しさん名無しさん
20/04/07 20:36:34 tntLlHsy0.net
俺もそれで一本買ったし

498:名無しさん名無しさん
20/04/07 22:37:42.68 gvYu7Rm+0.net
タップとフレームは最初に渡すでしょ?どこの会社でも・・・

499:名無しさん名無しさん
20/04/07 23:41:28 92nBDsYxa.net
初心者向けの銀色タップがいちばん!

500:名無しさん名無しさん
20/04/08 00:29:05 plgw5vRL0.net
最近フレームくれないからなあ
付き合いのある会社がその程度ってことかも知れんが

501:名無しさん名無しさん
20/04/08 01:33:58.38 e00JSTAjp.net
タップもらえるってなにそれ。
普通そんなんなくね?
貸してって言えば貸してくれると思うけど

502:名無しさん名無しさん
20/04/10 08:31:42 fZX5M+ND0.net
自宅作業用のタップが欲しいなあ

503:名無しさん名無しさん
20/04/10 16:14:06 NPTZB68b0.net
タップなんか高々1000円で一度買えば何年も使えるものなのに
なんで必要な数揃えることすらしない奴が多いのか

504:名無しさん名無しさん
20/04/10 16:48:47 eHgEpSwQa.net
>>489



505:仕事してくうちに付き合いの出来る会社って増えない?



506:名無しさん名無しさん
20/04/12 16:18:36 3juLmYUJ0.net
1個1000円ぐらいで買えるんだから3つ4つの席
全部に置きっぱなしにするぐらいは用意できるだろw

507:名無しさん名無しさん
20/04/12 22:13:13 RZ/QamrZ0.net
>>491
その辺で売ってるものでもないからなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch