◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…109◆◆at IGA
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…109◆◆ - 暇つぶし2ch400:名無しさん名無しさん
19/08/19 13:42:10.59 hsLvwYdA0.net
背景はスケジュールない作品だと海外使うしかないからなあ

401:名無しさん名無しさん
19/08/19 15:10:43.36 8+OVjFwkd.net
文学部出身だけにプロットや脚本は一流
教養もあり小説書けるのも強み
音楽の使い方も素晴らしくMV的な演出は天才
美術背景はいうまでもなく史上最高
アニメ映画監督としての総合力は非常に高い

402:名無しさん名無しさん
19/08/19 15:27:24.13 IArJEzb+0.net
【訃報】リチャード・ウィリアムズ氏が死去、「ロジャー・ラビット」でアカデミー賞 86歳
スレリンク(mnewsplus板)

403:名無しさん名無しさん
19/08/19 15:43:32.43 VmJPqrTIK.net
>>392
ネタにしても寒いぞ

404:名無しさん名無しさん
19/08/19 15:48:52.73 vaWAzw2ra.net
新海もヒゲ生やしてエプロン着れば巨匠になれるかも

405:名無しさん名無しさん
19/08/19 16:00:04.63 nRAnXbqB0.net
>>392
コイツ 新海じゃね?

406:名無しさん名無しさん
19/08/19 16:16:52.66 9wlhC6LRd.net
新海さんだろ

407:名無しさん名無しさん
19/08/19 16:37:25.16 rh1Z8TEK0.net
新海も片渕もそんなに良いと思えないんだよなあ

408:名無しさん名無しさん
19/08/19 16:56:40.85 /nN2y38T0.net
新海誠 31歳『雲のむこう、約束の場所』
     34歳『秒速5センチメートル』
     38歳『星を追う子ども』
     40歳『言の葉の庭』
     43歳『君の名は。』
     46歳『天気の子』
宮崎駿 38歳『ルパン三世 カリオストロの城』
     43歳『風の谷のナウシカ』
     45歳『天空の城ラピュタ』
     47歳『となりのトトロ』
     48歳『魔女の宅急便』
     51歳『紅の豚』
     56歳『もののけ姫』
     60歳『千と千尋の神隠し』

こう比べてみると新海の方が才能あるんじゃ?

409:名無しさん名無しさん
19/08/19 17:16:43.31 cwDJwTkx0.net
新海信者ってこんなとこにも貼りついてんのな
気持ちわる

410:名無しさん名無しさん
19/08/19 18:19:45.32 rQ4TOQ5J0.net
まあ人が増えるのはいいことだよ
幼稚な煽りも増えるけどね

411:名無しさん名無しさん
19/08/19 18:28:56.47 vjvWuyzia.net
駿の演出家デビューが遅かったのは勿論パクさんの下にいたからだが
30代前半にハイジを作ってたと考えると凄いな

412:名無しさん名無しさん
19/08/19 19:27:33.90 j5nr4VtW0.net
>>402
それを言うなら富野さんはガンダム・イデオンを30代で作ってる

413:名無しさん名無しさん
19/08/19 19:31:35.85 j5nr4VtW0.net
>>392
信者って怖いな

414:名無しさん名無しさん
19/08/19 20:01:09.50 HgIsidHc0.net
新海もどきっていうかあの背景はエヴァの美峰とかあの系譜(BGオンリーに独白被せる演出も含めて)で別に新海が始祖って訳じゃないだろう

415:名無しさん名無しさん
19/08/19 20:25:24.40 WiExYqV50.net
じゃ迷宮物件の押井起源説で

416:名無しさん名無しさん
19/08/19 20:34:41.38 hsLvwYdA0.net
>>405
まあ、そうなんだが発展型と思う

417:名無しさん名無しさん
19/08/19 21:19:21.13 xvslf3E80.net
>>385
この板はアニメ業界人になりきり上から目線で知ったかぶるスレだから

418:名無しさん名無しさん
19/08/19 21:28:33.74 cwDJwTkx0.net
でもその自称業界人全然根拠挙げないけどな

419:名無しさん名無しさん
19/08/19 22:46:12.51 xvslf3E80.net
天気の子は雨の描写以外にも物語の発端になった神社や神話を語る天井絵は良かったよ

420:名無しさん名無しさん
19/08/19 22:52:59.70 cwDJwTkx0.net
土地のない東京23区内にあんな雑草生えまくるほど長年廃ビルが放置されるはずないけどね
そういうところからして説得力ないんだよ

421:名無しさん名無しさん
19/08/19 22:57:22.23 cwDJwTkx0.net
例えば千尋ならトンネルの入り口の前の森の中に気味の悪い像を出してたり
建造物自体はモルタル製で最近のモノだ~とかちゃんと「ありそう」な動機付けをしてる
そういうのが総じてヘタだよね、新海も細田も
あの屋上に神社のある廃ビルの存在に全く説得力なんかない

422:名無しさん名無しさん
19/08/19 23:04:46.65 4N9xEyvY0.net
キャラも背景もクソリアルにしたら最強じゃね?
URLリンク(twitter.com)
>「キャラクターがマンガなのに日本のアニメ背景はあんなにクソリアルになってしまった」……新海誠監督を全力でディスっていた高畑勲監督(w
(deleted an unsolicited ad)

423:名無しさん名無しさん
19/08/19 23:26:13.96 9wlhC6LRd.net
その限界がおもひでぽろぽろだと悟ったから、高畑は山田くんの方向性を模索したんでしょ

424:名無しさん名無しさん
19/08/19 23:31:50.49 cwDJwTkx0.net
表現の限界より日本人が表現自体に適応してしまったのがね
俺も日本アニメの表現の差は違和感覚えるけど
大半の日本人は何も思ってないという

425:名無しさん名無しさん
19/08/19 23:56:55.08 XKTk8Gg20.net
アニメ業界なんて畑違いのメーターあがりが脚本まで書くんだから
ガチでやってた新海の文芸なんて最高レベルだろ
ラノベで売れないレベルの人らが脚本やってる
まともなアイデアなんて出ないから漫画やゲームやラノベやエロゲから原作借りるしかない
アニメ業界人じゃジャンプ系やコナン、ポケモン、Fate、SAOレベルなんて絶対無理

426:名無しさん名無しさん
19/08/20 00:01:52.71 OYC8F8Yu0.net
そもそも日本アニメの脚本レベル自体が低いという問題があるけど
新海が最高レベルはないわ。それも根拠が「文学部出身だから」って…
ネタか知らんがいい加減余所でやってくんねーか

427:名無しさん名無しさん
19/08/20 00:12:47.24 bkl5YmsRd.net
富野カスが新海カスになっただけやろ

428:名無しさん名無しさん
19/08/20 01:13:34.62 TTQmlHJD0.net
>>405
エロゲーCGから新海が持ち込んできたと言っていいと思うけどな
セルアニメの絵の表現ではないよ
演出はそういう演出と親和性があって新海が取り入れたんだろうけど

429:名無しさん名無しさん
19/08/20 01:21:57.49 TTQmlHJD0.net
>>417
ここはのう、定期的に信者のフリした煽りが沸くんじゃよ
かつては押井信者の煽りを迎え撃つ大友信者という構図もあった…

430:名無しさん名無しさん
19/08/20 01:27:51.70 k/nEazpG0.net
アニメ脚本家
黒田洋介
虚淵玄 エロゲ出身
岡田麿里
高橋龍也 エロゲ出身
花田十輝
吉田玲子
基本小説家
福井晴敏
冲方丁
賀東招二
この文芸陣が日本アニメ業界最高峰の面子だが新海が劣るのか?
エロゲライターや日本脚本家連盟や日本SF作家クラブもいてるが…
黒田、虚淵、福井、花田、賀東、冲方なんて富野みたら涙流して喜びそうな奴らだぞ
富野のパクりしか出来ないようなのが最前線で原作練ったり脚本書いてる

431:名無しさん名無しさん
19/08/20 01:29:55.88 OYC8F8Yu0.net
劣るのか?って余裕で劣るわ
新海のシナリオの杜撰さがわからないのか
天気の子とか商業レベルじゃないぞあれ

432:名無しさん名無しさん
19/08/20 02:09:12.66 wAKinJ16d.net
こうしてみたら文芸陣は富野フォロワー多いな
富野の才能は演出より文芸じゃねーのっていう
新海 演出文芸のバランスと音楽と美術背景
宮崎 作画の良さと丁寧な演出 ストーリーは雑
庵野 作画と演出全振り ストーリー破綻
富野 演出と文芸と圧倒的仕事量 作画丸投げ
新海は良い作画付いたらわりかし欠点もない

433:名無しさん名無しさん
19/08/20 02:30:04.41 OYC8F8Yu0.net
ダメだこりゃ。話通じない

434:名無しさん名無しさん
19/08/20 02:44:51.59 9RH/0vVA0.net
禿は脚本家だったのか・・・w

435:名無しさん名無しさん
19/08/20 04:41:48.77 CMOe65O20.net
新海はバカなガキが社会の中であがきまわり、奇跡にすがる様子を描いている
さもしい話だ

436:名無しさん名無しさん
19/08/20 12:12:50.99 f4jKnONU0.net
本人的には奇跡なんて起こらないかわいそうでピュアな自分を
描きたい人みたいだけど売れる奇跡が必要なのだ

437:名無しさん名無しさん
19/08/20 17:30:51.80 y0sB/o/x0.net
脚本理論にしろ演出理論にしろ基本的には売るためにあるものなんだから
売れてる新海を商業レベルじゃないっていうのは的外れじゃないかい

438:名無しさん名無しさん
19/08/20 18:13:30.17 CjyT7Zt90.net
新海信者は全ての根拠が「売れてる」だから頭悪すぎて話にならん
理論的に優れてることと売れる売れないは全く別の話

439:名無しさん名無しさん
19/08/20 20:04:45.01 qr5+dRxP0.net
>脚本理論にしろ演出理論にしろ基本的には売るためにあるものなんだから
間違いやりなおし 

440:名無しさん名無しさん
19/08/20 20:09:22.31 O9coPzjF0.net
実写映画なんか名画と言われてるの興行的には失敗したようなのばかりじゃん

441:名無しさん名無しさん
19/08/20 20:12:58.65 l2PZ38ezM.net
>>429
理論ってなに? モンタージュとかイマジナリーラインの話?

442:名無しさん名無しさん
19/08/20 20:15:11.46 UOVhtz5b0.net
売れることはすべてではないが、興行的成功が一つの結果であることも間違いない
オリジナルアニメ映画の多くが興行的に失敗している中で
新海誠が二作品続けて興行的成功を収めていることは無視できない事実なんだから
まずその理由をちゃんと分析することは必要だろう
ただ感情的に頭ごなしにあんなの気に入らん、俺の知ってる理論に照らし合わせてなってないと貶すのは簡単
ちゃんと向き合って成功している理由を分析するほうがはるかに難しい
理論は現実を分析するためにあるのであって、理論で現実を十全に語りえないのであれば
それは現実ではなく理論の側の限界を示しているに過ぎない

443:名無しさん名無しさん
19/08/20 20:26:58.92 CjyT7Zt90.net
馬鹿は長文書かないでくれるか
興行的成功と創作理論に因果関係などない
理論の限界とかアホか

444:名無しさん名無しさん
19/08/20 20:42:23.71 UOVhtz5b0.net
まるで創作理論が物理法則のように永遠不変のもののような物言いだなw
文芸理論にせよ映画理論にせよ、ちょっとでもかじっていればむしろ時代によって激しく変化していることはわかるだろうに
19世紀の古典文学理論でポストモダン文学を語ることは不可能だし、
ゴダールのジャンプカットなんて『勝手にしやがれ』当時は批評家にすら編集ミスと思われるくらい理解されなかった
アニメーションにしたって、アニメブーム以前に書かれたもので現代のアニメを語ることは不可能だろう

445:名無しさん名無しさん
19/08/20 20:44:55.63 CjyT7Zt90.net
また頭の悪いレスしてる
どの創作理論かも指示してないのに「物言いだなw」とか
興行的成果を創作理論は関係ないと言ってるだけ

446:名無しさん名無しさん
19/08/20 20:52:25.86 UOVhtz5b0.net
>>436
では具体的な理論をぜひ開陳していただきたい
他人を「馬鹿」だの「頭の悪い」だの言う以上は、それ相応の知性を見せてくれることを期待するよ

447:名無しさん名無しさん
19/08/20 20:54:47.69 CjyT7Zt90.net
>>437
相応の知性見せてるだろ?お前の論理が無茶苦茶ということを証明して
新海の話したければ相応のスレッドに行ってください。以上

448:名無しさん名無しさん
19/08/20 21:08:38.55 VuweV8eYd.net
富野だの新海だの言ってるのはただの逆張りガイジだろ

449:名無しさん名無しさん
19/08/21 00:01:50.25 co84twzr0.net
新海が売れているのは、作画とか作劇とかの技術的な話ではなくて、
たまたま今の世の中の売れ筋が新海的なジャンルだったという話なのでは?
映画だってアメリカンニューシネマ→パニック映画→SF映画→サイコスリラー物とか
時代によって何故か流行るジャンルがある。
映画に限らず、音楽やアイドル、小説とかも同様で、流行るものはその時代の気分を映していると言われる。
政治的・社会的なメッセージはなく、当然殺戮もない。
努力や根性といった暑苦しさも無く、貧困とも無縁だ。
正義と悪の対決やそれに対する疑問もない。
都市と田園間の対立はなく、イデオロギーも押し付けない。
そこにあるのは、ただ豊かでひたすら輝く美しい景色と大好きな異性と自分。
それをお客が求めた。
もはや世界系というより新海誠というジャンル。
その出自がエロゲーだろうが何だろうが、
エロゲーやpixiv、世界系の小説なんかと共に育ってきた顧客からしてみれば、
そんなセンチメンタル成分は作品に必須であると思われる。
それらの集大成を一番上手く表現できたのが「たまたま新海誠だった」からなのでは?
そういった意味で新海は時代と寝た男なのかもしれない。
だがその代償に、時代が変わり、殺伐とした世の中が到来でもすれば、簡単に忘れ去られてしまうのかもしれない。

450:名無しさん名無しさん
19/08/21 00:27:55.85 U+oq1d8zM.net
>>438
なんで無視するんですか?
創作の理論を早く出してくださいよ
理論ってなに? モンタージュとかイマジナリーラインの話? 異化効果?
それは新海と無関係なんすか?

451:名無しさん名無しさん
19/08/21 00:38:42.25 UZYtaevt0.net
実写だけど小津安二郎監督はイマジナリーラインをあえて無視しまくってたことで有名だな

452:名無しさん名無しさん
19/08/21 00:59:12.37 RfDxE8Ob0.net
>>440
君の名は。以前の新海も地味にファンは付いてたけど大ヒットするタイプには見えなかった
まあ、時流の要素もあるだろうね

453:名無しさん名無しさん
19/08/21 01:07:52.17 rzNzSCTW0.net
>>441
な?日本語も読めないバカだろ?
さっさと巣に帰れ

454:名無しさん名無しさん
19/08/21 01:28:41.40 fghwYxO0K.net
新海信者の論点は基本「興行成績」だから相手するのもバカらしい
名探偵コナンが作品的に優れてるか?コードブルーが邦画史に残る傑作か?
また2ケタも届かなかったスパイダーバースは大駄作か?
アホらしい。こんなくだらん話がしたいなら余所でやれ

455:名無しさん名無しさん
19/08/21 01:53:18.87 63GANSsB0.net
>>299
2019年5月24日(金)~ 配給:東宝映像事業部
**.*│**.6│**.6│**.6│**.5│**.4│**.3│**.2│**.1│**.1│**.1│**.*│**.*│プロメア(200scr)
*1.*│*2.3│*3.6│*4.9│*6.2│*7.3│*8.2│*8.8│*9.2│*9.5│*9.8│10.0│10.*│最終:**億****万円
**億9751万9600円 **6万4975人 5/24(金)~5/26(日)
**億5881万6800円 ***万****人 6/01(土)~6/02(日)
*2億3134万2300円 ***万****人 5/24(金)~6/02(日)
**億6534万4600円 ***万****人 6/08(土)~6/09(日)
*3億5753万1500円 ***万****人 5/24(金)~6/09(日)
**億5768万4000円 ***万****人 6/15(土)~6/16(日)
*4億9427万7000円 ***万****人 5/24(金)~6/16(日)
**億5528万6100円 ***万****人 6/22(土)~6/23(日)
*6億2259万7200円 ***万****人 5/24(金)~6/23(日)
**億4198万1700円 ***万****人 6/29(土)~6/30(日)
*7億3124万1900円 ***万****人 5/24(金)~6/30(日)
**億3226万9000円 ***万****人 7/06(土)~7/07(日)
*8億1641万8700円 ***万****人 5/24(金)~7/07(日)
**億2135万4500円 ***万****人 7/13(土)~7/14(日)
*8億7803万8500円 ***万****人 5/24(金)~7/14(日)
**億1281万7900円 ***万****人 7/20(土)~7/21(日)
*9億2517万5500円 ***万****人 5/24(金)~7/21(日)
**億1017万9300円 ***万****人 7/27(土)~7/28(日)
*9億5549万8800円 ***万****人 5/24(金)~7/28(日)
**億*811万9200円 ***万****人 8/03(土)~8/04(日)
*9億8036万1700円 ***万****人 5/24(金)~8/04(日)
**億*624万5200円 ***万****人 8/10(土)~8/11(日)
10億0002万2500円 ***万****人 5/24(金)~8/11(日)
**億*746万7300円 ***万****人 8/17(土)~8/18(日)
10億0208万6300円 ***万****人 5/24(金)~8/18(日)

456:名無しさん名無しさん
19/08/21 01:54:21.69 63GANSsB0.net
>>300
2019年7月19日(金)~ 配給:東宝
11.8│10.1│*7.2│*6.5│*5.3│**.*│**.*│天気の子(448scr)
16.4│39.9│59.1│75.1│96.5│**.*│**.*│最終:**億****万円
        │78.9│         
*11億8500万0000円 **83万0000人 7/20(土)~7/21(日)
*16億4380万9400円 *115万9020人 7/19(金)~7/21(日)
*10億1201万9500円 **70万4***人 7/27(土)~7/28(日)
*39億9029万5100円 *287万5972人 7/19(金)~7/28(日)
**7億1813万3400円 **50万5***人 8/03(土)~8/04(日)
*59億0846万6600円 *433万6897人 7/19(金)~8/04(日)
**6億4526万4300円 **46万8***人 8/10(土)~8/11(日)
*75億1348万7800円 ****万****人 7/19(金)~8/11(日)
*78億8797万0700円 *584万6706人 7/19(金)~8/12(月 祝)
**5億3271万8500円 **38万4***人 8/17(土)~8/18(日)
*96億4904万9500円 *717万9375人 7/19(金)~8/18(日)

457:名無しさん名無しさん
19/08/21 02:02:18.50 73DO+sGAM.net
>>444
理論というからアカデミックな姿勢を示していただけるんだと思ってましたが
人格批判を展開して終わりですか?

458:名無しさん名無しさん
19/08/21 02:08:56.75 RfDxE8Ob0.net
個人的にはオリジナルの大作アニメ映画を維持する監督が居てくれるなら
それがどんなヘボだろうと支持するけどな
どんなに技術的に優れてても赤字続きの奴ではそれは出来ない

459:名無しさん名無しさん
19/08/21 02:18:21.09 JVMkUj170.net
売上は大事だろ
評価なんて売れたかどうかでしかない
駿の票かは興行成績あってのこそだし
富野はガンダムの売上があるから神輿になってる
細田や庵野は新海にボロ負けしたからいろいろいわれてんだよ

460:名無しさん名無しさん
19/08/21 07:20:22.91 z0SlDgHT0.net
【悲報】宮崎駿の自民党批判にネトウヨ激怒。「反日!共産主義者!中共の犬!」「老害の象徴!黙ってアニメだけ作ってろ!」 [135069671]
スレリンク(poverty板)

461:名無しさん名無しさん
19/08/21 08:00:04.10 rzNzSCTW0.net
>>448
>思ってましたが
俺が創作理論でもって評するか、評せるかということと
ここでお前のスレ違いの安い挑発に乗るかは全く別問題で「余所でやれ」と何度も言ってるんだが
で、お前は日本語も読めないバカじゃん。相応の知性を見せてお前がバカだということを証明してやったぞ

462:名無しさん名無しさん
19/08/21 08:33:05.41 ZT6HNy8KM.net
>>452
敗北宣言受け取りました
何も建設的な話ができないなら今後おとなしくしたほうがいいですよ

463:名無しさん名無しさん
19/08/21 09:12:39.62 rzNzSCTW0.net
お前が勝手に勝利宣言(そもそも争ってすらないが)するならまだしも「敗北宣言」は一切あげてない
やっぱり日本語が不自由なうえにまともなコミュニケーションも取れないキチガイか
お前の頭の悪さは最初からお見通しだから相手しないんだよ。さっさと失せろガキ

464:名無しさん名無しさん
19/08/21 09:18:47.12 rzNzSCTW0.net
>>450
興行収入スレでやれば?
押井も大友も今も興行的に大成功したためしなんかないし
別に駿や庵野も興行的に成功してるから取り上げてるスレじゃないんでここ
勝ちとか負けとか勝手に興行を勝敗基準にしてマウント取りたいだけの新海信者の物言いはアレだからすぐにわかる

465:名無しさん名無しさん
19/08/21 09:47:15.08 ePm4bkgK0.net
そもそも劇場アニメどころか日本映画自体メガヒットなんて奇跡に近いのに興収自慢とか不毛でしかない
プロメアが10億突破で大事件とか、そういうことやぞ

466:名無しさん名無しさん
19/08/21 09:49:22.54 RfDxE8Ob0.net
興収自慢するスレじゃないけど内容がどうたらこうたらでケチ付ける奴もアホ

467:名無しさん名無しさん
19/08/21 09:53:20.67 rzNzSCTW0.net
そうだな。だから新海の話なんかここでしなくていいんだよ
興収スレでどうぞ

468:名無しさん名無しさん
19/08/21 10:21:03.18 xEbr1X0F0.net
売上云々もアレだが信者云々も同類

469:名無しさん名無しさん
19/08/21 10:23:28.14 rzNzSCTW0.net
実際同じ手口で色んなとこ荒らしてるから信者と断定してるんだが
>>453←コイツの会話不能っぷり見てそう言うことのなにが悪い

470:名無しさん名無しさん
19/08/21 10:27:26.44 RfDxE8Ob0.net
細田新海片渕辺りを語らなかったらこのスレはもう終わりだろw

471:名無しさん名無しさん
19/08/21 10:30:09.77 rzNzSCTW0.net
今以外の全員の新作の企画がハッキリ動いてるのが確認出来てる好景気なのに何が終わりなの?
ちょっと前までなら仕事してるか微妙な奴もいたけど

472:名無しさん名無しさん
19/08/21 10:39:22.72 RfDxE8Ob0.net
動いてるだけで公開まで1年とかあるけどその間何を語るの?

473:名無しさん名無しさん
19/08/21 10:41:24.59 rzNzSCTW0.net
何も。何年もずっとこんな調子のスレだが?

474:名無しさん名無しさん
19/08/21 10:54:56.38 rzNzSCTW0.net
そんなに話したいならちょうどヤフートップに記事出てたから持ってきてやったぞ
『AKIRA』の新アニメ化プロジェクトに、世界のファンが熱狂する理由
8/21(水) 8:11配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

475:名無しさん名無しさん
19/08/21 11:04:06.40 rzNzSCTW0.net
あとこれも。公開初期のフィルムでは冒頭の光球がいきなり盛大にガタつく現象があったという証言は今となっては貴重だ

世界を変えた「AKIRA」という病?手塚治虫、ちばてつやを終わらせた巨大な球体の正体と、金田たちは今どこに居るのかスペシャル!!
URLリンク(www.youtube.com)

476:名無しさん名無しさん
19/08/21 11:32:51.17 63GANSsB0.net
『AKIRA』の新アニメ化プロジェクトに、世界のファンが熱狂する理由
URLリンク(wired.jp)

477:名無しさん名無しさん
19/08/21 11:56:22.15 HNsOARh00.net
テンプレにしれっと入ってるけど…細田も新作制作中なの?
公式発表あった?

478:名無しさん名無しさん
19/08/21 12:13:07.58 zbfrLQEo0.net
いいねぇ、夏休みも終盤だ

479:名無しさん名無しさん
19/08/21 12:47:56.74 P3DWSj500.net
今現在ものすごく絵の価値がついているゴーギャンや


480:ゴッホ、モディリアーニは、生前はほとんど認められなかった。 すくなくとも、放送・放映が終わると急速に忘れられてしまう作品は名作とはいわないな。



481:名無しさん名無しさん
19/08/21 12:52:22.31 j/PrWWRod.net
じゃあ富野が一番だな
40年たっても毎年1000億売れてるから

482:名無しさん名無しさん
19/08/21 13:01:32.39 StGnbW1cd.net
もはやコントだなw

483:名無しさん名無しさん
19/08/21 14:45:54.28 ePm4bkgK0.net
本人たちはそうでもないのにファンが勝手にいがみ合って足を引っ張ってるの、
海外の映画人が「ファンダムの害悪」と指摘してるその通りだな

484:名無しさん名無しさん
19/08/21 18:29:40.42 TndXp5kX0.net
細田と庵野
(樋口が共通の友人 細田の貞本起用は角川の井上の紹介)
宮崎と安彦
(よくいわれるが富野とはそこまで酷くはない むしろ富野は宮崎を褒めたりする)
このあたりはわりかしガチでダメだろ
細田は宮崎ともトラウマではあるだろうな
新海はとくに問題ないし誰からも好感度高いだろうが虹色ほたるの監督だけはダメだろう

485:名無しさん名無しさん
19/08/21 19:18:06.48 fghwYxO0K.net
大友も新海嫌ってるよ

486:名無しさん名無しさん
19/08/21 19:21:07.15 xEbr1X0F0.net
>>474
これいい画像だよな(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

487:名無しさん名無しさん
19/08/21 19:54:34.13 zbfrLQEo0.net
新海は謙虚だからいいよ
細田はいらん恨み言やら悪口やら言うから嫌いだよ
やれ背景だけで感動とか、エヴァにせめて新作作れとか、ジブリにもハウルの件でネチネチねちねち…
そら細田擁護も減るわさ

488:名無しさん名無しさん
19/08/21 21:29:23.98 fghwYxO0K.net
どこが謙虚?自分の前作を批判した連中に向けて自己正当化を映画のテーマにするような奴が
細田よりよっぽど性格悪いぞアイツ。真面目系クズの典型

489:名無しさん名無しさん
19/08/21 21:36:02.71 63GANSsB0.net
>>334
宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』の絵コンテを…
    ジブリの現場、最新作【古城さん映画トーク中編】
URLリンク(www.youtube.com)

絵コンテをまだチョコッと直されてる

490:名無しさん名無しさん
19/08/21 21:43:59.46 eayhacDE0.net
>>465
>AKIRAはその先駆けとなる『リトル・マーメイド』(1989年)が公開される直前に世の中に登場した。そして、すぐさま「ジャパニメーション」として知られる日本製アニメの代名詞となったのだ。
何だこの大嘘は

491:名無しさん名無しさん
19/08/21 22:32:22.80 fghwYxO0K.net
>>480
その他も無茶苦茶だよこの記事
さて新海の話したがる奴は大友の話には全く触れない、と

492:名無しさん名無しさん
19/08/21 22:43:24.08 RfDxE8Ob0.net
そもそもAKIRAだけの一発屋の大友とかアニメ監督扱いしていいのか?

493:名無しさん名無しさん
19/08/21 22:48:09.33 fghwYxO0K.net
>>482
ほら本性現した

494:名無しさん名無しさん
19/08/21 22:51:38.72 RfDxE8Ob0.net
少なくとも他の監督と同格とは思えないけど
新海を殊更問題視する輩がそこに突っ込まないのは論理的におかしい

495:名無しさん名無しさん
19/08/21 22:55:57.59 fghwYxO0K.net
??新海の話とどう論理が繋がってるのかサッパリわからない
必要ないと思うならスレッドから去れば?

496:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:05:28.84 RfDxE8Ob0.net
新海信者ガーとか言ってる奴が大友のペラッペラな経歴に
何一つ疑問を示さないこのスレの有りようが非論理的だと言ってるだけ

497:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:07:25.31 UZYtaevt0.net
脚本でいうならAKIRAこそ商業レベルに達してない脚本の映画だと思うけどAKIRAは好きだな
作画だってクオリティ�


498:フばらつきが激しいけど変にまとめようとしてないパワーがある



499:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:10:41.24 fghwYxO0K.net
>>486
大友→スレタイの面子
新海→スレ違い

ほらやっぱり日本語も読めないバカだ

500:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:14:57.56 iT1b3Icz0.net
>>466
参加してた人の証言

沖浦さんに感動した思い出あって。
アキラって動画までやった原画マンは俺、カナビス、沖浦さん、本谷。
俺が凄い若い頃ショックだったことあって。
アキラって、動画までやらない監督、作画監督、原画マンの最初の作品の体験。
たとえばね。
アキラで原画マン100人居たら。皆2カットずつやるとする。200カット綺麗な画面になります。
近い時期に、王立宇宙軍とアキラがある訳なんだけど、王立はギリギリクオリティ守っている。
アキラはズタボロ。
王立はメイン全員動画も、一部の人は仕上げもした。
王立が5億でアキラが16億だったかな?
テレコムで、友永さんが作画監督終わると、動画までやろうとし・・・友永さん、動画向かないですからいいです、と
動画マンにいわれ、んじゃ、仕上げルームに行き。仕上げの女性陣に邪魔ですからと追い出され・・。
や、これは皆、本当は友永さんを休ませたかったんだ。
アキラがズタボロ、王立がギリギリの理由、またガイナが何故それを学んだかというと、貞本さんがテレコムで
動画してたから、憶えた。
その当時からテレコムの作品は綺麗、丁寧な出来だったけど。当たり前の理由があって。
URLリンク(8057.teacup.com)

初号で、大友さがBパートの途中でいなくなり。
孝さんがCパートの最初あたりて居なくなる。
◯◯監督って名前付くなら動画までやりゃいいんだよ!ボケが!!ってのが思い出。
友永さんは動画までする人で・・・。
ラピュタ、トトロって似た時期、出来が良いけどあれは動画まで原画マンしてる。
今見ても出来が良いのは素朴な理由あるんだよね。
カナビスが初号が終わった後泣いている。
夢の作品がズタボロヘこかったから。
この話しして何故泣くんだと憤りしめした美術が居る。小関つ~~て凄い上手いんだけど。
お苦みの美術監督。だからそれだけ上手いのにラピュタ以降、最悪な作品ばかりするんだつ~~~の。
URLリンク(8057.teacup.com)

501:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:18:56.01 RfDxE8Ob0.net
>>488
スレタイ以外の映画監督についての話題も今まで容認して来ただろ?
急にスレ違いとか騒ぐ方がバカ

502:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:21:55.57 fghwYxO0K.net
>>490
「容認」してはきたぞ?
興行の話しか出来ないうえに日本語も通じず新海の話しかしない大友が要らないとか言い出す
「信者」以外の何者でもない奴は容認出来ないと言ってるだけだ

503:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:27:31.63 RfDxE8Ob0.net
>>491
俺から見るとお前みたいな短気なアホが急に容認フンダララーと暴れてるようにしか見えないがw

504:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:29:41.43 fghwYxO0K.net
>>492
新海信者のお前から見りゃそりゃそうだわな
で?

505:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:33:46.46 RfDxE8Ob0.net
>>493
さっきから150レスくらい前から遡って読んでるけど全然分からんぞ?
何か一人でギャーギャー喚いてる新海アンチっぽいバカが居るのは分かるけどw

506:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:35:41.69 fghwYxO0K.net
>>494
そりゃお前、日本語読めないから当たり前じゃん
無駄な努力してないでさっさと巣に帰んな

507:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:36:45.41 RfDxE8Ob0.net
巣に帰れもクソも俺のホームグラウンドは業界板なんだけどw

508:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:37:47.57 73DO+sGA0.net
叶 精二(Seiji Kanoh)@seijikanoh
映画『#二ノ国』@Ninokuni_movie試写に御招待頂きました。
クレジットの絵コンテと作監の大編成に驚きました。
昨今の異常な長編ラッシュでどこの現場も大変だと聞いております。
#百瀬義行 監督、#森田宏幸 @Morita626 助監督、激務の長編演出、本当にお疲れ様でした。

矢嶋 哲生? @tetsuo_yajima
突然のお知らせですが
8月23日からロードショー『二ノ国』
少しだけ絵コンテお手伝いさせて頂きました!!
百瀬監督とお仕事ご一緒出来て本当に光栄でした!!
キャラデザは、私の同級生であり戦友の西谷泰史です!!!
ステキな世界観を体験したい方は是非!!
宣伝でした!(^^)

509:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:40:23.72 fghwYxO0K.net
>>496
でもこのスレじゃないだろ?俺はこのスレ歴10年はあるけど
じゃなきゃ大友いらんだとか興行的成功が第一とか言うはずないもんな
スレタイの面子の大半が興行的成功なんかとは無縁なんだから
お前の価値観がスレッドの趣旨からズレて浮いてるから言ってやってんだよ
どうせ16年辺りの好景気から業界板覗き始めた新参だろ
上でも言ってる人が居るがアニメ映画が儲りだしたのはここ数年の話で興行がどうのこうのはまず論点に上がらなかったわ

510:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:45:26.48 9xDkffI70.net
>>480
これも大嘘

>完成したアニメ映画は業界の記録を塗り替える興行成績を上げ

511:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:46:20.65 RfDxE8Ob0.net
>>498
そんなにしょっちゅう書き込んではないが5年とかそれなりに長い間見てるぞ
あと、「興行的成功が第一」なんて俺は言ってない
>上でも言ってる人が居るがアニメ映画が儲りだしたのはここ数年の話で興行がどうのこうのはまず論点に上がらなかったわ
興行が全てじゃないけど興行が付いて来ないと映画が作れなくなる現実はあるだろ
押井監督のこの10年くらいはその典型的な状態だったわけで

512:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:49:28.67 TndXp5kX0.net
>なお、このほどNetflixで放映が始まった『新世紀エヴァンゲリオン』は
>AKIRAの影響を受けており、同じようなテーマが描かれている。
これもはじみてみた よく言われるのが
ウルトラマン、デビルマン、マジンガーZ、ヤマト
イデオン、ナウシカ、逆シャア、セーラームーン、Vガン辺り

513:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:54:16.35 fghwYxO0K.net
>>500
ご、5年…?今が亡くなった時にすら居なかった人に“それなり”ぶられても…
スレタイに今が入ってる時点で5年ぽっちじゃおハナシにならないのわかるよね?
押井が「アニメ映画」作れなくなったのは別の要因でしょ。金銭関係なら実写だって作れてるはずがない
実写を入れれば別にこの10年間コンスタントに仕事してますけど
庵野だってアニメ離れてた時期あるし今だってシンゴジやシンウルなんてウワサも出てるし
大友程度のブランクで「経歴がふさわしくない」ってのがいかにも歴史を見て来てない新参ってかんじ
もともと寡作な作家だし

514:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:56:04.73 RfDxE8Ob0.net
>>502
いや、5年で「それなりじゃない」とか「おハナシにならない」とか言い出す
己の姿に全く疑問を持たないの?そっちの方が100%完全におかしいだろw

515:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:56:46.24 fghwYxO0K.net
>>501
その記事無茶苦茶ヒドいよねw
まぁAKIRAとエヴァの類似はたま~に指摘されることはあるけど
他にも「筆者は後半のストーリーに違和感を覚えたが大友監督自身も後半の出来を悔やんでたらしい」とか言ってるけど
大友が悔やんでたのは作画や仕上げ方面の話でストーリーじゃねえっつの
他にもFREEDOMについてもかなり適当なこと書いてるし

516:名無しさん名無しさん
19/08/21 23:58:44.06 fghwYxO0K.net
>>503
何がおかしいの?
スレタイの人物が存命中に居なかった人間にスレッドの存在意義や定義に口出す資格あるとは到底思えないんですけど
クソ新参じゃん

517:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:02:00.77 AVdwuSwb0.net
>>505
今監督を全く知らない事を責めるのならまだ俺にも非があると思うけど
5ちゃんねるの一スレに過ぎない存在に居なかった事を責められる筋合いはどこにもないわ
それがおかしくないと言い張るのなら、それはお前の感覚が完全に狂ってると言い切っていいレベルで
狂ってるからだとしか言いようがないぞ?

518:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:05:39.60 hAuwU3lpK.net
>>506
5ちゃんねるの一スレに過ぎないとか勝手に問題を矮小化しないでくれるか
お前は「興行的に新海のほうがエライ。大友なんて存在意義ない」とかほざいてんだろうが
04年の三巨匠揃い踏み、06年の時かけの評価、以降の細田の台頭、亡くなるまで今に期待されていたモノ
それをこのスレで語ってきてない奴がスレタイの面子の定義に口挟んでんじゃねえよ

519:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:09:22.48 AVdwuSwb0.net
>>507
>お前は「興行的に新海のほうがエライ。大友なんて存在意義ない」とかほざいてんだろうが
一度否定した事をまた蒸し返すような逆上しまくってる奴に最早何を言った所で無駄だと思うが
さっきも言ったようにコンスタントに作品作れないような興行成績じゃなければ問題とは全く思わんぞ
今監督は死の間際まで監督作品あったじゃないか、それを問題視した事は一度としてないぞ?

520:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:11:37.20 hAuwU3lpK.net
>>508
んじゃ全員問題ないし新海を特別視する理由もないな
大友だって二つも大プロジェクトが同時進行してるんだから
はいおしまい

521:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:13:30.60 AVdwuSwb0.net
>>509
新海を特別視しろなんて誰も言ってない
ただ、10年もアニメ映画撮ってないような奴がスレタイに2人も存在するスレで
ムキになって新海を否定しに掛かってる奴は滑稽極まりないドアホだと指摘してるまで
プロジェクト進行してるから(震え声)って、それ以前の10年間何やってたんだよw

522:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:16:12.18 hAuwU3lpK.net
>>510
知らんがな。スレタイに居る面子を評価して居ない奴を批判して何が悪い
だから気持ちよく新海の話をしたいなら別スレに行けよと言っている
滑稽なのはオマエだぞクソ新参

523:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:17:56.38 AVdwuSwb0.net
>>511
だったら言ってやる、頭悪い癖にリーダー古参気取りで横暴かましてる奴が悪いのは当たり前だろ
どこまで行ってもこの件は完全にお前に非がある

524:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:19:57.31 hAuwU3lpK.net
>>512
頭悪いのはお前だろ
お前の論旨ことごとく否定されてんのわかってる?

525:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:20:14.26 HwzvUsaS0.net
AKIRAの記事は外人でしょ大目に見てやりなよ

526:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:22:14.25 AVdwuSwb0.net
>>513
ええ・・・こいつマジで人間としてダメな奴だなw

527:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:25:27.41 hAuwU3lpK.net
>>515
反論出来なくなったら人格攻撃に逃げる、と
10年アニメ撮ってない奴のスレで新海を批判することの何が滑稽なのか論理的根拠がサッパリわからない
オマエはただ単に新海批判されて顔真っ赤になってるだけだろ
ちなみに大友自身が新海を批判してたんだから批判的なのはこのスレでは正義だからな

528:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:32:37.87 AVdwuSwb0.net
>>516
10年もやってないような奴は少なくとも一線級ではないと俺は思うけどな
一線級じゃないけど過去の栄光だけでこのスレで取り扱うのが正義で、
バリバリ仕事してる新海はスレタイに


529:含まれてないから悪だと、 マジで本気で主張するのか?どれくらい過疎るんだろうな、ここw あと、大友が批判したからとか言ってるが、富野や高畑も新海批判やってるじゃん 内容的にはそっちの方が世間的には有名だぞ?



530:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:33:08.97 hAuwU3lpK.net
10年アニメ映画作ってないからなんだっての
むしろそこから作家性を見出だせないところがいかにも新参新海信者ってかんじ
大友も押井も、10年間作れてないことにポリシーがあるんじゃん
それがわかんない程度のお子様だから、興行成績だとかコンスタントに作れることが大事とかしか話せないわけだ

531:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:35:58.18 2KYlHDB5M.net
新海アンチおじさん
創作理論とやらを早く書いてクレメンス

532:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:36:47.93 hAuwU3lpK.net
>>517
だから、今が存命中からあるスレッドで5年ぽっちしか見てない奴が第一線がどうのこうのとほざいてんじゃねえよ
こいつらが第一線だった頃からある歴史あるスレッドなんだよボケ
スレタイに含まれてないからなんて理由じゃないから
評価に値しないと言っている。スレタイの巨匠クラスに心酔した人間ならただの共通認識だ

533:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:39:28.45 AVdwuSwb0.net
10年作ってなくても作家性があると言えるのは
10年ブランクがあってもちゃんとした作品を世に送り出して初めて言える事だろ?
高畑監督みたいなケースが一番分かりやすいと思うが
ただ、それは望んでそういう状況に陥った訳じゃないだろう
年齢から言えば制作途中で亡くなって作品が世に送り出せない可能性だってあるんだからな

534:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:41:35.26 AVdwuSwb0.net
>>520
5年ぽっちとかいう言葉が簡単に出て来る時点で、どれだけ論理を捏ねようが
どう考えてもお前が頭が悪くてキチガイで人間として終わってるのが事実だとしか言いようがない
そんなに古参メンバーでこのスレを固めたいのか?
まあ、お前がそれを望んだ所で俺がキチガイに従う義理は全く無いので無視するけどなw

535:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:42:25.83 hAuwU3lpK.net
>>521
お前マジモンの馬鹿だな
作家に免許更新制度でもあんのかよ
10年作ってなくて新作出なかったから作家性は認められないってアホか
マジでちょっと頭悪すぎて相手するの嫌になってきたぞ

536:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:47:20.36 hAuwU3lpK.net
>>522
5年のスレッド歴がよっぽどご自慢だったようでよっぽど悔しかったのか
5年なんて高齢化した5ch(2ch)じゃマジでミジンコ以下だから他じゃ自慢しないほうがいいぞ
古参メンバーで固めたいんじゃなくてお前の知能がこのスレの水準に達してないから消えたほうがいいぞと優しく推奨している
今後出て来ても叩き潰すだけ

537:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:49:26.51 AVdwuSwb0.net
>>523
現実問題として加齢や仕事やってない期間が長引く事による衰えは存在し、
それによる作家性の喪失の危険性も存在すると言ってるだけ
これが頭の悪い論理と言われても、それが分からない奴がバカとしか思わんわw

538:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:52:29.77 jticFIJe0.net
>>497
OLMは去年のポケモン映画も演出・作監の人数がえげつなかったけど、あれを超えてくるのか?
いよいよ作監だけで50人越えるんだろうか…

539:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:52:34.57 AVdwuSwb0.net
>>524
5ちゃんねるの高齢化なんて何の自慢にもならないだろ・・・凄いなお前w
大体、5年という数字を出したのはお前がギャーギャーガキみたいに騒いだ事への答えでしかない
寧ろ、スレッド歴を自慢に思ってるのは完全にお前だろ?誰の目にも明らかだがw
知能が達してないと言ってる人間の知能が知恵遅れレベル、しかもキレやすいとはお話にならんな
まともな会話が出来るようになってから知能について語れよw

540:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:55:16.51 hAuwU3lpK.net
>>525
悪いけど頭の悪い論理だし想像以上のバカだわ、お前
まず作品・作家批評から勉強し直してきたら?
作家性は加齢によって衰えたり喪失などしないし、更に言えば亡くなった後も消費者による読解によって作家性は生まれ続ける
作家は作品を世に出した時点で一生「作家」だし、作家性は変化し続けるもの
目の前に出て来たメニューしか眼中にないお子様には新海と興行成績のほうが凄くみえるんだな

541:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:55:31.83 7rl5LT5h0.net
話題なら新海と富野と細田入れて押井と大友切った方がいいぞ

542:名無しさん名無しさん
19/08/22 00:58:50.78 hAuwU3lpK.net
大友も押井も以前からリアル指向で手書きアニメの表現に限界を感じていて
早い段階からCGの導入、フルCGアニメの模索をやってきていて
両者共手書きに固執するつもりはなく新たな表現法を探していて
海外では手書きが廃れてCGアニメに取って代わられた過渡期がこの10年
その間のことを「作らなかったから作家性を見出だせない」って…
0か1しかない幼稚な感想なんだろうなぁ

543:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:01:16.19 hAuwU3lpK.net
>>529
新海と山田と長井と今石と…
とか立てたほうが早くね?と思う
このバカガキの知能にはこのくらいがお似合いだろう
ハッキリ言ってスレタイの面子を批評出来るレベルにないでしょこの子

544:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:02:14.03 AVdwuSwb0.net
>>528
作品が作れない、もしくは亡くなったとしても全盛期に遺した作品は存在するから
その作品に存在する作家性はそりゃあるだろうよ
また、半引退状態でも完全に作家じゃなくなるとは誰も言ってない
ただ、未来に向かって作品を作ってる監督を排除するような老害、
新参者だと嘲る老害は社会にとっての敵でしかないと言ってるまで

545:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:06:40.27 hAuwU3lpK.net
>>532
ハイまた論旨が変わってるね
今度は「老害は社会の敵」ときましたかw
君の論理が全く通用してないってのが実感出来たかな?
未来に向かって作品を作ってるキリッ いかにも新海の信者が言いそうなキラキラフレーズだ
悪いことは言わないから、君余所に行ったほうがいいよ
ここに居ても肩身狭いだけだろう

546:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:07:08.65 AVdwuSwb0.net
>>530
CGアニメなんて神山やデブの方の水島がとっくに挑戦してる
手描きアニメは限界だ、手書きアニメに固執してない、そうと本気で思ってるなら
さっさとやっとけとしか言いようがないわw

547:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:09:20.51 hAuwU3lpK.net
>>534
んで、そいつらの作品が海外の一級レベルとタメはれたわけ?
大友も押井も元々そういう次元に居て今もそういう次元を志してる作家なんですけど
神山と水島程度と一緒にするなよ

548:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:10:16.70 AVdwuSwb0.net
>>533
残念ながらお前みたいなゴミクズは徹底的に攻撃しないと気が済まないので
このままお前が降参するまで攻撃するわw
>>535
押井や大友なら「海外の一級レベルとタメ張れるCGアニメ」が作れるのか、へーw

549:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:12:37.62 hAuwU3lpK.net
>>536
論破されてはその都度論旨変えて誤魔化して人格攻撃したいだけ
とっくにわかってるよ?頭悪いガキの所行だって
今度は頭の悪い極論に走るか
そろそろお開きにするかい?

550:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:16:12.20 AVdwuSwb0.net
>>537
徹底的に論破されてるのは己という自覚もないのか
まあ、老害丸出しの雑魚のお前に最早知能なんて期待せんけどなw

551:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:17:04.20 hAuwU3lpK.net
>>538
降参させたいならちゃんと一貫した主旨で論破させないと
君、さっきから噛み付いては論破されて「ぐぬぬ」ばっかじゃん
降参させたい相手を気持ち良くさせてどうすんの
5chでのレスバ経験も手腕もなさそうだし
このままいくら続けても負け続けるだけだよ
頭悪い奴は基本的に掲示板のレスバには勝てません

552:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:19:45.56 tEtBlEJl0.net
山田尚子監督の新作は何年後になるのやら…

553:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:20:13.25 hAuwU3lpK.net
ID:AVdwuSwb0の惨敗記録
「オレだって5年はこのスレに居る!」→俺10年以上。今が存命中にも居なかったザコか
「作品を生み出さないと作家性はなくなる!」→撤回、未来に向けた創作に老害は邪魔とかメルヘンを吐き始める

554:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:24:00.91 9bKKB+sFd.net
新海信者や新参
細田好き
京アニ厨
富野信者、ガノタ
サンライズ作品好き
宮崎と庵野の関係好きな奴
ジブリオタク
旧ガイナ、トリガー好き
押井や大友のアニメ好きな奴
全然噛みあわんだろ
そして何故かここは宮崎庵野と押井大友が一緒
宮崎は押井と仲いいが大友がいたり滅茶苦茶

555:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:26:05.46 AVdwuSwb0.net
>>539
いや、お前がさっきから一貫して論破されまくってるじゃんw
まあ、お前がそれを認めないのなら別にいいけどな、お前の異常性がより浮き彫りになるから

556:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:28:17.66 hAuwU3lpK.net
>>542
だってこのスレが共有してるのは「世代感」だけだからね
90年代以降から00年代前半(つまりこのスレの初期)に劇場大作を誰が牽引してきたかっつったらこの面子でしょ
あとこの面子はジャンル的にも領域が被ったり被ってなかったりしてた
ちなみにこのスレ内でも昔から派閥争いはあった
大友が好きなのは昔から俺くらいだった気がするが
基本は駿信者のためのスレだと言われてたこともある

557:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:30:39.41 AVdwuSwb0.net
>>542
本人同士が仲悪いとかどうでもいいだろ、このスレの人間が仲良くやるかどうかなんだから
まあ、レスバやってる状況で言ってもあまり説得力ないかもしれんが・・・w

558:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:31:47.91 hAuwU3lpK.net
ちなみに世代感でいえば
上に貼った山田玲司の配信でも「サブカルクソ野郎の家にはかならずAKIRAとナウシカの漫画がセットであった」
という話が出てる
大友が同じ括りなのがわからないのはこういう世代感を知らないからでは

559:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:34:25.34 AVdwuSwb0.net
90年代の劇場作品牽引した存在なら高畑監督が入ってないのは不可解だけどな

560:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:38:29.72 hAuwU3lpK.net
>>547
高畑が最も才覚を発揮したのは駿と組んでた頃というのが業界の常識だから
90年代の高畑はレジェンドのただの道楽。押井や庵野も同じ時代の人とは認識してない
あと高畑はスレタイの面子が一度は手を出した(というか主戦場の)SFを嫌ってた
高畑がこの面子に居るべきというのはやはり世代感がわかってないな

561:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:43:10.93 AVdwuSwb0.net
凄い勢いで屁理屈ほざいてるなw

562:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:43:18.22 7rl5LT5h0.net
庵野の全盛期は主戦場がTVだろ
劇場オリジナルなんてやってないし富野と同じ

563:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:47:20.29 AVdwuSwb0.net
AKIRAって90年代の作品なのか?それを言うだけで破綻してるぞ、誰かさんの屁理屈はw
まあ、この面子の決め方に何か理由付けをするとしても、屁理屈捏ねくり回す結果にしかならんのは自明だな
>>550
エヴァ一本鎗・・・と言うと不適当だけど、映画としては一本鎗だからな

564:名無しさん名無しさん
19/08/22 01:52:17.14 hAuwU3lpK.net
>>551
>AKIRAって90年代の作品なのか?それを言うだけで破綻してるぞ、誰かさんの屁理屈はw
また無知を晒してるね
AKIRAは元々「劇場オリジナル」ですらない
コミック原作、途中からは劇場連動となり原作の連載にも関わって
最終巻が出たのは93年。この時期の大友は漫画業界とアニメ業界を行き来し
それがメモリーズの企画、今のアニメ界参入にも繋がってくる
勉強し直しておいでボウヤ

565:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:01:32.11 AVdwuSwb0.net
>>552
お前の場合は無知を晒してる上に反論にすらなってない
MEMORIESなんてオムニバス作品が大友の代表作なのか?違うだろw
大友の代表作はAKIRAとスチームボーイだろうが
ていうか、その2つしかないんだがw

566:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:01:58.06 ODbmOCXi0.net
>>530
押井は手描きに固執してるんじゃというかCGでそれに代わる
人物造形表現をやろうとしても途中でなげだしてる感じ
ドラマに興味がないといいつつ辻本のバイオあたりでは
嫌だしトゥーンはもっと嫌いという

567:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:08:06.92 hAuwU3lpK.net
>>553
うわ、とんでもない大型無知地雷爆発させちゃったね
当時のメモリーズのプロモ知らないんだ。攻殻とセットで売り出されてた
たしかビデオのPVにも入ってたよ
メモリーズの業界の立ち位置を知らないってマジで10年代以降しか知らないお子様なんだねぇ
あれを「ただのオムニバス作品」とする業界人はいないよ
むしろその後の劇場作品の流れに多大な影響与えた重要ポジションの作品だから
スチームボーイこそ大友のワンマンで、あれを評価する人は居ない
メモリーズまでの大友なら好意的に評するのも少なくない

568:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:12:32.00 hAuwU3lpK.net
>>554
そうね、押井の「アニメ」への愛憎入り交じった意識は一口には語れない
「作りたいけど作れない」はこの10年の押井の立派な思想、作家性だろう
それを「10年沈黙で作家性ナシ」というマヌケが同じスレに居るとは思いたくないねぇ

569:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:15:12.67 AVdwuSwb0.net
>>555
プロモは所詮プロモだが・・・そんなのが揚げ足取りになると思ってるのか?
アホどころか最早痴呆の疑いすらあるな、この老害w
>あれを「ただのオムニバス作品」とする業界人はいないよ
そうだとしても共同で監督をやってる森本や岡村天斎と分け合うべき功績でしかない
「短編を作っただけだけど影響あったから!新海より上だから!」
こんな主張を平気で言う方がよっぽど狂信的信者だろw
>スチームボーイこそ大友のワンマンで、あれを評価する人は居ない
だから言ってる、大友監督は一発屋だと

570:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:18:12.87 TtV4BgQqa.net
久しぶり覗いたらみんななに討論会してんのww
しかも業界人ヅラしてw

571:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:18:31.61 AVdwuSwb0.net
>>556
で、それで出て来たのがぶらどらぶとかいう企画な訳だけどw

572:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:26:25.09 hAuwU3lpK.net
>>557
業界的には「ただのオムニバス」じゃなく同じ立ち位置の作品だったと言ってるんだが。本当に日本語読めないな
ちなみにムックも攻殻と全く同じ形態で出ている。KCDXの「THE ANALYSIS OF 攻殻機動隊」と「THE MEMORY OF MEMORIES」だ。勿論両方持ってるよな?
メモリーズが大友の代表作でないというなら攻殻も押井の代表作じゃないな
この二つは明確に同じ立ち位置の作品としてプロモーションされてたんだから
メモリーズは勿論大友だけの作品じゃないが、ウエイトとしては森本や岡村と大友はとてもじゃないがイーブンではない
あれはしっかり大友が総監督をした、「大友の作品」を映像化したオムニバス作品だ

573:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:28:26.26 AVdwuSwb0.net
>>560
新海信者は売上だけ!って言ってる


574:口でプロモは攻殻と同レベルだったから! なんて言う事がどれくらい愚かなダブスタか自覚してないのか?w



575:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:30:10.83 hAuwU3lpK.net
>>559
何を草生やしてるのか知らないが、楽しみじゃないか
押井の新しい一面が見られる絶好の機会。「作家性」の更新だぞ?

まあお前、煽りに夢中になって気付いてないんだろうけど
作家性がどうのこうのと言っといて、結局スレタイの面々が嫌いな新海信者のクソ売り豚の馬脚表しちゃってるよね
だから言っただろ?「頭の悪い新海信者だ」って

576:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:39:27.84 hAuwU3lpK.net
まあこのように、レスバ止めて語らせても知性の差というのはどうしても出るんだな
何も具体的なこと言えずただ噛み付くだけ
「新海をバカにするな!!」という主張のくせに「一発屋の大友w」「10年悩んだ末がぶらどらぶの押井w」とスレタイの面々をバカにしまくる矛盾

新海信者の知能の低さ、悪質さがこれでわかったろう
余所でも同じことやってんだよコイツ
それが最初からわかってたからハッキリと「信者が荒らしにきてる」と断言したわけだ
全て正しかっただろ?

577:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:39:55.19 AVdwuSwb0.net
>>562
だってこのスレはあくまで映画作品の監督を取り上げるスレだろ?
ぶらどらぶはTVシリーズなんだから、面白かったとしても範囲外と言うしかない
また、企画内容だけで指弾するのは本来好まないが、少女達が出る吸血鬼アニメなんて
ベタな題材でいいなら「作りたいけど作れない」状況には多分陥ってないだろうとは思う
アイドルを使ったプロモーションを見ても、TVシリーズという事を考えても、
妥協した可能性が高いと考えざるを得ない

578:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:45:42.62 hAuwU3lpK.net
>>564
また凄まじく近視眼的意見だな。本当にドストライクでマヌケな意見を出してくるから面白い
まずこのスレは「監督主体」で映画限定ではない。劇場が主戦場というだけ
大昔から居る(とお前は知らないだろうが)記事コピペさんも平気で映画以外の記事を持ってくる
更にテレビシリーズだから妥協したって?
オイオイ、押井が何の作品で頭角現したと思ってんだ
ウン十年ぶりの古巣への帰還。これにワクワクしないなんてもはや語る資格ナシだろ

579:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:53:38.14 hAuwU3lpK.net
押井は映像派の映画監督の面が強いが
自分でシナリオを書く元作家志望という面も作家性を語るうえで外せない
劇場で手書きアニメの表現を極めきった押井がテレビシリーズに戻るのはある種真っ当な判断
フィンチャーをはじめ、世界的にも「映像作品で物語を語るなら映画より連続ドラマ形式のほうがいい」というクリエイターも強い
ベタな「うる星」の異化で評価された作家なのに「ベタな題材だから期待出来ない」って。おまけに妥協した可能性が高い?
本当に全く作家性も時流も読めないんだな

580:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:53:52.72 AVdwuSwb0.net
>>565
90年代のオリジナル映画監督限定だ!→いやいや映画限定じゃないから
なんだそれwギャグレベルで滅茶苦茶だぞ、お前の主張の変遷は
>オイオイ、押井が何の作品で頭角現したと思ってんだ
>ウン十年ぶりの古巣への帰還。これにワクワクしないなんてもはや語る資格ナシだろ
ぶらどらぶの制作はドライブという新興の制作会社(一応IG制作協力ではあるが)
更に西村ジュンジが監督に入ってる、予断は好まないがこの貧弱な制作体制は
クォリティー面で問題が出る可能性が高いと言わざるを得ない

581:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:57:06.76 hAuwU3lpK.net
>>567
>90年代のオリジナル映画監督限定だ!→いやいや映画限定じゃないから
もうお前の日本語不自由芸にも飽きたよ
「AKIRAは劇場オリジナルじゃないけど」ってわざわざ指摘してやってるのにな
お前の見識の浅さはよくわかったから今後もスレを賑わせてくれよ

582:名無しさん名無しさん
19/08/22 02:59:26.81 AVdwuSwb0.net
>>566
>ベタな「うる星」の異化で評価された作家なのに「ベタな題材だから期待出来ない」って。おまけに妥協した可能性が高い?
売れ筋のベタベタな企画でいい、作家性でどうにでもなると押井自身が本気で思ってたのなら
10年間も時間を置く必要はなかっただろうよ、ぶらどらぶ自体の構想は10年くらい前からあったらしいし

583:sage
19/08/22 03:04:50.03 zLU6je+00.net
おまえら暇か?w

584:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:04:59.79 AVdwuSwb0.net
>>568
不毛な揚げ足取りの極致だな、脳味噌が不自由な痴呆老人らしい末路だわw
そんな事言い出したら宮崎作品も風立ちぬやゲドは原作付きだぞ?
今まで誰がそんな事言ってこのスレから排除した?してないだろボケw

585:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:09:32.89 hAuwU3lpK.net
>>569
お前本当に思慮が足らないな。夏休みの大学生かなにか?
「10年前の構想」≠「10年後の作品」
構想なんてコロコロ変わるし時代に合わせて作り替えるのが作家だ
作家には複数の構想、企画があり優先順位やタイミングによってこなす仕事が決まる
別にわざわざ10年温めたわけでもない
>>571
日本語不自由芸乙
「オリジナル映画のみ」だなんて誰も言ってないと言っている

586:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:15:15.45 hAuwU3lpK.net
>>563を読んでヒートアップしすぎたのに気付いて語調を弱めてももう遅い
隠しきれない「興行的に成功してる新海のほうがぶらど押井や一発屋大友より優れてる!」という主張
だから新海もその信者も嫌いなんだよ
せめてまともに会話出来る知能がありゃマシだがそれすらない
しかもコイツら、決まって身分を偽るからな
「別に新海誠のファンじゃない!」という偽装を必ずする

587:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:19:23.67 AVdwuSwb0.net
>>572
>作家には複数の構想、企画があり優先順位やタイミングによってこなす仕事が決まる
何か大きな仕事があってアニメ作品の制作が10年間空いたのならオワコン扱いされてない
まあ、パトレイバーは大きいかもしれんが、それにしたって5年くらい前の話だしな
エッセイばっか出してた時点で行き詰ってたとしか思えんわ
アニメ業界の他業種参入が相次いでる流れでたまたまパトロンが見つかっただけだろ

588:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:24:39.86 AVdwuSwb0.net
>>573
>「興行的に成功してる新海のほうがぶらど押井や一発屋大友より優れてる!」
俺は新海監督が〇〇監督より優れてるなんて言った事はない
そうやって勝手に信者扱いしてヒートアップしては、数十レスに渡って
俺に論破されまくって哀れな老害を晒したのがお前の現実
「身分を偽ってる!絶対新海誠のファンだろ!」
キチガイなら一生そう思ってろw

589:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:30:19.60 hAuwU3lpK.net
>>575
「新海より大友のほうが上というのは狂信者の理屈」
「大友は一発屋」

これはハッキリ言ってますよね
つまりお前んなかでは「新海>大友」なわけだ
別にそれ自体はいいぞ?誰がどう思おうが自由だから
問題はお前が「優劣つけたことはない」とか平気で嘘吐くクズだってことだ
新海信者じゃないと主張してもだ~れも信じません

590:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:37:14.82 hAuwU3lpK.net
「大友は一発屋」
「押井はオワコン」
「新海は結果出してる」

これをハッキリ言っておいて「優劣つけたことない」とかよく大ホラ吹けるね
そういう精神性の奴ってだけで発言の信憑性ゼロだわな
更に、信者じゃないと必死に否定するってことは図星ってことだ
俺はハッキリ表明するけどな、スレタイの面子のファンで新海は嫌いだと
お前みたいな姑息なクズとは違うから

591:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:46:10.93 hAuwU3lpK.net
>>574
「作品を出さない=作家性の死」
という幼稚な考えのお前に「押井守」は手に負えないな
だって押井の創作ルーチンの中に「干される」が入ってるのは何十年も前からなんだから
お子様は新海とその興行成績だけ見てなさい

592:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:53:03.57 bPrNSgSfd.net
キチガイ二人

593:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:53:28.74 hAuwU3lpK.net
>10年もやってないような奴は少なくとも一線級ではないと俺は思うけどな
>一線級じゃないけど過去の栄光だけでこのスレで取り扱うのが正義で、
>バリバリ仕事してる新海はスレタイに含まれてないから悪だと、

「10年もやってない奴(押井、大友)は一線級じゃない」
「新海はバリバリ仕事してる(だから一線級)」

はいどう見ても「新海>押井大友」と優劣つけてますね
大ホラ吹きお疲れ

594:名無しさん名無しさん
19/08/22 03:58:02.42 AVdwuSwb0.net
>>576-578>>580
前者は正確にはそんな発言じゃないはずだが?勝手に他人の発言を捻じ曲げるなよ
後者については確かにそう言ったが、AKIRAに対する論評はしていない
新海>大友なんて結論にはどう考えてもならないはずだが・・・w
あと、「押井はオワコン扱い」だな、世間の扱いがそうなってるという指摘
しかし、ここまで無様なレッテル貼りと火病った連投も笑えるw

595:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:03:06.27 AVdwuSwb0.net
>>580
「10年もやってない奴(押井、大友)は少なくとも一線級ではない」とは言ってる
新海の部分は完全に火病ったお前の妄想

596:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:09:11.41 VEVYffqz0.net
>>581
詭弁オブ詭弁
苦しいねえ
>>582
んじゃ新海は何線級か今答えてください
逃げるなよ?

597:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:15:13.77 VEVYffqz0.net
>あと、「押井はオワコン扱い」だな、世間の扱いがそうなってるという指摘
これはソース出してね
出せないならお前の意見ってことだから

598:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:20:24.60 VEVYffqz0.net
おーい、さっさとレスしろよボケが

599:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:21:24.62 VEVYffqz0.net
ここで逃げたら俺の勝ちってことで

600:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:21:31.66 AVdwuSwb0.net
うわあ・・・これはキチガイオブキチガイですね・・・w

601:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:23:28.56 VEVYffqz0.net
>>587
あと一回チャンスやるから「新海は何線級か」だけちゃんと答えろや
これで逃げたら俺の勝ちなw
ちなみにこのタイミングで調子悪いPC点いたからまだまだ相手できるぞコラ
今までのは全部”ガラケー”からの書き込みだからナw

602:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:25:22.91 VEVYffqz0.net
オラオラどうした?
俺みたいなゴミクズを徹底的に攻撃しないと気が済まないので
このまま俺が降参するまで攻撃するんじゃなかったのか?え?w
あーコピペクソ楽だなww

603:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:28:58.88 VC/DdP7K0.net
新海は中華資本級

604:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:29:02.23 VEVYffqz0.net
やっぱ今時ガラケーなんか使うもんじゃねえなw
あっち重い連投規制あるし
最初からPCでやってたら煽り倒してやってたんだが。こいつレスおせーし
このまま逃げる気か?え?

605:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:33:17.33 VEVYffqz0.net
ID:AVdwuSwb0
コイツやっぱレスバ慣れしてねえな
言っていいことと悪いことの先読みができない
ポジションを明示しないことで無敵戦法取るなら
押井大友に関してここまで見解述べちゃいけないんだよ
加えてお前のなかで新海のほうが上という俺の推察は妄言だとまで言ってしまったから
ここまでコキ下ろした押井大友より新海のほうが上という発言も出来ないw
だからキチガイオブキチガイとか言って敗走するしかない
俺の勝ちだな。お疲れさん
まだやるなら相手してやるけどな

606:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:36:47.45 VEVYffqz0.net
586 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 04:21:31.66 ID:AVdwuSwb0 [32/32]
うわあ・・・これはキチガイオブキチガイですね・・・w

頭の悪いクソザコ新海信者、無様な捨て台詞吐いて逃亡、っと

607:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:38:56.47 VEVYffqz0.net
535 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 01:10:16.70 ID:AVdwuSwb0 [13/32]
>>533
残念ながらお前みたいなゴミクズは徹底的に攻撃しないと気が済まないので
このままお前が降参するまで攻撃するわw

元気だった頃の故ID:AVdwuSwb0さん

608:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:39:53.61 AVdwuSwb0.net
ポジションを明示しないのが無敵戦法、って言ってる意味が全く分からんのだが
ただ、新海は肯定的に評価してるよ、理由は前にも言ったが
オリジナルアニメ映画を担う人材は貴重だからという意味だが
それを一線級だと言ってるのだと取りたいなら勝手にすりゃいいが、
俺は一線級とは言ってないのが事実

609:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:41:38.47 VEVYffqz0.net
>>595
いや取りたくないし取ってないから
「お前が何線級か答えろ」と言っている
それに答えないなら俺の勝ちってことで
次が最後のチャンスな

610:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:43:53.25 VEVYffqz0.net
>俺は一線級とは言ってないのが事実

わかってるじゃん、「ポジションを明示しないのが無敵戦法」
言うと負けるのがわかってるから言わないんでしょ?w
だってお前、散々言ったもんねえ
「新海>大友と俺が思ってると思うのはお前の火病」だってw

611:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:47:31.17 AVdwuSwb0.net
>>596
そんなに何線級かどうか知りたいなら言うけど一線級という評価はしてない
「オリジナルアニメ映画を担う人材は貴重」って言ってんだから、
内容的には不満な部分もあるって事を言外に匂わしてる事くらい感じろよw

612:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:47:45.92 VEVYffqz0.net
>俺は新海監督が〇〇監督より優れてるなんて言った事はない
>そうやって勝手に信者扱いしてヒートアップしては、数十レスに渡って
>俺に論破されまくって哀れな老害を晒したのがお前の現実

>新海>大友なんて結論にはどう考えてもならないはず
>無様なレッテル貼りと火病った連投
>新海の部分は完全に火病ったお前の妄想

さぁて、ID:AVdwuSwb0クンはこの後どう答えるのか?!
やっぱり逃げるのか?!?!?!

613:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:50:55.08 VEVYffqz0.net
>>598
へ~
じゃあ押井大友は何線級?
新海は何線級?w
ちなみに俺は押井大友は一線級
新海は十線級くらいかな
さあどうぞ!

614:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:54:08.26 VEVYffqz0.net
>俺は新海監督が〇〇監督より優れてるなんて言った事はない
>そうやって勝手に信者扱いしてヒートアップしては、数十レスに渡って
>俺に論破されまくって哀れな老害を晒したのがお前の現実

>新海>大友なんて結論にはどう考えてもならないはず
>無様なレッテル貼りと火病った連投
>新海の部分は完全に火病ったお前の妄想

もう一度貼っておきますね

615:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:54:40.87 AVdwuSwb0.net
>>600
バカなお前と違ってそんな細かいランク付けは
意味が全くないからしてないんだけどw

616:名無しさん名無しさん
19/08/22 04:56:33.31 VEVYffqz0.net
>>602
んじゃ大雑把でいいよ
押井、大友、新海。不等号であなたの順位をどうぞ!

617:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:01:06.63 AVdwuSwb0.net
要するにどっちが優れてると思ってるかを言わせたい訳ね
そんな下らない事に血眼になって必死にギャーギャー喚く姿を見て
これが古参の知性か、なんて思う奴が果たして居るんだろうか?言うまでもないけどw

618:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:02:39.18 VEVYffqz0.net
>>604
押井、大友に関しては散々”ムキになって”見解述べたじゃないですか
一発屋、世間的にオワコン扱い(根拠ナシ)って
作家を評するのはお得意のようで
その調子で不等号つけるだけです。大雑把な判断でいいんで

これ拒否したら俺の勝ちってことでw

619:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:06:01.31 VEVYffqz0.net
さっきからカンタンなことしか要求してないんですよ
あなたにとって何線級なんですか?
不等号つけてもらっていいですか?
こんなカンタンなことに、何十分かけるんだろうこの人は・・・
一体なにを、そんなに怖がってるんだろう・・・・・

620:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:07:28.63 AVdwuSwb0.net
>>605
新海について述べたのは新海信者とかいう幼稚なお前の下らないレッテル貼りへの反論だから
それ以上は俺が答える義理もなければ必要性もない

621:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:09:19.94 VEVYffqz0.net
>>607
そうですね、義理も必要性もないでしょう
じゃああなたが私の質問にちゃんと答えたら敗北を認めますよ
残念ながら私みたいなゴミクズは徹底的に攻撃しないと気が済まないので
このまま私が降参するまで攻撃するんでしょう?

はい、最後の一撃を食らわせられますよ
拒否する理由ありませんよね。さあどうぞ!

622:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:13:30.17 VEVYffqz0.net
念のためもう一度質問を

押井、大友、新海。この三方で不等号をつけてください
ちなみに全員=はナシで。それは「ポジションを明示しない」意図的な逃亡ですから
大雑把でいいんで
これにちゃんと答えてもらったら私は敗北を認めます
拒否する理由はありません。どうぞ!

623:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:16:11.83 AVdwuSwb0.net
>>606
お前の好きな監督が俺に一発屋云々と言われてムカついてるのだけは伝わるが、
実際問題として外形的にはそう評価せざるを得ないのだからしょうがない
内容的な評価は別だし、それに関しては今回一切触れるつもりはない
下らない憎しみを他人にぶつけるしか頭にない輩の土俵に乗っても不毛なだけだからなw
>>608
そこまで必死になる自分の姿に恥を感じないのかw
まあ、所詮は過疎スレだし、匿名だから明日になればまたリセットとでも思ってるんだろうけど

624:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:18:05.84 VEVYffqz0.net
>>610
質問をはぐらかさないでください
あなたの目的:私を降伏させる
を成就できる条件を提示してるんですよ
これを拒否するってことはあなたの負けってことですよ?
答えるのか答えないのか、さあどうぞ

625:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:21:15.61 AVdwuSwb0.net
>>609
理屈での勝負で徹底的に論破されまくった現実があるから、
相手がポジションを明示しない事に焦点を当てる事で勝利宣言に逃避したいのかw
いやはや、ここまで惨めったらしい古参スレ住人は初めて見たわ
>>611
だったら負けでいいよwどうぞどうぞw

626:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:21:43.33 VEVYffqz0.net
あと
22:43:24.08以降7時間ずっとスレに張り付いてレスバしてる人が
「恥を感じないのか」とか言っても目糞鼻糞ですよw

627:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:25:03.81 VEVYffqz0.net
>>612
はい、言質取りました、俺の勝ちね
理屈での勝負で論破した?これが理屈の勝負なんだが
お前が散々ペラペラ喋ったことを逆手にとってその論理矛盾を突く
結果、お前は答えられなくなって逃げるしかない
で、思惑通り敗北を認める、と
これが古参住人の戦い方だぞ
大友が一発屋とか、別にお前に言われても悔しくもなんともないぞ?w
だって俺もそう思ってんだからww

628:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:28:54.03 AVdwuSwb0.net
>>613
少なくとも俺はお前のような極めて頭の悪い私怨で投稿してない事は胸を張って言えるし、
幼稚で下らないレスを繰り返すような真似もしてない
まあ、恥を感じろと言うのも大人げないからこれ以上言うのは止めてやるよw
>>614
お前の言う理屈の勝負は全く理屈の勝負ではないし、論理矛盾も全く突けてない
お前の下らない憎しみだけの行動に流されるのは御免だから降りただけ
これがこのスレの古参住民のレベルだなんて、お前は本気で言えるのか?
このスレが過疎とはいえお前以外の住民も居るだろうに・・・w
誰もがお前みたいなキチガイ野郎と一緒にされたくないだろうよw

629:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:30:57.35 VEVYffqz0.net
>>615
ん、でもお前負けたじゃん
アレコレ理屈つけても「負けた」んだよね
ハッキリ言ってやろうか?
七時間もレスバに付き合っておいて「付き合うの御免だから降りただけ」



クッッッッッッソダサ(w

630:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:34:10.76 VEVYffqz0.net
俺が古参なのは事実だけどさ
お前の言うとおりこんな過疎ゴミスレがどうなろうと別に知ったこっちゃねえよww
何か有益なことがあんの?wこのスレにw
別に他の連中にどう思われようがどーーーでもいいわw
肝心なのはお前を負かすことだけ
で、俺はお前に負けを認めさせた
お前は未練がましく言い訳タラタラ垂れ流すw
こちとら年季がちげーんだよ
お前みたいな雑魚は何度も相手にしてきた
俺にレスバ挑むなんざ百年早いねw

631:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:37:29.04 AVdwuSwb0.net
>>616
お前がどうしようもなく幼稚で論理性の欠片もない憎しみだけで動くキチガイの癖に
古参住人を気取って他人へ圧力を掛ける迷惑おじさんという事、
俺はそれを証明しただけで充分目的は果たしてるからな
ただ、お前はそうやって「お前は負けた」と言える権利を勝ち取った
お互いウィンウィンじゃないのw

632:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:40:47.32 VEVYffqz0.net
>>618
いや、お前の目的とか知らんから
「負けた」時点で何も証明出来てないから
つかさ、俺がキチガイなんて誰でもわかると思うんだけど
そんな火を見るより明らかなこと証明(笑)するために七時間レスバしてたの?w
あと言っとくけど、お前もその仲間と思われてるぞ?w
るうかさあ、俺が大友に本気で心酔してたのは何十年も前だからさ
今更お前みたいなチンカスに少し批判されたくらいで悔しいと思うか?
そういうところがカッワユイよなお前w
お前なんかより遥かに大友のクソなとこ語れるし
別に押井の新作にも期待してねえわ
俺はただ単に新海信者のお前を負かしたかっただけ
その一点のみを阻止出来なかった、その時点でお前は完全に”負け”だよw
他のなににおいても、それだけは阻止するべきだったねぇ
レスバ仕掛けるなら絶対負けないつもりでやらないとね

633:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:45:06.54 VEVYffqz0.net
ID:AVdwuSwb0クンは、なんとか理屈をこねくり回して「俺は勝ったんだ…!」というシチュエーションを探し
結果「お前をキチガイだと証明することが俺の目的!目的達成!!」というどうしようもなくアホな理由を思いついたとさ
「お前を降伏させるのが目的!」だったのにね

自分で負けを認めてまで俺がキチガイということを証明したかったのか・・・すごい執念だ・・・
ただ・・・・・そんなこと周りの人達も完全にわかってると思う・・・・・・・

634:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:45:58.38 AVdwuSwb0.net
>>617
>>619
口先だけで今更否定した所で、お前が大友や押井に思い入れが相当あって、
それを新海信者の俺にバカにされたという思い込みから噛みついた事実は消せない
おそらくこのスレに対しても俺よりずっと思い入れあるだろ?

635:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:50:59.37 AVdwuSwb0.net
>>620
一応議論しようという態度の人間が、まさか恥も外聞もかなぐり捨ててまで
論理的破綻してる事を誤魔化すようなスーパーキチガイ野郎とは誰も思わんよw
>自分で負けを認めてまで俺がキチガイということを証明したかったのか・・・すごい執念だ・・・
>ただ・・・・・そんなこと周りの人達も完全にわかってると思う・・・・・・・
本当か?既に200レスくらい前だけど、少なくともお前はその時点では
こんなにキチガイじみては居なかっただろ、口うるさいのは感じてたけど

636:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:51:09.11 VEVYffqz0.net
>>621
アハハハハw俺の思った通りw
老害にヒトアワ吹かせてやろうって七時間も粘着しちゃったか
残念だねぇ、老害は好きな作家を愛憎入り混じった思いで見てるから
今更批判されたところでどうとも思わないんですわw
『好きな作家を批判されたらイラつくはずだ!』という発想が実に若くてよろしい
そんなことで顔真っ赤になるのは十代までだろう
このスレに対して思い入れ?残念ながら全くありませんw
上に書いたでしょ?ここは元から派閥争いしてたって
元々まとまりないし、特に有益なこともないわこんなスレ
あるなら教えてくれよってかんじw

637:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:52:04.95 qOzAdt+u0.net
ここまで読み飛ばした

638:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:55:55.70 VEVYffqz0.net
>>622
だからガラケーで手加減してたいうたやん
いくら慣れててもガラケーでこんな饒舌に書けないよ
最初からPCだったら最初からこの調子よ
マジでPC壊れかけててスイッチ押しても起動する時としない時があるんでね
俺が常駐してるところじゃこの程度キチガイでもなんでもないねw
匿名掲示板にマジになりすぎなんじゃないのキミ
帰属意識を持ってる奴はレスバには勝てないよ。覚えときな
こんなとこどうなってもいーやくらいの気持ちの奴が絶対勝つ
周囲にジャッジさせようとしてるとこが既に甘いね。相手に敗北感味合わせるのが全てだから
だから「負け」だけは絶対宣言しちゃダメ

639:名無しさん名無しさん
19/08/22 05:58:20.72 AVdwuSwb0.net
>>623
お前のここ数時間のやり取りが「どうとも思わない」と言ってる人間の態度だと
一体誰が思うのかね・・・下手すりゃ「ラブ」のレベルでお気に入りじゃんw
>そんなことで顔真っ赤になるのは十代までだろう
その顔真っ赤な10代レベルの事をお前はやらかしたからしょうがないわな
>>624
自分も半分くらいレスしといてなんだが、それでいいと思うw
150か200レスくらい読み飛ばした方がいいわ、キチガイ老害がただただ論破されるだけの下らんレスバだから
>>625
残念ながらPCにした後の方が論理性ゼロの完全キチガイだから

640:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:01:36.02 VEVYffqz0.net
>>626
wwwなるほど俺の愛しの巣を攻撃出来たと思ってるのかw
本当に五年ここ見てる?俺は普段ログにも残してないけどw
たまたま今覗いてただけでねぇw
昔はこのスレも価値あったがねぇ
嫌ってる人も居たけど、転載さんが熱心に色んな情報転載してきてくれるから
今でいうまとめサイトみたいなかんじで使い勝手がよかった
ただ、粘着荒らしが昔からいて一時期から機能しなくなり始めた
おまけにスレタイのメンツが承知の通り活動ほとんどなくなって話題もなくなり
その間に情報収集はツイッターが主になった
なんでこの廃墟がまだ残ってるのか謎すぎるねw

641:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:05:07.36 AVdwuSwb0.net
帰属意識があっても自己愛性パーソナリティーの奴なら
スレより自分の方が大事だと思うって事もあるだろうし
大体、あんなキチガイじみた真似したらスレどころか自分のプライドが普通は持たんわw
土下座してでも勝ったと言ってるのと変わらん
>>627
俺も一応見てるスレだし、スレを攻撃するつもりでやってるわけがない
確かに読む価値はあまりないかもしれんが、機能不全に陥らせる目的はどこにもないぞ
一発屋発言も別にお前の愛しの人(笑)を攻撃したくてやった訳ではないw

642:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:09:38.91 VEVYffqz0.net
>>628
こちとら土下座してでも勝つよ?土下座なんかしてないけどw
キミがボロ出すのを延々誘って思惑通りボロ出させて認めさせただけ
負けちゃって残念だったねぇw

643:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:16:44.13 AVdwuSwb0.net
ボロじゃなくて因縁付けてるだけだろ、どっちが上か下か言えなんてw
恥を晒してでも低次元な言い争いに縺れ込ませたいとお前が必死になって、
こっちはそんなの嫌だと言っただけの顛末でしかないわ

644:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:20:25.77 VEVYffqz0.net
>>630
言えない状況をキミに作らせてあとはそれを突くだけ
わりとよくあるレスバ勝利ルートだよ?それがわかんないならやっぱり経験浅いねキミ
まずムダが多すぎるしね。あれじゃあっという間に追い込まれて当然
本当はもっと泳がせてもよかったけど相手が小物で面倒なんでわざわざ手の内明かしてやったまで
この手は手の内明かしても成立した時点で逃れられないからね
恥を晒した、低次元な言い争いにした・・・


645:・・ ここがキミが素で頭悪いところだよね。周囲の声代弁してあげようか? 『えっ、お前今まで次元の高い話してたつもりなの?』



646:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:25:10.16 AVdwuSwb0.net
>>631
言わなかったのは俺のポリシーでそうしただけなんだが・・・?
勝利ルートとか得意げになってるのが本当イタイ奴だな、お前
あと、俺の話が次元の高い話なんて誰も言ってないぞ
お前は確実に低次元で恥さらしまくりのクソみたいな書き込みばかりだがw

647:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:26:19.63 VEVYffqz0.net
>>632
うん、でもキミ認めちゃったじゃん「負けました」って
負けを認めた後で「俺のポリシーでそうしただけなんだぁww」って
低次元で恥晒しまくりですそれ・・・・・

648:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:36:15.56 AVdwuSwb0.net
>>633
だからさっきも言っただろ、俺はお前のキチガイっぷりが証明出来ればそれでいいと
お前は低次元なレスで恥を晒してでも「負けました」の一言を欲しがった、そして俺はそれをくれてやった
俺はお前みたいな真似はする気にはならんかった
それ以上でもそれ以下でもない

649:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:40:39.94 hAuwU3lpK.net
もうPC落としたよ。これで終わりねー
>>634
君のそのムダに「俺はこういうつもりだ!」って表明するのもやめたほうがいいよ
「お前を降伏させるんだ!」と言ってた奴が今度は「お前をキチガイと証明するのが目的だったんだ!」とか言っても誰も信じないんで



650:あと俺がキチガイなんてのは誰でもわかるし君自身もキチガイと思われてるからね? なのに君は「俺はお前と同じ次元には落ちなかった!!」と言い張ってるのがそこはかとなくダサい ここまで拗らせた以上結局キチガイの俺と君の差は、俺は勝ち君は負けたという部分だけ 残念だったね



651:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:46:49.38 hAuwU3lpK.net
そうそう、あと最後に一つ大きな助言をしとくと
レスバをするならキチガイの自覚をもつこと。これが一番大事ね
俺はキチガイの自覚がある。でも君は俺とは違うと言い張ってる
これが、周囲から見たら一番キチガイに見えるんだよw
だからワタシはキチガイですって自覚があると表明しとくのは大事
正義感にかられてやっただとか、相手とは違うんだ、みたいなのは周囲から見ると相当ダサい
だから相手から「負けました」を引き出すのが一番重要なのよ
どちらもキチガイになるレスバにおいてこれに勝るものはない

652:名無しさん名無しさん
19/08/22 06:50:40.10 AVdwuSwb0.net
>>635
あと、俺が言ったのは「降参するまで攻撃する」だし、これは屁理屈だが攻撃を止めたわけではない
レスバの終着点は相手の論理的破綻か、相手の異常性を浮き彫りにさせる事だから
キチガイだと証明出来た時点で十分だと思うのも当たり前の事
お前はそうやって今更のように自分はこのスレに愛着はない、押井信者でも大友信者でもない、
俺はキチガイだ、なんて言ってるが、後出しジャンケンで言った所で誰も信用せんわ
それを言い張ってる事こそ、そこはかとなくダサい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch