東映演出家列伝 四十一期生at IGA
東映演出家列伝 四十一期生 - 暇つぶし2ch632:名無しさん名無しさん
19/09/22 11:03:26.19 i2vGjZW80.net
しかし鬼太郎は各話完結から地獄の四将編に入ると途端に詰まらなくなるな
石動零というキャラクターに心動かされるモノが少ないというか観ていて憎しみとかシンパシーとか、ピカレスクロマンとかまるで湧いてこない
小川永富コンビでやったワートリ逃亡者編もオリスト展開があんまり楽しめなかった
今後も組んでいくつもりなら塾考した方が良いのではないか

633:名無しさん名無しさん
19/09/22 13:00:43.84 saIROyD80.net
ワートリ、鬼太郎とここまで繰り返し「逃亡者」モチーフを使うってことは、それだけ大好きなんだろう。
今さら性癖は変えられない。
たぶん小川SD、プリキュアの担当になったら「逃亡者プリキュア」をやるだろう。いや、それぐらいのこだわりを見せて欲しいものだ。

634:名無しさん名無しさん
19/09/22 14:21:58.00 uT+xQI8y0.net
ワールドトリガーの逃亡者編は当時のアニメディアやオトメディアで永富Pが
視聴率良くて大きな成果が出せたみたいなこと度々言ってたからそれなりに自身があるんじゃないか
実際特撮視聴率スレでライダーとかと一緒に数字出てたけど前後のランク戦編より高かったし

635:名無しさん名無しさん
19/09/23 20:07:51.79 lamjqcjg0.net
トリガーは原作とはかけ離れた内容だったが本家の設定にほぼ矛盾なく作ったのは評価できる
本来の時間相応の内容をトリガーの登場人物で作ったと思えば良いのかなと思ってる
原作ファンは一時脱落した人もいたらしいが、数字が上がったって事は新規の客は取り込めたって事じゃないかな
個人的にはアニエスの方がゼノを踏襲したキャラで、逃亡者編に近いって思ってたんだけどね。
ちなみに逃亡者編と地獄編は最後の敵との戦いに作画監督を小泉昇さんにしたという共通点がある
おそらく次回の鬼太郎は原画に小泉夫妻以外にも多数投入するだろう、今週も市川さん藤原さん袴田さん3人がいるという本気ぷりだったし

636:名無しさん名無しさん
19/09/23 21:11:15.60 DdjFN+K20.net
作監が複数になるのを「本気」と捉えるマニアにアニメを見る資格なし

637:名無しさん名無しさん
19/09/23 22:07:56.16 NNJfqhYNa.net
逃亡者編は原作の要素を分解・再構成したようなもんだから(キャラクタの関係性・短所長所など)
焼直しに見えないこともないけども、よくぞ練り上げたと誉めたくもなる。

638:名無しさん名無しさん
19/09/23 22:09:40.91 NNJfqhYNa.net
もっとアニメを見て、もっと濃くなれ、と言うのが優しさでは

639:名無しさん名無しさん
19/09/23 22:46:36.97 lamjqcjg0.net
作画監督が増えると現場が炎上しているのは知ってる
原画が増えるのは必ずしも悪いことでは無いと思っただけんだが
まあ悪かったよ

640:名無しさん名無しさん
19/09/24 02:25:56.57 MB6l1sfna.net
菊川博


超ゴリラ

641:名無しさん名無しさん
19/09/25 19:03:11.62 2FCuWcuD0.net
鬼太郎があと半年で完結の模様
後はやっぱりドラゴンボールか?

642:名無しさん名無しさん
19/09/25 19:25:18.34 mp8jHaYga.net
とち狂って魔女っ子メグちゃんのリメイクとか来ないかなあ(´・ω・`)
シャランラシャランラヘーヘヘヘーイしたいぜ

643:名無しさん名無しさん
19/09/25 19:35:37.74 c8xGlW1M0.net
これか
「鬼太郎」最終章ぬらりひょん編、10月スタート! 大塚明夫が“史上最高にカッコいいぬらりひょん”に
URLリンク(animeanime.jp)
四将編と並行して描くのかね?
ぬらりひょんは過去作で幾度もラスボスを務めてきた謂わば鉄板キャラだから何の問題もないが。
>>613
まあそうでしょうな
血迷って「ジュラしっく!(TVシリーズ)」でも一向に構わないがw・・・アレはどっちかというとEテレが相応しいか

644:名無しさん名無しさん
19/09/25 20:30:45.07 4AzaFUF70.net
どれでもいいから永井豪系のリメイクやってほしい

645:名無しさん名無しさん
19/09/25 21:30:59.54 h0//QWLo0.net
じゃあ魔女ッ子チックルで

646:名無しさん名無しさん
19/09/25 21:53:53.92 2FCuWcuD0.net
>>615
地獄編はひとまず来週で決着がつくみたい
最終章は現世、地獄、西洋、南方(ファンブックより)全て巻き込む総力戦らしいからまあ半年、どんなに長くても1年で終わるだろう
やっぱDBが有力か、ジュラシックも良いが長期シリーズになるのかね

647:名無しさん名無しさん
19/09/25 21:56:17.81 2FCuWcuD0.net
とりあえずフジテレビの9時枠が残るならいいや、テレ朝の6時半枠は廃止されちまったし…
リメイク系にしろ、トリガー2期にしろやってほしい作品は色々あるが、このご時世だから枠が減っているのがなぁ

648:名無しさん名無しさん
19/09/25 22:13:54.38 T8rJIvcn0.net
東映グループはテレ朝様の天下り先だから枠も無くならないと言われてたのが懐かしいなァ

649:名無しさん名無しさん
19/09/25 22:22:37.04 /Mb3uMqf0.net
DBだろうけどどうせなら新規の作品やって欲しいなぁ…
朝早いから録画視聴が主だったけど、テレ朝6時半枠が廃止されたの痛い

650:名無しさん名無しさん
19/09/25 22:36:15.45 bbVObxqc0.net
ジャンプの遊戯王が制作会社代えるらしいですね東アニさんどうっすか
黒歴史のリベンジやらねーかな

651:名無しさん名無しさん
19/09/25 22:41:42.08 2FCuWcuD0.net
>>621
オリジナルは兎も角、漫画原作で長期連続放送できるような作品が少ないよね
2クールならまだしも、4クールで作れるような作品って何があるか
>>620
ドラえもんすら左遷されたし、アニメ枠の減少や移動は今後も続きそうだね

652:名無しさん名無しさん
19/09/25 22:42:31.69 cUAU8M/CM.net
>>613
山寺どうするんだよ
あっちにいっちまったけど

653:名無しさん名無しさん
19/09/26 13:00:55.77 a+EJp4QZa.net
>>622
東映がやるとまたバーハンターみたいに結局ぎゃろっぷに下請けさせそう
でも敏樹の娘が遊戯王でリベンジするのは見たい気もする

654:名無しさん名無しさん
19/09/28 11:08:31.86 LE2JDwdk0.net
おしりたんていは来週からシリーズ話数#14に巻き戻ってリピート放送
原作最新刊が日販調べで発売以来トップ独走中
そろそろ原作ストックも僅かかと思うがどうする鷲尾氏

655:名無しさん名無しさん
19/09/29 12:01:05.75 sdssLHjr0NIKU.net
ミヤゲンツイートから転
>今回の話は「ミノタウロスの皿」
>がなければ生まれてなかったお


656:話です。 >やっぱりF先生は偉大だ え、こんな話だったけ? 異文化の壁に打ちのめされるようなハナシだた記憶がw



657:名無しさん名無しさん
19/09/29 19:43:19.54 gw3r5WfA0NIKU.net
鬼太郎最終回ばりの内容と作画だった(ここに来てまさかの特殊ED)
前半はDB超のジレン最終決戦を彷彿とさせる映像だったと思う
小泉さん作画だから絵柄は独特だったが…
これを夫妻2人原画でやってのけるのは凄すぎ

658:名無しさん名無しさん
19/09/30 11:43:35.63 5cWd8BUS0.net
まだドラマが続いている中でED流すなら歌詞テロは入れないようにしろぜ、とは思ったな
音声的には台詞と歌が重なって意識が釣られてしまう
ダビング時に何とか出来なかったのか?

659:名無しさん名無しさん
19/09/30 21:57:29.25 gAT240a9a.net
吉澤翠、東映出身というわけではないですよ、かあ。
まあ、なかなか難儀な人生送っているようで、って
アニメ屋はだいたいこんなもんか

660:名無しさん名無しさん
19/09/30 22:01:34.91 gAT240a9a.net
結局、作画回(という言い方も好きじゃないけども)なんて
上手いアニメタがやりたいようにできるかどうか、にかかってるわけで

661:名無しさん名無しさん
19/10/01 00:05:06.30 mp5vLIH+d.net
>>630
第二新卒なんだから東映出身みたいなもんでしょ
前の会社一瞬で辞めたみたいだし
でもステップアップの踏み方があまりに計画的で笑ってしまった
今の演助の子はある意味見習うべきかもね
外に出ていくのを推奨するわけではないけどさ

662:名無しさん名無しさん
19/10/01 00:08:37.06 mp5vLIH+d.net
理恵以降若くしてSDってのが難しくなってるのは会社の意向なのかね?
石谷ちゃんあたりがある日突然SDをやりそうな気もするが、、、
みんな演出担当本数が少なすぎて昔みたいに大量の若手をバンバン表に出すことは難しい気がする

663:名無しさん名無しさん
19/10/01 00:14:58.02 mzHyRrdv0.net
そもそも新作の本数が減ってる状態だしSDを新しく選ぶ状況があまりない

664:名無しさん名無しさん
19/10/01 00:28:01.70 tlcNdXPB0.net
本当に演出・監督として大成したいなら外に出た方がいいのは確実
ただしお金の心配がないことや会社が絶対に潰れないと言う他社にない利点が大きいので、自分の身一つで生きて行く自信がないなら東映にいた方がいい
40近くになったらチャンス回ってくるだろうし

665:名無しさん名無しさん
19/10/01 10:01:22.75 bCyQ09vmd.net
若くしてSDの前例が好き勝手やって、わがまま放題だっから会社もきちんとキャリアを積んだ人を選んでいるんだよ。
各話数の演出ローテをきちんとこなしている人とかね。
会社はあくまでも利益を求める組織だから好きにやりたいなら独立した方がいい。

666:名無しさん名無しさん
19/10/01 10:44:16.18 mzHyRrdv0.net
それって松本理恵?w

667:名無しさん名無しさん
19/10/01 11:36:11.74 jI19V+BL0.net
ほかにだれがいるのだ!

668:名無しさん名無しさん
19/10/01 11:52:17.27 wcYTwvlIa.net
ここ最近で理恵以外でSDになったの早かった人ってだれ?

669:名無しさん名無しさん
19/10/01 12:01:20.09 jI19V+BL0.net
リオンとかわりと早いほうか?

670:名無しさん名無しさん
19/10/01 12:28:09.40 WVhWZ1nua.net
幾原からの流れじゃねーの?

671:名無しさん名無しさん
19/10/01 14:13:50.96 SJrBdgXRa.net
混ぜ返し
鰻職人の世界では串打ち三年、裂き(割き)八年、焼き一生と申します。
これを演出の世界に当てはめると
助手(演助進行)三年、演出処理�


672:N、コンテ演出一生 と言えましょうか? 下積み年数=信用・信頼関係の厚み、みたいなとこありますしね ちな実写は下積みがもっとなげーw 一生下積みの人もいる、なんでやろな SDとpはそれを経験した上で、例えるなら鰻屋の板長を任され、経営に進出していくみたいなものと言えましょう 一週間後にまた来てください。本物の鰻をご馳走してみせますよ



673:名無しさん名無しさん
19/10/02 17:29:57.47 GmemWHOqa.net
穴子のほうが好きです(´・ω・`)

674:名無しさん名無しさん
19/10/02 21:24:06.39 GmemWHOqa.net
プリキュアミラクルユニバース見返してて
溶岩の星でショコラとマカロンのアクションは
エアリアルシルクを参考にしていることに今気付いた
いや、合っているかどうかしらないけども

675:名無しさん名無しさん
19/10/02 21:31:50.92 GmemWHOqa.net
宇宙大魔王のモチーフはメソアメリカ神話の蛇神に違いない(キリッ)、
と書き込んだら、
メージュの記事で玩具の竹ヘビがモチーフです、と書かれたことだし

676:名無しさん名無しさん
19/10/02 23:44:00.09 JnUfMugM0.net
おジャ魔女どれみとうとう東京国際映画祭デビュー

677:名無しさん名無しさん
19/10/03 00:19:15.50 4AmITpxza.net
と、思いきやそうでもなかったので
やはり無視してください

678:名無しさん名無しさん
19/10/03 01:27:47.34 YMZbJjM+0.net
アニマックスで松太郎やってるから見てるけど本当にキチガイアニメ…
でも松平健呼んでるからそれなりに製作費は高いんだよな

679:名無しさん名無しさん
19/10/03 11:48:26.30 sIIaMuRI0.net
ちば先生の漫画って「アンチヒーロー」なんだよね
品行方正な主人公って、ごく初期作品や少女漫画時代にしかない
国松、鉄兵、松太郎、太陽...みんな差異はあれど常識外れで粗野だったり自分勝手で、共著だったジョーは梶原ダンディズムが入っているけどやっぱりアウトロー
戦前戦中生まれだからかな?所謂正義ヅラした主人公を描く気がしないのか
東映版松太郎はその志向が存分に表されていると思うんだけど、反面格闘シーンの見応えが薄かったような気がする
もっと土俵で暴れる松太郎が観たかった
アニマではタイガーWもやる
こちらは円盤化されてないので初回放送逃した人は録画必須だな
タイガーはストーリーよりわりかし格闘に凝った
効果あるのかどうか謎の特訓とか必殺技開発とか
潤いを持たす為かと思いきやガチな女子プロ描写も良い
馬様のEDもカッコイイしな

680:名無しさん名無しさん
19/10/06 10:12:34.12 oo65sNtw0.net
鬼太郎新ED
コンテ演出、重矢葉月
作画、藤原未来夫

681:名無しさん名無しさん
19/10/06 10:23:22.25 jV7idrwu0.net
藤原さんはメインアニメーターばりの活躍だ
次回の作画誰だ、見た感じ清山さんかと思ったがまだ大西さん太田さんの可能性が捨てきれない

682:名無しさん名無しさん
19/10/09 17:25:28.16 iFuTMM1w0.net
スター☆トゥインクルプリキュア
10/13 36話「ブルーキャット再び!虹色のココロ☆」
脚本=田中仁 演出=高戸谷一歩 絵コンテ=村上貴之 作画監督=増田誠治、F・カネダ 美術=大西穣
10/20 37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」
脚本=山田由香 演出・絵コンテ=関暁子 作画監督=池内直子、森亜弥子 美術=李凡善
10/27 3


683:8話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」 脚本=村山功 演出=岩井隆央 絵コンテ=座古明史 作画監督=青山充 美術=渡辺佳人、デビー・リ 11/3 放送休止 11/10 39話「えれな大ピンチ!テンジョウ先生のワナ!」 脚本=小林雄次 演出=広嶋秀樹 絵コンテ=村上貴之 作画監督=上野ケン、A・ナリオ https://i.imgur.com/veloApS_d.jpg https://i.imgur.com/I2arVBE.jpg https://i.imgur.com/HXkg2CA.png



684:名無しさん名無しさん
19/10/09 17:34:07.88 iFuTMM1w0.net
ワンピース
10月13日 906話 「一騎打ち 魔術師と死の外科医!」
脚本:米村正二 演出:小山保徳 絵コンテ:深澤敏則 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:新垣重文 美術:非公開
10月20日 907話「20周年! 特別編ロマンスドーン」
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:暮田公平 総作画監督:市川慶一 作画監督:伊藤公崇、井上栄作 美術:非公開
10月27日 908話「空船到来 ルフィ太郎の恩返し!」
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:中島豊 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:出口としお 美術:非公開
11月3日 放送休止
11月10日 909話「謎の墓標 おでん城跡での再開!」
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:小牧文 作画監督:横山健次
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

685:名無しさん名無しさん
19/10/09 22:00:25.23 3+c8RGpp0.net
ロマンスドーン暮ちんかw
直前のフカザーさんコンテ回も期待

686:名無しさん名無しさん
19/10/10 13:10:27.93 jfy6J/bM01010.net
今月のメージュ笑えるぞ隆史くん処理専の刑・首の皮一枚w
URLリンク(i.imgur.com)
あと野呂ちゃんのぬこ娘回
URLリンク(i.imgur.com)
処理でインタビュー受けられるとか鬼太郎ぬこ娘推しのメージュならではだな

687:名無しさん名無しさん
19/10/10 14:39:54.42 CzFd1fRX01010.net
ゲゲゲの鬼太郎
10月13日 77話「人間消失!猫仙人の復讐」
脚本:大野木寛 演出・絵コンテ:中村明博 作画監督:清山慈崇
10月20日 78話「六黒村の魍魎」
脚本:長谷川圭一 演出・絵コンテ:門由利子 作画監督:大西陽一
10月27日 79話「こうもり猫のハロウィン大爆発」
脚本:伊達さん 演出:清水明 絵コンテ:前島健一 作画監督:鈴木伸一
10月3日 放送休止
11月10日 80話「おんもらき」
脚本:大野木寛 演出:岩井隆央 絵コンテ:越智一裕 作画監督:真波三郎
URLリンク(i.imgur.com)

688:名無しさん名無しさん
19/10/10 16:06:49.31 rmR+NjIFa1010.net
伊達さん、真波三郎、一体何者なんだ...

689:名無しさん名無しさん
19/10/10 17:07:28.85 WyYzvWPU01010.net
11月3日ってどこも放送休止だけど毎年何回あったっけ?
フジは27時間 テレ朝はゴルフ?

690:名無しさん名無しさん
19/10/10 19:09:19.70 CzFd1fRX01010.net
テレ朝11月3日は特番 全日本大学駅伝
間違えてる…w コピペよくない;;

691:名無しさん名無しさん
19/10/10 22:10:14 ZaG8+96k0.net
真波三郎は奈須川充さんと判明している

692:名無しさん名無しさん
19/10/11 17:44:42.49 9uX0/A5s0.net
台風でリオンの劇プリ試写会中止だってよ
マスコミ入るからなァ、一般招待客は兎も角プレス記事用試写だけでもやった方がいいんだが、
別の日だとタレントさんのスケジュールが取れないか
興行宣伝的には不利発進だな
つか日曜のレギュラー番組OA出来るんかいな?
台風特番に切り替えられそうだな特に北朝ロケットで前例のあるワンピ

693:
19/10/13 10:30:30 tX1ck4ao0.net
L字放送は避けられ無かったが延期にならんで良かったなプリ
映画連動させてるからな。ズレると色々な人が困る
ワンピは前任SDに花を持たせた?引き延�


694:ホしナシの脚本 テンポよく進めてストレスフリーにしただけで特に変わった事しなくても充分面白い



695:
19/10/13 12:12:36 DRay23RJ0.net
鬼太郎
演出は上手かった
でも、ストーリーが重すぎるなあ。

696:
19/10/13 15:22:56 O7m0L4Yf0.net
>>657
ヒロイン本の尼のレビューに伊達さんはお笑い芸人て書いてあるよ

697:
19/10/14 07:29:57 vvzagxL50.net
ここの味のある表情作画誰が描いたんだろうな
URLリンク(light.dotup.org)
隣のワンコロ警察キャラをみるに腕のない人が描いたカットじゃないものな
センスだわぁ

698:名無しさん名無しさん
19/10/14 10:40:06.85 dnxHZSoC0.net
基本、キャラの変顔とか崩しは演出の指示に従うらしいので、コンテの段階で既にこういう表情が出来上がっている可能性もある、ということは演出家スレ的に触れておこう。

699:名無しさん名無しさん
19/10/14 17:37:52.31 ED25GUwq0.net
ワンピの石塚さん、ワノ国入ってから更にクオリティ上がってて見てて楽しい

700:
19/10/17 17:23:48 CJjGuZf5a.net
そうか、ブシロードがスターダムを買収となると、
この先、東映で女子プロレスアニメを作るチャンスが
万にひとつからひょっとしたら、くらいに上がるのか…?

いや~、ないかな~、期待したいけどな~

701:
19/10/17 19:38:33 sRZt2fR40.net
タイガーWの続編みたいな感じでやって欲しいなぁ
最終話から繋げやすいでしょ

702:
19/10/19 12:39:43 dKqQkM4N0.net
タナカリオン君 映画封切りおめでとう

ムビチケ買ったから見に行くよ

703:
19/10/19 14:31:53 Y88CO5DN0.net
俺はしばらく観に行けないな
ロングランしてくれたらありがたい

704:名無しさん名無しさん
19/10/20 10:12:06.66 7qrwFZy30.net
暮ちんロマンスドーン、シンプルな昔ながらのワンピみたいで良かった。奥行きのある撮影も良かった
ヒロインはローアングル多用されてるのに見えないから溜まっちゃうな
7、8カットくらいあったと思うんだけど一回くらいこっそりパンツ見せるべき

705:
19/10/20 12:30:54 7qrwFZy30.net
鬼太郎胸糞話だったな
いや胸糞キャラを問い詰めていく鬼太郎が頼もしくもあったがw
美麗な写真の前で青年が懺悔して連行されていくラストの鮮烈さは大昔のニューシネマ風だった
門さんにそろそろ映画撮らせてあげて

706:名無しさん名無しさん
19/10/22 12:43:02.26 Lp5OkSpG0.net
>>3
セーラームーン:劇場版アニメ「Eternal」前編が2020年9月11日公開
「Crystal」の第4期「デッド・ムーン編」描く URLリンク(mantan-web.jp)

707:名無しさん名無しさん
19/10/23 01:23:05.21 /piLo8kM0.net
セラクリの映画ディーン制作か
> アャjメーション制麹�:東映アニメ=[ション/スタャWオディーン
URLリンク(animeanime.jp)

708:名無しさん名無しさん
19/10/23 03:11:30 JY2V1/PI0.net
ディーンかあ。また珍しい組み合わせだな

709:名無しさん名無しさん
19/10/23 04:22:23 O0xp0sRY0.net
今監督がDEENで仕事やった事あるからその流れかな

710:名無しさん名無しさん
19/10/23 04:45:21 Cgid3isL0.net
セーラームーンとデジモンがほぼ外部のスタッフで作られてる中おジャ魔女はほぼスタッフが変わってない

愛されてるなぁおジャ魔女

711:名無しさん名無しさん
19/10/23 06:34:30.25 OLjPgczl0.net
え?

712:名無しさん名無しさん
19/10/23 10:12:42 EGmbtODna.net
内部外部じゃなくてオリジン


713:スタッフが手がけている、と言いたいのだろうが、デジもセラもオリジンスタッフ居るしな 下らない事ですぐマウントポジション取りたがるどれヲタ変わんねーな



714:名無しさん名無しさん
19/10/23 19:04:12.90 OLjPgczl0.net
どれオタからするとアレでスタッフ変わってないとか言われるとキレそうだけどな

715:名無しさん名無しさん
19/10/23 21:45:41.23 iKcr+n6E0.net
ヒーリングッドプリキュア

716:名無しさん名無しさん
19/10/23 22:01:09.65 /piLo8kM0.net
東映アニメ、20年3月期営業益予想を120→150億円に増額 「ドラゴンボール」「ワンピース」などのライセンス収益貢献 Anime Recorder - URLリンク(www.anime-recorder.com) URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

717:名無しさん名無しさん
19/10/23 22:36:44.17 a6DUPi6ha.net
よっしゃ、10億くらい趣味に走った実験作にぶっこんでも大丈夫やな!

718:名無しさん名無しさん
19/10/23 22:52:23.28 RonKewP00.net
ポッピンの続編がついに・・!?

719:名無しさん名無しさん
19/10/23 23:42:15.96 JY2V1/PI0.net
ポッピンは会社からカネが引き出せないからクラウドファンディングでスピンアウト的なエピソードを小説化する事が決まっている
よっぽど少人数で取り組んでいるのか未だにクラファンの続報アナウンスないけど

720:名無しさん名無しさん
19/10/25 23:15:47.63 EXQ8o8Q30.net
小説??????

721:名無しさん名無しさん
19/10/26 04:37:12 SDzMJhEC0.net
無名監督がクラファンでアニメ作れんからな
成功例って「この世界の片隅に」の片渕須直くらいじゃね?

722:名無しさん名無しさん
19/10/26 12:11:24 pFPWMsONa.net
片渕が無名…!?

723:名無しさん名無しさん
19/10/26 12:29:05 pFPWMsONa.net
とリアクションだけするのも不親切なので補足すれば
まあ、高畑勲の直系の弟子なんですねえ
名犬ラッシー、ブラックラグーン、を代表作に・・・

アリーテ姫ってマイナーなのか…?

724:名無しさん名無しさん
19/10/26 12:34:31 pFPWMsONa.net
クラウドファウンディングのアニメというと
・ロボットガールズの2期(?)
・リトルウィッチアカデミア劇場版
・つぐもも(OVA)
あたりがパッと思いつくけど

725:名無しさん名無しさん
19/10/26 12:58:00 U1NoBYIsa.net
>>690
テレコム(ホームズ・ニモ)→ジブリ・4℃(魔女の宅急便・アリーテ姫)虫プロ(うしろの正面)・亜細亜堂(ちびまる子ちゃん)→日本アニメーション(名犬ラッシー)・マッドハウス(あずきちゃん・ブラックラグーン)→マッパ(この世界)

とかいう、徹底した描写の演出は高畑さん、ヒロインのキャラクター性の演出は宮崎さん、作品の発信力とかは田中さん、丸山さんによるものなんだろうかね。元々は脚本スタートの人なんだけどね

726:名無しさん名無しさん
19/10/26 13:40:19 SDzMJhEC0.net
いや主語を省いたのはおれが悪かったが、片渕監督が無名とは思っとらんよ

727:名無しさん名無しさん
19/10/26 13:55:27 wPYyhEq+0.net
この世界の片渕に

728:名無しさん名無しさん
19/10/26 16:42:08 +qVu1Dkia.net
うん、まあ、書き込んでから
「『この世界の片隅に』は片渕の実績ありきだから
無名の人だとなあ…」
の意味かも…と思ったりもしたのだ。すまん

729:名無しさん名無しさん
19/10/26 21:30:13.13 +qVu1Dkia.net
あ、ミラキュラス レディバグ&シャノワールはめちゃくちゃ面白いですよ
セーラームーンとおジャ魔女とスパイダーマンのいいとこ取りみたいなフランスアニメ。
Season1・2までの51話が日本語版でも放送されていて、Season3まで入れると76話。
Season4もシリーズ構成レベルでは完成しているとかなんとか。
と聞かれてもないけど語るよ

730:名無しさん名無しさん
19/10/27 00:37:37 IuHWBw/D0.net
鎌谷悠ちゃん明後日六本木ヒルズアリーナデビュー

731:名無しさん名無しさん
19/10/27 07:38:56 6UlLrqq90.net
「白蛇伝」の制作資料 発見
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

732:名無しさん名無しさん
19/10/27 07:47:56.42 xDLm2qjA0.net
ちゃっかりなつぞらの宣伝してる
NHK。

733:名無しさん名無しさん
19/10/27 12:25:21 v8PNIBqU0.net
レディバグはワカンがパイロット描いたんだっけ
イケてる手描きだたのにフルCGになっててなんだかな

座古ちん、もちっと危ういふいんきがあっても良いと思います

734:名無しさん名無しさん
19/10/27 14:06:26.95 Li3zBoXNa.net
なつぞらは
当時の歴史を見聞きしてると
一般向けに毒を抜いたら
炭酸抜きのビールになっちゃった感じ
第二次世界大戦物をやるのに
いろいろ配慮してナチ・ドイツ要素を排除しちゃったみたいな

735:名無しさん名無しさん
19/10/28 21:05:40.99 ZgGsQYpH0.net
ポッピンのクラウドファンディング…

736:名無しさん名無しさん
19/10/29 10:11:34.58 JjH/Nov20.net
募集開始一時間で目標額達成してるからな
URLリンク(camp-fire.jp)
たかだか書き下ろし短編小説とリターン小物にどんだけだよw
この少数精鋭のファン層の異様な盛り上がりはトーク会やイベント上映を細々と開催し続けたからなんだろうが、さながらインディーズバンドを応援するグルーピーのよう
宮原金丸コンビ罪なやっちゃ

737:名無しさん名無しさん
19/10/29 16:07:21.67 Jd5K5Lbx0NIKU.net
ポッピン、映画の構成が悪かったからつまらなく感じたけど
ワンクールのアニメにしたり小説でキャラの個別の事情を掘り下げられば
おもしろくなると思うんだよね
これで五百万集まるとか大したもんだわ

738:名無しさん名無しさん
19/10/29 17:06:23 RkhiKCHq0NIKU.net
【アニメ】東映も大迷惑?『ドラゴンボール』アニソン歌手が一般人に罵詈雑言
スレリンク(mnewsplus板)

739:名無しさん名無しさん
19/10/29 18:16:10.84 K/EgB0kJ0NIKU.net
そりゃ東映関係者も心配するわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

740:名無しさん名無しさん
19/10/29 19:52:29.46 DnolArnb0NIKU.net
URLリンク(mantan-web.jp)

741:名無しさん名無しさん
19/10/29 20:12:48.64 DnolArnb0NIKU.net
URLリンク(i.imgur.com)
何となく日テレの水卜アナウンサーに似てる気がする

742:名無しさん名無しさん
19/10/29 22:47:48.87 yrKNo8fE0NIKU.net
キャラデザいいんだけど 結構ヒロアカのキャラデザに引っ張られてますね... 馬越さん...
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

743:名無しさん名無しさん
19/10/29 23:21:47.93 JjH/Nov20NIKU.net
映画「魔女見習いをさがして」来年5月公開!キャラ&物語解禁、どれみたちの姿も
2019年10月29日 19:20
URLリンク(natalie.mu)
>映画「魔女見習いをさがして」の公開日が2020年5月15日に決定。
>併せてキャラクタービジュアルと美術ボードが解禁された。
>>3

744:名無しさん名無しさん
19/10/30 19:33:14.02 hzydHjHqa.net
業界の高齢化というか、まあわかってたことなんだけども
そろそろ80年前後に業界入った人たちが還暦だからにゃあ。
2000年前後に入った人たちが4


745:0前後のベテランになっている、 というほうがいまいち実感ないけども



746:名無しさん名無しさん
19/10/30 19:43:12.83 hzydHjHqa.net
鎌谷ちゃんといえば
ワンピースの戦争編の演出助手をほぼ一人で頑張っていた印象がまずあるなあ。
あのひたすら鬱々とした雰囲気をほぼ丸一年。
タイガーWの巧大・鎌谷回って林・松本回を多少意識しているのかな?
とどこかで機会があれば聞いてみたいもんだよ

747:名無しさん名無しさん
19/10/31 10:40:59 OSDjSyia0HLWN.net
戦争篇てそんな昔から居たっけ?と思って調べたら2010年の頃か
ローテはミヤゲン上田、小牧えんてつ古賀、尚往中島園田今村...歴史を感じるな

748:名無しさん名無しさん
19/10/31 12:48:51 2pNZl+cQaHLWN.net
サトジュンのツイート見る限りでは鎌谷ちゃんは強心臓なのか

749:名無しさん名無しさん
19/11/02 14:17:43.52 qGlTlo7G0.net
白蛇伝~ホルス、小田部羊一が明かした「なつぞら時代」
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
今明かす ヤマト監督が語る「なつぞら」奥山玲子さんとの共同作業(勝間田具治
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

750:名無しさん名無しさん
19/11/03 08:49:04.52 IG2H1iMj0.net
しかし東映アニメが全く流れない日曜がくるとは

751:名無しさん名無しさん
19/11/03 14:19:18.24 lOy8owGj0.net
テレ朝からシンエイが
流れなくなる日も近いかも

752:名無しさん名無しさん
19/11/03 17:53:23.97 Z9/BIZh10.net
失って初めて気づいた・・・俺、あの子のことが好きだったんだ

753:名無しさん名無しさん
19/11/05 21:27:48.27 4l9QbrXPa.net
小坂春女、冬番組の監督してたんすね >トクナナ
監督というより演出チーフなのかな、って気もするけども
あと、今年の3月jからtwitter始めていたんすね
東映研究所2期ぐらいだっけか?
キン肉マンで演出助手やっていたような覚えはある

754:名無しさん名無しさん
19/11/06 01:09:06.99 rMebERZa0.net
あの制作会社で仕事やってたら演出処理のレベルの低さにキレたりしないんかね

755:名無しさん名無しさん
19/11/06 02:16:21.35 /+Ro9y600.net
新興のアニメ制作会社か
良いんじゃないすか
過去作にいもいもあって苦笑したけど、広嶋さんが絡んでいたな
東映にパイプ持つ人でも在籍してるんだろうか?

756:名無しさん名無しさん
19/11/06 03:22:48.82 PXklo37G0.net
何年か前に20年近く前以来ぶりにご一緒する機会があった
昔も何かすごい感じの方だった
押しが強いというかバブルの夢いつまでもって雰囲気のいでたちの肉おb…
で、数年前
面影薄くしばらく誰か全く気付かなかった
何かもう完全に生活に疲れ果てた、初老のおbaa…

757:名無しさん名無しさん
19/11/06 08:57:18 /+Ro9y600.net
関さんのことかー

758:名無しさん名無しさん
19/11/08 02:03:00 nBoeAL/n0.net
村瀬亜季
アニメプロデューサー
クリエーティブ
プロデューサー
2016年東映アニメーションに入社。『プリキュア』のテレビアニメや映画のアシスタントプロデューサーを経て、『映画スター☆トウィンクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』(公開中/東映配給)のプロデューサーに就任。次作も準備中。
URLリンク(doors.nikkei.com)

入社3年目、20代にして映画のプロデューサー
若いなぁ。しかももう次も任されているのか

759:名無しさん名無しさん
19/11/08 03:43:51 Qs45kGF00.net
ホワイトカラーは有名私大卒の人材を登用してるからな
早稲田卒なのに製作進行でキャリアスタートした柴pなんてのも居たが、それでも4年目にはプロデューサーとして働きだしている
スマイルプリキュアの長谷川昌也サブpは調べたら営業部海外担当になっていたw
製作現場から離れたらサラリーマンよ

760:名無しさん名無しさん
19/11/08 06:24:22 5buCFo9C0.net
大手制作会社の社員は有名私大出身多いな

761:名無しさん名無しさん
19/11/08 15:59:36 8ZJDiQTz0.net
スター☆トゥインクルプリキュア
11/10 39話「えれな大ピンチ!テンジョウ先生のワナ!」
脚本=小林雄次 演出=広嶋秀樹 絵コンテ=村上貴之 作画監督=上野ケン、A・ナリオ 美術=倉橋隆

11/17 40話「バレちゃった!?2年3組の宇宙人☆」
脚本=村山功 演出・絵コンテ=畑野森生 作画監督=高橋晃 美術=大西穣

11/24 41話「月よ輝け☆まどかの一歩!」
脚本=村山功 演出=川崎弘二 絵コンテ=三上雅人 作画監督=F・カネダ、A・ナリオ 美術=李凡善

12/1 42話「サブタイトル非公開」
脚本=広田光毅 演出=岩井隆央 絵コンテ=入好さとる 作画監督=赤田信人 美術=渡辺佳人、デビー・リ

12/8 43話「サブタイトル非公開」
脚本=村山功 演出・絵コンテ=土田豊 作画監督=稲上晃 美術=齋藤優
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

762:名無しさん名無しさん
19/11/08 16:13:22.29 8ZJDiQTz0.net
ゲゲゲの鬼太郎
11月10日 80話「陰摩羅鬼の罠」
脚本:大野木寛 演出:岩井隆央 絵コンテ:越智一裕 作画監督:真波三郎
11月17日 81話「熱血漫画家 妖怪ひでり神」
脚本:金月龍之介 演出・絵コンテ:角銅博之 作画監督:袴田裕二
11月24日 82話「爺婆ぬっぺっぽう」
脚本:金月龍之介 演出:内山まな 絵コンテ:八島善孝 作画監督:八島善孝
12月1日 83話「憎悪の連鎖 妖怪ほうこう」
脚本:長谷川圭一 演出・絵コンテ:古賀豪 作画監督:市川吉幸
12月8日 84話「外国人労働者チンさん」
脚本:市川十億衛門 演出:前屋俊広、内野宮晃希 絵コンテ:小林孝治、胡桃野蛍木 作画監督:鈴木伸一
URLリンク(i.imgur.com)

763:名無しさん名無しさん
19/11/08 16:38:25.22 8ZJDiQTz0.net
ワンピース
11月10日 909話「謎の墓標 おでん城跡での再開!」
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:小牧文 総作画監督:市川慶一 作画監督:横山健次 美術:非公開
11月17日 910話「伝説の侍 ロジャーが惚れた男!」
脚本:藤田伸三 演出・絵コンテ:伊藤聡伺 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:久田和也 美術:非公開
11月24日 911話「打倒四皇 極秘討ち入り作戦発動」
脚本:山崎亮 演出・絵コンテ:中島大輔 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:北崎正浩 美術:非公開
12月1日 912話「最強の男 盗賊団棟梁・酒天丸!」
脚本:井上亜樹子 演出:細田雅弘 絵コンテ:大地丙太郎 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:高木雅之 美術:非公開
12月8日 913話「全員消滅 カイドウ怒りのボロブレス!」
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:鈴木裕介 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:井上栄作 美術:非公開
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

764:名無しさん名無しさん
19/11/08 16:44:54.20 nBoeAL/n0.net
>>729
12月1日 912話「最強の男 盗賊団棟梁・酒天丸!」
絵コンテ:大地丙太郎
はい?

765:名無しさん名無しさん
19/11/08 17:02:14 aWNrt5kWa.net
時代劇好きだから…、いや、まさか…
誤字でなくて…?

馬越を間に挟めば連絡とれないこともないだろうけども…
放送でテロップ確認するまでは冗談でしょ、としか思えないぞ

766:名無しさん名無しさん
19/11/08 17:04:53 aWNrt5kWa.net
若手をどんどん起用していく、って長峯言ってたもんねー(´・ω・`)
と一ボケ挟んでおけばよかった。しまった

767:名無しさん名無しさん
19/11/08 19:07:19.00 N8o2jRn70.net
スタジオアド出身で日昇・BNP拠点にしてる
中島大輔が演出やってるのもなかなか謎だな

768:名無しさん名無しさん



769:
鬼太郎、八島頼りになるのは分かるが鈴木伸一ってそんなに実績持ちで速筆なのか 戦闘シーンの動かなさが異常なので鬼太郎スレにアンチがいた気が



770:名無しさん名無しさん
19/11/08 21:49:06.86 5buCFo9C0.net
マジックバスのグロス回でしょ

771:名無しさん名無しさん
19/11/08 22:02:32.38 Qs45kGF00.net
年末進行で他所から人員を前倒し確保しようとしたら思いがけない人が来てくれた、という事なんでは? >大地丙太郎
中島大輔は中島豊の予想変換ミスのような気もするが、前回担当から中3週くらいしか空いてないんだよな豊氏
深澤前SDはどうした?半年くらい休むのか?w
鬼太郎12/8オンエア分は小川SDが半パートコンテ切ってはいるものの後は外製だよね
何にせよ働き方改革の影響か

772:名無しさん名無しさん
19/11/08 22:22:33.09 aWNrt5kWa.net
>>653
んもー、おじいちゃんったらー
10/13にコンテきったばっかりでしょ(´・ω・`)

773:名無しさん名無しさん
19/11/08 22:39:11.54 co42wVVc0.net
畑野さん鬼太郎ローテ入りしてるのかと思ってたけどプリに戻ったんだ

774:名無しさん名無しさん
19/11/08 22:45:31.93 5buCFo9C0.net
SD経験者だし優秀だからローテじゃなくて単発で重要回任せようって事かもね

775:名無しさん名無しさん
19/11/08 22:47:48.29 wLuita6Qa.net
畑野きゅん音沙汰なかったから来年のプリSDか?と思ってたけどこの感じじゃなさそうだね

776:名無しさん名無しさん
19/11/08 23:45:53.01 wpptECmda.net
関P映画大ヒットさせないとクビらしいからお前ら頼むよ

777:名無しさん名無しさん
19/11/09 00:06:41.60 7y3zfTqF0.net
あのおばさん自分のお気に入りしか起用しないらしいから知らんわw

778:名無しさん名無しさん
19/11/09 01:54:59 3TV36ZwA0.net
マヂレスすると役付きだから犯罪でも犯さない限りクビは無い

>>740
畑野、つっちーあたりだろな...と俺も思ってたキャリア的に考えて

779:名無しさん名無しさん
19/11/09 09:02:38.77 1Su7ui2q0.net
畑野きゅんは前科があるからまだまだ禊期間では?
まずは劇プリから打倒田中で

780:名無しさん名無しさん
19/11/09 11:29:37.12 3TV36ZwA0.net
禊は約1年間も処理専やって終わらせたからw
処理専解除が確かDWアベンジャーズ第2話

781:名無しさん名無しさん
19/11/09 18:49:12.56 xTu5pJlZa.net
サトジュンに続いて五十嵐さんも東映に戻ってくるのか
多分どれみの映画だけかもしれんけど

782:名無しさん名無しさん
19/11/09 23:05:30.02 YjGXkkVzd.net
バビロン2話のコンテ演出で話題になった富井さんてプリアラの演助だったんだね
その3、4年前から業界にはいたみたいだが
出て行った子ばかりが能力伸びてるんだけどやっぱり出来る子からすると東映はイマイチな現場なのか、、、?
今の演助の子達はもう少し頑張って欲しいな

783:名無しさん名無しさん
19/11/09 23:37:14.04 0I/+qAZ/a.net
今年の2月頃(前スレ)でちょろっと話題にしましたね

784:名無しさん名無しさん
19/11/09 23:40:05.85 0I/+qAZ/a.net
だから枚数制限は演出へのいやがらせではなく、
現場を守るため、というのが第一にあってですね…
原画動画仕上撮影と全部の負担がですね…

785:名無しさん名無しさん
19/11/09 23:48:16.80 jTuRev5Fa.net
野呂ちゃんに期待だね

786:名無しさん名無しさん
19/11/09 23:49:09.69 aODWYhDY0.net
スタプリ演出陣が貧弱じゃない?
今月は畑野きゅんつっちー入るからいいとしても

787:名無しさん名無しさん
19/11/10 01:15:52 ZUm1niEh0.net
演出も作画も定年等でベテランの引退が見えてきてるから世代交代を進めないとね
意欲のある演助は多いのだから、若手にチャンスをあげなきゃ育たないぞ

788:名無しさん名無しさん
19/11/10 01:49:24 G+qHySxt0.net
本当に人生かけて一旗上げたい子は出て行っちゃうから仕方ない
もちろん演助の子達も意欲たっぷりだとは思うし、人間としての生活や安定性を捨てる必要は無いと思うけどね
昔みたいにちょっと無理させる難しい仕事をやらせないといけないのかも
中堅が育たなかったせいで外の演出を呼んできてる現状をもっと重く見てほしいな

789:名無しさん名無しさん
19/11/10 02:22:09 hYlQtUcX0.net
一応会社の収益とかを見れば業界トップなんだろうけど、
働いてる中の人間の環境はトップかというと・・・というのが流出の大まかな原因で
会社は収益を守る為なのか何なのかは分からないが改善するつもりはあまりないと
まあ、流出するよなあ・・・

790:名無しさん名無しさん
19/11/10 07:19:46 A4c9T77W0.net
同じ正社員が基本の京アニにもいえるけど正社員契約はアニメーターにとっていい話とも言えないんだよな
腕がいい人はフリーのほうが確実稼げる業界なので金で縛り続けるのは難しい

791:名無しさん名無しさん
19/11/10 09:43:24.93 azYZ5/so0.net
>>752
若手だと太田晃博や浦田幸博あたりか
太田さんは速筆さも兼ね備えているし有望そう
浦田さん鬼太郎西洋編の原画を最後に東映での活躍が見られないが
あと、若手ではないが2014年頃から東映で活躍している藤原未来夫さんや、DB末期からいる奈須川充御大は今後も東映に定着するのか

792:名無しさん名無しさん
19/11/10 10:16:21.79 +zONuccS0.net
ミキティやミッチーはご機嫌さえ損ねなければ参加するだろ
他社が拘束強めなければ

793:名無しさん名無しさん
19/11/10 10:40:32.18 WSJR/au60.net
鬼太郎Aパート、良いホラーだった
光源に夕陽と街灯で明るくこさえた画面から一転して妖怪の居る市営住宅の暗さが不気味さを増す
流石オレたちの岩井どんやで
陰摩羅鬼出てからの男の子から母親への情愛ストーリーは若年視聴者層向けでしたね

794:名無しさん名無しさん
19/11/10 11:00:20.20 azYZ5/so0.net
奈須川充作画でホラー全開・バトル多目も珍しくて見応えあった

795:名無しさん名無しさん
19/11/10 11:38:55.50 EMA0/FHFa.net
URLリンク(twitter.com)
戻ってきたついでに東映でオリジナル物頼むわ
この2人だからボンズかもしれんけど
(deleted an unsolicited ad)

796:名無しさん名無しさん
19/11/10 12:32:41.06 WSJR/au60.net
プリ、英スピ大会なんて難しい題材やってたな
字幕付けるのか二カ国語でやるのか、観てる途中ハラハラしたぜ

797:名無しさん名無しさん
19/11/10 12:45:02.45 o6Rg3FTy0.net
田中裕太
URLリンク(mantan-web.jp)

798:名無しさん名無しさん
19/11/12 21:07:29.85 /eh63XnQa.net
塗くんが作画SOS出してるぞ

799:名無しさん名無しさん
19/11/13 08:36:00.74 3KHRiejI0.net
巧大ツイより転載
URLリンク(mobile.twitter.com)
大昔のメージュ誌の特集記事だったと記憶しているが、社内にコピーが出回っているようだ
(deleted an unsolicited ad)

800:名無しさん名無しさん
19/11/13 21:16:25.07 nSB7a4MmM.net
西尾だけハブ?

801:名無しさん名無しさん
19/11/13 22:06:55.19 3KHRiejI0.net
その頃には既にアラレちゃんのローテ演出、まんがまつり版の助監として頭角を現していた筈だが紙幅の都合だろうな
>西尾大介



802:さん×芝田、貝澤×サトジュンのような学友・ライバル関係がなかったのが選モレの原因か



803:名無しさん名無しさん
19/11/14 15:55:21.48 Ie/z1l9ka.net
ダブがサンライズに吸収されてしまった

804:名無しさん名無しさん
19/11/14 16:05:11.62 W1runSAe0.net
サーンラーイズ♪

805:名無しさん名無しさん
19/11/14 18:40:37.86 Rmj5DVp7a.net
これが真のダブ注入

806:名無しさん名無しさん
19/11/14 20:58:49.77 MQkAUZzs0.net
>>442
突撃インタビュー企画☆
今回は今年10月に新設されたBN Picturesいわきスタジオのベテランアニメーター高橋晃さんだピィ!
応募手順をよく読んで、このツイートにリプライして欲しいピィ
URLリンク(twitter.com)
これか
(deleted an unsolicited ad)

807:名無しさん名無しさん
19/11/15 01:45:39 kF1vsIoQ0.net
まぁ元々日登の下請けみたいな会社だったしな
下請け企業が元請けの分社化した方とは言え成り上がったんだからめでたいわ
スタプリ終わったらほぼほぼ縁切れてしまうのは残念だが

808:名無しさん名無しさん
19/11/15 11:34:55.63 A1xt9r/80.net
円谷プロと共同制作
URLリンク(m-78.jp)

809:名無しさん名無しさん
19/11/15 16:57:44.07 kF1vsIoQ0.net
怪獣モノアニメはゴジラ×ポリゴンピクチャーズとか渡辺歩× Studio 4°C等、ハイクオリティの描画、東宝配給の宣伝力をもってしても討ち死にしたが
それでもやるのか?
海外なら勝算あるのかね

810:名無しさん名無しさん
19/11/15 18:22:48.16 k+CV8qfx0.net
爆釣ハンターズ
URLリンク(www.youtube.com)

■スタッフ
監督:セトウケンジ
構成:加藤陽一
キャラクターデザイン:横田明美
音楽:若林タカツグ
アニメーション制作:東映アニメーション・ぎゃろ

811:名無しさん名無しさん
19/11/15 21:08:42.17 kF1vsIoQ0.net
前作と販促物が変わったのか、この短い間に
鬼畜すなあw
「爆釣バーコード仕掛けメモリ」とか互換性ないよなDSとSwitchじゃ
あれば前作ユーザーも切り捨てずに済むが

812:名無しさん名無しさん
19/11/17 13:08:06.36 YwqpIab/0.net
畑野きゅん朝飯前よとでも言いたげな画面作りだったな
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
今は亡き旧社名が仕上げ海外子会社に残る
URLリンク(light.dotup.org)

813:名無しさん名無しさん
19/11/17 23:50:31 XHFpwO990.net
プリキュアシリーズもバンダイナムコの商品なんだしこれからも参加してもらったらいい

814:名無しさん名無しさん
19/11/18 00:44:59 63hWPKNw0.net
名前で勘違いし易いけどBNPってサンライズの子会社なんだけどね

815:名無しさん名無しさん
19/11/18 06:20:10 YaF1IIWt0.net
アイカツシリーズは中3回くらいでダブ担当してるしな
3Dライブで尺を取るので通常作品よりはカット数少ないとはいえ、酷使し過ぎだろ!?と思ったが、うちのスタプリも中4回で廻していて大差無かったw
このペースで一年やると年間何本になるんだ?30本くらいか?
他所からグロス引っ張ってくる努力を放棄した製作担当とpしか居ねえ。どこら辺が働き方改革なんだか

816:名無しさん名無しさん
19/11/18 09:31:43.21 vAdAfNLBa.net
東映から離れる事でデスマが終わる
大量請けしないと会社を維持できないダブ役員が悪い
日登に経営を任せれば会社も人も潰れずに済む

817:名無しさん名無しさん
19/11/18 12:30:28.27 OvAggDeKa.net
(どこの世界線の話だろう…?)

818:名無しさん名無しさん
19/11/18 19:49:44.28 KzENhIad0.net
なにはともあれ、子会社になった以上は仕事の優先順位による線引きが明確にひかれるであろうことは想像に難くない。

819:名無しさん名無しさん
19/11/18 20:03:29.11 bJOB33p/0.net
馬越さんのイベントでサトジュン 山内重保氏 長峯さん 五十嵐卓哉監督の4人が集まったらしいけど行きたかったわ

820:名無しさん名無しさん
19/11/18 20:19:56.89 2ENO+Zow0.net
なぜ名前をさん付け・渾名・氏付け・監督付けとわけるのかw

821:名無しさん名無しさん
19/11/18 21:12:13.79 o/xV6bdX0.net
山内は今何やってんだろ

822:名無しさん名無しさん
19/11/18 21:40:29.01 YdJZfH6B0.net
少なくともこないだイベントで何らかの作業中であるとは言ってた

823:名無しさん名無しさん
19/11/18 22:16:06.92 2TB1u+TE0.net
おおー期待

824:名無しさん名無しさん
19/11/20 09:00:51.24 EOe3z222aHAPPY.net
ふたりはプリキュア総集編 ~ぶっちゃけ、ありえな~い? 2020edition~
BD-BOX出せばええんちゃう…?

825:名無しさん名無しさん
19/11/20 10:35:19.69 oGQ2WyeT0HAPPY.net
ばかっ!編集や新規AR等、SDの西尾さんに仕事をさせる企画なんだよw

826:名無しさん名無しさん
19/11/21 22:13:28.00 /MENpimP0.net
宮原直樹
URLリンク(animageplus.jp)

827:名無しさん名無しさん
19/11/22 12:16:24.54 XDuc008v0.net
相変わらずえべっさんのような笑顔だなナオキン

828:名無しさん名無しさん
19/11/24 10:48:38.51 wEV6Z4ir0.net
三上プリ良かったな
定石に定石を重ねて特効でコーティングしたような彼の演出スタイルは個性が掴みにくくて評価がし難い感あったけど極めていけばそれも個性かなと思えた
戦闘シーン特化型のいかにも東映産な作画でプロレス風味のバック取り合戦は小村アベンに参加した時の影響か?
処理の川崎君入射光T光凝りまくっていたな、ややくどい気もしたがカッコイイから良し

829:名無しさん名無しさん
19/11/24 10:53:31.74 wEV6Z4ir0.net
八島さんの鬼太郎は...子泣き爺と砂かけ婆のキスシーンで感動させるとか飛び道具ってレベルじゃねーぞw

830:名無しさん名無しさん
19/11/25 21:01:44 9OTRsQ+L0.net
アニメ『ONE PIECE』20周年記念!渋谷「ワノ国」計画、12月1日(日)始動!!
URLリンク(one-piece.com)
下らない販促企画だがポスターの作画が馬越

831:名無しさん名無しさん
19/11/25 21:06:15 3fbDr/hY0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

832:名無しさん名無しさん
19/11/28 21:06:15.19 4Pov/gC30.net
赤ちゃんと僕 東映で作られる可能性もあったらしい

833:名無しさん名無しさん
19/11/28 22:17:58.22 tD9GkP7X0.net
企画書は何度か作られたよね

834:名無しさん名無しさん
19/11/29 08:25:40 ea6lzYaW0.net
プリ次回作ティーザーサイト開設
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
スタッフ公開はもうちょっと後になるかと

835:名無しさん名無しさん
19/11/30 08:12:03 4PVncict0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ゆでたまご先生がリクエストを要求されたようです

836:名無しさん名無しさん
19/11/30 20:01:42.35 a+8dAm+A0.net
キン消しブームの頃の小学生らはとっくにアラフィフでそろそろ初孫出来そ


837:うな年齢だが、今さらアニメなんか観るのかね? 二世アニメ化の頃はまだまだ勢いあったみたいだが... ポッピングクラファン乙カレー https://camp-fire.jp/projects/202558/activities/107524 金丸pの姿が見えないが、退職したか?



838:名無しさん名無しさん
19/12/01 11:48:08 1Mbhjfor0.net
古賀鬼太郎で肉弾戦やっていたな
こんなに泥臭い殴り合いも今どき珍しい

839:名無しさん名無しさん
19/12/02 12:32:37 RAbRy0B7p.net
鬼太郎は原画に太田さんが9ヶ月ぶりに登板してたな
ワンピースの劇場版で暫く抜けていたけど、完結までにもう一度作画監督やってくれるかも

840:名無しさん名無しさん
19/12/03 01:18:06 Pc318z8J0.net
大地監督が参加したワンピには誰も触れないこのスレ…

841:名無しさん名無しさん
19/12/03 02:58:07 YIX55mfsa.net
まず自分から語れよめんどくせーな、煽りくれてんじゃねーぞ

842:名無しさん名無しさん
19/12/03 17:58:02 Yh3xfzdAa.net
東映アニメーションの若手社員が集結! 『ジュラしっく!』の製作陣に迫る!
URLリンク(rooftop.cc)

843:名無しさん名無しさん
19/12/03 20:01:36.73 A6uGEes20.net
ジュラシック制作会社

844:名無しさん名無しさん
19/12/04 16:58:18 2U0oOfhk0.net
一般受けしそうなキャラデザでこのままノイタミナやTBSアニメ枠あたりでやれそうだがな
今TVシリーズ少ないし。劇場は何本も公開控えているが
古生物なんて子供向けな題材がネックか

845:名無しさん名無しさん
19/12/04 17:26:25 /NpZj7T3a.net
2018年の夏に会社が中長期的に成長していくために
「いろいろな部署の20、30代が集まって自由な発想で企画を実行する」
というプロジェクトが発足されました。


いいですねえ。これができる間は、「良い会社だ」と声を大にして言える

846:名無しさん名無しさん
19/12/04 20:12:25 P2xQ+kN10.net
>>807
ノイタミナは東宝がブランコ放送の直後に入ったんじゃないのけ

847:名無しさん名無しさん
19/12/05 17:38:35 oAoyQwar0.net
調べてみたら必ずしも東宝グループが絡んでいるわけでもない
むしろアニプレ・SME(ソニーグループ)が製作委員会に入って幅を利かせているような
アニプレ制作作品は劇場版配給もやってるしな

848:名無しさん名無しさん
19/12/05 19:48:00 cd7LVpqC0.net
BAHIJDさんがツイ消ししたけど「one pieceありがとうございます」と上げてたから今週に来るのかな?

849:名無しさん名無しさん
19/12/06 13:33:23 ugIcPM6n0.net
年末のジャンプフェスタのステージ演目に常連ワンピの他にワートリ声優陣が呼ばれているな
アニメ続編ないしOVAかなんか発表あるかな?

850:名無しさん名無しさん
19/12/07 00:02:10 Gv4SaPPX0.net
今でも東映側主体の企画あるし、ワートリ再開の希望は持てるな

とはいえ1期で14巻の途中まで映像化、単行本が今21巻で月間連載だからまだ新作シリーズはきついな
もし新作発表ならOVAか(ほぼ無いと思うけど)1からリメイクかの2択な気がする
ほぼ無いと言っときながらあれだが、個人的な願望を述べると正直出来るものならリメイク希望したい、もっと良い映像を今なら作れるはずだ…

851:名無しさん名無しさん
19/12/07 23:39:56 bXW+3JQT0.net
ワールドトリガーの当時のスタッフさんの多くが今鬼太郎にいるから
OVAや再放送とかじゃなく新作かリメイクの放送だとしたら鬼太郎の終了


852:はほぼ確定になりそうだな アニメはコミック1冊分を1か月くらいで消化してたから 1期当時のペースでやるなら今のところ15~21巻でストックは7か月分はある



853:名無しさん名無しさん
19/12/08 11:45:19 0t9IrL/n0.net
プリキュア、シリアスかつ意識高いテーマのホンにつっちーの演出
水と油かよと思いきや流石つっちーだぜ上手かった
殺陣も良かったが、あっさり気味なのはラストの家族シーンに尺を取ったからか
玉ねぎを刻む音がゆっくりになって母ちゃんが振り向いて鍋が吹きこぼれて...いちいちたっぷり間を取って感情の湧き上がりをこさえてハートフルな締め

本音は鬼太郎の妖怪チンポやりたかっただろうがw

854:名無しさん名無しさん
19/12/08 22:20:13 UGq8+sn/0.net
>>814
最近堀川りょうさんが東映でなんか打ち合わせしたらしいし来年の9時アニメが読めなさすぎる

855:名無しさん名無しさん
19/12/08 22:39:28 sP19WlA80.net
本命:ドクタースランプ
対抗:アッコちゃん
大穴:新作ジャンプアニメ

856:名無しさん名無しさん
19/12/09 16:34:28 JPRFrqbA0.net
トリコグルメ界篇でもいいのよ?
イケメソ化した小松や新婚のトリコも見てみたいしな
尤も香川先生別の作品に取られているが、シナモン信長

857:名無しさん名無しさん
19/12/09 17:00:33 VSihTmur0.net
堀川さんのツイートドラゴンボールってハッシュタグ付いてたからDBでしょあれは
劇場かTVかしらんが

858:名無しさん名無しさん
19/12/09 17:26:25 OCdgBtLt0.net
DBは一応継続してアニメ作ってるじゃん
TVでも劇場でもないけど

859:名無しさん名無しさん
19/12/09 18:36:46.41 NTltV4YV0.net
スター☆トゥインクルプリキュア
12/15 44話「サプラ~イズ☆サンタさんは宇宙人!?」
脚本=平見瞳 演出・絵コンテ=角銅博之 作画監督=増田誠治 美術=大西穣
12/22 45話「輝くキラキラ星☆ひかるのイマジネーション!」
脚本=村山功 演出・絵コンテ=非公開 作画監督=高橋晃 美術=李凡善
12/29 放送休止
1/5 46話「サブタイトル非公開」
脚本=村山功 演出=広嶋秀樹 絵コンテ=座古明史 作画監督=上野ケン 美術=渡辺佳人、デビー・リ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

860:名無しさん名無しさん
19/12/09 18:43:39 LvCr/bHo0.net
コンテ演出未定ってそんなことあるんだ

861:名無しさん名無しさん
19/12/09 18:44:48 NTltV4YV0.net
ゲゲゲの鬼太郎
12月15日 85話「巨人ダイダラボッチ」
脚本:長谷川圭一 演出・絵コンテ:竹下建一 作画監督:浅沼昭弘

12月22日 86話「鮮血のクリスマス」
脚本:井上亜樹子 演出・絵コンテ:上田裕芳 作画監督:藤原未来夫

12月29日 放送休止

1月5日 87話「貧乏神と座敷童子」
脚本:井上亜樹子 演出:岩井達夫 絵コンテ:なかの★陽 作画監督:小泉昇

URLリンク(i.imgur.com)

862:名無しさん名無しさん
19/12/09 18:53:43.12 NTltV4YV0.net
ワンピース
12月15日 914話「遂に激突 猛攻ルフィVSカイドウ」
脚本:藤田伸三 演出・絵コンテ:小山保徳 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:島貫正弘 美術:非公開
12月22日 915話「破壊的! 一撃必殺の雷鳴八卦!」
脚本:山崎亮 演出・絵コンテ:所勝美 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:新垣重文 美術:非公開
12月29日 放送休止
1月5日 916話「生き地獄! ルフィ屈辱の大採掘場」
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:中島豊 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:伊藤修一 美術:非公開
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

863:名無しさん名無しさん
19/12/09 19:32:31 RHVXIqZTa.net
誰やねん、岩井達夫

いや、わかるけどね。わかるから別にいいけどね
隆央の変換ミス

864:名無しさん名無しさん
19/12/10 00:32:33 9ntnDel10.net
スタプリの45話コンテ演出非公開ってどういうことだろ
サブタイやあらすじならともかく演出隠さなきゃいけない事情なんてある?

865:名無しさん名無しさん
19/12/10 01:07:2


866:1 ID:MQEjYB3b0.net



867:名無しさん名無しさん
19/12/10 02:01:20 1ekOZLbZ0.net
製作・広報間の単なる連絡ミスもままある
年末進行でもあるしな
ローテ通りなら志水、関、三上、紅優、村上辺りが担当するのだが、このメンツなら隠す理由などない

868:名無しさん名無しさん
19/12/10 07:26:54.27 t0kebvaz0.net
山内頼む!!!!!!!!!!

869:名無しさん名無しさん
19/12/10 07:38:26.89 9ntnDel10.net
山内なら隠さないでしょ
ただの伝達ミスなんじゃないの?46話は演出決まってるんだし

870:名無しさん名無しさん
19/12/10 14:10:10 Hguuypnv0.net
ここで理恵降臨よ

871:名無しさん名無しさん
19/12/10 16:24:03 cjTShf3Ma.net
理恵なら作監が林になるだろw
つか、シリ構・キャラデ登板回なのね
ミヤゲン絵コンテに若手処理じゃね?

872:名無しさん名無しさん
19/12/10 17:33:44 0vaOgnFi0.net
ティア
夜逃げした模様

873:名無しさん名無しさん
19/12/10 17:44:02.36 Ki8WuwYKa.net
このスレにそれを告げてどうしろと?

874:名無しさん名無しさん
19/12/13 11:16:00.33 71EiF6WU0.net
>>3
新生まんがまつり第二弾
URLリンク(m.crank-in.net)
>『映画おしりてんたい』第2弾のほか、『仮面ライダー電王』『映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』『りさいくるずー』の4本立てで贈る『東映まんがまつり』第2弾は、2020年4月24日より全国公開。
電王またかという気もするがw
注目すべきは新オリジナル短編が二本に増えてる事か
前回も4月だったし、毎年恒例に定着させたいのかな

875:名無しさん名無しさん
19/12/13 20:59:10.92 NAohDLH+0.net
なぜ電王。おしり目的の子供がわかるわけないよな…

876:名無しさん名無しさん
19/12/13 21:22:24.12 m3jtA+kCa.net
イマジン達がわちゃわちゃ騒いでデンライナーに乗ってやってきて「オレ、参上!」と見栄切ってフォームチェンジもしつつ怪人をバタバタ倒して去っていく、
子供ウケの良いスーパーヒーローショーみたいな感じかね20分前後の尺で

877:名無しさん名無しさん
19/12/13 21:25:48.58 Al01MPK70.net
>>836
クライマックス刑事みたいなノリなら大歓迎されると思うぞ

878:名無しさん名無しさん
19/12/14 11:36:21.03 7qoXlGKj0.net
ジェンコ中尾幸彦インタビュー
URLリンク(magmix.jp)
彼の手掛けた今期の放課後さいころ倶楽部がボードゲーム布教販促アニメなのだが意外にも上手く纏まった良作で何だかくやしい

879:名無しさん名無しさん
19/12/14 15:26:21.41 t8gq2Ejh0.net
原作それなりだし下手打たなきゃ安パイな作品だし
中尾さんは本気出せるエロ作品をゼクフィールで早く作りなさい
その時は佐藤くんと小川ちゃんも呼んでね

880:名無しさん名無しさん
19/12/14 15:30:28.61 UHeaTueS0.net
実在のボードゲームの許可取りまくったり結構大変だったみたいだな
>>840
原作通りだけど1話のノーパン展開は中尾イズムw

881:名無しさん名無しさん
19/12/14 19:19:41.58 7qoXlGKj0.net
円谷×東映の海外戦略CGアニメ
怪獣デコードのティザーサイト出来
URLリンク(www.kaiju-decode.com)
ビジュアルの少女はいい感じかな
怪獣と少女ならSSSSグリッドマンを海外向けに売れば良いのでは?と思ったがそっちはそっちで二期制作が発表


882:されていた



883:名無しさん名無しさん
19/12/15 00:15:20 gdig2/hY0.net
URLリンク(www.asahi.co.jp)
来週のプリの演出普通に?戸谷ちゃんか

884:名無しさん名無しさん
19/12/15 01:08:27 wWSqe00Cd.net
>>843
そろそろコンテ込み来るか?それともまだコンテは別かな

885:名無しさん名無しさん
19/12/15 13:37:28.30 J189saby0.net
ワンピ作画良かったな
AB両パートにギアサードあったがどちらもチカラ入ってた
特にBは背動コミからのガトリングだったからより見応マシマシ
しかし百獣のカイドウ龍形態あんなん勝てんわw
ゴジラに単身で挑むようなもんだろ

886:名無しさん名無しさん
19/12/15 20:37:04 p2YHKq9va.net
B終盤のお城の上をピョンピョン跳んでいたほうのギア3がバヒ?

887:名無しさん名無しさん
19/12/15 20:44:36 p2YHKq9va.net
若手に機会を与えていきたいです、といって
スペシャルなゲストを呼んでくるのはどないやねん?
と思うけども、まあ、面白ければそれでいいや。

888:名無しさん名無しさん
19/12/15 21:24:22 aRXU0uJ90.net
スペシャルなゲストと関われる機会を与えていこうってことでしょ
バイトでしかスキル上げられないっていう実体験から、外から人入れなきゃという親心

889:名無しさん名無しさん
19/12/15 23:08:53 J189saby0.net
演出面ではえんてつと佐藤宏之が抜けている
嶋谷将が処理に昇格
若手登用で世代交代を図るなら次クールでもう一人は上げたいな

890:名無しさん名無しさん
19/12/15 23:31:12 GwXrhoSX0.net
ワンピ来週も必見だってさ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

891:名無しさん名無しさん
19/12/17 01:33:00.65 PGP36n0j0.net
bahiさんがワンピをやるとは思わなかった

892:名無しさん名無しさん
19/12/18 02:05:57 LKdY0cER0.net
NHKに木曽さんっていうアニメーターの方が顔隠して出てきて担当作品見て東映だった方かなと思って調べたら違うみたいね

林君は機会あったら顔出せるんかな 確か東映の特集やってた時顔出ししてたから出せるか

893:名無しさん名無しさん
19/12/18 02:20:50 Xg486WOF0.net
木曽の出身の玉沢動画舎が東映作品と関わりが深いという繋がりはあるな

894:名無しさん名無しさん
19/12/18 18:22:43.18 S+F1W75pa.net
あらま、「きんぎょ注意報!」がBD-Box化か。懐かしいですね
で、HDリマスタなのか、単なるアップコンバートなのか、と

895:名無しさん名無しさん
19/12/18 19:39:59.81 g5CABexH0.net
“おしりたんてい”が紅白にやってくる!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
マジかよ主題歌の人が紅白歌手にw
おしりおしりおしりおしりおしり!

896:名無しさん名無しさん
19/12/19 02:21:33.87 Qq1yPOpM0.net
木曽が世界の盆図代表としてTVに出るとはな
もう手の届かないところに行っちゃったな

897:名無しさん名無しさん
19/12/19 18:10:14.57 bJi9AzaOa.net
ああ、「初のBD化」とかかれたときはHDリマスタはかけてないのね。
HDリマスタかけているなら、それを大きく宣伝するか。
お行儀よろしくないっすね

898:名無しさん名無しさん
19/12/21 09:51:12 ogmnEPdW0.net
ダイの大冒険まさかの再アニメ化
東映がやるのかね?鬼太郎の後番なんてことあるかな

899:名無しさん名無しさん
19/12/21 09:58:08 ogmnEPdW0.net
ダイの大冒険
URLリンク(sp.shonenjump.com)

900:名無しさん名無しさん
19/12/21 10:43:57.26 +dKW/SG50.net
ワートリもやるって見たような

901:名無しさん名無しさん
19/12/21 11:44:21.71 qqeewAh9


902:0.net



903:名無しさん名無しさん
19/12/21 11:47:09.04 qqeewAh90.net
ただしまだ公式アナウンスではなく、来客のリークだから真偽待ち

904:名無しさん名無しさん
19/12/21 12:10:09.53 1+y9KCZV0.net
非公開だった次回スタプリの演出は焼肉さんでした(処理高戸谷)

905:名無しさん名無しさん
19/12/21 12:19:42.72 zftCHoSqp.net
トリガー2期正式発表された模様

906:名無しさん名無しさん
19/12/21 12:44:50.51 +If2fPaL0.net
ダイ大公式サイト
東映アニメ確定
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)

907:名無しさん名無しさん
19/12/21 12:48:07 1+y9KCZV0.net
ダイ大東映だったか
間が空きすぎてるからよその制作になるかもと思ってた
どっちかっていうとワートリの方が制作変わる噂があるな

908:名無しさん名無しさん
19/12/21 12:59:53 +If2fPaL0.net
全日の一年アニメかそれとも深夜なのかちょっと読めないな

909:名無しさん名無しさん
19/12/21 13:05:03 ZHWZeW3D0.net
ワートリも東映で決定
子供が見れる時間帯にやるなら最初から作り直すぐらいしないとワケわからないだろうな

910:名無しさん名無しさん
19/12/21 13:30:38 iIteRKzn0.net
テレビアニメ「ワールドトリガー」の続編となる新シーズンを製作し、テレビ朝日にて放送することが決定いたしました。
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)

911:名無しさん名無しさん
19/12/21 13:44:43 iIteRKzn0.net
第45話スタッフ
脚本:村山 功
絵コンテ:大塚隆史
演出:高戸谷一歩
作画監督:高橋 晃
美術:李 凡善
URLリンク(www.animatetimes.com)

912:名無しさん名無しさん
19/12/21 14:12:48.32 wU/OCbKt0.net
マジかよ
オラわくわくすっゾ

913:名無しさん名無しさん
19/12/21 14:25:57.95 +dKW/SG50.net
ワートリ枠どうすんだろ
深夜にでもやるつもりかねえ

914:名無しさん名無しさん
19/12/21 14:27:20.63 iIteRKzn0.net
東映アニメがアナライズログと資本業務提携 YouTube活用で新ビジネス目指す
URLリンク(animationbusiness.info)

915:名無しさん名無しさん
19/12/21 14:56:07.51 GN/WJxYrd.net
まさか鬼太郎の後番がダイとは予想もせんかった
ドラゴンボールは映画やるのかね

916:名無しさん名無しさん
19/12/21 15:14:40.51 wU/OCbKt0.net
ダイ大、来年秋と明記されとるが、それまで鬼太郎やるのか?
今の「ぬらりひょん篇(妖怪大戦争)」で最終エピソード言ってなかったけ?
それとワートリのスタッフ陣が気になるところだな
鬼太郎延ばせば延ばすだけ、かつてのスタッフ陣の合流が遅くなる
公式発表動画のダイは見たところ浅沼作画だが、ひょっとしてキャラデ登板か?

917:名無しさん名無しさん
19/12/21 15:30:58.00 +If2fPaL0.net
>>874
鬼太郎枠ってバンダイ枠だしスクエニが入るのはきついんじゃね

918:名無しさん名無しさん
19/12/21 16:02:05.98 Uf4KFtVN0.net
ダイ大内藤P担当なんだな

919:名無しさん名無しさん
19/12/21 17:12:09.97 hVAYxwCFa.net
日テレ土曜5時半の枠を狙っていきたいっすね
ヒロアカの後番組というか
金田一Rを流していた枠というか

920:名無しさん名無しさん
19/12/21 17:22:05.42 hVAYxwCFa.net
ワートリ、2014年版からの続きを普通にやるなら
B級ランク戦編後半になりますな。
戦闘が複雑な構造の場所で、多対多が当たり前という。
演出・作画・撮影・というか画面作りの要求がくっそ高いんすけど、大丈夫なの?

921:名無しさん名無しさん
19/12/21 17:38:26.41 hVAYxwCFa.net
鬼太郎班 → ワートリ班
おしり班 → ダイ大班
の流れがスムーズかなあ?

922:名無しさん名無しさん
19/12/21 19:20:32.62 CQCG7OPH0.net
ライダイハンみたいだ

923:名無しさん名無しさん
19/12/21 19:20:57.34 AMS/qmgxM.net
>>876
いまの日朝どんな状況になってると思ってんだよ
財団Bはむしろホッとするだろ

924:名無しさん名無しさん
19/12/21 19:22:53.54 qqeewAh90.net
本郷みつる氏はト�


925:潟Kー2期に関与しない模様 https://twitter.com/megatenhongo/status/1208260041041514496?s=21 永冨Pとキャラデザの海谷さんくらいかな、今確実に続投するのは (deleted an unsolicited ad)



926:名無しさん名無しさん
19/12/21 19:53:08.39 wU/OCbKt0.net
本郷さん地味にネに持っとるな...小川プッシュの為とは言え、良いところで外されちゃったから致し方ないが
たかし君が今回このままTVのいずれかの班に常駐してくれれば頼もしいのだが
ダイ大の盛り上げ役とか、プリの勝負回とか

927:名無しさん名無しさん
19/12/21 20:05:56.97 hVAYxwCFa.net
関与しない・・・?
今から囲えばええがな!

928:名無しさん名無しさん
19/12/22 03:22:20 SfNO39mYa.net
ぎゃろっぷが遊戯王から切られて暇そうだからバーハンター以外にもワートリかダイ大にシリーズ制作協力で入りそう

929:名無しさん名無しさん
19/12/22 08:35:13.28 +crnDLbZd.net
ダイは鬼太郎の後にそのまま四月から始めればいいのに
鬼太郎を半年伸ばして秋から開始って随分慎重だな

930:名無しさん名無しさん
19/12/22 09:48:03.00 17be2NsB0.net
鬼太郎はグッズ予定が来年2月の菓子しか無いのに9月までやるの?
4月開始で1月初旬情報解禁する枠で来年秋の情報出すのも解せないし

931:名無しさん名無しさん
19/12/22 10:18:12.12 DXPNxONp0.net
Cを見るとダイは製作委員会方式だな
テレ東京なんじゃね

932:名無しさん名無しさん
19/12/22 10:19:58.88 DorRT5KPM.net
東京2020が終わればほぼ用済みのTBS土曜7時の枠があるけど
TBSにはホントは行ってもらいたくないw

933:名無しさん名無しさん
19/12/22 12:14:02.90 ecfo/ci60.net
たかし君プリは久しぶりだけど昔に比べたら随分とアプローチ変わったよな
主人公が雨の中をテクテク歩くカットの尺を長めに取ったり、ずっとうつむいていたり
見栄え重視なワンピの後だとこんな表現もしたくなるものかね
スターパンチのバンクが新たに描き起こされていた
処理のアイデアではあるまい。ミヤゲンとはほぼ同期だからワガママ通ったか?

934:名無しさん名無しさん
19/12/22 13:19:53.02 3vE8KLm+d.net
ドラゴンボール何の発表も無かったし鬼太郎まさか3年目突入か

935:名無しさん名無しさん
19/12/22 13:35:17.98 WGVBgWOGa.net
ゾンビみたいだな、いや妖怪だったわ
くだらないバカ話と救いのない鬱話を
交互にどんどんやってほしいのだ

936:名無しさん名無しさん
19/12/22 15:51:03.69 R/W4Roz0d.net
キン肉マン40周年でも始祖編アニメ化無かったな
ダイのアニメ化なんて奇跡もあるから気長に待つか・・・

937:名無しさん名無しさん
19/12/22 17:16:13.24 WGVBgWOGa.net
50周年待てばええんか

938:名無しさん名無しさん
19/12/22 17:17:20.09 TI6rRsC30.net
今回の鬼太郎は脚本も演出もひどいもんだな
まぁ東映はこんなものだったか

939:名無しさん名無しさん
19/12/22 18:08:42.72 WGVBgWOGa.net
先週・今週でと、バヒ・塗のルフィが暴れまくっといて
志田のカイドウが一蹴するのは、
作画の割り振りにプロレスみのあるアングルが感じられていいぞ

940:名無しさん名無しさん
19/12/23 22:01:05.95 E/J9LPlI0.net
トリガー2期は相当先になるのかな
キャラデザの海谷さんは本好きの下克上のキャラデザ担当で、来年6月はテレビ放映されるからそれまで拘束されるはず
そして袴田さん、小泉さん、信実さん、大西さん、藤原さんら作画監督や原画担当らが揃って鬼太郎におり、その鬼太郎は9月完結説が出てきた
原作も月刊連載だし、ストックに余裕持たせる意味でも良いんだけどね
何なら1期再放送しても�


941:「いし



942:名無しさん名無しさん
19/12/23 22:01:52.31 E/J9LPlI0.net
>>898
来年6月まで、です(本好きの)

943:名無しさん名無しさん
19/12/23 22:45:02.43 Ok+zZMks0.net
ダイ大は唐澤さんがSD?

944:名無しさん名無しさん
19/12/23 23:35:13.73 7mHvjuUJa.net
TV班
・プリキュア
・鬼太郎
・ONE PIECE
・おしり探偵(解体?)
・ダイの大冒険(NEW)
・ワールドトリガー(NEW)
映画班
・春プリキュア
・秋プリキュア
・東映まんが祭(他社?)
・おジャ魔女(他社?)
・デジモン(他社丸投げ)
・セラムンC(他社丸投げ)
配信班
・ドラゴンボールヒーローズ
今こんな感じか?

945:名無しさん名無しさん
19/12/24 01:18:07.19 mmXlO9/AHEVE.net
やっぱりドラゴンボールは人気がないね
放置されていた

946:名無しさん名無しさん
19/12/24 03:53:51 KI0ioVoG0EVE.net
>>901
やっぱゴミ会社やで
手抜きとリメイクだらけ
プリキュア没落、ドラゴンボール死んで終了、ワンピース完結で終了して
はよ終わってしまへ

947:名無しさん名無しさん
19/12/24 08:47:30 +CJ52M4w0EVE.net
ヒーローズ作る労力で本編アニメを少しでも作っとけば良いのに
あのショボいアニメがゲームの宣伝になるとは思えない

948:名無しさん名無しさん
19/12/24 09:32:22.76 WEnLHYqcdEVE.net
ドラゴンボールは低コストで莫大な利益を生む超優秀なIP
とは言え流石にDB超初期の地岡SD時代は酷すぎて猛批判くらってたな

949:名無しさん名無しさん
19/12/24 09:56:43.63 PfTJxDIi0EVE.net
低コストというがコスト掛けた大作になれば盛り上がりも売上も断然変わってくるからちゃんと作ったほうがいいとは思うけどね
超TV終盤もブロリーもそうだし
超優秀なIPなら尚更それを維持していかなきゃいかんでしょ

950:名無しさん名無しさん
19/12/24 10:47:10.02 1cTGOCGi0EVE.net
超初期はローコストというより
単にスケジュールとか制作体制がガタガタだっただけだと思うが

951:名無しさん名無しさん
19/12/24 12:06:51 FMcdlRMC0EVE.net
でもサザエさんは相変わらずの作りで
一時期よりも視聴率低迷といえコスト的には超優良
バリバリ超作画で動きまくりのサザエさんってのもどんな演出で仕上げるか興味あるが

952:名無しさん名無しさん
19/12/24 12:45:01.90 A1L93snjdEVE.net
>>904
ヒーローズは山室隔離室みたいなもんだろ
DB制作が新体制になった以上ロートルには適当な仕事与えて引っ込んでてもらわないと

953:名無しさん名無しさん
19/12/24 13:17:54.10 okZ2X2xIaEVE.net
長く人気の作品こそ、人と金と時間を注がないと
質を維持できないんだなあ
お客さんはもっともっともっと、を期待しているわけだしさあ
2匹目のどじょうを狙って、人も金も時間もケチったあげくの
死屍累々をさんざん見てきたはずでは…

954:名無しさん名無しさん
19/12/24 23:11:08.75 Qo4K1nyF0EVE.net
今だに情報ないけど鬼太郎の後番何になるんだ
3月で終わりだと思ってたけど

955:名無しさん名無しさん
19/12/25 00:02:37.60 UrJIZMbS0XMAS.net
1月初旬に何か発表したらそれが後番
1月下旬に京極という男が続きますとか言ったら鬼太郎3年目

956:名無しさん名無しさん
19/12/26 02:47:11 PSLaRHhL0.net
デジモン手抜きしてどれみ滅茶苦茶にしたよな
これから東映アニメーションアンチになるんでよろしこ
絶対に許さん
ダイ大もおおこけしろよゴミ会社こら

957:名無しさん名無しさん
19/12/26 08:02:31.84 U4Ng+RE/0.net
ヒーリングっとプリキュア
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
キャスト
キュアグレース/花寺のどか 悠木碧
ラビリン 加隈亜衣
キュアフォンテーヌ/沢泉ちゆ 依�


958:c奈津 ペギタン 武田華 キュアスパークル/平光ひなた 河野ひより ニャトラン 金田アキ ラテ 白石晴香 メインスタッフ シリーズディレクター 池田洋子 シリーズ構成 香村純子 キャラクターデザイン 山岡直子 美術デザイン 西田 渚 音楽 寺田志保 色彩設計 坂入希代美 プロデューサー 安井 一成(ABCアニメーション) 矢﨑 史(ADKエモーションズ) 安見 香



959:名無しさん名無しさん
19/12/26 08:31:01.33 U4Ng+RE/0.net
池田さん、金田一R以来のSDだったかと思うが何の不安もないな
pは初顔だがググったらカドのアシpだな

960:名無しさん名無しさん
19/12/26 10:04:57.19 PSLaRHhL0.net
プリキュアこけろ

961:名無しさん名無しさん
19/12/26 11:48:33.65 PSLaRHhL0.net
ダイ大こけろ

962:名無しさん名無しさん
19/12/26 12:22:44.17 r8CWFFdSa.net
自分の人生がこけてるからって
アニメ会社にあたることないでしょ

963:名無しさん名無しさん
19/12/26 13:39:28.51 DMBQD0WN0.net
池田姐さんの作品にはダブ注入続けて欲しいんだが、BNP傘下だと難しいのかにゃ
ねぎぼうずファミリーの一員として外せないんだが
畑野きゅんには是非ともメインローテで回って欲しい
そして翌々年のSD就任で禊完了じゃ

964:名無しさん名無しさん
19/12/26 17:17:06.20 PSLaRHhL0.net
ほう 
そいつらの仕事全部失敗すりゃあええの

965:名無しさん名無しさん
19/12/26 17:17:21.91 nKSUar0r0.net
>>914
女性スタッフオールスター
期待

966:名無しさん名無しさん
19/12/26 19:42:59.47 pKtobDj30.net
ミサンドリーこじらせたフェミ系プリキュアあるで

967:名無しさん名無しさん
19/12/26 19:53:55.38 S6QB7N+oa.net
まあ、結局見てみないことには何とも…

968:名無しさん名無しさん
19/12/26 20:32:35.67 +L+XVIg60.net
>>919
ダブは難しいかもしれんがガッツは入るみたいだからそっちで我慢してくり

969:名無しさん名無しさん
19/12/26 21:07:38.02 S6QB7N+oa.net
作楽スタジオは今年も入ってくれるかなあ?

970:名無しさん名無しさん
19/12/27 01:17:47.01 5Qo2hYqA0.net
今年は徹夜作業が出来なくなったから空いた分はダブとフィリピンに頼むわ
って感じになってたのにダブ抜けたら立て直せるのか?
とりあえずおしりから元カーペンター組を呼び戻そう

971:名無しさん名無しさん
19/12/27 07:24:52.44 Aufs1ox30.net
>>3
映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
2020年3月20日(金)公開予定
監督 深澤敏則
原作 東堂いづみ
脚本 村山功
キャラクターデザイン・作画監督 板岡錦
美術監督 渡辺佳人
CGディレクター 大曽根悠介
色彩設計 佐久間ヨシ子
撮影監督 高橋賢司
音楽 寺田志保
製作担当 堀越圭文
URLリンク(eiga.com)
ざーさん監督、プリキュア初参加でオルスタか
板岡氏を劇場に拘束するとは豪勢な

972:名無しさん名無しさん
19/12/27 08:36:19.30 5Qo2hYqA0.net
ワンピSDが降板後プリ入りは完全に慣例化しているな

973:名無しさん名無しさん
19/12/27 09:14:23.33 Aufs1ox30.net
つかワンピ20年プリキュア15年、互いに長きに亘って人材を使いまわして居れば必然的にそうなるよね
逆に現行ワンピ長峯・暮田、劇場版のたかしだってかつてはプリSDだったわけで

974:名無しさん名無しさん
19/12/27 09:14:31.59 AarbV15U0.net
鬼太郎のプロデューサーが最終章っていうのは2年目の最終章ですって
雑誌のインタビューで答えてたから3年目はあるのかも知れん

975:名無しさん名無しさん
19/12/27 09:24:21.73 g1nx/hZfd.net
バンナムがよく鬼太郎�


976:O年目を許してくれたな



977:名無しさん名無しさん
19/12/27 12:10:44.75 5Qo2hYqA0.net
URLリンク(twitter.com)
スタートーイ、ダイ大演出参加
(deleted an unsolicited ad)

978:名無しさん名無しさん
19/12/27 12:51:07.36 fcHzmHzpa.net
宇田プリキュアは何年待てばええんですか

979:名無しさん名無しさん
19/12/27 14:01:57.28 Aufs1ox30.net
「おジャ魔女どれみ」20周年記念のクラファン、来年5月開催イベントの参加権など
URLリンク(natalie.mu)
新社屋内を踊るように進む関さんとサトジュン馬越辻田の熟年メンツに囲まれる鎌谷ちゃん

980:名無しさん名無しさん
19/12/27 16:20:27.39 anUkrAbv0.net
ダイ大10月スタートなのにもう作業始まってるのか
余裕あるな

981:名無しさん名無しさん
19/12/27 17:24:14.47 VXlOqXuPa.net
普通じゃない?
むしろもう少し準備期間あってもいいくらい

982:名無しさん名無しさん
19/12/27 20:14:04.83 iUyOCr/80.net
>>932
進撃の助監督やん

983:名無しさん名無しさん
19/12/27 23:34:14.78 PSEzzb5Z0.net
「おジャ魔女どれみ20周年 大感謝祭(カーニバル)プロジェクト」ストーリームービー _2020年1月8日(水)開始
URLリンク(www.youtube.com)

984:名無しさん名無しさん
19/12/27 23:38:02.36 b0SPpuug0.net
Mステでボーボボ

985:名無しさん名無しさん
19/12/28 00:59:33.24 S6xKGvFB0.net
ボーボボの版権って今もテレ朝が持ってるの?

986:名無しさん名無しさん
19/12/28 01:42:57.49 9fo0hBAP0.net
テレビ局の権利は更新しなければ数年で消える
かなり昔にABCがどれみをちょいちょい更新するのでそのたびに続編くるーとごく一部で騒がれたけど結局何も起こらなかったっけ
当時は権利を維持したい理由もあったんだろうけど

987:名無しさん名無しさん
19/12/28 02:16:11 E5uKbhHw0.net
ボーボボは去年BDBOXが出た時の権利表記は(c)澤井啓夫/集英社・東映アニメーション

ただ、テレ朝出資のAbemaTVでスラダンと一緒にラインナップされていた時期もあった(今はスラダンとぬ~べ~のみ残っている)
どうやらアマプラで配信が始まってプチ再ブレイクしているらしい
キッズステーションでヘビロテやった時は見向きもされなかったのにw

988:名無しさん名無しさん
19/12/28 12:21:33.15 oux3eeU10.net
デジモンクロスウォーズの版権はフジに移ったとか

989:名無しさん名無しさん
19/12/28 12:55:19.04 shwxGyH3a.net
というか深澤、スケジュール考えると、
ワンピのSD交代して、ほぼ休みなしでプリキュア春映画なんだな。

990:名無しさん名無しさん
19/12/28 14:25:43.33 E5uKbhHw0.net
‪もっともっと知りたい!TVアニメ「探検ドリランド」 深澤敏則、冨岡淳広
URLリンク(youtu.be)

‪『ONE PIECE』秋の1時間SP放送終了後生放送
深澤敏則、大塚隆史
URLリンク(youtu.be)
何か連続してずーっとSDやってる割には見た目健康な感じ
隆史君とか現場やつれしてるのになw
体質なのか、女房が出来た人なのか(隆史君はこの時独身

991:名無しさん名無しさん
19/12/30 00:20:47.60 YFwamJ0/0.net
>>943
何でフジテレビに?
ラスエボ公式サイトのヒストリーの最下部に©本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通って書かれてるし、テレ朝が保持してるんじゃないの
URLリンク(digimon-adventure.net)

992:名無しさん名無しさん
19/12/30 11:05:09.39 BAHkInuca.net
事実確認大事っすね

993:名無しさん名無しさん
19/12/31 14:44:00


994:.30 ID:oPg778hCa.net



995:名無しさん名無しさん
19/12/31 17:07:27.86 Wjgkbp1+0.net
まぁミヤゲンもSD降りてからフィルムゴールド公開までの間にTVコンテ1本やってるしね
引き継ぎの際のローテ調整でここまではやってくれとか製作に頼まれるんだろう

996:名無しさん名無しさん
19/12/31 17:35:09.56 Wjgkbp1+0.net
唐澤和也ツイでダイ大スタッフ募集やてるな
SDないし演出の中心的な役目に就いたのか?
ともかく東映では珍しい試みだな
社内回、TAP回、他社グロス回、人脈で呼んだヘルプのコンテマンと処理専で廻す、というのが旧来のやり方で
不特定の業界人に向けて「やりたい人居ませんか?」みたいな呼びかけは初めてみた

997:名無しさん名無しさん
19/12/31 19:00:36.22 oPg778hCa.net
新しいことやってみるのは有りっすね
見切り発車で製作決定したのかよ、って一面もあるけど

998:名無しさん名無しさん
19/12/31 23:20:55.22 jjwtbCHgx.net
面白いじゃん
社内の人も昔ながらのつての人も、だいぶ高齢化しているから新しい風を吹き入れないと

999:名無しさん名無しさん
19/12/31 23:21:29.74 jjwtbCHgx.net
面白いじゃん
社内の人も昔ながらのつての人も、だいぶ高齢化しているから新しい風を吹き入れないと

1000:名無しさん名無しさん
19/12/31 23:21:45.54 jjwtbCHgx.net
面白いじゃん
社内の人も昔ながらのつての人も、だいぶ高齢化しているから新しい風を吹き入れないと

1001:名無しさん名無しさん
19/12/31 23:22:02.43 jjwtbCHgx.net
面白いじゃん
社内の人も昔ながらのつての人も、だいぶ高齢化しているから新しい風を吹き入れないと

1002:名無しさん名無しさん
19/12/31 23:23:05.93 jjwtbCHgx.net
書き込みうまくいかなくて連投になってしまった
申し訳ないです

1003:名無しさん名無しさん
19/12/31 23:45:14.48 ey1nVwIZa.net
こえーよw

1004:名無しさん名無しさん
19/12/31 23:51:54.53 jjwtbCHgx.net
書き込みのエラー→リトライ→書き込みのエラー→リトライとやってしまいました
本当に申し訳です
半年ROMります

1005:名無しさん名無しさん
20/01/01 02:06:52.11 IvE2cd7j0.net
てす

1006:名無しさん名無しさん
20/01/01 06:08:33 iqX1e/g7d.net
おジャ魔女どれみ劇場版、ダイの大冒険、ワールドトリガーと
2020年の東映には大きく期待させてもらうよ

1007:名無しさん名無しさん
20/01/01 06:50:24.21 y6GXFrS1a.net
今年もよろしこしこ

1008:名無しさん名無しさん
20/01/01 14:06:20.65 NYVEukrzd.net
>>960
期待したいのらダイ大だけだな
どれみはデジアドtri同様なんか変な方向行ってる
ワートリはつまらんサバゲーやってるだけだから深夜行き決定だろ
完全に信者向けだろうからな。空白期間ありすぎての続編なんてコケる。青エクもDグレもそうだった
放送枠も一期の頃から格落ちするだろうしね

1009:名無しさん名無しさん
2020/01/01


1010:(水) 15:00:19.78 ID:/aXRGRY90NEWYEAR.net



1011:名無しさん名無しさん
20/01/01 16:14:39.62 XTg00aVb0.net
ワートリはあのバーチャルサバゲーがウケたんだろ?
普通のサバゲーではなくトリオンというエネルギー体をトリガーというガジェットを用いて剣・銃・爆弾・盾・拘束具などに変換
無双したり連携プレーを展開したりトラップ等の戦術を駆使して部隊間の勝ち負けを競う
そうして腕を上げて異世界人の侵攻を防ぐ
...筈なんだが、ネイバーの侵攻から地球を守ることより、個性的な隊員キャラクター同士の模擬戦の方がウケてるからついついそっちに尺を割いてしまい物語の構造に障害をきたしかけているよな
でもそれ言ったらDBだってそうだしな
元々の本筋は願い事を叶えてくれるドラゴンの玉を七つ集めるワクワクの冒険譚だった

1012:名無しさん名無しさん
20/01/01 17:06:24.77 R8LJUWsqa.net
ONE PIECE(2019年 867-915話)
演出:
細田雅弘:867,876,886,904,912
小牧文:868,875,894,909
所勝美:869,883,888,902,915
暮田公平:870,893,907
中島豊:871,878,884,887,895,908
上田芳裕:872,874,879,885,889
伊藤聡伺:873,882,897,901,910
深澤敏則:877,89
佐藤宏幸:880,896
鈴木裕介:881,890,899,903,913
長峯達也:892
小山保徳:898,906,914
嶋谷将:900,905
中島大輔:911

1013:名無しさん名無しさん
20/01/01 17:10:15.98 R8LJUWsqa.net
絵コンテ:
今村隆寛:872,905
小牧文:900
中島豊:903
深澤敏則:906
大地丙太郎:912
演出助手:
矢野岳 田中亮輔 嶋谷将 山崎響介
三木琴絵 道端菜名実 犬塚翔

1014:名無しさん名無しさん
20/01/01 17:17:13.98 R8LJUWsqa.net
設定製作の犬塚翔が演出助手になったので
佐藤宏幸が演出から設定製作になった、と思われる
ボビー・デラ ペーニャが同一人物だと思うけど
Bobby de la Pena、Bobby Dla Pena、Bobby DL Penaで
表記揺れしてて若干めんどうだった
ペーニャとかアニョヌエボでつかうaが辞書で見つからない

1015:名無しさん名無しさん
20/01/01 17:19:41.33 R8LJUWsqa.net
嶋谷将が初演出処理
2016年に入社してずっとワンピ班育ち、かな?

1016:名無しさん名無しさん
20/01/01 18:08:31.13 XTg00aVb0.net
いや、ハピネスチャージとか金田一Rで演助やってるはず>嶋谷
立命館大 映像学部 2013年度卒 の「嶋谷将 しまやたける」が同姓同名でない限り本人ドンピシャだと思う
ならば2014年度入社だな

1017:名無しさん名無しさん
20/01/01 18:39:29.13 R8LJUWsqa.net
そうか、すまねえ!

1018:名無しさん名無しさん
20/01/01 21:38:50.85 R8LJUWsqa.net
どーでもいいが
おしりたんていの

1019:名無しさん名無しさん
20/01/01 21:40:25.55 R8LJUWsqa.net
どーでもいいが
「おしりたんてい」の中国語表記は「屁屁探偵」なのね
そしてアニメの39話中10話がオリジナルと今しった

1020:名無しさん名無しさん
20/01/01 22:25:58.45 79LtLYb+0.net


1021:名無しさん名無しさん
20/01/02 21:28:19.95 dzBKAD530.net
東映演出家列伝 四十二期生
-----------------------------------
東映アニメーション作品で活躍する演出家、作品の演出について語ってみよう。
前スレ
東映演出家列伝 四十一期生
スレリンク(iga板)
東映アニメーション公式HP
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
公式twitter
URLリンク(twitter.com)
.
(deleted an unsolicited ad)

1022:名無しさん名無しさん
20/01/02 21:31:58.08 dzBKAD530.net
現有戦力
長峯 暮田 小牧 小川 宮元 池田 芝田 佐藤(順) 鎌谷 深澤 [田口 今]
田中(裕) 貝澤 中村(亮) 土田 志水 古賀 小村 畑野 伊藤(聡) 三塚
角銅 上田 今村 細田(雅) 所 地岡 園田 中島(豊) 佐々木(憲)
門 佐藤(宏) 小山(賢) 平山 平池 中村(明) えんてつ
宍戸 鈴木 佐藤(雅) 唐澤 小山(保) 三上 宮原 宮本
石谷 古家 川崎(弘) 山口(暁) 野呂 朝倉
志田 八島 横山 広嶋 岩井 山室 渡邊
[村上(貴) 森川(滋) 山口(祐) 竹下 関 内山(ま) 飛田 藤田]
田中(雅) 髙戸谷 嶋谷 中島(啓) 栗原
豊田(百) 篠原 桐山 松實 篠原 難波 重矢 村上(漢)
山村 都築 田中(亮) 矢野 道端 三木 山崎(響)犬塚
勝間田 石黒 織本 黒田
過去
森下 梅澤 西尾 山内 幾原 細田(守) 五十嵐 小坂 木村 川田 門田
橘 岡 中村(健) うえだ 松本 高藤 宇田 境 中尾 後藤 原田(征) 大塚(隆)

1023:名無しさん名無しさん
20/01/02 21:38:59.92 dzBKAD530.net
ラインナップ
TV
『ワンピース』
『ゲゲゲの鬼太郎』
『スター☆トゥインクルプリキュア』→『ヒーリングっど プリキュア』
『おしりたんてい』
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 2020年秋(続報待ち)
『ワールドトリガー』(続報待ち)
劇場
『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』 2019年10月19日(土)より公開中
『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』 2020年2月21日(金)公開予定
『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』 2020年3月20日(祝・金)公開予定
『東映まんがまつり』 4月24日(金)公開予定
『魔女見習いをさがして』 2020年5月15日(金)公開予定
『美少女戦士セーラームーン Eternal 前編』2020年9月11日(金)公開予定
『The Monkey Prince(仮)』 日中米合作企画、続報待ち
web配信その他
『東映アニメーションミュージアム公式YouTubeチャンネル』配信中
『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』ディズニーch
『聖闘士星矢 セインティア翔』 アニマックス
『Knights of Zodiac - Saint Seiya』 Netflix
『ロボットガールズNEO』 オンラインゲーム
『爆釣ハンターズ』コンシューマーゲーム
『スーパードラゴンボールヒーローズ』アーケード・配信

1024:名無しさん名無しさん
20/01/05 10:04:45.22 Pnot12JW0.net
なかしまワンピ演出が斬新過ぎんよw
原作からああなのか?

1025:名無しさん名無しさん
20/01/05 13:04:56.04 uTxWuKyra.net
はい。原作通りです

1026:名無しさん名無しさん
20/01/05 15:02:47.46 Pnot12JW0.net
原作通りなのか...
画面がしばらく描き文字だけになった時はあーあヤっちゃったな、と心配したぞw

1027:名無しさん名無しさん
20/01/05 18:10:48.33 uTxWuKyra.net
中島豊は堅実すぎてなあ。
むしろ暴走してほしいくらいなんだけども

1028:名無しさん名無しさん
20/01/06 01:39:50 E0PlunhV0.net
才能以上のものは出てこないでしょ
才能有るなら暴走も評価されるけど、中島くんは馬鹿なことはやらない方が良い
無難に纏めた上で評価される方向を目指さんと

1029:名無しさん名無しさん
20/01/06 05:02:07 DjX2p0Pj0.net
中島豊は同姓同名のアニメCGディレクターと漫画家が居て、たまに話題になった時に検索が面倒w
ワンピ→マジンボーン→金田一R→プリ→ワンピという流れだったか
マジン金田一はともかく女児向けは苦手だったみたいだな

1030:名無しさん名無しさん
20/01/06 13:41:03.11 ibZAoeFZa.net
昨日tjoy映画館に行ってデジモン、プリキュア、まんがまつりのチラシ持ち帰って来たけどおジャ魔女はまだ無かった
まんがまつりは表面間違いさがし裏面ぬりえでスッタフ名表記はおろか作品内容紹介すらナシ
監督は多分平山さんか芝田SDだと思うんだが

1031:名無しさん名無しさん
20/01/06 20:25:24.23 wEnUgijk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

1032:名無しさん名無しさん
20/01/07 05:22:45 xRYN7YGG0.net
次スレ立ててみる

1033:984
20/01/07 05:42:15 2b3dPLOca.net
立った

東映演出家列伝 四十二期生
スレリンク(iga板)

1034:名無しさん名無しさん
20/01/07 19:59:01 og1vdqq8a.net
プリキュア、まどか回のめちゃくちゃ金田系のカット、
芳山優っていう人か。名前覚えたぞ

1035:名無しさん名無しさん
20/01/07 23:05:25 awYgXl7P0.net
スレありがとう

太田さんが鬼太郎の作画監督に復帰
奈須川さんが恐らく遊戯王以来の30分番組で絵コンテ作画監督兼任(多分一人原画)

以上鬼太郎スレから

1036:名無しさん名無しさん
20/01/07 23:43:38 QYCl07/t0.net
>>987
ジーベ出身でヴァンガードでたまに金田系作画やってるのが芳山さん

1037:名無しさん名無しさん
20/01/09 17:35:20 +hIxbckC0.net
山口祐司さんが亡くなられたそうで… プリキュアシリーズの演出にも携わってたようね

ご冥福をお祈りします

1038:名無しさん名無しさん
20/01/09 19:12:41.77 I3sABJ5V0.net
マジか
鬼太郎でも変名でけっこう仕事してたのに
残念だ

1039:名無しさん名無しさん
20/01/09 19:40:09.73 6NUrNlMb0.net
スター☆トゥインクルプリキュア
1/12 47話「フワを救え!消えゆく宇宙と大いなる闇!」
脚本=村山功 演出=関暁子 絵コンテ=村上貴之 作画監督=池内直子、森亜弥子 美術=齋藤優
1/19 48話「想いを重ねて!闇を照らす奇跡の星☆」
脚本=村山功 演出・絵コンテ=宮元宏彰 作画監督=松浦仁美、増田誠治 美術=大西穣
1/26 49話「宇宙に描こう!ワタシだけのイマジネーション!」
脚本=村山功 演出=川崎弘二 絵コンテ=宮元宏彰、川崎弘二 作画監督=高橋晃 美術=李凡善
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1040:名無しさん名無しさん
20/01/09 19:42:23.94 6NUrNlMb0.net
ヒーリングっど♥プリキュア
2/2 1話「サブタイトル非公開」
脚本=香村純子 演出・絵コンテ=池田洋子 作画監督=爲我井克美 美術=西田渚
2/9 2話「サブタイトル非公開」
脚本=香村純子 演出=村上貴之 絵コンテ=やしろ駿 作画監督=下谷美保 美紀=今井美紀
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1041:名無しさん名無しさん
20/01/09 19:44:01.22 6NUrNlMb0.net
ゲゲゲの鬼太郎
1月12日 88話「一反もめんの恋」
脚本:市川十億衛門 演出:飛田剛 絵コンテ:上田裕芳 作画監督:清山滋崇、信実節子
1月19日 89話「手の目の呪い」
脚本:金月龍之介 演出・絵コンテ:中村明博 作画監督:八島善孝
1月26日 90話「アイドル伝説さざえ鬼」
脚本:野村祐一 演出・絵コンテ:熨斗谷充孝 作画監督:鈴木伸一
2月2日 91話「アンコールワットの霧の夜」
脚本:長谷川圭一 演出・絵コンテ:角銅博之 作画監督:太田晃博
2月9日 92話「構成作家は天邪鬼」
脚本:伊達さん 演出:内山まな 絵コンテ:真波三郎 作画監督:真波三郎
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1042:名無しさん名無しさん
20/01/09 19:47:50.37 6NUrNlMb0.net
ワンピース
1月12日 917話「聖地激動 不敵に笑う四皇黒ひげ」
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:小牧文 総作画監督:市川慶一 作画監督:横山健次 美術:非公開
1月19日 918話「動き出す 打倒カイドウ大計画」
脚本:井上亜樹子 演出・絵コンテ:細田雅弘 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:非公開 美術:非公開
1月26日 919話「大暴れ! 囚人ルフィとキッド! 」
脚本:冨岡淳広 演出・絵コンテ:伊藤聡伺 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:久田和也 美術:非公開
2月2日 920話「大評判! サンジの十八番そば!」
脚本:藤田伸三 演出・絵コンテ:中島豊 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:非公開 美術:非公開
2月9日 221話「豪華絢爛 ワノ国一の美女・小紫」
脚本:中山智博 演出:小山保徳 絵コンテ:原博 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:北崎正浩 美術:非公開
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1043:名無しさん名無しさん
20/01/09 20:06:38.40 +BWDVOi9a.net
山口祐司さん。たくさんの作品をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
スイートプリキュアからだから、十年近くかあ

1044:名無しさん名無しさん
20/01/09 20:09:43.22 +BWDVOi9a.net
ヒープリ2話が遺作?

1045:名無しさん名無しさん
20/01/09 20:12:38.20 +BWDVOi9a.net
絵コンテ:原博
!?
だから、どういう伝手があってサプライズ起用を連発するんだ?

1046:名無しさん名無しさん
20/01/09 20:22:01.21 6NUrNlMb0.net


1047:名無しさん名無しさん
20/01/09 20:22:16.41 6NUrNlMb0.net
次スレ
東映演出家列伝 四十二期生
スレリンク(iga板)

1048:名無しさん名無しさん
20/01/09 20:22:33.19 6NUrNlMb0.net


1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 308日 23時間 20分 21秒

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch