東映演出家列伝 四十一期生at IGA
東映演出家列伝 四十一期生 - 暇つぶし2ch477:名無しさん名無しさん
19/07/27 12:22:37.04 5Cn32W50a.net
円盤というかパッケージでの資金回収は無理しかない、
とは10年前から言われてて、というかわかってて、
海外巨大資本にご期待ください、というのが5年くらい前からの流れだけど、
それもやっぱり期待薄で、みたいな…

478:名無しさん名無しさん
19/07/27 12:25:50.16 5Cn32W50a.net
配信による海外展開、イベント、劇場版商法、一社独占製作、
あたりが最近の主流じゃないっすか?
まあ、次の5年先を常に考えるのが商売なんすけど
それは現場の役割じゃないし

479:名無しさん名無しさん
19/07/27 15:36:55.27 l8lKowuL0.net
境がゾンビアイドル当てて製作委員会めちゃくちゃ儲かってるべアレ
つまり儲けるスキームなんてまだまだどっかに埋まってるわけさ

480:名無しさん名無しさん
19/07/27 17:27:52.04 0vFMo8iea.net
ゾンビランドサガは製作に関してはサイゲの資本ありきやん

481:名無しさん名無しさん
19/07/27 21:41:20.94 0jc3WV8F0.net
東映だってアニメ映画作品は円盤売れてるけどね
TV放送の方だって本気出した回はめちゃんこ凄いし

482:名無しさん名無しさん
19/07/27 21:42:14.90 0jc3WV8F0.net
東映アニメファンとして子供騙し呼ばわりはちょっとムッと来るべ

483:名無しさん名無しさん
19/07/27 21:49:58.03 MpApN5ytd.net
大人騙すより子供騙すほうが難しいってそれ

484:名無しさん名無しさん
19/07/27 21:50:40.80 64V+qrXh0.net
リオンがそれこそ理恵ちゃんみたいに思いっきり羽伸ばして作ったフィルムも観たいけど、でも東アニ作品でリオンが見れなくなるのは嫌だと思う複雑なファン感情
それにこれ以上の人材流出はなー…

485:名無しさん名無しさん
19/07/27 21:52:03.15 64V+qrXh0.net
以前ツイッターでクロスボーンアニメ化するならやりたい!と呟いてたが、仮に監督の話振られたらリオンはどうするんだろ

486:名無しさん名無しさん
19/07/27 22:46:42.92 ap0dnpxAd.net
天下のガンダムと悪質な子供騙しを天秤にかけるほど頭は壊れちゃいまいよw

487:名無しさん名無しさん
19/07/27 23:04:44.63 wRGYXHJmr.net
演出に差なんてないでしょ 馬鹿が多いわ

488:名無しさん名無しさん



489:sage
女児向けってジャンルは業界全体で低く見られてるんだなってのは他社のもの見ても伝わってくる 東映だとプリキュアの質でもエース格なんだが



490:名無しさん名無しさん
19/07/28 00:38:28.65 bMk/s3Za0.net
プリキュアの質は普通に高いんだよなぁ
GOプリンセスプリキュアとか凄いから見て、どうぞ

491:名無しさん名無しさん
19/07/28 07:57:56.51 3cKx57PW0.net
リオンはチワワ気質だから辞めないよ

492:名無しさん名無しさん
19/07/28 08:49:16.61 d82qry7Jr.net
プリキュア映画も期待は薄いなあ 明らかに低い

493:名無しさん名無しさん
19/07/28 10:24:06.29 aLitLDuXd.net
子供向けはしょせん子供向け
田舎でプレスリー気取っても銀座へ出れば拳固の嵐
井戸の中で鳴いてる内が華www

494:名無しさん名無しさん
19/07/28 10:48:30.26 bMk/s3Za0.net
どっからか煽りに出張してきてんの?君は

495:名無しさん名無しさん
19/07/28 12:15:17.03 ocIpu+IA0.net
ワンピ特別篇、ハンコックNYシーン湯気濃すぎだろ中島クン!?
劇場版増客のためにもっとサービスしようよ?

496:名無しさん名無しさん
19/07/28 12:18:44.22 eSJWG9k40.net
>>471
でも残念ながら東映で生き残れるのはハムスターかモルモットだけなんだよなぁ

497:名無しさん名無しさん
19/07/28 22:36:08.51 MIKDCAxga.net
スタプリ、新しい演出助手の佐々木雄三
ってガッツのアニメーターの人だすな

498:名無しさん名無しさん
19/07/29 02:19:45.61 fM9Xs33o0.net
ガッツグロス回だしな

499:名無しさん名無しさん
19/07/29 17:54:32.58 T4kcV19WaNIKU.net
まあ、社内に演出がもう一人ほしいという
ガッツの事情だわなあ

500:名無しさん名無しさん
19/07/31 19:03:14.53 LJ2QVtRr0.net
URLリンク(twitter.com)
乙です!
(deleted an unsolicited ad)

501:名無しさん名無しさん
19/07/31 19:45:11.28 THiw9Y4Ca.net
たかすぅぃ~

502:名無しさん名無しさん
19/08/02 19:22:27.76 eSTBmfcq0.net
URLリンク(twitter.com)
坂倉昇平@ブラック企業ユニオン(総合サポートユニオン)
@magazine_posse
今日は東映動画労組で『プリキュア』『ゲゲゲの鬼太郎』などをつくられているスタッフの方たちに、
アニメ業界の労働運動について話を伺ってきました。
個人事業主のアニメーターら制作スタッフの無期雇用化、勤務インターバル制導入など、
画期的な取り組みをされています。『POSSE』11月発売号で紹介。
(deleted an unsolicited ad)

503:名無しさん名無しさん
19/08/02 22:18:51.24 O3Oe1DFwa.net
労連、労連、労連♪

504:名無しさん名無しさん
19/08/02 23:20:05.56 dxYsuNra0.net
働き方改革の一環がスタプリのTAPとの折半作監か
パート毎に著しく作画変わるなんてことは起きてないからいいけどなんとも中途半端な

505:名無しさん名無しさん
19/08/03 02:04:22.60 e233Xu920.net
>>482
なつぞらでは語られない奴だなw

506:名無しさん名無しさん
19/08/03 04:08:10.26 VZSCzYMSa.net
宇田鋼の業界半生記
練馬アニメーション
URLリンク(neriani.jp)
ツイでのコボレ話の方が面白そうだから困る
イガタクは野球のボール転がすのと女のコ転がすの上手かった?的なw

507:名無しさん名無しさん
19/08/03 09:27:10.51 VZSCzYMSa.net
お尻探偵の必殺技が段々と非人道的になってきたなw
ジュ�


508:lーブ条約に反するのでは?



509:名無しさん名無しさん
19/08/04 10:16:54.42 4+wO2Nh/0.net
大塚隆史
URLリンク(mantan-web.jp)

510:名無しさん名無しさん
19/08/04 10:23:18.86 4+wO2Nh/0.net
>高木雅之さん、仲條久美さん、高橋優也さん、大西亮さん、太田晃博さん、舘直樹さん、松田翠さん
>三塚雅人さん、中村亮太さん、宍戸望さんと、助監督の朝倉舞彩さん

511:名無しさん名無しさん
19/08/04 10:35:02.48 P04EZVgIa.net
たかし君の偉いとこはスタッフ紹介を可能な限りマメにやる
レビュー誌面とはいえ紹介された人もけして悪い気はしないだろう
次も頼みやすい

512:名無しさん名無しさん
19/08/04 23:36:01.42 SsX7T0V7a.net
冨田与四一いたのに
蛇姫さまのアクションシーンをふらないって、
どういうこっちゃねん!

513:名無しさん名無しさん
19/08/05 08:55:59.48 eqGHn6ela.net
まあまあ、たまにはラクさせたれよ~

514:名無しさん名無しさん
19/08/05 11:24:06.04 fDrXvZOq0.net
>>491
与四一は演出プランよりも自分の性癖を優先させる人だから

515:名無しさん名無しさん
19/08/05 13:22:36.74 7Xq7WVM20.net
いよいよ公開間近!劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』監督の大塚隆史さん&キャラデザ・総作画監督の佐藤雅将さんインタビュー!!
URLリンク(one-piece.com)

516:名無しさん名無しさん
19/08/05 15:54:59.27 eqGHn6ela.net
サトマサでけーよな身体w
たかし君ご祝儀代わりにムビチケもう一枚買ってやんよ

517:名無しさん名無しさん
19/08/08 17:46:55.37 bdznMMzd00808.net
スター☆トゥインクルプリキュア
8/11 27話「海の星! 人魚になってスーイスイ☆」
脚本=広田光毅 演出・絵コンテ=三上雅人 作画監督=高橋晃 美術=今井美紀
8/18 28話「燃やせハート! 職人フレアとロケット修理☆」
脚本=山田由香 演出=広嶋秀樹 絵コンテ=入好さとる 作画監督=増田誠治、F・カネダ 美術=大西穣
8/25 29話「ただいまルン☆ 惑星サーマンのユウウツ」
脚本=村山功 演出=岩井隆央 絵コンテ=紅優 作画監督=上野ケン 美術=李凡善
9/1 30話「ララの思いとAIのキモチ☆」
脚本=村山功 演出=関暁子 絵コンテ=座古明史 作画監督=池内直子、森亜弥子 美術=平良亜梨沙
9/8 31話「サブタイトル未定」
脚本=村山功 演出・絵コンテ=土田豊 作画監督=爲我井克美 美術=未定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

518:名無しさん名無しさん
19/08/08 17:58:18.74 bdznMMzd00808.net
ゲゲゲの鬼太郎
8月11日 68話「極刑!地獄流し」
脚本:伊達さん 演出・絵コンテ:畑野森生 作画監督:袴田裕二
8月18日 69話「地獄の四将  鬼童伊吹丸」
脚本:吉野弘幸 演出:松實航 絵コンテ:地岡公俊 作画監督:浅沼昭弘
8月25日 70話「霊障 足跡の怪」
脚本:長谷川圭一 演出・絵コンテ:角銅博之 作画監督:八島善孝
9月1日 71話「唐傘の傘わずらい」
脚本:伊達さん 演出:清水明 絵コンテ:前島健一 作画監督:鈴木伸一
9月8日 72話「妖怪いやみの色ボケ大作戦」
脚本:井上亜樹子 演出:野呂彩芳 絵コンテ:地岡公俊 作画監督:市川吉幸
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


519:la.jpg



520:名無しさん名無しさん
19/08/08 18:16:17.29 wOx/Fag+a0808.net
まつみー・野呂ちゃん、演出処理デビューか。おめでとう
最終回までにはコンテこみでやってほしいもんですな

521:名無しさん名無しさん
19/08/08 18:22:41.36 bdznMMzd00808.net
ワンピース
8月11日 897話「お玉救え 麦わら荒野を駆ける!」
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:伊藤聡伺 作画監督:伊藤公崇、井上栄作 美術:飯野敏典
8月18日 898話「真打ち! 魔術師ホーキンス登場」
脚本:藤田伸三 演出・絵コンテ:小山保德 作画監督:島貫正弘 美術:齋藤優
8月25日 899話「敗北確定 ストローマンの猛攻!」
脚本:井上亜樹子 演出・絵コンテ:鈴木裕介 作画監督:出口としお 美術:未定
9月1日 900話「最高の日 お玉初めてのおしるこ」
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:小牧文 作画監督:横山健次 美術:未定
9月8日 901話「敵陣潜入 役人はびこる博羅町!」
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:伊藤聡伺 作画監督:北崎正浩 美術:未定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

522:名無しさん名無しさん
19/08/08 22:22:52.82 Yo8kVolQ0.net
中3週で登板ってキツそうだな

523:名無しさん名無しさん
19/08/09 01:50:43.84 CnAXiBiLa.net
おしり
話数 /ホン /(コンテ)演出 /作監 /オンエア
#33 大草芳樹 /高橋裕哉 /真庭秀明 8.17
#34 成田順 /(池田洋子)佐藤雅教 /川村敦子 8.24
#35 千葉克彦 /(紅優)貝澤幸男 /CGディレクター高橋友彦 8.31
#36 千葉克彦 /小村敏明 /河野宏之 9.07

524:名無しさん名無しさん
19/08/09 08:44:34.47 TJd8cdDzd.net
小牧も伊藤もしばらく空けてから登板だからワノ国編は世界会議編と平行で作ってたんじゃないの
続けて参加する中島さんはほんとに大変そうだが

525:名無しさん名無しさん
19/08/09 13:42:18.14 iNp1qXMr0.net
劇場ワンピ見てきた。たかしくんスゲーや。
あんだけのキャラをよく纏められたもんだ。
関係者みんなが褒めるわけだわ。

526:名無しさん名無しさん
19/08/09 18:35:28.73 FsAkPnyu0.net
ワンピースのパンフレットより
佐藤さんがフェスタの1連のシーンは全部舘さんにパート作監お願いしてるって言ってた

527:名無しさん名無しさん
19/08/10 07:46:54.83 Y1wscJuPa.net
関係者褒めは当たり前だと思って参考外だったが、そんなにか
たかし君やったな!

528:名無しさん名無しさん
19/08/10 09:13:28.59 k57IRUyCa.net
隆史くんすげーすげー!こんなに面白くていいのか、ってくらい面白いうよ
お祭り映画としては歴代NO.1といっていいし、
単純にワンピ映画としてもトップクラスに好きだわ。
構造的にはプリキュアASDXのワンピース版なんだけど
いや、よくぞここまで作り混んでくれたわ、って感じ

529:名無しさん名無しさん
19/08/11 03:21:35.98 WxjQqro60.net
そういや林宏一とはな武士いたっけ?

530:名無しさん名無しさん
19/08/11 10:31:49.66 t1J9FUUJa.net
畑野鬼太郎まあまあでしたかね?
お盆だからと無理矢理ハートウォーミングにせんでもええんやで~

531:名無しさん名無しさん
19/08/11 23:12:06.66 LDkoGLf7a.net
隆史くんのお相手、ワンピの夏のTVSPやったときのスタッフやったんか・・・
誰やろ

532:名無しさん名無しさん
19/08/13 15:33:44.92 ZcnTlNbda.net
たかすぅぃー
劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』初登場1位
公開4日間で16億円
前作上回る好スタート
2019-08-13 14:55

533:名無しさん名無しさん
19/08/13 15:53:10.71 K+a2d7BX0.net
本来これくらい売れてなきゃおかしい原作使っているので
スタートダッシュは隆史の功績というより峯のおかげ
TV総�


534:W編は酷かったが、これで禊としては義理は果たせたんじゃないの



535:名無しさん名無しさん
19/08/13 18:55:57.82 ZcnTlNbda.net
2019年08月13日(火曜日) 17:02
人気アニメ「おしりたんてい」 
大阪の会場で来場者2万人を記録
URLリンク(sun-tv.co.jp)

536:名無しさん名無しさん
19/08/16 19:36:53.79 YtinwlTDa.net
TVのワンピ、背景のTAPの面子がカタカナから英字表記になっていて
ちょっと一瞬戸惑ったわ

537:名無しさん名無しさん
19/08/16 20:19:43.89 YtinwlTDa.net
原画もだ

538:名無しさん名無しさん
19/08/17 23:52:52.15 iLbU0kEL0.net
朝ドラは労働争議編突入か
東映の恥部が晒される

539:名無しさん名無しさん
19/08/18 10:04:45.37 sFhLraD5a.net
松實くん処理デビューおめ
劇場版でやれそうなくらい濃ゆい回だたな

540:名無しさん名無しさん
19/08/18 22:35:37.83 1N7c6AaIa.net
塗くん、連続で見せ場のアクションカットを60カット程度って
酷使されてるなー頑張ってるなー応援してるよー

541:名無しさん名無しさん
19/08/19 03:39:39.94 0OsusZM3a.net
劇場版「ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」の舞台挨拶8月18日東京・新宿バルト9
田中真弓、千葉繁、三石琴乃、監督を務めた大塚隆史が登壇
URLリンク(natalie.mu)
たかすぅぃカッコいい

542:名無しさん名無しさん
19/08/19 23:10:23.52 N8wNoU450.net
【朗報】劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」公開9日で興収30億円突破 東映史上最速

543:名無しさん名無しさん
19/08/20 02:36:44.02 NV7iRbnva.net
たかし大金星だな
あちこちに顔出してギャラだけで暫くは食い繋げられる。貯金も捗る、、、もう所帯持ちだ。
東映配給史上最速は次のシン・エバー辺りが軽々と更新してきそうだがw

544:名無しさん名無しさん
19/08/20 22:32:55.23 DdGMOy+sa.net
東映チャンネルで放送中のマジンガーZ、で
朝倉隆の作画は上手いなあ、と思って観ているんだけど
ネットで特に触れている人いないのなあ
ルパン三世マニアが触れているくらいだわ

545:名無しさん名無しさん
19/08/21 00:00:58.16 L5TAWDtea.net
東映chは実写好き、ATGマニアとかじゃないと入会しないだろw
アニメだけ観るんだったらオンデマンド配信が一番
これはこれで割高だが

546:名無しさん名無しさん
19/08/21 00:56:30.42 RfDxE8Ob0.net
URLリンク(www7.atwiki.jp)
日アニの仕事は見てたけど色々やってたんだな

547:名無しさん名無しさん
19/08/24 11:56:01.23 pV7THtFL0.net
ジュラしっく!(Jurassic!) ショートムービー
URLリンク(youtube.com)
【スタッフ情報】
・キャスト 素直:石橋 陽彩、苺:白石 晴香
・スタッフ 監督:石谷 恵、作画監督:山本 拓美、美術監督:倉橋 隆、音楽:笹川 真生、
      古生物アドバイザー:土屋 健 他
製作:東映アニメーション

548:名無しさん名無しさん
19/08/24 12:07:49.11 SbgfPjIe0.net
原画メンツ
URLリンク(light.dotup.org)
ヌエポ、村、志田、石川、辻
石恵ちゃん頑張ってるな!

549:名無しさん名無しさん
19/08/24 12:47:38.68 ATfKf/7Wd.net
新海臭が強すぎでダメだわ
考えた奴はパクりしかできないタイプかね

550:名無しさん名無しさん
19/08/24 14:43:00.23 SbgfPjIe0.net
まぁトレンドってあんじゃないですか
細田守が出てきた時、そのレイアウトやカゲなし作画等が微妙に�


551:ャ行った、みたいな ありゃどっちか言うと高明の影響力だが



552:名無しさん名無しさん
19/08/24 17:20:10.74 Z0jOekMfa.net
ロゴデザインは朝倉ちゃんなのか

553:名無しさん名無しさん
19/08/25 10:08:12.03 qFQmOPsZ0.net
プリ良かったな不穏な感じが新鮮
アプモン思い出したわ
鬼太郎は流石の角銅神、後味悪りーw
メデタシめでたし糞食らえ的な

554:名無しさん名無しさん
19/08/25 20:50:18.31 tfHJj9TX0.net
先週の鬼太郎、原画に香川久さんと羽山淳一さんがいた
香川さんはプリキュア映画5回キャラデザなど
羽山さんはゴールデンカムイのメインアニメーターの大ベテラン
香川さんは今通期の仕事無いはずだし、鬼太郎来てくれれば良いな
そして今週は八島作監にも関わらず原画が完全に別人で10人体制という異例の事態、起用回数は上がったけど1人原画は1クールに1回みたいだね

555:名無しさん名無しさん
19/08/25 21:00:17.37 wEqAj3F10.net
八島さんはそろそろラフ原専念でもいいんじゃないかね・・・

556:名無しさん名無しさん
19/08/25 21:20:32.89 tfHJj9TX0.net
画力はともかく速筆さは東映でトップクラスだからな
自身の監督回以外でも原画やってるしまだまだやりそう
今回の放送で良い原画を付ければまあそれなりの映像は作れることは分かった。あとは時間に余裕があればだね。
正直死神の回はスケジュールが過密すぎたから無理があったと思うし仕方ない

557:名無しさん名無しさん
19/08/25 21:40:11.51 2A5JVBzx0.net
画力て、何様だよ

558:名無しさん名無しさん
19/08/25 22:45:14.36 hBD4qecn0.net
佐々門、青山、横山、八島
東映四天王で健在なのは青山さんだけか
寂しいにょろ
後継者が現れないのも情けにゃい
質に拘れない東映では速さこそが命だというのに

559:名無しさん名無しさん
19/08/25 23:16:30.07 rk3cUbwMa.net
出口としおも忘れへんといてや

560:名無しさん名無しさん
19/08/25 23:18:03.79 rk3cUbwMa.net
若手なら太田くんが一人原画やってくれそうだけども、
若手いうても5年くらいはやってるか

561:名無しさん名無しさん
19/08/25 23:34:50.31 rk3cUbwMa.net
んー、ちょっと考えると、タイガーマスクWで演出助手してたまつみーの
演出デビューだから、ご祝儀というかなんというかの香川羽山かな
Bパート冒頭の古谷徹VS鬼太郎のバトルが作画的には美味しいっすね
マナちゃんをお姫さまだっこして走る猫姉さんも

562:名無しさん名無しさん
19/08/25 23:35:28.60 tfHJj9TX0.net
>>535
あと直井正博さんも

563:名無しさん名無しさん
19/08/25 23:36:13.90 mrIpzGXzM.net
塗くんもすげえな
ワンピの新オープニング(13カット)
892話
893話(80カット)
897話
898話(70カット)
899話(27カット)

564:名無しさん名無しさん
19/08/25 23:36:35.14 tfHJj9TX0.net
青山さんも去年と比べて1人原画を減らしている話を聞いた気がしたが
太田さんは最近鬼太郎で見ないが、ワンピースの劇場版にいたんだっけ
次はどこだろう、また鬼太郎かな?

565:名無しさん名無しさん
19/08/25 23:39:30.52 tfHJj9TX0.net
>>537
あーツイッターで言及されてたね
香川さんは東映にゆかり深いし来てくれたら最高なんだけど
>>536
そういや鬼太郎6期5話で直井さんの1人原画を作画監督していた記憶が
太田さん自身も速筆みたいだし、いつかあれば良いね

566:名無しさん名無しさん
19/08/27 18:33:42.60 9FTVwy7B0.net
閑居@doatease2313
架空のはずの「なつぞら」がリアルそのままと実在会社からクレームでストーリー変更のドタバタ。w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

567:名無しさん名無しさん
19/08/27 19:19:57.07 zVqfF4610.net
長年の東映オタのハシクレだが、なつぞらは観てないな
ドキュメンタリーなら何時間でも観るけど、所詮モデルにしてるだけだからな
ンなモン観るなら見放題配信の金田一でも観てた方が楽しいわ
特に初期のは今ではレジェンド声優と呼ばれるような人らの名演が惜し気もなく真犯人ミスリード用サブキャラに使われてて唸るわw
演出も脂のった実力派ばかりだしな

568:名無しさん名無しさん
19/08/29 08:46:20.20 G8o3rmq50.net
なつぞらの劇中アニメ、「タイガーマスク」×「キックの鬼」?
うぉ再現度スゲエと思ったらキャラデ作監 大橋学氏だそうな
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)

569:名無しさん名無しさん
19/08/29 08:48:02.87 G8o3rmq50.net
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
おわり

570:名無しさん名無しさん
19/08/29 18:13:55.42 liSKZeMOaNIKU.net
ちゅか、「なつぞら」は「主役がアニメーターのドラマ」というよりもまず「朝ドラ」という確立されたジャンルだしなあ
実際はこうだった、とか言うだけ無意味というか
それこそ現実とフィクションを混同している人呼ばわりされるというか
まあ、どうでもいいですよ

571:名無しさん名無しさん
19/08/31 09:40:16.50 mcbIJJqT0.net
おしり、CG回らしくカメラがぐりんぐりん動くカットだらけで、なかなか楽しい。
このシリーズ、時々CG回があるけど最終的にはそちらへ完全移行を考えているのだろうか。

572:名無しさん名無しさん
19/08/31 11:04:56.63 iALPIjME0.net
制作部長の鷲尾氏が言うにはTVレギュラーの1/5の割合でCG班に担当させたいらしいんだよな
確かに実現すれば人的リソースに余裕が生まれてカツカツ作画回が減る
今日のお尻は上手い具合に機械時計部屋のシーンが多かったからCGが上手くハマっていた
つか密室描写やパズルの多いお尻はCGうってつけよね

573:名無しさん名無しさん
19/08/31 21:08:48.92 mF7UC8VP0.net
グロス話数入れるような感覚でCG話数入れたいって事か

574:名無しさん名無しさん
19/09/01 00:30:28.12 AdvIkdN30.net
CG班はチコちゃんライクにゆるゆるなスケジュールで回さないと労基に睨まれちゃうからな

575:名無しさん名無しさん
19/09/01 10:08:08.06 ZrwKHxRP0.net
ワンピ作画良かったな
共同とはいえSD回なので奢ったか

576:名無しさん名無しさん
19/09/06 11:11:27.91 DLdyXhoYM.net
塗泳策 @tuyongce2013
後3カット。。。やっと希望見えて来た。。。
午前2:27 · 2019年9月6日

577:名無しさん名無しさん
19/09/07 15:12:42.33 nhKbavEV0.net
河野作監、千葉脚本、小村演出と どっしり安定感のおしり
使い捨てバンクギャグ好きよね小村氏、DWAに顕著だったけど

578:名無しさん名無しさん
19/09/07 19:53:36.30 OLB3g+nn0.net
スター☆トゥインクルプリキュア
9/15 32話
脚本=村山功 演出・絵コンテ=川崎弘二 総作画監督=高橋晃 作画監督=高橋晃
9/22 33話
脚本=平見瞠 演出・絵コンテ=角銅博之 総作画監督=高橋晃 作画監督=赤田信人
9/29 34話
脚本=小林雄次 絵コンテ=入好さとる 演出=広島秀樹 総作画監督=高橋晃 作画監督=稲垣晃、A・ナリオ
10/6 35話
脚本=広田光毅 演出・絵コンテ=志水淳児 総作画監督=高橋晃 作画監督=高橋晃、上野ケン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


579:suUlca.jpg



580:名無しさん名無しさん
19/09/08 10:04:49.97 /+OlWevp0.net
井上敏樹の娘スゲーじゃんコメディ回では群を抜くなw
野呂ちゃん処理昇格オメ
良かったわー鬼太郎

581:名無しさん名無しさん
19/09/08 13:12:35.26 hAcGgyPr0.net
今日の鬼太郎、面白かったですね。初号試写のあとスタッフルームでは野呂さん初演出おめでとうケーキがでてました。 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

582:名無しさん名無しさん
19/09/08 21:27:23.74 LbuXZik+a.net
なんで鬼太郎ワンピで続けて金的してんねん

583:名無しさん名無しさん
19/09/09 02:44:01.44 +dHwLa2k0.net
金的はロマン

584:名無しさん名無しさん
19/09/09 17:49:19.50 s1A9Sg+/a0909.net
あらま~、演出助手また一人いなくなったかー

585:名無しさん名無しさん
19/09/09 18:04:19.85 YqaZnZEA00909.net
ゲゲゲの鬼太郎
9月15日 73話「欲望のヤマタノオロチ」
脚本:大野木寛 演出・絵コンテ:上田芳裕 作画監督:藤原未来夫
9月22日 74話「地獄崩壊!? 玉藻前の罠 前編」
脚本:吉野弘幸 演出・絵コンテ:山口祐司 作画監督:袴田節子
9月29日 75話「地獄崩壊!? 玉藻前の罠 後編」
脚本:吉野弘幸 演出:飛田剛 絵コンテ:山口祐司 作画監督:小泉昇
10月6日 76話「タイトル未定」
脚本:大野木寛 演出:内山まな 絵コンテ:中野洋介 作画監督:八島善孝
URLリンク(i.imgur.com)

586:名無しさん名無しさん
19/09/09 18:15:19.87 YqaZnZEA00909.net
ワンピース
9月15日 902話「横綱登場 お菊狙う無敵の浦島!」
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:所勝美 作画監督:北崎正浩 美術:齋藤優
9月22日 903話「相撲決戦 麦わらVS最強の横綱!」
脚本:山崎亮 演出:鈴木裕介 絵コンテ:中島豊 作画監督:伊藤修一 美術:田中里緑
9月29日 904話「ルフィ激怒 ピンチのお玉を救え!」
脚本:藤田伸三 演出・絵コンテ:細田雅弘 作画監督:高木雅之 美術:非公開
10月6日 905話「お玉争奪 激闘!ホームデム戦!」
脚本:井上亜樹子 演出・絵コンテ:嶋谷将 作画監督:島貫正弘 美術:非公開
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

587:名無しさん名無しさん
19/09/09 18:57:39.21 gIAJ+lpQ00909.net
袴田節子って信実さん?

588:名無しさん名無しさん
19/09/09 19:08:02.51 VTtNCjRU00909.net
>>562
信実節子さんと袴田裕二さんの共同体制という説が有力

589:名無しさん名無しさん
19/09/09 19:29:57.53 +dHwLa2k00909.net
誤植だろメージュなら珍しくもない
東映の広報から、つまり出元から間違えているパターンも少なくない
それより奥さんスタンピー興行成績50億円突破ですってよ
最終的には55億くらいかなぁ

590:名無しさん名無しさん
19/09/09 20:53:48.97 rwPus6Mh00909.net
<天気の子>本年度ナンバーワン作品に 動員900万人、興収120億円突破
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

591:名無しさん名無しさん
19/09/09 21:16:29.74 h5KWN1BP00909.net
>>564
少ないね
コナン100億だっけ?

592:名無しさん名無しさん
19/09/10 00:33:39.05 DRk+3zY60.net
まあ初日興行収入は朝9時一斉上映やってた天気の子に勝ったらしいし
大成功なんじゃない?それより次が超大変よ
内容的にも原作的にもこれ以上のやるのは無理だ
ある意味禁じ手だったね

593:名無しさん名無しさん
19/09/10 03:49:06.83 Cs/NMY61d.net
麻薬企画でマヒしていくのが東映www

594:名無しさん名無しさん
19/09/10 13:40:48.46 1Ej/WlWn0.net
三年、若しくは四年後は物語がクライマックスに入っている筈だから、原作連動内容なら劇場に客呼べるだろ
むしろ原作終了後の金ヅル�


595:r失の穴埋めどうすんのかという長年の課題が ポンと50億稼げるコンテンツなんてそうそう作れんぜ歴史を鑑みるに



596:名無しさん名無しさん
19/09/10 19:25:24.65 1Ej/WlWn0.net
おしり
話数 /ホン /(コンテ)演出 /作監 /オンエア
#37 大草芳樹 /貝澤幸男 /簾畑由美 9.14
#38 高橋ナツコ /(紅優) 平山美穂 /真庭秀明 9.21
#39 高橋ナツコ /芝田浩樹 /川村敦子 9.28
#39で一旦終わりかな?今んとこ何のアナウンスもないけど

597:名無しさん名無しさん
19/09/10 19:28:15.68 6hlkheG20.net
NHKのことだし、アナウンス無しで再放送始めることはありうる。
そして1月か4月あたりから新作放送。

598:名無しさん名無しさん
19/09/11 13:45:22.71 qghRHPZW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
大体東映

599:名無しさん名無しさん
19/09/11 13:55:24.81 PVJGhBmg0.net
>>572
すげえ場違いなのが一人いるなw

600:名無しさん名無しさん
19/09/11 14:07:40.82 5Rc/3xEK0.net
東映グループ会長はアベトモ財界人
汚いだろオトナってw
それよか秋アニメに本郷監督
原作:『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)
著者:香月美夜/イラスト:椎名 優
監督:本郷みつる
副監督:川崎芳樹
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久
総作画監督:柳田義明、海谷敏久、遠藤江美子
アニメーション制作:亜細亜堂
プロデュース:ジェンコ
URLリンク(www.animatetimes.com)
知った名前がいくつもあって困っちゃうよな
東映の劇場版とか新作に力貸して欲しかった

601:名無しさん名無しさん
19/09/11 14:48:48.19 iS+St+7m0.net
川崎さん育てたのはHON-GO監督だし
そもそもIKIF+の人だから仕方ないな

602:名無しさん名無しさん
19/09/11 20:09:41.79 l5ns24l/a.net
今更だけどワンピ900話、嶋谷くんの初演出処理だったんだな。おめでとう。
ちゃんと助手を昇格させてますよ、と

603:名無しさん名無しさん
19/09/11 20:12:03.03 l5ns24l/a.net
2016年の秋ぐらいに入って、ずーっとワンピ班かな?たしか

604:名無しさん名無しさん
19/09/11 20:18:43.84 l5ns24l/a.net
あとちょっと気になるのは髙木雅之の名前最近見てないな、と
冬か春にTVスペシャルあったりするの?

605:名無しさん名無しさん
19/09/11 21:29:28.50 sJG6UlNU0.net
確かスタンピードで作監やってたよ

606:名無しさん名無しさん
19/09/11 21:33:30.18 sJG6UlNU0.net
大塚隆史インタビュー
URLリンク(mantan-web.jp)
>高木雅之さん、仲條久美さん、高橋優也さん、大西亮さん、太田晃博さん、舘直樹さん、松田翠さん
>三塚雅人さん、中村亮太さん、宍戸望さんと、助監督の朝倉舞彩さん

607:名無しさん名無しさん
19/09/11 22:46:14.06 l5ns24l/a.net
およよ、記事見てたはずなんだけどな
単に私の記憶違いっすかー、どうもすまぬ

608:名無しさん名無しさん
19/09/12 03:24:52.91 6kCygtq+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アニメディア関Pインタビュー
トークショーによると上がってきた絵コンテが90分予定の尺が110分の尺になってたらしいし関P本気だな

609:名無しさん名無しさん
19/09/12 17:58:44.40 HvPBMKDBa.net
唐澤くん、なしてマギレコのOPの演出した人をツイートしたねん、
と思ったけど、つまりこの人が吉澤翠ちゃんということなのか?

610:名無しさん名無しさん
19/09/12 20:03:37.12 69mRDmYId.net
OPっていうかマギレコのシリーズディレクターやる予定の人でしょ
川崎くんと同期かもう一つ下の代の演助だったはずだけど出世スピードの差がえぐい
抜けても唐澤くんと繋がってるってことは喧嘩別れではなかったと考えて良いの?
よくわからないけどシャフト×東映のコラボは1回くらい見てみたい

611:名無しさん名無しさん
19/09/12 21:49:5


612:6.50 ID:cdRcMfKV0.net



613:名無しさん名無しさん
19/09/12 22:10:54.02 Gx1BVPXJ0.net
>>585
そのせいで板●も一緒に連んでた奴も解雇されてもういないけどね
今ボンズにいるみたいだけど理恵ちゃんに関わってないことを祈るわ

614:名無しさん名無しさん
19/09/13 09:03:51.09 fUV2X2rs0.net
女性スタッフを調教する事が生きがいの人だっけ?
翠ちゃんに返り討ちにされてクビになったとこまでしか知らんかったが今ボンズなのかー
東映は女性が多いしそういう人が来ないといいね、、、
>>584
よくよく考えたらアオハルのワンピCMが東映×シャフト、、、

615:名無しさん名無しさん
19/09/13 12:20:37.86 DHcSeO5c0.net
新作は“ワンピース ナミの青春” カップヌードルCM「HUNGRY DAYS ワンピース ナミ 篇」公開
URLリンク(amass.jp)
つうてもコレ東映が実製作に関わってるのキャスティングマネージメントだけじゃね?
声優さんたちは高めのギャラも入って楽しそうだけどさw

616:名無しさん名無しさん
19/09/13 15:55:26.87 RrLqeX0L0.net
演出助手の豊田さんってどうなったんだろう?

617:名無しさん名無しさん
19/09/13 17:06:38.91 DHcSeO5c0.net
最近リオンが助手の見どころのある子が廃業した言ってたからソレなんじゃね?
いやワンピとかで助手やってるか知らんが
レコ空き作るのに最新話すら消してしまった

618:名無しさん名無しさん
19/09/14 16:52:31.54 1IBh29ak0.net
廃業だったら悲しいけど、1年後に他社で演出やってたら笑えない

619:名無しさん名無しさん
19/09/14 19:13:34.72 LXxT8mY60.net
今日のおしりも安定した面白さだった
途中金田一を思わせる「この中に犯人が~」みたいな台詞もあったりして
原作ストックどんだけあるのか知らんけど、ここまで熟れてきたなら長期でやりたいな

620:名無しさん名無しさん
19/09/14 22:40:15.37 05c86o2P0.net
プリキュア総選挙に宮元さん出演

621:名無しさん名無しさん
19/09/15 01:04:09.63 WeGww9sM0.net
高橋晃見たの初めてだわ。言っちゃ悪いがメタボってたな
職業的に致し方ない面もあるが
ミヤゲンもワンピ時代よりキテいたがそれでも細身は維持していたな

622:名無しさん名無しさん
19/09/15 10:32:33.58 WeGww9sM0.net
現行プリの販促新技バンク、儀式感あるな
合間にベントラーベントラースペースピープルとか詠唱すべきだと思う
(月刊ムーは配信で読む派

623:名無しさん名無しさん
19/09/15 10:58:30.66 P0w4s2190.net
高橋さんって東映にも席あるの?

624:名無しさん名無しさん
19/09/15 11:18:41.39 ERnTrlmfa.net
そりゃあるっしょ
社外持ち出し不可の資料だっていっぱいあるだろうし
原画だって全部通信可能なデジタル作画ではない。特番でも紙の原画チェックしてたやん
敏江さんもツイを見る限りではプリ担当時は大泉と自分の所属スタジオを往復している
尤もあの人は所属コロコロ変わるから今はどこにお勤めなのかは知らんが
FBに書いてあるかもな

625:名無しさん名無しさん
19/09/18 00:28:10.86 UZM4cjt60.net
URLリンク(www.instagram.com)
たかしくん可愛い嫁さんだのう
スピーチはなんとなく長峯さんがやってそう

626:名無しさん名無しさん
19/09/18 10:29:43.12 ueWt3rph0.net
たかスィー

627:名無しさん名無しさん
19/09/18 13:19:18.79 AxIjUmo+M.net
芝田


628:さんの息子が漫画家の芝田優作だと今更ながら知った... https://twitter.com/tokiwablue21/status/991935638910918656?s=19 (deleted an unsolicited ad)



629:名無しさん名無しさん
19/09/18 16:50:02.14 ueWt3rph0.net
父ちゃんアニメ監督で息子漫画家かよw
嫁さん頭イテーだろうな
もしか将来ヒット作がでたら東映でアニメ化させて下ちい

630:名無しさん名無しさん
19/09/18 17:10:33.91 jyeFbz7A0.net
良い物見て育ったのか巧いですなw

631:名無しさん名無しさん
19/09/18 17:43:06.81 QvV1vqcma.net
ヨアケモノ!ヨアケモノの芝田優作じゃないか!

632:名無しさん名無しさん
19/09/22 11:03:26.19 i2vGjZW80.net
しかし鬼太郎は各話完結から地獄の四将編に入ると途端に詰まらなくなるな
石動零というキャラクターに心動かされるモノが少ないというか観ていて憎しみとかシンパシーとか、ピカレスクロマンとかまるで湧いてこない
小川永富コンビでやったワートリ逃亡者編もオリスト展開があんまり楽しめなかった
今後も組んでいくつもりなら塾考した方が良いのではないか

633:名無しさん名無しさん
19/09/22 13:00:43.84 saIROyD80.net
ワートリ、鬼太郎とここまで繰り返し「逃亡者」モチーフを使うってことは、それだけ大好きなんだろう。
今さら性癖は変えられない。
たぶん小川SD、プリキュアの担当になったら「逃亡者プリキュア」をやるだろう。いや、それぐらいのこだわりを見せて欲しいものだ。

634:名無しさん名無しさん
19/09/22 14:21:58.00 uT+xQI8y0.net
ワールドトリガーの逃亡者編は当時のアニメディアやオトメディアで永富Pが
視聴率良くて大きな成果が出せたみたいなこと度々言ってたからそれなりに自身があるんじゃないか
実際特撮視聴率スレでライダーとかと一緒に数字出てたけど前後のランク戦編より高かったし

635:名無しさん名無しさん
19/09/23 20:07:51.79 lamjqcjg0.net
トリガーは原作とはかけ離れた内容だったが本家の設定にほぼ矛盾なく作ったのは評価できる
本来の時間相応の内容をトリガーの登場人物で作ったと思えば良いのかなと思ってる
原作ファンは一時脱落した人もいたらしいが、数字が上がったって事は新規の客は取り込めたって事じゃないかな
個人的にはアニエスの方がゼノを踏襲したキャラで、逃亡者編に近いって思ってたんだけどね。
ちなみに逃亡者編と地獄編は最後の敵との戦いに作画監督を小泉昇さんにしたという共通点がある
おそらく次回の鬼太郎は原画に小泉夫妻以外にも多数投入するだろう、今週も市川さん藤原さん袴田さん3人がいるという本気ぷりだったし

636:名無しさん名無しさん
19/09/23 21:11:15.60 DdjFN+K20.net
作監が複数になるのを「本気」と捉えるマニアにアニメを見る資格なし

637:名無しさん名無しさん
19/09/23 22:07:56.16 NNJfqhYNa.net
逃亡者編は原作の要素を分解・再構成したようなもんだから(キャラクタの関係性・短所長所など)
焼直しに見えないこともないけども、よくぞ練り上げたと誉めたくもなる。

638:名無しさん名無しさん
19/09/23 22:09:40.91 NNJfqhYNa.net
もっとアニメを見て、もっと濃くなれ、と言うのが優しさでは

639:名無しさん名無しさん
19/09/23 22:46:36.97 lamjqcjg0.net
作画監督が増えると現場が炎上しているのは知ってる
原画が増えるのは必ずしも悪いことでは無いと思っただけんだが
まあ悪かったよ

640:名無しさん名無しさん
19/09/24 02:25:56.57 MB6l1sfna.net
菊川博


超ゴリラ

641:名無しさん名無しさん
19/09/25 19:03:11.62 2FCuWcuD0.net
鬼太郎があと半年で完結の模様
後はやっぱりドラゴンボールか?

642:名無しさん名無しさん
19/09/25 19:25:18.34 mp8jHaYga.net
とち狂って魔女っ子メグちゃんのリメイクとか来ないかなあ(´・ω・`)
シャランラシャランラヘーヘヘヘーイしたいぜ

643:名無しさん名無しさん
19/09/25 19:35:37.74 c8xGlW1M0.net
これか
「鬼太郎」最終章ぬらりひょん編、10月スタート! 大塚明夫が“史上最高にカッコいいぬらりひょん”に
URLリンク(animeanime.jp)
四将編と並行して描くのかね?
ぬらりひょんは過去作で幾度もラスボスを務めてきた謂わば鉄板キャラだから何の問題もないが。
>>613
まあそうでしょうな
血迷って「ジュラしっく!(TVシリーズ)」でも一向に構わないがw・・・アレはどっちかというとEテレが相応しいか

644:名無しさん名無しさん
19/09/25 20:30:45.07 4AzaFUF70.net
どれでもいいから永井豪系のリメイクやってほしい

645:名無しさん名無しさん
19/09/25 21:30:59.54 h0//QWLo0.net
じゃあ魔女ッ子チックルで

646:名無しさん名無しさん
19/09/25 21:53:53.92 2FCuWcuD0.net
>>615
地獄編はひとまず来週で決着がつくみたい
最終章は現世、地獄、西洋、南方(ファンブックより)全て巻き込む総力戦らしいからまあ半年、どんなに長くても1年で終わるだろう
やっぱDBが有力か、ジュラシックも良いが長期シリーズになるのかね

647:名無しさん名無しさん
19/09/25 21:56:17.81 2FCuWcuD0.net
とりあえずフジテレビの9時枠が残るならいいや、テレ朝の6時半枠は廃止されちまったし…
リメイク系にしろ、トリガー2期にしろやってほしい作品は色々あるが、このご時世だから枠が減っているのがなぁ

648:名無しさん名無しさん
19/09/25 22:13:54.38 T8rJIvcn0.net
東映グループはテレ朝様の天下り先だから枠も無くならないと言われてたのが懐かしいなァ

649:名無しさん名無しさん
19/09/25 22:22:37.04 /Mb3uMqf0.net
DBだろうけどどうせなら新規の作品やって欲しいなぁ…
朝早いから録画視聴が主だったけど、テレ朝6時半枠が廃止されたの痛い

650:名無しさん名無しさん
19/09/25 22:36:15.45 bbVObxqc0.net
ジャンプの遊戯王が制作会社代えるらしいですね東アニさんどうっすか
黒歴史のリベンジやらねーかな

651:名無しさん名無しさん
19/09/25 22:41:42.08 2FCuWcuD0.net
>>621
オリジナルは兎も角、漫画原作で長期連続放送できるような作品が少ないよね
2クールならまだしも、4クールで作れるような作品って何があるか
>>620
ドラえもんすら左遷されたし、アニメ枠の減少や移動は今後も続きそうだね

652:名無しさん名無しさん
19/09/25 22:42:31.69 cUAU8M/CM.net
>>613
山寺どうするんだよ
あっちにいっちまったけど

653:名無しさん名無しさん
19/09/26 13:00:55.77 a+EJp4QZa.net
>>622
東映がやるとまたバーハンターみたいに結局ぎゃろっぷに下請けさせそう
でも敏樹の娘が遊戯王でリベンジするのは見たい気もする

654:名無しさん名無しさん
19/09/28 11:08:31.86 LE2JDwdk0.net
おしりたんていは来週からシリーズ話数#14に巻き戻ってリピート放送
原作最新刊が日販調べで発売以来トップ独走中
そろそろ原作ストックも僅かかと思うがどうする鷲尾氏

655:名無しさん名無しさん
19/09/29 12:01:05.75 sdssLHjr0NIKU.net
ミヤゲンツイートから転
>今回の話は「ミノタウロスの皿」
>がなければ生まれてなかったお


656:話です。 >やっぱりF先生は偉大だ え、こんな話だったけ? 異文化の壁に打ちのめされるようなハナシだた記憶がw



657:名無しさん名無しさん
19/09/29 19:43:19.54 gw3r5WfA0NIKU.net
鬼太郎最終回ばりの内容と作画だった(ここに来てまさかの特殊ED)
前半はDB超のジレン最終決戦を彷彿とさせる映像だったと思う
小泉さん作画だから絵柄は独特だったが…
これを夫妻2人原画でやってのけるのは凄すぎ

658:名無しさん名無しさん
19/09/30 11:43:35.63 5cWd8BUS0.net
まだドラマが続いている中でED流すなら歌詞テロは入れないようにしろぜ、とは思ったな
音声的には台詞と歌が重なって意識が釣られてしまう
ダビング時に何とか出来なかったのか?

659:名無しさん名無しさん
19/09/30 21:57:29.25 gAT240a9a.net
吉澤翠、東映出身というわけではないですよ、かあ。
まあ、なかなか難儀な人生送っているようで、って
アニメ屋はだいたいこんなもんか

660:名無しさん名無しさん
19/09/30 22:01:34.91 gAT240a9a.net
結局、作画回(という言い方も好きじゃないけども)なんて
上手いアニメタがやりたいようにできるかどうか、にかかってるわけで

661:名無しさん名無しさん
19/10/01 00:05:06.30 mp5vLIH+d.net
>>630
第二新卒なんだから東映出身みたいなもんでしょ
前の会社一瞬で辞めたみたいだし
でもステップアップの踏み方があまりに計画的で笑ってしまった
今の演助の子はある意味見習うべきかもね
外に出ていくのを推奨するわけではないけどさ

662:名無しさん名無しさん
19/10/01 00:08:37.06 mp5vLIH+d.net
理恵以降若くしてSDってのが難しくなってるのは会社の意向なのかね?
石谷ちゃんあたりがある日突然SDをやりそうな気もするが、、、
みんな演出担当本数が少なすぎて昔みたいに大量の若手をバンバン表に出すことは難しい気がする

663:名無しさん名無しさん
19/10/01 00:14:58.02 mzHyRrdv0.net
そもそも新作の本数が減ってる状態だしSDを新しく選ぶ状況があまりない

664:名無しさん名無しさん
19/10/01 00:28:01.70 tlcNdXPB0.net
本当に演出・監督として大成したいなら外に出た方がいいのは確実
ただしお金の心配がないことや会社が絶対に潰れないと言う他社にない利点が大きいので、自分の身一つで生きて行く自信がないなら東映にいた方がいい
40近くになったらチャンス回ってくるだろうし

665:名無しさん名無しさん
19/10/01 10:01:22.75 bCyQ09vmd.net
若くしてSDの前例が好き勝手やって、わがまま放題だっから会社もきちんとキャリアを積んだ人を選んでいるんだよ。
各話数の演出ローテをきちんとこなしている人とかね。
会社はあくまでも利益を求める組織だから好きにやりたいなら独立した方がいい。

666:名無しさん名無しさん
19/10/01 10:44:16.18 mzHyRrdv0.net
それって松本理恵?w

667:名無しさん名無しさん
19/10/01 11:36:11.74 jI19V+BL0.net
ほかにだれがいるのだ!

668:名無しさん名無しさん
19/10/01 11:52:17.27 wcYTwvlIa.net
ここ最近で理恵以外でSDになったの早かった人ってだれ?

669:名無しさん名無しさん
19/10/01 12:01:20.09 jI19V+BL0.net
リオンとかわりと早いほうか?

670:名無しさん名無しさん
19/10/01 12:28:09.40 WVhWZ1nua.net
幾原からの流れじゃねーの?

671:名無しさん名無しさん
19/10/01 14:13:50.96 SJrBdgXRa.net
混ぜ返し
鰻職人の世界では串打ち三年、裂き(割き)八年、焼き一生と申します。
これを演出の世界に当てはめると
助手(演助進行)三年、演出処理�


672:N、コンテ演出一生 と言えましょうか? 下積み年数=信用・信頼関係の厚み、みたいなとこありますしね ちな実写は下積みがもっとなげーw 一生下積みの人もいる、なんでやろな SDとpはそれを経験した上で、例えるなら鰻屋の板長を任され、経営に進出していくみたいなものと言えましょう 一週間後にまた来てください。本物の鰻をご馳走してみせますよ



673:名無しさん名無しさん
19/10/02 17:29:57.47 GmemWHOqa.net
穴子のほうが好きです(´・ω・`)

674:名無しさん名無しさん
19/10/02 21:24:06.39 GmemWHOqa.net
プリキュアミラクルユニバース見返してて
溶岩の星でショコラとマカロンのアクションは
エアリアルシルクを参考にしていることに今気付いた
いや、合っているかどうかしらないけども

675:名無しさん名無しさん
19/10/02 21:31:50.92 GmemWHOqa.net
宇宙大魔王のモチーフはメソアメリカ神話の蛇神に違いない(キリッ)、
と書き込んだら、
メージュの記事で玩具の竹ヘビがモチーフです、と書かれたことだし

676:名無しさん名無しさん
19/10/02 23:44:00.09 JnUfMugM0.net
おジャ魔女どれみとうとう東京国際映画祭デビュー

677:名無しさん名無しさん
19/10/03 00:19:15.50 4AmITpxza.net
と、思いきやそうでもなかったので
やはり無視してください

678:名無しさん名無しさん
19/10/03 01:27:47.34 YMZbJjM+0.net
アニマックスで松太郎やってるから見てるけど本当にキチガイアニメ…
でも松平健呼んでるからそれなりに製作費は高いんだよな

679:名無しさん名無しさん
19/10/03 11:48:26.30 sIIaMuRI0.net
ちば先生の漫画って「アンチヒーロー」なんだよね
品行方正な主人公って、ごく初期作品や少女漫画時代にしかない
国松、鉄兵、松太郎、太陽...みんな差異はあれど常識外れで粗野だったり自分勝手で、共著だったジョーは梶原ダンディズムが入っているけどやっぱりアウトロー
戦前戦中生まれだからかな?所謂正義ヅラした主人公を描く気がしないのか
東映版松太郎はその志向が存分に表されていると思うんだけど、反面格闘シーンの見応えが薄かったような気がする
もっと土俵で暴れる松太郎が観たかった
アニマではタイガーWもやる
こちらは円盤化されてないので初回放送逃した人は録画必須だな
タイガーはストーリーよりわりかし格闘に凝った
効果あるのかどうか謎の特訓とか必殺技開発とか
潤いを持たす為かと思いきやガチな女子プロ描写も良い
馬様のEDもカッコイイしな

680:名無しさん名無しさん
19/10/06 10:12:34.12 oo65sNtw0.net
鬼太郎新ED
コンテ演出、重矢葉月
作画、藤原未来夫

681:名無しさん名無しさん
19/10/06 10:23:22.25 jV7idrwu0.net
藤原さんはメインアニメーターばりの活躍だ
次回の作画誰だ、見た感じ清山さんかと思ったがまだ大西さん太田さんの可能性が捨てきれない

682:名無しさん名無しさん
19/10/09 17:25:28.16 iFuTMM1w0.net
スター☆トゥインクルプリキュア
10/13 36話「ブルーキャット再び!虹色のココロ☆」
脚本=田中仁 演出=高戸谷一歩 絵コンテ=村上貴之 作画監督=増田誠治、F・カネダ 美術=大西穣
10/20 37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」
脚本=山田由香 演出・絵コンテ=関暁子 作画監督=池内直子、森亜弥子 美術=李凡善
10/27 3


683:8話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」 脚本=村山功 演出=岩井隆央 絵コンテ=座古明史 作画監督=青山充 美術=渡辺佳人、デビー・リ 11/3 放送休止 11/10 39話「えれな大ピンチ!テンジョウ先生のワナ!」 脚本=小林雄次 演出=広嶋秀樹 絵コンテ=村上貴之 作画監督=上野ケン、A・ナリオ https://i.imgur.com/veloApS_d.jpg https://i.imgur.com/I2arVBE.jpg https://i.imgur.com/HXkg2CA.png



684:名無しさん名無しさん
19/10/09 17:34:07.88 iFuTMM1w0.net
ワンピース
10月13日 906話 「一騎打ち 魔術師と死の外科医!」
脚本:米村正二 演出:小山保徳 絵コンテ:深澤敏則 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:新垣重文 美術:非公開
10月20日 907話「20周年! 特別編ロマンスドーン」
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:暮田公平 総作画監督:市川慶一 作画監督:伊藤公崇、井上栄作 美術:非公開
10月27日 908話「空船到来 ルフィ太郎の恩返し!」
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:中島豊 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:出口としお 美術:非公開
11月3日 放送休止
11月10日 909話「謎の墓標 おでん城跡での再開!」
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:小牧文 作画監督:横山健次
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

685:名無しさん名無しさん
19/10/09 22:00:25.23 3+c8RGpp0.net
ロマンスドーン暮ちんかw
直前のフカザーさんコンテ回も期待

686:名無しさん名無しさん
19/10/10 13:10:27.93 jfy6J/bM01010.net
今月のメージュ笑えるぞ隆史くん処理専の刑・首の皮一枚w
URLリンク(i.imgur.com)
あと野呂ちゃんのぬこ娘回
URLリンク(i.imgur.com)
処理でインタビュー受けられるとか鬼太郎ぬこ娘推しのメージュならではだな

687:名無しさん名無しさん
19/10/10 14:39:54.42 CzFd1fRX01010.net
ゲゲゲの鬼太郎
10月13日 77話「人間消失!猫仙人の復讐」
脚本:大野木寛 演出・絵コンテ:中村明博 作画監督:清山慈崇
10月20日 78話「六黒村の魍魎」
脚本:長谷川圭一 演出・絵コンテ:門由利子 作画監督:大西陽一
10月27日 79話「こうもり猫のハロウィン大爆発」
脚本:伊達さん 演出:清水明 絵コンテ:前島健一 作画監督:鈴木伸一
10月3日 放送休止
11月10日 80話「おんもらき」
脚本:大野木寛 演出:岩井隆央 絵コンテ:越智一裕 作画監督:真波三郎
URLリンク(i.imgur.com)

688:名無しさん名無しさん
19/10/10 16:06:49.31 rmR+NjIFa1010.net
伊達さん、真波三郎、一体何者なんだ...

689:名無しさん名無しさん
19/10/10 17:07:28.85 WyYzvWPU01010.net
11月3日ってどこも放送休止だけど毎年何回あったっけ?
フジは27時間 テレ朝はゴルフ?

690:名無しさん名無しさん
19/10/10 19:09:19.70 CzFd1fRX01010.net
テレ朝11月3日は特番 全日本大学駅伝
間違えてる…w コピペよくない;;

691:名無しさん名無しさん
19/10/10 22:10:14 ZaG8+96k0.net
真波三郎は奈須川充さんと判明している

692:名無しさん名無しさん
19/10/11 17:44:42.49 9uX0/A5s0.net
台風でリオンの劇プリ試写会中止だってよ
マスコミ入るからなァ、一般招待客は兎も角プレス記事用試写だけでもやった方がいいんだが、
別の日だとタレントさんのスケジュールが取れないか
興行宣伝的には不利発進だな
つか日曜のレギュラー番組OA出来るんかいな?
台風特番に切り替えられそうだな特に北朝ロケットで前例のあるワンピ

693:
19/10/13 10:30:30 tX1ck4ao0.net
L字放送は避けられ無かったが延期にならんで良かったなプリ
映画連動させてるからな。ズレると色々な人が困る
ワンピは前任SDに花を持たせた?引き延�


694:ホしナシの脚本 テンポよく進めてストレスフリーにしただけで特に変わった事しなくても充分面白い



695:
19/10/13 12:12:36 DRay23RJ0.net
鬼太郎
演出は上手かった
でも、ストーリーが重すぎるなあ。

696:
19/10/13 15:22:56 O7m0L4Yf0.net
>>657
ヒロイン本の尼のレビューに伊達さんはお笑い芸人て書いてあるよ

697:
19/10/14 07:29:57 vvzagxL50.net
ここの味のある表情作画誰が描いたんだろうな
URLリンク(light.dotup.org)
隣のワンコロ警察キャラをみるに腕のない人が描いたカットじゃないものな
センスだわぁ

698:名無しさん名無しさん
19/10/14 10:40:06.85 dnxHZSoC0.net
基本、キャラの変顔とか崩しは演出の指示に従うらしいので、コンテの段階で既にこういう表情が出来上がっている可能性もある、ということは演出家スレ的に触れておこう。

699:名無しさん名無しさん
19/10/14 17:37:52.31 ED25GUwq0.net
ワンピの石塚さん、ワノ国入ってから更にクオリティ上がってて見てて楽しい

700:
19/10/17 17:23:48 CJjGuZf5a.net
そうか、ブシロードがスターダムを買収となると、
この先、東映で女子プロレスアニメを作るチャンスが
万にひとつからひょっとしたら、くらいに上がるのか…?

いや~、ないかな~、期待したいけどな~

701:
19/10/17 19:38:33 sRZt2fR40.net
タイガーWの続編みたいな感じでやって欲しいなぁ
最終話から繋げやすいでしょ

702:
19/10/19 12:39:43 dKqQkM4N0.net
タナカリオン君 映画封切りおめでとう

ムビチケ買ったから見に行くよ

703:
19/10/19 14:31:53 Y88CO5DN0.net
俺はしばらく観に行けないな
ロングランしてくれたらありがたい

704:名無しさん名無しさん
19/10/20 10:12:06.66 7qrwFZy30.net
暮ちんロマンスドーン、シンプルな昔ながらのワンピみたいで良かった。奥行きのある撮影も良かった
ヒロインはローアングル多用されてるのに見えないから溜まっちゃうな
7、8カットくらいあったと思うんだけど一回くらいこっそりパンツ見せるべき

705:
19/10/20 12:30:54 7qrwFZy30.net
鬼太郎胸糞話だったな
いや胸糞キャラを問い詰めていく鬼太郎が頼もしくもあったがw
美麗な写真の前で青年が懺悔して連行されていくラストの鮮烈さは大昔のニューシネマ風だった
門さんにそろそろ映画撮らせてあげて

706:名無しさん名無しさん
19/10/22 12:43:02.26 Lp5OkSpG0.net
>>3
セーラームーン:劇場版アニメ「Eternal」前編が2020年9月11日公開
「Crystal」の第4期「デッド・ムーン編」描く URLリンク(mantan-web.jp)

707:名無しさん名無しさん
19/10/23 01:23:05.21 /piLo8kM0.net
セラクリの映画ディーン制作か
> アャjメーション制麹�:東映アニメ=[ション/スタャWオディーン
URLリンク(animeanime.jp)

708:名無しさん名無しさん
19/10/23 03:11:30 JY2V1/PI0.net
ディーンかあ。また珍しい組み合わせだな

709:名無しさん名無しさん
19/10/23 04:22:23 O0xp0sRY0.net
今監督がDEENで仕事やった事あるからその流れかな

710:名無しさん名無しさん
19/10/23 04:45:21 Cgid3isL0.net
セーラームーンとデジモンがほぼ外部のスタッフで作られてる中おジャ魔女はほぼスタッフが変わってない

愛されてるなぁおジャ魔女

711:名無しさん名無しさん
19/10/23 06:34:30.25 OLjPgczl0.net
え?

712:名無しさん名無しさん
19/10/23 10:12:42 EGmbtODna.net
内部外部じゃなくてオリジン


713:スタッフが手がけている、と言いたいのだろうが、デジもセラもオリジンスタッフ居るしな 下らない事ですぐマウントポジション取りたがるどれヲタ変わんねーな



714:名無しさん名無しさん
19/10/23 19:04:12.90 OLjPgczl0.net
どれオタからするとアレでスタッフ変わってないとか言われるとキレそうだけどな

715:名無しさん名無しさん
19/10/23 21:45:41.23 iKcr+n6E0.net
ヒーリングッドプリキュア

716:名無しさん名無しさん
19/10/23 22:01:09.65 /piLo8kM0.net
東映アニメ、20年3月期営業益予想を120→150億円に増額 「ドラゴンボール」「ワンピース」などのライセンス収益貢献 Anime Recorder - URLリンク(www.anime-recorder.com) URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

717:名無しさん名無しさん
19/10/23 22:36:44.17 a6DUPi6ha.net
よっしゃ、10億くらい趣味に走った実験作にぶっこんでも大丈夫やな!

718:名無しさん名無しさん
19/10/23 22:52:23.28 RonKewP00.net
ポッピンの続編がついに・・!?

719:名無しさん名無しさん
19/10/23 23:42:15.96 JY2V1/PI0.net
ポッピンは会社からカネが引き出せないからクラウドファンディングでスピンアウト的なエピソードを小説化する事が決まっている
よっぽど少人数で取り組んでいるのか未だにクラファンの続報アナウンスないけど

720:名無しさん名無しさん
19/10/25 23:15:47.63 EXQ8o8Q30.net
小説??????

721:名無しさん名無しさん
19/10/26 04:37:12 SDzMJhEC0.net
無名監督がクラファンでアニメ作れんからな
成功例って「この世界の片隅に」の片渕須直くらいじゃね?

722:名無しさん名無しさん
19/10/26 12:11:24 pFPWMsONa.net
片渕が無名…!?

723:名無しさん名無しさん
19/10/26 12:29:05 pFPWMsONa.net
とリアクションだけするのも不親切なので補足すれば
まあ、高畑勲の直系の弟子なんですねえ
名犬ラッシー、ブラックラグーン、を代表作に・・・

アリーテ姫ってマイナーなのか…?

724:名無しさん名無しさん
19/10/26 12:34:31 pFPWMsONa.net
クラウドファウンディングのアニメというと
・ロボットガールズの2期(?)
・リトルウィッチアカデミア劇場版
・つぐもも(OVA)
あたりがパッと思いつくけど

725:名無しさん名無しさん
19/10/26 12:58:00 U1NoBYIsa.net
>>690
テレコム(ホームズ・ニモ)→ジブリ・4℃(魔女の宅急便・アリーテ姫)虫プロ(うしろの正面)・亜細亜堂(ちびまる子ちゃん)→日本アニメーション(名犬ラッシー)・マッドハウス(あずきちゃん・ブラックラグーン)→マッパ(この世界)

とかいう、徹底した描写の演出は高畑さん、ヒロインのキャラクター性の演出は宮崎さん、作品の発信力とかは田中さん、丸山さんによるものなんだろうかね。元々は脚本スタートの人なんだけどね

726:名無しさん名無しさん
19/10/26 13:40:19 SDzMJhEC0.net
いや主語を省いたのはおれが悪かったが、片渕監督が無名とは思っとらんよ

727:名無しさん名無しさん
19/10/26 13:55:27 wPYyhEq+0.net
この世界の片渕に

728:名無しさん名無しさん
19/10/26 16:42:08 +qVu1Dkia.net
うん、まあ、書き込んでから
「『この世界の片隅に』は片渕の実績ありきだから
無名の人だとなあ…」
の意味かも…と思ったりもしたのだ。すまん

729:名無しさん名無しさん
19/10/26 21:30:13.13 +qVu1Dkia.net
あ、ミラキュラス レディバグ&シャノワールはめちゃくちゃ面白いですよ
セーラームーンとおジャ魔女とスパイダーマンのいいとこ取りみたいなフランスアニメ。
Season1・2までの51話が日本語版でも放送されていて、Season3まで入れると76話。
Season4もシリーズ構成レベルでは完成しているとかなんとか。
と聞かれてもないけど語るよ

730:名無しさん名無しさん
19/10/27 00:37:37 IuHWBw/D0.net
鎌谷悠ちゃん明後日六本木ヒルズアリーナデビュー

731:名無しさん名無しさん
19/10/27 07:38:56 6UlLrqq90.net
「白蛇伝」の制作資料 発見
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

732:名無しさん名無しさん
19/10/27 07:47:56.42 xDLm2qjA0.net
ちゃっかりなつぞらの宣伝してる
NHK。

733:名無しさん名無しさん
19/10/27 12:25:21 v8PNIBqU0.net
レディバグはワカンがパイロット描いたんだっけ
イケてる手描きだたのにフルCGになっててなんだかな

座古ちん、もちっと危ういふいんきがあっても良いと思います

734:名無しさん名無しさん
19/10/27 14:06:26.95 Li3zBoXNa.net
なつぞらは
当時の歴史を見聞きしてると
一般向けに毒を抜いたら
炭酸抜きのビールになっちゃった感じ
第二次世界大戦物をやるのに
いろいろ配慮してナチ・ドイツ要素を排除しちゃったみたいな

735:名無しさん名無しさん
19/10/28 21:05:40.99 ZgGsQYpH0.net
ポッピンのクラウドファンディング…

736:名無しさん名無しさん
19/10/29 10:11:34.58 JjH/Nov20.net
募集開始一時間で目標額達成してるからな
URLリンク(camp-fire.jp)
たかだか書き下ろし短編小説とリターン小物にどんだけだよw
この少数精鋭のファン層の異様な盛り上がりはトーク会やイベント上映を細々と開催し続けたからなんだろうが、さながらインディーズバンドを応援するグルーピーのよう
宮原金丸コンビ罪なやっちゃ

737:名無しさん名無しさん
19/10/29 16:07:21.67 Jd5K5Lbx0NIKU.net
ポッピン、映画の構成が悪かったからつまらなく感じたけど
ワンクールのアニメにしたり小説でキャラの個別の事情を掘り下げられば
おもしろくなると思うんだよね
これで五百万集まるとか大したもんだわ

738:名無しさん名無しさん
19/10/29 17:06:23 RkhiKCHq0NIKU.net
【アニメ】東映も大迷惑?『ドラゴンボール』アニソン歌手が一般人に罵詈雑言
スレリンク(mnewsplus板)

739:名無しさん名無しさん
19/10/29 18:16:10.84 K/EgB0kJ0NIKU.net
そりゃ東映関係者も心配するわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

740:名無しさん名無しさん
19/10/29 19:52:29.46 DnolArnb0NIKU.net
URLリンク(mantan-web.jp)

741:名無しさん名無しさん
19/10/29 20:12:48.64 DnolArnb0NIKU.net
URLリンク(i.imgur.com)
何となく日テレの水卜アナウンサーに似てる気がする

742:名無しさん名無しさん
19/10/29 22:47:48.87 yrKNo8fE0NIKU.net
キャラデザいいんだけど 結構ヒロアカのキャラデザに引っ張られてますね... 馬越さん...
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

743:名無しさん名無しさん
19/10/29 23:21:47.93 JjH/Nov20NIKU.net
映画「魔女見習いをさがして」来年5月公開!キャラ&物語解禁、どれみたちの姿も
2019年10月29日 19:20
URLリンク(natalie.mu)
>映画「魔女見習いをさがして」の公開日が2020年5月15日に決定。
>併せてキャラクタービジュアルと美術ボードが解禁された。
>>3

744:名無しさん名無しさん
19/10/30 19:33:14.02 hzydHjHqa.net
業界の高齢化というか、まあわかってたことなんだけども
そろそろ80年前後に業界入った人たちが還暦だからにゃあ。
2000年前後に入った人たちが4


745:0前後のベテランになっている、 というほうがいまいち実感ないけども



746:名無しさん名無しさん
19/10/30 19:43:12.83 hzydHjHqa.net
鎌谷ちゃんといえば
ワンピースの戦争編の演出助手をほぼ一人で頑張っていた印象がまずあるなあ。
あのひたすら鬱々とした雰囲気をほぼ丸一年。
タイガーWの巧大・鎌谷回って林・松本回を多少意識しているのかな?
とどこかで機会があれば聞いてみたいもんだよ

747:名無しさん名無しさん
19/10/31 10:40:59 OSDjSyia0HLWN.net
戦争篇てそんな昔から居たっけ?と思って調べたら2010年の頃か
ローテはミヤゲン上田、小牧えんてつ古賀、尚往中島園田今村...歴史を感じるな

748:名無しさん名無しさん
19/10/31 12:48:51 2pNZl+cQaHLWN.net
サトジュンのツイート見る限りでは鎌谷ちゃんは強心臓なのか

749:名無しさん名無しさん
19/11/02 14:17:43.52 qGlTlo7G0.net
白蛇伝~ホルス、小田部羊一が明かした「なつぞら時代」
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
今明かす ヤマト監督が語る「なつぞら」奥山玲子さんとの共同作業(勝間田具治
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

750:名無しさん名無しさん
19/11/03 08:49:04.52 IG2H1iMj0.net
しかし東映アニメが全く流れない日曜がくるとは

751:名無しさん名無しさん
19/11/03 14:19:18.24 lOy8owGj0.net
テレ朝からシンエイが
流れなくなる日も近いかも

752:名無しさん名無しさん
19/11/03 17:53:23.97 Z9/BIZh10.net
失って初めて気づいた・・・俺、あの子のことが好きだったんだ

753:名無しさん名無しさん
19/11/05 21:27:48.27 4l9QbrXPa.net
小坂春女、冬番組の監督してたんすね >トクナナ
監督というより演出チーフなのかな、って気もするけども
あと、今年の3月jからtwitter始めていたんすね
東映研究所2期ぐらいだっけか?
キン肉マンで演出助手やっていたような覚えはある

754:名無しさん名無しさん
19/11/06 01:09:06.99 rMebERZa0.net
あの制作会社で仕事やってたら演出処理のレベルの低さにキレたりしないんかね

755:名無しさん名無しさん
19/11/06 02:16:21.35 /+Ro9y600.net
新興のアニメ制作会社か
良いんじゃないすか
過去作にいもいもあって苦笑したけど、広嶋さんが絡んでいたな
東映にパイプ持つ人でも在籍してるんだろうか?

756:名無しさん名無しさん
19/11/06 03:22:48.82 PXklo37G0.net
何年か前に20年近く前以来ぶりにご一緒する機会があった
昔も何かすごい感じの方だった
押しが強いというかバブルの夢いつまでもって雰囲気のいでたちの肉おb…
で、数年前
面影薄くしばらく誰か全く気付かなかった
何かもう完全に生活に疲れ果てた、初老のおbaa…

757:名無しさん名無しさん
19/11/06 08:57:18 /+Ro9y600.net
関さんのことかー

758:名無しさん名無しさん
19/11/08 02:03:00 nBoeAL/n0.net
村瀬亜季
アニメプロデューサー
クリエーティブ
プロデューサー
2016年東映アニメーションに入社。『プリキュア』のテレビアニメや映画のアシスタントプロデューサーを経て、『映画スター☆トウィンクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』(公開中/東映配給)のプロデューサーに就任。次作も準備中。
URLリンク(doors.nikkei.com)

入社3年目、20代にして映画のプロデューサー
若いなぁ。しかももう次も任されているのか

759:名無しさん名無しさん
19/11/08 03:43:51 Qs45kGF00.net
ホワイトカラーは有名私大卒の人材を登用してるからな
早稲田卒なのに製作進行でキャリアスタートした柴pなんてのも居たが、それでも4年目にはプロデューサーとして働きだしている
スマイルプリキュアの長谷川昌也サブpは調べたら営業部海外担当になっていたw
製作現場から離れたらサラリーマンよ

760:名無しさん名無しさん
19/11/08 06:24:22 5buCFo9C0.net
大手制作会社の社員は有名私大出身多いな

761:名無しさん名無しさん
19/11/08 15:59:36 8ZJDiQTz0.net
スター☆トゥインクルプリキュア
11/10 39話「えれな大ピンチ!テンジョウ先生のワナ!」
脚本=小林雄次 演出=広嶋秀樹 絵コンテ=村上貴之 作画監督=上野ケン、A・ナリオ 美術=倉橋隆

11/17 40話「バレちゃった!?2年3組の宇宙人☆」
脚本=村山功 演出・絵コンテ=畑野森生 作画監督=高橋晃 美術=大西穣

11/24 41話「月よ輝け☆まどかの一歩!」
脚本=村山功 演出=川崎弘二 絵コンテ=三上雅人 作画監督=F・カネダ、A・ナリオ 美術=李凡善

12/1 42話「サブタイトル非公開」
脚本=広田光毅 演出=岩井隆央 絵コンテ=入好さとる 作画監督=赤田信人 美術=渡辺佳人、デビー・リ

12/8 43話「サブタイトル非公開」
脚本=村山功 演出・絵コンテ=土田豊 作画監督=稲上晃 美術=齋藤優
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

762:名無しさん名無しさん
19/11/08 16:13:22.29 8ZJDiQTz0.net
ゲゲゲの鬼太郎
11月10日 80話「陰摩羅鬼の罠」
脚本:大野木寛 演出:岩井隆央 絵コンテ:越智一裕 作画監督:真波三郎
11月17日 81話「熱血漫画家 妖怪ひでり神」
脚本:金月龍之介 演出・絵コンテ:角銅博之 作画監督:袴田裕二
11月24日 82話「爺婆ぬっぺっぽう」
脚本:金月龍之介 演出:内山まな 絵コンテ:八島善孝 作画監督:八島善孝
12月1日 83話「憎悪の連鎖 妖怪ほうこう」
脚本:長谷川圭一 演出・絵コンテ:古賀豪 作画監督:市川吉幸
12月8日 84話「外国人労働者チンさん」
脚本:市川十億衛門 演出:前屋俊広、内野宮晃希 絵コンテ:小林孝治、胡桃野蛍木 作画監督:鈴木伸一
URLリンク(i.imgur.com)

763:名無しさん名無しさん
19/11/08 16:38:25.22 8ZJDiQTz0.net
ワンピース
11月10日 909話「謎の墓標 おでん城跡での再開!」
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:小牧文 総作画監督:市川慶一 作画監督:横山健次 美術:非公開
11月17日 910話「伝説の侍 ロジャーが惚れた男!」
脚本:藤田伸三 演出・絵コンテ:伊藤聡伺 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:久田和也 美術:非公開
11月24日 911話「打倒四皇 極秘討ち入り作戦発動」
脚本:山崎亮 演出・絵コンテ:中島大輔 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:北崎正浩 美術:非公開
12月1日 912話「最強の男 盗賊団棟梁・酒天丸!」
脚本:井上亜樹子 演出:細田雅弘 絵コンテ:大地丙太郎 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:高木雅之 美術:非公開
12月8日 913話「全員消滅 カイドウ怒りのボロブレス!」
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:鈴木裕介 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:井上栄作 美術:非公開
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

764:名無しさん名無しさん
19/11/08 16:44:54.20 nBoeAL/n0.net
>>729
12月1日 912話「最強の男 盗賊団棟梁・酒天丸!」
絵コンテ:大地丙太郎
はい?

765:名無しさん名無しさん
19/11/08 17:02:14 aWNrt5kWa.net
時代劇好きだから…、いや、まさか…
誤字でなくて…?

馬越を間に挟めば連絡とれないこともないだろうけども…
放送でテロップ確認するまでは冗談でしょ、としか思えないぞ

766:名無しさん名無しさん
19/11/08 17:04:53 aWNrt5kWa.net
若手をどんどん起用していく、って長峯言ってたもんねー(´・ω・`)
と一ボケ挟んでおけばよかった。しまった

767:名無しさん名無しさん
19/11/08 19:07:19.00 N8o2jRn70.net
スタジオアド出身で日昇・BNP拠点にしてる
中島大輔が演出やってるのもなかなか謎だな

768:名無しさん名無しさん



769:
鬼太郎、八島頼りになるのは分かるが鈴木伸一ってそんなに実績持ちで速筆なのか 戦闘シーンの動かなさが異常なので鬼太郎スレにアンチがいた気が



770:名無しさん名無しさん
19/11/08 21:49:06.86 5buCFo9C0.net
マジックバスのグロス回でしょ

771:名無しさん名無しさん
19/11/08 22:02:32.38 Qs45kGF00.net
年末進行で他所から人員を前倒し確保しようとしたら思いがけない人が来てくれた、という事なんでは? >大地丙太郎
中島大輔は中島豊の予想変換ミスのような気もするが、前回担当から中3週くらいしか空いてないんだよな豊氏
深澤前SDはどうした?半年くらい休むのか?w
鬼太郎12/8オンエア分は小川SDが半パートコンテ切ってはいるものの後は外製だよね
何にせよ働き方改革の影響か

772:名無しさん名無しさん
19/11/08 22:22:33.09 aWNrt5kWa.net
>>653
んもー、おじいちゃんったらー
10/13にコンテきったばっかりでしょ(´・ω・`)

773:名無しさん名無しさん
19/11/08 22:39:11.54 co42wVVc0.net
畑野さん鬼太郎ローテ入りしてるのかと思ってたけどプリに戻ったんだ

774:名無しさん名無しさん
19/11/08 22:45:31.93 5buCFo9C0.net
SD経験者だし優秀だからローテじゃなくて単発で重要回任せようって事かもね

775:名無しさん名無しさん
19/11/08 22:47:48.29 wLuita6Qa.net
畑野きゅん音沙汰なかったから来年のプリSDか?と思ってたけどこの感じじゃなさそうだね

776:名無しさん名無しさん
19/11/08 23:45:53.01 wpptECmda.net
関P映画大ヒットさせないとクビらしいからお前ら頼むよ

777:名無しさん名無しさん
19/11/09 00:06:41.60 7y3zfTqF0.net
あのおばさん自分のお気に入りしか起用しないらしいから知らんわw

778:名無しさん名無しさん
19/11/09 01:54:59 3TV36ZwA0.net
マヂレスすると役付きだから犯罪でも犯さない限りクビは無い

>>740
畑野、つっちーあたりだろな...と俺も思ってたキャリア的に考えて

779:名無しさん名無しさん
19/11/09 09:02:38.77 1Su7ui2q0.net
畑野きゅんは前科があるからまだまだ禊期間では?
まずは劇プリから打倒田中で

780:名無しさん名無しさん
19/11/09 11:29:37.12 3TV36ZwA0.net
禊は約1年間も処理専やって終わらせたからw
処理専解除が確かDWアベンジャーズ第2話

781:名無しさん名無しさん
19/11/09 18:49:12.56 xTu5pJlZa.net
サトジュンに続いて五十嵐さんも東映に戻ってくるのか
多分どれみの映画だけかもしれんけど

782:名無しさん名無しさん
19/11/09 23:05:30.02 YjGXkkVzd.net
バビロン2話のコンテ演出で話題になった富井さんてプリアラの演助だったんだね
その3、4年前から業界にはいたみたいだが
出て行った子ばかりが能力伸びてるんだけどやっぱり出来る子からすると東映はイマイチな現場なのか、、、?
今の演助の子達はもう少し頑張って欲しいな

783:名無しさん名無しさん
19/11/09 23:37:14.04 0I/+qAZ/a.net
今年の2月頃(前スレ)でちょろっと話題にしましたね

784:名無しさん名無しさん
19/11/09 23:40:05.85 0I/+qAZ/a.net
だから枚数制限は演出へのいやがらせではなく、
現場を守るため、というのが第一にあってですね…
原画動画仕上撮影と全部の負担がですね…

785:名無しさん名無しさん
19/11/09 23:48:16.80 jTuRev5Fa.net
野呂ちゃんに期待だね

786:名無しさん名無しさん
19/11/09 23:49:09.69 aODWYhDY0.net
スタプリ演出陣が貧弱じゃない?
今月は畑野きゅんつっちー入るからいいとしても

787:名無しさん名無しさん
19/11/10 01:15:52 ZUm1niEh0.net
演出も作画も定年等でベテランの引退が見えてきてるから世代交代を進めないとね
意欲のある演助は多いのだから、若手にチャンスをあげなきゃ育たないぞ

788:名無しさん名無しさん
19/11/10 01:49:24 G+qHySxt0.net
本当に人生かけて一旗上げたい子は出て行っちゃうから仕方ない
もちろん演助の子達も意欲たっぷりだとは思うし、人間としての生活や安定性を捨てる必要は無いと思うけどね
昔みたいにちょっと無理させる難しい仕事をやらせないといけないのかも
中堅が育たなかったせいで外の演出を呼んできてる現状をもっと重く見てほしいな

789:名無しさん名無しさん
19/11/10 02:22:09 hYlQtUcX0.net
一応会社の収益とかを見れば業界トップなんだろうけど、
働いてる中の人間の環境はトップかというと・・・というのが流出の大まかな原因で
会社は収益を守る為なのか何なのかは分からないが改善するつもりはあまりないと
まあ、流出するよなあ・・・

790:名無しさん名無しさん
19/11/10 07:19:46 A4c9T77W0.net
同じ正社員が基本の京アニにもいえるけど正社員契約はアニメーターにとっていい話とも言えないんだよな
腕がいい人はフリーのほうが確実稼げる業界なので金で縛り続けるのは難しい

791:名無しさん名無しさん
19/11/10 09:43:24.93 azYZ5/so0.net
>>752
若手だと太田晃博や浦田幸博あたりか
太田さんは速筆さも兼ね備えているし有望そう
浦田さん鬼太郎西洋編の原画を最後に東映での活躍が見られないが
あと、若手ではないが2014年頃から東映で活躍している藤原未来夫さんや、DB末期からいる奈須川充御大は今後も東映に定着するのか

792:名無しさん名無しさん
19/11/10 10:16:21.79 +zONuccS0.net
ミキティやミッチーはご機嫌さえ損ねなければ参加するだろ
他社が拘束強めなければ

793:名無しさん名無しさん
19/11/10 10:40:32.18 WSJR/au60.net
鬼太郎Aパート、良いホラーだった
光源に夕陽と街灯で明るくこさえた画面から一転して妖怪の居る市営住宅の暗さが不気味さを増す
流石オレたちの岩井どんやで
陰摩羅鬼出てからの男の子から母親への情愛ストーリーは若年視聴者層向けでしたね

794:名無しさん名無しさん
19/11/10 11:00:20.20 azYZ5/so0.net
奈須川充作画でホラー全開・バトル多目も珍しくて見応えあった

795:名無しさん名無しさん
19/11/10 11:38:55.50 EMA0/FHFa.net
URLリンク(twitter.com)
戻ってきたついでに東映でオリジナル物頼むわ
この2人だからボンズかもしれんけど
(deleted an unsolicited ad)

796:名無しさん名無しさん
19/11/10 12:32:41.06 WSJR/au60.net
プリ、英スピ大会なんて難しい題材やってたな
字幕付けるのか二カ国語でやるのか、観てる途中ハラハラしたぜ

797:名無しさん名無しさん
19/11/10 12:45:02.45 o6Rg3FTy0.net
田中裕太
URLリンク(mantan-web.jp)

798:名無しさん名無しさん
19/11/12 21:07:29.85 /eh63XnQa.net
塗くんが作画SOS出してるぞ

799:名無しさん名無しさん
19/11/13 08:36:00.74 3KHRiejI0.net
巧大ツイより転載
URLリンク(mobile.twitter.com)
大昔のメージュ誌の特集記事だったと記憶しているが、社内にコピーが出回っているようだ
(deleted an unsolicited ad)

800:名無しさん名無しさん
19/11/13 21:16:25.07 nSB7a4MmM.net
西尾だけハブ?

801:名無しさん名無しさん
19/11/13 22:06:55.19 3KHRiejI0.net
その頃には既にアラレちゃんのローテ演出、まんがまつり版の助監として頭角を現していた筈だが紙幅の都合だろうな
>西尾大介



802:さん×芝田、貝澤×サトジュンのような学友・ライバル関係がなかったのが選モレの原因か



803:名無しさん名無しさん
19/11/14 15:55:21.48 Ie/z1l9ka.net
ダブがサンライズに吸収されてしまった

804:名無しさん名無しさん
19/11/14 16:05:11.62 W1runSAe0.net
サーンラーイズ♪

805:名無しさん名無しさん
19/11/14 18:40:37.86 Rmj5DVp7a.net
これが真のダブ注入

806:名無しさん名無しさん
19/11/14 20:58:49.77 MQkAUZzs0.net
>>442
突撃インタビュー企画☆
今回は今年10月に新設されたBN Picturesいわきスタジオのベテランアニメーター高橋晃さんだピィ!
応募手順をよく読んで、このツイートにリプライして欲しいピィ
URLリンク(twitter.com)
これか
(deleted an unsolicited ad)

807:名無しさん名無しさん
19/11/15 01:45:39 kF1vsIoQ0.net
まぁ元々日登の下請けみたいな会社だったしな
下請け企業が元請けの分社化した方とは言え成り上がったんだからめでたいわ
スタプリ終わったらほぼほぼ縁切れてしまうのは残念だが

808:名無しさん名無しさん
19/11/15 11:34:55.63 A1xt9r/80.net
円谷プロと共同制作
URLリンク(m-78.jp)

809:名無しさん名無しさん
19/11/15 16:57:44.07 kF1vsIoQ0.net
怪獣モノアニメはゴジラ×ポリゴンピクチャーズとか渡辺歩× Studio 4°C等、ハイクオリティの描画、東宝配給の宣伝力をもってしても討ち死にしたが
それでもやるのか?
海外なら勝算あるのかね

810:名無しさん名無しさん
19/11/15 18:22:48.16 k+CV8qfx0.net
爆釣ハンターズ
URLリンク(www.youtube.com)

■スタッフ
監督:セトウケンジ
構成:加藤陽一
キャラクターデザイン:横田明美
音楽:若林タカツグ
アニメーション制作:東映アニメーション・ぎゃろ

811:名無しさん名無しさん
19/11/15 21:08:42.17 kF1vsIoQ0.net
前作と販促物が変わったのか、この短い間に
鬼畜すなあw
「爆釣バーコード仕掛けメモリ」とか互換性ないよなDSとSwitchじゃ
あれば前作ユーザーも切り捨てずに済むが

812:名無しさん名無しさん
19/11/17 13:08:06.36 YwqpIab/0.net
畑野きゅん朝飯前よとでも言いたげな画面作りだったな
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
今は亡き旧社名が仕上げ海外子会社に残る
URLリンク(light.dotup.org)

813:名無しさん名無しさん
19/11/17 23:50:31 XHFpwO990.net
プリキュアシリーズもバンダイナムコの商品なんだしこれからも参加してもらったらいい

814:名無しさん名無しさん
19/11/18 00:44:59 63hWPKNw0.net
名前で勘違いし易いけどBNPってサンライズの子会社なんだけどね

815:名無しさん名無しさん
19/11/18 06:20:10 YaF1IIWt0.net
アイカツシリーズは中3回くらいでダブ担当してるしな
3Dライブで尺を取るので通常作品よりはカット数少ないとはいえ、酷使し過ぎだろ!?と思ったが、うちのスタプリも中4回で廻していて大差無かったw
このペースで一年やると年間何本になるんだ?30本くらいか?
他所からグロス引っ張ってくる努力を放棄した製作担当とpしか居ねえ。どこら辺が働き方改革なんだか

816:名無しさん名無しさん
19/11/18 09:31:43.21 vAdAfNLBa.net
東映から離れる事でデスマが終わる
大量請けしないと会社を維持できないダブ役員が悪い
日登に経営を任せれば会社も人も潰れずに済む

817:名無しさん名無しさん
19/11/18 12:30:28.27 OvAggDeKa.net
(どこの世界線の話だろう…?)

818:名無しさん名無しさん
19/11/18 19:49:44.28 KzENhIad0.net
なにはともあれ、子会社になった以上は仕事の優先順位による線引きが明確にひかれるであろうことは想像に難くない。

819:名無しさん名無しさん
19/11/18 20:03:29.11 bJOB33p/0.net
馬越さんのイベントでサトジュン 山内重保氏 長峯さん 五十嵐卓哉監督の4人が集まったらしいけど行きたかったわ

820:名無しさん名無しさん
19/11/18 20:19:56.89 2ENO+Zow0.net
なぜ名前をさん付け・渾名・氏付け・監督付けとわけるのかw

821:名無しさん名無しさん
19/11/18 21:12:13.79 o/xV6bdX0.net
山内は今何やってんだろ

822:名無しさん名無しさん
19/11/18 21:40:29.01 YdJZfH6B0.net
少なくともこないだイベントで何らかの作業中であるとは言ってた

823:名無しさん名無しさん
19/11/18 22:16:06.92 2TB1u+TE0.net
おおー期待

824:名無しさん名無しさん
19/11/20 09:00:51.24 EOe3z222aHAPPY.net
ふたりはプリキュア総集編 ~ぶっちゃけ、ありえな~い? 2020edition~
BD-BOX出せばええんちゃう…?

825:名無しさん名無しさん
19/11/20 10:35:19.69 oGQ2WyeT0HAPPY.net
ばかっ!編集や新規AR等、SDの西尾さんに仕事をさせる企画なんだよw

826:名無しさん名無しさん
19/11/21 22:13:28.00 /MENpimP0.net
宮原直樹
URLリンク(animageplus.jp)

827:名無しさん名無しさん
19/11/22 12:16:24.54 XDuc008v0.net
相変わらずえべっさんのような笑顔だなナオキン

828:名無しさん名無しさん
19/11/24 10:48:38.51 wEV6Z4ir0.net
三上プリ良かったな
定石に定石を重ねて特効でコーティングしたような彼の演出スタイルは個性が掴みにくくて評価がし難い感あったけど極めていけばそれも個性かなと思えた
戦闘シーン特化型のいかにも東映産な作画でプロレス風味のバック取り合戦は小村アベンに参加した時の影響か?
処理の川崎君入射光T光凝りまくっていたな、ややくどい気もしたがカッコイイから良し

829:名無しさん名無しさん
19/11/24 10:53:31.74 wEV6Z4ir0.net
八島さんの鬼太郎は...子泣き爺と砂かけ婆のキスシーンで感動させるとか飛び道具ってレベルじゃねーぞw

830:名無しさん名無しさん
19/11/25 21:01:44 9OTRsQ+L0.net
アニメ『ONE PIECE』20周年記念!渋谷「ワノ国」計画、12月1日(日)始動!!
URLリンク(one-piece.com)
下らない販促企画だがポスターの作画が馬越

831:名無しさん名無しさん
19/11/25 21:06:15 3fbDr/hY0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

832:名無しさん名無しさん
19/11/28 21:06:15.19 4Pov/gC30.net
赤ちゃんと僕 東映で作られる可能性もあったらしい

833:名無しさん名無しさん
19/11/28 22:17:58.22 tD9GkP7X0.net
企画書は何度か作られたよね

834:名無しさん名無しさん
19/11/29 08:25:40 ea6lzYaW0.net
プリ次回作ティーザーサイト開設
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
スタッフ公開はもうちょっと後になるかと

835:名無しさん名無しさん
19/11/30 08:12:03 4PVncict0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ゆでたまご先生がリクエストを要求されたようです

836:名無しさん名無しさん
19/11/30 20:01:42.35 a+8dAm+A0.net
キン消しブームの頃の小学生らはとっくにアラフィフでそろそろ初孫出来そ


837:うな年齢だが、今さらアニメなんか観るのかね? 二世アニメ化の頃はまだまだ勢いあったみたいだが... ポッピングクラファン乙カレー https://camp-fire.jp/projects/202558/activities/107524 金丸pの姿が見えないが、退職したか?



838:名無しさん名無しさん
19/12/01 11:48:08 1Mbhjfor0.net
古賀鬼太郎で肉弾戦やっていたな
こんなに泥臭い殴り合いも今どき珍しい

839:名無しさん名無しさん
19/12/02 12:32:37 RAbRy0B7p.net
鬼太郎は原画に太田さんが9ヶ月ぶりに登板してたな
ワンピースの劇場版で暫く抜けていたけど、完結までにもう一度作画監督やってくれるかも

840:名無しさん名無しさん
19/12/03 01:18:06 Pc318z8J0.net
大地監督が参加したワンピには誰も触れないこのスレ…

841:名無しさん名無しさん
19/12/03 02:58:07 YIX55mfsa.net
まず自分から語れよめんどくせーな、煽りくれてんじゃねーぞ

842:名無しさん名無しさん
19/12/03 17:58:02 Yh3xfzdAa.net
東映アニメーションの若手社員が集結! 『ジュラしっく!』の製作陣に迫る!
URLリンク(rooftop.cc)

843:名無しさん名無しさん
19/12/03 20:01:36.73 A6uGEes20.net
ジュラシック制作会社

844:名無しさん名無しさん
19/12/04 16:58:18 2U0oOfhk0.net
一般受けしそうなキャラデザでこのままノイタミナやTBSアニメ枠あたりでやれそうだがな
今TVシリーズ少ないし。劇場は何本も公開控えているが
古生物なんて子供向けな題材がネックか

845:名無しさん名無しさん
19/12/04 17:26:25 /NpZj7T3a.net
2018年の夏に会社が中長期的に成長していくために
「いろいろな部署の20、30代が集まって自由な発想で企画を実行する」
というプロジェクトが発足されました。


いいですねえ。これができる間は、「良い会社だ」と声を大にして言える

846:名無しさん名無しさん
19/12/04 20:12:25 P2xQ+kN10.net
>>807
ノイタミナは東宝がブランコ放送の直後に入ったんじゃないのけ

847:名無しさん名無しさん
19/12/05 17:38:35 oAoyQwar0.net
調べてみたら必ずしも東宝グループが絡んでいるわけでもない
むしろアニプレ・SME(ソニーグループ)が製作委員会に入って幅を利かせているような
アニプレ制作作品は劇場版配給もやってるしな

848:名無しさん名無しさん
19/12/05 19:48:00 cd7LVpqC0.net
BAHIJDさんがツイ消ししたけど「one pieceありがとうございます」と上げてたから今週に来るのかな?

849:名無しさん名無しさん
19/12/06 13:33:23 ugIcPM6n0.net
年末のジャンプフェスタのステージ演目に常連ワンピの他にワートリ声優陣が呼ばれているな
アニメ続編ないしOVAかなんか発表あるかな?

850:名無しさん名無しさん
19/12/07 00:02:10 Gv4SaPPX0.net
今でも東映側主体の企画あるし、ワートリ再開の希望は持てるな

とはいえ1期で14巻の途中まで映像化、単行本が今21巻で月間連載だからまだ新作シリーズはきついな
もし新作発表ならOVAか(ほぼ無いと思うけど)1からリメイクかの2択な気がする
ほぼ無いと言っときながらあれだが、個人的な願望を述べると正直出来るものならリメイク希望したい、もっと良い映像を今なら作れるはずだ…

851:名無しさん名無しさん
19/12/07 23:39:56 bXW+3JQT0.net
ワールドトリガーの当時のスタッフさんの多くが今鬼太郎にいるから
OVAや再放送とかじゃなく新作かリメイクの放送だとしたら鬼太郎の終了


852:はほぼ確定になりそうだな アニメはコミック1冊分を1か月くらいで消化してたから 1期当時のペースでやるなら今のところ15~21巻でストックは7か月分はある



853:名無しさん名無しさん
19/12/08 11:45:19 0t9IrL/n0.net
プリキュア、シリアスかつ意識高いテーマのホンにつっちーの演出
水と油かよと思いきや流石つっちーだぜ上手かった
殺陣も良かったが、あっさり気味なのはラストの家族シーンに尺を取ったからか
玉ねぎを刻む音がゆっくりになって母ちゃんが振り向いて鍋が吹きこぼれて...いちいちたっぷり間を取って感情の湧き上がりをこさえてハートフルな締め

本音は鬼太郎の妖怪チンポやりたかっただろうがw

854:名無しさん名無しさん
19/12/08 22:20:13 UGq8+sn/0.net
>>814
最近堀川りょうさんが東映でなんか打ち合わせしたらしいし来年の9時アニメが読めなさすぎる

855:名無しさん名無しさん
19/12/08 22:39:28 sP19WlA80.net
本命:ドクタースランプ
対抗:アッコちゃん
大穴:新作ジャンプアニメ

856:名無しさん名無しさん
19/12/09 16:34:28 JPRFrqbA0.net
トリコグルメ界篇でもいいのよ?
イケメソ化した小松や新婚のトリコも見てみたいしな
尤も香川先生別の作品に取られているが、シナモン信長

857:名無しさん名無しさん
19/12/09 17:00:33 VSihTmur0.net
堀川さんのツイートドラゴンボールってハッシュタグ付いてたからDBでしょあれは
劇場かTVかしらんが

858:名無しさん名無しさん
19/12/09 17:26:25 OCdgBtLt0.net
DBは一応継続してアニメ作ってるじゃん
TVでも劇場でもないけど

859:名無しさん名無しさん
19/12/09 18:36:46.41 NTltV4YV0.net
スター☆トゥインクルプリキュア
12/15 44話「サプラ~イズ☆サンタさんは宇宙人!?」
脚本=平見瞳 演出・絵コンテ=角銅博之 作画監督=増田誠治 美術=大西穣
12/22 45話「輝くキラキラ星☆ひかるのイマジネーション!」
脚本=村山功 演出・絵コンテ=非公開 作画監督=高橋晃 美術=李凡善
12/29 放送休止
1/5 46話「サブタイトル非公開」
脚本=村山功 演出=広嶋秀樹 絵コンテ=座古明史 作画監督=上野ケン 美術=渡辺佳人、デビー・リ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

860:名無しさん名無しさん
19/12/09 18:43:39 LvCr/bHo0.net
コンテ演出未定ってそんなことあるんだ

861:名無しさん名無しさん
19/12/09 18:44:48 NTltV4YV0.net
ゲゲゲの鬼太郎
12月15日 85話「巨人ダイダラボッチ」
脚本:長谷川圭一 演出・絵コンテ:竹下建一 作画監督:浅沼昭弘

12月22日 86話「鮮血のクリスマス」
脚本:井上亜樹子 演出・絵コンテ:上田裕芳 作画監督:藤原未来夫

12月29日 放送休止

1月5日 87話「貧乏神と座敷童子」
脚本:井上亜樹子 演出:岩井達夫 絵コンテ:なかの★陽 作画監督:小泉昇

URLリンク(i.imgur.com)

862:名無しさん名無しさん
19/12/09 18:53:43.12 NTltV4YV0.net
ワンピース
12月15日 914話「遂に激突 猛攻ルフィVSカイドウ」
脚本:藤田伸三 演出・絵コンテ:小山保徳 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:島貫正弘 美術:非公開
12月22日 915話「破壊的! 一撃必殺の雷鳴八卦!」
脚本:山崎亮 演出・絵コンテ:所勝美 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:新垣重文 美術:非公開
12月29日 放送休止
1月5日 916話「生き地獄! ルフィ屈辱の大採掘場」
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:中島豊 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:伊藤修一 美術:非公開
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

863:名無しさん名無しさん
19/12/09 19:32:31 RHVXIqZTa.net
誰やねん、岩井達夫

いや、わかるけどね。わかるから別にいいけどね
隆央の変換ミス

864:名無しさん名無しさん
19/12/10 00:32:33 9ntnDel10.net
スタプリの45話コンテ演出非公開ってどういうことだろ
サブタイやあらすじならともかく演出隠さなきゃいけない事情なんてある?

865:名無しさん名無しさん
19/12/10 01:07:2


866:1 ID:MQEjYB3b0.net



867:名無しさん名無しさん
19/12/10 02:01:20 1ekOZLbZ0.net
製作・広報間の単なる連絡ミスもままある
年末進行でもあるしな
ローテ通りなら志水、関、三上、紅優、村上辺りが担当するのだが、このメンツなら隠す理由などない

868:名無しさん名無しさん
19/12/10 07:26:54.27 t0kebvaz0.net
山内頼む!!!!!!!!!!

869:名無しさん名無しさん
19/12/10 07:38:26.89 9ntnDel10.net
山内なら隠さないでしょ
ただの伝達ミスなんじゃないの?46話は演出決まってるんだし

870:名無しさん名無しさん
19/12/10 14:10:10 Hguuypnv0.net
ここで理恵降臨よ

871:名無しさん名無しさん
19/12/10 16:24:03 cjTShf3Ma.net
理恵なら作監が林になるだろw
つか、シリ構・キャラデ登板回なのね
ミヤゲン絵コンテに若手処理じゃね?

872:名無しさん名無しさん
19/12/10 17:33:44 0vaOgnFi0.net
ティア
夜逃げした模様

873:名無しさん名無しさん
19/12/10 17:44:02.36 Ki8WuwYKa.net
このスレにそれを告げてどうしろと?

874:名無しさん名無しさん
19/12/13 11:16:00.33 71EiF6WU0.net
>>3
新生まんがまつり第二弾
URLリンク(m.crank-in.net)
>『映画おしりてんたい』第2弾のほか、『仮面ライダー電王』『映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』『りさいくるずー』の4本立てで贈る『東映まんがまつり』第2弾は、2020年4月24日より全国公開。
電王またかという気もするがw
注目すべきは新オリジナル短編が二本に増えてる事か
前回も4月だったし、毎年恒例に定着させたいのかな

875:名無しさん名無しさん
19/12/13 20:59:10.92 NAohDLH+0.net
なぜ電王。おしり目的の子供がわかるわけないよな…

876:名無しさん名無しさん
19/12/13 21:22:24.12 m3jtA+kCa.net
イマジン達がわちゃわちゃ騒いでデンライナーに乗ってやってきて「オレ、参上!」と見栄切ってフォームチェンジもしつつ怪人をバタバタ倒して去っていく、
子供ウケの良いスーパーヒーローショーみたいな感じかね20分前後の尺で

877:名無しさん名無しさん
19/12/13 21:25:48.58 Al01MPK70.net
>>836
クライマックス刑事みたいなノリなら大歓迎されると思うぞ

878:名無しさん名無しさん
19/12/14 11:36:21.03 7qoXlGKj0.net
ジェンコ中尾幸彦インタビュー
URLリンク(magmix.jp)
彼の手掛けた今期の放課後さいころ倶楽部がボードゲーム布教販促アニメなのだが意外にも上手く纏まった良作で何だかくやしい

879:名無しさん名無しさん
19/12/14 15:26:21.41 t8gq2Ejh0.net
原作それなりだし下手打たなきゃ安パイな作品だし
中尾さんは本気出せるエロ作品をゼクフィールで早く作りなさい
その時は佐藤くんと小川ちゃんも呼んでね

880:名無しさん名無しさん
19/12/14 15:30:28.61 UHeaTueS0.net
実在のボードゲームの許可取りまくったり結構大変だったみたいだな
>>840
原作通りだけど1話のノーパン展開は中尾イズムw

881:名無しさん名無しさん
19/12/14 19:19:41.58 7qoXlGKj0.net
円谷×東映の海外戦略CGアニメ
怪獣デコードのティザーサイト出来
URLリンク(www.kaiju-decode.com)
ビジュアルの少女はいい感じかな
怪獣と少女ならSSSSグリッドマンを海外向けに売れば良いのでは?と思ったがそっちはそっちで二期制作が発表


882:されていた



883:名無しさん名無しさん
19/12/15 00:15:20 gdig2/hY0.net
URLリンク(www.asahi.co.jp)
来週のプリの演出普通に?戸谷ちゃんか

884:名無しさん名無しさん
19/12/15 01:08:27 wWSqe00Cd.net
>>843
そろそろコンテ込み来るか?それともまだコンテは別かな

885:名無しさん名無しさん
19/12/15 13:37:28.30 J189saby0.net
ワンピ作画良かったな
AB両パートにギアサードあったがどちらもチカラ入ってた
特にBは背動コミからのガトリングだったからより見応マシマシ
しかし百獣のカイドウ龍形態あんなん勝てんわw
ゴジラに単身で挑むようなもんだろ

886:名無しさん名無しさん
19/12/15 20:37:04 p2YHKq9va.net
B終盤のお城の上をピョンピョン跳んでいたほうのギア3がバヒ?

887:名無しさん名無しさん
19/12/15 20:44:36 p2YHKq9va.net
若手に機会を与えていきたいです、といって
スペシャルなゲストを呼んでくるのはどないやねん?
と思うけども、まあ、面白ければそれでいいや。

888:名無しさん名無しさん
19/12/15 21:24:22 aRXU0uJ90.net
スペシャルなゲストと関われる機会を与えていこうってことでしょ
バイトでしかスキル上げられないっていう実体験から、外から人入れなきゃという親心

889:名無しさん名無しさん
19/12/15 23:08:53 J189saby0.net
演出面ではえんてつと佐藤宏之が抜けている
嶋谷将が処理に昇格
若手登用で世代交代を図るなら次クールでもう一人は上げたいな

890:名無しさん名無しさん
19/12/15 23:31:12 GwXrhoSX0.net
ワンピ来週も必見だってさ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

891:名無しさん名無しさん
19/12/17 01:33:00.65 PGP36n0j0.net
bahiさんがワンピをやるとは思わなかった

892:名無しさん名無しさん
19/12/18 02:05:57 LKdY0cER0.net
NHKに木曽さんっていうアニメーターの方が顔隠して出てきて担当作品見て東映だった方かなと思って調べたら違うみたいね

林君は機会あったら顔出せるんかな 確か東映の特集やってた時顔出ししてたから出せるか

893:名無しさん名無しさん
19/12/18 02:20:50 Xg486WOF0.net
木曽の出身の玉沢動画舎が東映作品と関わりが深いという繋がりはあるな

894:名無しさん名無しさん
19/12/18 18:22:43.18 S+F1W75pa.net
あらま、「きんぎょ注意報!」がBD-Box化か。懐かしいですね
で、HDリマスタなのか、単なるアップコンバートなのか、と

895:名無しさん名無しさん
19/12/18 19:39:59.81 g5CABexH0.net
“おしりたんてい”が紅白にやってくる!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
マジかよ主題歌の人が紅白歌手にw
おしりおしりおしりおしりおしり!

896:名無しさん名無しさん
19/12/19 02:21:33.87 Qq1yPOpM0.net
木曽が世界の盆図代表としてTVに出るとはな
もう手の届かないところに行っちゃったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch