【デビュー済】漫画家の営業全般スレ18【事業拡大】at IGA
【デビュー済】漫画家の営業全般スレ18【事業拡大】 - 暇つぶし2ch276:名無しさん名無しさん
19/09/14 07:52:04.01 QeRPRvli0.net
昨日担当さんと今描いてる読み切りの修正電話してた流れで他の雑誌に持ち込んでもいいよって言われたのがちょっとショック、他に行ってもらって構わないって事なのか…と勘繰ってしまう。

277:名無しさん名無しさん
19/09/14 09:06:04.48 u79P1XzO0.net
えっ優しいじゃん

278:名無しさん名無しさん
19/09/14 12:46:03.24 pQfTdIoj0.net
他でも描いて知名度をあげてくれって意味では

279:名無しさん名無しさん
19/09/14 21:11:30.72 GAGSty8j0.net
逃したくない作家には絶対言わない一言だね

280:名無しさん名無しさん
19/09/14 22:14:01.32 LkbRpgTr0.net
扱い的にはそこそこなのでは?
本当にどうでもよかったらそのまま飼殺しで生活破綻しようがしったこっちゃないだろうし

281:名無しさん名無しさん
19/09/14 23:14:12.14 8BUonqH40.net
まあ担当さんも編集長じゃなきゃ無理だろうからな連載までゴリ押すのは
それならほかで羽ばたいてくれた方が(ついでにそのあと帰ってきてくれたら)いいなと思うのも人情だろう

282:名無しさん名無しさん
19/09/18 11:39:47.28 ktRcqaMX0.net
営業先で漫画読んでくれた担当のおっさんに開口一番 私こういう話の流れ好きじゃないんだよね という感想もらった
好きだというジャンルと展開聞かされたけど掲載雑誌の方向性と違う気がするし担当編集の意見というよりおっさん個人の意見みたいな
先日まで連載してた会社以外に持ち込みしたの初めてなんだけどこういうの普通なの?

283:名無しさん名無しさん
19/09/18 18:32:34.78 WtvUNaaB0.net
その編集と相性悪かっただけだと思う
何人も編集に会ってるとそういう人はたまに当たる
自己主張強い編集は互いの好みが近くない限りトラブル増えるから自分は担当になっても連絡しないけど

284:名無しさん名無しさん
19/09/27 13:04:44.33 gmrrS/0R0.net
電子配信された時のコマ送りは良いとして
クリックの度に絵が左右上下に動いて見せていくのは
少し読んだだけでも酔ってしまってダメだった 
ゲームの3D酔いみたいな感じ…若い子は平気なのか…

285:284
19/09/27 15:10:57.88 Tme1VfTo0.net
ごめんスレ間違えて誤爆してた…

286:名無しさん名無しさん
19/09/30 09:51:13.30 ipTFnNDHx.net
>>282
今担当してくれている人がまさにそんな感じだ
褒めるどころかむしろ嘲笑して貶してくる感じ
いまいち意見が噛み合わないしこちらの意図も伝わってなくて
なんで拾ってくれたのか謎すぎる
連載準備中だけど不安だらけで心が病みかけてるわ…

287:名無しさん名無しさん
19/10/18 18:37:37.83 b9YkmAsi0.net
>>276
励ます意味で言うけど、その担当の言う通り他の雑誌にも
どんどん作品投稿してチャンスを掴む方がいいと思う
>>279の言う通り大事にしてる作家には絶対言わないセリフだけど
新人とのつながりを自然消滅する編集者よりはあなたを慮った言葉だと思う
がんばれー

288:名無しさん名無しさん
19/10/21 21:17:42.08 uIXa9lNc0.net
辛い、、、もう描きたくない、、誰か助けてくれ

289:名無しさん名無しさん
19/10/24 03:03:00 F7VjNU2+0.net
たまに営業先で「●●掲載している編集(お前)に言われたくない」と言い返したくなる事を言われる

290:名無しさん名無しさん
19/10/28 01:54:36.85 Q53WLNZx0.net
営業先でなくてもあるあるだな…

291:名無しさん名無しさん
19/10/30 15:48:24 Gja0c8pK0.net
コミカライズや原作付希望なんだけど営業かける時どんな基準で雑誌を選べば良いんだろう
好みのコミカライズをやってる所でいいのかな

292:名無しさん名無しさん
19/11/18 09:23:26.02 e4BgTtXw0.net
香港の現状や中共批判を風刺して、作品にして拡散すれば中国系の違法コピー海賊サイトを潰せるかもしれません
URLリンク(twitter.com)
香港やウイグルで弾圧されている人を助けるためにもご協力を orz
(deleted an unsolicited ad)

293:名無しさん名無しさん
19/11/18 11:06:19 hMSskE6a0.net
>>291
今、コミカライズ需要多いから好きなところ行けば良くない?

294:名無しさん名無しさん
19/11/24 01:00:24 CWm456HC0.net
縁もゆかりもないネットニュースサイトでも
消えた漫画家扱いされると結構堪えるな。
商業誌に載ってなきゃ読者にとっては何もしてない扱いなのはしょうがないけどさ。

295:名無しさん名無しさん
19/11/24 13:36:52.98 IFhDiEKNF.net
はじめてコミティアの出張編集部にいったので営業結果を書かせてくれ!吐き出させてくれ!!
三社まわったけど
商業の1話目のすりだしとオリジナルのネーム持っていって
一社目は絵がもうちょい!と言われ、あとの二社は上手い!かけてる!と言ってくれたけど
ネームまで見てくれたのはうまいと言ってくれた方の一社だった
そのネームで会議出して、連絡するって言ってたので仕事につながりそうだから頑張る
あとの二社は新作完成読み切りを、投稿してねだった
底辺商業作家は基本投稿からなんだな…と悲しくなった

296:名無しさん名無しさん
19/11/24 15:09:18.53 IkYNiiGka.net
自分に関わりのないことなら、いくらでも無責任に褒められるわな
頑張ったね、お疲れ様
うまくいくといいね

297:名無しさん名無しさん
19/11/24 17:50:50.01 HTRzBDRep.net
全く無責任ではないのでは?ただ辛辣なことはあえて口にしなかっただけで

298:名無しさん名無しさん
19/11/24 18:50:40.16 BbO2zHPX0.net
>>295
お疲れ様!
行っただけで偉いのに仕事に繋げてるの凄いよ
自分もネームだったけど面白いか分からなくなってしまって、朝まで迷って結局行かなかった…

299:名無しさん名無しさん
19/11/24 21:54:39.54 JhW2Tiwx0.net
ネーム持ち込みするなら当然単行本も持ってってるよね?

300:名無しさん名無しさん
19/12/01 04:49:52 B1D4jpK+0.net
コミティア、何歳くらいまで見てくれるんだろうか
10年くらい前に、デビュー済みで、ネームにつまって持っていったら
ある出版社で、かなり厳しく言われて(他の編集者が集まって人だかりができた程)
それから、躊躇しているんだが。。。

301:名無しさん名無しさん
19/12/01 13:28:30.90 loa9FwFsp.net
いまその人権感覚だといきてけないから大丈夫じゃね?

302:名無しさん名無しさん
19/12/01 13:31:44.72 p3BmKBRq0.net
10年くらい前までは持ち込み行くと本当にひどい奴がいた
コミティアで同じ編集見かけたときフラッシュバックで震えたよ

303:名無しさん名無しさん
19/12/01 13:49:35.51 F3kltlmA0.net
なかなか無い貴重なアドバイスを頂ける機会なので録音させて頂いていいですかって言うとか

304:名無しさん名無しさん
19/12/01 15:33:56.47 N6y+K+uk0.net
>>300
となりのサークルの人(推定30代半ば)が出張編集部に行ったと話してたな
結果は分からないが
コミティアは参加者の年齢層自体が高いしハードルは上がるだろうけど年齢で門前払いは少ない気がする

305:名無しさん名無しさん
19/12/01 17:15:44.21 Do3G3MhFM.net
最近はツイとかに晒しあげられるから
接待編集になってるようだよ
勇気出していってきて

306:名無しさん名無しさん
19/12/01 17:54:24.90 bC/Q3Lbdd.net
>>300
先日のコミティアだと持ち込みの年齢層はほんとバラバラだったよ
40代以上だろうなって人もいたしそこまで気にしなくていいのでは?
ただ年齢を気にするのであれば
描きたい路線のプレゼンくらいは出来た方がいいかも

307:名無しさん名無しさん
19/12/01 22:33:33 CeotBSfh0.net
ネットで拡散されるようになったからコミティアでもシティでも運営側から出張編集部出展者に参加規約が配布されるようになったらしいよ
持ち込みの人に敬意を払うとか特定ジャンルを拒否しないとか
今は昔ほど厳しくないんじゃないかな

308:名無しさん名無しさん
19/12/02 00:01:56 4pLvvgMg0.net
なんかちょっと前に、コミティアで声かけられて
商業出版することになった還暦過ぎの女性作家のツイートが回ってきたよ
61歳だったかな…?
今業界も厳しいし、売れそうな人を年齢で蹴ってる余裕はないでしょ

309:名無しさん名無しさん
19/12/02 02:45:27 A7CA1klO0.net
還暦とかそういう人は逆に話題になって売れると見込まれたのでは

310:名無しさん名無しさん
19/12/02 05:00:11 4pLvvgMg0.net
その人若いころにデビュー済だけどね
まっさらなデビューなら話題になるかもしれん

311:名無しさん名無しさん
19/12/02 22:35:07 a/D+B+lF0.net
30代なら全く気にする必要ないでしょ
俺の知り合いでもそのくらい持ち込んでる人いっぱいいる
40代の人でもそれなりにいるみたいだし
年齢に厳しい編集者はたまにいるけど変なのに当たったと思って気にしなければいいのでは

312:名無しさん名無しさん
19/12/03 05:50:42 tkmE/m0l0.net
皆さんありがとうございます。
厳しい編集者だけど、編集長だったようで、主要キャラが男2人と言う作品を持っていったら
「何で男なんですか?ほもですかこれは?」(凄い大声。しかも全然ホモじゃないw)
を、筆頭に、矢継ぎ早に質問をされた
こっちが答える間も与えなくて、
「今の担当さんは誰ですか?」まで聞かれた
言わなかったけど、それ知ってどうすんだ
他の出版社で、こんな対応一度もなかったので
コミティアってこんなもんなのかと。。。
皆さんのご意見で、久しぶりに行ってみようかと思います

313:名無しさん名無しさん
19/12/03 14:38:02 ZwZueyuY0.net
編集さんも人それぞれだろうけど割と最近一度だけ出張出版部酷いのに当たってしんどかったな、ただ文句言いたいだけみたいな奴
ウエメセで改善案もなく端から端まで貶していくだけだったのでそんなに嫌いならもう良いよって途中で席立とうかと思ったくらい病的に感じた
あれ以来エントリーシートの作家名と個人情報は正しく書かないようにしてる。良い感じの人とは名刺交換するし
因みにそこの出版社の別の編集者から一度スカウトされてるので実力ないとか雑誌の色と違うとかそんなんじゃないよ

314:名無しさん名無しさん
19/12/03 16:04:37.97 XCIHz6ft0.net
編集個人の好みによって明暗分かれると思うわ
絵が綺麗って褒めてくれる人もいれば流行絵で個性がないって言う編集もいるし
ラブコメ好きな編集もいれば低脳で馬鹿らしいって言う編集もいる
それと若い編集の方が許容範囲の幅が広い印象ある
中年編集は好みが固まってて自分より若い作家にウエメセが多かった

315:名無しさん名無しさん
19/12/12 17:59:34.65 6rGcFSTCM1212.net
バズってからモチコミしろよと言ってきた編集いたな

316:名無しさん名無しさん
19/12/12 18:19:23.73 Dcpq0wwM01212.net
それ編集の存在意義を半分否定してるな
そもそもバズったら持込するまでもなく編集が「うちで描かないか」と言ってくる
そういう人間を他所に取られないためにも
原石のうちに見出して囲うのも編集の仕事だろうに

317:名無しさん名無しさん
19/12/12 18:26:02.63 mfy7d91o01212.net
>>315
どこの編集部か晒していいぞ

318:名無しさん名無しさん
19/12/12 22:50:33.84 Ns5x/FWH0.net
持ち込み営業かけて担当ついた所からまた連絡断ちされたわ…ネーム出してから数週間音沙汰なくて再度連絡しても返信なし
別編集含め連絡断ちからのFO4回目なんだけどもう自分に問題があるんだろうな

319:名無しさん名無しさん
19/12/14 06:18:20 nVw60rG3p.net
絵がまともになればとりあえずキープされるからとりあえずかわいい女のコかけるようになればいいやん

320:名無しさん名無しさん
19/12/14 14:21:15.99 q/nptVvg0.net
とりあえず過去に単行本を1巻でも出してるならフェードアウトは無いと思う
今の時代どこの編集部もコンペに出す手ごまに困ってて
デビュー止まりはともかく連載経験のある作家は案外少ないからな
こちらが連絡しても無視されるが4回はちょっと多すぎる
過去に担当と大喧嘩したとかないか?
編集って案外横のつながりあるから悪いうわさが広まるのは早いぞ

321:名無しさん名無しさん
19/12/14 17:01:39.93 jlat5tkd0.net
>>320
コミックスも出してるしFOのうち営業かけてなくて向こうからのスカウトもひとつあるんだ…
編集と喧嘩とかはないよ基本流されるタイプのイエスマンだから
どれもネーム提出からのFOで直しについて反論したこともないんだけどネームが面白くないとかなんだろうか
直しても無理だろって思われてるんかな

322:名無しさん名無しさん
19/12/14 17:08:09.59 q/nptVvg0.net
うーんわからんな
俺は大手も中小も回ってたけどすぐ仕事貰えた
どこも一般紙だけど
BLとかエロとかだと評価基準がとんがってそうだから
難しさはあると思うけど

323:名無しさん名無しさん
19/12/15 10:37:54 qRJve/f50.net
>>300
知名度高い実績を持ってるなら年齢は関係なく見てくれる
逆に単行本を出してても知名度が低いと年齢が上に行くにつれ評価が厳しくなる
加齢と共にセンスや体力が衰えるから仕方ない

それをカバー出来るだけの実績があれば話は別だが
ぶっちゃけ年齢で条件が厳しくなるのはどの業種も同じだよな

324:名無しさん名無しさん
19/12/15 11:24:20 kMEMb4nX0.net
年齢が行ってると作品よりも実績で見られるから
売れてない単行本実績があるよりは
未デビューの方が価値があったりするんだよなあ

325:名無しさん名無しさん
19/12/16 13:01:52 8hbf6RiAp.net
そこで作画担当ですよ

326:名無しさん名無しさん
19/12/20 16:46:47 SpEWnE/w0.net
営業失敗したー
何度聞いても金銭周り教えてくれない所って
結局教えられないくらい低いってことなんだよな
マトモな所はちゃんと最初に教えてくれる
(マトモじゃなくても堂々と酷い条件言ってくるとこもあるけどw)

327:名無しさん名無しさん
19/12/21 12:56:27 BpIfWtJNa.net
おつかれ
たしかにその傾向はあるね

328:名無しさん名無しさん
19/12/22 05:42:27 EWjIInDc0.net
この業界って初めに金額言ってこないのは何でだろうね?普通の仕事なら給料の提示(ここでは原稿料だけど)を一番はじめにするのにこっちから聞かないと言わない所が多い
それでいざ作業が具体的になっていくらになりますかと聞いたらめちゃくちゃ低かったり…
それ知ってたら他で話を進めていたわ て事がある

329:名無しさん名無しさん
19/12/22 06:14:04 m/kS2ctz0.net
業界って主語でかくされても
大手は普通に金額最初っから言ってくるし

330:名無しさん名無しさん
19/12/22 06:48:14.28 mYllEImm0.net
326さんは、営業失敗というよりそことご縁なくて
良かったのではと思う
今、印刷が安くできるせいか、漫画のノウハウがない会社が
出版してたりすると、金額はびっくりするほど安いところあるし
ちゃんとした出版社で仕事したいよね

331:名無しさん名無しさん
19/12/22 07:00:03 kWIoeOjD0.net
ちゃんとした大手出版社の原稿料が電子より安くて驚いた事はあるさすがに断ったが

332:名無しさん名無しさん
19/12/22 14:51:02.96 EWjIInDc0.net
金額言ってくるって担当に着いた段階で?プロット→ネーム→会議に出せそうなあたりまで何も言ってこないからこちらから聞いてやっと金関連の事を教えてくれる所ばかりだった
自分の経験では向こうから早い段階でそこの会社での金関連の方針を説明してきた所ひとつしかない
依頼原稿の場合は最初の送られてきた企画書の段階で書かれているけど

333:名無しさん名無しさん
19/12/22 16:38:21.42 m/kS2ctz0.net
掲載決定まで向こうからは何も言わないでしょ
訊けば教えてくれるだろうけど
某編集部はTwitterで金額言ってたけど、それなりの金額払えるところは特に隠す事はないし

334:名無しさん名無しさん
19/12/22 23:00:09.58 wha8gNrv0.net
新人のスタート金額が決まってる場合新人に対しては大っぴらに言えるだろうけど
他社で仕事歴のある人には金額をどうするかはなかなか言えない部分があると思う
ぺーぺーの編集者はとくに他社での単行本の売上げ考慮したり編集長がどういうかもわからないし

335:名無しさん名無しさん
19/12/23 01:26:29.85 Db4tck1H0.net
こちらから金額聞くし
大概、他社ではおいくらでしたか?って聞いてくるけどな

336:名無しさん名無しさん
19/12/23 11:07:36.84 0jM+2hlHM.net
広告漫画の営業もここでいいのかな
名刺渡してたら仕事貰えそうでほっとしてる
地道な行動大事だな
生活整えて普通の漫画の方も営業頑張るぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch