在宅アシスタント同士の交流相談スレ10.5at IGA
在宅アシスタント同士の交流相談スレ10.5 - 暇つぶし2ch151:名無しさん名無しさん
18/08/07 09:48:22.63 4A/6tlt70.net
じゃ、要りませんw

152:名無しさん名無しさん
18/08/07 11:48:41.90 sscBxhik0.net
この仕事って何歳までやれるんだろう
在宅オンリーでツテもない...
最年長どのぐらいの人知ってる?

153:名無しさん名無しさん
18/08/07 14:19:18.07 s7i8zBsq0.net
45くらいのアシスタントを知っている。
年金とかも払ってなさそうだしどうするんだろ。自分も人の心配してなんていられないんだけどね…。

154:名無しさん名無しさん
18/08/07 18:59:55.59 sscBxhik0.net
>>153です
ごめん、スレ上手く開けなくて何故か連投してしまった...
自分も30後半くらいの人しか知らなくて他にできる仕事もなく
老後が不安なので質問してみた
亀でごめん、お二人レスありがとう 貯金大事ですね

155:名無しさん名無しさん
18/08/08 07:26:12.79 YtD2oa0C0.net
体力的な問題はあるかもだけど
別に美醜関係ないし、重いもの持つわけでもなし
ある意味技術あれば年取っても続けていける仕事じゃないかなとは思う

156:名無しさん名無しさん
18/08/08 09:36:39.93 PjhtTTHL00808.net
年金払ってない人多いよな
以前手伝っていた作家さんも夫婦揃って
払ってなかったし、先輩の漫画家も
全く払ってない
一発売れて資産あれば良いがそんなのは
一握りどころか一粒
オレは会社員時代もかなりあったから
強制的に取られて半分は厚生年金で
ほんの少しマシなぐらいだが不安だ
真っ当な会社員に比べて個人制作系の
人は経済観念逸脱してるから晩年悲惨だと思う
でも若い頃はそんな細かいこと
考えないんだよなぁ

157:名無しさん名無しさん
18/08/08 19:37:17.19 vMhBOgmk00808.net
年金全額免除されてる収入少なすぎて

158:名無しさん名無しさん
18/08/09 17:22:16.98 uu+GAthj0.net
免除なら未納よりはいいか
>>157
在宅歴何年目?よかったら

159:名無しさん名無しさん
18/08/29 05:19:37.39 zSWtX09h0.net
作業終了後はドロップボックスのフォルダからデータ外して下さいと全員にお願いしてるんだけど、返事だけで実行してくれない作家にストレスを感じる
すぐいっぱいになっちゃいますよねwって理解を示しつつ2~3ギガ放置はキツイ
地味な愚痴でスマン

160:名無しさん名無しさん
18/08/29 17:17:42.83 wGD7IcZ00NIKU.net
安かろう悪かろうを理解してない先生方がアシの悪口大会開いとる
それに比べりゃかわいい愚痴だよ
未だにDropboxの仕組みをちゃんと把握してないんだが、共有フォルダなら自分が削除しても
他の人からは残ってたりするんじゃないっけ?自分のパソコンの中だけ削除するとかしてみたらどうだろう

161:名無しさん名無しさん
18/08/29 21:22:15.45 zSWtX09h0NIKU.net
情報ありがとう、調べてみます!

162:名無しさん名無しさん
18/08/29 22:45:57.59 +Vjh0HkiMNIKU.net
調べてなかったんか~い

163:名無しさん名無しさん
18/09/01 17:28:46.36 XXg6fTRU0.net
臨時だったけどアシ始めて1、2位を争うくらいホワイトな作家に当たった
待機が多かったのに予定よりも多く報酬出されそうになって逆に困ったぐらいだ
長年続けてる作家さんはやっぱ凄いわ
約束守れない乞食作家にホント見習ってほしい
残業しますと言ったら途端に糞みたいな条件出してきやがったし何なの

164:名無しさん名無しさん
18/09/02 23:01:17.65 XaWjoTVR0.net
何だかんだで金払いの良い作家が一番だ

165:名無しさん名無しさん
18/09/02 23:39:07.14 NazUcLbz0.net
そらそうよ
中々いらっしゃらないけど

166:名無しさん名無しさん
18/09/03 00:47:35.25 snx8gK9Y0.net
在宅だと特にね
やっぱアシで金稼ぐにはチーフ的な仕事任されないと中々…
在宅でチーフっていうのもなぁ

167:名無しさん名無しさん
18/09/03 09:57:42.56 xCxkED090.net
と、言うか皆さんこの仕事いつまでやるの?

168:名無しさん名無しさん
18/09/03 10:48:58.66 H1dy7sgi0.net
自分でコンテンツ作って稼げるようにならんと辞められんな。

169:名無しさん名無しさん
18/09/03 13:12:38.25 c33D5aCX0.net
>>164
金払いがいいのはもちろんだけど作業に応じて妥当な金額をくれる人が一番やりやすいな
毎月皆勤賞で細かい指示やリテイクがいらないからと3割増しにしてくれたりとか
どんぶり勘定のところはどうも落ち着かない

170:名無しさん名無しさん
18/09/03 14:15:48.70 bHGLClKZ0.net
どんぶり勘定のとこは調子良いときは良いかもしれんけど
悪くなったとき考えたら怖いしね

171:名無しさん名無しさん
18/09/03 22:40:56.55 y6+A98uH0.net
それだ。あっちにそんな気はなくともプレッシャーに感じちゃうわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch