在宅アシスタント同士の交流相談スレ10.5at IGA
在宅アシスタント同士の交流相談スレ10.5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
18/03/25 17:05:09.91 On8OuKKU0.net
■クチコミが複数でている作家■
テンプレに作家名が伏字でありましたが、現在はURLが無効で検証出来なかったため割愛
気になる方は過去スレで確認してください

3:名無しさん名無しさん
18/03/25 17:05:42.58 On8OuKKU0.net
保守

4:名無しさん名無しさん
18/03/25 17:06:37.63 On8OuKKU0.net
ほしゅ

5:名無しさん名無しさん
18/03/25 17:13:35.41 On8OuKKU0.net
保守

6:名無しさん名無しさん
18/03/25 17:15:25.01 On8OuKKU0.net
6

7:名無しさん名無しさん
18/03/25 17:15:56.56 On8OuKKU0.net
7

8:名無しさん名無しさん
18/03/25 17:16:28.18 On8OuKKU0.net
8

9:名無しさん名無しさん
18/03/25 17:16:49.20 On8OuKKU0.net
9

10:名無しさん名無しさん
18/03/25 17:17:11.65 On8OuKKU0.net
10

11:名無しさん名無しさん
18/03/25 19:27:47.30 xez6AGLH0.net
保守

12:名無しさん名無しさん
18/03/25 22:21:07.59 YBFj12uP0.net
スレ立て乙です保守

13:名無しさん名無しさん
18/03/26 03:06:12.87 /BABHx9p0.net
保守

14:名無しさん名無しさん
18/03/26 03:07:38.68 6Ahbv1dA0.net
保守スタント

15:名無しさん名無しさん
18/03/26 03:35:02.18 /BABHx9p0.net
レギュラー先の先生が新作準備中
繋ぎの単発は技術的な発見もあってこれはこれで良い
保守

16:名無しさん名無しさん
18/03/26 20:01:10.32 /BABHx9p0.net
ほしゅ

17:名無しさん名無しさん
18/03/26 21:43:39.72 yP/fy1QI0.net
アシスタントしてて、漠然と不安に襲われる。
時給千円の自分は、このまま続けてもいつかは首が回らなくなる。
どう稼げば良いか、そんなことばかり考えてしまう。
皆は、アシスタント以外の収入源ある?

18:名無しさん名無しさん
18/03/26 22:34:37.78 60HQAtXFa.net
先のこと考えると不安に囲まれるよね
どうにも金足りないって時は治験とか派遣とかやってるよ

19:名無しさん名無しさん
18/03/27 04:46:42.45 +r/bnvW80.net
オリジナルのエロ漫画を描いてDL販売してる
画力も上がるし良いこといっぱいあるよ

20:名無しさん名無しさん
18/03/27 08:52:18.92 /snvkPRU0.net
そういうDL販売系って某村転載対策してくれるとこある?

21:名無しさん名無しさん
18/03/27 11:03:56.09 bcnP9Wf50.net
DL販売サイトが対策できるレベルならこんなに問題になってないだろ

22:名無しさん名無しさん
18/03/27 14:03:13.35 PJbE/FS60.net
数年前まで外で働いてたけど今は在宅デジアシ一本
web媒体の漫画が増えて、作家さんも増えて在宅デジアシの仕事も色々あって大変ありがたい

23:名無しさん名無しさん
18/03/28 16:19:15.55 7Btmjr9t0.net
開始時間5分前に起きて汚い顔しながらでも仕事できるのほんとありがてえ

24:名無しさん名無しさん
18/03/28 16:28:22.80 DKYmfl+c0.net
移動時間無し身支度無しはありがたいよな

25:名無しさん名無しさん
18/03/28 16:33:33.15 AFIcnjZ2a.net
ただ一日一回は外に出ないとなんか気が滅入る

26:名無しさん名無しさん
18/03/28 18:24:04.77 CnTN4QwF0.net
確かに、身支度整えなくていいのはありがたいが、こんな時間にスカイプかけてきます?
的な時間に連絡来るのしんどみは、ある。

27:名無しさん名無しさん
18/03/28 19:57:17.76 szWXPYcH0.net
わかりすぎる。
あるあるなのか

28:名無しさん名無しさん
18/03/28 20:06:32.87 7Btmjr9t0.net
そんな変な時間に通話?くるのか
俺はそもそも時間外はスカイプ切ってるけど
そういうのは「この時間帯は出られません」とか伝えてもいいんじゃない?

29:名無しさん名無しさん
18/03/28 22:08:14.71 CnTN4QwF0.net
締め切り前の徹夜の日とかはいいんだけど、平気で夜十時以降、朝七時前とかに連絡きまっせ。
しかも、PC関連の質問だったりして、正直俺に聞くなや状態っすわ。

30:名無しさん名無しさん
18/03/28 23:05:30.32 DKYmfl+c0.net
普通に仕事の話を非常識な時間に連絡してくるのはそれ舐められてるから
友達じゃねえんだし
延長とか徹夜とかそういうのも気軽に受けないようにしないといいように使われるだけ
PCの話も素人にレクチャーだったらその分時給貰ってもおかしくない作業だよ
自分を安く切り売りしてたら削がれ過ぎて身がなくなるって言うこと早く気づけ

31:名無しさん名無しさん
18/03/29 00:15:47.75 qE349QPz0.net
確かにな。レクチャーは金取ってもいいよな。
割と、仕事してると作家さんにレクチャーすることもあるんだが、これ俺だけ?

32:名無しさん名無しさん
18/03/30 00:10:42.98 hhRRN2Tu0.net
3D素材作れる人が羨ましい
そっち方向の技術も感覚もゼロだ
うちの先生は何か教えるとたまに1kくれる
その気持ちがありがたい

33:名無しさん名無しさん
18/03/30 17:35:27.09 59ARPNKs0.net
3D作れんのすごいよね!
知り合いは、海外のフリーサイトから持ってきてたな。
まえ、お世話になってた先生は、教える教えない関わらずお給料の半端な値段を切り上げ手振り込んでくれてたなぁ。5万8000円だったら6万とか。

34:名無しさん名無しさん
18/03/31 15:25:10.26 kOy6XTRQ0.net
それは気前良いな
1円単位、1分刻みで計算する作家いてそこの仕事は妙に疲れたわ
3D作れると仕事の幅も広がるよなあ

35:名無しさん名無しさん
18/04/02 07:16:04.12 gDZmifXq0.net
ニートのお前らに朗報
働かずに稼ぐ方法
URLリンク(ameblo.jp)

36:名無しさん名無しさん
18/04/10 18:48:42.05 x8oX1iGk0.net
入ってる先生のところで、他に上手いアシスタントさんも入ってたんだけど
上手いけど作業は遅くて、こちらが何コマも終わらしてるのに
同じ時間で一コマ終わってないとかザラで
こないだは一日半かけて1コマも出来てなかったらしく
残りが全部回ってきた
日数増えるのは嬉しいけど
1日半かけて一コマもできてないって完全にサボってたと思うけど
それで給料貰ってるの同じ仕事してるのに腹が立つ

37:名無しさん名無しさん
18/04/10 20:47:43.63 2TLaaT6k0.net
>>36
見開きとかは、めちゃくちゃ描き込みのあるコマでないなら、そこそこおかしいわな。

38:名無しさん名無しさん
18/04/11 13:29:15.98 05/jhleFK.net
それ上手い人が影で雑な人の修正やらされてたんじゃないの

39:名無しさん名無しさん
18/04/11 13:30:43.31 zrmguEaZ0.net
みんな、作家さんに、ほかの仕事全部知らせてる?
わたし、出来高だからブッキングしてても、8時間4時間とかで1日を分割してお仕事してるんだけど、こないだバレて怒られたんだよね。でも、実質渡された仕事全部こなしてるし、怒られる意味が分からなかったんだよね。私がおかしいのかな

40:名無しさん名無しさん
18/04/11 13:45:07.60 05/jhleFK.net
>>39
いや、知らせてないよ
同じようにやってるよ

41:名無しさん名無しさん
18/04/11 13:52:32.25 05/jhleFK.net
締切直前とかで申告した方がいいと判断した時は申告してるけど
自分で言うのも変だけど感謝されこそすれ苦情来たことないよ
特にクオリティも落ちたことないし
その先生個人の価値観の問題じゃないかな

42:名無しさん名無しさん
18/04/11 14:35:02.75 zrmguEaZ0.net
>>40
>>41
良かった!だよね。
まぁ、作家さん心配性だからなぁ。
ここでおかしいって言われたら考え方直そうかと思ったけど、締切直前とかの時以外は、今まで通りでいいかな。と言うか、締切直前は、ほかの仕事入れないしな。

43:名無しさん名無しさん
18/04/14 16:16:48.91 C7WDd+A/0.net
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
スレリンク(liveplus板)

44:名無しさん名無しさん
18/04/15 21:54:02.17 mbNvbXCG0.net
デジタルの勉強って、みんなどうしてる?
私、クリスタになってからは完全に在宅だから自己流出いじっと覚えて、本と、Twitter位でしか知識を得ていないんだけど、もっと深めたい場合は、お金払ってクリスタ講師に来てもらう他ないんだろうか。

45:名無しさん名無しさん
18/04/15 22:28:54.61 CqANR3X+K.net
講師とかあんまり意味ないと思うから
疑問に思ったことをその都度検索して調べたり
自分の漫画描いたりしてる時とか
色々パソコンなりクリスタなり積極的に触った方がいいよ

46:名無しさん名無しさん
18/04/16 10:04:35.11 pARI50zm0.net
皆サンプルってどんなの出してる?こういうのがあると選ばれやすいってのあるかなあ。やっぱ学校とか建物?

47:名無しさん名無しさん
18/04/16 15:57:52.99 a4dKh6Gg0.net
>>44
そうか。やはり独学で学んでいくしかないか。

48:名無しさん名無しさん
18/04/16 16:01:26.85 a4dKh6Gg0.net
>>46
ジャンルによって違う気がするが、建物と自然物と、モブは出した方がいいね。
あと小物かな。建物も外観と内観があるといい気がする。

49:名無しさん名無しさん
18/04/19 15:09:20.49 ikKGMKNr0.net
このまま、ずーっとバイト並みの時給で仕事をし続けねばならんのだろうか。

50:名無しさん名無しさん
18/04/20 05:04:25.70 0WfeQfSP0.net
通ってるところは在宅の人も居るんだけど
在宅の人は5年経っても全くうまくなってないな
対面の一言二言の積み重ねは結局すごく差が出る

51:名無しさん名無しさん
18/04/20 13:24:51.25 641UNlVZ0.net
わかるわ。
通いの時、人の背景見て本当勉強になってた。

52:名無しさん名無しさん
18/04/20 15:17:54.22 l3oSgWhs0.net
在宅でも、ほかの人が描いた背景とレイヤー構成見れると大分勉強になるんだけどね。
統合とか全部作家さんのところだと、学べること減るんだよね。

53:名無しさん名無しさん
18/04/23 09:39:13.56 SnQTlJzHM.net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)

54:名無しさん名無しさん
18/04/26 13:11:04.16 XgCDos2QS
在宅でやってるんだけど、今の先生が時間帯とか給料とかホワイトでありがたい。
前にいたとこは出来高で、自分の決めた時間に作業できたのは良かったけど、
各ページから修正・調整分っていって引かれたり、
頑張ったとこは増額するから言って!って言うわりに、自分も原稿料少ないからとか言ったり、
完全に先生の都合で修正になったとこのやり直しが給料無しだったりで、
こんなもんなのかなって思ってたけど、そんなことなかったわ。
職場でこんなに違うのな。

55:名無しさん名無しさん
18/04/29 03:06:17.92 Wzb7Wlco0.net
皆作家さんとは何を使ってコミュニケとってるのかな?
自分はスカイプ+画面共有通話でリアルタイムに質問とか追加指示もらったりとかしてる。
他のアシさんともコミュニケとって勉強させてもらったり。
対面には流石に劣るだろうけど言葉を交わすってのは大切だよね。

56:名無しさん名無しさん
18/05/01 21:17:48.12 UsSRWFnu0.net
>>55
同じくSkype画面共有や、ハングアウトやら、普通の電話やらだな。
最近は、ギガファイルでデータ、LINEで指示も増えた(´∇`)
そう言えば、他のアシさんと全く交流ないや。今の現場。存在は、データ内のフォルダ名でしか、確認出来ないが2人ほど居るはずなんだよな。
みんな、交流してる?

57:名無しさん名無しさん
18/05/07 11:25:14.66 RKotZTY30.net
アシスタント代の端数をオマケと言って切り上げてくれる先生がいるんだが
(28,400円なら30,000円送りますとメールで言われる)
たまに忘れるようで最初の金額のみ振り込まれる事がある
オマケ分入ってませんと言い辛いし、働いた分は貰ってるから受け取りましたで済ませてるんだけど
ちょっとモヤモヤモヤが残る
何かうまい言い方ってあるだろうか

58:名無しさん名無しさん
18/05/07 11:40:00.30 hOLfSkt9d.net
忘れてるんなら仕方ないし普通は言及しなくね

59:名無しさん名無しさん
18/05/07 13:02:47.56 8HxW3LIh0.net
その時の仕事に不満があるからおまけがないのかもよ?

60:名無しさん名無しさん
18/05/07 13:51:02.12 RKotZTY30.net
ありがとう、うまい言い方も思いつかないしこんなものだと思ってスルーするよ
感謝の言葉は凄いので不満の有無ではないかも笑
でもありがとう

61:名無しさん名無しさん
18/05/07 18:34:31.38 SgFOPn6j0.net
少なかったら文句いってもいいと思うけどオマケ無いですよねはなんか違うw
日給で受けて延長したら時給って計算でやってるけど以前、前からいるアシが時間通りに上がってるのに
計算出しときますね~って言っててなんか変だと思ったら普通に計算間違いするような作家で
○日○時間でいくらですって一言メールしないと高確率で間違う人だった
ちゃんと請求したら良いだけだから(最初以外)問題なかったけど

62:名無しさん名無しさん
18/05/07 21:33:21.79 0PnK4YuU0.net
この業界ほど交友が希薄な世界もない
そういうタイプが集まってんだろうな

63:名無しさん名無しさん
18/05/08 13:09:41.53 DHrkw88H0.net
【マイトLーヤの三原則】 『10倍格差』『3日勤労』 \(*⌒ ▽ ⌒*)/ 『GNH(=国民総幸福)』
スレリンク(liveplus板)

64:名無しさん名無しさん
18/05/09 14:34:06.35 Jr4vOakL0.net
甘えがひどくなってきた作家さんをどう扱うか悩む

65:名無しさん名無しさん
18/05/09 20:01:49.29 1xKgxODb0.net
目を覚まさせるんや。
アシスタントなんて、基本バイトと同程度の責任と義務しか無いっすからね。などとのたまって

66:名無しさん名無しさん
18/05/09 20:30:16.87 jyui48ab0.net
突然仕事なくなったりする業界だから
バイト以下だろ
JやGに載ってるのはある程度描ける人でも
時給1000~1200円
あの領域で募集に来て低空飛行で
やっていけるのは貴重な、
いや奇特な人材のおかげさ

67:名無しさん名無しさん
18/05/09 21:17:11.23 Jr4vOakL0.net
>>65
そうする
 
こちらが可能な時はなにかと融通利かせたり作家都合の変更もOKしてたんだけど
ついにそれが当たり前みたな言い方で来た
不思議なことに、こうなると元の状態に戻れない人もいる
こっちに余裕があろうとあんま優しくしないほうがいいのかもな

68:名無しさん名無しさん
18/05/09 21:44:26.89 FTDsNIIk0.net
あんまり無茶を聞いていると、コイツはここまでやっても大丈夫とインプットされるんだよな
ヤバイと感じたら離れるのが吉

69:名無しさん名無しさん
18/05/09 22:59:28.44 sX+826si0.net
>>67
あるある
締切後に数日一応空けておくんだけど飽くまで他の仕事と重ねないための用心であって
お前のためのサービス時間じゃねえよっていう
ヒマだと判断したのかいつの間にか延長料金の割増もなくなってたりしてね
こうなるとやる気はゼロなので辞めるしかない

70:名無しさん名無しさん
18/05/10 16:54:01.02 HLGUtcIp0.net
作家同士知り合いでかけ持ってるんだけど、スケジュールが前後したりする時、の連絡が面倒くさい。
多少被っても、作家同士知り合いじゃなきゃ時間割って仕事できるのに、知らぬ間にキャンセルされてたり、話がややこしくなる。そして、陰でなんか言われてるっぽいんだよな。しんど。辞めどきかな。

71:名無しさん名無しさん
18/05/10 17:24:54.63 HMyNBlyo0.net
どういうこと?それぞれ別々で日程調整じゃなくて、
二人まとめて一本の日程調整してるの…?

72:名無しさん名無しさん
18/05/10 17:31:17.73 btgcU4dr0.net
日程被った時はどっちが69を使うか勝手に話し合ってるって事?
色々面倒くさそう

73:名無しさん名無しさん
18/05/10 20:55:19.25 HLGUtcIp0.net
>>71
>>72
作家aの仕事が終わって次の作家作家bのしごとにはいるやん。
aの仕事がおしてbの仕事日に食い込む場合、作家通しで話し合いが行われて、
私の知っている予定から、知らぬ間に改変が行われたり、
aの仕事の合間に仕事を取っていたら、知らぬ間に他の作家がaに連絡してたりして、
aからbとcから連絡あったけど、うちの開始に被るからそっちからb、cに日程開けるよう言っといて、みたいなことになる。
そっちで、決めんならそれでいいけど、各作家ごとに連絡する場合と、勝手に話が行われてる場合とあって、なんかわちゃわちゃすんだよね。
そりゃ、アシが入れない状況がヤバいからやってるってことは、100も承知なんだけど、なんかもやもやするんや。

74:名無しさん名無しさん
18/05/10 21:15:43.37 HMyNBlyo0.net
なるほど……なんか物の貸し借りみたいだな
仕事無くなるよりマシかもしれないけど正直あんまり気分良くないね

75:名無しさん名無しさん
18/05/10 23:43:55.57 btgcU4dr0.net
うーん乙
作家は都合良く動かせるアシがいいいんだろうけどちょっと勝手が過ぎるわ
一応相手を先生と呼んで立ててはいるけど弱い立場なわけではない
辞めても次の仕事を見つけやすいのが在宅の利点だと思う
いい先生に出会えるといいね

76:名無しさん名無しさん
18/05/11 01:58:10.96 9PYAYZjQ0.net
作家さんたち連続になりそうだったら五日働いたら一日休みますからそれで組んで下さいくらい言ってもいいんじゃない?
確か連続稼働は何か引っ掛かったと思うけど雇用側が示し合わせてうちでの連続じゃないってやってるんなら
それはたちが悪いと思うわ

77:名無しさん名無しさん
18/05/12 13:08:19.02 aHxI5tTo0.net
延長とかは空いていれば違う仕事が新たに
オファー入ったのと同じと考えれば
別に構わないな
新たなオファーは休みたいならもう埋まって
ますと断ればいいだけだし
お金欲しければ引き受けるし それだけ
>>73は都合があるんで日程を勝手に決めないで
下さいとは言った方がいいと思う

78:名無しさん名無しさん
18/05/12 13:27:42.64 HuXaqmWV0.net
>>77
>>76
>>75
>>74
みんなありがとう!
そうだね。割と長いこと働いてるから、若干なあなぁになってたから、しっかり話してみます。
お休みって大事よね。

79:名無しさん名無しさん
18/05/17 15:26:16.32 gcu2DqH00.net
もう完全に怒ったぞ
呆れてるからな
痛い目を見ろ!
 
とはさすがに言えないのでここに書く!!

80:名無しさん名無しさん
18/05/17 20:44:21.82 5+hFIXEg0.net
>>79
おっ。なにやら燃えているな。

81:名無しさん名無しさん
18/05/18 08:15:25.64 Qd5wehyZ0.net
>>80
燃えてるというか爆発した
 
長く付き合ってる作家なんだけど判断力の無さがすごい
自分で考えて決めるってことができない
もう見限ることにした
でも長い付き合いだからこうなってしまったことが悲しい

82:名無しさん名無しさん
18/05/18 12:52:06.53 uNsDov8t0.net
>>81
それは、ドンマイ!
まぁ、慰めになるかわからんが、よく頑張ったね。

83:名無しさん名無しさん
18/05/18 15:40:38.10 Qd5wehyZ0.net
効果トーンとか柄とか集中線の種類とか
そういう作業面をアシのセンスにお任せにするのはいいと思うんだけど
漫画・事務関係の大事な決め事はちゃんと作家さんにしてほしい
それで失敗してお前のせいとか言われたくないし

84:名無しさん名無しさん
18/05/18 18:28:34.35 uNsDov8t0.net
>>83
事務関係の大事な事って何?
アシの給与計算とか?連絡先管理とか?
漫画に関しての決め事は、キャラデザ、武器デザインとかかな?

85:名無しさん名無しさん
18/05/18 21:18:39.06 uNsDov8t0.net
あ、特定されかねないか。
気になって聞いたけど。

86:名無しさん名無しさん
18/05/20 05:10:08.00 cBRho85D0.net
どんなシーンかわからんコマの主役の顔描かせるのとかな

87:名無しさん名無しさん
18/05/20 12:03:03.28 rKHHAok/0.net
>>86
それは、やばすぎますな。
大御所のとこのチーフですら、わかりやすいネーム提示されて作画やもんな。
しかも、月給40万くらい貰って保険入ってもらっての仕事だわ。

88:名無しさん名無しさん
18/05/20 15:05:35.02 I0yOg8C+0.net
まっとうな厳しさと考える力のある作家さんが好き

89:名無しさん名無しさん
18/06/01 16:30:13.59 gzWikbza0.net
人間関係>条件>作業内容
だなー
と思った

90:名無しさん名無しさん
18/06/02 00:07:42.39 I9c5ucEy0.net
約束した日にデータをよこさないのはまだしもこちらが催促するまで何日も連絡一つよこさないのって
舐められてるってことなんだよなあ
強く言うのって難しいからここで言うね…
スキマ時間のお小遣い稼ぎのつもりでやってるんとちゃうねんぞ

91:名無しさん名無しさん
18/06/02 13:13:46.02 W5I+LjyO0.net
眠気覚ましにSkype付き合えと言われ話すことがなく会話が止まると「何か面白い事言え」と言われるのが非常に苦痛
Skype代取りたい

92:名無しさん名無しさん
18/06/02 14:36:04.94 92P8uCms0.net
断れないのは自己責任

93:名無しさん名無しさん
18/06/02 22:35:48.05 fkA8FM8w0.net
ツイッターで仕事の愚痴言う奴すごい
怖くないのか

94:名無しさん名無しさん
18/06/04 08:53:01.74 d3cREjTg0.net
在宅なら作家さんくらいしかやり取りしないから
作家さんと相性良ければいいかと思いきや
同じ作家さんの所に居る他のアシさんにイライラすることも結構あるもんだな
同じミス繰り返してそれを直させられてるときとか

95:名無しさん名無しさん
18/06/04 16:20:20.55 ZAAqdDzD0.net
>>94
その直しに手当ては出るの?ちゃんと余分に給料出てれば自分は別に許せるかな
てか作家と相性良いとか羨ましい
最初はそこそこ良かったが、もう最近はクズっぷりが目について辛い

96:名無しさん名無しさん
18/06/04 17:02:37.05 d0oX5Udc0.net
辞めれば

97:名無しさん名無しさん
18/06/04 18:53:42.51 CThOZmqG0.net
いやそんな簡単にやめられたら書かないと思う
>>94
わかる
何回言っても覚えないからマジでアホなんかなと思ってる
現場だと直接指摘できるけど在宅だと難しいよな

98:名無しさん名無しさん
18/06/04 19:33:48.44 d3cREjTg0.net
>>97
>何回言っても覚えない
これ!
ミスってもそこで覚えて次から無くしてくれたらそれでいいのに
何故か言っても言ってもなおらない……
作家もなんででしょうね~とかすっとぼけてるし糞苛つく

99:名無しさん名無しさん
18/06/04 21:19:07.56 RSr1Snqn0.net
作家に、ミスするような奴には最初から指定回すなって言えば?
出来ない事やらせて成長させる気あるなら出来るまでリテイクが普通
そうでないなら時間の無駄、アシの技量に合わせて仕事振るのが作家の仕事ってはっきり言えばいいじゃん
相性良い作家さんなんでしょ

100:名無しさん名無しさん
18/06/04 21:45:06.92 d3cREjTg0.net
なんでそんな喧嘩腰なのかわからないけど
こちらにできることはなんでもしているし言うことは言ってます
愚痴が気に入らないようなら次から気を付けます
すみませんでした

101:名無しさん名無しさん
18/06/05 09:36:42.83 K25WTEKX0.net
前のスレも結局、仔細がわからない愚痴に説教したりマウント取りたがる人が常駐して
誰も書き込まなくなったんだよな
99は気にせずまた解決とかしたら書き込んでよ、参考になるから

102:名無しさん名無しさん
18/06/05 14:47:13.94 XewRcQWQ0.net
うんうん
偉そうにしてる奴うざいわ、一つも為にならねえ言葉

103:名無しさん名無しさん
18/06/05 21:52:19.62 /kC2/BUG0.net
お仕事探すときJACとGANMOどちら見てます?

104:名無しさん名無しさん
18/06/06 00:36:57.12 fZZqHKRX0.net
ふつうに両方見るよ
ネットで仕事探そうと思ったらその2つは必ずチェックする

105:名無しさん名無しさん
18/06/06 03:39:16.92 mcLOallR0.net
>>197
お疲れ様、アドバイス求めてるわけじゃないの分かるよ
アシスレにこういう説教したいマウント取りたい人よく湧くから気にしなくていいよ
作家様か心当たりある本人かなと思ってる

106:名無しさん名無しさん
18/06/06 03:40:14.26 mcLOallR0.net
ごめん誤爆しました…

107:名無しさん名無しさん
18/06/14 21:59:11.39 J/fDhCvz0.net
GANMOの新しめの投稿、谷中乱歩って名前の漫画家めっちゃ怖くね?
ペンネーム調べても何も出てこないしリンク先のTwitterも機能してないし千葉県松戸市って事件臭やばい

108:名無しさん名無しさん
18/06/14 22:22:01.12 vR5eO6bb0.net
>>107
それは調べ方が悪い
自分が調べてわからないからってその発言は民度低すぎ

109:名無しさん名無しさん
18/06/15 00:36:35.24 L8BNl6x/0.net
大手誌連載でも有名な作家さんでも
適当なHNで募集かけてPNは隠してる人いるよ
依頼貰って、こっちがOKしたらPN教えてくれた有名な作家さんがいる
色々事情があるんだと思う

110:名無しさん名無しさん
18/06/15 11:35:07.54 Qmde42ES0.net
千葉県松戸市ってハセカラのネタ投稿か何かか

111:名無しさん名無しさん
18/06/15 14:10:28.62 DmRUU6b30.net
ちばけんまかw

112:名無しさん名無しさん
18/06/15 14:32:46.19 dHelBhnp0.net
JACだとペンネームが検索ヒットしなくて、雑誌名も書いてないと削除対象になるよね。
ありもしない求人だしてる人、他人の書いた背景サンプルや個人情報がほしいのか、目的わからないけど

113:名無しさん名無しさん
18/06/16 06:26:35.31 HndV9DvR0.net
そろそろコミスタから別のソフトに移行してくれないかなぁ
動かなくってからじゃ遅いんだけどなあ

114:名無しさん名無しさん
18/06/17 00:20:50.07 CBSwlsE+0.net
締め切り前って作家が寝不足だったりするけど、
頭回らない・受け答えができないレベルでぼーっとされると困るなあ
予定通りに行かなくてカツカツになるのはある程度仕方ないけど……

115:名無しさん名無しさん
18/06/18 16:22:45.84 vePmO7ZA0.net
他の人のすごい背景サンプルとか見ると気後れしちゃうな…でもお仕事欲しい。最初はトーン貼りで出来高とかがいいのかなあ

116:名無しさん名無しさん
18/06/19 08:28:52.33 scbfc3pN0.net
とてつもない偏見だけどK川系列誌の作家のチンパン率すごい

117:名無しさん名無しさん
18/06/19 10:42:17.68 Dnk5/gWk0.net
>>116
ああ、でもめっちゃわかるわそれ

118:名無しさん名無しさん
18/06/19 14:08:08.85 K20HJJku0.net
出会い厨ってこと?

119:名無しさん名無しさん
18/06/19 22:53:32.24 scbfc3pN0.net
>>117
良い先生もいるのは百も承知なんだけどね

120:名無しさん名無しさん
18/06/20 16:13:55.43 n9V7hzRK0.net
K川はアシ経験のない作家が多いから噛み合わない人がいるんだよね
原稿料の安さもあって総じてアシに対する報酬は低い印象
その分クオリティは二の次って人も多いから常識的だったり計画的な作家を選べば仕事はしやすかったりする

121:名無しさん名無しさん
18/06/20 22:31:07.16 Gkg/VW0v0.net
K川といえば
最近アシに見捨てられた作家がJACで仕事募集してる人に手あたり次第メール出してるぽい
横のつながりで情報きた

122:名無しさん名無しさん
18/06/23 19:10:06.80 IXn15Kgn0.net
もしかしてアニメやってるやつ?

123:名無しさん名無しさん
18/06/26 19:13:18.25 6veWKF0O0.net
大手コンプこじらせてる作家キツい

124:名無しさん名無しさん
18/06/27 16:01:15.30 YWqcv+cw0.net
エロ同人作家の大手コンプは特にひどい

125:名無しさん名無しさん
18/06/27 18:18:46.11 N8CwVqLs0.net
わたしの他の仕事先が大手雑誌人気作家だと分かったとたん態度豹変した人居た

126:名無しさん名無しさん
18/06/28 00:43:54.35 0IAB6dkP0.net
大手も中堅も関係なく面白ければ売れる時代なのにね。

127:名無しさん名無しさん
18/06/28 08:39:32.14 Ai+IEsQf0.net
他の人が作業した背景小物のお気に召さない部分とか
お任せで貼ってもらった効果とかをこっちに直させるのはいいんだけどさー
そういうことしてるからいつまでも汲み取ってもらえないんじゃないの?
本人に直させたほうが感覚が合っていくと思うんだよな
この人がダメだったからこの人に回してみるか!みたいなガチャ感覚やめようぜ
言ったらブーたれたから二度と本人には言わないけど

128:名無しさん名無しさん
18/06/28 15:09:37.61 IyHQya520.net
>>127
めっちゃわかる

129:名無しさん名無しさん
18/06/28 16:47:23.40 Ai+IEsQf0.net
>>128
アリガト…!!
 
コマに「集中線」としか書かないから各々がネームで判断して入れるんだけど
それで気に入らないとか意図と違うからってほかの人に修正出して
その人がまたダメだったら別に人に出して、ってやってんだよ
自分が他人の修正することも他人に修正されたこともあったけど
最初からどういうものかちゃんと言わないであがってきたものコソコソ直すくらいなら
ちゃんと指定すればいいのに

130:名無しさん名無しさん
18/06/28 18:40:24.16 HCv+N0RGa.net
自分もそのタイプの先生に丸投げおまかせされ続け「具体的なイメージや指定をして欲しい」と言ったら
「イメージを固定してしまうと自分にない発想や予想外にいい感じのものがアシスタントから上がってこなくなるから言いたくない」と言われた

131:名無しさん名無しさん
18/06/28 18:58:00.38 T5jfgkvt0.net
まさにガチャ感覚w

132:名無しさん名無しさん
18/06/28 21:09:50.95 Ai+IEsQf0.net
>>130
そういう場合もあるんだね!
でもさすがに自分の漫画なんだからザックリでも希望あるだろと思うわ…
 
こっちの場合はそもそも作家が効果の種類を全然知らなかった
集中線なら長さ変えてギザギザ入れたり、線を複数まとめて間隔あけてとか…そういうのあると思うんだけど
そういうのはアシが選んでくれるものだと思っているようだった
一度自分もちゃんとどういう感じがいいのかちゃんと指定して、って言ったことあるけど
そしたら違う漫画の写真とって貼って「これと同じやつ」って指定きた

133:名無しさん名無しさん
18/06/30 19:41:29.53 Ce3wEW/U0.net
原作のネームバリューでやや売れてるコミカライズ作家って態度でかいよな…

134:名無しさん名無しさん
18/07/02 17:56:35.50 3VQ/1FIz0.net
J.A.Cで募集記事を全然違う人が勝手に〆切っててワラタ
あれってただのツリー型掲示板だから誰でも書き込めるんだな

135:名無しさん名無しさん
18/07/03 01:38:34.07 napm6D3j0.net
もうJAC見づらいから見てないわ

136:名無しさん名無しさん
18/07/03 07:38:38.98 hYAIuyel0.net
>>134
これひどい営業妨害だよなw
本人気づいてないっぽいけど

137:名無しさん名無しさん
18/07/03 11:07:43.41 ZgPBIdcG0.net
ま、管理人さんが注意するか編集が気がつくかするしかないね
パッと見で間違いだってことはわかるからいいんじゃね
ただ間違えた人の名前って募集でよく見かけるから何かある人なのかなって勘ぐってしまう

138:名無しさん名無しさん
18/07/03 13:50:20.09 W7KzUFc10.net
それはとても思う

139:名無しさん名無しさん
18/07/11 12:59:54.73 NgVWuM6o0.net
ZOZO販売員 在宅ワーク出張採用 - 株式会社スタートトゥデイ
URLリンク(www.starttoday.jp)
272 2018/07/11(水) ID:vvAeF3pG0
ZOZOをマンセーする簡単なお仕事です
271 2018/07/11(水) ID:vvAeF3pG0
いまだに「ユニかぶりがー」って言ってるのか。
若い子は誰もそんなこと気にしてないけどな。
10年前の話か?
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
173  (ワッチョイW dea2-4BQe)2018/05/04(金) 10:41:29.19ID:1ICW/I/N0
前澤ってホモにすごい人気あるよな
ホモが応援してくれるよ
全国の消費生活センター等_国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
WEAR ファッションコーディネートを App Store で
>>1 >>2 >>3
ダサいやつしかおらんやん
投稿者: Umami muni ★
げんじとかにっしーがセンスあるんか?
街中でおってもこいつらダサいぞ
それをわかってないのがやばいな
ほかの奴らも殆どアウト
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
スレリンク(fashion板)

140:名無しさん名無しさん
18/07/12 01:12:40.37 tMf2t7bJ0.net
数人レギュラー掛け持ちしてるんだけどスケジュールどうやって埋めてる?
今回お盆進行で日程早めのところが何ヶ所かあるんだけど、先に連絡くれた所優先で埋める形だと被りそう

141:名無しさん名無しさん
18/07/16 08:45:37.42 hp1/5ApD0.net
夏コミ前だから臨時アシの募集増えるかなとか思ってたけど…そうでもないね

142:名無しさん名無しさん
18/07/16 13:07:14.05 yeKaNV1Z0.net
もう少ししたら増えるよ

143:名無しさん名無しさん
18/07/16 13:18:38.77 bdMxB/Ms0.net
月刊お盆進行だと今月末が忙しいだろうけど通常がお盆明け中旬の〆の日程だとコミケ時にアシいなくなること多いよね
来月五日過ぎくらいから人手不足打診くるんじゃないかな

144:名無しさん名無しさん
18/07/21 23:46:06.23 zV5FrC2r0.net
この仕事って何歳までやれるんだろう
在宅オンリーでツテもない...
最年長どのぐらいの人知ってる?

145:名無しさん名無しさん
18/07/22 00:50:12.73 7x3+k8Hh0.net
俺の知り合いでは50ちょい前ぐらいかな
あとはほとんど田舎に帰るか警備とかやってるな
しかも年金なんてまともに払ってねーだろ

146:名無しさん名無しさん
18/08/04 08:52:47.75 KrebQzaY0.net
自分在宅なんだが、最近新しいとこ行くたびに試用期間で何人も辞めていく人の話を聞く…
これは通いアシでもよくあることなのか、在宅の意識が低すぎるのかどっちなんだろう
ちなみに描き起こし系・ファンタジー系が多い

147:名無しさん名無しさん
18/08/04 09:55:17.46 KrebQzaY0.net
失礼、通いのスレと間違えました

148:名無しさん名無しさん
18/08/06 18:31:17.75 PZ84o9yu0.net
日給の契約のはずだったんだけどデータ用意されて
○日でこれやってね、やる時間は自分の好きな時間でいいよ、時間かかって提出期限延びても○日分の日給しか出さないよ
っていうのってこれ出来高だよね?
そういうシステムでも納得している人ならいいけど日給だと思っててこれだったらなんか違うよね

149:名無しさん名無しさん
18/08/06 21:37:06.72 9yskHDPd0.net
ソレはソレで日給だとは思うけどね
その期間内でおさまるクオリティで
上げてくれって話だし
”この分量でこの日数だと無理です”
もしくは”クオリティこの位になります”っての含め
不満あるならちゃんと早めに言って
調整した方が後々どっちにとってもいいと思うよ
無理に時間オーバーして仕上げたら
次からも同じ分量いけると思って仕事くるだろうし

150:名無しさん名無しさん
18/08/07 06:18:16.25 scArJYl3a.net
>>148
それはノルマありの日給てヤツやね
だらだら時間かけてやられたら困るから〇日間でこれだけの分量やってもらうのがうちのノルマです
という仕事場はある
どう考えても分量が多すぎる場合は>>149が書いてるみたいに
これだけの分量やるには〇日必要ですみたいに要交渉

151:名無しさん名無しさん
18/08/07 09:48:22.63 4A/6tlt70.net
じゃ、要りませんw

152:名無しさん名無しさん
18/08/07 11:48:41.90 sscBxhik0.net
この仕事って何歳までやれるんだろう
在宅オンリーでツテもない...
最年長どのぐらいの人知ってる?

153:名無しさん名無しさん
18/08/07 14:19:18.07 s7i8zBsq0.net
45くらいのアシスタントを知っている。
年金とかも払ってなさそうだしどうするんだろ。自分も人の心配してなんていられないんだけどね…。

154:名無しさん名無しさん
18/08/07 18:59:55.59 sscBxhik0.net
>>153です
ごめん、スレ上手く開けなくて何故か連投してしまった...
自分も30後半くらいの人しか知らなくて他にできる仕事もなく
老後が不安なので質問してみた
亀でごめん、お二人レスありがとう 貯金大事ですね

155:名無しさん名無しさん
18/08/08 07:26:12.79 YtD2oa0C0.net
体力的な問題はあるかもだけど
別に美醜関係ないし、重いもの持つわけでもなし
ある意味技術あれば年取っても続けていける仕事じゃないかなとは思う

156:名無しさん名無しさん
18/08/08 09:36:39.93 PjhtTTHL00808.net
年金払ってない人多いよな
以前手伝っていた作家さんも夫婦揃って
払ってなかったし、先輩の漫画家も
全く払ってない
一発売れて資産あれば良いがそんなのは
一握りどころか一粒
オレは会社員時代もかなりあったから
強制的に取られて半分は厚生年金で
ほんの少しマシなぐらいだが不安だ
真っ当な会社員に比べて個人制作系の
人は経済観念逸脱してるから晩年悲惨だと思う
でも若い頃はそんな細かいこと
考えないんだよなぁ

157:名無しさん名無しさん
18/08/08 19:37:17.19 vMhBOgmk00808.net
年金全額免除されてる収入少なすぎて

158:名無しさん名無しさん
18/08/09 17:22:16.98 uu+GAthj0.net
免除なら未納よりはいいか
>>157
在宅歴何年目?よかったら

159:名無しさん名無しさん
18/08/29 05:19:37.39 zSWtX09h0.net
作業終了後はドロップボックスのフォルダからデータ外して下さいと全員にお願いしてるんだけど、返事だけで実行してくれない作家にストレスを感じる
すぐいっぱいになっちゃいますよねwって理解を示しつつ2~3ギガ放置はキツイ
地味な愚痴でスマン

160:名無しさん名無しさん
18/08/29 17:17:42.83 wGD7IcZ00NIKU.net
安かろう悪かろうを理解してない先生方がアシの悪口大会開いとる
それに比べりゃかわいい愚痴だよ
未だにDropboxの仕組みをちゃんと把握してないんだが、共有フォルダなら自分が削除しても
他の人からは残ってたりするんじゃないっけ?自分のパソコンの中だけ削除するとかしてみたらどうだろう

161:名無しさん名無しさん
18/08/29 21:22:15.45 zSWtX09h0NIKU.net
情報ありがとう、調べてみます!

162:名無しさん名無しさん
18/08/29 22:45:57.59 +Vjh0HkiMNIKU.net
調べてなかったんか~い

163:名無しさん名無しさん
18/09/01 17:28:46.36 XXg6fTRU0.net
臨時だったけどアシ始めて1、2位を争うくらいホワイトな作家に当たった
待機が多かったのに予定よりも多く報酬出されそうになって逆に困ったぐらいだ
長年続けてる作家さんはやっぱ凄いわ
約束守れない乞食作家にホント見習ってほしい
残業しますと言ったら途端に糞みたいな条件出してきやがったし何なの

164:名無しさん名無しさん
18/09/02 23:01:17.65 XaWjoTVR0.net
何だかんだで金払いの良い作家が一番だ

165:名無しさん名無しさん
18/09/02 23:39:07.14 NazUcLbz0.net
そらそうよ
中々いらっしゃらないけど

166:名無しさん名無しさん
18/09/03 00:47:35.25 snx8gK9Y0.net
在宅だと特にね
やっぱアシで金稼ぐにはチーフ的な仕事任されないと中々…
在宅でチーフっていうのもなぁ

167:名無しさん名無しさん
18/09/03 09:57:42.56 xCxkED090.net
と、言うか皆さんこの仕事いつまでやるの?

168:名無しさん名無しさん
18/09/03 10:48:58.66 H1dy7sgi0.net
自分でコンテンツ作って稼げるようにならんと辞められんな。

169:名無しさん名無しさん
18/09/03 13:12:38.25 c33D5aCX0.net
>>164
金払いがいいのはもちろんだけど作業に応じて妥当な金額をくれる人が一番やりやすいな
毎月皆勤賞で細かい指示やリテイクがいらないからと3割増しにしてくれたりとか
どんぶり勘定のところはどうも落ち着かない

170:名無しさん名無しさん
18/09/03 14:15:48.70 bHGLClKZ0.net
どんぶり勘定のとこは調子良いときは良いかもしれんけど
悪くなったとき考えたら怖いしね

171:名無しさん名無しさん
18/09/03 22:40:56.55 y6+A98uH0.net
それだ。あっちにそんな気はなくともプレッシャーに感じちゃうわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch