◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…105◆◆ at IGA
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…105◆◆ - 暇つぶし2ch774:名無しさん名無しさん
18/05/16 00:52:35.68 eiSC352n0.net
補足すると、当時「へのへの連」と称する
若手阿波踊りグループを結成、特性浴衣まで作成して
麦わら帽子前パティオには
東映動画やテレコムの同窓会のような場が出来ていました。
練習して徳島まで出向き、
毎年参加していたそうです(徳島出身スタッフがいたとか)。
大塚さんは
「パクさんと宮さんの踊りがおかしかったので写真を撮った」と
話されていましたが、大塚さん本人も妙な踊りだったそうです。
画像はひこねのりおさんの証言(『愛蔵版 大塚康生はおもちゃ箱』掲載 )。
URLリンク(pbs.twimg.com)
小田部羊一さんの弔辞は
「昨年僕が大病で入院した際に
 パクさんが「必ず治る」と言ってくれて、
 その通りになった。でもこれはアベコベです。
 全てに正しかったパクさんを批判したい。
 パクさんがいなかったら
 日本の世界のアニメーションは心棒を失う。
 間違っています。戻って来てください」と痛切でした。
昨年8月「持永只仁展」でご一緒した
高畑勲監督と月岡貞夫さんのツーショットを頼まれました。
その際、お二人は小田部羊一さんのご病気を心配されて話し込まれていました。
昨日閉会後に「パクさんが先に逝くなんて…」と語り合う
小田部さんと月岡さんのツーショットを頼まれ、様々な思いが巡りました。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch