【青年誌ネタ有利】第9回ネーム大賞【主催・佐藤秀峰】at IGA
【青年誌ネタ有利】第9回ネーム大賞【主催・佐藤秀峰】 - 暇つぶし2ch667:age
18/01/26 01:58:19.99 O0B7yV8v0.net
あげおめ
上げましてオメデトウ(^▽^)ゴザイマース

668:名無しさん名無しさん
18/01/27 11:39:52.86 Wtvj+L1id.net
Einstein

669:名無しさん名無しさん
18/01/28 01:49:33.50 ZVP1IyqTd.net
Einstein

670:名無しさん名無しさん
18/05/19 12:29:22.57 8bxpt1uH8
第10回始まっとりますやん
...誰もいねえか

671:名無しさん名無しさん
18/06/01 20:44:01.23 LAJgEFOL0
盛り上がるといいですね。

672:名無しさん名無しさん
18/06/02 07:56:58.91 zowp+6/va
投稿はされます?

673:名無しさん名無しさん
18/06/03 01:44:44.09 1MF8PibgE
もうしましたよ。受賞は無理でも最初の審査くらい通ったらいいなーと思ってます。
講評もいただけるし楽しみです。

674:名無しさん名無しさん
18/06/03 20:07:30.04 6Ax4LVJ4a
本当ですか お早いですね
自分は二作品すでに出来てるんですけど
三作目がまだ途中でして^^;

675:名無しさん名無しさん
18/06/27 22:46:48.08 xByrcPkdB
もうじき締切だけど、今回応募数少なそうですね。最後に一気に増えるんでしょうか。

676:名無しさん名無しさん
18/07/14 07:34:36.14 MHw2WagOk
応募総数少なかった

677:名無しさん名無しさん
18/07/14 17:36:56.12 OwZej+wul
まだあまり読めてないんですが、おすすめのありますか?

678:名無しさん名無しさん
18/07/14 23:57:40.62 MHw2WagOk
B-027
15MINUTES

679:名無しさん名無しさん
18/07/15 01:48:31.84 5h1BG5uMo
面白かったです。ありがとうございました。

680:名無しさん名無しさん
18/07/24 17:33:52.74 Zka5SvE8N
A-053 ラディカル・メカニカ
皆さんの感想聞きたいです

681:名無しさん名無しさん
18/07/26 00:31:14.24 n+5ixOX+F
A-53 読みました。熱量のあるマンガだと思います。長い話を作りきるのは
すごいことだと思います。
ただ、沢山の設定を言葉で説明
し過ぎていて、「物語を楽しむ」ということがしずらかったです。
読んで設定を理解するのに力を使ってしまい、楽しむというところに届きませんでした。
もっと設定を削って、登場人物も減らしたほうが、読み切りとしても、長い話の第一話
としてもよくなると思いました。
あと、漢字に意訳のルビをふる(「機巧電騎」に「サイバロイド」など)手法が、
あまりに多用され過ぎていて、作品に入りずらくなっていると思います。
強調したい言葉に・・をつけるのも、あまりやり過ぎると、演出効果より、
読みづらさが勝ってしまうと思いました。

好き勝手な感想かいてしまいました。的外れだと思ったら無視してください。

682:名無しさん名無しさん
18/07/27 21:06:27.48 i8SDTnEUy
作品の感想を言っていただけるのはありがたいです。
よかったら、
D-052 ごくごく普通のドリンク
感想聞きたいです。

683:名無しさん名無しさん
18/07/30 17:34:00.38 dIdk8xoBB
>>681
感想ありがとうございました。
実に的を得たご意見でした
登場人物や設定諸々 詰め込み過ぎたということが一番の
マイナスだと思います
勉強になりました 長々とした話を最後まで読んでくださりとえも嬉しかったです

684:名無しさん名無しさん
18/08/01 17:56:18.10 1BRfYFkgC
第10回のスレってないの?

685:名無しさん名無しさん
18/08/06 18:45:08.80 SYhOCFjWl
もうすぐ最初の審査の発表だ。緊張するな。

686:名無しさん名無しさん
18/08/16 02:02:34.56 Tz4rhV7Ky
落ちた~!

687:名無しさん名無しさん
20/04/03 06:54:19.82
佐藤秀峰


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch