【ポスト駿】 新海誠・細田守・?長井龍雪 【若手監督】at IGA
【ポスト駿】 新海誠・細田守・?長井龍雪 【若手監督】 - 暇つぶし2ch44:名無しさん名無しさん
16/09/25 09:18:51.20 FI3qPDR4M.net
新海さんがというより君の名はがすごいんだろ
安定して脚本も高いレベルと評価を続けてきた宮崎駿と違ってブレイクはしたけど
次はわからん
 
個人的には時かけのほうがストーリーはよくできてた
細田さんはストーリーは既存の名作か他人にまかすべき

45:名無しさん名無しさん
16/09/25 09:31:08.54 ZnsHa21J0.net
バンダイナムコグループ IP別売上高(バンダイグループ全体)
URLリンク(i.imgur.com)
2016年3月通期実績
機動戦士ガンダム786億円
ドラゴンボール349億円    
妖怪ウォッチ 329億円
ワンピース233億円
スーパー戦隊191億円
今回の映画は話題性はあるけど100億程度というか劇場映画じゃ業界的には何の影響も変化も無い
いまだにガンダムと東映ジャンプが王道だから何も変わらない
ジブリみたいになるだけ

46:名無しさん名無しさん
16/09/25 09:47:44.69 d/IewGyI0.net
君の名はって安い感動って感じ
ラブライブは5年間の思いが詰まった集大成
このよにおける最高の感動だったからなあ

47:名無しさん名無しさん
16/09/25 09:54:30.94 Szg2PlMQ0.net
>>46
「安い感動」っていうかね、新海監督は何故か山崎まさよし使ったりとか、
デジタル処理とかアートに振り切ってるようで反面、何かすごいベタなモノを混ぜてくるんだよね。
これわざとやってるんなら中々のタヌキやで

48:名無しさん名無しさん
16/09/25 10:08:13.92 T2x8zhGU0.net
>>47
そりゃわざとだろ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
(人気バンドの)RADWIMPSのようなロックをテーマ曲に採用したこともシネフィル(映画通)には不評かもしれない。
でも、そういった層に背を向けられても、新しさや過剰さ、疾走感を「良い」と思ってくれる大きな層を狙いたかった。
そういう意味では、僕の決意表明のようなものです。

49:名無しさん名無しさん
16/09/25 10:25:35.53 dzV3ANLFF.net
>>48
これは正解だわ
俺もRADWINPSの前前前世の予告見て劇場で観る気になったしな

50:名無しさん名無しさん
16/09/25 10:29:09.62 8Ao+dim+0.net
>>46
それこそラブライバーにしかわからん感動やんけ話にならん

51:名無しさん名無しさん
16/09/25 11:10:52.56 FI3qPDR4M.net
逆に映像と話は評価しても
あの前前前世の曲はそれには安っぽい印象だったな
宮崎駿は児童文学作家で新海さんは永遠の童貞の映像作家ととらえてる

52:名無しさん名無しさん
16/09/25 11:28:39.06 +7t555FCa.net
曲は大きいよな10代20代だと支持率大きいからなRADWINPS

53:名無しさん名無しさん
16/09/25 12:18:28.64 3wY1PSws0.net
1本だけだと新海の名前がブランド化したのか君の名は。が若者のデートムービーとしてスポっと嵌っただけなのかまだ分からんしな
世界の中心で、愛をさけぶの監督や原作者がヒットメーカー的な存在になってないように
その点細田は時かけ~サマウォ~おおかみで上手いことやったけど

54:名無しさん名無しさん
16/09/25 12:35:47.91 FI3qPDR4M.net
せかちゅーは85億くらいいったんだな
興味ないから知らんかったけど
ジブリくらい安定して100億近くを連発すれば

55:名無しさん名無しさん
16/09/25 12:45:53.96 Szg2PlMQ0.net
それには大手資本のスポンサーがついてキャンペーン張る感じにならんとな。
新海監督の新作上映記念、今夜の○×ロードショーは「ほしのこえ」です!みたいな

56:名無しさん名無しさん
16/09/25 19:02:49.75 EVQLAmGR0.net
>>44
既存の作品のほうが上手いんだよな

57:名無しさん名無しさん
16/09/25 19:09:02.40 hEv9T8i7E.net
>>55
ほしのこえの尺すら知らんで解ったようの事を書き込むのが新海信者
1年後には絶滅危惧種

58:名無しさん名無しさん
16/09/25 19:38:00.39 Tmii83Vg0.net
2時間枠でほしのこえ&雲のむこう、約束の場所の同時放映だろ
秒速は言の葉と同時だな

59:名無しさん名無しさん
16/09/25 21:17:48.10 FI3qPDR4M.net
昔、雲の向こうを見たんだが内容覚えとらん
すれ違いの少女と飛行機と戦争?が出てきて男子の好きなもの詰め込みましたって
作品だなと思ったことは覚えてる

60:名無しさん名無しさん
16/09/25 22:50:34.75 bpfk2BEE0.net
半端に仮想戦記してたけど向いてなかったんだろうな

61:名無しさん名無しさん
16/09/25 23:04:35.06 FI3qPDR4M.net
時かけを新海が撮ってたらどういう作品になってたんだろうな
一度二人で同じ青春名作の
既存人気作をそれぞれ作ってみせてほしいわ

62:名無しさん名無しさん
16/09/25 23:26:16.03 mxD6oN+I0.net
>>61
まーた筒井御大が「金を運ぶいい娘じゃわい」と喜ぶなww

63:名無しさん名無しさん
16/09/26 00:10:15.71 lbKwYVO00.net
>>57
いやいや、本当の新海信者は「こんなの新海じゃない!」って言ってるんじゃねー?

64:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
16/09/26 06:32:39.69 VbFr690Ws
>>61
アニメ映画は「制作会社で観に行く作品を選ぶ時代」。
「時かけ」をマッドハウス(平成18年夏公開)VSコミックス社の競作にしてみたら、
そう書いてもええ。

65:名無しさん名無しさん
16/09/26 11:26:19.48 hjwtn7F90.net
山田尚子
アニメーション映画
『映画けいおん!』(監督)
『たまこラブストーリー』(監督)
『映画 聲の形』(監督)
テレビアニメ
『けいおん!』(監督)
『たまこまーけっと』(監督)
『響け! ユーフォニアム』(シリーズ演出)
 
受賞
日本アカデミー賞
第35回優秀アニメーション作品賞
その他の賞
第18回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門新人賞
第9・10回東京アニメアワードテレビ部門優秀作品賞
第15回アニメーション神戸テレビ部門作品賞
第17回アニメーション神戸劇場部門作品賞

66:名無しさん名無しさん
16/09/26 11:34:54.80 swdFpvI+E.net
>>63
だな

67:名無しさん名無しさん
16/09/26 18:33:28.76 9EhnJCFy0.net
>>61
というか新海に原作ものはどうなるんだろうな

68:名無しさん名無しさん
16/09/26 19:44:39.23 JJqV+icr0.net
このスレにシバターおるな
細田はシナリオ本100冊読んでから出直せの件とか

バケモノの子にブチ切れ!日本映画史上最悪の糞映画だ!
URLリンク(www.youtube.com)

69:名無しさん名無しさん
16/09/26 22:35:00.11 wM9fZ7xB0.net
>>45
その収益の大半が「おもちゃの売上」だろ?
ガンダムなんて鉄血だのレコンギスタだのの「映像」がどんだけの収益だったのかよと

70:名無しさん名無しさん
16/09/27 03:14:03.78 z2wo8dcx0.net
円盤
ユニコーン 200万
バケモノ 5万
アホか映像だけでも比較にならんわ
ガンダムは過去の作品の関連商品も馬鹿みたいに売れるから
興行だけに頼ってるジブリや細田とは格が違う

71:名無しさん名無しさん
16/09/27 23:06:37.88 YVwr7tr3a.net
これからジブリみたいに新海作品がバンバンテレビ放映されるようになるだろうね

72:名無しさん名無しさん
16/09/27 23:32:41.61 ir8ABTJ40.net
星を追う子ども流してにわか真っ青にして欲しいね

73:名無しさん名無しさん
16/09/28 00:57:02.25 r2ndJGHn0.net
>>7
ガンダムは呪いのタイトルだから
カウントしないであげよう。

74:名無しさん名無しさん
16/09/28 02:07:30.12 X1bfu2xU0.net
たった1本の映画で新海と細田にかなり差がついちゃったな

75:名無しさん名無しさん
16/09/28 12:34:13.54 lgS1NisPE.net
>>71
馬鹿?

76:名無しさん名無しさん
16/09/28 17:26:09.64 j4wCIaW60.net
細田守は信者が痛がられているが、
新海誠はアンチが痛がられているな。

77:名無しさん名無しさん
16/09/28 17:27:37.01 xBWuPHdK0.net
痛いのは信者もアンチも全部そうだろ

78:名無しさん名無しさん
16/09/28 18:07:28.27 tOb+8rBcE.net
>>76
新海信者乙
数年後も信者だといいな

79:名無しさん名無しさん
16/09/28 18:35:40.28 rgyMplH10.net
一方、シンゴジラやガルパンおじさんは死ぬまで自分が痛いと気づかない

80:名無しさん名無しさん
16/09/28 19:13:17.13 tOb+8rBcE.net
ヲタはみんな眼糞鼻糞なんだよ

81:名無しさん名無しさん
16/09/29 00:41:34.73 59ckdjNG0.net
映画もアニメも巨費が絡むから、全く好き勝手に試してみるということは
できないし、まったく当たらない作品を作ってしまうと、その後から仕事が
来なくなるリスクが非常に高いので、ある程度成功すると誰も大冒険が
できなくなる。それでは新人はといえば、予算が集められない。
やはり、漫画のような、比較的ローコストでいろいろと作り試してみて、
その中から出来のよいのを拾い上げてあるいはつなぎ合わせて、巨費の
かかる映画等の作品に育てるのが妥当な路線ではなかろうか。

82:名無しさん名無しさん
16/09/29 15:51:17.22 N4W38HVO0NIKU.net
長井はガンダムの仕事なんて時間の無駄うけるんじゃなかったと思っている
新海のハードルは、割と低いハードルだったのに時期を逃したと思う

83:名無しさん名無しさん
16/09/29 21:20:46.59 aDDN+XbZ0NIKU.net
どうだろ?これまではガンダムって長く親しまれるから中長期的には得してる人も多い印象だけど
(今後はちょっとわからない)
短期的には満身創痍になりがちなんだけど
すぐ思いつくのは高松信司
路線大幅に変えて大成功したけど、なにげにガンダム経験が無意味ではないのではないか

84:名無しさん名無しさん
16/09/29 21:25:47.10 UxOXQRIEaNIKU.net
新海はゲームに戻った方がいいかもな…

85:名無しさん名無しさん
16/09/29 23:24:25.04 iQS3K37q0NIKU.net
福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里304
スレリンク(shar板)l50
長井は既にアニメファン最大派閥のガンダムファンから
袋叩きにあってますがね

86:名無しさん名無しさん
16/09/29 23:34:29.19 N4W38HVO0NIKU.net
もうそのスレすら数人の気違いしかのこってないよ
ガンダムは

87:名無しさん名無しさん
16/09/30 12:54:27.63 cyHqcg6Kx.net
>>83
高松さんはガンダムで損してないでしょ
だいたい池田成のせいだし
サンライズの世間に飽きられてた各シリーズ終盤を支えた感じ
失敗したの銀盤位な安定したキャリア

88:名無しさん名無しさん
16/10/01 04:42:55.66 z84/ZLOX0.net
ジブリやIGのアニメーターや演出家が参加して、極めてジブリ臭い作画に仕上がったのに
この程度の改変ではまだまだ新海の濃厚な個性がそれに全然負けていないところが中々面白い

89:名無しさん名無しさん
16/10/01 04:53:40.20 z84/ZLOX0.net
細田はさ、ある意味で宮崎駿の影響受けすぎなんだよな。
「こんなのジブリじゃない」って追い出された話は有名だけど
中途半端な左翼思想を持ち込んで来たり、アニメにはファンタジー的な要素が必須だと
ある種の脅迫観念に囚われていたりするところとかな。
ジブリはディズニーや手塚治虫に並ぶお手本ではあるけれども、すべてを真似する必要はないわけで
スタジオとしてのキャラが立っているだけあって変なモノも結構混じっているからさ

90:名無しさん名無しさん
16/10/01 06:01:30.16 5SDiiilZ0.net
中途半端な左翼思想ってことはないっしょ
細田は学生時代にシネフィルだっただけのこと
人文系の価値観はそれ以外から見るとデフォルトで左翼に見えるだけでは

91:名無しさん名無しさん
16/10/01 11:12:15.17 PQo4FFpV0.net
影響を受けたのは村上春樹だろ
みればまあそうだろうなといううじうじした内容ばかり
典型的な春樹世代

92:名無しさん名無しさん
16/10/01 12:35:21.57 5SDiiilZ0.net
細田はそんなに春樹っぽくないと思う
モノローグでウジウジが少ないから

93:名無しさん名無しさん
16/10/01 14:04:13.27 v4CacUp70.net
逆に右翼アニメつくってネトウヨを取り込むか?
ゴーマニズムや嫌韓流のアニメ化するとか

94:名無しさん名無しさん
16/10/01 14:55:07.57 5SDiiilZ0.net
GATEとかすでにあるっしょ
そしてウヨ市場は国外にアピールしないし一定程度で頭打ちになる

95:名無しさん名無しさん
16/10/01 14:55:54.49 5SDiiilZ0.net
だから国際市場意識しただけで左翼っぽいと言ってるやつは、
もともと保守~右寄りだと思う

96:名無しさん名無しさん
16/10/01 16:47:01.49 sc3BI2420.net
GATEは政治家を無能に描いてなかったっけ?あと主人公が「靖国神社なんか行ったことねえよ」みたいなこと言ってたような
元自衛官が作者だから身内びいきなだけで政治的メッセージは特に無かったような

97:名無しさん名無しさん
16/10/01 19:14:34.77 5SDiiilZ0.net
原作からマイルドにした結果そう見えたならアニメスタッフGJだな

98:名無しさん名無しさん
16/10/01 19:15:01.57 5SDiiilZ0.net
GATEの無能政治家は「売国民主政権」だからという設定だぜ

99:名無しさん名無しさん
16/10/01 19:26:29.60 g1QYtCkRa.net
ゲートの原作者は、昔の個人サイトでチベットを解放しろだのシーシェパード潰せなどを主張してたんだよなあ

100:名無しさん名無しさん
16/10/01 19:41:01.45 z84/ZLOX0.net
左翼という言葉に敏感に反応するのは今の時代性なんだろうけど、ちなみに宮崎駿は左翼じゃないよ、
あれはどちらかと言うと環境サヨク風であって、でも作る作品は物の怪だの妖怪だのみんなドメスティックなものばかり。
まあ右翼アニメがGATEだというのも違うかな。右翼というなら巫女や陰陽師が出るアニメは基本的に
(日本の)右翼的価値観をベースにしてる。物語シリーズもそう。

101:名無しさん名無しさん
16/10/01 20:19:45.88 5SDiiilZ0.net
>>100
GATEは侵略的な発想で、あのファンタジー世界は実質満州国みたいなものっしょ
あれを右翼じゃないとするのはさすがに暴論
あと、神道といっても国家神道とそれ以外のモチーフでは思想的には真逆ですらありうるだろう

102:名無しさん名無しさん
16/10/01 23:06:34.13 EaAopge+0.net
深夜アニメの天下取ったラブライブの監督はここじゃさっぱり語られてないな

103:名無しさん名無しさん
16/10/01 23:17:47.67 5SDiiilZ0.net
GATEの監督でもあるから語ってるよ
ぶっちゃけなんでウヨコンテンツ引き受けたんだろうという印象

104:名無しさん名無しさん
16/10/01 23:22:28.34 sc3BI2420.net
女の子の日常やライブシーンばっかやってたから心機一転で剣と魔法で重火器ドンパチやりたかったんだろ
ふつう右翼的だの左翼的だの気にして作品選ばないだろうし

105:名無しさん名無しさん
16/10/02 00:52:46.98 SL4sC0+6a.net
サンライズ出身はドンパチやりたがるモノなのかねえ?

106:名無しさん名無しさん
16/10/02 02:07:44.08 X2WdtGif0.net
A-1は金がいいから引き受けただけだろ
フリーランスなんだから

107:名無しさん名無しさん
16/10/02 05:33:24.60 bHn+rC4c0.net
「自衛隊モノだから右翼だ」と言ってる人たちは左翼じゃなくて「パヨク」
外国が心の祖国だと思ってる人やね

108:名無しさん名無しさん
16/10/02 08:51:45.67 hS8hNxiL0.net
>>107
GATEは原作が明確に右翼物だろうが
軍隊だから全部右翼なんて思ってないわ

109:名無しさん名無しさん
16/10/02 08:52:41.01 hS8hNxiL0.net
そして104は明確に右傾化してるやつな
なぜ他人をいきなり「外国が心の祖国」と決めつけるのか

110:名無しさん名無しさん
16/10/02 12:56:14.93 Jd6NjAZta.net
>>105
渡辺信一郎がジーニアスパーティの時に自分はサンライズ出で育ちが悪いんで(作品のキーアイテムである)手榴弾を結局爆発させちゃうんですよね、ということを言ってたな

111:名無しさん名無しさん
16/10/02 13:22:21.93 Jn0zphyY0.net
ぱよちんだの糞食朴だの、自分たちしかわからない造語つくってる連中は、統合失調症と同じ

112:名無しさん名無しさん
16/10/02 18:19:28.79 qPpWbFmG0.net
機動戦士ガンダム 糞糞の糞フェン糞 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(livejupiter板)
機動戦士ガンダム 糞糞の糞フェン糞★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(livejupiter板)
機動戦士ガンダム 糞糞の糞フェン糞★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(livejupiter板)
機動戦士ガンダム 糞糞の糞フェン糞 反省会 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(livejupiter板)

実況スレがこんな酷いタイトルなのに実況民の誰もがこれに納得しててレスも糞糞つまらんばっかり
長井終わってる

113:名無しさん名無しさん
16/10/02 18:20:53.80 NWUuV+ri0.net
そういうのは新シャアあたりだけでやっててください

114:名無しさん名無しさん
16/10/02 22:17:47.17 bHn+rC4c0.net
自衛隊を無くせば、人民解放軍がやってくるだけ。
まぁいい加減現実を見ようよ

115:名無しさん名無しさん
16/10/02 23:39:53.98 Jn0zphyY0.net
歴史上において漢民族統治下の中国が日本に攻めてきたことがないのも現実なんだがな

116:名無しさん名無しさん
16/10/02 23:41:16.03 Jn0zphyY0.net
つーか、誰も自衛隊なくせなんて言ってないんだがな
右翼の脳内の架空の売国奴以外に

117:名無しさん名無しさん
16/10/03 09:51:23.18 GLTDIXBba.net
細田がセガサターンとするなら新海はプレステくらいの洗練された雰囲気があった

118:名無しさん名無しさん
16/10/03 13:28:22.41 rxKa3Pzf0.net
>>117
「細田なんてだっせーよな」
「帰って深海見よーぜ」
こうですか?わかりません><

119:名無しさん名無しさん
16/10/03 15:36:05.59 TSvy4yGC0.net
と言って新海も若者相手の厨ニ路線でいつまでも作っていくわけにもいかなくなるだろうし今後どうするか
細田はマス向けの勝負作で自身のベスト盤的なサマーウォーズ出した後はもう完全に家族関係をメインテーマに的を絞ってきたけど
新海も東宝の全国ロードショーという勝負でベスト盤の君の名はを出してきたけどここまで当たると次も同じ手は使えないし
前に手を広げようとして星を追う子どもをやって酷評されたトラウマもあるし

120:名無しさん名無しさん
16/10/03 18:31:14.92 gbD7Aox2x.net
新海は原作物やってみればいいと思う
自分では思いつかない様なのを選んでさ

121:名無しさん名無しさん
16/10/03 20:00:44.13 USuMnZIXE.net
新海自分に才能があると勘違いして次回作大コケ確定

122:名無しさん名無しさん
16/10/03 22:03:08.33 w5W6Xt4x0.net
ところがね、「新海は割と人のいう事を聞く」らしい。
演出家って人のいう事きかない奴が多いじゃん、ブレーンがついて
うまく切り盛りすることができれば、劇団四季みたいに常時ヒット作を廻せるようになるかもよ?

123:名無しさん名無しさん
16/10/03 23:52:20.92 IHsNrE+u0.net
全部オリジナルだから評価が高い

124:名無しさん名無しさん
16/10/04 00:09:27.85 4HkT9OXp0.net
細田はウォーゲームがアメリカ映画の引用だったな

125:名無しさん名無しさん
16/10/04 00:17:05.07 ohVd60Jxd.net
新海誠  ソニー
細田守  任天堂(バーチャルボーイ以降)
長井龍雪 セガ(業務用)
水島努  セガ(家庭用)
宮崎駿  任天堂(スーファミ以前)
富野喜幸 任天堂(花札)
庵野秀明 アップル
山本寛  アクアプラス(p/ece)
高橋良輔 SNK
谷口悟朗 NECHE(PCエンジン)
水島精二 バンダイ(ワンダースワン)
高松信司 グーグル
こんな感じか

126:名無しさん名無しさん
16/10/04 00:20:17.55 ViVsMNGx0.net
もうお前つまんないからいいよ

127:名無しさん名無しさん
16/10/04 01:01:04.38 ZHF6P9Cv0.net
それだと高松信司最強じゃん
どうせそんなこと心にも思ってないんだろうけど

128:名無しさん名無しさん
16/10/04 13:52:59.87 45RD/6Ey0.net
新海誠  ソニー
細田守  任天堂(バーチャルボーイ以降)
長井龍雪 セガ(業務用)
水島努  セガ(家庭用)
宮崎駿  任天堂(スーファミ以前)
富野喜幸 任天堂(花札)
庵野秀明 アップル
新房昭之 アクアプラス(p/ece)
高橋良輔 SNK
谷口悟朗 NECHE(PCエンジン)
水島精二 バンダイ(ワンダースワン)
高松信司 グーグル
こうだろ?

129:名無しさん名無しさん
16/10/04 14:13:24.03 DwvlXEe00.net
いつまでもスベったネタ引っ張るのはみっともないなあ

130:名無しさん名無しさん
16/10/04 15:21:37.80 kZMLdok20.net
このままでは細田守が岡野哲並に叩かれてしまう。

131:名無しさん名無しさん
16/10/05 09:06:51.09 4Qa8Mj1B0.net
新海誠  ソニー
細田守  任天堂(バーチャルボーイ以降)
長井龍雪 セガ(業務用)
水島努  セガ(家庭用)
宮崎駿  任天堂(スーファミ以前)
富野喜幸 任天堂(花札)
庵野秀明 アップル
新房昭之 アクアプラス(p/ece)
高橋良輔 SNK
谷口悟朗 NECHE(PCエンジン)
水島精二 バンダイ(ワンダースワン)
高松信司 グーグル
山本寛  上記メーカーのゲームをプレイして途中で投げ出す消費者
です

132:名無しさん名無しさん
16/10/15 02:01:16.28 I/ChgByZa.net
セガラリー死ぬほどやった俺は長井龍雪がすきなので当たってるかもなー

133:名無しさん名無しさん
16/11/11 07:27:09.34 VfQO9TFma.net
ウォーゲーム程度の引用は誰でもやってる

134:名無しさん名無しさん
16/11/12 00:23:33.70 /V9vxLIE0.net
宮崎駿:北条早雲(業界の先駆け、パイオニア)
庵野秀明:織田信長(有能だが気質ゆえ敵を作るタイプ)
新海誠:徳川家康(調整型で雌伏の時を経て天下を掴む)

135:名無しさん名無しさん
16/11/14 03:11:52.90 Rk0/1G8Cx.net
ポスト駿と思ったら駿が復帰しそう

136:名無しさん名無しさん
16/11/14 10:51:22.90 CXgKKE0p0.net
というかもういらない爺だと思う
おそらくもう新海のほうがスポンサーが集まる

137:名無しさん名無しさん
16/11/14 22:00:30.40 kO45HWXzp.net
番組見て細田もこんな感じで潰されそうになったんだなと思って同情したわ

138:名無しさん名無しさん
16/11/15 13:36:04.53 oJRa/nwL0.net
復帰した駿の作品が大ヒットして
流石だ若手にまだ負けてない!
ってシナリオをマスコミは考えてそう

139:名無しさん名無しさん
16/11/25 08:24:27.90 jAZtvqRA0.net
前スタッフが語ってたけど細田が作品作る時の指示方法が「表参道のディオールっぽくしたい」とか「イサムノグチの家具置きたい」とか
他人が作ったデザインをはめ込んでるだけってイメージだった
宮崎作品と比較すると圧倒的に世界観に魅力を感じないのはそのせいだと思う
時かけでアテスウェイ出してきたりオサレ雑誌チェックしてるとは思ったけど雑誌に載ってるからちょっと詳しい素人情報なんだよね

140:名無しさん名無しさん
16/11/26 17:33:01.06 DF6UaFP80.net
駿は子供向けにしないとまずこけて
また100億届きそうもないと
引退詐欺やらかすだろうからなあ

141:名無しさん名無しさん
16/11/28 15:27:48.52 /pu/CTDO0.net
新海が頭100個ぬけた

142:名無しさん名無しさん
16/12/02 11:24:15.63 i/j2xaQq0.net
アニメ映画への投資バブルくんぞ
一番美味しいおもいしそうなのはコロリド周辺かな?

143:名無しさん名無しさん
16/12/02 18:27:17.19 mnXbDh+o0.net
コロリドとか無理だろw

144:名無しさん名無しさん
16/12/03 00:13:45.79 Pt1CVlUp0.net
>>138
それ考えてるのマスコミより、Pだろ。

145:名無しさん名無しさん
16/12/05 10:41:21.07 y0WrXWmD0.net
「君の名は。」ロサンゼルス映画批評家協会賞でアニメ賞受賞
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
米ロサンゼルス映画批評家協会は4日、今年の優れた映画に与える各賞を発表し、
新海誠監督の「君の名は。」がアニメ映画賞に輝いた。
次点はスタジオジブリの「レッドタートル ある島の物語」(監督マイケル・デュドク・ドゥ・ビット)。
同映画の海外プロモーションのためロサンゼルスを訪問している新海監督は、自身のツイッターで
「LAで取材中に嬉しいニュース。『君の名は。』がロサンゼルス映画批評家協会賞、アニメ部門受賞だそうです。
なんと。マジですか……」と喜びを明かしている。
同協会は米アカデミー賞の選考に最も影響力があるとされる。
2002年にアニメ映画賞を受賞した宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」は、03年に第75回アカデミー賞で長編アニメ映画賞に輝いた。
日本映画では「千と千尋の神隠し」のほか、14年に高畑勲監督の「かぐや姫の物語」が同賞を受けている。

146:名無しさん名無しさん
16/12/05 15:03:40.24 MdUUqrqz0.net
君の名は。って長編アニメ映画賞は入ってなかった気がするが

147:名無しさん名無しさん
16/12/06 10:48:36.86 1NZn/zPO0.net
駿が持ってきた米を細田がついて長井がこねて新海が喰った

148:名無しさん名無しさん
16/12/08 06:18:38.12 8BtOBftc0.net
作家性の強さだと新海がいちばんだろう
細田はジブリに影響され過ぎ。
龍雪は映画をよく勉強してると思う。いま判断するのは早いかな。これからの人やね。

149:名無しさん名無しさん
16/12/21 10:56:16.12 E8as15aR0.net
なかむらたかし

150:名無しさん名無しさん
16/12/21 12:40:52.82 IOelqEdC0.net
ハーモニー最悪だった

151:名無しさん名無しさん
16/12/22 16:10:50.68 7HJuCHeq0.net
「メアリと魔女の花」6日間で47.8万再生
「夜は短し歩けよ乙女」10日間で40.1万再生
「打ち上げ花火」15日間で9.1万再生
メアリと歩けよ乙女はアカウント2つに分かれてるから合わせるとこれ
打ち上げ花火は探したけど1つだけっぽい

152:名無しさん名無しさん
16/12/23 20:30:56.26 QERdS+aD0.net
結局何がヒットするかなんて、理屈じゃないんだよな。
初期のモーニング娘。なんて変な歌ばっかり歌っていたのに売れてたし。

153:名無しさん名無しさん
16/12/24 07:45:23.48 sps7RD3z0EVE.net
>>152
初期のが好きだったな
恋のダンスサイト辺りから狙ったようなのばかりになったけど

154:名無しさん名無しさん
16/12/24 12:54:19.62 KP4tO6qA0EVE.net
URLリンク(ameblo.jp)
食戟のソーマ ちょいバレ

155:名無しさん名無しさん
16/12/24 13:17:12.21 Be4d8EZ70EVE.net
初期のモーニング娘。ってブスしかいなかったから売れなかっただけだと思う
安倍なつみや矢口が一斉に整形してちょっと売れたけどやっぱブスだから売れなくなっていった
ゴマキが入って一気に売れてミリオンヒット
明らかに見た目です

156:名無しさん名無しさん
16/12/25 11:57:00.32 uIneqRy50XMAS.net
>>155
音と声が聞こえるだけの物を見た目で購入するのも不思議な話だと思わないか?

157:名無しさん名無しさん
17/01/13 11:45:08.60 9uWF4qI30.net
これから先新海誠はあえてつまらない映画を作ったとしてもヒットするだろう。

158:名無しさん名無しさん
17/01/13 13:49:54.22 clpR+B4p0.net
そう甘くはない
これから先は庵野のようにヒット作の亡霊に追われることになる

159:名無しさん名無しさん
17/01/13 16:43:39.41 +4TWJhI60.net
>>156
歌手やアイドルはTVに出てきてるこの子たちを応援しようと思って買うから見た目が重要だよ
容姿隠してCD売ってるんならそうなんだろうがそれが当てはまりそうなのは昔のクラシックかなw

160:名無しさん名無しさん
17/01/15 19:26:33.16 Uokoruc50.net
Apple TV、アプリ容量上限を200MBから4GBに大幅拡大。
アプリ内に動画などのメディアを含めたり、より大きなデータをアプリ内に収めることが可能となります
URLリンク(japanese.engadget.com)
アプリにアニメ動画を載せられる時がきた。

161:名無しさん名無しさん
17/01/20 10:46:13.56 i0ZSSkuK0.net
どうかな?
200億超えを連発出来るかどうかは判んないけど、
ショボイようなフリして意外に図太い監督かもしれんよ

162:名無しさん名無しさん
17/01/21 16:55:12.54 GsbUNw7G0.net
片渕さんはそこまでヒットしなかったか…

163:名無しさん名無しさん
17/01/21 17:14:11.18 r8WbkQ0d0.net
>>158
そもそも庵野はスタジオ経営までしてるからスレタイの人らとは違うと思うが...

164:名無しさん名無しさん
17/01/22 08:59:22.78 r5I0TpA+0.net
「イラストレーターは漫画家になれなかった時の保険にしたい」と抜かす
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】9
スレリンク(net板)

165:名無しさん名無しさん
17/01/23 01:15:46.95 rodTHxoG0.net
… 無念 Name としあき 17/01/21(土)11:04:20 No.460072379 del +
コアなオタクまでもがヤマカンよりも新海だと声を揃えて叫ぶ
そんな構図の違和感が半端ない
そもそもここや壺にいるような濃ゆーいオタクは主義主張を語らない人が多いはずなのにね
やっぱりメディアさん、工作して書き込んでますよね?
スレも終わりどきなのでオフレコでいかがでしょうか

166:名無しさん名無しさん
17/02/01 00:01:12.97 Cq37RGBL0.net
つうか、あれだえけ興行収入あげたら
ネットで工作する必要性すらもう無いと思うけどなぁ

167:名無しさん名無しさん
17/02/23 06:43:28.99 h1a2XBhcp.net
ここまで売れたものに対しての批判が多いと
次の作品が盛大にコケる可能性あるな
シンゴジラはなんだかんだ言って批評家も認めて
興行成績も目立たないがそれなりにいい
こっちの売れ方の方が理想的

168:名無しさん名無しさん
17/03/10 22:58:33.35 hF6REhQx0.net
細田がケモホモって根拠はない。

169:名無しさん名無しさん
17/03/15 19:36:35.94 bmxKQvZsn
3・11 7年目の真実★1
スレリンク(livetbs板)

170:名無しさん名無しさん
17/03/18 12:19:45.97 wBuUWKRH0.net
君の名は。あんだけ売れたのにアカデミー賞逃したのか…

171:名無しさん名無しさん
17/03/22 20:34:20.55 +Xl8UmDS0.net
URLリンク(www.ntv.co.jp)
日テレプッシュ 「『おおかみこどもの雨と雪』放送直前細田守監督直撃SP!」
03月24日(金)0:59~1:29※木曜深夜 日本テレビ
「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」など、世代を超えて愛される作品を生み出し続ける細田守監督。
その映画づくりに迫るべく、桝太一アナウンサーがスタジオ地図に潜入し、細田守監督に直撃取材!衝撃の裏話が続々!
キャスティングに隠された秘密とは!?細田守監督×宮崎あおい「おおかみこどもの雨と雪」のルーツをめぐる富山旅。
細田監督が語る次回作についてのとっておき情報も―!!次回作は○○の話!!?

172:名無しさん名無しさん
17/03/22 22:21:43.66 5TNxSQMj0.net
>>170
賞取ってるよ

173:名無しさん名無しさん
17/03/26 22:12:35.14 dWNFx9uq0.net
>>170
たくさん取ったけどほとんどはゴミみたいな賞が95%以上。

174:名無しさん名無しさん
17/03/26 22:33:28.39 VxGulku10.net
ゴミみたいな賞って?

175:名無しさん名無しさん
17/03/26 22:41:17.90 yN2v6jDj0.net
日本アカデミー賞のことだろw

176:名無しさん名無しさん
17/03/27 03:01:51.26 ne7MzyMKp.net
馬鹿ヤロウ
ヤマカンを入れずにどうするよ

177:名無しさん名無しさん
17/04/11 14:20:09.05 siUXmWBTp.net
金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。まとめ
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)
・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。
・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作ったクソバカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話
・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるので
ラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開
新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)

178:名無しさん名無しさん
17/04/11 16:21:18.12 qL8YPDnvx.net
長井は次世代レースから後退したなあ

179:名無しさん名無しさん
17/04/12 02:23:52.36 l+/+Y3Ec0.net
4クールやってかつ最終話まで阿鼻叫喚の視聴者を引っ張れたのだから
そのへんの手腕はね
むしろ鉄血のあとどうするんだろう
あの花青春路線でもう一本作るのか原作物を手がけるのか

180:名無しさん名無しさん
17/04/12 04:36:53.50 OuOgIup/0.net
長井は岡田麿里とはやはり縁を切ったほうがいい
あの花第1話だけは脚本含めて奇跡の出来だったが、あんな奇跡はもう起こらん

181:名無しさん名無しさん
17/04/12 05:54:39.26 U1zcPyTWa.net
上手い作画と組まないと駄目になる演出はほんとは駄目な演出だよね

182:名無しさん名無しさん
17/04/12 07:18:05.83 BWdAtNqh0.net
このスレで名前が挙がってる監督はそこら辺大丈夫でしょ
大体が自分でも絵が描けるか、
それとも新海監督みたいにCG使いこなすかしてる

183:名無しさん名無しさん
17/04/12 14:30:18.79 tR39n3v9K.net
今の劇場作品の原画こなせるクオリティの絵は描けないけどね…
この中だと本人が映像に手を加える事で作品のクオリティが上がるのは新海くらい

184:名無しさん名無しさん
17/04/12 21:45:50.53 mlGdI6uh0.net
意思疎通がきちんとできているなら信頼できるスタッフに任せればいい
(そういう人材を探してコネ付けるのも監督の仕事)
あれもこれも手を出して肝心の監督業が疎かになったら意味が無い
どんな組織でも曖昧な役割分担はろくな結果をもたらさないし

185:名無しさん名無しさん
17/04/26 23:10:13.95 XKttWqBM0.net
>>179
誰も使わないだろ。スポンサーのバンナムがガンダム関連で-21億の下方修正行ってる。オリジンその他は順調だから鉄血だけでそれだけの大損害出したって事だし
そんな奴使いたいって奴いるとすれば単なる馬鹿かよほど長井が気に入ってるかのどちらかでしか無いかと

186:名無しさん名無しさん
17/04/26 23:56:27.56 FGeG7JSk0.net
鉄血の不評なんて屁でもねーよ
監督作ことごとく爆死して、難あり過ぎて自分が興した会社すら追放されるようなヤマカンですら仕事には困ってない
次はなんと劇場オリジナルアニメに挑戦だ

187:名無しさん名無しさん
17/04/27 01:55:53.01 DlLVlNZS0.net
ガノタはガンダム関連のスタッフに仕事無くなるのを祈ってるんだろうけど
そのスタッフには今までの功績があるから起用されてるって事がさっぱり分かってない

188:名無しさん名無しさん
17/04/27 05:42:37.90 YS27fsQWa.net
>>186
予算1500万なんでしょ?
劇場アニメでその規模って酷くね?

189:名無しさん名無しさん
17/04/30 20:09:11.22 gaCtns+z0.net
ヤマカンのオリジナル劇場アニメ制作する会社はアニメスタジオじゃない
アニメ制作Twilight Studio
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)

190:名無しさん名無しさん
17/06/03 12:47:38.00 QXFY+xsF0.net
あげ

191:名無しさん名無しさん
17/06/04 08:05:48.16 ygmO7ZgC0.net
>>1はヴァカ
ポスト駿なんていらない

192:名無しさん名無しさん
17/06/05 11:50:56.63 JCHX6R5s0.net
あげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch