萌えの氾濫によるアニメ漫画の衰退とこの後at IGA
萌えの氾濫によるアニメ漫画の衰退とこの後 - 暇つぶし2ch1:名無しさん名無しさん
16/02/16 22:55:10.54 LeEBmIem.net
語ろう

2:名無しさん名無しさん
16/02/17 23:56:58.76 ReJoHWP0.net
海外の読者はマンファが抜くって言ってるね
日本よりも質があってカラーで綺麗で面白いんだと。実際にwebtoonの成長率凄いし海外の違法漫画サイトでアップされてるのは大人気みたいだ
アニメは中国にもう抜かされ始めてる市場も作る本数も

3:名無しさん名無しさん
16/02/19 16:06:49.93 suUVnVJf.net
萌えブーム?を「現象」として、もっとちゃんと分析・議論したほうがいいと思うわ
萌えじゃないが、アメリカでも“スプラッター映画の分析と位置づけが足りなかったため、結果として(ホラーのように怖がらせるというよりは)
観客をハラハラドキドキさせた後に考えさせる「スリラー映画」が、純粋な形ではハリウッドから消えてしまった”なんて嘆く映画人もいる

4:名無しさん名無しさん
16/02/22 12:16:53.46 41OXD+HY.net
キモオタが作ってキモオタが観るキモオタアニメ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch