【銭】松本零士権利総合52【シーボルトを誤魔化セタドー】at IGA
【銭】松本零士権利総合52【シーボルトを誤魔化セタドー】 - 暇つぶし2ch521:名無しさん名無しさん
14/07/09 18:25:55.83 .net
>>517
本来なら松本と石黒氏に任せるべきだよな。
西崎がしつこく粘ったせいで、作画期間が取れずに打ち切りになったって顛末。
スケジュール管理って言う点でもプロデューサーすら失格と言う・・・

522:名無しさん名無しさん
14/07/09 18:26:06.36 .net
>>519
>今だったら松本と石黒氏は連名で出すべきっていうのは正解だと思う。

その根拠は? 裁判では途中からスタジオに来なくなったと認定。
藤川桂介も著書や松本零士関係のムックで、脚本の打ち合わせも最初だけで
メインスタッフの打ち合わせにもときどき顔出ししていただけという事実を証言しているんだが。

523:名無しさん名無しさん
14/07/09 18:33:39.42 .net
>>520
でもあのデザインセンスは知る人ぞ知るって感じだったよね。
最終的にいろんな才能で寄ってたかって作ったとは言え、
ガイドになる世界観イメージの提案は秀逸だった。
一番目立つのは美女とメカだけどね。

524:名無しさん名無しさん
14/07/09 18:35:17.57 .net
>>519
>おそらく石黒氏がほぼ1人で原画をチェックしていたんだろう。(芦田氏が作画演出の回除く)

なんの根拠もない思い込みですかね。第三者である裁判官は証拠に基づいてこう判断していますがね。

■松本の主張
シナリオ作成から絵コンテ作成,色彩・作画・背景・セル画の作成,動画撮影,音楽,編集,試写に至るまでの全過程を統轄し,
細部にわたり製作スタッフに対し,製作の助言指導や変更の指示指導を行って本件著作物1を完成させた。

■西崎の主張
絵コンテ完成後,これを基に,各作画担当者(アニメーター)が作画作業をするに当たり,各登場人物の動きや心理状況や音楽との間合い等細部に至るまで指示を出し,最終決定をしている。これに対して,原告(※松本)は,作画につき何ら関与していない。


■裁判所の判断 西崎の関与
被告(※西崎)は,チーフアニメーションディレクターと演出方針の打合せ,及び総作画監督,作画監督,主原画家,美術監督,美術設定デザイナー等の担当者と打合せを行った後に,
各スタッフが打合せの結果に基づいて作画作業を行った。また,被告(※西崎)は,原画担当スタッフとチーフディレクターとの間で行われる「作画打合せ」にも必ず立ち会い,
ドラマ上の重要なカット,「心情芝居」「人情」「男女の機微」「戦闘」「戦略」「戦術」の設定など重要なカットやシーンについては,
自ら直接,担当者に対して指示をした。さらに,被告(※西崎)は,各アニメーターが分担した各部分の相互の関連などについて,アニメーターに説明し,詳細な指示を与えた。
被告(※西崎)は,仕上がった背景やセル画のうち,重要なものについて,自らチェックし,作画を確定した。

■裁判所の判断 松本の関与
原告(※西崎)は,作画打合せ,オールラッシュ試写,編集作業には関与していない(乙9及び15)。
その他の製作過程について,原告が積極的に関与したことはない。

525:名無しさん名無しさん
14/07/09 18:37:40.30 .net
>>522
制作をしている中で、自分の目指す所を石黒氏が上手く理解して、途中からはかなりの部分を
石黒氏に任せても大丈夫と判断したのかもしれんよ。
現場に来ていなくても松本ならどうするかって方向性で石黒氏他が進めていた以上、
現場にいるのとあまり変わらないのでは?

526:名無しさん名無しさん
14/07/09 19:49:19.71 .net
>>512
>松本銭士は原作者と監督を詐称して、捏造テロップを入れていた。

それ正解。

>>519
馬鹿?
それは制作業者に枠があってそれを埋めてただけ。
昔の某ルックではじゃんけんで決めたとか何とか。
全部乗せたら大変なことになる。

>>521
嘘嘘w
では再放送で人気が出たのは誰のおかげだ?

>>525
そういうの信者の欲目という。
石黒氏の言い分は、終始一貫して「宇宙戦艦ヤマト」には、原作は無い。
とこかの強欲ボケ爺が、『電光オズマ「宇宙戦艦大和の巻」』や「創作ノート」が原作と嘘をついたことに迎合はしていない。
だから裁判でもすべて否定され、部分的関与しか認められない。

527:名無しさん名無しさん
14/07/09 19:59:40.37 .net
>>520
当時のメジャー誌では男おいどん除けば戦場まんがシリーズのほうが目立ってたろ

石黒氏は縁の下の力持ち立場なのはたしかだがな
しかし松本総監督なんて完璧な御飾りかよ

528:名無しさん名無しさん
14/07/09 20:02:28.33 .net
今気がついた。

おーい>>524氏やーい。
一部その文面には大変間違い書いてるぞ。
原告って時点でわかるけど、そりゃボンミスにしてもマズイよ?
お気をつけ下さいな。

>■裁判所の判断 松本の関与
>原告(※西崎)は,作画打合せ,オールラッシュ試写,編集作業には関与していない(乙9及び15)。
>その他の製作過程について,原告が積極的に関与したことはない。

内容的にはこうなるべき。
 ↓
 ■裁判所の判断 松本の関与
 原告(【※松本】)は,作画打合せ,オールラッシュ試写,編集作業には関与していない(乙9及び15)。
 その他の製作過程について,原告(松本)が積極的に関与したことはない。

529:名無しさん名無しさん
14/07/09 21:07:00.86 .net
軍艦マーチ事件で、誰が宇宙戦艦ヤマトの決定権を握っていたかは一目瞭然だわなァ

・戦艦大和のシーンには軍艦マーチしかないと西崎が主張してBGMに使用

「戦艦大和の回想シーンが入るのだが、ここに西崎氏は軍艦マーチをBGMとして使ったのだ」(石黒)

・ダビングの終わった深夜に松本銭士がBGMに軍艦マーチが使われることを知る(松本銭士はヤマトの演出に関わる選曲にノータッチだった)
・「このまま放映されたらワシは降りるしかない」と松本(つまり内容の決定権は西崎にあり、軍艦マーチがBMGでこのまま放送されるところだった)
・制作進行の石崎すすむが「右翼的な作品を作りたくない。お答えによってはこの場で辞めさせていただきます」と制作会議で発言
・お飾りで名義上の監督の松本銭士の主張を受け入れなかった西崎だったが、アニメ制作の要を握る制作進行のこの意見に頭を抱える。
・西崎が折れて軍艦マーチは本放送では流さないことに。

「テレビアニメ最前線」でこの事件を記している石黒昇は軍艦マーチ事件には、どちらにも与せず中立で客観的に記していている。

「ぼくの仕事はアニメーション・ディレクターでいわば現場監督であったから、自分の意見を主張するより、両者のアイディアをいかに具体化するかに全力をふりしぼった」(石黒)

530:名無しさん名無しさん
14/07/09 21:53:30.36 .net
部分的ですな

そよかマホロバはファンクラブでもカレイにするかよw
ファンクラブで、某半島の国みたいに映画ファンドにしたらええのにwww

531:名無しさん名無しさん
14/07/09 22:15:07.41 .net
日活の「落陽」の小説家の伴野朗というど素人が監督。
しかしこれは表向きのもので、実は資金も自分で用意したプロデューサーが全権を握っていて、
いっさい権限を与えられなかった伴野朗はお飾りで途中から現場にも来なくなったんだって。
現場を実際に動かしていたのはプロデューサーの藤浦敦とカメラマンの山崎善弘。

漫画家の銭○さんが監督だとされていた宇宙戦艦もののアニメとそっくりな話だね。

532:名無しさん名無しさん
14/07/09 23:18:30.32 .net
>>530
日本語は難しいよね

533:名無しさん名無しさん
14/07/09 23:33:41.50 .net
松本公式ファンクラブっていえばフェイスブックあったけど、しっかり遠藤が出張っててワロタwww

534:名無しさん名無しさん
14/07/10 00:14:13.73 .net
裁判当時CXにも棄てられた松本零士、哀れすっな
URLリンク(www.geocities.co.jp) 前田忠明が干されたのも頷ける。

フジテレビアナウンサー笠井氏(以下笠井)のナレーション。
  略)
  早速テレビシリーズ第1話を見てみましょう。
  企画・原案の最初に西崎プロデューサーが登場します。
  そして次に監督として松本零士さんの名前が。
  これは微妙だ。
  こうした中昨日東京地方栽培書が判決を下しました。
  すると?「待つ毛呂例しs ←※原文のまま、しかし意味不明
  宇宙戦艦ヤマトは西崎義展さんの著作であると認定されたんです。

一方松本零士さんは、
 松本「ヤマトという作品はね、誰が書き誰が絵を書きね、あの雰囲気を作り上げた人間は誰かと。
    これからは悪魔と戦うつもりで容赦は致しません。その代わりその悪魔に加担する人間に対しても容赦は致しません。
    断固として闘います。私がこんな気分になったのは初めてです。」 ここ要注目

笠井「これに対して西崎プロデューサー側は」
NA 「アニメーション映画の製作プロセスや全体的なイメージを創作していくというところに着目し非常に詳細な判断をした妥当な判決である」
笠井「判決を不服をし控訴する考えの松本さん。一方、宇宙戦艦ヤマトはどこへいくのでしょうか」
笠井「まあ一般的に言うとかなり意外な感じもします。もう松本零士原作というのはこびりついておりますので。
   まあ西崎さんはプランとして大きなヤマトの戦艦がイスカンダルヘいく話を作ろうよ、というところで裁判で認定されたのはこちら。
   西崎プロデューサーは企画書、スタッフ剪定、基本設定書、シナリオ、デザイン、美術、絵コンテ、撮影、編集、音楽、アフレコ、
   全過程に具体的、詳細な指示をしている。
   一方松本零士さんは古代守、森雪、艦長、ね、いろいろキャラクターやデザインの一部の関与のみであると。
   じゃテレビシリーズに出ていたあの監督、松本零士はなんなのか。
   あれは実は最初に監督をやるはずだった人がなれなくなって話題作りのために
   まあ仮に監督になっただけに過ぎないのであるという認定なんです…」 

合掌

535:名無しさん名無しさん
14/07/10 00:59:43.44 .net
えらいでちゅねー。

その偉いボクちゃんたちは、金のため、ドラッグのため、利権のためなら、何をやっても?
公共の場で嘘を付いたり、違法なことをしても、赦されるとでも思っているようだね。

その手の非合法上等の、無茶ぶりが批判されているって、まだ読めないの?

536:名無しさん名無しさん
14/07/10 02:10:08.28 .net
URLリンク(megalodon.jp)

 まんだらけ【コメント】
 1974年にテレビ放映された「宇宙戦艦ヤマト」の番組企画書。
 表紙はセル画仕様で、題字がポスターカラーで塗られている。
 内容は「企画意図」「製作仕様」「ストーリー」「キャラクター」「エピソード」「ヤマトの設定」「作品の見せ所」などで、
 随所に図版の代わりとして20枚の写真が効果的に添えられている。この頃のまだずんぐりとした、松本零士デザイン前の戦艦ヤマトは、
 岩を身にまとい普段は惑星として擬態しているアステロイド・シップという設定。
 有事の際は身にまとった岩を吹き払い戦闘に転ずる。
 松本零士はキャラクター、美術、演出に名を連ねている。その他、放送話数の削減のため実現しなかった、
 古代守=ハーロックもしっかりと設定されていたり、主人公「古代進」の表記が一部「小竹
 (この企画書の前段階の主人公名) 」になっていたりと、
 随所に見所があり、楽しませてくれる。

 まんだらけ【追記】
 ご指摘があり追記します。
 「宇宙戦艦ヤマト」企画書は45枚で装本され80部製作された初期バージョンがあり、
 まだ松本零士が参加していません。
 今回出品バージョンは、キャラクターデザインに松本零士が参加し、30枚で装本された「第二企画書」バージョンとなるようです。
 ただし、『「宇宙戦艦ヤマト」 大クロニクル』(グライドメディア)には、「初期企画書」にカラー写真が添付、
 「第二企画書」にはモノクロ写真が添付と記述されていますが、こちらにはカラー写真が添付されています(画像参照)。
 その辺りをを踏まえて、どうぞ現状でよろしくお願いします。
 参考『「宇宙戦艦ヤマト」 大クロニクル』(グライドメディア)

グライドメディアの大クロニクルが指した「第二企画書」とは、おそらくコレのこと。
URLリンク(i.imgur.com) 画像A 
おそらく判決文にある「本番用最終稿(甲17)」だろう。
これは便宜上「企画書のバージョン2」とすべき。

「本当の初期バージョンの企画書」には、最低1回は改変された経緯があり、中には松本が参加してから
小竹などの記載が残ったものもあったのだろう。
つづく

537:名無しさん名無しさん
14/07/10 02:12:09.27 .net
つづき

この写真カラー版の企画書から一部が複製され、広報プレスとして「企画書」として出したのが
松本版になった「本番用最終稿(甲17)の企画書=企画書のバージョン2」(画像A)なのは容易に想像がつく。
その証拠に松本が裁判で提出した企画書のついて、裁判の西崎氏主張の中でも

URLリンク(www.courts.go.jp)
「② 原告は,「第1企画書」が本件著作物1の原作に当たると主張する。
 しかし,「第1企画書」も,目次頁に,「1974.9.27 MATSUMOTO」と記載されているように,
 その作成年月日は同日であって,本件著作物1の原作ではあり得ない。
 本番用最終稿(甲17)なるものも,番組放映の直前に作成されたものであり,到底原作とはいえない。」とされ

それを地裁が、法律の専門家としてこのように判断している。

第3 争点に対する判断
1 本件著作物1の著作者 について
(1) 被告(西崎氏)の寄与の程度
(ア) 本件著作物1製作の契機及び本件企画書の作成
 ─企画の具体的な進行について,被告(西崎氏)は,すべての会議を主催して,自ら,骨格となる具体的な方針,ストーリー
 及びアイデア等を提示し,また,スタッフが着想したアイデアを取捨選択し,SF設定,SFアイデア,エピソード
 及び銀河系の模式図(ドラマの舞台となる銀河系宇宙の図を資料に基づいて描いたもの)などを具体化した。
 被告(西崎氏)は,豊田の原案のうち,敵役を「コンピュータ」から「ラジェンドラ星人」(後のガミラス星人)に,
 作品の中心となる「アステロイド・シップ」を「戦艦大和」に由来する「宇宙戦艦ヤマト」に(なお,当初の段階では,
 宇宙戦艦「コスモ」とか「イカルス」とされていた。),その乗組員を全員日本人に,変更した。
 被告(西崎氏)らは,昭和49年3月ころ,このような作業を経て,本件企画書(乙1)を作成した。 ←「乙1」とは明らか本当の初期企画書

つづく

538:名無しさん名無しさん
14/07/10 02:13:11.16 .net
つづき

 なお,同月ころ,本件著作物1における登場人物の図柄を完成させるには至らなかった。
 すなわち,被告(西崎氏)は,登場人物の図柄作成について,芳谷ケイジに協力を依頼したが,同人から断られたため,
 暫定的に山本暎一,斉藤和明及び槻間八郎が,図柄を描いていた。
 被告(西崎氏)は,本件企画書を持ち込んで,よみうりテレビと交渉した結果,同局において,昭和49年10月6日から,
 週1回全39回(39話)を放映することが決まった。

そして地裁判決は単純明快である。

イ 被告(西崎氏)の寄与に関する結論
 以上の事実を総合すると,被告(西崎氏)は,本件著作物1について,本件企画書の作成から,映画の完成に至るまでの全製作過程に関与し,
 具体的かつ詳細な指示をして,最終決定をしているのであって,本件著作物の全体的形成に創作的に寄与したといえる。

一方、松本に対してはこのように結論付けている。

 甲17(企画書のこと)については,
 ①昭和49年9月27日付けで決定されたと記載されており,本件著作物1の第1回目の放映は同年10月6日であり,
 番組放映の直前に原作が決定するとはおよそ考え難いこと,
 ②甲17は,放映予定として,「10月6日から日曜(よる)7:30」などと記載され(3丁),体裁や内容からテレビ放送の宣伝のための
 広告媒体として作成されたものと推認されること(乙17),
 ③甲17には,本件著作物1には採用されなかったデザインや登場人物のラフデザインが混在し,同年9月27日における決定稿としては
 不自然であること等の事実に照らすならば,甲17は,原告が本件著作物1の製作に寄与したことを根拠付けるものとはいえない。
 したがって,これらの資料は,その体裁,内容に照らすと,被告が原告に対して「美術・設定デザイン」の担当を依頼する際に,
 提示したものとは考えられない。
 なお,甲21は,本件企画書(乙1 /★おそらく西崎氏所有の本当の初期企画書)の
 前半部分の「(1)企画意図」から「(5)エピソード」までと同一のものであって,原告の著作物でないことは明らかである。

つづく

539:名無しさん名無しさん
14/07/10 02:17:51.25 .net
つづき
(3) 結論
 以上によれば,本件著作物1の全体的形成に創作的に寄与したのは,専ら被告(西崎氏)であって,原告(松本)は部分的に関与したにすぎないから,
 本件著作物1の著作者は,被告(西崎氏)であって,原告(松本)ではない。

つまり企画書にすべての答えがあるという事。
こういうことだろう。→URLリンク(i.imgur.com)

540:536-539
14/07/10 02:26:24.47 .net
>>535
君は馬鹿かい?

犯罪者でも、人権も、著作した事実も、法の上ではすべて平等という大原則があり、
それは全く関係の無い人物を繰り返し中傷する松本零士とは、根本的に次元も違うし、
それは単なる「論理の挿げ替え」だとわからないのかい?

何かに妄信する気違いって本当に困ったものだな。

541:名無しさん名無しさん
14/07/10 02:55:10.09 .net
すり替えは要らない。
公の場で嘘を付き、違法行為を繰り返して、何が悪い?
と堂々と述べれば良いだけだ。

ヤクチュウだけど、こんどアニメの監督をしますので、テレビで放送しろ!
って、局の放送企画会議で言ってきたら?

542:名無しさん名無しさん
14/07/10 03:17:09.11 .net
>>539
まだ言ってるw
民事裁判の二審審理途中で和解でチャラになって
確定しなかった一審判決に、
いつまでいもすがってても
そんなもんに松本は従う義務すらないわなw
まぁ逸れでも松本は、原作作品上のクレジットで構わんのだし
和解後の裁判所認定であれば従うかw
楽しすぎるなw

543:名無しさん名無しさん
14/07/10 04:54:14.40 .net
ここの松本叩きは松本個人に粘着してるのではなくてヤマトの権利に執着している様だね。

544:名無しさん名無しさん
14/07/10 05:46:47.19 .net
で、その和解で松本はデザイン・設定を著作しただけということを認めさせられたんだろ。
よってクレジットもデザインと設定。原作とクレジットされるはずがない。

監督でも原作者でもないと認めた。つまり一審判決に沿ったものじゃないか。

その和解で一方の西崎は全体を統括する監督。これも一審判決に沿ったもの。

裁判が和解でチャラになったとか言ってるのは、和解内容を全く理解してないのな。

しかも「設定」は知的財産権として認められていないし、デザインについては
事実上権利を放棄。

お前は馬鹿だから、松本銭士が裁判で完敗して和解で巻き返したように勘違いしてるけど、
和解では一審判決よりも西崎に譲歩した内容になってるんだよ。

545:名無しさん名無しさん
14/07/10 06:12:21.09 .net
でも西崎死んだし、ボイジャーももうオシマイでしょ?

546:名無しさん名無しさん
14/07/10 07:07:30.63 .net
西崎はスタッフに偽証させ、監督の松本零士を追放し、権利を独り占めしたが、
もうそんなことも出来ないからな。

547:名無しさん名無しさん
14/07/10 08:21:55.40 .net
電波君改め、支離滅裂君だな こりゃ

548:名無しさん名無しさん
14/07/10 09:36:57.53 .net
松本銭士はヤマトの権利をほしければ、東北新社がそうしたように
正当な権利者である西崎に相応の対価を払って、著作権・商標権などの
知的財産権を譲渡してもらえば、まるくおさまっていた話だ。
それをタダでふんだくろうと、原作者を詐称したから、天下に恥をさらすことになった。
そんなに金を出したくなけりゃ、お前が西崎の養子になればよかったろうに。
それで信者は養子に異常に嫉妬して、ストーキングやバッシングしてるんかね。

549:名無しさん名無しさん
14/07/10 09:57:11.05 .net
話についていけないんだったらレスするなって何度言わせればいいんだお前?

550:名無しさん名無しさん
14/07/10 10:01:56.07 .net
アニメのヤマトは共同著作物なんだから、ただ一人の権利者なんているはずが無い。

551:名無しさん名無しさん
14/07/10 10:12:18.34 .net
>>404
それ直接スターブレーザーズの別館「私たちの」の方で確かめてみた。
URLリンク(ourstarblazers.com)
URLリンク(ourstarblazers.com) ここ本当に興味深い記述が多いようだね。

 A complex series of lawsuits against Matsumoto culminated in victory when story…
 …Battleship Yamato stories was back in Nishizaki’s hands.

 本案権は、複雑な法廷闘争後の2004年には、ニシザキの手に戻った、東北新社は全体的な著作権を保持したが、
 新宇宙戦艦ヤマトの物語作成の法的なイニシアチブは、ニシザキの手にあった。(註要約少し変かもしれない、ご容赦を)他

  however, Tohoku Shinsha did not back the project…of Yamato 2199 became a reality.

 しかしながら、いかなる理由であろうと、東北新社はプロジェクトを支持せず、それは放棄状態になった。ニシザキは2008年に釈放になるが…(註要約少し変かもしれない、ご容赦を)

ということでタッグ版の企画は、資料を抜き出しておいた→ URLリンク(i.imgur.com)

海外のファンの方が電波がいない分、実体をよく知ってるようだし。
そこにあるのは2004年時点(「何月」までは不明)において、ちなみに2004年の7月にはエナジオが復活篇を発表。
仙道氏がどうのこうのという話も、実際の当事者である西崎義展氏にしたら関係なかったのかもね。

本当に狂信者の言動とは怪しいものだな。

まんだらけオークションの現場
 URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
 (URLリンク(megalodon.jp)
 URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
 (URLリンク(megalodon.jp)

スターブレーザーズ(URLリンク(www.ourstarblazers.com))に在る通り、
『「ヤマト」を作ったのは私ですが、「ヤマト」が飛翔するのは、ファンの皆さんの力なのです。西崎義展(1981)というのは
西崎氏の商魂といえど、案外本当のことかもしれないな。

552:名無しさん名無しさん
14/07/10 10:25:54.80 .net
>>550
お前は無知で馬鹿なんだから、すぐに突っ込まれることを書き込まんでよろしい。

制作にあたって多数のスタッフが関わる映画は、絵を描いたとか音楽を作ったとかの部分的な関与しかない一スタッフまで著作者とは認めないことが著作権法16条の定めにある。

松本銭士がデザインしかやってないとゲロった以上、コイツがヤマトの共同著作者だと主張するのは著作者詐称となるんだよ。お前の主張は松本銭士を佐村河内の同類扱いしてることになる。

553:551
14/07/10 10:33:31.39 .net
>>542
>民事裁判の二審審理途中で和解でチャラになって

いやチャラになったのは法廷闘争でそこにあった現実は、何も揺らがないから。
また534のスレにある
 『これからは悪魔と戦うつもりで容赦は致しません。その代わりその悪魔に加担する人間に対しても容赦は致しません。断固として闘います。』
に反して、裁判外の和解という安易なお手打ちをしたご神体を呪えば?

>>543
それ君のことだろう。気違いだな。
どこにも、それらしいスレは見当たりませんが?

>>545
もう、それしかいえないのか?
死のうが人格的名誉の保護は守られるべきのこと。

>ボイジャーももうオシマイでしょ?

それは後進自身の業績次第だろう。
意外と景気いいようじゃないか。
むしろ、後進すら派閥が多くて危なっかしく、もしかしたら遺族らから著作権管理だなんだと、権利を根こそぎ剥ぎ取られるのは松本の方じゃないのか?

>>546
いや、全部自分とのたまった松本が、西崎氏や他の関係者から奪って、全てを松本管理下におこうとしたのだろうよ。

>>549
君、その手口はもう駄目駄目だな。

>>550
財産権は東北新社、作品の人格権は西崎氏、絵や一部の著作権(財産権と人格権)は松本。
しかしそれは極めて局所的なこと。
こんな風に。 → 原画と違いと松本ラフ本編採用の成否 URLリンク(i.imgur.com)

554:名無しさん名無しさん
14/07/10 10:42:23.86 .net
西崎には、権利を独り占めして正当化する理由が必要だった。

違法薬物の購入資金の為に、金が必要だったからだ。
そこで売ってない権利があると、捏造をはじめた。

監督詐称もその一つ。歴史は書き替えられないよ。

555:名無しさん名無しさん
14/07/10 10:55:04.41 .net
嘘も100回言えば本当になると信じる銭狂電波だった

>違法薬物の購入資金の為に、金が必要だったからだ。

ヤクチュウで何年生きていられると思ってんだよ。
何年やったかなんてには検察にはわかるし、そのことで訴追されてないぞ?

無理矢理でも西pを悪魔にしたいんだな
本当に悪魔は銭士なのにな

556:名無しさん名無しさん
14/07/10 11:03:40.23 .net
電波の悪足掻き・・・見苦しいね

557:名無しさん名無しさん
14/07/10 11:14:51.20 .net
>本当に悪魔は銭士なのにな

チャーン!チャララララッタ-!チャーン!チャララララッタ-タタッタタッター♪(作詞:不死皮K輔)

銭士がヤマト狙ってるー!
僕らのヤマトを狙ってるー!
先祖も盗むっ極悪老人 油断をするな!
銭狂デンパ・スイッチ・オン!コピペで共著ー!
戦えアンチー 銭狂ハンター
2ちゃんだー ネットだー 痴のハテナー
老害滅ぶ 代用のボケ 銭神ー銭神ー28号ー 銭神ー銭神ー28号



光り輝く?疑惑の頭皮ー
小さい爺だー 銭神さー
権力手にいれー 弱きをくじくー
西崎向かってー まっしぐらー

ゼゼゼゼゼ(ニッ)誰からもー
 ゼゼゼゼゼ(ニッ)奪うんだー
  ゼゼゼゼゼ(ニッ)誰よりもー
   ゼゼゼゼゼ(ニッ)強欲だー

戦え! ヤマトー利権奪うーためー
がんばれ!銭神28号ーっ

558:名無しさん名無しさん
14/07/10 11:22:42.73 .net
>>553
その採用不採用の画像ってなんてデタラメ?
どこのアホが作ったんだ?
全部のキャラがその画像通り松本ラフを叩き台にして描かれてるだろ。
原案とリライトの違いもわからんアホはこれ以上この話に参加するな。
お前はマジで理解力が彰司並みで笑いもでんわ。

559:名無しさん名無しさん
14/07/10 12:06:21.13 .net
>>551
そのグループタックの企画って石黒昇が関わっていたやつっぽいな。
企画書にエナジオの名前がないし、西崎に翻案権があるのにそれをスルーして
東北新社だけに許諾を得て作ろうとしたという感じか。

URLリンク(willowick.seesaa.net)

>ともあれ、石黒さんもかなりぶっちゃけた話を披露してくれているので、とってもお薦めのインタビューです。
>例えば、「西崎さんが塀の中にいるうちに作っちゃおう」(笑)という動きが3年ほど前にあった、新作「ヤマト」の企画とか、面白いです。
>ちなみに今年出所した西崎氏に、仮にまた「ヤマト」を作ろうと誘われたとしても、
>「出来ることなら、あんまり関わりたくないな、というのが本音です」とのこと(笑)。

石黒昇インタビュー ポッドキャスト Bonus – Interview with Noboru Ishiguro
URLリンク(www.awopodcast.com)

30分頃からヤマトのリメイクの話
その中で「版権の関係で東北新社の方からもいろいろ言われた」
つまり翻案権を持ってる西崎抜きでのリメイクは無理だったということですな。

560:名無しさん名無しさん
14/07/10 12:15:00.86 .net
>>554
>そこで売ってない権利があると、捏造をはじめた。

捏造もなにも、ヤマトの譲渡契約書にヤマトの新作映像については、西崎に権利があるって明記されてある。

新作映像以外のゲームや小説やマンガなどの翻案権については契約書では触れられていないが、
逆に触れていないことによって、著作権法第61条2項の定めによって、
西崎に翻案権が留保されているということになった。

以上、契約書と著作権法に基づき、ヤマトの翻案権は西崎に留保された。

「翻案権が留保されているというのは捏造」という松本信者の主張こそ、何の根拠ものない捏造である。

561:名無しさん名無しさん
14/07/10 12:54:46.55 .net
>>558
言うだけならキチガイにも出来るってな

>>559
その企画書の西p表記は見ないふりですか?
タッグの代表は,ヤマトの音響監督=西p親派だよw
それ何年の話?www
それと英訳で誤魔化しても無駄w

Podcast: Download (Duration: 54:27 — 24.9MB)
Here’s our interview from Anime Weekend Atlanta 2007 with renowned science fiction anime director Noboru Ishiguro,
whose works include Space Battleship Yamato (aka Star Blazers) as well as Superdimensional Fortress Macross~
ポッドキャスト:ダウンロード(時間:54:27 - 24.9メガバイト)ここで働いて私たちが戻っレビュー映画のうち宇宙戦艦ヤマト(別名戦艦)だけでなく、
Superdimensional要塞マクロスを含む有名なサイエンスフィクションアニメ監督石黒昇、とアニメの週末アトランタ2007からのインタビューです

Russell Phillips on May 15, 2008 at 9:21 am said:
just wanted to say that i loved the interview – space cruiser yamato was
my first introduction to japanese anime proper [the only exposure id had was when battle of the planets was shown on the telly].
hopefully when i go to the film and anime expo in london for my birthday next week i’ll try to get a hold of the first movie.
again thanks for giving me an insight of this man, and i hope i can get the chance to see more of his work in the future.
9:21で2008年5月15日にラッセル·フィリップスは言った:ちょうど私がインタビューを愛していることを言いたかった - 宇宙巡洋艦ヤマトました
日本のアニメへの私の最初の導入は、適切な[惑星の戦いがテリーに表示された場合にのみ露出IDだった]。
私は来週、私の誕生日にロンドンで映画やアニメエキスポに行くとき、うまくいけば、私は最初の映画を手にしようとするでしょう。
もう一度私にこの男の洞察力を与える、と私は将来的には彼の作品の多くを見る機会を得ることを願っていただきありがとうございます。

"ヤマト"とあるのはこれだけじゃないのか?こっちの見落としか?
ない証言をあるようにするトンでもかもしれないな

562:名無しさん名無しさん
14/07/10 13:06:07.34 .net
>>559
>つまり翻案権を持ってる西崎抜きでのリメイクは無理だったということですな。

それは時期的に違うだろうね。
例のサンキョー相手のパチ裁判の一審判決までは、東北は実質自社に翻案権も含めてヤマトの全権利を持っていたんだよ。

それがエナジオで制作発表しても復活篇が作れなかった理由。

一所懸命この事実をなくしたい人がいる様だけど無駄だから。

563:名無しさん名無しさん
14/07/10 13:07:27.28 .net
URLリンク(willowick.seesaa.net)
>「西崎さんが塀の中にいるうちに作っちゃ
>おう」(笑)という動きが3年ほど前にあった、新作「ヤ
>マト」の企画とか、面白いです。ちなみに今年出所し
>た西崎氏に、仮にまた「ヤマト」を作ろうと誘われた
>としても、「出来ることなら、あんまり関わりたくない
>な、というのが本音です」とのこと(笑)。


これは何ですかね?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
企画原案:西崎義展
総監督:山本暎一
相談役:舛田利雄

目がおかしく、なったのかな

564:名無しさん名無しさん
14/07/10 13:11:16.67 .net
>>562
それは、あきらかに違うだろよ

2004年エナジオ発表
同時期
グループタッグ・西崎企画原案の企画

どう見てもエナジオの企画が独りよがりだっただけだろ

565:名無しさん名無しさん
14/07/10 13:43:08.88 .net
グループタックな。
故・田代敦巳が虫プロ倒産後に作った会社だ。

何度も書くけど、西崎に翻案権が留保されているらしいという事がわかったのはパチ裁判の後。
東北があの裁判さえ起こさなければ、西崎は復活篇を作れなかっただろうな。
そう言う点では西崎はラッキーだったな。
原作者裁判も同じ。

566:名無しさん名無しさん
14/07/10 13:46:21.81 .net
>>562
>それは時期的に違うだろうね。
>例のサンキョー相手のパチ裁判の一審判決までは、東北は実質自社に翻案権も含めてヤマトの全権利を持っていたんだよ。

パチ裁判の一審判決は平成18年の12月27日(裁判は平成16年から)で、控訴審が平成19年1月5日以降で
和解が平成20年12月15日なんだけど?
2001年が平成13年、2002年が平成14年、2003年が平成15年
2004年が平成16年、2005年が平成17年、2006年が平成18年
わかってるのか?

東北が実質自社に翻案権の権利もあると言い張っていたのは2006年まで
その前から新作を作る権利、「対象作品に登場するキャラクターを使用して新たな映像作品を制作する権利」は
西崎にあったとしている
そういう意味では映画の翻案権にあたる権利を西崎に保留としていたのは、まぎれない事実

URLリンク(www.courts.go.jp)
6p 甲3。なお,P2が,本件映画の製作者として本件映画の著作権を取得したか,
甲3契約が,翻案権の譲渡も内容としていたかについては,争いがある。

14p 甲3契約書の10条の第1文の意味は,P2に対し,キャラクターの使用行為は,
本来的に本件映画の著作権侵害となり得る場合であっても許すが,
キャラクターの使用以外の本件映画の利用行為で本件映画の著作権を
侵害することになる行為は認めないというものである。(銭士側3被告の主張)

しかも譲渡書類にも「甲3契約書の10条は「対象作品に登場するキャラクターを使用し
新たな映像作品(ただし侵害しないものに限る)を制作する権利は留保されるものとし・・・」と明記されている
また銭士との合意でも「ヤマト作品に登場するキャラクターを使用し新たな映像作品を制作する権利は
P2=西崎に留保されていること」が東北と補助参加人の銭士との間で確認されているぞ
判決文をよく読めよな

567:名無しさん名無しさん
14/07/10 13:53:21.29 .net
>>565
あんたも>>566読めよな

要するに本案権としなくてもヤマト作品に登場するキャラクターを使用し
新たな映像作品を制作する権利は、そのころから西崎に保留されていたということ
それがパチ裁判で本案権全体に及ぶ可能性が出てきた"だけ"のこと

この理屈をプレステ裁判で使っていたら、
著作者として特段の事情があると判断され、少しは変わっていたのかもしれないということ

568:名無しさん名無しさん
14/07/10 14:06:22.71 .net
そんな和解で反故になった裁判記録なんてどうでもいいんだよ。
2004年から西崎出所まで東北の許諾が出なくて復活篇が作れなかったのは事実だからな。

569:名無しさん名無しさん
14/07/10 14:12:41.11 .net
>>559
見落としも何もテキストを見たところで見当たらないのは当たり前。
*音声*で通訳を介した石黒監督がインタビューで答えてるものだ。
プレイヤーがあるから再生ボタンをクリックしてみな。

石黒昇インタビュー ポッドキャスト Bonus Interview with Noboru Ishiguro
URLリンク(www.awopodcast.com)

30分頃からがヤマトのリメイクの話。

石黒「一昨年に新しいヤマトを作る話があった。西崎さんが塀の中にいるうちに作ろうという話。
ものすごくいい話のヤマトができたが、それは版権の関係で東北新社の方からもいろいろ言われたらしくて沙汰やみになった」

>>563
>企画原案:西崎義展

オリジナルのヤマトを作ったというスタッフ表記だね。

グループタックの企画に西崎が関わっていたのなら、
石黒「来年西崎さんが甦ってきて、新しいものをヤマトを当然作るだろうとみんな言ってるんだけど」
なんて別のヤマトの企画を出所した西崎がやるだろうとなるはずがない。
グループタックの企画において、西崎は蚊帳の外。

570:名無しさん名無しさん
14/07/10 15:30:37.58 .net
電波は「自分が想像したこと、確信が持てないこと、ふと思いついたことまで事実のように話す」 ことに問題があると思ってないんだよな。
職場で同僚とそういう受け答えをして本当でなかったら、嘘つき呼ばわりされるというのに。 間違いなく無職で社会人の経験はないね。

571:名無しさん名無しさん
14/07/10 16:51:18.57 .net
>>540
アウトローの詐欺崎が、法の加護を求めるとは、臍で茶が沸かせるぜ!

572:名無しさん名無しさん
14/07/10 17:06:24.62 .net
>>569
>オリジナルのヤマトを作ったというスタッフ表記だね。

頭悪いねぇ
総監督と相談役ってのはオリジナルにねぇよw

>>571
誹謗中傷犯の松本銭士が裁判とかの方が笑えるわ
誹謗中傷は親告罪
告訴がないと提起できない犯罪
告訴がないものは訴訟条件を満たしていないので棄却

それこそ、槙原裁判で完全に名誉毀損をとられて和解で誤魔化しただけじゃないかよwww

573:名無しさん名無しさん
14/07/10 17:24:43.64 .net
>>566>>567
じゃあなんでPS裁判で西崎は敗訴したの?

574:名無しさん名無しさん
14/07/10 18:32:12.52 .net
>>569
MPで保存しといたよ。
それはありがとう。
しかし、この位テキスト起こし程度やればいいのに。
10分もかからないのに。

<ワードテキスト抜き抜粋>
 石黒氏 まったく関わってない
 IV   今ヤマトの版権は3方向(西崎氏、松本、東北新社)に分かれてるが
     3者のうち誰かが新作で一緒にやりたいと言ったら?
 石黒氏 内容と状況によるけどねぇ…
     実は一昨年(会議は2007年なので、おそらく2005年のこと)に新しいヤマトを作ろうという話がありましてね。
     西崎さんが塀のが中にいるうちに作ちゃおうと言うことで
     それなら面白そうだと、
     集まってやった時に凄く面白い話が出来た…とってもいいアイデアのヤマトが出来上がったんですよ。
     ただそれは版権の関係で、えー東北新社なんか(ゴニョゴニョ…※言い難そう)の方から、
     なんか、まぁ、色々言われたらしくて、沙汰闇になっちゃった…
     ですから、そのアイデアは生きてると僕は思うんだけど。僕は面白いと思うんだけど。
     来年なんか西崎さん(これが本当の復活篇のこと、正確には2009年公開で東北新社の発表前なので
     オフレコ情報のはず)が蘇ってきて、新しいものを当然作るだろうと、言ってるんですがね。
     それに関わるかどうかは、微妙なとこっていうか…できれば、あんまり関わりたくないなぁと(笑)
     ハハ…というのが、本音です(※どうやら笑いを堪えている)。
     ただヤマト自体は、僕はそういう意味では面白い(口篭り)・・ものではあると思いますよ。
     ただ今、西崎さんがやっても、どうなるかなと思ってます。

 --ここで通訳--以降マクロス、アニメのデジタル化などの話。

575:名無しさん名無しさん
14/07/10 18:33:02.04 .net
>>569
上記の通りこれだけ。
これでは実際にタッグ版は西崎氏が無関係という証拠にはならないけどね。

それとスタッフ概要に名前があるわけ。
念のために書くと、これは当時のものではない。

その証拠に脚本で大野木氏、デザイン協力で山田たかひろ氏がいる。
脚本の大野木寛氏は1959年生まれで「ラーゼフォン」や「ハガレン2009版」や「ヤマト2199」もやっている。
山田氏とは「やまだたかひろ氏」じゃないのか?

そもそもグループ・タッグの企画書の内容に、石黒氏が面白いというとは思えないがね。
石黒氏は、あえてグループ・タッグでやる必要性は全くない。
グループ・タッグがアートランドと共同という作品は恐らくは無いだろう。

仮に石黒氏の証言通りとして2005年には「蟲師」(演出ではなく制作管理・アートランド制作)
2006年には「僕等がいた」(これも制作管理・アートランド制作)家庭教師ヒットマンREBORN!(監修・「製」作がアートランド)
アートランドの創業者なのだから、当然といえば当然のことだろう。
そのあとの2008年には『TYTANIA』(NHK-BS衛星アニメ劇場・アートランド制作)に監督として携わっていている。

そんなことは起こりえないだろうがね。

576:名無しさん名無しさん
14/07/10 18:36:54.84 .net
>>573
その時はまだ翻案権を持ってなかったからさ。

577:名無しさん名無しさん
14/07/10 18:39:13.19 .net
>>573
なんか間違えてるのがいるな。

理由は起訴にあたる理由が無いことと、著作権を売った本人が著作者人格権を盾に、新たな著作者を拘束できないから。
敗訴と言っても「理由が無い」「(売り手の)信義即<信義誠実の原則>」に反するからと言う裁定だよ。

578:名無しさん名無しさん
14/07/10 18:40:59.49 .net
でも翻案権は西崎にあって東北にはなかったんでしょ?

579:名無しさん名無しさん
14/07/10 19:12:21.54 .net
大ヤマト裁判の銭士弁護団ってさー
かなり優秀なんだよなw
元々大ヤマトはヤマトの翻案じゃないというだけで良かったのに
あろうことか、翻案権は保留されていて翻案権が東新にない!なんていうんだもんな
おかげで東は著作権が譲渡されてると立証しても、
ヤマトの翻案権はNPに保留されてると認めるしかないわけで
参考人が一番やって欲しくないことを
被告のパチンコメーカーと製作が負けないためにやっちゃうんだもの
弁護士の鏡ですよねー

580:名無しさん名無しさん
14/07/10 19:17:24.52 .net
東北の法務が無能なんだろ

581:名無しさん名無しさん
14/07/10 19:18:51.13 .net
>>578
そこ少し違う
そのころの東新は続編を作る権利だけはNPに保留としていたのね
商用利用=関連商品までは制限させないことを考えたつもりが
銭士弁護団のおかげで大逆転になったのさ
それが579のことって具合なのよw

582:名無しさん名無しさん
14/07/10 19:20:31.64 .net
>>580
ヒデェ逆恨みだねw

583:名無しさん名無しさん
14/07/10 20:02:42.29 .net
捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?


捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?


捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?



捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?


捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?


捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?

584:名無しさん名無しさん
14/07/10 21:27:43.86 .net
松本はマホロバ作ってればいい

585:名無しさん名無しさん
14/07/11 07:58:33.10 .net
教祖をわざわざ崇めるために前科者を持ち出されてもなー。
益々教祖を愚弄してるだけと気付けな。

586:名無しさん名無しさん
14/07/11 08:06:20.93 .net
松本も西崎も80年代前半で死んでれば伝説になったのに
どちらも長い「余生」で晩節を汚しすぎた

587:名無しさん名無しさん
14/07/11 08:54:08.34 .net
ヤマトは終わっているって事を忘れちゃてはイカンだろ。
死に詐欺が、詐欺の常習犯で、ジャンキーの犯罪者って知れ渡る前だが、
さらばで終わりだって明言したのだから。
リバイバルヒット。そのおまけ、明らかな蛇足で、失敗作のさらばは、
その凡庸な出来にもかかわらずヒットした。これがそもそもの過ち。
ファンって連中は、皆愚か者だから、見放すべきときに見放さないから、
ずるずると駄作を量産するようになって、ようやく飽きられた。

まだやるの?さらばで終わりなんだろう?

588:名無しさん名無しさん
14/07/11 10:08:23.93 .net
松本先生さんは嘘をつくような漫画家さんでは有りません。以前トークショーに参加したとき「ヤマトの原作は先生で間違いないですよね」と不躾な質問をしたところ、澄んだ瞳で「はい」と話してくれましたよ。

589:名無しさん名無しさん
14/07/11 10:37:36.83 .net
>>588
そうです
信者は教祖の御言葉をただ信ずるのみなのです

590:名無しさん名無しさん
14/07/11 10:44:53.07 .net
丁度30分ワロタ

591:名無しさん名無しさん
14/07/11 13:15:02.87 .net
僕が松本銭士のトークショーにおしかけて「あんたがヤマトの原作者なわけねえだろ」と糾弾してやったら、「著作権の厳しさをつくづく思い知りました」とうなだれていたけどね。

592:名無しさん名無しさん
14/07/11 16:18:02.30 .net
おかしなことをまた言い出したら
トークショーへ行って
叱り飛ばしてやらんといかんね。

593:名無しさん名無しさん
14/07/11 16:51:30.96 .net
アンチの顔を曝すチャンスだね

594:名無しさん名無しさん
14/07/11 19:51:44.66 .net
地球に優しい大センセイさまはXデーには自身を焼いて走行する霊柩車なんでしょうな。

595:名無しさん名無しさん
14/07/12 06:20:25.03 .net
まだアンチは一人と思い込みたいのか...

銭士様の、言葉で語りたくない現状は
実写、リメイク、捏造表記全削除、
ヤマト設定利用予定だった映画の無期延期の状況など
を鑑みて適宜ご利用ください(@⌒▽⌒@)ノ゙

596:名無しさん名無しさん
14/07/12 10:27:33.09 .net
自分の意にそぐわないからと、中堅漫画家のみならずファンまでも脅す漫画家

597:名無しさん名無しさん
14/07/12 19:40:31.28 .net
>>595
そういうブラックなネタを平然と盛り込む作風も全然なくなったね
もう何十年も前に枯れていたんだろうな
で残ったのが意固地なまでの虚栄心で
それは老害成分と呼ばれるのもだったのがアイタタ
わかりやすい図式だよな

598:名無しさん名無しさん
14/07/12 19:43:04.78 .net
あっ>>594だった

わかりにくしてごめん>>595と594

599:名無しさん名無しさん
14/07/12 20:10:09.21 .net
世間一般が松本ブームと持ち上げてた時は
既に漫画家として枯れてたんだな

600:名無しさん名無しさん
14/07/12 20:34:13.00 .net
かろうじて1000年女王までだな
アルカディア、SSXなんていらんかった

601:名無しさん名無しさん
14/07/12 21:14:00.40 .net
漫画作品としては70年代前半までがピークだろ
松本ブームは漫画ではなく松本アニメブームだったからな

602:名無しさん名無しさん
14/07/12 23:37:04.67 .net
ビデオデッキも禄に無い時代に、アニメのブームなんて有るものか。
ガンダム、マクロスはともかく、松本零士の頃は、漫画とアニメ雑誌が好調、
つまり出版物が売れたのを、アニメのブームと呼んだだけ。

603:名無しさん名無しさん
14/07/12 23:57:07.74 .net
>>602
ふーん、劇場へアニメ見に行く客が爆発的に増加したのはアニメブームではないんだな

604:名無しさん名無しさん
14/07/13 00:10:54.61 .net
映画館に立ち見が出たり、入場制限して入れなくなっていたのは、当時としても今は昔の話さ。
寂れかけていた劇場に、ちょっぴり人が戻っただけ。

605:名無しさん名無しさん
14/07/13 01:00:19.76 .net
エターナル貸し切りで観たわ

606:名無しさん名無しさん
14/07/13 02:40:33.98 .net
興行は博打だし、ヤマトとそれ以降の宇宙を舞台としたSFアニメは、
1970年代末期に、スターウォーズを日本でも流行らせようとした連中に、手駒として使われた面はある。
(映画興行の観客に宇宙モノを馴染ませるが、スターウォーズを喰ってしまうような人気は出させない)
自ら波に乗ろうとした企画もあるし、宇宙SFモノが小さなバブルだった面もある。

607:名無しさん名無しさん
14/07/13 04:53:34.62 .net
>>591
>僕が松本銭士のトークショーにおしかけて「あんたがヤマトの原作者なわけねえだろ」と糾弾してやったら、
>「著作権の厳しさをつくづく思い知りました」とうなだれていたけどね。
はいはいわかったわかったww
そんなお前がなに言ったって、何が変るもんでもないことは当たり前としてもw
作ってまで煽なくなっていいからww
まぁ匿名掲示板で妄想語る分には害ないからいいけどww

608:名無しさん名無しさん
14/07/13 06:49:25.30 .net
>>607

それ妄想語るという意味でお前も全く同じで
まして共同著作という根拠も私法の和解しかない点でアンチ以下だから

それとさ
草生やすと信憑性も益々減るだけだけら

609:名無しさん名無しさん
14/07/13 07:02:28.61 .net
妄想語りは兎角他人を自分と同じレベルまで引き下げようと躍起になる物だな。
wで信憑性を判断って、どんな種類の病気だろう。

610:名無しさん名無しさん
14/07/13 07:06:26.85 .net
>>607
他人の妄想を語る前に、前にお前が言っていたトリトンとワンサくんの権利が手塚プロに戻されたっていう
客観的ソースをさっさと持って来いよ。これ、数年越しの宿題だぜ。

611:名無しさん名無しさん
14/07/13 07:33:40.44 .net
今や松本零士謝れって感じだな。

歌詞盗作と騒いだときには既に悪化していて
それらにもしそれにパロディーの要素があるなら
その命名であることに意味があるなら済まされる事もあるんだよな。
もともと槙原のは主語が全然違うわけで同じでもない、盗作の証拠も未提出だからな。
恥でしかない・
でも実際は零士自身の銘々その他のパクリは昔からそうじゃない。
安易なパクリを平気でやらかしてきた。
それこそ他人の創作に対しては大したことではないと思ってきた証拠だよな。

◇松本零士の銀河鉄道999は、宮沢賢治をパクったのに著作権保護団体の理事なんですか?
 他人に厳しく自分には甘いのではないかと思いますけど、如何でしょうか?
://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435914919
≪ベストアンサーに選ばれた回答≫
鉄郎とその父ファウストとの関係なんてまんまスターウォーズですもんね。
弱い犬ほどよく吼えるってのは松本零士みたいな事をいうのでしょう。

>>604
それ正論。

>>608
だけら?だからか?!
また銭狂がレクチャー君に化けるぞ^^
早速10分で脊髄反射してるみたいだしな。

612:名無しさん名無しさん
14/07/13 07:41:38.81 .net
URLリンク(wildwildfancy.blogspot.jp)

613:名無しさん名無しさん
14/07/13 07:43:05.36 .net
>>611
お前は松本零士に謝れ、だろ(笑

614:名無しさん名無しさん
14/07/13 08:34:19.38 .net
ここの自演は律儀に30分時間を空けるからわかり易いなw

615:名無しさん名無しさん
14/07/13 08:57:44.07 .net
ここの銭狂は、特にキチガイでもおもろいなw

616:名無しさん名無しさん
14/07/13 09:56:01.39 .net
まずはお前は松本零士が誹謗中傷した相手に謝れだろな

617:名無しさん名無しさん
14/07/13 15:02:21.35 .net
犯罪者を放置すんな。

618:名無しさん名無しさん
14/07/13 15:25:50.20 .net
もうちゃんとお務め終えて出所しとるがな

619:名無しさん名無しさん
14/07/13 18:23:51.17 .net
パクリエイター松本

620:名無しさん名無しさん
14/07/13 23:12:39.82 .net
銭士をさらに恥かかせる狂信者こそ、銭士に謝罪すべきだろうよ。

621:名無しさん名無しさん
14/07/13 23:34:47.72 .net
詐欺師、犯罪者かつ、創作に関しては無能力者を原作者と、恥知らずにも掲げるアニメがあるそうで。

622:名無しさん名無しさん
14/07/14 00:00:17.10 .net
また支離滅裂君かよ

623:名無しさん名無しさん
14/07/14 03:58:36.66 .net
>>621
仮に犯罪者でも、確実に著作した権利と
映画の著作物での全体に寄与したことは優先されるべきだ

まぁ、その犯罪者ですら謝意を公にしてるというのに
中傷や先祖略奪に対して
一言も謝罪すらできない某マンガ家は最低最狂ってことだ

624:名無しさん名無しさん
14/07/14 07:32:06.28 .net
世間的な大問題としてバッシングでもなければ、わしは平気でばっくれる!
誤算だったのが槙原騒動!! (by 松本銭士

625:名無しさん名無しさん
14/07/14 08:34:19.31 .net
>>623
ただのプロデューサーでしょ?
アニメ作品なのに1枚も絵を描かないで全体に寄与って変な話だわ。

626:名無しさん名無しさん
14/07/14 09:10:06.48 .net
「風と共に去りぬ」「オズの魔法使い」は典型的なプロデューサーが作った映画だね。
「宇宙戦艦ヤマト」もプリプロから制作作業までイニシアティブは西崎が握っていたのは
ヤマトファンならよく知っていること。
だから富野のような作家主義の監督は、西崎が現場介入を積極的にしていなかった
海のトリトンの頃はともかく、西崎の下ではやれなかったわけよ。

627:名無しさん名無しさん
14/07/14 09:13:27.92 .net
>>625
もともと1作目の最終回でのまとめの構成は筆頭で西pとなっていた
URLリンク(www.dotup.org)
他にも編集ラッシュ、コンテ、音楽、その他
沢山の証言は周知の通り

絵にしか目が向かないのが可哀想だね
それこそ部分的だわなww

628:627
14/07/14 09:17:20.15 .net
オマケw

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
西崎と松本零士が宇宙戦艦ヤマトの著作権利をなぜ争ったかちょっと気になったんですけど…2012/8/4/閲覧数:2,789

☆ベストアンサーに選ばれた回答
宇宙戦艦ヤマトに関しては誤解をしている人が多いです。
松本零士が漫画「宇宙戦艦ヤマト」を描いて、それをアニメ化したように思っている人が多いと思います。
しかし、実際はそうではなく、テレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』を西崎義展が企画しており、
ヤマトのキャラクターやメカのデザインをしたのが松本零士です。
アニメの製作と言うものは、一人で行うものではありません。
例えば、脚本は藤川桂介氏や山本暎一氏などが参加していますし、絵コンテではガンダムで有名な富野喜幸氏や安彦良和も参加しています。
松本零士はあくまでも一スタッフであり、企画途中からの参加となっています。
ここら辺を誤解している人が多い為、松本零士が宇宙戦艦ヤマトを作ったなどと勘違いしている人が多いのです。

西崎氏は、宇宙戦艦ヤマト製作のトップでありプロデューサー、原作者。
松本零士は、デザイン担当で、脚本なども手がけていますが、あくまでもスタッフの一人
例えば、ルパン三世カリオストロの城では、
宮崎駿が監督をしましたが、あくまでも原作はモンキーパンチであって、
宮崎駿は監督でしかありません。
キャラクターのデザインは、宮崎氏のものですが、ルパンを作ったのは私だと宮崎氏は言わないのです。

ところが何を勘違いしたか松本零士は、西崎氏が銃刀法違反や覚せい剤取締法違反で服役しているのをいいことに、
勝手に原作者を名乗り(ここが一番大事)、
ヤマトをわが物として、新たなヤマトを作ろうと目論んだのです。
これが後に、ヤマト裁判へと発展します。裁判の判決などはここでは割愛しますが、
そこら辺の事情を知っている者としては、松本零士こそ諸悪の根源であり、
彼が新しいヤマトの製作に関われなくなったのは自業自得。
はっきり言って、新しいヤマトに松本零士は必要ありません。
ふざけているのは、松本零士の方であるという事を、覚えておいて下さい。

629:名無しさん名無しさん
14/07/14 10:39:27.97 .net
自分で質問して自分で回答、更に自分でここに引用ってどこまで馬鹿なの?

630:名無しさん名無しさん
14/07/14 11:05:11.13 .net
絵を描いてたら原作者なんかよ
いくらなんでも支離滅裂ですぜ

631:名無しさん名無しさん
14/07/14 11:21:21.93 .net
絵を描く才能どころか、作品のストーリーを構成したり、
演出に関して具体的な指示を出す能力自体が無かった。
作文能力を証明した形跡も無い。
だからヤマトの作者であった条件が無い。よって共同著作であるヤマトのスタッフでは無い。
自筆による指示書、音声などの物理的証拠は、ひとつもない。

奴の専門である音楽に喩えるのなら、譜面は読めず、もちろん書けず、
楽器は一つも演奏できず、音色による楽器の区別も付かない。鼻歌さえも歌えない。
だけど、作詞作曲編曲を行い、ライブ会場で楽団の演奏を指揮しながら歌ったと主張しているに等しい。

業界の慣習として、八手三郎や矢立肇、東堂いづみが有るように、
西崎義展が、ヤマト版権管理会社のペンネームと主張するのなら無くも無い理屈だが、
どうやら個人の通名で、個人名義のようだ。

であるのなら、ヤマトPDではあっても、作者では無い。
能力も無いし、創作には寄与していないからだ。

632:名無しさん名無しさん
14/07/14 12:54:28.38 .net
>>631
音楽に喩える時点で零点。
多数の人間が関わる映像作品は、「映画の著作物」という特別の扱いになっている。

633:名無しさん名無しさん
14/07/14 13:24:04.88 .net
音楽的才能零なのに、プリンス・ロジャーズ・ネルスンを気取る奴。それが詐欺崎か。

634:名無しさん名無しさん
14/07/14 17:36:50.39 .net
今をさかのぼること35年以上前のこと
1977年に松本零士改め松本銭士はニッポン放送のラジオ
ドラマ(ラジメーションの走りで、長編ラジオドラマの第3弾!)で
出演をボイコットしかけた騒動があった

Pの西崎と脚本家の藤川が、放送前に松本邸まで赴き説得
番組の途中から出演することとなる
しかしこの時、放送では銭士の名前が読み上げられなかったことから
松本銭士は放送中には出てこなかったという
そして番組の最後に登場しきて、名前が読まれなかったことに対して
露骨な不快感をあらわした態度をとり
「絵のないヤマトは自分の作品じゃない。本当はここには来たくなかった」的な事を言い張り
天下のお祭り騒ぎをおとなげない態度でシラけさせた

原作者ってのは、絵がある無しに関係なく作品の元になった話ということだろ
当時の出版物で小説などの監修は西崎、や藤川、一部原案で豊田しか担当していない
銭士は四十代目前でもう呆けてたのか?

それと最近発掘ネタだと、銭狂は星雲賞が銭士が受賞したと嘘をついているが、あれはただの作品賞
個人で受賞するってはこういうのを指せよな


635:名無しさん名無しさん
14/07/14 17:38:43.76 .net
URLリンク(yamatokaigi.com)
目録的写真
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com)
 URLリンク(yamatokaigi.com) 音楽の原版に関わっていた証拠

636:名無しさん名無しさん
14/07/14 17:40:48.23 .net
星雲賞の作品賞にネームなんて入ってねぇじゃね?

結構役立つのなこのサイト 
URLリンク(yamatokaigi.com) 『ヤマト会議 これからもヤマトと共に』

OFFICE LEGACYかー覚えておこう

URLリンク(yamatokaigi.com)
右が松本零士氏の描かれたOP用絵コンテで、
円形のレーダーが反応して、宇宙戦艦ヤマトが登場するように描かれています。
何種類かの候補が描かれています。
左側は決定稿です。決定稿も同じようにレーダーに反応してから宇宙戦艦ヤマトが登場します。
つまり松本案、決定稿のどちらを見ても、赤茶けた土の中から姿を現すシーンは描かれていません。
では誰が赤茶けた土の中から姿を現すシーンを追加したのかということ

タバコのあとw URLリンク(yamatokaigi.com)

637:名無しさん名無しさん
14/07/14 17:46:43.19 .net
>>631
おまえさー本物のアホ?

>奴の専門である音楽に喩えるのなら、譜面は読めず、もちろん書けず、
>楽器は一つも演奏できず、音色による楽器の区別も付かない。鼻歌さえも歌えない。
>だけど、作詞作曲編曲を行い、ライブ会場で楽団の演奏を指揮しながら歌ったと主張しているに等しい。

西崎は音楽分野じゃ結構凄腕だわ
こんなこと書いてちゃ駄目駄目だろうよ

絵以外に全然関係してないは銭士だろ?
だから全体的寄与にならなくて涙目あわれですな

638:名無しさん名無しさん
14/07/14 17:52:23.08 .net
聴いていたよ。ラジオ。

監督の名前を出さない以上、ラジオにも出る必要が無い。
蔑ろにするくせに、宣伝には協力しろとは、虫の良い話だった。
そういう意味では、松本零士は原作者にして監督で有っても、権力は無かったのだろうよ。

639:名無しさん名無しさん
14/07/14 18:27:29.14 .net
>>631
君さ、そういうシッタカは止めなさいね。
君が大好きなwikipediaだよ。

 八手 三郎(やつで さぶろう / はって さぶろう)は、東映映像本部テレビプロデューサーの共同ペンネーム。
 実在の人物ではない。
 当初は『仮面ライダーシリーズ』などを手がけた東映テレビ部プロデューサーの平山亨のペンネームで、
 平山が他社の作品を手掛ける際、「東映の社員が他社の作品で名前を出すのはまずい」という考えから使用された。
 1976年あたりから東映テレビ部を指す名称となる。
 1970年代後半から1980年代初頭にかけては、『超電磁ロボ コン・バトラーV』など、
 東映が直接制作を手がけていたテレビアニメ作品にもクレジットされていた。

 矢立 肇(やたて はじめ)は、サンライズのアニメーション作品企画部が用いる共同ペンネーム。
 同社のオリジナル作品に原作者・原案者として名前を列ねるが、実在の人物ではなく、主に版権管理のために使われる名称。
 松尾芭蕉の『おくのほそ道』に使われた「矢立の初め」が名前の由来である。
 企画やプリプロダクションを全てサンライズが取り仕切る場合はサンライズオリジナル作品=矢立肇原作という扱いになることがある。
 「原作 サンライズ」とクレジットされる作品もある。
 全てのサンライズオリジナル作で矢立名義が用いられる訳ではない。

 東堂 いづみ (とうどう いづみ)は、東映アニメーションが用いる共同ペンネーム(ハウスネーム)。
 東映本社の八手三郎、サンライズの矢立肇などと同様に、版権管理の為に使われている。『おジャ魔女どれみ』や、
 『プリキュアシリーズ』など、主に同社オリジナルのアニメ作品の原作に用いられる。
 名前の由来は、「東映動画(東映アニメーションの旧社名) 大泉スタジオ」から。

西﨑義展は実在の人物。共産党の不破哲三氏や松本零士のペンネームと同じこと。
大体『オフィス・アカデミー』は発足当時(1963)は音楽系の独立プロダクション。
ワンサくんがミュージカルタッチなのも彼の賜物。虫プロ商事入社も音楽の才能が更にあったからという説もあるわけ。
それとヤマト全体に寄与した証拠は、本当のヤマトファンなら皆知っていること。
全く気違いの理論とは、不明瞭だ。誰かをコケ下ろせは松本の株があがるとでも?

640:名無しさん名無しさん
14/07/14 18:33:56.45 .net
>>636
>蔑ろにするくせに、宣伝には協力しろとは、虫の良い話だった。

おやおや?、クリスマスの『交響組曲宇宙戦艦ヤマト』発売にあわせた宣伝じゃないのかい?
交響組曲のジャケットは誰の手によるものなのか?
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

それで原作者か?ありえん。

641:名無しさん名無しさん
14/07/14 18:38:57.52 .net
>>636
電波が気になってそこを飛ばしていたよ。スマナイね。
見た!サンクス!!
結構なものが多いね。

642:名無しさん名無しさん
14/07/14 19:57:40.76 .net
>>621
“恥知らずにも掲げるアニメがあるそうで。”って何だよw
またまたしらばっくれて(大笑>いや訂正大爆笑
そんなに狂儲は対外的な視線が気になるのかねぇ
常駐してるのは“銭狂電波”と“銭士曝しのアンチ”+銭狂の劇団ひとりだけだろうに
他人の尊師への評判だけが気になるのか銭狂w
“松本零士は、原作裁判でも結果的には逃げた・・・・
999のセリフ盗用疑惑裁判も同様に敗訴後に和解で逃げた”ただそれだけだよ
男なら口にしたことの責任はてめぇだろ、ざけんな

78年のさらば宇宙戦艦ヤマトは、観客動員400万越えとされているが
それ以前の銀幕界は全然客を集めていた
映画業界が過度に落ち込んだ70年代後半に
少し目立ったことを全部自分の名前のおかげと勘違いでもしたのだろ
最初から松本銭士のネームバリューで客を呼べたわけじゃない
ヤマト=脱子供マンガ映画だから成し得たこと
実際は千年女王あたりで、その次回作では急激過ぎる失速だった
その方式を成功に昇華したのは、才能ある努力の人で、有能な宮崎駿監督
銭士は無いものまであるように客に勘違いさせる戦略が間違いだったということ

実際、映画の興行なんて当時の歴代ベスト10にもはいらない
①東京オリンピック 1965年1950万人 ②明治天皇と日露大戦争 1957年1300万人
③キングコング対ゴジラ 1962年1255万人 ④ゴジラ 1954年961万人
⑤日本沈没 1973年880万人 ⑥ゴジラの逆襲 1955年834万人 ⑦黒部の太陽 1968年733万人
⑧モスラ対ゴジラ 1964年720万人 ⑨七人の侍 1954年700万人 ⑩陽のあたる坂道 1958年667万人
次点 愛と死をみつめて 1964年625万人/嵐を呼ぶ男 1957年594万人 等々

現在振り返れば、銭士ブームなんて映画の斜陽期が生んだ歪な虚像だね

>>640
原作でもない、ただの雇われ監督だからドン上野らに名前をとばされたのだろうよ
もしも原作だったら読めれて当然だよなあーヤマトに原作はないけどw

643:名無しさん名無しさん
14/07/14 22:57:49.64 .net
なにこのスレ・・・

644:名無しさん名無しさん
14/07/14 23:07:24.59 .net
                           _ -‐─-:;、
                           /;:;:;:へ;:;:;:;:;:;:;:`\ -=-
     私にはまだ              ┌:;:;/´  \_;:_;:;:;:;:;:`- 、
                          i;:;:/      _-‐\;:;:;:;:;:;:ヽ
宇宙戦艦ヤマトがあるじゃないか!    ! ,-=-、 ゙__'イ二ヾ i;:;:;:;:;:│
                         !´イ・=丶 、 r ・'ヽ ヽ;:;:;:;:;:i
                        /   ´ /   ヾ ⌒   i/⌒ヽ
                        i   /  、  `    /ヘ`!
                        i  丶_‐_'ヽ       iア /
                          i  '┌─-ヽ     _´/
                         !   ヾ二´´     /: :!
                          ヽ、、⌒     ノ : : :!ヽ     +
                 ┼      /´ ゝ ̄  : ::: :: /: : :/ \ *        +
                  +    /  / !     ″  /    \
                    ___-/  │         /     │__ _   ┼
                -‐─ ̄ /   │        /      │ ヽ__、、_
              /    / ,へ、  !_  __-‐‐/  ,ヘ、    !    ヽ\



      , -ー------、
     /---法螺侍--ヽ
    i  ,,〃  \、 i
    ヽ〃 ノ  ヽ、ヾ ノ
     リ 。 /~ ~ヽ  r}
     ぃ。〃 嘘 ヾ 丿 だって高身長が羨ましくて  
       ー 、__, - ′ いいとこのボンボンなのに
     ,<`8~「 ̄「~8´>、そのうえいい高校まで出て
    /  |. 8 ヽ./ 8 |  ヽ赤坂でブイブイ言わせたシティーボーイなんだもん
   〈   |==銭ゲバ.=|   〉だから意地悪したくなっちゃっただもん (ぐすん

645:名無しさん名無しさん
14/07/15 02:03:28.52 .net
西崎ってミュージシャンの経験や、自作曲有ったっけ?アマチュアだろ。

646:名無しさん名無しさん
14/07/15 02:31:06.45 .net
西崎は音楽制作プロデューサーであってミュージシャンではない
必ずしも自分で歌ったり作詞作曲するとことか必要ではないんだよ

647:名無しさん名無しさん
14/07/15 09:05:33.32 .net
おいおい、1979年のドキュメンタリー映画、登山家・故・長谷川恒男の『北壁に舞う』。
企画が博報堂とアカデミーで音楽はあの宮川や
『わが青春のイレブン』,1979年、製作が東映とアカデミー、の音楽プロデューサーだろ?
微妙に何かのタイトルと諸かぶってはいるが・・・・・(笑

『さらば』の直後で行け行けの時代だった。
意外と知られてないのな。
音楽なら曲作って、アニメなら絵を書かないと功績にはならないとか・・・・・なんだかなー
自作曲とか呟き出して、ニワカというよりまるで餓鬼だね。

648:名無しさん名無しさん
14/07/15 11:05:59.49 .net
西崎の才能とかオリジナリティってのはその映画やブルーノアなど他のアニメ作品見ればわかるよな。
ヤマトとは随分違う。
ヤマトのカラーってやっぱり松本成分が大部分だな。

649:名無しさん名無しさん
14/07/15 11:50:05.75 .net
作品ごとの、スタッフの能力や質の差で、西崎のカラーなんてモノは無い。

650:名無しさん名無しさん
14/07/15 11:55:06.08 .net
何も出来ない人が、出来る人に仕事を頼む以上、最低限の礼儀が有るだろうに。
その辺の一般常識すら無い人だった。

プロとしての腕は、あらゆる意味で何も無かった。
他人の芸事を、具体的に要求するレベルには達していなくて、
絵でも音楽でも、依頼する場合には、抽象的な概念を伝えるしか無い。
たとえばラフや画稿を描いて、スタッフに清書させたり、自ら修正したり、
文章に訂正や校正を施したり、譜面を書き直したり、演奏に技術的な注文を付けるって一般的なやり方の、
仕事が出来ない。

(ヤクザのくせに)仁義の切り方がおかしくて、またその言語能力には、当時から疑問符があり、
プロの芸術家や仕事師であるスタッフには、西崎語が理解できなかったから、大旨無視された。
大体、スタッフのラインに居なかったから、何かを要求したり、されたりする権限が、本来ならば無かった。

651:名無しさん名無しさん
14/07/15 13:34:17.96 .net
西崎は専門の筈の音楽分野でも、凄腕どころか無能だった訳か。とんだペテン師野郎だな。

652:名無しさん名無しさん
14/07/15 18:55:39.78 .net
>>649
カラーとか個性がない人間が原作者なんてあり得んだろ

653:名無しさん名無しさん
14/07/15 19:16:42.50 .net
銭士のの才能とかオリジナリティってのは他のマンガを見ればわかると
ヤマトとは全然っ違う
ヤマトのカラーってやっぱり西p成分が大半だよな

200年の後の地球という、永遠にのベースの話がわかりやすい

654:名無しさん名無しさん
14/07/15 19:22:11.03 .net
おもしれーみんな句読点つき^^;

648 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 11:05:59.49
ヤマトのカラーってやっぱり松本成分が大部分だな。

649 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 11:50:05.75
西崎のカラーなんてモノは無い。

650 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 11:55:06.08
その辺の一般常識すら無い人だった。

651 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 13:34:17.96
とんだペテン師野郎だな。

無駄な努力乙
マンガのヤマトのどこにさらば銀河や相原のエピのようなヤマトらしさがあるんだね?

655:名無しさん名無しさん
14/07/15 20:00:15.81 .net
>>650
>プロの芸術家や仕事師であるスタッフには、西崎語が理解できなかったから、大旨無視された。
>大体、スタッフのラインに居なかったから、何かを要求したり、されたりする権限が、本来ならば無かった。

大嘘ですな。

例えば、絵コンテで製作に参画した安彦良和氏は、連日の会議がスケジュール管理を圧迫し、破綻していたと証言。
その要因とは、西崎氏が会議主義だったために、製作現場の時間が足りなかったとされる。
他にも音楽とストーリーの融合性を重視し、宮川泰氏を採用し、内容を説明した上で依頼したこと。
冨野絵コンテ事件、キャラクターの色など数多証拠がある。

また小さい話では、主題歌のささきいさお氏の証言などもある。
西崎氏からは「想いをこめて男のロマンを」、音楽監督の宮川氏からは「勇ましく」と困惑。
そして出来上がったのがあのオープニング。
更に「想いをこめて男のロマンを」の指示が生かされるのは、放送当初のオープニングでのこと。
そして「勇ましく」とされたのが、ヤマト発進後のストーリーで使われるオープニング。

これのどこが現場に無視されたなんだろうな。

現場に殆ど来てもおらず、汚い素手でセルを手にするような、
漫画家風情を祀り上げるために、いい加減な作り話をさも現実のように語るなよ。

656:名無しさん名無しさん
14/07/15 20:08:12.28 .net
豊田案では白色矮星だったのを白色彗星にしたのは西崎のアイデアだよな
彗星帝国に特攻させたのも西崎
沖田十三を死なせるのも西崎の意向だし、完結編で復活させたのも西崎

特攻についても沖田を死なせることも松本銭士は反対していた。
ヤマトについての重要事項の決定権を握っていたのは西崎だ

657:名無しさん名無しさん
14/07/15 20:23:58.12 .net
創作の邪魔をしたことを持って、影響力があったとか、決定権があったってのは、詭弁に過ぎるだろう。

658:名無しさん名無しさん
14/07/15 20:30:22.34 .net
句読点で判断とか馬鹿か?イヤ馬鹿だマジ馬鹿だアホだキチガイだ間抜けだ死ねばwww

659:名無しさん名無しさん
14/07/15 20:33:00.84 .net
(草で判断したり、独自用語では、そこそこ区別が出来るかも)

660:名無しさん名無しさん
14/07/15 20:33:17.95 .net
 
すべては銭士様のために!by銭士信者

>>657
詭弁も何も西崎が著作者で代表して制作と監督とをしたと
銭士自身が和解で認めたよね?w

和解書→甲が、別件映画の著作者およびその代表として制作・監督をしたこと、乙が、別件映画の総設定・デザイン。美術担当し、これの絵画の著作権者であること 

決定権もない雇われの癖に銭狂信者はよく言うよww

661:名無しさん名無しさん
14/07/15 20:36:06.90 .net
よほど悔しかったんだね
もう本物電波とゲロしちゃえよww

>658 :名無しさん名無しさん[sage] :2014/07/15(火) 20:30:22.34
>句読点で判断とか馬鹿か?イヤ馬鹿だマジ馬鹿だアホだキチガイだ間抜けだ死ねばwww

662:名無しさん名無しさん
14/07/15 20:43:07.41 .net
そろそろ、何もしていない西崎が、権利者なのはおかしいと、定着してきたようです。

663:名無しさん名無しさん
14/07/15 20:49:09.18 .net
>>660
あれですな!
皇室を否定するサヨクが、天皇のお言葉はこうだ!って、保守を弾劾する様に似ている。
アメリカの軍国主義を否定しながら、アメリカ軍が決めた日本國憲法を有り難がるような。
そんな、ちぐはぐな感じ。

大嫌いなMの言でもって、肯定したいNの権利を担保しようという。

664:名無しさん名無しさん
14/07/15 21:01:54.51 .net
>>657
>創作の邪魔をしたことを持って、影響力があったとか、決定権があったってのは、詭弁に過ぎるだろう。

大嘘は、みっともないから止めなさいね。

元々第2話で、日本海軍の戦艦大和の出港からのシーンは「軍艦マーチ」がBGMとして使用された。
これは本放送の時、戦争賛美と言われるのを避けたい石崎すすむら現場スタッフ(あと松本も一応)が猛反対し、
プリントがまにあわなかった一部を除き、軍艦マーチをヤマトのBGMに差し替えられたが、
翌年の1975年からの再放送では、「軍艦マーチ」版のフィルムも確認されている。
あと22話のドメル軍側とヤマト側の背景の色味とか。
この修正をちゃんと指示して再放送に持ち込んだのも西崎氏。
その他の詳細は、裁判の判決文にも書いてある(ということで割愛)。≪見たい人用 URLリンク(www.courts.go.jp)
これらのことに松本は全く、微塵も噛んですらいない。
それで作者だって?笑わせるなよ。
君の方こそ、詭弁でしかない。

これは元々西崎氏に全権があった証拠、そしてこの再放送計画が失敗していたら、その次点で東北新社に権利を委譲していた。
それを未然に防いだのが西崎氏だったわけ。
私産だから当然かもしてないが。

本放送の視聴率低迷が漫画家の、矮小な自尊心を砕いたのだろう。
やはり石森章太郎や永井豪には、遠く及ばなかったと。

665:名無しさん名無しさん
14/07/15 21:04:23.19 .net
>>663
アホウヨに限って、「保守」を自称したがるよな

666:名無しさん名無しさん
14/07/15 21:05:21.04 .net
>>662
また印象操作ですか?
現場にも着ていないない癖に、絵と設定の一部で著作者と偽る松本の狂信者がさもしいだけのことですよ。

667:名無しさん名無しさん
14/07/15 21:13:51.70 .net
松本信者、松本ファンなら松本が行った仕事はシッカリと掌握してるはずだけどなぁ
教祖がやってもいないことをやったと嘯くのは狂信者の証

668:名無しさん名無しさん
14/07/15 21:16:15.73 .net
>>663
おや和解は西崎&銭士の双方の出した文章だよ?
印鑑も両方となぜか、ベンチャーまでいるし

何で都合よく銭士の言になるかな?
あんたキチガイ?

669:名無しさん名無しさん
14/07/15 21:54:26.19 .net
                           _ -‐─-:;、
                           /;:;:;:へ;:;:;:;:;:;:;:`\ -=-
     私にはまだ              ┌:;:;/´  \_;:_;:;:;:;:;:`- 、
                          i;:;:/      _-‐\;:;:;:;:;:;:ヽ
宇宙戦艦ヤマトがあるじゃないか!    ! ,-=-、 ゙__'イ二ヾ i;:;:;:;:;:│
                         !´イ・=丶 、 r ・'ヽ ヽ;:;:;:;:;:i
                        /   ´ /   ヾ ⌒   i/⌒ヽ
                        i   /  、  `    /ヘ`!
                        i  丶_‐_'ヽ       iア /
                          i  '┌─-ヽ     _´/
                         !   ヾ二´´     /: :!
                          ヽ、、⌒     ノ : : :!ヽ     +
                 ┼      /´ ゝ ̄  : ::: :: /: : :/ \ *        +
                  +    /  / !     ″  /    \
                    ___-/  │         /     │__ _   ┼
                -‐─ ̄ /   │        /      │ ヽ__、、
              /    / ,へ、  !_  __-‐‐/  ,ヘ、    !    

      , -ー------、
     /---法螺侍--ヽ
    i  ,,〃  \、 i チビマンガ家のつぶやき
    ヽ〃 ノ  ヽ、ヾ ノ
     リ 。 /~ ~ヽ  r}
     ぃ。〃 嘘 ヾ 丿 だって高身長が羨ましくて  
       ー 、__, - ′ いいとこのボンボンなのに
     ,<`8~「 ̄「~8´>、そのうえいい高校まで出て
    /  |. 8 ヽ./ 8 |  ヽ赤坂でブイブイ言わせたシティーボーイなんだもん
   〈   |==銭ゲバ.=|   〉こっちは生来の田舎もんで、だ、だから嘘つきたくなっちゃっただもん(グスン

670:名無しさん名無しさん
14/07/15 23:19:41.36 .net
西崎は、女の腐った奴に愛されている!

671:名無しさん名無しさん
14/07/15 23:35:29.99 .net
どんなに電波が吠えても
松本はヤマト原作者になれません

672:名無しさん名無しさん
14/07/15 23:50:04.64 .net
原作・監督・総設定デザインの表記はしているな。
西崎の方は、企画・原案・プロデューサーを名乗っている。PDの部分はあとで製作総指揮になっている場合も。

実態のよくわからない製作総指揮だが、PDよりは上位互換な役職なのだろうな。
そして原案と原作を分け合っているな。
(企画)原案 → 原作 → (完成された)映像作品って区別がされているのか。

673:名無しさん名無しさん
14/07/16 00:49:33.47 .net
>>660
金出して文句言う権利のあるヤツが著作権を得るとか、ちょっと世の中なめてない?。

674:名無しさん名無しさん
14/07/16 00:49:59.99 .net
 銭儲のアーパー迷言 ≪和解はすべて銭士の言である≫

ナニ?大嫌いなMだって?
諸悪の根源で汚らわしいだけだ
好き嫌いのレベルまでいくわけないだろーが

675:名無しさん名無しさん
14/07/16 00:57:33.31 .net
>>672
>原作・監督・総設定デザインの表記はしているな。

そりゃ全削除だわ

銭士は現在では自分で原作とはいってない、原著作というだけの肯定だよw
また銭士晒しの人に叱ってもらわんとね

>591 名無しさん名無しさん[↓] 2014/07/11(金) 13:15:02.87
>僕が松本銭士のトークショーにおしかけて「あんたがヤマトの原作者なわけねえだろ」と糾弾してやったら、「著作権の厳しさをつくづく思い知りました」とうなだれていたけどね。

676:名無しさん名無しさん
14/07/16 01:05:07.27 .net
>>673
気になって見直したが
それ西pのことか?

大ヤマトの裁判資料を見直せよ
製作費を負担したとは言い切れないから映画の製作者にはあたらないの判定だろ
そういう二枚舌で都合イイよな

映画製作者≠映画の著作物の著作者だろーが

677:名無しさん名無しさん
14/07/16 01:58:28.85 .net
>>673
あいつは自己愛と、浪費が過ぎて、スタッフにギャラ払っていない。

678:名無しさん名無しさん
14/07/16 07:50:21.29 .net
>>677
大センセイ御本人の御言葉ですか?

679:名無しさん名無しさん
14/07/16 08:11:44.06 .net
ホモはなんて言っている?

680:名無しさん名無しさん
14/07/16 08:53:35.00 .net
彰司さんは奥さんいるよ?

681:名無しさん名無しさん
14/07/16 09:14:10.28 .net
ガチホモに喧嘩を売って、マジに訴えられて危うく犯罪者入りするところの銭士さま。
これも和解で逃げた後に、変なイラスト描いて誤魔化したんだけど、
時をあけて雑誌インタビューでは、また蒸し返して懲りてないんだよな。
最低だな。

682:名無しさん名無しさん
14/07/16 10:30:38.51 .net
>スタッフにギャラ払っていない。

部分創作しかしてないのにノータッチの最初の映画のときに難癖付けて
当時の金額で金壱千萬受領のDIE先生
でもDIE先生基準じゃ、もっと貰ってないといけないんですよね
それって強欲という奴では?!

ノーギャラのまま10年近く1974~1983まで普通付き合うかよ

おや?
【 200万~400万円は妥当か、映画原作料のお値段】日経エンタテインメント! 2013/10/14 6:30
>『テルマエ・ロマエ』の原作者ヤマザキマリが「映画の興収が58億円
>だったのに、(私が受け取った)原作使用料は約100万円」
>と告白したのだ。不公平と思われる金額にネットは炎上。
>映画を製作したフジテレビに、抗議が集中する騒ぎとなった。
>■高額原作料で700万円、発言権がない作家多数

本当の原作者でも現在でこの程度
大抵は興行の1%前後だとか…
でも西Pは2010のSBで1億円受け取って練習船を購入できたらしいけど
和解があるから共著としたいDIE先生はいくら貰えたのかな^^
貰えていたら、さぞ本望でしょうな
結局は名声を図るのに権威とお金自慢しかないし
やたらセイシュンだ、ユメだ、キボウだ、ワカモノだと綺麗事を並べて見せるのは
安っぽい振興宗教の教祖に多い典型だけどさ

683:名無しさん名無しさん
14/07/16 12:14:12.84 .net
彰司さん、か。ふ~ん。

684:名無しさん名無しさん
14/07/16 13:15:50.82 .net
一部だけの関与を認めたくないからと、NPンの足跡は全否定とか喚かれても

685:名無しさん名無しさん
14/07/16 16:35:17.28 .net
彰司さんの焼くトリ皮は絶品だよ?

686:名無しさん名無しさん
14/07/16 19:04:32.83 .net
銭狂の足掻きは悲惨だね。

>395 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 18:56:11.15
>銭狂電波の妄言は
>「安土城を造ったのは岡部又右衛門だ!織田信長ではない!!」
>って言ってるのとかわらないぞ

lこれだよな。
最近は、とどのつまり織田信長は
何にもしていないという
哀れな路線にシフトしてるようだが。

チミは馬鹿か?

687:名無しさん名無しさん
14/07/16 19:36:52.67 .net
最近の銭狂妄言、ほんとつまらん
もっとデムパ系の笑かす妄言を希望するわ

688:名無しさん名無しさん
14/07/16 20:20:57.06 .net
999の実写がどうとか妄想かましてた頃は、クスリでもやってたのか? 西崎のこと言えねえな。

689:名無しさん名無しさん
14/07/16 22:03:54.04 .net
まほろばフランスとの合作とか笑える妄想は無いのか?

690:名無しさん名無しさん
14/07/16 23:51:34.58 .net
名もなき大工さん達かも知れないが
歴史的に築城したのは
どんなに偏屈な解釈をしようとも豊臣秀吉だよね
当然、秀吉は図面をひいたり
鋸とかで木も切らないんだけどさ
大坂城を築城した当人は秀吉なんだよね

それとさ、その名もなき大工さんたちは
先祖を捏造でいつわったり
他人の中傷をあちこちの公の場で証言するような
蛮行はしていないはずなんだよね

-さらば銭士 -滅亡へのカウントダウン!-
露と落ち露と消えにし零士かな ヤマトの著作 夢のまた夢
(訳:ヤマトの著作に固執した零士は 雨粒のように消える儚くも愚かな生涯だった)
そこで華麗に登場なのが儚いまほろばかもね
銭士はもうヤマトに関わるな!おめぇはけがらわしいぞ!まじで
あっ、だからリメイクと実写で干されてたのか



>>689
おいらはまほろばがディズニーとの合作というのにはフイタ!これもまじで

691:名無しさん名無しさん
14/07/16 23:54:05.83 .net
いけねぇ>>690は最初の文が消えてた

大-坂-城を実際に作ったのは
名もなき大工さん達かも知れないが……となるはずだったのよorz

692:名無しさん名無しさん
14/07/17 00:06:03.32 .net
妄想ネタでさえ囁かれなくなって久しいマホロバ哀れ・・・

693:名無しさん名無しさん
14/07/17 00:36:30.58 .net
バックトゥザフューチャーパート3の機関車は
センセイのアイデアのパクリとか言わないのかな電波
来年はパート4やるらしいし^^
あれ3年前のパート4計画当初は
2014年公開だったらしいね

3年近く前に2013年公開予定が
翌年2014年予定に変えてどうしたんだろうな阿呆驢馬

694:名無しさん名無しさん
14/07/17 01:26:46.15 .net
テレビアニメを全部自分が作ったって言い張っている西崎は>>690
名も無い大工の功績を認めていなのな。

695:名無しさん名無しさん
14/07/17 06:11:40.61 .net
まほろばの現在の状態は、原作者や監督やデザイナーとかのクリエイターがいくらいようと
プロデューサーがいなければ、映像作品の製作は不可能ってことを如実に示してるわな。

696:名無しさん名無しさん
14/07/17 08:00:59.22 .net
>>694

そりゃ銭士のことだろ、西pはそんな一言微塵も吐いてないわw

≪松本「ヤマトという作品はね、誰が書き誰が絵を書きね、あの雰囲気を作り上げた人間は誰か」≫

絵なんてスターシアの原画しか書いてないのに

それも芦田のサーシアの方が色っぽかったよな

本当に悪魔は銭士なのにな

697:名無しさん名無しさん
14/07/17 08:02:37.18 .net
チャーン!チャララララッタ-!チャーン!チャララララッタ-タタッタタッター♪(作詞:不死皮K輔)

銭士がヤマト狙ってるー! 僕らのヤマトを狙ってるー!

先祖も盗むっ極悪老害 油断をするな!

銭狂デンパ・スイッチ・オン!コピペで共著ー!

戦え晒しー 銭狂ハンター 2ちゃんだー ネットだー 痴のハテナー

爺は滅ぶ 代用のボケー 銭神ー銭神ー28号ー 銭神ー銭神ー28号

エンディング

光り輝く? 疑惑の頭皮ー 小さい爺だー 銭神さー

権力手にいれー 弱きをくじくー ニシザキ向かってー まっしぐらー

ゼゼゼゼゼ(ニッ)誰からもー

ゼゼゼゼゼ(ニッ)奪うんだー

ゼゼゼゼゼ(ニッ)誰よりもー

ゼゼゼゼゼ(ニッ)強欲だー

戦え! ヤマトー利権奪うーためー がんばれ!銭神28号ーっ

698:名無しさん名無しさん
14/07/17 09:11:30.49 .net
まほろば

エグゼクティブプロデューサー・企画・原案:安斉勝則

URLリンク(suginami-animation-museum.blogspot.jp)
安斉勝則(あんざい・かつのり)プロフィール
1965年、北海道生まれ。Zerogoods univers代表。『CSDまほろば』エグゼクティブ・プロデューサー。静岡県在住。

製作プロデューサー:池牟禮誠

699:名無しさん名無しさん
14/07/17 11:55:13.33 .net
安斉って生きてんの?
このまま立ち消えなんて赦されないんじゃないかね。
死ぬ気で今一度頑張るか、腹を切るかどっちかにしろ。

700:名無しさん名無しさん
14/07/17 14:08:46.52 .net
なぜだか唐突にこのタイミングで、安斉叩きに傾倒する不思議wwww

701:名無しさん名無しさん
14/07/17 14:35:27.80 .net
ヤマトのプロデューサーに話には夢中になってるのに、まほろばのプロデューサーの話になるのはイヤなのかい?

松本にとってみれば、過去の作品であるヤマトよりも、現在進行形(?)のまほろばのがよっぽど重要なはずだが。

ヤマトや999クラスの大ヒットにさせて、第二次松本アニメブームが来ると豪語すればいいのに、
それともオズマのような空気か、あるいは頓挫するものと決めてかかってるのかねえ?

702:名無しさん名無しさん
14/07/17 14:50:39.58 .net
「3Dハーロック→まほろば→999で松本ブーム再燃」って聞かされたモンだがなぁ・・・

703:名無しさん名無しさん
14/07/17 16:55:47.01 .net
誰に聞かされた理屈なんだ?
>>699
ちゅうか、余計なお世話だが
松本叩きの情報認知なんかで、
死んだことにされるような安斉可哀想。

704:名無しさん名無しさん
14/07/17 18:34:27.37 .net
狂信者は、まだぼけを噛まし続けてたのか。
いい歳したオッサンが、下賎で浅ましいとしか言いようがない。

赤と黒のエクスタシーだった映画『天と地と』は
製作総指揮で監督の角川春樹氏が「映画の著作物の著作者」。
原作があるからこそ、その部分では故・海音寺潮五郎氏のもの。
ところが『宇宙戦艦ヤマト』には松本零士の原作(元になった作品)は一切ない。
それは松本の過去の漫画群などからも、既に実証済みのこと。

一部のデザインと設定提供では『宇宙戦艦ヤマト』という作品に、全体に寄与した証には決してならない。
つまりそういうことなわけ。

>698
簡単にいうと製作プロデューサーと制作プロデューサーとは同義にされることが多い。(各社、各放送局などで住み分けは違う場合も多いが!
業務全体に対して、円滑に進行と完成までの道筋を示すのが本来のプロデューサー。
スタッフの人選など、予算管理、制作管理、完成度までの実制作を把握しそこを網羅し取り仕切る。
普通、制作全体を見渡し、制作管理やコスト調整をやる。
普通は企画にGOサインが出れば、演出のプランにあわせて仕事をするだけだった。
通常は何人も居る事になる。

ところが西崎氏はそこで大きくプロデューサー職を逸脱し、多くの現場に口を挟み具体的に指揮をした。ここが彼の普通と違うところ。

あと本来の「エグゼクティブプロデューサー」は、単純に制作プロダクションのお偉いさんや資金調達企業のお偉いさんがやる場合が多い。
製作総指揮=英訳のエグゼクティブプロデューサーということで最高司令官・権力者と決め付けて
松本は詳しく知らないのに任命したんじゃないかな?

あと映画などで、ただの「製作」と指すと少し違うことも多い。「製作」ならは普通、製作会社の社長などが就任して
企画が現場で動き出せば、大抵中身にまで口を挟むことはない。

しかし::安斉勝則がエグゼクティブプロデューサーで、池牟禮誠が製作プロデューサーだったのかよ。自主制作の映画だったのか?
映画畑の本当にプロフェッショナルたちはどうしたというんだ。
これじゃ…なかなか実現出来きるわけがないと納得。

705:名無しさん名無しさん
14/07/18 06:38:45.31 .net
あ~んざ~い、パンツ履いてるか~い?

706:名無しさん名無しさん
14/07/18 11:05:37.98 .net
>>704
全体に寄与って言葉も曖昧だな。
口だけ出しているだけだったら全体どころか部分とも言い難い。

707:名無しさん名無しさん
14/07/18 12:37:23.59 .net
全体に寄与だかがどうしたか知らんがw
ヤマトでは、それが西崎だと裁判確定してるでもなしw
オリジナル作品クレジット上では
原作表示があったとしても松本西崎の二人限定で未来永劫消えもせんしw
係争の最終結論が、当事者間の共著確認和解決着済なのも、消えない事実w
今更死人がよみがえって、権利行使するじゃなしww
ああ人生って素晴らしいwww

708:名無しさん名無しさん
14/07/18 13:14:34.83 .net
松本の実作業知らなきゃニワカ
知っててホラ吹いてるならキチガイ
・・銭狂電波がロクでもないのには変わらないがな

709:名無しさん名無しさん
14/07/18 18:00:03.16 .net
>>707
全体は知らないとかニワカですな。

>オリジナル作品クレジット上では原作表示があったとしても松本西崎の二人限定で未来永劫消えもせんしw

その肝心の捏造が全削除。
残ってるのは当時表記の永遠にと完結だけで
その両方がP1の翻案作=続編という悲しい現実なんだよね。

>今更死人がよみがえって、権利行使するじゃなしww

えっ?死後も著作権は護られる。
だから銭士は手が出せないでマホロバが頓挫だろ。

>ああ人生って素晴らしいwww

強迫的な神経障害者の自己笑いとは、意味がわからんね。
自虐か?
銭士様のために死ねよ。

それともアンザイの名前にまたビビったのかね。
本当の良識ある松本ファンの間では、専用サイトを10年も放置したままで
ついに松本銭士がそんなの知らないとか。
銭士も昔はそのHPのためにコメントしてたのに。

またまた末期のベンチャーソフト状態に陥ってるんだよね。

710:名無しさん名無しさん
14/07/18 18:36:44.99 .net
ボイジャーも来年の今頃はそんな感じだろうな。
今さらファンに媚びようと思ってもヤマトろくに知らんってバレちゃったから
焼け石に水でしょうな。

711:名無しさん名無しさん
14/07/18 19:21:37.71 .net
>>710
ミットモナイ養子ガーですな

続きみて阿鼻驚嘆になれな銭狂

712:名無しさん名無しさん
14/07/18 20:43:19.21 .net
あれれ????
来年の今頃!?
ついこの前までのエナジオは危ない、、もう駄目という
wを生やした間抜け君はどうしたのでしょうか?
あの毒電波は何だったのだろうか・・・・・
それ詰まらんだけの捨て台詞やん。
プラモや模型が意外と好調なのに某社が
そのまま終わらせるわけないだろ。
●ルカディアで糞がついちゃって
再販でモーロック号に変えてたのは特にオモレー罠。

713:名無しさん名無しさん
14/07/18 23:50:33.56 .net
>>710
来年の今頃は、松本真理教の教祖の方があぼーん終了してるかもね
さらば数々の妄想!さらば強奪中傷ノーナイン!・・・・・そして 眉雪は眠りにつく!



スレリンク(rcomic板:144番)
しかし、あの劣化ぶりは本人が書いて-るのだろうな、やっぱ
って2年も前か
歳でデッサンが変な方向に向かうのは仕方ないとして
必要以上に旗をバンカラ風にしているところが大きな謎だ
やはり、おのれ自身を象徴でもしているのだろうか・・・・・
昔はちゃんとしたアシスタントが活躍してたんだろうな
ヤッタランも師匠の介護とかするのかな?面倒だろうなー
でも今思うと宇宙は決して青ではないと力説したアレは何だったんだろ・・・・・

714:名無しさん名無しさん
14/07/19 07:59:14.18 .net
>>712
誰がいつエナジオが危ないって言ったのかよくわからんけど、
実際エナジオはなくなってるし、スターライトも尻をまくっちゃったよな。
2199の後もノープランみたいだし、復活篇の続きもやる気ないみたいなので
来年以降は潔く畳むか、何かやるやる言って適当に続けるかどっちかだな。

715:名無しさん名無しさん
14/07/19 08:21:02.44 .net
マホロバの続報マダー?

716:名無しさん名無しさん
14/07/19 09:20:32.64 .net
スターライトって何かと思ったら、彰司氏がやっていたボランティア団体か。ぐぐってやっと分かったわ。

>>714
お前、マジモンの彰司氏マニアのストーカーなんだな。
松本ファンもヤマトファンもそんなもんに関心なんかなくて、いちいちチェックなんかしねえだろう。
気持ち悪いやつだ。ホモなの?

717:名無しさん名無しさん
14/07/19 09:54:16.86 .net
>>716
ん?ヤマトファンなら普通知ってる事だろう。
2199で参加の新参ニワカ利害関係者にはわからんかもしれんな。

718:名無しさん名無しさん
14/07/19 11:02:09.37 .net
こいつ、自分が異常者な自覚がないんだな。
それと下痢便2199に参加ってなんの話だ?
このストーカー、また何かの電波でも受信したのか?

719:名無しさん名無しさん
14/07/19 14:49:39.57 .net
自意識過剰の被害妄想じゃね

720:名無しさん名無しさん
14/07/19 17:06:45.82 .net
>>709
>残っているのは当時表記の永遠にと完結
西崎だってその二作でしか原作クレジットされとらん
>P1の翻案
だからそのP1に、最初からさ原作クレジットはない
後に当事者間で、共著確認で決着済のこと
裁判では出た決着が確定しなかったら裁判所命令
西崎も確定しなかったら前科も付くことはなかったし、
懲役食らわずにすんだだろうに、理屈が理解出来んのか
現行のクレジットと和解事実、和解後の裁判所認定で、
普通に松本は自身で著者を表明出来る立場だよ
松本はそんな執行力のないことでは縛れない

721:名無しさん名無しさん
14/07/19 17:54:21.49 .net
捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?


捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?


捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?



捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?


捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?


捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?
捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?


捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?


捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?



捏造「松本原作」テロップ全削除、PS2「松本原作」削除で発売も「認めたくない事実」ですか?

722:名無しさん名無しさん
14/07/19 18:27:34.53 .net
>>720
>西崎だってその二作でしか原作クレジットされとらん

いいえ。
裁判所公認の和解調書と2199、スペースバトルシップヤマトがあります。

しかもスペースバトルシップヤマトは映画製作陣と配給が故意に名称表示したもの。
追悼もかねて入れたものなわけです。
虚偽の原作表示が、最高裁判決でもある以上、西崎氏は完全に原作者です。

スポニチ,2010/11/08/0919掲載
…昨年12月の公開が決まったとき「最後の作品」と言いながら満足そうな笑顔を浮かべた。
 12月1日公開予定の木村拓哉(37)主演の実写映画版「SPACE BATTLESHIP ヤマト」にはかかわっていないが、
 東宝関係者は「原案」もしくは「原作者」としてクレジットを入れるという。

これこそ本当の著作者にしか出来ないことです。
そのとき松本が共同著作なら、同時に名前をだしたいと駄々捏ねなかったんですかね?
それとも同時に出すのは、いつもの意固地なつまらないプライドが許さなかったんですかね?
昔、もう拒否はしないと刷されたんじゃないですか?
それが著作者でなく原著作のデザイン表示だったから今でも出せないだけのことでしょう。

松本零士も死んで見ますか?

>現行のクレジットと和解事実、和解後の裁判所認定で、
>普通に松本は自身で著者を表明出来る立場だよ
>松本はそんな執行力のないことでは縛れない

コレも完全に違います。

松本は自身では著者を表明などで出来ない立場で、原著作(一部のデザイン)にしか使っていません。
島など完全に別人著作の著作物には手を染めていませんよ?
気違い信者は困ったものです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch