【銭銭銭】松本零士権利総合51【ウソンコ シーボルト子孫】at IGA
【銭銭銭】松本零士権利総合51【ウソンコ シーボルト子孫】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん名無しさん
14/05/23 05:39:34.41 .net
ちゅうか作品としては
劇場ーロックも賞取りラッシュたな
賞はもらっとくといつまでも記録として残るので本望だろ

151:名無しさん名無しさん
14/05/23 06:40:53.25 .net
>>148
また西崎ガー

>>150
超愚作だで、またスタッフのおかげなだけの技術的な評価だけどね

銭士は小説より説よりも奇なり
ところで125の巡回ってこのことかかw

152:名無しさん名無しさん
14/05/23 07:49:07.98 .net
かつてのファンを置き去りにした内容で賞貰って喜んでるのは狂信者だけ

153:名無しさん名無しさん
14/05/23 08:23:55.11 .net
>>148
彼にはふさわしい鉄のワッパが与えられたじゃないか
当時はすでにアルミだったのかもしれんが

154:名無しさん名無しさん
14/05/23 08:29:45.50 .net
だよねー。
アンチの話が古いというなら、
銭狂も大してかわらない、勲章は2012以前の事で、
3Dモーロックも監督などの現場でもなんでもない、いわゆる原作提供しただけで、
それも去年のこと。
でもシーボルト捏造は今年なんですけどね。

155:名無しさん名無しさん
14/05/23 08:30:48.45 .net
>>153
>>1

156:名無しさん名無しさん
14/05/23 09:08:44.10 .net
>>151
>また西崎ガー

ここのアンチの正体がばれちゃったからね(笑
スレリンク(iga板:647番)
スレリンク(iga板:757番) あたり

ある意味牽制だろ?

157:名無しさん名無しさん
14/05/23 09:36:25.98 .net
>>156
また?
捨てられた改竄ですか?

スレリンク(iga板:647番)

回答スレリンク(iga板:648番)

てんでお話にもならない糖質ぶりだわ
つまりヤッパリ君が647と757だったといいたいわけか?
必死ですな銭狂くんw

158:名無しさん名無しさん
14/05/23 09:44:02.89 .net
今さら何しらばっくれてんの?
頭大丈夫ですか(笑

159:名無しさん名無しさん
14/05/23 09:45:21.90 .net
あ、ごめん
大丈夫じゃなかったんだっけ(汗

160:名無しさん名無しさん
14/05/23 10:04:55.84 .net
銭狂の多くは(といっても確か2人の筈)、東京接続だけどねw
それ以外に静岡接続の電波がいたよな。

たしか30スレあたりにあったかな、探して見よう。

もし幻覚妄想が統合失調症の顕著な例とするなら、銭狂電波や松本銭士がモロ該当者。
例⇒槙原事件・ガンダムナウシカネーミング盗用自称事件・楠本高子曾祖母自称事件 等など

156のリンク先は本来は「養子の立場になっていれば」とすべきところを
推敲してか、独自の解釈が先走ってか、会話としての意味が通じづらいだけであって、
養子の立場=「2199のプロデューサーになるのなら、相応に金がかかる」「起業するなら資金はいる」としたかったのは
簡単に分かることなのに、お前は「日本語スキル」の欠如まで相手のせいか?
お前の知性が低レベル過ぎて類推もできないだけだろう。

そもそも工作で松本銭士が中傷されているという妄想に固執するのが=頭が正常かもしれないが性格異常な証拠。
まともな判断すらできない=頭が完全にイッている。

161:名無しさん名無しさん
14/05/23 10:08:43.41 .net
 
おやおや、銭士様を護りたい異常者乙。

>156 返答 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 09:08:44.10
>>>151
>>また西崎ガー
>
>ここのアンチの正体がばれちゃったからね(笑
>スレリンク(iga板:647番)
>スレリンク(iga板:757番) あたり
>
>ある意味牽制だろ?

>158 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 09:44:02.89
>今さら何しらばっくれてんの?
>頭大丈夫ですか(笑

>159 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 09:45:21.90
>あ、ごめん
>大丈夫じゃなかったんだっけ(汗

馬鹿でしょ?お前。

162:名無しさん名無しさん
14/05/23 10:30:20.02 .net
むしろ 養子様を護りたい異常者乙。な件

163:名無しさん名無しさん
14/05/23 11:03:49.53 .net
>>160
30あたりとかじゃなく26スレだよ  銭士社orあの画商疑惑が再浮上しそうな悪寒だわ

 HOST y072079.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 接続/光 都道府県/東京都 安易な節穴を気をつけましょうね!

811 y072079.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2012/01/19(木) 18:59:08.78
814 y072079.dynamic・・・:2012/01/19(木) 19:06:40.07
816 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 19:13:21.10
818 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 19:15:57.62
821 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 19:27:14.26
824 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 19:33:38.68
826 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 19:35:07.69
827 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 19:37:22.53
845 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 20:20:24.59
847 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 20:25:01.34
851 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 20:31:22.41
853 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 20:33:18.71
864 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 21:03:36.37
865 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 21:05:05.23
866 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 21:07:27.23
872 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 21:33:48.07
873 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 21:39:03.63
876 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 21:47:16.74
879 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 21:51:03.18
881 y072079.dynamic・・・ :2012/01/19(木) 21:53:33.69
882 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 21:54:40.56
885 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 22:11:53.83
886 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 22:14:26.51
890 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 22:25:03.08 
893 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 22:34:25.94
903 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 22:59:52.62
905 y072079.dynamic.・・・:2012/01/19(木) 23:04:36.90 なんと1日>>>【銭銭銭】松本零士権利関係総合26【瞞瞞瞞】

164:163
14/05/23 11:09:59.12 .net
>>162
どこに彰司擁護があるというんだね?
彰司の誹謗中傷やネガキャンがしたいなら、勝手にスレ立すればいいだろ?

ここは銭士のへっぽこぶりを晒し、電波のマンセイを晒すスレだが?

165:名無しさん名無しさん
14/05/23 12:28:40.57 .net
アンチ楽しそうだな
実にイキイキしてるな

166:名無しさん名無しさん
14/05/23 12:42:10.08 .net
SFの大家wなはずの松本銭士先生が嘯いた「未来の宇宙で原発」ってのも
突込みどころ満載だったよな

実際ロケットで打ち上げるのに1kgあたり1~4万$(100~400万)ともいわれているんだけど
(再利用が前提のスペースシャトルでも1kgあたり約8,800$だった)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
原発の施設全体でどれだけの重量があるだろうね
当然建設と維持だけでも、その分の人間のコストが当然・・・・・・
また原発特有の廃熱問題、地上とは違う真空中でどうするんだろうね
あと打上げの失敗率とかはもっと深刻、もし打上げ中に爆破で失敗したら、
放射性物質は地球表面に広く降下しちゃうんだけど
(失敗率は3~100%まである、国によって様々、某半島の南国家は今まで100%成功していないけどね)
機械の身体の銭士先生は問題ないんだろうな
あと「ヘリウム3で常温核融合できる!」という妄想も、確たる裏付けや理論があるのではなく、
科学知識のないマンガ家ない似非大家のいい加減で適当な思いつきだろう
またはどこかの学者か、宇宙財団の誰かに部分的に聞きかじりして
詳しくわからないまま聞いたことをそのまま吐いちゃうんだろうな

>>143
この程度のジジイを馬鹿にするのに何で作品で語れといえるんだ
おまえはモノホンのキチガイか
999が秀作なのは一作目のスタッフが優秀だったから
デザインや設定の一部を提供したヤマトも同様、それ以降の中途半端さをみれば誰にでもわかるだろ
おまえの価値観がすべてじゃねぇよ

167:名無しさん名無しさん
14/05/23 13:50:32.24 .net
このキチガイアンチも2199が終わったら消えるんだろうな

168:名無しさん名無しさん
14/05/23 14:17:37.71 .net
もやは負け惜しか銭狂w
銭士の法螺が残る限り、つまり未来永劫だろうよ

大嘘がいっぱい(歌/H2S)
古い記録の中に隠れてートンデモがいっぱいー
ひくつな能面下のー火病は確かな記録ー
銭士は無限のたわ言でー終りを予想もしないねー
手に入れたモノはー限りなくよどんでー君を包んでいたー
冥土の階段昇るー君はもうボケ爺さー
権利はワシがきっとー強奪するぞとー息巻いてたー
正義だったとーいつの日かー認められるー時は来ないのさー

169:名無しさん名無しさん
14/05/23 14:25:38.28 .net
>>165
>この程度のジジイを馬鹿にするのに何で作品で語れといえるんだ

作品で語れ、と言ってるのは>>142なんだがなあ・・・

170:名無しさん名無しさん
14/05/23 14:26:31.57 .net
あれレスアンカーずれた。>>169>>165>>166の間違いね、失敬。

171:名無しさん名無しさん
14/05/23 14:30:15.29 .net
アンチ慌てすぎだろ
急ぐ理由があるのか

172:名無しさん名無しさん
14/05/23 15:29:46.81 .net
2199スレの活性化と、ここのアンチのこれまでの活動量、そして現在の活動量に
ヒントがあるかも知れない

173:名無しさん名無しさん
14/05/23 16:26:19.65 .net
>>171
それの何処がアンチ?

>作品で語れ、と言ってるのは>>142なんだがなあ・・・
>作品で語れ、と言ってるのは>>142なんだがなあ・・・
>作品で語れ、と言ってるのは>>142なんだがなあ・・・

どうみても銭士の狂信者の側の立ち居地なんだけど。

>>172
さすが妄想ボケじーさんの取り巻き。

174:名無しさん名無しさん
14/05/23 16:27:13.07 .net
>>164
養子様をお護りしたい松本アンチ(自称)>>161が必死にはぐらかしてるじゃありませんか?

175:名無しさん名無しさん
14/05/23 16:34:27.19 .net
>>172
ねーよwww

176:名無しさん名無しさん
14/05/23 17:02:17.33 .net
反応し過ぎだな

図星かw

177:名無しさん名無しさん
14/05/23 17:54:17.86 .net
>>154
>いわゆる原作提供しただけで、それも去年のこと。
じゃぁ原作提供しただけで、復活篇でも2199でもいいから
日本アカデミーにノミネートされて、優秀賞でも取らんとね
そのヤマトにしたってリメイク企画などではなく原作作品で
総監督として星雲賞で受賞してるのも松本零士だったけどな

178:名無しさん名無しさん
14/05/23 19:37:28.71 .net
でも西崎さんも覚せい剤や銃刀法などで逮捕されなければ、
普通に叙勲されててもおかしくない気がするな。

ま、養子には縁もゆかりもない話だが。

179:名無しさん名無しさん
14/05/23 20:01:39.36 .net
3Dハーロックに呆れて離れたファンが大多数
賞貰ってホルホルしてるのは狂信者と取り巻き

180:名無しさん名無しさん
14/05/23 20:30:04.40 .net
・・・と意味不明の妄想を呟いており

181:名無しさん名無しさん
14/05/24 00:59:22.12 .net
モーロック!
モーロック!


シーボルト!
シーボルト!


ロケットシップ!
ロケットシップ!







ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

182:名無しさん名無しさん
14/05/24 01:03:08.14 .net
>>151
牽制?狂信者はつまらないことを書くじゃないか(嘲笑
それも真似だし

【銭銭銭】松本零士権利総合49【自称シーボルトの子孫】
33 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 12:17:32.38
 >>31
 異常に格好の悪い牽制だね。
 まるで「新垣隆氏を名誉毀損で訴える」と咆えたサムラゴウチ マモルみたいですなw
 どちらにしても、他力本願でスレですら何にも出来ず、己が惨めになるだけだから、やめとけってw

570 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土) 16:32:17.36
 それとも養子への牽制のつもりですかねぇ?

【銭銭銭】松本零士権利総合50【シーボルトの末裔な嘘】
184 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 16:21:28.32
 佐村河内守ばりの情けない、牽制だな電波。

470 名前:460[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 17:42:29.64
 版権管理会社と著作権者(企業)なら当然、企業同士ですね。
 無理な牽制が愚かしいですね。

散々、他人様を盗人呼ばわりして、他人様の先祖写真を捏造に利用して
そしてそれを年寄りだから、尊敬すべき世界のクリエーターだから目を瞑れだ?
本当に「世界のクリエーター」と解釈するならより厳格に、これらの問題を突き詰めるべきだわ (一例)

>>176 
またかよ基地外、そのフレーズ三文役者の「銭狂・劇団ひとり」臭いね

>>177 
いや星雲章は代表して会場に行ったのは豊田で。賞は監督への章ではないから
銭士はそのころから強奪癖出して、ズルしたんだな

183:名無しさん名無しさん
14/05/24 03:37:27.91 .net
銭狂は図星が好きだな。

≪電波・銭狂・自覚無き(と、いうことにしておこう)潜在銭狂の特徴≫
 ( 5)揚げ足取りが特技、「自白」「吐いた」などと断定するのが得意技。

改定 (5)チンケな揚げ足取りがかなり好き、「自白」「吐いた」「図星」などと断定するのはデフォ。

毎回似たようなことしか出来ないねぇ
まぁ松本にしたら困ったもんだ。

 ( 7) 言い返せなくなると、唐突に西崎や養子を引き合いに出す。(通称/西崎ガー⇒類似:養子ガーなど)
 ( 8) 良識ある普通の松本ファンを装い、擁護を始め平気でデマを書き込む⇒なりすまし。
 ( 9) アンチは、絶対に「ヒヨコ戦艦」「9(Q)・北島」「西崎信者」などと思い込みたがる。
 (10) 捏造と曲解がバレるため、ソースは提示しない。要求されても無視、頓珍漢なスレなどで返信。
 (11) 電波を否定するフリを装い、アンチ西崎、アンチエナジオの化ける例が確認されている。
 (14) 銭士擁護が行き詰まりをみせるとビョーキ認定やQ認定、西崎がーで話題を転化したがる。
 (16) 兎に角このスレッドを抹殺、無したい。(理由はお察し下さい。
 (17)「銭」と「必死だな」の煽りは定番。火病ると複数「w」を複数つける。

184:名無しさん名無しさん
14/05/24 11:37:57.54 .net
そうやって自分の首を絞めてるってのが笑えるな。
単に反復意趣返しされてるだけなのに。

185:名無しさん名無しさん
14/05/24 12:44:19.64 .net
>>182
じゃなんでその楯に松本の名前が刻まれ
事実、その楯の持ち主は現在も松本なのか?
それは普通映像作品は監督だと解釈されるから
ただそれだけのこと
西崎の場合は麻薬銃刀以前に
脱税で送検されてるし
会社も倒産させてるし
ヤマトだけの人間だから
海外表彰はおろか
国家や自治体表彰はまず無理
全盛期ですら松本が星雲賞で
アニメ専門誌でもヤマトの最高ランクは永遠にの3位が最高ランク

186:名無しさん名無しさん
14/05/24 12:49:10.89 .net
あの漫画の神様手塚を騙して権利を横取りしたのは含まれてないね。
まあ、聖人君子にヤマトって作品が作れたかどうか考えてみれば
あの人はあれで良かったんだろうとは思う。
叙勲無くても本望でしょう。

187:名無しさん名無しさん
14/05/24 13:18:18.84 .net
>>182
じゃなんでその楯に松本の名前が刻まれ
事実、その楯の持ち主は現在も松本なのか?
それは普通映像作品は監督だと解釈されるから
ただそれだけのこと
西崎の場合は麻薬銃刀以前に
脱税で送検されてるし
会社も倒産させてるし
ヤマトだけの人間だから
海外表彰はおろか
国家や自治体表彰はまず無理
全盛期ですら松本が星雲賞で
アニメ専門誌でもヤマトの最高ランクは永遠にの3位が最高ランク

188:名無しさん名無しさん
14/05/24 15:30:56.19 .net
>>185
実質監督は銭士自ら西崎と認めましたよ?
和解書
 >甲(西崎)が、別件映画の著作者およびその代表として制作・監督をしたこと
 ↑監督、つまり映画の著作物判定の全体に寄与した人物と銭士が認めてるわけ
和解書
 >乙(松本)が、別件映画の総設定・デザイン。美術担当し、これの絵画の著作権者であること 
 ↑部分的でしかないこと認めているわけ

>>187
2199もSBも原作は「西﨑義展」です
ちなみに実写はエナジオの企画でもないぞ
西崎彰司は、ただの協力だぞ

URLリンク(www.asahi.com)
それが「ヤマト」だ 2010年11月29日
…12月1日に公開される山崎貴監督の実写版「SPACE BATTLESHIP ヤマト」には
 「原作」とクレジットされていますが、「まったくタッチしてない」とのお話でした。
 「中沢さん(〈企画〉とクレジットされている中沢敏明さん)て方が熱心で、許諾したくないのに口説き落とされた。
 『あなたのしつこさには参った! 勝手にやってくれ。
 シナリオも読まないから持ってくるな』って言ったんだ。
 まぁ、いいや! 公開は(復活篇の)1年先だ。こっちとぶつからないんだ。どんなものが出来上がるか楽しみだ!」
 ハハハと笑ってそうおっしゃいました。

あと実写での原作表記は東宝が追悼もかねて入れたものなわけ

…昨年12月の公開が決まったとき「最後の作品」と言いながら満足そうな笑顔を浮かべた。
 12月1日公開予定の木村拓哉(37)主演の実写映画版「SPACE BATTLESHIP ヤマト」にはかかわっていないが、
 東宝関係者は「原案」もしくは「原作者」としてクレジットを入れるという。[スポニチ,2010/11/08/0919]←※
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もし原作者でなければ、日本を代表する企業が勝手に入れるなんてことも出来ない、それだけのこと、でも銭士には原作表記のオファーすらなかったわけ

189:名無しさん名無しさん
14/05/24 17:30:00.87 .net
>>184
>単に反復意趣返しされてるだけなのに。

つまり君の行動が、ただの意趣返しだったと?そう聞こえるがね。

老害ジジイを曝すのに何の遠慮が必要だというのか。
他人様をしれっと盗人呼ばわりして、そのままばっくれてるのは 松・本・零・士 だけ。
最近じゃ他人様のご先祖強奪にまで手を広げてるだろ。

>>185,>>187
それ豊田氏から受け取っただけだろうよ。1975年当時の星雲賞なんて松本も相手にしたなかったから式典に出てないのだろ。
ざけんなって。ならせめて宮崎駿氏みたいに複数回受賞してみろな。

そういえばリメイクは、また候補になったそうだな。
松本の作品で候補にあがったのはあるのか?
きっと宮沢賢治からのタイトルパクリ漫画は星雲賞候補に上がったのでしょうな。勲章も貰うくらいだし。

しかし電波もしつこいね。相応に扱うからいいけど。
「宇宙戦艦ヤマト」は虫プロ内の草案から卯余興説を経て瑞鷹からさらに独立して誕生したの。
最初の骨子が「放射能に汚染された地球を救う宇宙船が、イスカンダルに向かう」というもので、ここまでなら豊田有恒氏によるもの。
これが「アステロイド6」。その後、プロデューサーだった西Pは各所の調整をしつつ、作品全体の指揮し「宇宙戦艦ヤマト」の放送した。

西崎証言からの企画立案の証拠 
URLリンク(web.archive.org)
●この企画書が初で、それがTV局でGOサインが出た後になって監督やデザインなどが決まった。
●この企画書段階で(銭士はまだ未参加の段階)企画 西崎義展 山本映一 とされいる。
●宇宙戦艦ヤマトのロゴも既に出来ており、また商標登録もされている、立案連中でなければ基本第三者は登録はできない。
●この原案、原図があり、戦艦大和のシルエットを崩さずに、という条件で西Pが発注した。
またこのヤマトデザインも松本が、このTV作品に参加を表明した1974年4、5月頃より以降に発注した事。
このことは後のファントーシュの証言とも一致しているので、嘘がないことは明らか
つづく

190:名無しさん名無しさん
14/05/24 17:33:28.32 .net
つづき

また西Pのしいた「制作会議制」は、「宇宙戦艦ヤマト」の二つのアイテム、
「放射能除去装置」と「光波エンジン(のちの波動エンジン)」を企画会議から誕生させた。
そして肝心の松本は、そこにも途中からの参加で以降も全部は出席はしていない(なぜなら漫画連載があったから)。
そもそも「波動エンジン」を松本案とか言っている時点で俄丸出し。
それ以前に、もし「波動エンジン」という言葉があるなら?それはただの偶然。元々別発想。
松本作品に波動○○はあっても、ヤマト以前に「波動エンジン」すらない。
「波動○○」と名前がついていれば良いというのはいつもの「ご都合脳」。大体「波動理論」を学者に確認したのは最初のヤマトのときだろ。

また松本は「波動砲はタキオン粒子で小宇宙を作り、空間ごと吹き飛ばす兵器だから波動砲口は六角形」としているが
出典⇒URLリンク(www.dotup.org)

ではアリゾナ(出渕デザイン)やプリンスオブウェールズ(板橋克巳デザイン/当時零時社)はどうなるというのだろうか。
アリゾナ7角、プリンスオブウェールズ8角。
URLリンク(blog-imgs-32-origin.fc2.com)
他にも板橋克巳デザインの「ビスマルク」も8角。
URLリンク(stat001.ameba.jp)
因みにヤマトは丸み系6角or8角など、アンドロメダは完全に6角、主力戦艦に至っては完全に8角。
どうせオクタゴン(8角)構造を、天然にも存在するハニカム構造の「6角」と間違えて証言したのだろう。だから関係者まで混乱する。
そして何より「宇宙戦艦ヤマト」に小説や漫画などの、いわゆる原作(漫画、小説)は存在しない。

つづく

191:名無しさん名無しさん
14/05/24 17:35:53.41 .net
つづき(ラスト

更に製作前のキャラクター作りに虫プロの既存メンバーは基本採用しておらず、
松本零士を外部起用したのが西P。

そして一番肝心なのが、最初「大和」自体には、登場に必然性がなかったということ。

スタジオぬえの松崎健一氏の証言によれば、デザイン面では
「戦艦「三笠」のイメージから「長門」らしくなり、最終的には「大和」となった。」

ところが「大和」に変わってからの西Pの態度は大和に傾倒してきた(この時点ではまだ松本は参画していない。)

とくに松本が決まってからの「菊の御紋」の扱いは決定的。
西P「大和なら菊の御紋が必要、譲らん」松本「それは戦争賛美になりかねないのでイヤだ、譲らん」
ここで登場するのが折中案を出した宮武氏の波動砲=菊の御紋という手法だった。

今だから話せる「ガンダム」「ダンバイン」「パトレイバー」生みの親たちのメカデザイナーズサミットレポ(エキサイト 2012年12月18日
<宇宙戦艦ヤマトの波動砲の秘密>URLリンク(www.excite.co.jp)

最初から、銭士が原作だとか、全デザインとか、総設定なんてのは嘘八百でしかなかった。
ただ漠然と「デザイン 設定」とするなら話しもわかるがな、松本の仕事は全く「総」ではない。
原作だ共著だは、ただのクルクルパァーでもいえる。

部分的では共同著作になりえません。

また犯罪と著作者人格権の人格的な(法の元での)保障は、一切関係ない。

むしろ犯罪を表向きは犯さず、他人を平気で誹謗中傷したり先祖捏造発言する輩の方が害悪だ。

192:名無しさん名無しさん
14/05/24 17:36:09.50 .net
長文キチガイ(体だけは)健在だな。

193:名無しさん名無しさん
14/05/24 17:44:20.74 .net
真性 気・違・い に言われてもな。

194:名無しさん名無しさん
14/05/24 18:24:45.36 .net
事実をならべられると困る者がいるんだね

195:名無しさん名無しさん
14/05/24 19:05:37.43 .net
>>192

↑モノホンのキチガイ=銭士狂信者の登場ですかな。
それとも自称善良なdynamicちゃんかな?
あれは5時間で30回ほどレスできちゃう病気持ちみたいだけどねぇ……。

ヤマトと他の銭士作の違いなんて一目瞭然。
他を比べてみれば明らか。
スリーナ○ンが秀作だったのは一作目のスタッフ、特に監修・脚本が秀逸だったから
以降の中途半端さと銭士ブームの短いスパンでしかない期間を見れば誰にでもわかるよね。
一部の銭士信者や狂信者の気持ち悪い価値観がすべてじゃねぇから。

196:名無しさん名無しさん
14/05/24 19:34:49.40 .net
早く2199終わらないかな~
この生きていても仕方のない長文バカが消える事を祈るのみ

197:名無しさん名無しさん
14/05/24 19:41:26.67 .net
監督・脚本が糞だった作品をヨイショしなきゃいけない人にとって、
監督・脚本に恵まれた999は憎いだろうねー(すっとぼけ

198:名無しさん名無しさん
14/05/24 19:47:24.96 .net
>>196
コイツは弄ると時々変な音>>181出すから面白いよw

199:名無しさん名無しさん
14/05/24 20:25:24.57 .net
早く999エタの本編、公開されないかなぁ
あれ、まほろばのほうが先だったっけ?

200:名無しさん名無しさん
14/05/24 22:25:39.64 .net
URLリンク(www.youtube.com)

201:名無しさん名無しさん
14/05/24 22:27:30.22 .net
196 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 19:34:49.40

197 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 19:41:26.67

198 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 19:47:24.96

202:名無しさん名無しさん
14/05/24 23:07:29.65 .net
>>198
松本銭士先生も調子に乗って定期的に奇行連発、まるでキチガイだよね
目立つほどデカイのは、ほぼ3、4年おきだし…あれも発作かねw

調子にのった例(他多数

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp) 2007年
>「そばは私にも作れる」発言に見え隠れするエリート意識
>この一言に人々が違和感を感じるのは、そこに漫画家や作家をはじめ、
>クリエーターと称する人々が無意識に抱きがちな奇妙なエリート意識がにじみ出ているからだ。
>自分たちは、お金とは関係ない崇高な価値創造行為をやっていて、
>ほかの下々の連中は金目当ての“ドタ作業”をこなしているだけ、というような。

>松本銭士DIE先生「ナウシカもガンダムもわしが考えた、誰かが盗み見してパクったに違いない」
URLリンク(ameblo.jp) 2011年
>『ヤマト』の企画書にも、護衛艦としてコーシカ、ナウシカと書いてあります。
>それで企画書というのは、業界関係者の目に触れるから、しかたない。
>先に使った方が勝ちだから、それは(※ナウシカについて)とやかく言わない。←※言ってるジャンかw
>ガンダムだって…バンダム、ジャスダム、ドンダムと並んで、ガンダムも提示したんです。
>収まりも悪いから、最終的にジャスダムになった。
>ところが名称案は渡しちゃって、活字になって出回ってしまう。目に触れれば誰か使いますよ。それはそれでいい。←ならここで声を上げたのは?

>自ら写真の素性を伏せ「ひいばあちゃんです」と説明 2014年 NEW
>小島慶子  「あら、綺麗な方じゃないですか。この方?」
>松本銭士  「メーテルと似てないですか?」
>小島慶子  「似てます。目の切れ長な感じですとか…」
>小島慶子  「この方はご親戚なんですか?」←※
>松本銭士  「ひいばあちゃんです、この方」 ←※※
>小島慶子  「ひいばあちゃん!ひいばあちゃん目茶苦茶、お綺麗ですね」
>松本銭士  「先祖のこれは遺伝子ですね。私の先祖にはそういう女性が多かったらしくて」 
>シーボルトの孫娘・楠本高子を「自分のひいばあちゃんです」と紹介してしまったDIE先生
URLリンク(www.peeep.us)(銭スレ48の853投稿より)

203:名無しさん名無しさん
14/05/24 23:21:39.85 .net
てす

204:名無しさん名無しさん
14/05/24 23:24:55.90 .net
>>202
次は2017年か2018年頃なのか
楽しみだなあ

205:名無しさん名無しさん
14/05/24 23:50:16.77 .net
>>198
181さんじゃないからそういう音は出ないけど
こういう曲ならできるよw

侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!銭爺☆(ゼニー!)
ギラギラな欲と銭 輝く勲章
信者で集まって はじめましょ はじめましょ
ホラホラそこのキミ、我侭な態度で
法螺したりマンセイしたら 銭士でしょ 教祖でしょ
ほんとはもっとさもしい気持ちを 持ってるでしょう 狂信者
ひとりぼっちも スレの安息も
イチゲン キゲンも 銭士様守ります!(うー☆さんはいっ)
イーカンジ☆老害☆ススメ
イーカンジ☆無法に☆ススメ
南の大陸行ったら 獣がいっぱい ハンティング!
イーカンジ☆奇行で☆ススメ
イーカンジ☆たぼけで☆ススメ
西●死んで嬉しい このまま著作を取れないか?
侵略 謀略 計画 成功! 侵略 謀略 銭爺☆

206:名無しさん名無しさん
14/05/25 06:15:59.81 .net
あなた頭大丈夫ですか?
そのレスを家族か友人に見て貰って感想を聞いた方がいい。
その後の指示には従う事。
どこに連れて行かれても暴れたり大声を出したりしない様に。

207:名無しさん名無しさん
14/05/25 08:41:05.36 .net
これが朝の巡回か

>>204
その頃はお陀仏かもね

でも信者の願望通りに90まで生きながらえるとしたら
あと5回近くは大笑いさせてくれるかもしれないw
死ぬ前には有終の美を飾るに足る銭士らしいウリニダとかあるのかなー楽しみだわ

208:名無しさん名無しさん
14/05/25 08:44:40.75 .net
まあ大好きな海で不慮の事故(仮)で死ぬ様な劇的な亡くなり方ではないだろうな。

209:名無しさん名無しさん
14/05/25 09:27:19.78 .net
永遠に生きるんだよ、機械化漫画家大センセイなんだから

210:名無しさん名無しさん
14/05/25 10:07:39.24 .net
>>206
そういう他者への依存のようなのもどうかねえ。
その家族友人が狂っていたら意味も無いのに。

いい例が家族や取巻きの静止すらきかないのか?
家族や友人(取巻き)が、敢えてけしかけてるかもしれない
傲慢で自尊心の異様に突出した
痴呆老人の漫画家もいるみたいだけどね(乾いた笑い)

211:名無しさん名無しさん
14/05/25 10:32:24.00 .net
10年引きこもりでドア外に餌、な奴かもしれないしね。
何をやってるか誰も知らない、と。

そんな頭のおかしい人に延々粘着されてる松本がちょっと気の毒だな。

212:名無しさん名無しさん
14/05/25 11:45:49.58 .net
>>211
延々君の見事な考察には感服するな

213:名無しさん名無しさん
14/05/25 12:12:29.52 .net
その書き方は10年じゃないみたいだな。
粘着10年で引き蘢りは20年以上かもしれない。
ある日誰も来ないので出てみたら、両親の葬儀がとっくに終わってたみたいな悲惨な未来が見える気がする...

214:名無しさん名無しさん
14/05/25 12:25:01.88 .net
>>213
電波の常套手段 話題逸らし

215:名無しさん名無しさん
14/05/25 13:56:45.32 .net
>>206
そうかー喜んでくれて嬉しいじゃなイカw
ではwww

(強奪したい 妄想世界へ ワシ本気になったんだ)

そうです…なんとオドロキです!
気持ちゼニゼニ尊師に仕えたい
悔しい表情は崇拝っぽい
銭のセカイのMixture<Mixture意味;混合物,合成品>
(探り合いでしょう)
しょうらい…もんぜつ死亡です?
権利ギラギラフイに手に入れて
さもしい衝動はなんですか?
ウリニダ世界教えてよ

知らせたい見せたい虚栄心 (銭!銭!銭!銭!)
みごとだね (自慢して!)
してからガッカリ
落ち込むとこが女々しい
言うと調子に乗っちゃう突っ走っちゃう?
HIGH POWERED ヤマトじゃ足りないんだね
銭と (電波) ともに進め 目的が違うって内緒
HIGH POSITION 野望にときめいたら
銭と (銭! 銭!) 電波 (Go! Go!)
妄想ミライに逝くべきでしょう
あーあ…強奪って気分なんだ
(強奪しよう気分しだいで ワシ偉いって気分なんだ)
ココロ強奪って気分…きばっちゃえ!

>>208
そういう遠まわしな回避じゃ【西崎がー】体質は払拭できないんだけど・・・>>1読めよ

216:名無しさん名無しさん
14/05/25 17:33:14.55 .net
>>211
松本が気の毒?
それは可哀想という意味か?

それを云うなら松本にナ●シカやガンダ▲の命名が盗まれたと
いわれたMH監督やYT監督、あとミュージシャンのM原さんや
ハリウッドのお歴々、先祖を利用されたドイツ医師sさんの末裔一族
あと全国の良識ある蕎麦屋さんたちだろうよ。

お前さ、なんか判断基準が完全に狂ってるわ。

他の人には一切の礼もつくさず、適当なこと吐いて自慢に変える糞じじいに
遠慮なんかあるわけないだろ。

217:名無しさん名無しさん
14/05/25 18:10:52.21 .net
死を怖れる強欲嘘吐きジイサン…
大センセイの作品に度々登場してるね

218:名無しさん名無しさん
14/05/25 19:16:01.59 .net
早く中傷者は捕まらないかなぁ~

219:名無しさん名無しさん
14/05/26 00:27:11.92 .net
>>191
>ここで登場するのが折中案を出した宮武氏の波動砲=菊の御紋という手法だった。
ぬえがクリーンナップする以前の一番最初の松本零士のラフデザインの段階で、あの位置に波動砲は付いています。
主砲のそれを含めてライフリンク意匠も松本零士のオリジナルです。
戦艦大和には無いあの独特のバルバスバウや、大胆ンなフロントのパース他は既に「模型の時代」の戦艦大和で描いてた物です。
そもそも戦艦大和には、最初から先端のあの位置に穴が空いている事でもあります。
またヤマトデザインに関してのぬえの公式見解は以下の通り
>>スタジオぬえは、アニメ化にあたってのデザインの清書を担当しているだけであり、
>>松本氏とぬえの間には一切トラブルや行き違いはなかったこと
>>(基本デザインは全て松本氏の手になるもの)。

>>216
>ハリウッドのお歴々、先祖を利用されたドイツ医師sさんの末裔一族
>あと全国の良識ある蕎麦屋さんたちだろうよ。
仮にその人達に異議があるのであれば、本人が申告して申し出るなりする事であって、
お前個人の勝手な脳内願望だけで(そうであると)決めつけてる事柄を、
さもその事柄が(人達がそう主張してることが)事実か前提かのように装って吹聴するヘイトは止めましょうね。
これまでに、そのハリウッドの誰だかも、ドイツ医師の末裔だか一族だか、全国の蕎麦屋だか...
そのいずれも著名人松本零士に対して、直接または間接的に何等かの異議や、意見を唱えたような事実などは一切無い事ですからね。

220:名無しさん名無しさん
14/05/26 01:44:45.49 .net
>>188
>実質監督は銭士自ら西崎と認めましたよ?
西崎が全ての訴えを取り下げた上で松本とと結んだ
和解書書面上冒頭で
>>第4項
>>甲および乙は、別件映画の製作物が甲乙共同で製作された物であり~
と取り決めた上での個々の貢献認知であるから共同著作者です。
ココで共著と合意してるから、その後の裁判でも松本側は
>>その著作権は、本件映画の共同著作者である補助参加人松本と
>>西崎が製作に参加することを約していたので~
との主張を公式に繰り返していて、その主張が裁判上で否定された事実もありません。
また、オリジナル原作作品上での松本零士の
原作、原案、監督、デザイン総設定等の氏名表示が覆る事もありません。
なぜ、和解により失効した一審判決に法的執行力が付かないのか?は、以下の通り
>>両者が互いに起こした訴えの「全部を取り下げる」というのが重要なところです。
>>これによって訴訟自体がチャラになったことになるからです。
>>まず、第一審判決の確定は、松本氏が控訴した時点で遮断されます(民訴116)。
>>もし松本氏が控訴を取り下げただけだと、その控訴だけがリセットされて、
>>第一審判決は確定します。ところが、両者が訴えを取り下げた場合、
>>確定が遮断されていた第一審までがリセットされる(民訴261,262)というわけです。
確定しない判決に何時まで縋ろうが、それが裁判所命令として確定する事は二度と無い。
和解により確定していないのだから、新たに結んだ和解内容を尊重しても
そんな法的執行力もない物に従う謂れもない。
また、松本零士が和解したのは、あくまで故西崎義展であって、
それ以外の第三者と和解した事実もありません。
>>207
>その頃はお陀仏かもね
自分だってお陀仏の可能性は頭の片隅にもないのですか?

221:名無しさん名無しさん
14/05/26 07:32:11.22 .net
>>219
>バルバスバウや、大胆ンなフロントのパース他は既に「模型の時代」の戦艦大和で描いてた物

いいえ違います。
それ以前の>バルバスバウやフロントのパースはこの程度です。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp) 電光オズマから
URLリンク(fj100rist.at.webry.info)

あと他(模型の時代」は、たしか1971年の小松左京原作漫画です。
見たことなんじゃないですか?
実際はこのような内容です。あまりヤマトデザインとは関係ないですよ?
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

ライフルリングなどでは部分著作なので著作者には当たりません。
ならデザインの詳細を注文した西崎義展はどうなるのでしょうか?
それが回答です。

>本人が申告して申し出るなりする事であって、お前個人の勝手な脳内願望だけで(そうであると)決めつけてる事柄を、
>さもその事柄が(人達がそう主張してることが)事実か前提かのように装って吹聴するヘイトは止めましょうね。

肝心の松本ヘイト士が誹謗中傷しているだけですから。
それをやられたら、ただの信者が必用に庇うのは不思議な構図ですね。

>ハリウッドの誰だかも、ドイツ医師の末裔だか一族だか、全国の蕎麦屋だか...
>そのいずれも著名人松本零士に対して、直接または間接的に何等かの異議や、意見を唱えたような事実などは一切無い事ですからね。

海外からは相手にもされず、蕎麦屋論争はいくらでも有識者、個人からフルボッコです。
その引用は日経じゃないですかね?
声を上げれなければいい物でしょうか?事実、シーボルト事件の直後に「取り消しになった?」公共事業の役職はなんなのでしょうか。

222:名無しさん名無しさん
14/05/26 07:33:33.33 .net
>>220
>西崎が全ての訴えを取り下げた上で松本とと結んだ和解書書面上冒頭で

その和解書に監督は西崎とちゃんと書いてあるんですけど?

和解書 URLリンク(web.archive.org)
確認書 URLリンク(web.archive.org)
 甲/西崎が、別件映画の著作者およびその代表として制作・監督をしたことを、乙/松本)が、別件映画の総設定・デザイン。
 美術担当し、これの絵画の著作権者であることをそれそれ確認する

また大ヤマトの判決文 URLリンク(www.courts.go.jp)にはしっかり明記されています。

 本件映画(ヤマト)の監督は,映画における表示では補助参加人P1(松本)とされていたが,
 その制作に当たっての実質的な監督業務は,P2(西崎)が行った。 

>原作、原案、監督、デザイン総設定等の氏名表示が覆る事もありません。

既に覆っています。リメイクがその証明です。

また著作者ではないものを著作者とするのは最高裁の判例として「ジョン万次郎銅像事件」があります。
URLリンク(ootsuka.livedoor.biz)
 著作者人格権としての氏名表示権(著作権法19条)については,著作者が他人名義で表示することを許容する規定が設けられていないのみならず,
 著作者ではない者の実名等を表示した著作物の複製物を頒布する氏名表示権侵害行為については,
 公衆を欺くものとして刑事罰の対象となり得ることをも別途定めていること(同法121条)

なおこれはより上位の民法からの解釈です。

それと民訴116は「判決の確定時期」、民訴261は「訴えの取下げ」について、民訴262は「(訴えの取下げの効果)」であり、
公序良俗の反するものはそれ以前に「法的には存在できない」だけです。

つまり「松本零士は、既に確認請求すら出来ないというだけの事」です。

223:名無しさん名無しさん
14/05/26 07:48:20.17 .net
久々に覗いたら、権利スレと妙にリンクする面白い物があった。

【カードゲーム】CODE:DIVER【コード:ダイバー】39
スレリンク(siberia板)

不思議な「dynamic.ppp.asahi-net.or.jp」一致ですな。
「219 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 00:27:11.92」
煽り方も似てるのは面白いよ。

>141 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/25(日) 22:55:16.78 発信元:118.243.70.157 [1/2]
>終わってるな


>144 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 00:36:26.35 発信元:118.243.70.157 [2/2]
>下らんコピペ

IPアドレス 118.243.70.157
ホスト名 y070157.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 東京都
IPひろば検索ランキング ランキング圏外

こいつは糞鳥と仲良くタムロしてるのかもしれない。

224:名無しさん名無しさん
14/05/26 09:09:06.97 .net
銭狂はさぁ
テンプレ>>6-8で否定される内容だけやんww

225:名無しさん名無しさん
14/05/26 11:00:14.62 .net
ひょっとしてオクタゴン君来てるのか?

226:名無しさん名無しさん
14/05/26 11:44:47.79 .net
>>222
確認請求することができなくなるも折り込み済みで
和解決着ですから
確認請求できないのも当然お互い様ですし
和解で失効した判決は二度と確定することはないし
和解内容は、当事者間では法的執行力が生じますからね
あとは各々勝手に、言い張るだけですよ
おまけに、それまでのオリジナル作品上の氏名表示は
法律上、改変不可なんですから
既に自身の作家性か広く一般認知されて
イメージを固めてしまっている松本にとっては
至れり尽くせりの状況です

227:名無しさん名無しさん
14/05/26 12:01:07.27 .net
>>226
馬鹿?
既になくなっていますよ?
彰司はできるしw

妄想準備☆OK 妄想準備☆OK 中傷準備☆OK
2ch(良し!)電波(良し!)全力☆謀略☆Let'銭!

今日も1日 電波開幕!はりきっていくよー!(銭!銭!)
ウリニダ目指し 進めよ中傷☆ロード(銭!銭!)
権利☆ギラギラヤマト槙原ー ぐーるぐるっ☆抗争(銭士!銭士!)
あらぶる爺超えて 騒動の最前線
うねる筆も 稚拙な妄想 ハラハラリズム
著作になれたら きっと もっと ずっと ぐっと まほろば!
全力モードで 銭、Dancin'!
RunRunRun レッツ謀略タイム! it「ZENI」ハイパーモードでゼニー!
RunRunRun レッツ謀略タイム! Sir「ZENI」まっすぐ(ゼニー!)ならんで(ゼニー!)
(ぐるぐる)回って!(ウネウネ)動いて!(ゼニゼニ)?で! 銭、進め!!(ゼニー!)
GOGO☆謀略! GOGO☆謀略! GOGO☆謀略! 銭爺☆

>既に自身の作家性か広く一般認知されて
>イメージを固めてしまっている松本にとっては
>至れり尽くせりの状況です

嫌われてますな銭士(大笑
URLリンク(futalog.com)

228:名無しさん名無しさん
14/05/26 12:12:31.17 .net
来る2016年の養子の著作権買い戻しで、かなり焦るだろうな銭狂電波は^^

>>227
それよりもこれよ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

2 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/30(火) 19:13:12 ID:3fYg46kk0
 老害だな。哀れなやっちゃ。

3 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/30(火) 19:13:33 ID:R11A6nkz0
 新しいものを作り出せないお前が言うな

5 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/30(火) 19:14:00 ID:PGTnX3sS0
 キチガイになってしまった

15 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/30(火) 19:15:52 ID:PRzX+zjZ0
 そんなナマケモノになったら先祖も浮かばれんぞw

19 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/30(火) 19:16:22 ID:RfIZrzod0
 著作権が世襲制なら、相続税の対象だな。

26 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/30(火) 19:17:20 ID:JIQTGO4z0
 最近売れないから。。何か必死だね。、。。。こわい~~~

31 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/30(火) 19:17:58 ID:UgK/CTfD0 ?BRZ
    著  作  権  ニ  ー  ト  は  じ  ま  っ  た  な

32 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/30(火) 19:18:04 ID:dABUbg8Y0
 なにこの独裁国家みたいな考え方。

33 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/30(火) 19:18:04 ID:Z3Ko6Epm0
 宮沢賢治の遺族がごねていたらお前の作品なかったくせに (以下続々)

229:名無しさん名無しさん
14/05/26 13:20:25.38 .net
>>226
>和解で失効した判決は二度と確定することはないし

だから公序良俗にそぐわない法律行為(=和解)は無効だと、何度言えば。
キチガイ。

民法90条
「公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。」

 ・犯罪やそれに類する行為を勧誘したり、それに加担するもの。 ←虚偽の原作表示は違法です。
 ・憲法に定める基本的価値に反するもの。 ←民法では、著作者が認めても虚偽表示は違法です。

URLリンク(www.minnpou-sousoku.com)
 本条は、公序良俗とその違反の効果について規定しています。
 公の秩序(国家や社会などの一般的な秩序)や、善良の風俗(社会の一般的な道徳的観念や社会通念)に反するような法律行為は、無効となります。
 つまり、社会的な妥当性に欠けるような法律行為や契約は、無効、つまりはじめから無かったことになります(第119条参照)。

 公序良俗違反とは?
人倫に反する行為
正義の観念に反する行為

例えば「誰かを殺したら100万円」という契約や、愛人の契約は公序良俗に反し無効であるからこそ
その約束は最初からありえないのと同じ事。

松本には、一部の絵の原著意外に権利や原著主張はできない。

230:名無しさん名無しさん
14/05/26 16:15:13.22 .net
早く松本を中傷している悪人は捕まらないかな~

231:名無しさん名無しさん
14/05/26 16:42:50.86 .net
>>229
君の公序良俗きじゅんなんてどうでもいいですw
100歩譲って松本西崎和解が公序良俗に反するとw
君の脳内法廷じゃない現実に審理される
どこぞの裁判なりで確定してから言って下さいよw
コミックスがまんま著作物で通ってるから
なんも困らんでしょw
あそこに出てるレギュラーのメカやキャラが作家性の賜物なんだからw
ちっとも困ってないし、このまんまでどこまでもww

232:名無しさん名無しさん
14/05/26 17:33:46.15 .net
>>231
おーおー民法も知らないのか電波?
100歩譲るもなににもないからw

不法な条件を付した法律行為は、無効とする。不法な行為をしないことを条件とするものも、同様とする
しらべてみww

233:名無しさん名無しさん
14/05/26 17:56:33.57 .net
本当にことを言われ、電波が必死ですなw

219 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 00:27:11.92
220 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 01:44:45.49

226 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 11:44:47.79

231 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 16:42:50.86

公序良俗ってのはね決め事が法的に有効であるためには、
内容が、社会的に妥当であるものでなければならないとなってて
これは公の秩序や、善良の風俗に反する行為であってはならないということを意味する訳ですな
公序良俗つまり "公の秩序"と"善良の風俗"を省略した用語ということ

たとえば愛人に対する契約はパパが愛人契約の無効を主張し、金銭などの返還を求めたても全部無効であって
そんなことを無効と主張しても返還請求はできないのね
要するに和解を盾に銭士が何を主張しても、実際にやった絵についての部分的な権利しか認められないのよ
和解で不法な契約を結ぶ違法者には、法は関与してくれないだけ




>>230
養子への誹謗中傷犯の銭狂の逮捕は本人の控訴次第らしいぞお

234:名無しさん名無しさん
14/05/26 17:57:49.28 .net
>>233
訂正 ×控訴>○告訴

235:名無しさん名無しさん
14/05/26 18:03:28.11 .net
やぶ蛇だろ
再捜査なんてなったら困るんじゃね?

236:名無しさん名無しさん
14/05/26 18:28:38.98 .net
いいや銭士の最初の主張ってのは…

URLリンク(www.courts.go.jp)
 キャラクターの創作,シノプシスの作成からはじまり,アニメ映画の骨格である総設定(基本ストーリーの構築,登場人物・背景・構造物・色彩の設定)を行い,
 以後のシナリオ作成から絵コンテ作成,色彩・作画・背景・セル画の作成,動画撮影,音楽,編集,試写に至るまでの全過程を統轄し,
 細部にわたり製作スタッフに対し,製作の助言指導や変更の指示指導を行って本件著作物1を完成させた。
 
あとb総設定への関与というウリニダ全開節と、c原作の創作という全く根拠にもならない屁理屈。
裁判所も大変だったな。
そうそうこの後のd被告の主張に対する原告の反論で
原告(銭士)は,被告(NP)が本件各著作物のプロデューサーとして資金集めや人材集めの面において活躍した点を否定するものではないが,とあるんだな。

実は銭士は全過程なんて統轄してないじゃん。
URLリンク(db.leiji.jp)
一気に増え、このあたりからブームで殆ど毎週連載だわ。
このことはURLリンク(www.courts.go.jp)でも触れられている。

第3 争点に対する判断 1 本件著作物1の著作者 について (2)原告の寄与の程度 ア 事実認定 
(イ) 原告の関与の程度
 原告(銭士)は,第1話から第3話までについては,時間的な余裕があったため,構成シナリオ,設定の打合せ等に参加したが,
 その後は,各話の設定デザインの作業等に追われて,スタジオでの打合せにはほとんど参加しなくなった。
 原告は,本件著作物1の製作に関与した昭和49年4月ころから最終回の放映された昭和50年3月30日までの間,
 各月ないし隔週で,20を超える漫画作品の連載を担当していたため,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 本件著作物1の製作に関して,スタジオに赴き,他のスタッフに詳細な指示を与えることはなかった。
 原告は,26話での打ち切りが決まった時期以降は,スタジオに赴くこともなく,
 専ら,自宅において設定デザインに関する作業をすることが多くなった(乙15,23)。

要は和解も軟着陸だろ。

カッコ悪~。

237:名無しさん名無しさん
14/05/26 18:45:21.12 .net
本当の松本信者なら松本がどこまでデザインしたかちゃんと掌握してるよな、当然ながら。
銭狂電波はワザと事実と異なる主張してるのか、それとも事実も知らないニワカなんだろ。

238:名無しさん名無しさん
14/05/26 19:20:23.60 .net
叩きを弄って遊んでるだけなんじゃね?

239:名無しさん名無しさん
14/05/26 19:29:11.10 .net
>>238
弄って遊ぶと強がる銭狂、惨めですな^^

240:名無しさん名無しさん
14/05/26 19:33:28.57 .net
むしろただ単に弄って遊ばれてるのが気に入らなくて松本信者と根拠無く決めつける所が惨めなんじゃ?

241:名無しさん名無しさん
14/05/26 20:02:01.78 .net
かわいそうな負け惜しみw

明らかに>>219>>220>>231とか電波じゃん
気付いてないと思ってるのか?
つまり240が電波ということになるけどねぇ

242:名無しさん名無しさん
14/05/26 20:24:24.59 .net
松本銭士は「自分が関わってから、
停滞した企画を開花させた」と
いうことにしたかった・・・・のかもしれない
そのことをワザと「全部、自分がやった」と
嘯いているのかもしれないw
だが西pとしては「途中から参加なのに、
その言い草はないだろ!」って気持ちなのだろう

どちらにしろ銭士センセの言う
「全部、わしがやった」なんてことはありえない
さらに絵や部分的な参画のみでは
著作、原作者にはならないわ

そういえば昔オールナイトニッポン(1977)で
「絵の出ないヤマトは、自分の作品ではない。本当はここに来たくなかった」と漏らしたとか
それで原作者と嘯くとは笑わせてくれる

もともと銭士の主張は、
漫画『電光オズマ』に『宇宙戦艦大和の巻』がある
というような根拠での原作主張だった
しかし「名称が同じだけでデザインはロケット型、類似性は皆無」などと
司法の判断が下り銭士主張は全てが退けられている
(CR裁判での絵的な原著の意味合いになる部分的な判断は除く)
そして、アニメの製作過程で銭士センセは
『部分的貢献だけ』しか認められず
企画から作画打ち、アフレコ、音楽、編集等にまで立ち会った西pを
全体的形成に創作的に寄与した
『ヤマト』全シリーズの著作者と判断してる
法関係のプロは誰も銭士が原作なんて支持してない

銭士のおこぼれお貰い狂儲でもなければ、銭士信者はナニ咆えているんだかなぁ、いや晒される銭士にとっては銭士の凶信者だな

243:名無しさん名無しさん
14/05/26 21:01:31.83 .net
>>241
負け惜しみ、と思い込まないと惨め過ぎるよな?

244:名無しさん名無しさん
14/05/26 21:10:04.85 .net
往生際わるいぞ、電波

245:名無しさん名無しさん
14/05/26 21:47:45.99 .net
匿名掲示板で決めつけが無意味だってわからんマジ病人が気の毒なスレ

246:名無しさん名無しさん
14/05/26 21:56:42.69 .net
>>237
ヤマトだったら
キャラで、沖田古代雪守真田島徳川佐渡相原
加東土方藤堂斎藤デスラータランゲールドメルシュルツガンッ
スターシャサーシャナライザー
ズォーダーサーベラーゴーランドゲーニッッ
バルゼーラーゼラーミルさザバイバル
メカで、ヤマトコスモ0ブラックタイガー100式
救命艇雷撃艇コスモガン矢印マークガミラス紋章
タイガー2デスラーグラス椅子モニュメント
コスモクリーナーシェットヘル
デスラー艦三段空母戦闘空母ドメラーズ2、3
雷撃重爆ファイタードリルミサイル衛星砲新駆逐
白色彗星バルゼーナスカ大戦艦駆逐艦超巨大戦艦
イーター2パラノイアデスバデーター


次元波動砲アイデア波動理論その他根幹SF設定
全て最初かさ松本のラフデザインが存在していたもの
一部デザインと言うならそれで結構だが
和解上でもデサインは松本に帰属で
オリジナル氏名表示もデザイン総設定でガチw
そこに作家性や人格というものかあるので
主張するし類似でもないので出し続けますってだけですとw

247:名無しさん名無しさん
14/05/26 22:28:38.18 .net
>>246
大嘘だな。 URLリンク(imgur.com) ←これ見ろこれを。
あせってんのか?キチガイ
>スターシャサーシャナライザー ←サーシャナライザーなんだこれ。
>バルゼーラーゼラーミルさザバイバル ←ミルさザバイバルなんでしょかねぇ。

とくにサブキャラは白土氏らのてによるもの。
松本なんて一切関係ない。第2話の時点ではサブキャラなんて実は全く上がってない。

>▼初めての作品は第2話ですね?
>あとから見るとそのようだ、と白土さん(笑)。もう35年以上前の話ですもんねぇ。
> 第一艦橋は広くて、座席が8席もあった。
> なのに、キャラクターは古代、島、ユキ、真田しかいない。
> ガラガラじゃないか! どーすんだ!
> ……ということで、急きょ作ったのが、
>白土:「相原、太田、あと何て言ったっけ…、(「南部ですね」と桜井さん)あぁそう、南部」
>―そ、そんなテキトーなことだったとは(笑)。
リンク切れ URLリンク(blog.goo.ne.jp)

こんなものだアホ。

    大笑
     ↓
>最初「かさ」松本のラフデザインが存在していたもの
>一部デザインと言うならそれで結構だが和解上でもデサインは松本に帰属でオリジナル氏名表示もデザイン総設定でガチw

いいやガチではない。バンダイBDですら、すでにちゃんと分けるようになっている。
「総」なんていうのは「総指揮」に対抗した松本のチンケすぎる自己顕示。

URLリンク(www.bandaivisual.co.jp)
>企画・原案・プロデューサー:西﨑義展/監督・設定デザイン:松本零士…キャラクター設定:岡迫亘弘/デザイン協力:スタジオぬえ 他

248:名無しさん名無しさん
14/05/26 22:47:07.25 .net
資料の保管度で電波は負けてるw

>>246
とこでそれさー大半がないでしょ?
書いた時期も本当かどうかも怪しいし
でも相原の名前を出すのは失敗だったな
お前の小理屈じゃネーミングにも優先権あるらしいからさ

銭士が参加する前の企画書
URLリンク(iup.2ch-library.com)

249:名無しさん名無しさん
14/05/26 23:10:07.83 .net
>>246
さらばとかさりげなく混ぜているのな電波。
さらばなら完全に西pだろうよ

沖田?
古代?
雪?オナゴはみんな同じ顔だけど?
守?ハーロック版しかないでしょ?
真田 完成に違うハゲた眉なし
島 完全に違う
徳川?
佐渡◎
相原 えー?あるの?
加東 藤の字が えー?あるの?
藤堂?
デスラー?
タラン?
ゲール?
ドメル てか相当と混ぜ混ぜ
シュルツ?
ガンッ?

それと超ド級戦艦は先頭が全然違うんだけど?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
ボルテスの黒いカラーリングに誤魔化したソーラーファルコンか?<1978年(昭和53)3月放送、さらばより半年前>
盗人かもな

250:名無しさん名無しさん
14/05/26 23:12:06.57 .net
そーそー深夜に再登場でもいいけどさー
誤字位直してね電波

251:名無しさん名無しさん
14/05/27 00:04:39.96 .net
>>245
匿名掲示板で決めつけられて、それを必死に牽制する真性○○のアンタが超オモローなスレでつよ

252:名無しさん名無しさん
14/05/27 00:49:54.28 .net
頭悪いねきみ

253:名無しさん名無しさん
14/05/27 07:08:57.20 .net
頭悪いね銭士

254:名無しさん名無しさん
14/05/27 07:26:12.14 .net
>>246
一生懸命調べたわりに違ってるのがあるなぁ
ほんとに松本信者なのか?

255:名無しさん名無しさん
14/05/27 07:54:54.75 .net
教祖からしてコロコロ証言を変えるからねえ^^;

私の先祖の同僚だった三瀬諸淵(みせ・もろぶち 1839~1877 ※9)という男が高子さんと結婚したときの写真があるんですが、
それは隣のお寺の同級生が四国にいるときにくれたんです。今から15、6年前にくれたんです、みつかったって。
(荒俣宏の電子まんがナビゲーター 第11回 松本零士編 2011?)

銀河鉄道999 原作者 松本零士氏の証言 漫画家 松本零士
私の中のDNA(母は大洲の人)や遠い昔の記憶から、メーテルに着物を着せた姿は高子だと・・」漫画家・松本零士氏は語っている。
(松本零士と大洲市新谷 2011)

それが今ではいつの間にか"ひいばあちゃん" 2014年3月放送
小島慶子  「この方はご親戚なんですか?」
松本銭士  「ひいばあちゃんです、この方」 ひいばあちゃんです ひいばあちゃん…
小島慶子  「ひいばあちゃん!ひいばあちゃん目茶苦茶、お綺麗ですね!」
松本銭士  「先祖のこれは遺伝子ですね。私の先祖にはそういう女性が多かったらしくて」 私の先祖には

捏造もここまでエスカレートすると悲惨極まれりですな^^;

256:名無しさん名無しさん
14/05/27 11:42:22.23 .net
超時空教祖の御言葉こそ全て真実
信者は一言一句疑うはずもなし

257:名無しさん名無しさん
14/05/27 11:46:14.27 .net
教義を何一つ知らない世襲教祖ってのはあり得んよな

258:名無しさん名無しさん
14/05/27 14:36:35.38 .net
>>249
>さらばなら完全に西pだろうよ
そもそも西崎は絵なんて描けないしw
その本人は和解で図画デザインは単独で松本の権利帰属だと認めてる事ですからw
それが「P1」であろうが「さらば」であろうが松本の最初の直筆設定ぐらい
当時の資料本もってる人間なら誰でも確認出来ますよw
てか、昨日今日出版されたような「松本ぴあ」みたいな本にすら松本原稿のキャラ紹介出てましたよw
ドメルだってデスラーだって,白色のレギュラーキャラは全部間違いなく松本でしょうw
最初にそこからズォーダーとゴーランドの顔を入れ替えたような細かい事まで確認出来る程載ってますよw
超巨大戦艦の先端がどうしたって言うんですか?wそれが最初の生みの苦しみ(基本デザイン)なんでしょうw
それで違うデザインだと認識されるのであれば、それはそれで結構wなお好都合ww
松本も同様にしますから放っといて下さいねと(まぁ今まで通りの事ですが)www
出来もしない事を何千年粘着して吠え続けようがw
それは行使しないと同じことだって早く認知しましょうねw
それが例えヤマトであっても秋田書店と小学館で原作漫画が現在進行形で流通していて
その中に出て来る全キャラクタ-は、松本の著作物ってことですw
そもそももともと持ってるデザイン上の作家性は、松本の著作者人格で、
それはそんなたかだか49年製作のアニメのヤマト製作以前からある物ですからねw
現実に松本は一度たりとも第三者から妨害される事なく絶えず出し続けているんですからw
今更どんな嘘を隔離掲示板で何回唱えようが事実になど化けやしないので
どっちに転んだとしても最初から松本に損はない話ですwww
だから肩書きの一つが「デザイン総設定」なんでしょうにwww
>>255
>教祖からしてコロコロ証言を変えるからねえ^^;
当事者が誰も問題にしてない事を
なんも関係ない重度の統合失調症のお前が
一方的に、余計なお世話の妄想解釈で
匿名掲示板でひたすら孤独に粘着ヘイトを繰り返しているだけでですからw

259:名無しさん名無しさん
14/05/27 17:17:36.32 .net
>>258
>そもそも西崎は絵なんて描けないしw

認識が根本的に違いますな、絵をかけなくても著作はできる(ならびに著作者にはなれる)わけ。

URLリンク(www.bunka.go.jp)
 著作物とは、人間の考えや気持ちを創作的に表現したものです。
 原稿やイラストのような紙などに書かれたものだけでなく、
 講演会等における講演や即興演奏された音楽なども著作物になります。

URLリンク(www.kidscric.com)
 小説家や画家など著作物を創作することを職業とする者だけではなく、
 著作物を創作した者は誰でも(児童・生徒も)著作者になることができます。

どこかで気違いの老害が同じことを咆えてましたな。
まるで松本のようなアホ理論だな。
URLリンク(www.courts.go.jp)
原告は,アニメ映画において重要な「総設定」を行った。これに対して,被告は,ただの1コマたりとも映像面で創作していない。

全体を創作的に指揮したからのことです。それが「映画の著作物」の判定です。
大体松本は編集には殆どタッチしてないだろうが。

大体、共同著作物の著作権は、その著作者全員が共有することになる。
つまりその行使に完全に関与していない松本零士は該当者にならず。
なお原則として共同著作なら「著作者全員の合意」に基づき行わなければならない。
また著作物を著作権者の許諾無しに使うことは許されないわけ。
ところが松本は2199でテレビ放送があることすら知らなかった。つまり著作者ではない証拠。

>匿名掲示板でひたすら孤独に粘着ヘイトを繰り返しているだけでですからw

それを仮にヘイトとするなら、それに「異様な粘着力」と「ヘイトスピーチ」で対抗する気違いはお前。
無駄に草生やすなよ。気違い。

260:名無しさん名無しさん
14/05/27 17:29:26.53 .net
追記

>>258
>それが例えヤマトであっても秋田書店と小学館で原作漫画が現在進行形で流通していて
>その中に出て来る全キャラクタ-は、松本の著作物ってことですw

それは明らかに漫画ですよ?
和解書の確認書の通りじゃないですか?

確認書URLリンク(web.archive.org)
 第1 同和解書1項で甲が新著作物ならびに別紙作品目録記載の各映画の著作物を利用したその他の映画の著作物を製作することについて、
    乙は絵画の著作物の著作権者として甲および乙が承諾したものに対しては一切の権利行使をしない。
 第2 乙は別件映画に関する絵画の著作物の著作権者として、その絵画について甲の承諾を得ることなく商品化をしない。
    但し乙が甲とともに既に契約したものや、当該絵画を平面著作物治して複製し、自己の作品としてそれを展示、出版することはこの限りではない。

この通り、確認書の第2にしっかり、「自己の作品としてそれを展示、出版することはこの限りではない。」という旨が書かれている。

逆にアニメでは一切。松本零士すら使えていません。
例えば広島のヤマトギャラリーの宣伝が良い例。
URLリンク(rengadori.net)

アニメは使えてません。

あるのは既製品の玩具関係(+漫画)と関係者だった当時ディスプレーです。
関係者がそ関連品を展示するのと、アニメの絵図を使う事は違います。
使えるのは、当時セル(所有品)だけでしょうに。

それでは全く著作者にはなりません。

261:名無しさん名無しさん
14/05/27 17:30:07.43 .net
2199は大成功ですか?

262:名無しさん名無しさん
14/05/27 17:35:00.51 .net
アホロバはついに頓挫ですか

263:名無しさん名無しさん
14/05/27 17:55:02.47 .net
Cosmo Super Dreadnought まほろば -超時空戦艦-」の制作発表は2011年12月18日。
奇しくもあの人個人の没後2回目の誕生日の筈。
同じ日に誕生日だったのが少し嬉しいけど。
知ったのは死んだ後なのが残念、残るはスピルバーグとか布施明とか(笑

呪いですかね。

装いも新たに、「ヤマト」や「999」などの全作品を網羅した、自称凄まじい映画ということで
2013年全国ロードショー>改変2014年公開消滅!?だった。

これのどこに哲学があったのかは、未だに理解不能で意味不明なんだが…
そういえば「学歴のない原作者には哲学がなく、人物の思想が統一されていない。」とう言葉を思い出す。

264:名無しさん名無しさん
14/05/27 18:10:56.56 .net
2199の劇場版が終わったら次の楽しみはまほろばだな~
スタッフさん頑張ってくれ~

265:名無しさん名無しさん
14/05/27 19:07:07.60 .net
相変わらず支離滅裂で糞つまんねぇ長文だな電波は
自分で分かってて妄言たれてるだろ
教祖の真似っこかよ

266:名無しさん名無しさん
14/05/27 19:08:47.25 .net
モーロック!
モーロック!


シーボルト!
シーボルト!


ロケットシップ!
ロケットシップ!







ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

267:名無しさん名無しさん
14/05/27 19:34:19.66 .net
まほろば見事な完全沈没で涙目な銭狂w
URLリンク(www.kansou.me)
>2014/10/11(土) 宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海(特別総集編)
>2014/12/06(土) 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る箱舟
まほろばはありませんな
銀河鉄道物語 のホが先じゃね?

きっと2年後に契約通り遺族が買い戻ししたら銭狂は悶死するんだろうなぁ

268:名無しさん名無しさん
14/05/27 20:26:01.43 .net
銭士はとっくに賞味期限が切れだわ

妄想準備☆OK 妄想準備☆OK 中傷準備☆OK
2ちゃん(良し!)電波(良し!)全力☆謀略☆Let'銭!
初夏の1日 銭上げ開幕!はりきっていくよー!(銭!銭!)
ウリニダ目指し 進めよ銭上げ☆ロード(電波!電波!)
権利☆ギラギラヤマト槙原ー ぐーるぐるっ☆抗争(銭士!銭士!)
あらぶる銭神超え 騒動の最前線
うねる筆も 稚拙な妄想 ハラハラ老害
著作になれたら きっと もっと ずっと ぐっと まほろば!
全力モードで 銭、Dancin'!
RunRunRun レッツ謀略タイム! it「ZENI」略奪モードでゼニー!
RunRunRun レッツ謀略タイム! Sir「ZENI」まっすぐ(ゼニー!)妄想(ゼニー!)
(ぐるぐる)回って!(モゾモゾ)動いて!(ゼニゼニ)?で! 銭、上げだ!!(ゼニー!)
GOGO☆謀略! GOGO☆謀略! GOGO☆謀略! 銭爺☆

もちろん、銭士にはウソをついた自覚すらない呆け具合だろうがw

269:名無しさん名無しさん
14/05/27 20:53:19.66 .net
>>231
法を守る者だけが法の尊重・保護を求めることができるという学説があるのさ。

これ「クリーンハンズの原則」。
簡単にいうと「愛人契約」を結ぶような違法ものには、法は関与しないという事。
つまり「違法な契約(和解)を結ぶ連中には、法も当然関与も救済もしない」という事。

270:名無しさん名無しさん
14/05/27 21:02:32.29 .net
松本コミカライズ版がアニメ版ヤマトの元デザインってワケじゃないしな
「ぬえ」が松本風デザインとして何から松本エッセンスを吸収してたか電波にはわからんだろな

271:名無しさん名無しさん
14/05/28 00:53:10.48 .net
>>169
>つまり「違法な契約(和解)を結ぶ連中には、法も当然関与も救済もしない」という事。
違法契約かどうかなんて、仮に揉めた場合、民事訴訟が起こされた前提で、そこから初めて司法が判断する事であって
お前が決める事ではない。
和解以降、現在まで、そのような係争自体が起ってもないし、ありもしない無関係話を
なんの関係もない部外者が妄想願望で喚き散らそうがひたすら空気で、痛いだけの話。
具体的に係争が起り、違法な契約と裁判で認定されて、それが確定してから喚きましょうね。
ヤマトの係争関連で違法契約云々自体、ない話なのだから
望みも頼みもしない事で、べつに関与も救済もしなくて結構。
松本的にはこのままで未来永劫結構な話。
ちなみに過去に、ヤマトコンテンツ関連で違法契約で無効にされた案件は、
自分の会社で全ての商業行為を可能にする著作権権利譲渡しておきながら
その裏で商標権を息子に移していたことに対し、
金銭譲渡を受けた原告(現著作権者)から無効裁判を起こされ、
原告の主張が100%認められ無効判決が確定して完全敗訴した
故西崎の例しかありませんから。
>>270
>「ぬえ」が松本風デザインとして何から松本エッセンスを吸収してたか
松本風なのだから松本に帰属する道理で、そのエッセンスは松本の物だから、
普通に松本が作家性として主張して行きますと。

272:名無しさん名無しさん
14/05/28 02:18:33.07 .net
>>259
>認識が根本的に違いますな、絵をかけなくても著作はできる(ならびに著作者にはなれる)わけ。
それが西崎の場合、事実として裁判で争って確定したことはないですな
そんな理屈なら松本だってアニメ制作以前からの作家性でなれると和解以後の裁判で認定されてますな
>ところが松本は2199でテレビ放送があることすら知らなかった。
和解では以後、それぞれ独自の作品を制作出来る確認であるから当然ですな
そんな松本が常に西崎が関与する作品に関心を持つほうがむしろおかしい
>なお原則として共同著作なら「著作者全員の合意」に基づき行わなければならない。
権利者同士でないと代表は決められませんし
松本との和解で西崎が代表と決まったなら松本にも権利があるってことですわ
代表者が亡くななった場合は、代表権も失効しますね
必然的に共同著作物の場合、残った権利者で代表をきめるということになりますな
>>260
>逆にアニメでは一切。松本零士すら使えていません。
松本がアニメで使えてないって意味がわからんよ
松本が旧態然のヤマトで、アニメなんか制作するわけもないだろうに
ちゅうか、アニメになるかならないかとかの解釈が
著作権行使のバロメータとする理屈も理解不能ですな

273:名無しさん名無しさん
14/05/28 07:07:10.50 .net
>>271-272
深夜0時と2時に必死っすな。

だーかーら法の根幹に「クリーンハンズの原則」があるなら誰が決めたとかないわけ。

>具体的に係争が起り、違法な契約と裁判で認定されて、それが確定してから喚きましょうね。

二度と起きませんが?
出来なくしたのは松本、それは西崎氏の術中かもしれないが。
電波は気違いですな。

>金銭譲渡を受けた原告(現著作権者)から無効裁判を起こされ、
>原告の主張が100%認められ無効判決が確定して完全敗訴した
>故西崎の例しかありませんから。

だからその裁判の判決見ろ。
URLリンク(www.courts.go.jp)
脱退原告 西崎氏の破産管財人
参加人 東北新社
被告 西崎氏の長男
原告が西崎氏と。キチガイ。

>松本風なのだから松本に帰属する道理

あのな、帰属の意味わかってるのか?
著作権法で著作者になるのは、映画の著作なら「全体に寄与した人物」。
個別の著作なら「実際に著作した人物」。
名前貸しした、さもしい奴じゃないから。

274:名無しさん名無しさん
14/05/28 07:21:10.75 .net
権利絡みの妄言長文を深夜にグダグタと…
銭に狂ったアブナイ電波君でしたか

275:273
14/05/28 07:35:06.62 .net
>>272
>それが西崎の場合、事実として裁判で争って確定したことはないですな

バーカ。
「争点に対する判断」で明確に「西﨑を著作者であると」という判断を示している。

 URLリンク(3rd.geocities.jp)
 以下のとおりの事実が認められ,これを覆すに足りる証拠はない。
 ア 原告は,アニメ作品の制作等を業としていたが,昭和49年から58年に掛けて,
   テレビないし劇場用映画である本件各著作物を制作,著作した

東京地裁はPS裁判で原告西﨑が、ヤマトの著作者だと明確に判断している。

そしてこの後「裁判上の和解」になり「和解調書」があるので、この裁判内容が反映していることは明白。
さらに
 URLリンク(www.houko.com)
 267条『和解又は請求の放棄若しくは認諾を調書に記載したときは、その記載は、確定判決と同一の効力を有する』

また東北新社もそのように声明を出している。
URLリンク(web.archive.org)
 (2)著作物の著作者がだれであるかは、
 制作当時の状況と契約内容により決定するものです。また、当該当事者のみで事後に変更したとしても、
 当事者以外に対して影響を与えるものではありません。

つまり、事実に120%無い「松本原作」を後から追加しても無駄ということ。

276:273
14/05/28 07:36:06.15 .net
>>272
>権利者同士でないと代表は決められませんし
>松本との和解で西崎が代表と決まったなら松本にも権利があるってことですわ

ちゃんと和解内容読めよな。
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
 同和解書1項で甲が新著作物ならびに別紙作品目録記載の各映画の著作物を利用したその他の映画の著作物を製作することについて、
 乙は絵画の著作物の著作権者として甲および乙が承諾したものに対しては一切の権利行使をしない。

 乙は別件映画に関する絵画の著作物の著作権者として、その絵画について甲の承諾を得ることなく商品化をしない。
 但し乙が甲とともに既に契約したものや、当該絵画を平面著作物治して複製し、自己の作品としてそれを展示、出版することはこの限りではない。

何のための確認書なんだかな。気違い。

>代表者が亡くななった場合は、代表権も失効しますね
>必然的に共同著作物の場合、残った権利者で代表をきめるということになりますな

だから部分的では著作者にならないし、一度も共同著作の著作者として権利行使してないだろ?
簡単にいうなら、まず譲渡契約への不履行への異議申し立てしていない点。
そしてリメイク、実写で他人が手を入れることへの意味申し立てもしてない点だ、気違い。

>松本がアニメで使えてないって意味がわからんよ 松本が旧態然のヤマトで、アニメなんか制作するわけもないだろうに
>ちゅうか、アニメになるかならないかとかの解釈が著作権行使のバロメータとする理屈も理解不能ですな

それはお前が気違いだから。
権利行使の証明が東北新新社著作のアニメ「宇宙戦艦ヤマト」なわけ。
グレートは松本自ら「実は『新・宇宙戦艦ヤマト』、グレートヤマト、単行本も2~3日前に再刊されてますが、これは全く別の物語として書いてますから、私の自由にしていいんです。
URLリンク(ameblo.jp)といってるぞ気違い。

勿論、当の本人はアニメ化できるつもりらしいが、出来ないのが現実。わかったか気違い。

277:名無しさん名無しさん
14/05/28 07:51:08.96 .net
>乙は絵画の著作物の著作権者として甲および乙が承諾したものに対しては一切の権利行使をしない。

ちゃんと絵画の著作物の著作権者ってあるじゃんw
絵という一部では全然共同著作にならないわ
しかも裁判外の和解じゃな
集英社の原作と漫画の棲み分けや
唐沢商会で確認しな
一時唐沢商会があったころに
俊一(原作)が頭脳労働担当、なをき(作画)は肉体労働担当という挨拶はなんだろうな
確認しろよ銭狂

278:名無しさん名無しさん
14/05/28 08:57:38.65 .net
ステマがバレバレでうまくいってないから苛立ってるのかな

279:名無しさん名無しさん
14/05/28 09:44:23.98 .net
だね

280:名無しさん名無しさん
14/05/28 10:00:36.52 .net
銭狂電波はしかたないなぁw
銭士>一部は実際に著作はしたが、西Pから指示も受け
丸投げしたものは著作にあらず
スタジオぬえ、板橋他の著作=手を加えるでは銭士は著作にはあたらない

西P=映画の著作物既定で細かな著作はしていなくても
「全体的形成に創作的に寄与した者」になるので
(コンテの決定、ラッシュ立会い、音楽の指示など様々=各証言・資料などに記載済)
映画著作物に対して一貫したイメージを持ち
創作活動の全体に渡り関与したので
立派なモダンオーサーということ

281:名無しさん名無しさん
14/05/28 10:08:11.14 .net
作品に異常に詳しい事を見せなかったらばれなかったのに

282:名無しさん名無しさん
14/05/28 10:20:16.60 .net
>>267
遺族?
養子を遺族って言うのはちょっと語弊があるな
あれってただの金目当てじゃね?

283:名無しさん名無しさん
14/05/28 10:24:16.40 .net
いや結局バレるよ
権利者マンセー、2199の擁護は内容無視の売り上げ至上主義、松本が関わっているものは盛大に叩いて、
その影で故・西Pが絡んでる旧作もちゃっかり叩いて、誰のために動いてるのかバレない方がどうかしてる

284:名無しさん名無しさん
14/05/28 10:25:53.23 .net
>>264
もしもガルパンのあとなら2015年以降だろ。
URLリンク(www.cinematopics.com)
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 ( 松竹 )2014/12/06



劇場版 ガールズ&パンツァー 2014/12/予定
URLリンク(girls-und-panzer.jp) 劇場版2014年公開予定!(制作進行中!)

もし出来ればな!呵呵大笑(中国風)
誰かの言うように松本銭士はとうの昔から賞味期限が切れだわ。

それともお陀仏を自覚したか?
確か銭士はこんなこと撒いていたな

 『とびっきりのカーテンコールにしたい、でもそれを書いたら終わりなりそうなので
 本当に自分が意識した時、わしも最後だと思うまで、絶対にやらん』 by松本銭士

いよいよ入定(ニュウジョウ)覚悟の秒読みか?
面白い戯言を喋るオモチャを壊す直前の気持だwwwwwww

>>281
>>282
オカシイ西崎ガーが湧いてるw
>>281は情報弱者かな?
そんなの簡単にネットで調べられるぞ。

西崎ガーはちゃんと西崎スレ立てような。

285:名無しさん名無しさん
14/05/28 10:28:05.72 .net
>>283
キチガイ乙
ではそこから取材受けてる銭士は何?

全く全体も見えないんだな銭狂は。

286:名無しさん名無しさん
14/05/28 10:49:04.11 .net
取材受けるのとステマに何の関係があるんだろう

馬っ鹿じゃね?

287:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:04:59.84 .net
>>283
はいダウト!!
まだエナジオ憎悪厨ですか?
必死にエナジオのせいにしたいのか?
益々怪しい
実際エナジオは2199で便宜上は打診したらしい
ところが松本がそれを断ったというべき

YP2011ヤマトファンの集いレポ<4> 2011年05月10日 17時49分30秒 | ヤマト:イベントレポ
【第三部<未来> エナジオさんからのお話・オークション・ビンゴ・主題歌合唱】
URLリンク(web.archive.org)

>Q:答えにくい質問かもしれませんが。松本先生が今後のヤマトに参加される可能性は?
>A:―答えにくいですね(笑)。(会場も苦笑い)
> 色々なことはありましたが、その件についての解決は、きちんとついています。
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 今後に関しては、まずは先生のお気持ちがどうか、ということです。
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この通り、袖にしたのは松本「側」というだけ
側の意味わかるよね?
妄言を騙るなら、前後関係くらい調べろよな

それと北米のボイジャー/エナジオ系列だったが
松本インタビューを敢行し、当時松本もそれを歓迎してるわけ
そこを、2199の申し込みで、後から断ってきた取り巻きと思えないところが痛い
取り巻きにしたらエナジオと接近されたら困るのかもな
URLリンク(ameblo.jp)
スターブレーザーズの「まほろば画像流出」がわかり易い例

>>286
穿ちすぎたテメェのオツムが阿呆なのだろうよ
馬っ鹿じゃね、はテメェだよ

288:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:07:32.56 .net
283に釣られる程度のバカを飼ってるエナジオ現ボイジャーも先が心配だな。

289:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:12:01.98 .net
>>286
>取材受けるのとステマに何の関係があるんだろう
>取材受けるのとステマに何の関係があるんだろう
>取材受けるのとステマに何の関係があるんだろう

必死ですな。
取材を受けるということは、それほど松本は恨んでもいないという立派な証拠だろ。
スターブレーザーズはエナジオ系の北米でのFANサイトなわけ。
それをどうして態々取材を受ける必要があるのか考えろな。

キチガイか。

290:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:13:58.18 .net
松本が2199への参加を断ったのは結果的に正解ってことはわかったw

駄作でも金が入ればOKのクソ拝金主義者と手を組まなくて良かったww

291:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:14:02.92 .net
>>288
また世間体?
真性のキチガイだな。

それの何処が釣りだよ。
ただの煽りじゃないかw

292:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:16:43.55 .net
>>290
そういうの負け惜しみっていうんだよ。

じゃあGとか大は作品的に成功だったと?
パチン滓でしか金生めなくて会社倒産だろ。

293:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:22:48.28 .net
>>287
そこ読むと、既に銭士は酷いことに陥ってるねぇ

>早速本題にとりかかり、ぎっしり4ページにも及ぶ用意した質問項目を、
>私(ティム・エルドレッド)から質問するのだが、松本先生は自分の話の都合に合わせて、どんどん脱線しまくる。

>15分が経過しても、まだ2問目の質問が終わらないので、
>居合わせた一同6名は、互いに顔を見交わして、不安なことしきり。
>いったい今日は、何時間かかるのか……。
>(通訳の武田)想土(そうど・英語名はSword=ソード・刀)は、頃合いを見計らって、
>先生を本題に引き戻し、数分後にはようやく、インタビューは正しい軌道に乗り出した。

>さすがにこの頃までにわかってきたのは、松本先生は自分であらかじめ用意しておられるご自身の答に、
>こちらが尋ねてもいないし、する予定もない質問の方を、あてはめているということだった。

それ、最初から会話になってねーじゃんw
呆け老人にありがちな対応ですな

294:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:27:16.63 .net
自分たちに同意しない奴はみんな松本の取り巻きと思い込んでるから
煽りの方向性が全く斜め下を向いて馬鹿丸出し
松本が絡むと視野狭窄に陥るのがこいつらの特徴w

「宇宙戦艦ヤマト2199は作品内容より関連アイテムの売り上げを重視する
ステマだらけの糞アニメ」という事実がもっと広まりますようにww

295:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:36:10.11 .net
つまり松本の方はエナジオ側に恨みを持っていないのに、
エナジオ側は松本を必死に叩き続けるという図式ですね、わかります

296:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:38:30.25 .net
>>278=279=281=282=283=286=288=290ぽいなあ
何で一斉に沸くんだろw
言ってる内容毎回同じだで

こういうのをストーカーっていうんだろうな
アンチをやたら蔑んだり、エナジオを恨む前に
己の異常性に気が付いたら?
まさに壮大なブーメラン自爆
URLリンク(serif.hatelabo.jp)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
でもそこまでしても銭狂と呼ばれたくないんだろうな
本当だとミスリードで隠したくなるらしけどさ

>>294
以下同文

大ヤマト零号は作品の出来、内容よりパチンコ銭やコラボレーションの売り上げを偏重する超絶「糞」紙芝居
だったという真実が益々広まりますように

草の連投でミエミエだよ
いつものヘイトにヘイトで応える超バカな変質者くん♪

297:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:46:16.37 .net
>>294=295
流石キチガイ

ではエナジオという擬態的なな根拠でも出せば?

ここで晒されたのは、静岡の「softbank220002088090.bbtec.net」が
かなり怪しい電波と
dynamic.asahi-net.の粘着キチガイ電波
あと銭士嫌いの千葉のdionだが?
なにエナジオって千葉にあんのか?

むしろ都内のdynamicは銭士社や版画屋疑惑になるだろ
あと静岡はヤバイヨな

298:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:52:12.07 .net
「エナジオじゃない!エナジオじゃないんだ!エナジオだというなら証拠を出せ!」(ガクガクブルブル

299:名無しさん名無しさん
14/05/28 11:57:40.86 .net
書き込み時間が近いだけで相手が一人と思いこむのもこいつらの特徴www
あと草はやすとその分だけ過剰反応するのもなwww

あのスレ監視してるんだから、こんな時間でも複数人が書き込んでる事くらいわかるだろうにwww

300:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:02:35.32 .net
銭士には本当に迷惑な銭狂だな
自業自得だろうけど

銭士がーブッていたー真赤な大嘘ー
自分のーものだとー信じていたのかー
欲のためでもーいいじゃないかー腹黒連中その気でいればいいー
(冥土に)旅立つ爺の胸にはー都合いいーへ理屈欲しいのさー
銭銭銭ー銭銭銭ー真赤な大嘘ー

>>289
それ少し違うと思うぞ
明らかにすっ呆けて答えてる罠
銭士は51話分を予定としているが
最初からYTVとは39話で契約、のちに26話に短縮
あとヤマトの矢印マークも錨なのは
聖悠紀のヤマト見ればわかる
://murakawamichio.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/10/10/hijiriyamato.jpg
そして最高にゲロってるのが
『新・宇宙戦艦ヤマト』を全く別の物語として書いますとした点

301:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:03:17.36 .net
>>296
頭大丈夫・・・じゃなさそうだな

302:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:06:23.87 .net
>>298
震えているは銭狂でしょ
なんでも養子他の誹謗中傷やらで逮捕が近いらしいよな

>>299
複数でも何故か局所集中か
銭狂も組織的ということにしてあげないとなw

303:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:07:35.48 .net
>>299
また世間ですか?

304:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:12:54.43 .net
>なんでも養子他の誹謗中傷やらで逮捕が近いらしいよな

そう言うの聞き飽きたわ。
いつになったら手島や高宮が言ってた様に松本を中傷してた連中(おそらくお前ら)が逮捕されるんだろうと思ってた時期もありましたw

305:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:13:35.05 .net
>>301
馬鹿?ではチミに贈ろうな、銭士狂信者の鎮・魂・歌

侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!銭爺☆(ゼニー!)
ギラギラな欲と銭 輝く勲章
信者で集まって はじめましょ はじめましょ
ホラホラそこのキミ、我侭な態度で
法螺したりマンセイしたら 銭士でしょ 教祖でしょ
ほんとはもっとさもしい気持ちを 持ってるでしょう 狂信者
ひとりぼっちも スレの安息も
イチゲン キゲンも 銭士様守ります!(うー☆さんはいっ)
イーカンジ☆老害☆ススメ
イーカンジ☆無法に☆ススメ
南の大陸行ったら 獣がいっぱい ハンティング!
イーカンジ☆奇行で☆ススメー イーカンジ☆たぼけで☆ススメー
西●死んで嬉しい このまま著作を取れないか?
侵略 謀略 計画 成功! 侵略 謀略 銭爺☆

妄想準備☆OK 妄想準備☆OK 中傷準備☆OK 
2ch(良し!)電波(良し!)全力☆謀略☆Let'銭!

今日も1日 電波開幕!はりきっていくよー!(銭!銭!)
ウリニダ目指し 進めよ中傷☆ロード(銭!銭!)
権利☆ギラギラヤマト槙原ー ぐーるぐるっ☆抗争(銭士!銭士!)
あらぶる爺超えて 騒動の最前線
うねる筆も 稚拙な妄想 ハラハラリズム
著作になれたら きっと もっと ずっと ぐっと まほろば!
全力モードで 銭、Dancin'!
RunRunRun レッツ謀略タイム! it「ZENI」ハイパーモードでゼニー!
RunRunRun レッツ謀略タイム! Sir「ZENI」まっすぐ(ゼニー!)ならんで(ゼニー!)
(ぐるぐる)回って!(ウネウネ)動いて!(ゼニゼニ)?で! 銭、進め!!(ゼニー!)
GOGO☆謀略! GOGO☆謀略! GOGO☆謀略! 銭爺☆

306:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:24:58.21 .net
>>304
違いますな。

松本には嘘が多過ぎだ。
ナウシカ命名は自分、ガンダム命名も自分、槙原には歌詞で盗まれた
ヤマトは自分だけが原作者、西崎には許可を与えただけ
ルーカスには自分のキャプテンハーロック企画書が盗まれた
スピルバーグには自分の1000年女王からネタを盗まれた
そばうどんなら店レベルの品が自分にも出来る
シーボルトの孫は自分の曾祖母で何故か1/4フランス人 等々

誹謗中傷とは「松本零士のような屑」が言っている事。
それを第三者が曝してもなんら問題はないとういうことだ。

307:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:28:49.37 .net
何が違うんだか。
手島・高宮どうしてんのかねぇ。
当時は松本中傷レスなんて皆無だったけど、今ここなら入れ食いじゃね(笑

308:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:43:14.60 .net
「いつになっても松本叩きをやめられません」まで読んだ

309:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:50:34.17 .net
ここが盛況な時には2199本スレや懐アニのスレからマンセーが消える
アンチスレでは尿瓶癌が孤軍奮闘

310:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:10:38.25 .net
一人でやってるから連投規制にでもかかったかな?
尿瓶も少し遅れて止まったようだが

311:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:15:13.03 .net
忌み嫌われてる、無関心で忘れ去れた老人の自覚もない銭狂。

>>307
段々ヒヨコちんに似てくるね。

312:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:21:26.64 .net
見てきた。

>>310
ウソツキ。
ヤッパリ銭狂だな。

【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!53
スレリンク(anime2板)
何処に尿瓶癌がいるのか?

銭本銭士尿瓶なら、いるかもしれないうが(冷笑)

313:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:27:09.55 .net
あーはいはい、自己紹介というか馬鹿の自白は結構です

314:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:27:31.05 .net
307 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 12:28:49.37

約15分

308 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 12:43:14.60

約7分

309 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 12:50:34.17

約20分

310 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 13:10:38.25

毎回毎回不思議だよねw
次はそろそろかな。

315:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:29:10.25 .net
>>313
あ、キチガイが来てた。

新しく建ったのか。
じゃあ証拠を見せような。

316:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:31:39.16 .net
お前らが尿瓶を庇ってるとわかっただけで十分だ

317:314
14/05/28 13:31:48.97 .net
銭狂はわけわけかめで誤魔化すのが好きだなあ。

宇宙戦艦ヤマト2199 アンチスレ53
スレリンク(anime2板)

>447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 13:30:38.71 ID:4uqoqYhh0
>証拠。

318:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:34:59.01 .net
>>316
アホー。
自分の意見に合わない奴は敵というのはお前さんだろ。

313=316。
可哀想に。

319:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:35:29.62 .net
いるかもしれないうが
うが~~

うが=======

うが====)))))))))))))

320:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:36:15.50 .net
工作員はちょっとは落ち着いた方がいいんじゃね?

321:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:37:05.50 .net
>>317
それが何?
意味不明な事してスレ汚すなよな。

322:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:37:17.68 .net
誰も尿瓶とここの奴が同一人物だとは言ってないのに、わざわざ証拠レス後3分という
見計らったタイミングで尿瓶が再登場するのは何でだろー

連携してなきゃできんわなぁw

323:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:41:55.58 .net
わざわざ証拠とか余計な事する理由がなぁ・・・

324:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:47:12.29 .net
また邪推な銭狂馬鹿ですな。

325:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:48:56.17 .net
>>321
は?
お前癌と一緒にしてるからだろ?
キチガイか?

326:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:51:15.49 .net
これが真の連携w

321 投稿日:2014/05/28(水) 13:37:05.50
322 投稿日:2014/05/28(水) 13:37:17.68

ザ・銭狂ズ

327:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:52:19.36 .net
>>325
知らんよそんな事。
誰も頼んでないし。

328:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:52:51.41 .net
そもそもこの「証拠」とは何の証拠なのか。状況からすれば「自分は尿瓶とは別人だ」という証拠だろうか。
・・・誰もそんなことを言ってはいないのだがw

しかしそれを向こうのスレに書き込んだところで、尿瓶が別のIDで出てきた場合「切り替え乙」と言われて
信用されない危険性があり、証拠にするにはいささか心許ない。また尿瓶がその後ずっと現れなければ
これもまた証拠となりえない。他人の活動など誰が予想できようか・・・

・・・だが、それが予測できるなら?尿瓶のIDが変わらないこと、再登場することが約束されていれば?
それを可能にする状況とは?・・・つまり、リアルでの連携が浮かび上がる。

あらかじめ決まった未来を知っていて動いた結果、行動の不自然さが現れる・・・まるで2199のようだw

329:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:55:26.12 .net
松本を叩いているキチガイをちょっと弄ってるだけで
松本信者断定してる癖に自分が尿瓶と言われるのが気に入らんって
どれだけダブスタなんだコイツ。

あ、キチガイなだけか。

330:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:55:30.88 .net
2匹いると豪気なところが、とくに痛いよね。
エナジオ憎悪は銭狂の証だろうに。

331:名無しさん名無しさん
14/05/28 13:56:45.36 .net
エナジオ憎悪?
お前が嫌われてるだけじゃね?

332:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:01:21.04 .net
>エナジオ憎悪は銭狂の証だろうに。

エナジオだから、養子だから憎まれてるというのも思い込みだよねー

2199見て「ヤマトをこんな駄作にしやがって!」と、監督や脚本が憎まれてるんだ。
そんな監督や脚本家を使った、お前らの大好きな「権利者」も憎まれて当然だろw

333:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:01:46.84 .net
>>329
アンチを弄ってるキチガイをちょっと小突くるだけで
銭士狂信者の本性を著わす
どれだけどれだけ低脳なんだの鬼畜わ

ダブスタの使いかた違う、それは銭狂をアンチ全員が1人とした場合だろ?馬鹿?
銭狂はおまえのようなエナジオ厨や銭士擁護の総称なわけ

334:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:06:36.75 .net
>>331
アンタがバカなだけだ
間違えんなよw

>>332

別に憎んでも誰も否定はしてないが?

つまり権利の所在だけを話してるだけだし
それに銭士がもし(いや120%ありえないがw)原作者なら、当然その矛先も銭士に向くのが当たり前なわけで
それが銭士だけは関係ないとしてる時点でおかしな話しだわ

335:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:07:51.81 .net
どんなに上手に隠したつもりでも
汚い尻尾が見えてるよ~

336:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:08:29.92 .net
総称って便利な言葉だよなー。実態は全然違うものを一つのグループにすることで
それらの差を曖昧にして逃げることができるんだよなー。

実際は相手の違いを見極められないただのバカという自白なわけだがw

337:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:08:45.70 .net
というかいつもの癖がつい出てしまった感じだな

338:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:11:04.02 .net
>つまり権利の所在だけを話してるだけだし

どんだけ無理やりな話の摩り替えだよw

339:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:17:52.65 .net
銭狂ちんの世間体気にしすぎですな。

340:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:19:24.89 .net
>>338
じゃあ例を出せば?

341:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:20:12.96 .net
>つまり権利の所在だけを話してるだけだし
>それに銭士がもし(いや120%ありえないがw)原作者なら、当然その矛先も銭士に向くのが当たり前なわけで
>それが銭士だけは関係ないとしてる時点でおかしな話しだわ

ん?松本がもし原作者なら矛先が向くとか言っても、原作者じゃないから矛先向かないんだろ?
だったら2199の出来の悪さやステマの酷さにも関係ないのが当然だろ?何言ってんのコイツ?

342:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:22:28.38 .net
335 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 14:07:51.81

336 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 14:08:29.92

337 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 14:08:45.70

338 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 14:11:04.02

前にも指摘されてるよな?
何で一どきに一斉に湧くわけ?
組織的なのは、完全におまえらだろ頭悪いのか?

343:名無しさん名無しさん
14/05/28 14:23:55.42 .net
他人の行動なんか知らんよ、お前らと尿瓶じゃあるまいしw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch