サテライト Part9at IGA
サテライト Part9 - 暇つぶし2ch300:名無しさん名無しさん
12/07/18 18:41:56.81 .net
マルラヴ()

301:名無しさん名無しさん
12/07/18 20:13:22.19 .net
マルラヴって何?

302:名無しさん名無しさん
12/07/18 23:18:05.75 .net
>296
moja_co さん、チーッっす!!

303:名無しさん名無しさん
12/07/19 02:19:14.07 .net
キスダムのBDまだ~

304:名無しさん名無しさん
12/07/19 02:46:09.02 .net
>>296
原作降板とか?

305:名無しさん名無しさん
12/07/19 18:00:52.41 .net
>>304
そこまでは知らんが完走できるのか怪しいでしょう
どう考えても

306:名無しさん名無しさん
12/07/19 18:41:32.86 .net
完全にスケジュール崩壊してたキスダムに比べりゃぬるいぬるい

307:名無しさん名無しさん
12/07/19 18:57:38.01 .net
4話で総集編は衝撃的だった

308:名無しさん名無しさん
12/07/19 18:57:49.04 .net
制作打ち切りとかかねえ?
元々2クールだから無いかな?
オルタアニメ化は消えたかな?

309:名無しさん名無しさん
12/07/19 20:50:50.45 .net
4話を乗り切れるどうかで全てが決まる

310:名無しさん名無しさん
12/07/19 21:42:57.90 .net
キスダムの凄い所は26話中17話が外注ってところ

311:名無しさん名無しさん
12/07/20 00:30:51.57 .net
13話全話グロスの深夜アニメがあってだな

312:名無しさん名無しさん
12/07/20 00:36:00.47 .net
もともとCG屋さんだし、作画は弱いよな
制作を外からひっぱて来ても、来るのはポンコツばかりだし
まあ仕事のできる制作は簡単に会社辞めたりしないしな

313:名無しさん名無しさん
12/07/20 00:58:32.30 .net
TEってサテライト公式HP、公式twitterから完全にスルーされてますやん

314:名無しさん名無しさん
12/07/20 07:17:34.51 .net
CGつうかデジタルの動仕でしょ

315:名無しさん名無しさん
12/07/20 07:37:09.21 .net
EVOLが作画崩壊なくて驚いた

316:名無しさん名無しさん
12/07/20 10:48:53.53 .net
ありゃ誰でも描ける簡単なキャラデだからな。動画は結構ガタついてたけど

317:名無しさん名無しさん
12/07/20 17:33:34.07 .net
流れで適当にどうとでもいじれるオリジナル()に慣れすぎたせいで
ちゃんと原作通りに造れない病にかかってるんだろうな

ある意味FTは奇跡

318:名無しさん名無しさん
12/07/20 19:36:58.98 .net
というかevolは実質エイトビットに丸投げですし

319:名無しさん名無しさん
12/07/20 21:15:55.72 .net
>>316
それはおかしい

320:名無しさん名無しさん
12/07/20 22:06:39.19 .net
>>316作画舐めるにもほどがある。なんならお前が描いてアップしてみろやw

321:名無しさん名無しさん
12/07/20 22:40:42.71 .net
どう見ても「前のキャラデじゃ難しいから今度のは萌アニメ調の簡単なキャラデにしました」だろ
お前らメクラか

322:名無しさん名無しさん
12/07/21 00:22:40.81 .net
線が多いから難しいとか素人かw
参加してるアニメーターもかなりレベル高かっただろ

323:名無しさん名無しさん
12/07/21 00:26:08.97 .net
EVOLはキャラ劣化し過ぎ。ケロロ軍曹じゃねーんだから

324:名無しさん名無しさん
12/07/21 00:29:20.62 .net
EVOL程度で満足か?

325:名無しさん名無しさん
12/07/21 01:16:51.48 .net
>>322
同意、EVOLは誰がどう見ても描くのが難しいアニメだったよね
URLリンク(i.imgur.com)

326:名無しさん名無しさん
12/07/21 20:38:01.18 .net
TEってどこが担当してんの?第二制作室?

327:名無しさん名無しさん
12/07/21 20:56:37.12 .net
第二は1課がAKB、2課がFTやってる

328:名無しさん名無しさん
12/07/21 22:05:07.08 .net
海外制作班がやることになると期待している

329:名無しさん名無しさん
12/07/21 22:13:07.64 .net
3話見る限りFTとAKBのスタッフが居るなTE
作画は一番アレだったが

330:名無しさん名無しさん
12/07/22 00:25:54.26 .net
デスクの濱本はタック出身でFTの元デスク
ラインPの山本もジーベ出身だがハルにもいた

331:名無しさん名無しさん
12/07/22 17:07:26.84 .net
TEはどうやって立て直すの?


332:名無しさん名無しさん
12/07/22 17:48:47.39 .net
頑張って立て直す

333:名無しさん名無しさん
12/07/22 18:29:15.57 .net
精神論やな

334:名無しさん名無しさん
12/07/22 18:39:21.09 .net
諦めて流す

335:名無しさん名無しさん
12/07/22 18:56:24.47 .net
主力の三文字使えばいいだけだし
脚本コンテがちゃんとしてれば何とでもなる
脚本コンテがちゃんとしてれば

336:名無しさん名無しさん
12/07/22 20:40:28.80 .net
監督交代というから、どんな出来なのかと思いきや普通だった
キスダムの3話はもっと凄かったぞ
全然動かず、口パクが音声と合わず、完全に未完成だったからな

337:名無しさん名無しさん
12/07/22 21:01:06.70 .net
流すのが吉

338:名無しさん名無しさん
12/07/22 23:29:33.46 .net
来年は
モーパイ劇場版
AKB第二弾か。

339:名無しさん名無しさん
12/07/22 23:31:01.74 .net
あれ、AKBって1クールだったのか

340:名無しさん名無しさん
12/07/23 00:04:43.62 .net
TEには人が回らないという事が判明したね

341:名無しさん名無しさん
12/07/23 00:59:53.98 .net
総集編やるかグロス連発で立て直すしかないね
まあ、問題はCGの方かもしれんが

342:名無しさん名無しさん
12/07/23 02:57:16.39 .net
>312>314
サテライトの元々は札幌のデジタル撮影会社ですが何か

343:名無しさん名無しさん
12/07/23 03:11:32.40 .net
>>342
デジタル撮影が主流になる前からあるんだけど?

344:名無しさん名無しさん
12/07/23 03:19:28.27 .net
1995年12月、世界初の全編CGアニメーションによる連続テレビシリーズ『ビット・ザ・キューピッド』
のデジタルパート制作を機に、ソフトウェア開発を行うビー・ユー・ジー(北海道札幌市)の子会社
であった株式会社バイスのサテライト事業部が独立して創業した。設立当初からデジタルアニメーション
制作に特化した制作会社である。SATELIGHTの「S」は札幌、「A」はAnimate、「T」はTechnology、
「E」はEntertainmentのそれぞれの頭文字を組み合わせたものである。代表取締役の佐藤道明は
ビー・ユー・ジーの経理出身で、イラストレーターの佐藤道明とは同姓同名の別人である。

1996年、グループ・タックからの依頼で『イーハトーブ幻想?KENjIの春』のCG制作を手がけた。
アニメーション制作への本格参入にあたり、1998年に東京都杉並区に制作スタジオを設立。

345:名無しさん名無しさん
12/07/23 05:01:35.00 .net
TE4話で持ち直したかと思ったけど出来の良いところと悪いところの差が激しいな

346:名無しさん名無しさん
12/07/23 05:06:39.48 .net
どこがもちなおしてるねん・・・

347:名無しさん名無しさん
12/07/23 05:10:32.98 .net
ロシア姉妹だけは死守かな。妹の方だけ
先週はロシア姉妹も怪しかったから

348:名無しさん名無しさん
12/07/23 05:53:40.08 .net
グロス回じゃん、サテライトでAICって珍しくね?
キディであったぐらいかな

349:名無しさん名無しさん
12/07/23 05:56:04.30 .net
AIC作品でサテライトグロスがあったからそのお返しじゃね?

350:名無しさん名無しさん
12/07/23 06:12:34.54 .net
P4か、あれも作画が安定しない作品だったな

351:名無しさん名無しさん
12/07/23 06:17:16.61 .net
P4は2011の覇権アニメだし

352:名無しさん名無しさん
12/07/23 06:20:51.26 .net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
この2枚だけでも気合の入れ方の違いがわかる

353:名無しさん名無しさん
12/07/23 06:41:35.91 .net
AICのザル仕事

354:名無しさん名無しさん
12/07/23 06:44:52.92 .net
URLリンク(jan.2chan.net)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(apr.2chan.net)

355:名無しさん名無しさん
12/07/23 06:50:59.94 .net
最後の一枚は味が有る

356:名無しさん名無しさん
12/07/23 07:40:59.64 .net
ギャグアニメとして見れば悪くない

357:名無しさん名無しさん
12/07/23 11:32:39.65 .net
P4のサテライトグロスで作画崩れてた回あったな
3話ぐらい担当してたと思うけど、何話か忘れた

358:名無しさん名無しさん
12/07/23 12:45:11.90 .net
もう少し仕事に真剣に取り組んでほしい。

359:名無しさん名無しさん
12/07/23 13:12:27.18 .net
いやです(´・ω・`)

360:名無しさん名無しさん
12/07/23 14:09:49.74 .net
しかし相変わらずFTの円版が売れないな
無関係とは言え劇場版が心配でならない

361:名無しさん名無しさん
12/07/23 14:59:24.62 .net
ばすかっしゅ?

362:名無しさん名無しさん
12/07/23 15:10:27.32 .net
>>360
TVだって出資してるA1の問題だろ、下請のサテには円盤の売上関係ない
サテが悪いというなら自分でやれってはなしだし

363:名無しさん名無しさん
12/07/23 15:49:55.37 .net
むしろ大ヒットされてもイヤだなw

364:名無しさん名無しさん
12/07/23 19:55:11.03 .net
>>256
亀だけど
稲垣はスケジュール管理できないぞ
ロザリオとかコンテと監督チェック引っ張ってgdgdだったもん

365:名無しさん名無しさん
12/07/24 00:41:14.16 .net
>>357
やり返されたんか

366:名無しさん名無しさん
12/07/24 01:04:39.59 .net
AKBも結構作画危なかったな
最終話の作監多すぎるだろ

367:名無しさん名無しさん
12/07/24 01:51:26.29 .net
>>365
出来の良いカットはグロス先のおかげで出来の悪いカットは元請けの所為にしとこう

368:名無しさん名無しさん
12/07/24 02:28:06.96 .net
>>366
アクエリオンと掛け持ちのマリーに脚本やらせて
上がり遅くなったからしゃーない
最初からスケジュールヤバヤバの割に頑張った方

369:名無しさん名無しさん
12/07/24 02:50:56.72 .net
AKB見てないけどそんなに凝った脚本か?

370:名無しさん名無しさん
12/07/24 02:53:40.57 .net
そもそもサテライトの作画なんていつもウンコだろw
赤根がいかに優秀だったのかがわかる

371:名無しさん名無しさん
12/07/24 03:12:58.07 .net
同意、バーディデコード以外の作画は糞

372:名無しさん名無しさん
12/07/24 04:08:05.50 .net
バーディA1じゃん
>>368
直前までシンフォギアやってたしね、AKBの後半になってようやく合流してた

373:名無しさん名無しさん
12/07/24 04:24:41.99 .net
>>372
すっとサテライトだと思ってたわ

374:名無しさん名無しさん
12/07/24 05:11:18.56 .net
>>369
凝ってはないけど約束事が多そうな気がする

375:名無しさん名無しさん
12/07/24 08:39:40.70 .net
作画(主に踊り)の約束事も多そうだな
サテライトもめんどくさい仕事を受けたもんやで

376:名無しさん名無しさん
12/07/24 09:25:45.81 .net
出来の良し悪しに関わらず、誰が作ってもそれなりに売り上げは確約されてる
ボロい仕事とも言えるんじゃね

377:名無しさん名無しさん
12/07/24 09:55:48.03 .net
あのキャラデでも売れるんだからフルCGで作ればよかったのに

378:名無しさん名無しさん
12/07/24 11:13:21.46 .net
>>370
A-1ってそんなに糞なのか

379:名無しさん名無しさん
12/07/24 14:09:31.01 .net
TEって低予算なん?

380:名無しさん名無しさん
12/07/24 14:17:42.22 .net
CGを使うだけで1話1000万以上掛かるって新シャァ板で読んだ

381:名無しさん名無しさん
12/07/24 14:21:48.28 .net
CGには金かけてるだろう、とにかくモデリングの数が多い
その分、作画には金かけてないから。カット数が少ないな

382:名無しさん名無しさん
12/07/24 14:25:06.75 .net
CGのスケジュールに圧迫されるからCG多いと作画的には非常に不利

383:名無しさん名無しさん
12/07/24 14:40:36.47 .net
CGの予定だったカットが間に合わなくて急遽手描きになったりするしな
まぁCGってのは金はかかるし、意外と手間もかかる

384:名無しさん名無しさん
12/07/24 15:51:30.18 .net
TEはなんでDC版やらないんだろ

385:名無しさん名無しさん
12/07/25 03:23:59.52 .net
アクエリオンはモデリングの数少なくてCG楽だっただろうな、前のデータが残っていれば流用できたし

386:名無しさん名無しさん
12/07/25 07:36:02.75 .net
兄成に一人原画やらせろや

387:名無しさん名無しさん
12/07/25 17:22:33.14 .net
呼びたきゃ金出せ

388:名無しさん名無しさん
12/07/26 03:31:53.95 .net
■砂ぼうずの呪い・・・なのか?

サテライトの監督降板といえば、ミスターバスカッシュ・板垣監督ですが
まさか板垣と砂ぼうずでコンビを組んでいた稲垣監督までもが
サテライトで監督降板とは。
やはり砂ぼうず・・・いや、GONZOの呪いか・・・。
稲垣さんはシリーズ構成になるそうですが、
この監督→シリーズ構成の人事異動は
同じくサテライト作品の「キスダム」の長岡さんと同じですね。
脚本には2話までは"GONZOの創設メンバー"の一人・山口宏さんが参加してましたが、
それもどうなることやら。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

389:名無しさん名無しさん
12/07/26 03:53:05.72 .net
サテライトの呪いだろ どう考えても・・・

390:名無しさん名無しさん
12/07/26 03:57:59.63 .net
はい

391:名無しさん名無しさん
12/07/26 04:46:36.61 .net
監督と心中しようって気概が全くない
問題が起きてから全て監督に責任押し付けて更迭ってな

392:名無しさん名無しさん
12/07/26 06:23:56.73 .net
みんな仕事でやってるんだよアホか

393:名無しさん名無しさん
12/07/26 08:20:18.34 .net
TEはただ単に監督が仕事を抱え過ぎたせいだしな
ただでさえサテライトは監督の仕事以外に色々やることが多いのに
シリーズ構成・脚本までやるってのは自殺行為
脚本や絵コンテの遅れでスケジュールがさらに悪化したらまずいし、そっちに専念させるのは正しい

394:名無しさん名無しさん
12/07/26 08:51:13.88 .net
CGがショボい。

395:名無しさん名無しさん
12/07/26 09:23:53.56 .net
ミスターバスカッシュw

396:名無しさん名無しさん
12/07/26 09:27:59.86 .net
バスカッシュは前半の方が面白かった

397:名無しさん名無しさん
12/07/26 17:53:27.95 .net
バスか~っしゅ。

398:名無しさん名無しさん
12/07/27 16:35:44.85 .net
このままじゃサテに残るのはバスカッシュという伝説だけになるな

399:名無しさん名無しさん
12/07/27 18:10:23.92 .net
IXTLの工作員が書き込んでるようだな

400:名無しさん名無しさん
12/07/28 05:23:55.72 .net
>>382-383
河森はAKBは手描きのスケジュール緩和の為にCGを使っていると
言っていたが人とメカじゃ事情が違うのかね

401:名無しさん名無しさん
12/07/28 13:45:41.97 .net
AKBは省力アニメだからな。あのキャラデはやる気感じられない


402:名無しさん名無しさん
12/07/28 23:38:09.37 .net
マクロスFB7の制作に関わっているのかな?

403:名無しさん名無しさん
12/07/29 20:07:19.24 .net
rrr

404:名無しさん名無しさん
12/07/29 21:17:58.85 .net
>>402
ボンズに作ってほしいのか?

405:名無しさん名無しさん
12/07/30 01:36:40.56 .net
魚顔のマクロスとか最悪

406:名無しさん名無しさん
12/07/30 08:22:00.91 .net
サテライトと小野大○の相性は最高
TEは非常に期待できる

407:名無しさん名無しさん
12/07/30 13:10:35.60 .net
マクロス新作は網野監督でXEBEC制作がいいな
サテは中抜きだけで楽出来るし

408:名無しさん名無しさん
12/07/30 14:18:24.71 .net
サテからマクロス取ったら何も残らんだろ・・・

409:名無しさん名無しさん
12/07/30 15:35:50.67 .net
>>408
アクエリオンがあるじゃないか

410:名無しさん名無しさん
12/07/30 15:51:10.90 .net
バスカッシュは前半が好き。 キスダムは後半が好き。

411:名無しさん名無しさん
12/07/30 16:20:49.04 .net
二つ合わせれば最強じゃね?

412:名無しさん名無しさん
12/07/30 16:27:18.60 .net
キスダムの前半とバスカの公判を合わせれば・・・!

413:名無しさん名無しさん
12/07/30 18:37:45.08 .net
有罪

414:名無しさん名無しさん
12/08/01 23:57:23.41 .net
AKB0048の主題歌CD初回限定盤付属のDVDにサテライトの
スタジオ内部が色々と映し出されたいたけど
開かずの間と言われていた河森の部屋は未公開だったが
中には何があるのだ?w

415:名無しさん名無しさん
12/08/02 02:13:48.97 .net
さてらい男

416:名無しさん名無しさん
12/08/02 09:49:25.09 .net
あんなもん買うとは、よほどAKBが好きなんだな

417:名無しさん名無しさん
12/08/03 01:07:41.50 .net
選挙権目当てに20万円分円盤がAKBオタの常識
内容ではない金額が大事

418:名無しさん名無しさん
12/08/03 01:27:58.74 .net
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

419:名無しさん名無しさん
12/08/03 08:29:06.85 .net
アニメ業界なんてまさに40↑イラネって状況だから
こんなもんが現実化したらひどいことになるな

420: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
12/08/04 14:23:29.21 .net


421:名無しさん名無しさん
12/08/04 21:10:20.12 .net
現状40↓イラネって状態だろうが
30代の監督なんて数えるくらいしかいないぞ

422:名無しさん名無しさん
12/08/05 19:08:58.72 .net
ジジイ不要。 老害だから早く次の世代に移行しろ。

423:名無しさん名無しさん
12/08/06 16:46:17.07 .net
監督以外は40↑イラネってことですね、わかります

424:名無しさん名無しさん
12/08/06 17:52:21.08 .net
そうして会社を潰すのね

425:名無しさん名無しさん
12/08/07 18:30:04.97 .net
相沢さん戦国コレクションやってたな~
ブレべに移籍したの?
ここで拘束だった気がするけど

426:名無しさん名無しさん
12/08/08 00:01:08.38 .net
相澤ならピンドラでも演出作監してたじゃん

427:名無しさん名無しさん
12/08/08 00:09:21.65 .net
相澤はハル手伝いに行けよ
サテカスなんかと関わるから落ちぶれるんだ

428:名無しさん名無しさん
12/08/08 03:22:41.35 .net
公式の会社概要、サテライトと幾度も組んでるテレ東は入ってないのに
ほとんど組んだことのない日テレが主要取引先の上位に入ってるのは何で?

429:名無しさん名無しさん
12/08/08 04:49:55.13 .net
>>427
金子Pも中島Pもいないんだが

430:名無しさん名無しさん
12/08/08 14:39:06.16 .net
つかハル自体ねえよ、TYOのことだよな
嫁のほうは今も参加してるから可能性0でもないんだろうけど

431:名無しさん名無しさん
12/08/12 23:42:07.54 .net
東北地方太平洋沖地震で首都圏直下型地震による混乱が懸念されているが、
サテライトも本社を札幌にもどしたほうがいいとおもうのだが。


432:名無しさん名無しさん
12/08/12 23:48:15.48 .net
>>431
でっかいどーじゃ地震で潰れる前に仕事回せなくなって潰れます

433:名無しさん名無しさん
12/08/13 00:00:03.79 .net
北海道って原発あるんだっけ?

434:名無しさん名無しさん
12/08/13 00:12:54.20 .net
ある

435:名無しさん名無しさん
12/08/13 09:32:50.38 .net
>>433
ニュースくらい見ろよ

436:名無しさん名無しさん
12/08/13 13:00:40.94 .net
九州、四国にもあるよ。無いのは沖縄くらいだが台湾には原発がある
比較的原発から遠いのは紀伊半島や山陰地方かな。風向きでどうなるかわからんけど

437:名無しさん名無しさん
12/08/13 13:03:15.95 .net
ごめん今調べたら島根に原発あったわ

438:名無しさん名無しさん
12/08/20 09:16:38.98 .net
>>428
見栄えがいいからに決まってんだろ、言わせんな恥ずかしい

439:名無しさん名無しさん
12/08/20 11:42:20.47 .net
サテライトといえば、AKB、TEとなんか微妙なのが連続してんな。 マクロスはよ。

440:名無しさん名無しさん
12/08/20 11:51:08.57 .net
マクFもサテライトの実力と限界を同時に見せつけられた作品だったなー
どんだけ金かけてもコレ以上は望めないんだな、っと
映像がまだ劣化してない前半だけ評価したとしても

441:名無しさん名無しさん
12/08/20 13:38:18.13 .net
きちんとした骨組みが無かったからなぁ
メリットもあるにはあったが、どうしてもストーリーがな・・・

442:名無しさん名無しさん
12/08/20 15:07:40.17 .net
アミノ酸のコメントが何言ってるか分からないレベルで面白い
サテライトには出来ないことをやらかしてくれそうで楽しみ
原作ものは丁寧に作るけど、オリジナルはキチガイじみてるから期待させられるわ

443:名無しさん名無しさん
12/08/20 15:18:14.48 .net
オリジナルは当たれば大きいが、外れればひどいことになる
まさに一か八かだからな、期待もあるが不安も大きい
マクFとなるかキスダ・・・いや、バスカとなるか

444:名無しさん名無しさん
12/08/20 15:29:31.82 .net
ここ、次の作品なーに?

445:名無しさん名無しさん
12/08/21 07:33:10.58 .net
>>441
人類が他の星の生物を侵略しまくるという美しい骨格があったじゃん
分からなかったの?

446:名無しさん名無しさん
12/08/21 08:49:39.79 .net
バスカッシゅ、キスダム、マクロスのキャラクターがまとめてでてくるコラボ作品はよ。

447:名無しさん名無しさん
12/08/21 09:52:22.93 .net
キスダッシュFですね

448:名無しさん名無しさん
12/08/22 16:01:48.76 .net
キスダムもバスカも、シェリル入れときゃ売れたんじゃねぇの

449:名無しさん名無しさん
12/08/22 17:27:12.07 .net
バスカは単にバスケットロボでやっても面白くならない事にだれか気づいていれば…。

450:名無しさん名無しさん
12/08/23 01:31:06.78 .net
>>449
むしろそうならなかったのが迷走の原因なんだけど…
見ていないんだったら黙ってようぜ

451:名無しさん名無しさん
12/08/23 04:21:53.62 .net
山内が下手過ぎてまいったわ

452:名無しさん名無しさん
12/08/23 08:49:17.81 .net
逆に言うと、マクFだってシェリルいなかったら売れなかったってことか
結局、キャラなんだろうな

453:名無しさん名無しさん
12/08/23 08:51:16.20 .net
そりゃ、ドラえもんにのび太がいなければ、
こんなに売れてないというのと同じだ

454:名無しさん名無しさん
12/08/23 13:07:16.67 .net
ドラえもんに喩えるのなら
ドラえもんにドラえもんがいなかったら、と言うべきだと思う

455:名無しさん名無しさん
12/08/23 13:23:59.67 .net
じゃあタイトルはシェリルFにしないとな

456:名無しさん名無しさん
12/08/23 13:26:38.67 .net
タイトルは関係ないよ
ウェィトが違うという話だから

457:名無しさん名無しさん
12/08/24 05:40:53.92 .net
マクロスのドラえもんはバルキリーだろ。まちがえんな。

458:名無しさん名無しさん
12/08/24 10:01:58.10 .net
Fに限っては違う気がするが

459:名無しさん名無しさん
12/08/24 15:40:34.27 .net
バルキリーのプラモとヒロインのフィギュア等関連商品
どっちが売れてるの?って話だな…。

460:名無しさん名無しさん
12/08/26 00:07:03.57 .net
のびたをすげ替えてもドラえもんがいればドラえもんになる。 シェリルをすげ替えても河森がいればマクロスになる。 マクロスなのは河森。

461:名無しさん名無しさん
12/08/27 08:14:56.80 .net
>>460
マクロス7が売れなかったのにマクロスFは売れた
どちらにもいたものと、どちらかにいなかったものがあるな

462:名無しさん名無しさん
12/08/27 08:27:22.61 .net
>>461
売れるとか売れないとか、P/Lも読めないお前がどうやって判断してるの?
マクロス7が放映していたとき何歳だったの?
自分の発言の根拠を少しは落ち着いて考えてみろよ
(ちなみにP/Lが何のことか分からなかったらお話にならないけど)

463:名無しさん名無しさん
12/08/27 09:24:12.34 .net
>>462
むしろ、あなたはP/Lを略さずにソラで書けるのか聞きたい
作品的な成功と、商業的な売上をいっしょくたにしてる時点でおかしいと思うし

464:名無しさん名無しさん
12/08/27 09:30:45.63 .net
蛇足だけど

収支、損得だけで売れた売れないを語るなら、パチ化した時点で勝負にならない
視聴者に支持され、その証としてグッズが売れたかどうかが問題なわけでね
・・・P/Lw

465:名無しさん名無しさん
12/08/27 09:34:05.77 .net
更に言うなら、あなたはP/Lを読んで個別の作品の収支がわかるのかね
そりゃすごいね、公認会計士でも無理だよ

466:名無しさん名無しさん
12/08/27 14:01:42.07 .net
儲かってればパチ化せずに済むだろ
つまりそういうこと

467:名無しさん名無しさん
12/08/27 16:19:01.99 .net
むしろ人気があるからこそパチ化するのではないか?
マクロス、マクロスF、アクエリオン・・・

468:名無しさん名無しさん
12/08/27 21:26:07.38 .net
>>462
匿名板だからシッタカし放題だね!

469:名無しさん名無しさん
12/08/28 11:51:51.10 .net
結局P/Lすら読めないお前らが
何を根拠に売れたか売れなかったかを判断しているか
いまだに回答がないんだけど…
回答してからコンプレックスを発表が欲しい

470:名無しさん名無しさん
12/08/28 13:11:59.75 .net
P/LとかB/Sって言葉を使いたくなる気持ちはわかるよ、カッコイイよね
そういう時期って誰にでもあるよね、普通は中学生で済ませるものだけどさ

君に教えてあげるけど、作品が売れたか売れないかはP/Lではわからないよ
期を通してひとつの作品しか作っていないなら別だけどね
普通は事業報告を読めばわかりやすいんじゃないかな?
また一つかっこいい言葉を覚えたね!使っていいよ!

471:名無しさん名無しさん
12/08/28 14:47:37.42 .net
売り豚という生物は円盤というもので作品が売れた売れないを判断するらしい

472:名無しさん名無しさん
12/08/28 15:23:29.64 .net
売れた売れないは色々な判断基準があるからな
一概に円盤で判断できるとも言えないが、大まかに判断するには適当だろう
評価基準としての視聴率と円盤の売上枚数は、客観性もあるしわかりやすい

少なくとも視聴率が低く、円盤も売れなかった作品が『売れた作品』であるわけはない
なんか、シッタカしたり、詭弁(というか負け惜しみ)を弄する人間ばかりで寂しいな

473:名無しさん名無しさん
12/08/28 16:30:13.80 .net
>>471
じゃぁ何で判断するの?

・・・って聞かれたら黙っちゃうんだろ?

474:名無しさん名無しさん
12/08/28 19:12:30.70 .net
遊戯王とかたまごっちは売れてませんよねー

475:名無しさん名無しさん
12/08/28 19:51:50.76 .net
円盤のおまけにゲームがついているのを
それをゲームメインだと強弁してカウントさせるのはいかがなものか

476:名無しさん名無しさん
12/08/28 19:52:37.81 .net
遊戯王のことじゃないぞ、マクロスのことだと補足

477:名無しさん名無しさん
12/08/28 20:56:16.11 .net
>>470
で、お前は何を根拠に売れる・売れないを判断しているんだよ?
お前がしなきゃいけないことはP/Lという用語に過剰反応して発狂することじゃなくて
根拠を示すことだぞ

478:名無しさん名無しさん
12/08/29 08:23:33.11 .net
>>470
そんなもんがわからないのか、視聴率や円盤売上の他作品との比較
それが一般的かつ客観的な指標だろ・・・当然というか、原則だよ

根拠を示せだのなんだのは、そういう一般的な判断基準以外に
何か特別なモノがある!そう言いたい奴が示すもんだよ

まぁ、数字が出る前にふつうは肌で感じるもんだけどな
周囲の声、反応を見て売れたかどうかは言われなくてもわかるだろ

繰り返しになるが、具体的な根拠は何かと言われたら、視聴率と円盤売上だよ
そんなもんいちいち言われなきゃわからないの?違うなら何か教えてくれよ

479:名無しさん名無しさん
12/08/29 08:40:59.18 .net
原作の売り上げ増加とかもあるんじゃね
でなきゃ、ラノベアニメがあんなに増えたりはせん

480:名無しさん名無しさん
12/08/29 09:04:26.89 .net
原作の売り上げ増加とかも、普通は視聴率や円盤売上と比例するから、
視聴率と円盤でいいと思うよ、まったく別個な動きをする方が異常でしょ
てか、そういう枝葉末節を挙げだしたらきりがないって

無理やり例外を出したり、反論の為の反論はやめようよ

481:名無しさん名無しさん
12/08/29 09:44:53.06 .net
萌え豚が円盤買わないジャンルもあるので
はなから原作売上しか期待してないケースもあるだろ

482:名無しさん名無しさん
12/08/29 10:10:54.52 .net
だから視聴率と円盤売上を、【売れた】ことを判断する指標として併用するんだよ

で、じゃぁ具体的に何で判断するの?何度も同じこと聞いてるけどさ
あと、そういうケースは例外、無視してもいい一部のレアケースじゃないの?

483:名無しさん名無しさん
12/08/29 14:36:07.83 .net
つまり、尼予約で平然と工作やるようなステマブログに踊らされて
搾取されろこの情弱共ってことか

484:名無しさん名無しさん
12/08/29 14:36:43.08 .net
具体的に判断できるのは企業以外に無いんだよ、企業がヒット作といえばヒット
俺らにできるのはあくまで視聴率と円盤売上その他諸々から推測することだけ、個々の作品で損益分岐点も違うからあくまで参考
視聴者の実感としては分割でない2期とか映画化したらそれは【売れた】からやったんだなと思えるかな

なんか子供の夏休み課題手伝ってるような気分にならないか…?

485:名無しさん名無しさん
12/08/29 14:43:50.73 .net
売れてるからお前らも買え、いやいや売れているように見せかけてたステマだとか買うな
とか、ステマに乗っ取られた嫌儲の馬鹿どもにやらせとけとしか

業界板なら製作費やコラボなど、裏話を込みでもっと深い話ができてもおかしくないだろうに
そういう情報なしでわざわざ語る必要あるのか

486:名無しさん名無しさん
12/08/29 15:16:34.32 .net
シッタカP/L君がバカな誘導したせいでおかしなことになってるな・・・

クリエイターが売れたかどうかを語る以上
それは世間で評価が高いかどうかって意味、それ以外ないだろ

会社に利益をもたらしたかどうかは経営者の視点、ここで語るべきことじゃない
パチマネーでウハウハ・・・だから良い作品か?違うだろ

視聴率も低い、円盤も全然売れてない、ファンサイトもほとんどない
だけどあの作品は【売れた(儲かった)】・・・それは違うわ、詭弁はやめろ

487:名無しさん名無しさん
12/08/29 15:30:57.73 .net
マネージメントの問題は作品の良し悪しとは無関係だな。

>>484がPL君だろ?
訳知り風で実は無知だってのが文体から滲み出てるよ。

488:名無しさん名無しさん
12/08/29 15:35:09.90 .net
それなら、ニコの再生数とかでもいいんじゃね?

489:名無しさん名無しさん
12/08/29 15:49:43.37 .net
子供向けの場合はライツ収入なんかも尺度になるな

490:名無しさん名無しさん
12/08/29 15:57:15.05 .net
視聴率が一番わかりやすい

491:名無しさん名無しさん
12/08/29 16:31:13.63 .net
>>487
484だけどPLどうこう言ってた人ではないです、余計な首突っ込んで申し訳ないです

492:名無しさん名無しさん
12/08/29 17:50:30.99 .net
円盤売り上げが一番客観的→だから他の基準は価値が低い
という論理展開は、売りスレみたいに人気取りゲームやってるスレなら分かるけど
個別会社スレでやって意味あるのか

493:名無しさん名無しさん
12/08/29 19:37:36.70 .net
結局のところ売れたかどうかなんか金額の話なのに
金額から目を逸らすのに懸命な奴が
P/Lという文字を見てヒステリーを起こしているということが明らかになったわけだ

494:名無しさん名無しさん
12/08/30 08:46:09.00 .net
要するに、P/L等の財務諸表を詳細に分析できる立場にいる人物
つまり、役員以外はその作品が売れたかどうかはわからない
無知なP/L君はそう言いたいわけだろ、少しは常識身につけろよ

(決算書は公告義務があるので、役員以外、というか誰でも閲覧可能
だが、決算書はあくまで経営状態と営業成績を示すだけなので、
その数字が意味するところ(作品が売れたかどうか)まで分析することは不可能)

495:名無しさん名無しさん
12/08/30 10:04:55.74 .net
URLリンク(www.sankyo-fever.co.jp)

今後の勉強の為に、某パチンコメーカーの決算書でも見てみろ
大好きなP/L()もあるから、どの台が売れたかどうか
読みとれるもんなら読みとってみろ

496:名無しさん名無しさん
12/08/30 17:43:21.01 .net
>>495さんに聞きたいんだけど、
売れたかどうかという事実を
金額を知らずに決め付けるのって
常識のある人間のすることなのかね?

497:名無しさん名無しさん
12/08/30 17:58:32.18 .net
>>496
君をはじめ世の人々は、そのアニメを通じて会社がいくら儲かったのか
金額を聞いて、そこからそのアニメが売れたかどうかを判断できるのかい?
そして、会社が得た利益の多寡でアニメの価値が決まるのかい?

それならパチ化したアニメは、その時点で売れたアニメだよ

498:名無しさん名無しさん
12/08/30 18:08:58.40 .net
言葉足らずだった

損得勘定なんかは役員だけが考えればいいんだよ
もっと言えば、アニメ=商品としか見てない人間でもできること
むしろ、下手にアニメに対して愛情なんて無い人間の方が向いてるかもしれない

P/L?金額?そんなもんどうでもいい
世間(同業者、視聴者)の評価が高いか低いか、それだけが唯一絶対の指標だよ

499:名無しさん名無しさん
12/08/30 20:16:08.33 .net
それなら、視聴率や円盤の売り上げも企業だけが考えればいいんじゃね
視聴者はそんなことを気にせずにアニメを楽しめばよい

500:名無しさん名無しさん
12/08/31 08:21:34.23 .net
バスカは売れなかった、マクFは売れた
売れたか売れないかなんて調べるまでもなく、いやでもわかるだろw

501:名無しさん名無しさん
12/09/01 03:46:59.07 .net
バスカが売れなかったとかどこの異次元だよ
スカッシュヒットしたろ

502:名無しさん名無しさん
12/09/01 21:21:02.83 .net
* 3. 名無し@デアルカ
* 2012年09月01日 07:28
* ID:EYall4g.0
* トータル・イクリプスは現在キャベツ越えが濃厚で
ヤシガニ、GUN道クラスまで行くと見られている期待作

503:名無しさん名無しさん
12/09/02 02:23:26.37 .net
たかだか1,2話の制作が遅れたからってここまで長引くか?
元からスケジュール崩壊してたんじゃねーの

504:名無しさん名無しさん
12/09/03 12:40:45.94 .net
>>501
キスダムはサテライトを代表する爆死作品
バスカは近年のアニメを代表する爆死作品

505:名無しさん名無しさん
12/09/03 17:51:13.85 .net
バスカ以上に金と手間をかけて爆死した作品って何かあるか?
正直、サテ以外を含めても思いつかないんだが

506:名無しさん名無しさん
12/09/03 18:56:04.18 .net
バスカッシュは伝説

507:名無しさん名無しさん
12/09/03 21:04:15.06 .net
バスカは円盤は爆死だけど
タイアップした靴のメーカーは爆死してないよ!

508:名無しさん名無しさん
12/09/04 01:05:19.83 .net
>>505
金と手間とか言ってるけど、手間は置いておくとして
金はいくら使ったの?
金額で示しなよ

そうしないと話は始まりませんよ

509:名無しさん名無しさん
12/09/04 01:24:37.24 .net
「粗製乱造の安直な作品は淘汰されてきています。
 DVDが落ち込んでいる今だからこそ、実写映画に遜色ないほどのコストをかけて、
 熱心につくったクオリティは購入の動機になる。」
 逆に、お金を払うほどの魅力がないというのは作品としてちょっと問題のような気がします」

13 -- **,564 **,564 *1 バスカッシュ! Shoot:1

 バ ス カーッ シュ!!

「”バスカッシュ”のCGクオリティはマクロスをはるかに凌駕しています。
 外国人スタッフたちの感性がそのまま反映された背景には一瞬で目を奪われますよ。
 恐らく視聴者にとってもこれだけのクオリティというのは初めて接するものでしょう。
 それなりにコストもかかっていますから、DVDで回収できたら嬉しいですね」(竹P)

16 -- **,483 **,483 *1 バスカッシュ! Shoot:2

 バ ス カーッ シュ!!

>お金を払うほどの魅力がないというのは作品としてちょっと問題のような気がします

29 -- **,462 **,462 *1 バスカッシュ! Shoot:3

 バ ス カーッ シュ!!

>【映像特典】
>・「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」予告編

 バ ス カーッ シュ!!

510:名無しさん名無しさん
12/09/04 08:30:51.41 .net
>>509
>>508が哀れに思えるレスをどうもありがとう

511:名無しさん名無しさん
12/09/04 20:56:29.22 .net
あんなに叩いていた竹Pのハッタリをこういう時に限って
鵜呑みにするのはなぜ?

512:名無しさん名無しさん
12/09/05 10:50:50.15 .net
他の作品と比べて、金がかかっていたことは事実
具体的な金額まで示す必要は無い

513:名無しさん名無しさん
12/09/05 22:57:32.66 .net
>>505
ガンダムage

バスカよりは売れたけど枠代を考えると損失はバスカ以上だろう

514:名無しさん名無しさん
12/09/06 09:10:15.82 .net
問題は金型つくるプラモの損失だろ。

515:名無しさん名無しさん
12/09/06 10:09:01.02 .net
モノは売れなくてもファンが多いなら作品としては良作だろう
関連商品の収支は担当が有能か無能かの問題だろう
商売がうまい奴が担当してれば素材を活かすことができる

516:名無しさん名無しさん
12/09/06 14:30:47.88 .net
ゲイジングバトル分の赤もあるな

517:名無しさん名無しさん
12/09/06 23:02:54.04 .net
河森監督のガンダムを見たい。

518:名無しさん名無しさん
12/09/06 23:33:17.35 .net
河森さんは別の意味で宗教入っているからな
それよりもT・E頑張れ

519:名無しさん名無しさん
12/09/07 01:10:34.52 .net
TEはグロス回が多すぎてサテライトが作ってる感じが全然しない…

520:名無しさん名無しさん
12/09/07 14:55:52.95 .net
河森ガンダムは熱そうだけど、ストーリーで破綻するんだろうな

521:名無しさん名無しさん
12/09/08 19:50:27.15 .net
メカだけやってれば良し

522:名無しさん名無しさん
12/09/12 12:40:19.65 .net
メカはもちろんだが、面白い発想も出来る人だから
アイディアマンとしても良いと思う
ただ、意図的にそうしてる面もあるにはある、それも事実だろうけど
やっぱり物語をまとめる力は欠如してるよね

523:名無しさん名無しさん
12/09/13 14:44:39.11 .net
続編とかシリーズものには向かないよな

524:名無しさん名無しさん
12/09/14 17:55:58.18 .net
固定ファンを持つTEですらも爆死の予感か

525:名無しさん名無しさん
12/09/16 12:54:50.56 .net
FORTUNE ARTERIAL 10万の軍勢(ry

みたいなもんや

526:名無しさん名無しさん
12/09/17 04:25:41.65 .net
まぁあんだけ作画悪いと円盤買う価値すらないやろ
まだキスダムの方が作画良かったんじゃね?

527:名無しさん名無しさん
12/09/17 04:58:02.44 .net
キスダムなめすぎw
まあどっちもエンタメしてるから好きだけど
キスダムのそれは相当酷かったぞ
特に序盤から中盤にかけて

528:名無しさん名無しさん
12/09/17 05:33:34.30 .net
キスダムを見て無いから言えるんだ。アレはアニメにすらなってない作画
何を言いたいのか解らない脚本。豪華声優に有名アニメーターを揃えた奇跡の崩壊アニメ

529:名無しさん名無しさん
12/09/17 11:55:04.71 .net
>>527
キスダムRしか知らない身としては、キスダムは良い作品
TEもTE-Rが出れば問題ない

530:名無しさん名無しさん
12/09/17 20:34:04.18 .net
バスカッシュってRありましたっけ? あったら買いたい。

531:名無しさん名無しさん
12/09/18 10:49:10.09 .net
TEの作画のひどさは素人でもわかるレベル
最初は良かったのになんでここまで落ちるのか

532:名無しさん名無しさん
12/09/18 11:08:27.53 .net
良かったから落ちるんでしょ
悪かったら落ちようがない

533:名無しさん名無しさん
12/09/18 16:13:50.41 .net
>なんでここまで落ちるのか

534:名無しさん名無しさん
12/09/19 00:57:50.29 .net
最初から良くなかった気が・・・
あれが全力だとしたら、どんだけサテライト手抜いてるんだって話

535:名無しさん名無しさん
12/09/19 00:57:59.60 .net
スケジュール破綻してるって明らかなのになんでも糞もないだろ

536:名無しさん名無しさん
12/09/19 08:21:27.69 .net
①良かったから落ちる
②スケジュール破綻してる

さぁ他にはないか

537:名無しさん名無しさん
12/09/19 17:43:34.98 .net
始まる前からオワッテタから
むしろ今まで良く耐えていると感心するレベル

538:名無しさん名無しさん
12/09/20 01:48:36.98 .net
放送前からスケジュール破綻しとるからな
よく仕事を受けたものだわ

539:名無しさん名無しさん
12/09/21 06:41:03.44 .net
やりたくない仕事だからグロスに丸投げなんじゃないの

540:名無しさん名無しさん
12/09/21 07:40:57.44 .net
やりたくないなら元請けすら…

541:名無しさん名無しさん
12/09/21 10:40:52.47 .net
スケジュール破綻するほど仕事があるってこった
良いことじゃないか、なぁみんな!

542:名無しさん名無しさん
12/09/22 04:34:50.19 .net
せ、せやな

543:名無しさん名無しさん
12/09/23 04:28:30.80 .net
AKBの2期の方に、もうリソース注ぎ込んでるんだよ!
2クール目はラグラン2期と同じでやっつけ

544:名無しさん名無しさん
12/09/23 04:59:25.40 .net
AKBの方に力入れた方がサテ的には上手いしな

545:名無しさん名無しさん
12/09/24 02:02:57.94 .net
URLリンク(feb.2chan.net)
いいヘリだ

546:名無しさん名無しさん
12/09/24 02:20:29.67 .net
二週前のヘリより成長が見られる

547:名無しさん名無しさん
12/09/24 02:21:07.87 .net
URLリンク(live2.ch)

548:名無しさん名無しさん
12/09/24 03:36:51.28 .net
URLリンク(www.dotup.org)
無駄な作業を減らしてその分他の一枚辺りのクオリティを上げるべきだな

549:名無しさん名無しさん
12/09/24 22:49:56.72 .net
今までずっとメカはCGに頼ってきたのに、手描きなんて無理があったんや

550:名無しさん名無しさん
12/09/25 03:23:52.98 .net
描いているうちに上手くなるんじゃね?先々週のヘリの作画は酷かったけど少しだけマシになってるし

551:名無しさん名無しさん
12/09/27 03:27:40.81 .net
CGが手一杯→手描き
無能集団にアホな原作者が合わさってあった筈の時間が始まる前になくなる

552:名無しさん名無しさん
12/09/27 08:24:06.49 .net
まさかの原作者叩きか

553:名無しさん名無しさん
12/09/28 09:17:16.54 .net
そもそも事前の打ち合わせで意志疎通させておけと

554:名無しさん名無しさん
12/09/28 13:30:07.35 .net
元から手描きを予定してたなら良いが、そうじゃないからな

555:名無しさん名無しさん
12/09/28 16:33:59.39 .net
細かい設定が多すぎる、ガンダムでやれ

556:名無しさん名無しさん
12/09/30 18:25:36.27 .net
社員になるならサテライトがアニメ業界で一番安定してるよ
親会社がSANKYOだから
国内アニメ市場は2290億円だが、これはSANKYOの売上とだいたい同じ
アニメーションスタジオ最大手の東映の売上でも、わずか330億円だ
SANKYOの取締役は年収億を越える

毒島会長の個人資産は4700億円

その気になったら日本のアニメ業界まるごと買えるw

557:名無しさん名無しさん
12/09/30 18:30:31.05 .net
さんきょーの社員になればいいじゃん
だれがサテライトの社員になるかよ

558:名無しさん名無しさん
12/10/01 14:19:07.11 .net
オリジナルになれちゃうと、しばりのある原作モノはやりづらいんだ

559:名無しさん名無しさん
12/10/03 04:03:24.40 .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)


・2012年3月13日 (火) 07:16 (差分 | 履歴) . . (+26)? . . マクロスプラス ?
・2010年6月3日 (木) 02:57 (差分 | 履歴) . . (+546)? . . サテライト (アニメ制作会社) ?
・2010年3月9日 (火) 03:05 (差分 | 履歴) . . (-15)? . . あにゃまる探偵 キルミンずぅ ?
・2010年2月11日 (木) 19:26 (差分 | 履歴) . . (-724)? . . 後藤圭二 ? (118.1.48.201 (会話) による ID:30483170 の版を取り消し)
・2010年2月11日 (木) 15:58 (差分 | 履歴) . . (-724)? . . 後藤圭二 ?
・2010年2月11日 (木) 10:19 (差分 | 履歴) . . (-725)? . . 後藤圭二 ?


221.186.72.104 ==> ocn-gw.satelight.co.jp

560:名無しさん名無しさん
12/10/03 17:14:50.47 .net
バスカーーーーーッシュ!

561:名無しさん名無しさん
12/10/04 01:17:17.15 .net
バスカッシュ!

562:名無しさん名無しさん
12/10/04 16:41:33.82 .net
>>556
パチ屋に捨てられなきゃ駄作連発しても安泰だからなぁ
パチ用アニメ作ってれば切られないだろうけどイエローキャブみたいにならなきゃいいけど

563:名無しさん名無しさん
12/10/04 17:14:39.08 .net
サテライトの単価ってどれくらいなんだろうな
TEであれだけ低品質な作画連発してると気になるわ

564:名無しさん名無しさん
12/10/04 20:08:03.50 .net
TEは1・2話は本気入れ過ぎな作画だったな

565:名無しさん名無しさん
12/10/04 21:19:26.08 .net
作画はそこまで良くはなかったような…今放送してるのと比べたらそりゃ全然マシだが
3話まではCGのカットが多かったな。あれで予算ぶっ飛んだんだろう


566:名無しさん名無しさん
12/10/05 04:48:34.39 .net
単価はともかく二原は撒きまくってるだろ

567:名無しさん名無しさん
12/10/05 10:38:30.61 .net
最近のヘリや船の作派は、CGがスケジュールに間に合わないか予算オーバーでつかえず
手書きでやったんじゃないかって感じだったな

568:名無しさん名無しさん
12/10/05 17:18:50.56 .net
噂に聞く粗製乱造ってやつだな

569:名無しさん名無しさん
12/10/05 18:36:46.70 .net
単価は並なんじゃないかね
失礼な話だが社内拘束組がザコばっかなんだろ

570:名無しさん名無しさん
12/10/05 19:58:34.50 .net
グロスばっかなんだからサテライトの単価とか意味無い

571:名無しさん名無しさん
12/10/05 23:31:19.05 .net
近年のテレビアニメではバスカッシュが最高額
1話3800万円以上

572:名無しさん名無しさん
12/10/06 00:10:57.50 .net
バスカッシュすげぇ・・・

573:名無しさん名無しさん
12/10/06 00:25:10.28 .net
種死はそれでも売れたから良かったが、爆死したバスカはどんだけ産廃なんだよ

574:名無しさん名無しさん
12/10/06 00:28:22.54 .net
マクロスFが成功した後だったせいか色々すりよってきた印象があるなぁバスカシュ
ナイキもだけど山田のEDははじめOPにしてくれって言われてたと聞いた気がするだからかテーマ曲と表記されてたような(EDテーマには違いないが)
バスカシュは設定煮詰めないで板垣監督でスタートしてしまったのかね?てな所多すぎだったと思う

575:名無しさん名無しさん
12/10/06 01:52:48.82 .net
バスカは一度失敗したキスダム班に
また作画任せた時点で馬鹿過ぎる

576:名無しさん名無しさん
12/10/06 04:38:43.14 .net
バスカは作画じゃなくてそれ以前の問題だろ


577:名無しさん名無しさん
12/10/06 04:50:23.97 .net
監督更迭は作画と関係ないもんな
サテライトはみていて飽きん
好きな原作は絶対に任せられんけどなw

578:名無しさん名無しさん
12/10/06 04:53:13.56 .net
せめて作画ぐらいは維持してほしいものだな

579:名無しさん名無しさん
12/10/06 14:52:52.62 .net
作画なんて飾りです偉い人には

580:名無しさん名無しさん
12/10/06 15:58:33.93 .net
K見たけど、サテライト大阪は優秀だったんだな(遠い目)

581:名無しさん名無しさん
12/10/06 20:11:03.37 .net
今度は最初からサテになるんだな

『戦姫絶唱シンフォギア』TVアニメ第2期制作決定!!
原作:上松範康 金子彰史
監督:小野勝巳
シリーズ構成・脚本:金子彰史
キャラクター原案:吉井ダン
キャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる
アニメーション制作:サテライト
URLリンク(www.symphogear.com)

582:名無しさん名無しさん
12/10/06 20:34:01.45 .net
よく監督変わる制作だな

583:名無しさん名無しさん
12/10/06 20:54:24.12 .net
エンカレッジとは何だったのか

584:名無しさん名無しさん
12/10/07 07:59:31.14 .net
元請け→企画屋→幽霊会社

585:名無しさん名無しさん
12/10/09 16:52:40.53 .net
パチンコとは縁を切るべき

586:名無しさん名無しさん
12/10/12 11:12:45.51 .net
チンコを切るべき

587:名無しさん名無しさん
12/10/12 14:51:13.32 .net
日~~

588:名無しさん名無しさん
12/10/15 17:36:28.66 .net
せっせと金をためてオリジナルを創って散財
その繰り返しだな

589:名無しさん名無しさん
12/10/15 18:15:34.61 .net
>>580
あそこは作画は優秀だよ
サテライト時代に岸本Pが手掛けたアニメも良かったし

590:名無しさん名無しさん
12/10/15 23:12:19.54 .net
現エイトビットの中の人じゃなくて?

591:名無しさん名無しさん
12/10/18 08:58:18.76 .net
20日公開だっつうのに、マクロスFB7ネタに誰も触れないところがすごいな
マクロス関係は唯一誇れる分野だろうに

592:名無しさん名無しさん
12/10/18 10:32:15.77 .net
マクロスもう全部飽きてしまったよ

593:名無しさん名無しさん
12/10/18 12:51:23.80 .net
外部の力で売れたFに7を抱き合わせた感がアリアリだ

594:名無しさん名無しさん
12/10/19 04:02:26.33 .net
外部だろうがなんだろうが売れれば正義だな

595:名無しさん名無しさん
12/10/20 05:16:55.39 .net
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 売れるのかね?

596:名無しさん名無しさん
12/10/20 14:24:16.70 .net
マクロス不評だな
7みた事ない人にはきついらしい

597:名無しさん名無しさん
12/10/21 10:41:46.57 .net
7好きでもきつい

598:名無しさん名無しさん
12/10/21 13:32:21.25 .net
客をナメてるとしか思えません

599:名無しさん名無しさん
12/10/26 09:22:19.16 .net
ジーンシャフトとはなんだったのか

600:名無しさん名無しさん
12/10/29 18:00:22.05 .net
>596
7に対しては、まずあのTVシリーズを経ていないと当然の様に拒否反応を起こすだろうな
7は抵抗力が強いというか何というか

601:名無しさん名無しさん
12/10/30 08:29:46.55 .net
>>600
ある程度の話数まで観てもらえれば、7の魅力も伝わるんだがな
どうしてもつかみが弱いというか、それ以前に脱線する人がほとんどだろう
そこまで耐えてくれるマニア・深夜向けアニメ、朝とか夕方にやったのが間違いだ

602:名無しさん名無しさん
12/10/30 11:42:00.91 .net
7全話見たけどFBやSFやギターで操縦するバルキリーとかプロトデビルンとか設定から痛すぎて引いた。
旧作関係のキャラが出てなかったら、ミレーヌがかわいくなかったら最後まで見れなかった。

603:名無しさん名無しさん
12/10/30 20:36:03.64 .net
実際、キャラデザと歌手で底上げしてる部分は大きいからなぁ・・・

604:名無しさん名無しさん
12/11/03 00:28:07.52 .net
サテライトは札幌へ帰れ!

605:名無しさん名無しさん
12/11/03 00:43:06.15 .net
どの面下げて帰るんだよ
Debrisが赦さんよ

606:名無しさん名無しさん
12/11/03 16:06:12.92 .net
鷲田さん元気かねぇ

607:名無しさん名無しさん
12/11/09 02:44:56.95 .net
【まだ】GONZO Part49【生きてます】
スレリンク(iga板:503番)

503 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/09(金) 02:37:00.02
パチなんて邪道の極みだよ
アニメはアニメ一本で勝負するべき

金欲しさにアニメをパチに身売りするアニメ会社も嫌いだし、こぞってアニメや漫画作品をパチにする業界も嫌い

608:名無しさん名無しさん
12/11/12 01:44:45.32 .net
OO48二期再来月からか

609:名無しさん名無しさん
12/11/12 02:06:42.94 .net
トータルイクリプス、次回は総集編だって

610:名無しさん名無しさん
12/11/12 02:08:18.95 .net
また総集編か
この前の総集編はなばさんがおもしろかったので、
今度もおもしろい総集編たのむ

611:名無しさん名無しさん
12/11/12 02:12:07.34 .net
完全にスケジュール死んでるな
キスダムでも1度しか総集編なかったのに

612:名無しさん名無しさん
12/11/12 02:16:57.40 .net
総集編は元から予定されてた
某戦車アニメみたいに落とした訳じゃないぞ

613:名無しさん名無しさん
12/11/12 03:27:16.67 .net
予定通りでもスケジュールヤバいのは事実

614:名無しさん名無しさん
12/11/12 17:47:16.77 .net
とりま作画が酷過ぎる

615:名無しさん名無しさん
12/11/12 20:54:43.01 .net
***,853位/**1,194位★(***,750 pt)[*,**5予約] 12/12/26 12/10武装神姫 1 [Blu-ray]

爆死コース?

616:名無しさん名無しさん
12/11/12 23:02:43.75 .net
土曜朝の子供向けのストーリーじゃそりゃそうなるわな・・・

617:名無しさん名無しさん
12/11/12 23:16:06.52 .net
キルミンズゥより売れそうだな

618:名無しさん名無しさん
12/11/13 06:27:41.66 .net
こハンズとどうして差がついてしまったん?

619:名無しさん名無しさん
12/11/13 16:48:58.84 .net
サテライト一派だらしないのう

620:名無しさん名無しさん
12/11/16 16:44:33.88 .net
円盤売れなかったら半島に版権も何もかも売り飛ばせばいい
キルミンみたいにな

621:名無しさん名無しさん
12/11/17 19:32:54.14 .net
キルミンの末路ってどうなったん?

622:名無しさん名無しさん
12/11/18 06:00:27.06 .net
2人は別れたw

623:名無しさん名無しさん
12/11/23 19:35:52.01 .net
武装神姫 1 [Blu-ray]
発売日:2012-12-26
登録日 2012年10月05日
最新順位 **1,261位(2012年11月23日18時)
最高順位 ***,209位(2012年10月12日)
最低順位 **1,824位(2012年11月01日)
平均順位 ***,740位(中央値)

624:名無しさん名無しさん
12/11/26 11:12:49.29 .net
また爆死の連鎖が始まるか、一時落ち着いていたのになぁ
TEも露骨にエロ路線にシフトせにゃいかんね

625:名無しさん名無しさん
12/11/26 11:33:24.21 .net
武装神姫は話の内容が無さ過ぎる。底辺クラスの同人みたい

626:名無しさん名無しさん
12/11/26 16:36:04.80 .net
日常系なのかなんなのか、あらゆる面で中途半端だよな

627:名無しさん名無しさん
12/11/26 16:59:48.85 .net
主人公のビジュアルが問題

628:名無しさん名無しさん
12/11/28 02:18:45.82 .net
サテライト潰れちまえ

629:名無しさん名無しさん
12/11/28 13:04:30.70 .net
>>626
いまどき朝アニメでもああいう話はやらないだろうてな

630:名無しさん名無しさん
12/11/29 00:56:46.09 .net
水着回とかやってエロですべってるじゃん

631:名無しさん名無しさん
12/11/30 13:27:13.98 .net
でもバスカよりは売れてるんだろ?

632:名無しさん名無しさん
12/11/30 14:11:07.52 .net
鍵ニメと一緒で盲目的信者が憑いてる原作だしな

633:名無しさん名無しさん
12/11/30 16:16:01.58 .net
その信者に感謝しないとな
あんな糞作画でも買ってくれるなんてボロイ商売やで

634:名無しさん名無しさん
12/11/30 16:32:18.13 .net
毎回毎回OPでピロピロ聞かされてもじっと我慢してくれたいいファン達ですよ

635:名無しさん名無しさん
12/11/30 21:14:28.89 .net
これより売れなかったバスカってどんだけだよ

636:名無しさん名無しさん
12/12/01 05:46:57.06 .net
バスカか
あれほど酷いアニメは無かった

637:名無しさん名無しさん
12/12/01 08:26:17.73 .net
作画だけならTEより良かったな

638:名無しさん名無しさん
12/12/01 08:51:19.78 .net
TEの1クール目後半は酷かった
話は面白いのに
バスカは見てないから知らない

639:名無しさん名無しさん
12/12/04 17:21:50.47 .net
バスカは画だけは良かった、キャラも良かった、勢いもあった
金も掛けた、声優も有名どころを集めた、話題性もあった

だけどどうしようもなく中身が無かった

640:名無しさん名無しさん
12/12/04 22:29:05.93 .net
>>639
ところで「中身」とはいったい何でしょうか?
あなたの知っている中身のあるアニメの題名を3つ挙げて
それぞれの中身を具体的に書いてください

641:名無しさん名無しさん
12/12/04 22:56:52.94 .net
ひだまりスケッチ
偽物語
魔法少女まどか☆マギカ

642:名無しさん名無しさん
12/12/04 23:28:17.67 .net
中身=辛抱、心棒、新房

643:名無しさん名無しさん
12/12/04 23:34:49.41 .net
結論:見るのが苦痛

644:名無しさん名無しさん
12/12/05 02:21:39.49 .net
てーきゅうのほうが面白いという…

645:名無しさん名無しさん
12/12/05 09:42:03.54 .net
>>641
で、その中身とはなんですか?

646:名無しさん名無しさん
12/12/05 10:40:16.61 .net
>>645
中身=辛抱、苦痛、ステマ

647:名無しさん名無しさん
12/12/05 14:20:14.15 .net
バスカは画だけは良かった、キャラも良かった、勢いもあった
金も掛けた、声優も有名どころを集めた、話題性もあった

だけどどうしようもなくつまらなかった

648:名無しさん名無しさん
12/12/05 17:56:58.92 .net
***,956位/***,900位★(**1,110 pt)[*,**9予約] 12/12/26 12/10武装神姫 1 [Blu-ray]

場スカッシュ2をやっとけばよかったのに。

649:名無しさん名無しさん
12/12/05 21:07:11.10 .net
所詮人形なんだし手足がクラッシュする位の事はやらないとなあ

650:名無しさん名無しさん
12/12/06 22:33:00.04 .net
国民が知らない反日の実態 - パチンコの正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)

651:名無しさん名無しさん
12/12/08 20:50:26.33 .net
【まだ】GONZO Part49【生きてます】
スレリンク(iga板)

みなさん遊びに来て下さい
ゴンゾから独立、派生、逃亡した会社もまとめて楽しく語ってます
(サンジゲン、グラフィニカ、デイヴィッドプロダクション、スタジオ五組、フッズエンタテイメント、ランドックスタジオ、エンカレッジフィルム、グラム、ラムダ)等々
アンチも盛り上げてくれるなら歓迎です、みんな楽しくお話しましょう!!!

652:名無しさん名無しさん
12/12/14 18:37:40.22 .net
ご飯とエイト戻したら作画良くなるの?
てかなんで抜けたんだ

653:名無しさん名無しさん
12/12/16 05:54:13.69 .net
***,717位/***,667位★(**1,353 pt)[*,*14予約] 12/12/26 12/10武装神姫 1 [Blu-ray]

654:名無しさん名無しさん
12/12/16 09:39:22.09 .net
千人以上買ってるなんて信じられんなw

655:名無しさん名無しさん
12/12/18 19:52:19.73 .net
バカ売れ、

656:名無しさん名無しさん
12/12/19 01:25:48.73 .net
過去スレみたけどGohandsとエイトビット離れてキルミンやってた辺りはマジ混沌としているな
よく盛り直したと思うのだけれどそうでないか?

657:名無しさん名無しさん
12/12/19 17:17:45.23 .net
仕事があるのは良いけど、処理能力超えてんだよな
品質下げて評判落として、あとで困らんのかな・・・
ま、上の人はちゃんと考えてるんだよな

658:名無しさん名無しさん
12/12/19 18:36:17.75 .net
ご飯と八の方が手堅くやってんね
ご飯が想像以上に出来る子

659:名無しさん名無しさん
12/12/19 19:59:43.92 .net
何故ここだけ毎回出来が不安定なのか

660:名無しさん名無しさん
12/12/19 21:13:14.83 .net
ご飯ズはサテライト時代からスケジュール管理にこだわりあったからな
しゅごキャラ4クールちゃんと回したから

661:名無しさん名無しさん
12/12/21 15:08:39.50 .net
号室 浜松

662:名無しさん名無しさん
12/12/22 20:11:40.60 .net
AKB14話よかったな。河森のいい所も出まくってたし

663:名無しさん名無しさん
12/12/23 15:20:58.17 .net
>>662
クオリティが半端ないなあ
5ヶ月間製作期間の猶予があったし
最後まで維持できるかな

664:名無しさん名無しさん
12/12/23 15:57:50.93 .net
1話から作監3人二原大量だし厳しいだろう

665:名無しさん名無しさん
12/12/23 17:54:59.68 .net
とはいえ金子班はシンフォギアとモーパイ控えてるからどれかは先行してないとまずい

666:名無しさん名無しさん
12/12/29 15:16:26.09 .net
サテライトブース閑古鳥でワロタ

667:名無しさん名無しさん
12/12/30 05:50:50.36 .net
バスカッシュ2やっときゃよかったのに…。

668:名無しさん名無しさん
13/01/17 18:13:48.64 .net
自分は作品の冒頭を観て惹き付けられたら最後までそのまま行く方なんだが
ここのだけは途中で冷めるのが多くて全部観終わる頃には後悔してる

669:名無しさん名無しさん
13/01/18 10:19:28.39 .net
確かに、バスカもキスダムも最初は良かったな

670:名無しさん名無しさん
13/01/18 21:08:48.24 .net
安田監督の新作はどこの班?

671:名無しさん名無しさん
13/01/18 21:16:25.40 .net
今度はヘリが人型になるのか
URLリンク(www.subaru.jp)

672:名無しさん名無しさん
13/01/21 22:34:31.03 .net
アイサイト×河森正治

URLリンク(www.subaru.jp)

673:名無しさん名無しさん
13/01/24 11:37:17.69 .net
相変わらずメカデザ関係に関しての才能だけは素晴らしいな

674:名無しさん名無しさん
13/01/25 07:25:56.13 .net
「ログ・ホライズン」

制作:サテライト
2013年秋から全25話
NHKのEテレにて放送開始!

675:名無しさん名無しさん
13/01/27 00:48:20.43 .net
まさかのNHKアニメw
だがもし監督がサトジュンだったらファイブレと変わらんな

676:名無しさん名無しさん
13/02/03 15:05:30.37 .net
グインサーガがあるからNHKアニメは初ではない

677:名無しさん名無しさん
13/02/05 14:47:34.08 .net
誰も初とは言っていないけどな

678:名無しさん名無しさん
13/02/09 04:15:16.69 .net
琴浦さんの5話に制作協力とクレジットされていた
6話以降もなのかね

679:名無しさん名無しさん
13/02/09 18:58:16.87 .net
だからなんだよ

680:名無しさん名無しさん
13/02/11 15:20:38.17 .net
河森はアーマードコアで終わってるけどなメカデザも
アクエリオン?なんだあのダサいメカは

681:名無しさん名無しさん
13/02/12 17:56:45.28 .net
アクエリオン良いじゃないか
なんかもうパターン化されたものを量産してるだけで
クリエイターって感じではなくなってるけど

682:名無しさん名無しさん
13/02/12 18:19:11.15 .net
アクエリオンはちょっと

683:名無しさん名無しさん
13/02/12 23:36:50.25 .net
>>678
元請け仕事やれない海外班のグロスだろ

684:名無しさん名無しさん
13/02/12 23:51:21.49 .net
>>678
ただのグロス請けだろ

685:名無しさん名無しさん
13/02/13 10:18:41.25 .net
久々にJMと共同制作か
総作監3人なら大丈夫かね

686:名無しさん名無しさん
13/02/16 18:53:11.73 .net
アーマドコアはないわ、面白みがない

687:名無しさん名無しさん
13/02/22 16:56:49.79 .net
スレリンク(moeplus板)
【アニメ】「革命機ヴァルヴレイヴ」メインキャスト公開 逢坂良太、木村良平、瀬戸麻沙美、戸松遥

53に注目だな

688:名無しさん名無しさん
13/03/03 11:32:33.75 .net
マクロス30のアニメパート差が酷いもっと上手い人集められないのかねー人望ねえよなここ

689:名無しさん名無しさん
13/03/31 02:18:55.75 .net
0048の最終回、いままでのCGメインのライブじゃなく、
手書きメインのライブだったからめっちゃ良かったわ

やっぱCGはまだまだ駄目だなぁ

690:名無しさん名無しさん
13/03/31 03:21:19.02 .net
作画で毎回出来ないからCGなわけで

691:名無しさん名無しさん
13/04/08 00:21:34.66 .net
ホワルバ2秋からか

692:名無しさん名無しさん
13/04/08 00:56:28.18 .net
スタッフ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)
シリーズ構成・脚本:丸戸史明
音楽監督:下川直哉
音楽:アクアプラス
アニメーション制作:サテライト

WHITE ALBUM2
URLリンク(whitealbum2.jp)

693:名無しさん名無しさん
13/05/03 13:44:49.63 .net
ボンズ、GONZO、プロダクションIG、サテライト、A-1Picturesの
5社の合作アニメ見てみたい

694:名無しさん名無しさん
13/05/11 07:22:07.03 .net
ババンバ バンバンバン バスカッシュ!

695:名無しさん名無しさん
13/06/27 09:58:58.23 .net
そろそろシンフォギア始まるしageとくか
予想だが金子班たまゆら手伝ってそう

696:名無しさん名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
GONZOスレ 51 [ゴンゾ/デイヴィッド/五組/フッズ他]
スレリンク(iga板)

ゴンゾとその遺伝子、残党の話題を一手に引き受ける今業界板で一番輝いてるスレです
書き込み数は業界板ではそこそこいってます
アンチもただの賑やかしでもけっこうです みんなでたのしい一時をすごしましょう

697:名無しさん名無しさん
13/09/24 14:48:25.67 .net
シンフォギアG10話見た
シンフォギアは一期から見てたけど曲とひびみくだけで話はネタとしか思えなかったが
ひびみくの泣ける対決に見続けて良かったなぁと思ったわ。
ただこの対決やったらもう後は完結するしか無いだろ。
ひびみくの後日談的なOVA位なら問題無いけど晩節を汚すぞ。

698:名無しさん名無しさん
13/09/26 17:34:26.79 .net
シンフォギアG12話見た
なんだこりゃ?
神回10話が台無しになる位の超展開のオンパレードやんか。

699:名無しさん名無しさん
13/09/27 14:11:04.89 .net
シンフォギアG最終話見終わった
面白かった
けど二期が良かったのは10話の未来との対決の過程がほとんどだな。
他は全て一期と同じく笑えるだけの超展開ネタアニメだった。
今後vs未来より燃える展開はほぼ無いだろうからここらで完結しといた方が賢いと思うのだが
まだやるつもりなんだな。

3期より「ライブ会場の惨劇と立花家」から響が立ち直るまでを
未来さん視点でドラマCD化か小説かOVAにしてくれた方が嬉しいわ。

700:名無しさん名無しさん
13/10/01 02:43:19.76 .net
1期みたいな立ち上げ時の混乱が無かったのに
何でスケジュール崩壊してんだよw

701:名無しさん名無しさん
13/10/01 18:31:53.78 .net
ホワイトは…やらかさないでくれよ…

702:名無しさん名無しさん
13/10/05 18:11:49.26 .net
ログホラに本気メンバー来ちゃった

703:名無しさん名無しさん
13/10/08 01:13:54.41 .net
1話目だけかね流石に、いとうまりこさんの初キャラデザご祝儀
>>700
後半はホワルバ2と掛け持ちだったんだろね、そして相変わらず金子P大車輪

704:名無しさん名無しさん
13/10/16 10:13:27.94 .net
age

705:名無しさん名無しさん
13/11/14 18:53:46.36 .net
ログホラ面白い

706:名無しさん名無しさん
13/11/14 23:14:42.50 .net
ハルは出来る子やな

707:名無しさん名無しさん
13/11/24 23:19:07.08 .net
twitterでサテライトのCG担当らしき人物見つけたけど、人手不足ヤバいみたいね

708:名無しさん名無しさん
13/11/27 16:04:50.77 .net
ノブナガザフールが久々にCGバリバリ使う作品っぽいから
人集めに苦労してんのかな

709:名無しさん名無しさん
13/11/27 18:50:40.80 .net
はやく潰れろや

710:名無しさん名無しさん
13/12/07 01:37:55.94 .net
公式の主要取引先
何で一度もサテのアニメやってない日テレが入ってるんだろ
の割にノブフーも放送するテレ東が入ってないという

711:名無しさん名無しさん
13/12/08 03:32:56.86 .net
>>710
だいぶ前に見た時と同じだから、最近更新はされてないっぽいね

712:名無しさん名無しさん
13/12/08 04:50:26.76 .net
>>710
その昔、ストーリーランドという番組があってな

713:名無しさん名無しさん
13/12/18 01:20:06.31 .net
へーストーリーランドってサテライトがやったんだ

714:名無しさん名無しさん
13/12/18 08:25:01.42 .net
8ビットといいGoHandsといいサテライト系スタは最近やらかしてますな
GoHandsに至っては辞めた奴らでそろそろ動きがあるみたいだけど、GoHandsのPって
サテライトでも有名だったの?しゅごキャラやってたみたいだけど

715:名無しさん名無しさん
13/12/29 12:17:38.27 .net
サテライトブース開始1時間経たずに締め切りって人大杉だろ
シンフォギアGのデザインアーカイヴが真っ先に完売、これだけ別途通販にすればよかったのに

716:名無しさん名無しさん
14/01/14 15:53:10.38 .net
ノブナガの初回EDが黒幕にスタッフロールなのはシンフォギアを意識したの?
スタッフ違うと思ったんだけど

717:名無しさん名無しさん
14/01/15 08:39:20.28 .net
金子Pなのは同じだけど関係ないだろう
それにしても去年今年とフェアリーテイル以外は
金子Pの班しか元請け作品やってないなw

718:名無しさん名無しさん
14/01/15 09:59:51.02 .net
アラタカンガタリ・・・

719:名無しさん名無しさん
14/01/15 10:42:42.05 .net
三文字丸投げ班

720:名無しさん名無しさん
14/01/16 01:28:30.06 .net
で、結局三文字班は使えないのを再確認したとw
モーパイの担当誰か分からんけど
金子Pが統括してるラインは今4つくらいあるんだよな

721:名無しさん名無しさん
14/01/22 11:01:03.93 .net
のぶながざふーるについてだれもふれてないね よしよし

722:名無しさん名無しさん
14/01/22 15:07:44.49 .net
のぶながざふーれない

723:名無しさん名無しさん
14/02/08 01:53:32.82 .net
劇場、大丈夫なのか…!!?

724:名無しさん名無しさん
14/02/08 05:04:35.41 .net
知ってるくせにぃ^^

725:名無しさん名無しさん
14/02/09 17:40:08.01 .net
全部分かってて書き込むゲスっぷり

726:名無しさん名無しさん
14/02/11 07:13:03.52 .net
英一は監督の器じゃなかった

727:名無しさん名無しさん
14/02/13 00:02:58.44 .net
今さら知ったが一時期サテライトにいた小美野っていまジョジョやってんだな
ノブフーは顔芸多いから特異分野だと思ったが…

728:名無しさん名無しさん
14/02/15 05:20:21.28 .net
そんなに参加してないのにBLEACHでの印象が強いな

729:名無しさん名無しさん
14/02/15 06:21:56.54 .net
そのジョジョの前キャラデザがノブフーの総作監だからな

730:名無しさん名無しさん
14/02/15 06:31:39.05 .net
ジョジョ1期の小美野作監回評判よかったし
第3シリーズのデザイン評判良いよ

731:名無しさん名無しさん
14/02/15 17:47:11.97 .net
小美野さんはスシダムのレジェンドとして大人気だからな
実力も申し分ないし、人柄も好感持てるし、注目せざるを得ない

732:名無しさん名無しさん
14/02/17 03:53:12.94 .net
URLリンク(www.youtube.com)

733:名無しさん名無しさん
14/02/18 12:47:51.15 .net
キスダムってなんですしおキャラデ書き逃げしたの?

734:名無しさん名無しさん
14/02/18 15:45:37.21 .net
金が欲しかったからだろ


はい終わり

735:名無しさん名無しさん
14/02/18 16:01:52.87 .net
なにかってにおわりにしてんだよ
殺すぞ

736:名無しさん名無しさん
14/02/18 16:08:45.96 .net
やってみろよwww何も出来ない池沼がwwwwwww

金が欲しかったからだろ


はい終わり

池沼は死んで♪

737:名無しさん名無しさん
14/02/18 22:55:30.35 .net
最初からキャラデザだけやる契約なら仕方ないんじゃね
あんなクソみたいな現場に義務感だけで参加する奴は物好きだろ

738:名無しさん名無しさん
14/02/19 00:43:27.77 .net
おすしは自社作品有ったから手一杯だっただろ
なんで引き受けたのかが謎だが
安倍がやってりゃなぁ

739:名無しさん名無しさん
14/02/19 22:21:04.19 .net
なお小美野本人はサテライトにぶちギレて離れた模様

740:名無しさん名無しさん
14/02/20 01:39:54.15 .net
>>729
なんの因果か入れ換えみたいになったな
こっちは外れ掴まされた気分だが…
清水も顔芸やってるけど七生スマイルみたいな強い表情は産み出せないね

741:名無しさん名無しさん
14/02/23 06:55:48.33 .net
清水は昔ハルで仕事してたからそっちの縁だろうな

742:名無しさん名無しさん
14/02/25 09:37:45.00 .net
モーパイの映画観てきた
冒頭のサテライトロゴがかっこよかった

743:名無しさん名無しさん
14/02/25 09:43:10.03 .net
他はよくなかったんだ

744:名無しさん名無しさん
14/02/25 10:24:24.58 .net
もちろん映画も面白かったよ
まあ、映画公開直前のニコ生で初めてモーパイ見たていどのにわかだけど
サトタツのうざいぐらいのコメンタリーとか見てると相当力入れてんな

745:名無しさん名無しさん
14/02/26 14:18:51.25 .net
株式会社サテライト ?@satelight_inc

昨日23日に開催されました、東京マラソンに、弊社の社長も参加しておりました。
モーパイ茉莉香のTシャツをバッチリ着て走っているのが社長です!
全身で茉莉香ちゃん推しです!そんなモーパイは、劇場版が22日より絶賛公開中!#mo_retsu

URLリンク(twitter.com)

746:名無しさん名無しさん
14/03/02 09:53:52.95 .net
○戦姫絶唱シンフォギアG 【全6巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *9,829(*1,153) 11,723(*1,460) 13.10.02 ※合計 13,183枚
02巻 *6,263(**,663) *6,996(**,***) 13.11.06 ※合計 *7,659枚
03巻 *6,008(**,625) *6,868(**,***) 13.12.04 ※合計 *7,493枚
04巻 *6,090(**,624) *6,863(**,***) 14.01.08 ※合計 *7,487枚
05巻 *6,071(**,639) *6,681(**,***) 14.02.05 ※合計 *7,320枚

○ログ・ホライズン 【全8巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,881(*,721) 3,346(*,***) 14.01.29 ※合計 4,067枚

○WHITE ALBUM2 【全6巻】
01巻 3,374 *,*** 13.12.25
02巻 3,096 3,378 14.01.29

○AKB0048 next stage 【全5巻】
01巻 2,633(*,***) 2,981(*,***) 13.03.27
02巻 2,174(*,545) 2,355(*,***) 13.05.08 ※合計 2,900枚
03巻 2,054(*,516) 2,266(*,***) 13.06.05 ※合計 2,782枚
04巻 2,057(*,***) *,***(*,***) 13.06.26
05巻 2,165(*,***) *,***(*,***) 13.07.24

アラタカンガタリ ~革神語~
数字なし


サテライト低迷してるな

747:名無しさん名無しさん
14/03/02 12:23:09.46 .net
春はフール2クール目だけかな
新作あったっけ?

748:名無しさん名無しさん
14/03/05 14:43:31.71 .net
EVOL大失速から低迷してるな
ビッグチャンスを逃すと痛い

749:名無しさん名無しさん
14/03/05 15:23:42.74 .net
EVOL以前の当たりってマクロスFぐらいしか思いつかないが

750:名無しさん名無しさん
14/03/13 16:15:04.61 .net
春にサトジュンの新作入った
春だけにHAL班か

751:名無しさん名無しさん
14/03/13 16:57:39.30 .net
タイトル:「M3~ソノ黒キ鋼~」
監督:佐藤順一 (『美少女戦士セーラームーン』『カレイドスター』『ARIA』シリーズほか)
シリーズ構成:岡田麿里 (『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『凪のあすから』ほか)
メカデザイン:河森正治(『マクロス』『サイバーフォーミュラ』シリーズほか)
アニメーション制作:サテライト(『マクロスF』『戦姫絶唱シンフォギア』『モーレツ宇宙海賊』ほか)
公式HPURLはこちら:URLリンク(www.m3-project.com)
公式Twitterはこちら:@M3_anime

発表遅すぎ

752:名無しさん名無しさん
14/03/13 17:25:17.76 .net
サトジュンのロボットアニメってどうなんだ
シリーズ構成も代表作がドロドロの昼ドラみたいなのじゃん

753:名無しさん名無しさん
14/03/13 21:37:55.75 .net
昔はガンダムのコンテとかやってたけど昔過ぎるな

754:名無しさん名無しさん
14/03/14 17:54:25.75 .net
URLリンク(www.jrtk.jp)
SHIROBACO
「店員は声優の卵?アニメクリエーターに会える?」
未来の声優である店員たちが、夢を叶えられる場所。
アニメ制作会社サテライトがプロデュースしたANIME COLLABO CAFEがオープンします!

なんだこれ

755:名無しさん名無しさん
14/03/15 09:04:17.57 .net
>>753
コンテならサトジュンはエヴァもやっておったで

756:名無しさん名無しさん
14/03/15 19:37:32.25 .net
直近のヱヴァ破は水族館辺りのシーンは確定だろうけど戦闘シーンはどうかな…
エスカフローネでのコンテを河森さんがサテのイベントで誉めてたな

757:名無しさん名無しさん
14/03/26 23:39:18.67 .net
マクロス新作どうなるかな

758:名無しさん名無しさん
14/03/27 03:34:12.76 .net
age

759:名無しさん名無しさん
14/03/30 08:25:16.93 .net
アニメストリート見てきたがあんなに規模が小さいとは思わなかった。サテライトが一番力入れてるな

760:名無しさん名無しさん
14/04/04 10:38:04.27 .net
>>757
いつものサテライトの動きならマクロスのキャラデは椛島がやるだろうな

761:名無しさん名無しさん
14/04/10 10:13:07.20 .net
ええええええもしそうなったらそれは微妙
ツイッター担当者がうぜえもっと普通にしろ

762:名無しさん名無しさん
14/04/13 00:17:19.03 .net
椛島ノブフー総作監降板したのはマクロスやるからかもしれんな

763:名無しさん名無しさん
14/05/06 08:43:38.37 .net
M3も共同制作だし何に力入れてんのか分からん

764:名無しさん名無しさん
14/05/06 10:15:06.05 .net
M3空気すぎる
情報もっと早めに解禁してれば良かったのにな

765:名無しさん名無しさん
14/05/23 03:02:14.84 .net
ノブフーとM3とここ最近のオリジナルモノひどすぎやせんか…

766:名無しさん名無しさん
14/05/25 15:18:43.34 .net
オリジナルやるなら脚本とシリーズ構成はまともな人を用意しろよ

767:名無しさん名無しさん
14/05/25 15:36:32.56 .net
まともな奴なんてあの世にしかいないのに用意出来るはずもない

768:名無しさん名無しさん
14/05/26 20:17:04.77 .net
M3はマリーが暴走してる
サトジュンには制御できなかった

769:名無しさん名無しさん
14/05/28 12:02:42.23 .net
白ジュン作品しか見てない奴の意見だな
全てマリーのせいに出来てるあたり監督の目論見は成功してる

770:名無しさん名無しさん
14/06/02 23:44:32.02 .net
ノブフーの一昔前のセカイ系みたいなシナリオはなんなんだろう

771:名無しさん名無しさん
14/06/09 09:44:53.44 .net
サテライトはマジけっこう頻繁にガチ糞アニメつくるよね
マクロスFとかさ(笑)

これだってホライズンのオマージュ、インスパイア作品だし
原作モノやったあとオリジナルでよく平気でそういうことするよね

772:名無しさん名無しさん
14/06/23 22:36:52.19 .net
ノブフー終わったのであげます


2クール使ったのにメチャクチャなシナリオでしたね

773:名無しさん名無しさん
14/06/24 08:43:54.58 .net
>>772
悔しいのはわかるけど、理由を具体的に書こうよ?
桃太郎がモモに入った理由が描写されていなかったから?

774:名無しさん名無しさん
14/06/26 19:36:45.76 .net
(バスカッシュからまるで成長していない・・・)
原作付きで堅調な数字を出しながらオリジナルで散財する
企画営業も商業展開良く考えた方が良いんじゃないか・・・

775:名無しさん名無しさん
14/06/27 02:54:18.95 .net
>>773
ノブフーのどこに悔しがる要素があるんだ

ラスボスとは特に戦わない
そうこうしてるうちにラスボスが巻き添え食らって死ぬ
ついでに主要キャラもどんどん死ぬ
主人公のノブナガも死ぬ
生き残ったミツヒデが新しい世界を作る
最後は現代へ転生
これとは別に嫁のヒミコの扱いが雑

途中ダレてただけにもっと上手くペース配分したら少しはマシになったのにと思った

776:名無しさん名無しさん
14/06/29 09:37:10.95 .net
もう期待するのもかわいそうだ
製作能力が低すぎるから全部みてから円盤買うか決めた方がいい

777:名無しさん名無しさん
14/07/01 06:43:01.57 .net
発売中止クソワロタw

778:名無しさん名無しさん
14/07/01 06:43:04.46 .net
カワモリ・ザ・フィール

779:名無しさん名無しさん
14/07/01 06:48:18.01 .net
何が販売中止なの?

780:名無しさん名無しさん
14/07/01 06:50:43.12 .net
>>779
M3のBDDVD

781:名無しさん名無しさん
14/07/02 15:45:44.91 .net
あちゃ~
オリジナルはやっぱ弱いよね

782:名無しさん名無しさん
14/07/05 12:14:18.93 .net
BD-BOXのみの販売になったらしい>M3

783:名無しさん名無しさん
14/07/06 18:35:18.56 .net
じゃあむしろ良いじゃん

784:名無しさん名無しさん
14/07/06 20:06:27.15 .net
末期のGONZO商法と同じやね
傷を浅くする良い手段

785:名無しさん名無しさん
14/07/06 20:59:38.71 .net
シャングリラ…

786:名無しさん名無しさん
14/07/12 16:28:11.42 .net
河森さんマジ破壊王

787:名無しさん名無しさん
14/07/18 19:19:32.15 .net
URLリンク(m3-project.com)
「M3~ソノ黒キ鋼~」がBSフジで放送開始!
BSフジにて7/26(土)26:00~の「第1部特別総集編」の放送を皮切りに、
8/2(土)より毎週土曜日25:30~での放送が決定いたしました!

破先エミルと伊削ヘイトのナビゲーションで展開する
第一話~第十三話の特別総集編は必見です。ぜひご覧ください!

【第1部特別総集編】
2014年7月26日(土) 26:00~26:30

【第2部】第十四話以降
2014年8月2日(土) 25:30~26:00

※放送日時は変更となる場合がございます。ご了承ください。

788:名無しさん名無しさん
14/07/20 12:29:01.01 .net
テレビアニメ「魔弾の王と戦姫」
制作:サテライト
監督:佐藤竜雄
主演:石川界人&戸松遥
10月放送

789:名無しさん名無しさん
14/07/20 14:20:07.07 .net
戦姫?
シンフォギアかな?

790:名無しさん名無しさん
14/07/20 17:23:37.96 .net
ファンタジー系のラノベか
サトタツとは意外だな、キャラデザ椛島さんか

791:名無しさん名無しさん
14/07/21 01:30:32.79 .net
素直にラノベやってりゃいいんだよっていうのにようやく気付いたかw

792:名無しさん名無しさん
14/07/28 07:28:39.46 .net
ホワルバ2もログホラも良かったよ
サトタツだし期待

793:名無しさん名無しさん
14/09/20 18:37:07.50 .net
ログホラ2期スタジオディーンに変わっちゃったんだな

794:名無しさん名無しさん
14/09/20 18:41:12.13 .net
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
ログホラ2期の代わりに何をやるんだろう?

795:名無しさん名無しさん
14/09/20 20:02:48.84 .net
マクロスに集中してるとかはないか

796:名無しさん名無しさん
14/09/21 00:41:52.24 .net
URLリンク(news.mynavi.jp)
この時点ではまだマクロスは企画段階

最近SANKYOのパチンコから出た某アニメのスピンオフが
2015年放送決定しているんだけど制作会社がまだ不明なんだよね

797:名無しさん名無しさん
14/09/28 21:34:09.44 .net
M3~ソノ黒キ鋼~
っておもしろいの?

798:名無しさん名無しさん
14/09/28 21:54:39.50 .net
おもしろいよ
見る人によっては

799:名無しさん名無しさん
14/09/29 15:10:49.23 .net
なーんだ つまらないのか

800:名無しさん名無しさん
14/09/30 01:53:29.26 .net
サテライトのだっせーCGなんとかしろよ

801:名無しさん名無しさん
14/10/06 12:33:55.79 .net
魔弾わりと好評だね
早くみたい

802:名無しさん名無しさん
14/10/12 18:12:21.18 .net
サトタツとモーパイは評判良かったしそこそこやるんじゃね
売り上げも評判も良かったログホラ2期を譲ったのが痛いな

803:名無しさん名無しさん
14/10/13 01:29:16.21 .net
ラインが空いてないからなあ

804:名無しさん名無しさん
14/10/19 21:52:00.81 .net
『マクロスΔ(仮)』マクロスシリーズ最新作始動&新歌姫オーディション開始!
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)

マクロス動き出しましたねえ

805:名無しさん名無しさん(埼玉県)
14/11/01 16:54:07.85 oTVZgufH0.net
サテライトじゃなかったらもっといいマクロスが作れるのにな もったいな

806:名無しさん名無しさん(やわらか銀行)
14/11/02 22:30:05.17 paxwq1t60.net
ジーベックでヤマトのスタッフがやったらかなりいいものになるな

807:名無しさん名無しさん(北海道)
14/11/02 22:46:57.01 6rE+PNzl0.net
ないない

808:名無しさん名無しさん(埼玉県)
14/11/11 17:53:27.88 5p/omfAt0.net
>>801-802
ぷーくすくs

809:名無しさん名無しさん(catv?)
14/12/09 09:17:59.10 0o+nSDIV0.net
魔弾の王と戦姫の戦闘シーン、背景のモブ兵士の動きおかしすぎる
戦ってるんじゃなくて盆踊りでも踊ってる感じ

810:名無しさん名無しさん(catv?)
14/12/11 02:31:07.59 4vZYJHZ50.net
ムオジネル音頭

811:名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区)
14/12/15 18:03:58.64 B5dU3Hfc0.net
ムネオジル音頭ですよw

812:名無しさん名無しさん(大阪府)
14/12/18 11:34:23.76 NWva3diG0.net
『長門有希ちゃんの消失』
京アニと比べられて大変だろ

813:名無しさん名無しさん(catv?)
14/12/19 15:22:33.50 Cac1gE6s0.net
ハルヒと有希ちゃんとでは原作自体の雰囲気が全然違うしなあ
比べる方がおかしいのだが

814:名無しさん名無しさん(埼玉県)
14/12/20 12:53:40.94 B0UqzMNF0.net
比べないほうがおかしいだろ。。。

815:名無しさん名無しさん(青森県)
14/12/22 19:24:24.34 SuHVkQWl0.net
北海道新幹線がとっくに札幌まで完成していたら
本社は今も札幌のままだったのかな。
PAWORKSも北陸新幹線ができればどう影響を受けるか興味がある。

816:名無しさん名無しさん(catv?)
15/02/16 03:00:16.70 UQN+1wg+0.net
作画下請けなら場所どこでもやってけるが、
元請けやら製作はどうしても東京メインになる

817:名無しさん名無しさん(チベット自治区)
15/02/19 20:48:33.53 nB1i5o6S0.net
マクロスに続いてアクエリもやんのな人足らなくなって酷くならんといいが

818:名無しさん名無しさん(静岡県)
15/03/15 18:35:22.15 ibLtamAP0.net
BS11でロマンさんに密着した特集やってる

819:名無しさん名無しさん(チベット自治区)
15/03/19 07:49:54.84 qm9DLDF60.net
結婚してたんだな

820:名無しさん名無しさん(チベット自治区)
15/03/21 14:54:18.26 pUp6qIUU0.net
ロゴス捨てスタッフでワロタマクロスに全力かw

821:名無しさん名無しさん(やわらか銀行)
15/03/21 19:17:07.49 ecsTV9+e0.net
ロゴスに全力だろ。マクロス自社タイトルじゃないし

822:名無しさん名無しさん(北海道)
15/03/21 19:37:05.49 Y3Wag8bc0.net
のぶなが&あやねるかよ

823:名無しさん名無しさん(関西・北陸)
15/03/23 03:07:40.98 HWxopD+yO.net
>>821
ロゴスもC2Cと共同制作

824:名無しさん名無しさん(茨城県)
15/03/23 13:47:52.48 MdE76lGf0.net
ももくりはショートアニメ?

825:名無しさん名無しさん(庭)
15/03/27 09:29:35.55 BnBMSPHm0.net
今期は何もなくて寂しかったな
有紀ちゃんトントン
ロゴス爆死
GXでカバーして何とかなるなりそうだな

826:名無しさん名無しさん(東京都)
15/05/19 21:25:50.29 VIBtWyIC0.net
M3とはなんだったのか

827:名無しさん名無しさん(東京都)
15/05/19 23:14:15.13 zthm0TSJ0.net
マネーサプライ

828:名無しさん名無しさん(庭)
15/05/20 13:58:40.83 SAwWpWPL0.net
マクロスいつやるんですのん

829:名無しさん名無しさん(dion軍)
15/05/21 07:11:53.74 BlvRS5/c0.net
パチンコも下火だし、三共も赤字のアニメ部門なんかサッサと切り離せばいいのに

830:名無しさん名無しさん(東京都)
15/05/26 07:48:33.39 h1+Y4q560.net
堅実に原作ありきやっときゃ良いのに
欲かいてノブナガとかM3とかオリジナル作るからこうなる

831:名無しさん名無しさん(庭)
15/07/08 22:38:43.88 DSu4w2bZ0.net
ロゴスマジぶっ飛んでるw

832:名無しさん名無しさん(東京都)
15/07/19 01:24:00.01 bDP8A/A50.net
シンフォ今期一番じゃね?

833:名無しさん名無しさん(地震なし)
15/07/20 09:03:27.32 R49J2ryU0.net
作画崩壊で?

834:名無しさん名無しさん(愛知県)
15/08/09 22:25:29.09 Rd1wg7Q20.net
ようやく一区切りで次が問題の7話という事だから
二期でひびみくが好きになった俺がシンフォギア三期を見たけど
前半のシナリオはテンプレの繰り返しだなぁ。
二期のシナリオの刺激が強すぎたせいかその期待を超えてないんだよな。
まぁ、舞台説明は済んだのだから、ここからどう転がすかだ。

835:名無しさん名無しさん(東京都)
15/08/10 03:48:22.28 4hCcraFW0.net
アニメスレにいきなさい。

836:名無しさん名無しさん(catv?)
15/08/20 13:29:32.03 5mY9EzoE0.net
シンフォギア作監多くね?

837:名無しさん名無しさん(関西・北陸)
15/08/24 05:21:29.00 DVpwHXAIO.net
長門のデスクやってた海上さんがデスク補佐に入ったし
もう総力戦状態で結構ヤバいと思う

838:名無しさん名無しさん(愛知県)
15/08/31 19:09:16.99 TtTlFC250.net
シンフォギアGX7話見た
4話以来の神回だった、サテライトの作画は凄いね。
二期はちっともマリアさんを好きになれなかったが
こういうの見せられたら応援したくなっちゃうわ。
響の父親が洸でライディーなのはロボット乗るんじゃなくてゴッドボイス歌っちゃうからか。

839:名無しさん名無しさん(愛知県)
15/09/03 20:22:31.31 I3fu5JLI0.net
シンフォギアGX9話見た
胸糞悪い話かと思ったら泣ける父子回で突っ込み所ばかりの必殺技だった。
さすがシンフォギア。

840:名無しさん名無しさん(東京都)
15/09/07 00:46:11.62 YALzGmB30.net
9話は良かった
だが10話は話酷くない?

841:名無しさん名無しさん(東京都)
15/09/08 02:40:01.95 FnwXMkeC0.net
だからアニメスレに書けよ、スレチだ

842:名無しさん名無しさん(dion軍)
15/09/08 08:35:12.63 D2FL03zN0.net
そいつ以前から各スタジオのスレで○話見たって続けてるキチガイだから
触らない方がいい

843:名無しさん名無しさん(愛知県)
15/09/20 12:39:33.05 jK2JI/GF0.net
シンフォギアGX11話見た
泣いたわ
響も子供の頃はカッコいい父親ばかり見てて洸の弱さを知らなかったと思うと
相互不理解もありえるよなぁ。

844:名無しさん名無しさん(東京都)
15/10/03 01:12:21.92 PSYC3UQU0.net
マングローブが倒産したと聞いて心配になって飛んできましたよ
割とここも爆死アニメ作るよね
バスカッシュとかバスカッシュとかバスカッシュとか

845:名無しさん名無しさん(家)
15/10/03 09:18:16.61 pYOoq4It0.net
たまにはキスダムやガラスの艦隊のことも思い出して下さい。

846:名無しさん名無しさん(チベット自治区)
15/10/03 11:37:09.24 plYBUzbn0.net
>>844
パチマネーがある限り無敵さああああああああああああ

847:名無しさん名無しさん(東京都)
15/10/03 14:29:28.72 IwnEe0Po0.net
ロゴスって売れてるの?

848:名無しさん名無しさん(東京都)
15/10/07 05:07:59.85 6iNFMZCu0.net
なんかKってサテライト臭出しててええわ

849:名無しさん名無しさん(東京都)
15/10/07 05:09:34.51 6iNFMZCu0.net
数字ならEVOL>無印>ロゴスかも

850:名無しさん名無しさん(地震なし)
15/10/07 08:19:34.84 67N5oVb80.net
>>848
元サテライトだから

851:名無しさん名無しさん(北海道)
15/10/07 08:21:30.54 VeDIYEtw0.net
ロゴスは最初おもしろいアイデアかなと思ったけど
文字化け空間の戦闘がつまらないしスケール感にかける
おまけに敵が頭のおかしいオヤジにしか見えない

852:名無しさん名無しさん
16/01/01 14:50:48.30 .net
Δは江口Pのラインか
あまり原画集まってない感じだったが大丈夫かね

853:名無しさん名無しさん
16/01/01 19:14:36.93 .net
CGひどすー

854:名無しさん名無しさん
16/01/01 23:08:21.05 .net
オレンジ使わないとダメだな

855:sage
16/01/02 12:58:34.23 .net
>>852
Pは江口さんだけど消失班ではない模様、ついでに単独Pは初か?
ももくりはACGT丸投げ

856:名無しさん名無しさん
16/01/03 17:55:23.67 .net
なんか消失の和田監督角川のPと定期的に打ち合わせで会ってるとかコメンタリーで言ってたな
まだ消失ラインは続いてるのか

857:名無しさん名無しさん
16/01/30 00:36:14.90 .net
今年も爆死アニメ量産すんの?

858:名無しさん名無しさん
16/01/30 15:50:23.90 .net
作れるうちは作りますよ
爆死しても作れるのがウチの凄いところ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch