大河内一楼at IGA
大河内一楼 - 暇つぶし2ch292:名無しさん名無しさん
14/01/23 18:46:14.97 .net
リーゼロッテの夢を継いでマギウス狩りを引き起こしてやったぜ!
たまに人間も間違えて殺されてるぜ!
いい最終回だったぜ!

293:名無しさん名無しさん
14/03/23 07:45:12.24 .net
昨日のアニメジャパンのこれ行った人いる?

3月22日(土)
Program1(11:00~12:30)
『プラネテス』と『コードギアス』の脚本を書いてみよう!~まずはBパートだけだけどね~
登壇者:
大河内一楼
登壇者プロフィール:
1968年3月28日 生まれ
『∀ガンダム』で脚本化デビュー。以後サンライズ作品を多く手がける。
代表作/『OVERMANキングゲイナー』『プラネテス』『コードギアス 反逆のルルーシュ』シリーズ『革命機ヴァルヴレイヴ』など
内容:
一線で活躍するシナリオライターのライティングメソッドとは!?
創作のきっかけの見つけ方を講座から学び、ワークショップで実践する。

294:名無しさん名無しさん
14/03/23 18:11:18.76 .net
ヴァルヴレイヴの脚本は書かなくていいのか

295:名無しさん名無しさん
14/04/05 20:29:07.39 .net
あんなブン投げENDやらかしたのに、吉野やマリーと違ってあんまり叩かれないな
サンライズ工作力の御加護なのかな

296:名無しさん名無しさん
14/04/08 13:33:56.82 .net
ヴヴヴは大河内よりシリーズ構成の三木と熊剛が戦犯ぽいし

297:名無しさん名無しさん
14/04/08 17:41:23.73 .net
シリーズ構成は大河内と三木ですが

298:名無しさん名無しさん
14/06/08 16:14:04.47 .net
534 :名無しより愛をこめて:2014/06/08(日) 15:38:40.66 ID:PdWyozkw0
>>526
まあアニメだと
・何か薬でもキメてそうな逝っちゃった目の女が演説したら敵兵が軍を裏切って寝返る
・首都に核兵器落とした敵国の大臣の扇動で自分たちの指導者を殺そうとする
・ネットの動画で「主人公たちは人間じゃありません」と悪役のボスが演説したら民衆が全部敵に

アニメの脚本ってみんなこんな調子だし、そりゃそのノリを特撮に持ち込んだら破綻するわ

545 名前:名無しより愛をこめて :2014/06/08(日) 15:48:50.54 ID:8NAL/HUc0
>>534
そんなんアニメだってめったにないぞ
あったとしても散々ヲタに突っ込まれてるだろう

544 :名無しより愛をこめて:2014/06/08(日) 15:46:40.72 ID:g2rJ0DPg0
>>534
種にギアスに…最後のは何だ

何にせよ、こういうアニメの中でもご都合主義極まる例を特撮に持ち込めばこうもなろう

546 名前:名無しより愛をこめて :2014/06/08(日) 15:49:16.08 ID:iInn5YrIO
>>544
多分ヴァルヴレイヴ

全部糞アニメだな

547 名前:名無しより愛をこめて :2014/06/08(日) 15:52:28.51 ID:fwZljaEU0
>>544
たぶんヴァルヴレイヴじゃないかな?

299:名無しさん名無しさん
14/06/14 19:49:37.16 .net
>>295
こいつのシリーズ構成だったなら、まだ不評の岡田や吉野の方がマシ
見せる所は見せているからまだいい
だがこいつはただエログロ(特にグロ描写多め)を話に無理やり押し込んで視聴者を不快にさせる奴だから嫌だわ

300:名無しさん名無しさん
14/06/27 11:35:49.40 .net
百億万歩譲って岡田はまだエログロはマシだが吉野は大差ねーよと言わせてもらう。

>>298
この特撮番組の脚本家もせいぜい大河内と同類のカスだしな。

301:名無しさん名無しさん
14/08/03 04:50:44.18 .net
今週金曜のニコ生でゲストで来る出

302:名無しさん名無しさん
14/08/08 14:58:36.29 .net
リンク先


M3~ソノ黒キ鋼~SHIROBACOコメンタリー上映会#16 ゲスト:脚本/大河内一桜 MC/儀武ゆう子
(番組ID:lv188500342)



2014/08/08(金) 開場:20:27 開演:20:30

303:名無しさん名無しさん
14/08/16 11:10:59.26 .net
キングゲイナーだって事実上サブ脚本家と富野の功績だろ
富野に変更された部分もあるんだっけ?

304:名無しさん名無しさん(やわらか銀行)
14/12/04 12:59:52.54 PYYBFctP0.net
荒木またこいつと組むのかよ・・・マジで何回失敗したら気が済むんだ?

305:名無しさん名無しさん(dion軍)
15/04/19 14:31:34.80 pFrObhKL0.net
谷口と組んだやつ以外って大概つまらないよなぁ
ギアスもプラネテスも谷口が相当口出してたんだろうか

306:名無しさん名無しさん(新潟・東北)
15/04/26 23:26:56.30 vYrS1DboO.net
成功は谷口のおかげと言われてもなあファンタやマリアはヴヴヴよりコケてるんですが

307:名無しさん名無しさん(茨城県)
15/04/27 00:20:12.77 +VuaZmIG0.net
大河内はやや受け狙いができるが
谷口はできないかズレている

308:名無しさん名無しさん(東京都)
15/04/27 03:21:14.64 sk1O9heU0.net
>>306
素人目にもヴヴヴの方がファンタやマリアより金が動いているプロジェクトに見えるけどな
ヴヴヴの方が赤字幅大きくね?

309:名無しさん名無しさん(東京都)
15/08/24 00:56:47.68 lYsO7cHY0.net
どう見たってヴヴヴの方が宣伝しているよな
逆にマリアとファンタは宣伝しなかったのは明確だったし
未だにこいつ支持している奴がいて驚いたわ

310:名無しさん名無しさん(空)
15/08/30 12:54:34.30 yx6i3ip50.net
ヴヴヴとベルセルクの公開時期が同じだったから名前が印象に残ってる
ああ、この脚本がベルセルク潰したのかと

311:名無しさん名無しさん(東京都)
15/09/12 02:25:13.89 p+NoN3/k0.net
266 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/02(水) 19:51:19.03 ID:wben1+Gn
>>265
VVVのシリーズ構成で有名な大河内一楼は、この作品以前も度々諸作品のシリーズ構成をやった。有名な作品を挙げると
ネギま!→作画崩壊&原作レイプ(ここ重要)、特にヒロインを火葬させるという原作に全く無い要素を持ち出す暴挙に出る。後に黒歴史へ。
ギアス→主人公が苦労して助けた友人が敵に寝返る。また、この友人が関与した訳ではないが、ストーリーの過程で大勢の日本人を殺される。また、2期では主人公の仲間達が総じて裏切り英雄扱いされる。
ギルクラ→ストーリーは、最初は良い展開だったのに、途中でヒロインが友達の手違いで死亡し、以後主人公が闇墜ち、で陰湿な展開に。
そして、VVVでは全体的に緩すぎる展開に加えて、せっかく生き残ったヒロインが敵に寝返り主人公に襲いかかる。
これだけ見ても大河内の作品に対する愛の無さがよく分かる。主人公が敵に回されたり、殺す必要のない人たちが殺される展開などを用意する非常識な人である。ハピプリにも通じるなにかがある。
特に、VVVの評価はサンライズのロボットアニメでも極めて低い。
翌年に放送された同じサンライズのロボットアニメである「バディ・コンプレックス」は名作であるのにも関わらず、円盤の売り上げが伸びなかったため、2期は強制的に全編と後編をそれぞれ30分でまとめるという異例の事態に。
結局、VVVのみならず後番組にまで悪影響を与えたとして、大河内一楼は脚本では仕事はあるもののシリーズ構成という立場からは総じて干されてしまった。今でも彼のシリーズ構成のアニメは作られていない。
(とりあえず今まで作った駄作を1から作り直し続けない限り名声は回復されないだろう。)

他のアニメアンチスレで大河内と比べられていたな

312:名無しさん名無しさん
15/12/21 20:26:45.37 .net
こいつサブでも有害だわw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch