山梨のアニメ事情十at IGA
山梨のアニメ事情十 - 暇つぶし2ch194:名無しさん名無しさん
10/12/12 11:07:58 .net
今更だが、隣県(東京都発)のアニメ・漫画がピンチ
URLリンク(find.2ch.net)

これは18歳未満に買わせないようにするためなのだが、有害指定によって
18歳以上ですら買えなくなった(書店が取り扱いをやめた)状態が発生したり、
規制対象があいまい過ぎてアニメ・漫画ファンと漫画家(大御所を中心に)や、
大手出版社がアニメフェア2011をボイコットするなどして猛反対している。
行き過ぎた作品もあるが、それは現行の都条例で十分有害指定は可能。
前回はエロ系だけが対象(範囲はあやふや)だったが、今度は
犯罪行為描写(類似行為も含む)もNGなようだ(改正案の条文に「反社会的」とあったため)。
余計規制対象をあやふやに広げ、新人漫画家や新人クリエイター(イラストレーターなど)の
活動や漫画・アニメ業界への就職困難などの懸念があり、さらに、都知事の同性愛者を否定するような差別
発言も連発。行政はアニメ・漫画には介入し過ぎてはならない。
親が子供に徹底的にダメ・OKを判断すべきであろう。勿論出版社も原作者たちと協議をして
自主規制を強化したほうが漫画文化維持につながると思われる。

山梨だって他人事じゃない、県内のブックショップのうち半数が東京に本社を置く書店。
出版社もほとんどが東京に本社。
子供向け作品「ワンピース」や「名探偵コナン」も規制されるんじゃねーか?っていう噂が流れるほど、
規制対象が曖昧かつ広いのだ。断固反対しよう。早くて明日13日に可否が、15日に最終可否が決まる。
反対表明を伝える方法はマナー厳守や法律厳守を守り、相手側(都議民主など)に迷惑がかからない程度であれば何でもおk。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch