【群馬栃木】北関東ご当地アイドル4【茨城埼玉】at IDOL
【群馬栃木】北関東ご当地アイドル4【茨城埼玉】 - 暇つぶし2ch145:男二人に暴行され、運営の対応が問われている。  ゆめさんは、各地の運営者に向け「アイドルを商品ではなく一人の人間として支えてほしい」と訴える。 ◆事実ない「県・市公認」うたい募集  またも運営上のトラブルが明らかになった水戸ご当地アイドル(仮)。再結成時や、その後のメンバー集めでは、行政の後ろ盾があるかのような文書を配り、保護者らの信用を得ていた疑いも浮上している。  ゆめさん側によると、契約書に付随していた「事務局からのお願い」と題した文書に「在住の県・市に公認された団体」と記されていた。これを見たゆめさんの父親は「安心感があった」と振り返る。  グループは以前、水戸市の「魅力宣伝部長」と、県警の「安全・安心アンバサダー」を委嘱されていたが、いずれも二〇一八年一月の解散で終了した。  市は「再結成後は役職の委嘱や公認はしていない」、県も「『いばらき大使』『いばらきの魅力発信隊』への委嘱はしておらず、その予定もない」としている。  運営側は文書について「古い様式のまま、使っただけ」と釈明し、ゆめさんにも伝えたと主張。しかし、ゆめさん側は「そのような話は聞いていない」と反発する。同じ内容の文書は、ほかの元メンバーらにも渡されていたという。  芸能問題に詳しく、ゆめさん側の代理人を務めた河西邦剛(かさいくにたか)弁護士は「ご当地アイドルは、その土地から信用されることが大事で、役所の公認は重い。それを偽っていたとしたら悪質だ」と指摘した。 (越田普之) https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201906/CK2019061102000159.html




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch