暇つぶし2chat IDOL
- 暇つぶし2ch875:ファンクラブ会員番号774
18/12/22 01:15:34.72 hzxvwseH.net
前提を無視して単純に親が進学費用を出し惜しみしたと言う発想の人が多い
前提とは萌景さんと事務所の2者で全日制(費用含む)の話を進めたという事。
そう考えれば親が出し惜しみしたのではなく萌景さんと事務所で話を進めたので
親の出る幕がなかったと考えるのが正しい認識でしょう。
その中で親に対する疑問点(問題点)は
何故途中で介入しなかったのか?
(萌景さんが突っぱねた可能性もあるが当然それでも親として介入すべきである)
貸付拒否された日の話し合いで学費負担を提案したのか?
(ここで提案し�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch