24/11/07 19:27:09.66 2dSd+aMPd.net
IPいらない
954:名も無きハンターHR774
24/11/07 19:31:38.70 r+dgdFv2.net
今さらだけど大剣めっちゃ楽しかったわ
集中モードの仕様と、タックルか相殺を状況次第で使い分けてバチバチの殴り合いができるってとこが戦いやすくて気に入った
ガード?なんですかそれ……
955:名も無きハンターHR774
24/11/07 19:45:15.78 sopK8Gh2.net
鍔迫り合いかっこいいぞ
956:名も無きハンターHR774
24/11/07 19:51:32.05 r+dgdFv2.net
どのモーションにもガード派生が追加したのはいいけど、いまいちガードに移るまでが遅くてな
ころりんした方が速く離脱できるしってことで一度も鍔迫り合いせず終わっちゃった
957:名も無きハンターHR774
24/11/07 19:56:47.94 edPZ0kDK.net
ジャスガの音結構良いからジャストタックルも音カッコよくするかエフェクトわかりやすくして欲しい
ってアンケートに書くの忘れた
958:名も無きハンターHR774
24/11/07 19:56:57.01 A7wKIUYS.net
ジャスガあるだけで起き攻めや咆哮に使えるしいいと思うけどね
959:名も無きハンターHR774
24/11/07 20:25:12.41 0rA540+l.net
>>953
IP嫌がる害虫を避けるシステムだからな
960:名も無きハンターHR774
24/11/07 20:42:23.61 edPZ0kDK.net
そういえばβの斬撃SEとヒットストップよく言及されてるけどお前らもアイスボーンの時の方がええの?
俺の感性がおかしいんだろうけどアイスボーンのSEとかエフェクトそんなに好きじゃないんだよな
961:名も無きハンターHR774
24/11/07 21:04:32.21 4YYI9r1q.net
SEヒットストップとか正味どうでもいい
それより最優先でやらねぇといけねぇのは不遇通り越してる例の武器格差の調整だと思う
大剣でお気持ち()動画とか出してる奴いるけどこのレベルの出来でなお文句言うとか失笑モンだし
962:名も無きハンターHR774
24/11/07 21:24:15.95 edPZ0kDK.net
なんかもうゴネ得だろみたいな空気漂ってるのと
とりあえず批判して悦に浸りたいみたいなユーザー様もきっといるだろう
本当に拾うべき声に対するノイズになんなきゃいいけどな
963:名も無きハンターHR774
24/11/07 22:02:09.84 dNcn6WGI0.net
大剣人気武器2位に返り咲きおめでとう!
964:名も無きハンターHR774
24/11/07 22:29:53.59 TeQ4WtlU.net
なんだかんだ大剣てワールドで切れ味補正
没収された以外特に目立つ弱体化受けてないから大丈夫だと思うがなぁ
あれうっかり入れ忘れたんじゃねと思ってるし
965:名も無きハンターHR774
24/11/07 22:38:15.01 zZQsgIDO.net
切れ味補正だけじゃなくて溜めと強溜めの素のモーション値も大幅弱体化されてたぞ
最初期ってたしか溜め3でモーション値90もなくなかったっけ?
966:名も無きハンターHR774
24/11/07 22:57:32.85 zZQsgIDO.net
過去ログ漁ってみたら残ってたわ
まー、よくこんなひでーバランスにしたもんだ
374名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3118-weOF [106.167.183.252])2018/01/20(土) 21:59:25.73ID:XOVDMdcn0
中腹か否か分けてダメージ値出したり柱以外も斬ったりしてがっつりモーション値調べてきた
計算式が今までどおりのだと矛盾が出たから少し変わってそう
中腹補正1.03、端数四捨五入できれいに実測値と一致したからひとまずそれで算出
その他の仮定は、緑補正1.05、柱肉質80、白タル肉質43、やわらかい方の黒タル肉質38
溜め1〜3:48, 70, 91
強溜め1〜3:65, 82, 97
強薙ぎ1〜3:59, 66, 78
真溜め1〜3初撃:15, 20, 22
真溜め1〜3本体:165, 182, 211
タックル1〜3:26, 35, 48
飛び込み1〜3:71, 85, 110
ジャンプ斬り:70, 92, 106
溜め斬り上げ1〜3:48, 72, 98
落下突き1〜3:16, 22, 27
斬り上げ:38
薙ぎ払い:26
横殴り:16
一応理由付けはあるけど仮定もたくさん入ってる検証だから参考までに
967:名も無きハンターHR774
24/11/08 07:53:00.83 XqpdDwye.net
ここからまともになるまで6年かかりました
なおしょうもない真溜めガイジのネガキャンを真に受けるリスクが残っている模様
968:名も無きハンターHR774
24/11/08 08:10:42.49 GlT6SDY7.net
真ための死んだ大剣なんて大剣じゃないよ
969:名も無きハンターHR774
24/11/08 08:28:08.40 KGK8b/er.net
>>967
発売が2025年2月28日だから恐ろしいことに7年になるな……
Wベースが今後10年のベースと言ってたから、次回作でまたベースから変わるのかな?
970:名も無きハンターHR774
24/11/08 11:21:43.44 74Ijf6h5.net
>>968
いや真溜め当てないと雑魚だったワールド系大剣こそクソなんだわ
そんなもん要らねえよボケが
971:名も無きハンターHR774
24/11/08 11:29:38.94 TpqJFF6Z.net
>>966
うーん、酷いバランス
972:
24/11/08 12:15:43.27 L/SPSu1J.net
大剣もやっとワイルズで一つの完成系に至ったか
973:名も無きハンターHR774
24/11/08 13:11:27.81 htzJRaUq.net
抜刀大剣つまらんから真溜め大剣のほうがいいわ
974:名も無きハンターHR774
24/11/08 13:17:10.18 eQjKvM5C.net
真溜めも弱点集中後に出せるし言うほど死んでないよ他が強くなっただけ
975:名も無きハンターHR774
24/11/08 13:17:48.17 3qY66zQD.net
抜刀スタイル好き
976:名も無きハンターHR774
24/11/08 13:23:56.26 Sd9K37F80.net
集中モードになってうれしくて真溜めのビシバシ当ててるけど良くないのかな
977:名も無きハンターHR774
24/11/08 13:33:52.67 LxAv2+gj.net
攻めの守勢積んだガード大剣とかやってみたい
978:名も無きハンターHR774
24/11/08 14:21:49.84 l19n+9cX.net
装衣やスリンガー前提の武器なのが異常だったから
やっと普通の武器になったってことさ
979:名も無きハンターHR774
24/11/08 15:14:19.75 74Ijf6h5.net
使いやすくなった分強化されてるわな真溜め
980:名も無きハンターHR774
24/11/08 15:18:36.24 VV5VlaJw.net
>>974
真溜め死んだ言うのは碌に触ってないか派生表すら確認してないレベルの奴なんだろうなと思う
むしろ脳死のワールド時代よりもあらゆる場面から真溜め持っていけるからむしろ他モーションと公平に開発は推してると思う
981:名も無きハンターHR774
24/11/08 15:51:53.82 7SEpw/hm.net
ちゃんとコンボの締めとしては使えるし、出せる派生も増えてるから真溜めは死んでないんだよな
むしろあるべき本来の立ち位置に戻った感じ
982:名も無きハンターHR774
24/11/08 17:22:15.69 EJlZWIgX.net
抜刀と強溜め蘇生して切り上げにも役割持たせてついでに薙ぎ払いも多少は使える場面あって、それでいて真溜めが死んだわけでもないとか
こんな神バランス実現したのに真溜めだけ擦りたいやつのためにまた産廃だらけにするとか冗談じゃない
983:名も無きハンターHR774
24/11/08 20:47:47.67 Sd9K37F80.net
ジャストタックルの恩恵が低いんだよな
せめて体力減らないはほしい
タックルって難易度高い割に恩恵がなにもない
984:名も無きハンターHR774
24/11/08 21:21:55.83 wUE3WGlb.net
真溜め擦り棒したいならずっとIBとSBやっててくれ。
985:名も無きハンターHR774
24/11/08 21:45:18.62 gixSr1k0.net
そもそもドシャグマもレダウもジャスガ、ジャスタ取れるなら、タックル真溜めの儀式スタイルもいけるよね
986:名も無きハンターHR774
24/11/08 22:09:20.27 VDywnoyq.net
なんで関連スレで出てくるのがどっちの大剣スレでもなく太刀スレなんだ
987:名も無きハンターHR774
24/11/09 03:29:18.98 CFkqkN64.net
犬スレ