【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR39at HUNTER
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR39 - 暇つぶし2ch94:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b376-/8Es [101.141.149.59])
24/04/16 20:13:07.06 euEoua9V0.net
>>92
徹甲ゴリ押しはヘビィの方が強かったしTAも結局大体ヘビィの方が速かったけど

95:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 530c-2KSY [2400:2200:91a:524f:*])
24/04/16 20:15:21.10 6f2CTMkt0.net
>>93
そうだっけ
ヘビィスレ殺伐としてた覚えあるけど

96:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b376-/8Es [101.141.149.59])
24/04/16 20:18:30.61 euEoua9V0.net
>>94
ヘビィがぶっちぎり最強じゃないからネガってるようなスレを参考にするなよ

97:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1c4-FJZ5 [2001:268:92aa:d5d1:*])
24/04/16 20:20:36.75 MddVOH6P0.net
>>92
無印RISEは徹甲ヘビィ×4がヌシ連戦クエでかなりイわせてたぞい
それでもアイボとかサンブレに比べれば壊れてないのがヘビィの恐ろしい所

98:名も無きハンターHR774 (JP 0H15-NRgZ [202.209.26.6])
24/04/16 20:21:02.15 4QiQePIeH.net
>>94
ずっとヘビィ使ってるけど物理弾弱いの本当につまんないよ
徹甲榴弾ってどこ撃ってもダメージ一緒だし頭に当てるとスタンするけど別に壁撃ちしたいわけでもないし
だから物理弾弱くて爆発弾強かった初期WとRISEはマジでつまんなかったし、なまじ手軽で火力出せて安易に渡ってくる奴が多くてヘイト買うしでマジで暗黒時代だった
IBもSBも1000時間以上やったけどWもRISEも無印は200時間もやってない

99:名も無きハンターHR774 (JP 0H15-NRgZ [202.209.26.6])
24/04/16 20:22:02.53 4QiQePIeH.net
>>95
物理弾で戦いたい、ライトよりは火力出てて欲しい
これくらいしかヘビィガンナーは要求してないが

100:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b376-/8Es [101.141.149.59])
24/04/16 20:24:01.31 euEoua9V0.net
結局ライトよりタイム速かったし全体で見ても最上位の火力だったのにこれってのがヘビィが特権階級であり続けてることの証明ではあるよね

101:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1917-FtXC [2400:2200:4e5:120b:*])
24/04/16 20:28:25.60 EvSN+nWD0.net
これずっと言ってるけどWもRも歩き撃ちリロのせいでかなりなまっちょろい武器になったから弾の適正距離かなり細かくしてPSもっと顕著に出るようにして欲しいわ
あと通常弾が最強のモンハンそろそろ作れオイコラ

102:名も無きハンターHR774 (JP 0H15-NRgZ [202.209.26.6])
24/04/16 20:28:50.97 4QiQePIeH.net
「使ってて面白くあって欲しい」と願うことすら許されんのか TAが速いだけで

103:名も無きハンターHR774 (JP 0H15-NRgZ [202.209.26.6])
24/04/16 20:29:59.39 4QiQePIeH.net
>>100
ミラボレアスで頭狙撃が楽しめると思ったら頭44で結局胸に散弾ねじ込むのが最適なの捻り無さすぎて泣いた

104:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba5-29lp [240f:107:846c:1:*])
24/04/16 20:32:57.09 Tp4Jx8D20.net
>>86
Wボリューム不足だったか?
IB発売4ヶ月前まで律儀にアプデしてたじゃん
ライズはうんちっち

105:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-Vp6H [118.155.77.199])
24/04/16 20:35:52.09 TcmPTjTP0.net
なまじXXから一貫してトップクラスの強さを持つ武器なせいか、要求水準がおかしくなっちゃってる人が他の武器種より少し多そうな感じはするかな
少なくともヘビィが弱かった時代としてライズ無印を上げるのはちょっと違うんじゃないかって思う

106:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b376-/8Es [101.141.149.59])
24/04/16 20:38:08.96 euEoua9V0.net
本家シリーズでヘビィが弱いゲーム存在しないからな
弓ですら初登場のドスは弱かったし

107:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-FtXC [126.78.146.79])
24/04/16 20:45:19.17 9/lGWcfi0.net
>>103
間違えてたら申し訳ないけどアプデの間隔が2ヶ月くらいあって辛かった記憶
マム太郎もクソつまんなかったしナナもクソだった
極ベヒと王ネギはマジで楽しかった

RISEはすぐアプデ打ち切られたのうんちすぎたけどアプデ間隔早くて1回のアプデの追加量が多くて良かった
淵源はとても良いモンスターだった

108:名も無きハンターHR774
24/04/16 20:50:10.42 jXnRqf030.net
ジョーマムナナまではポンポンアプデしてたぞ
ベヒ以降は鈍ったけど祭りやらイベクエも中身あったしで流石にライズのゴミアプデとは比較するのも烏滸がましい

109:朱野糸流夢
24/04/16 20:50:41.92 5W01+bZM0.net
>>91
まだ春だよ

110:名も無きハンターHR774
24/04/16 20:52:49.81 4QiQePIeH.net
>>104
だから「やっててつまらなかった時期」って話なので鼻くそ炙り棒への文句だと思ってくれ

111:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:00:45.62 4EbEDgAj0.net
ジョーやマムまでが長すぎて離脱者が多かったことを忘れてはいけない
まあ大型アプデよりもイベクエの間隔が長すぎるのがワールド系列の最大の誤算だったと思うけど

112:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:01:07.34 0/ZnNzSCM.net
>>77
コアなユーザー寄りな調整してるから
挫折してやめていった者達の嘆きの声よ
モンハンシリーズってG級で安定して評判良いのって
MHP2GとMH3Gくらいなもんだしさ

113:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:01:17.00 q2OCU8IM0.net
ワールドは発売からジョーまで2ヶ月ってのが遅いんだわ
ジョー追加しただけだしね

114:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:01:26.45 c1HE44Ck0.net
いつの間にかsteamのライズサンブレセットも2000円になってたんだね
しかしもう既に盛り上がり終えて元通りか

115:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:03:11.82 TcmPTjTP0.net
ワールド無印のアプデ追加モンスターはジョー、マム、ナナ、ベヒーモス、レーシェンの5体だっけ
単純にモンスターの数だけならアプデで追加されたのを含めても初期のライズ以下だったはず

116:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:05:02.74 Tp4Jx8D20.net
サブレのアプデはアプデじゃないと当時から言われてたけどな
70%の出来だったものがアプデ(?)で100%になっただけ

117:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:05:18.30 Tp4Jx8D20.net
サブレじゃなくてライズだった

118:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:07:43.35 0/ZnNzSCM.net
買い切り型のアプデなんてどれも似たようなもんだろ

119:
24/04/16 21:08:03.15 aS1K6zRT0.net
これが真実なんだよなぁ
2021年3月26日
 HR制限で発売
2021年4月28日
 HR、重ね着解放
 モンスター5種解放(古龍3、ヌシ2)
2021年5月27日
 モンスター3種解放(古龍1、ヌシ1、真金1)
 追加エンディング実装
2021年6月24日
 イベントクエスト配信スタート!!
 自社コラボ第一弾
 ストーリーズコラボ(アイルー重ね着)
2021年7月29日
 自社コラボ第二弾
 大神コラボ(ガルク重ね着)
2021年8月26日
 自社コラボ第三弾
 ストVコラボ(重ね着)
2021年9月30日
 自社コラボ第四弾
 ロックマンコラボ(アイルー重ね着)
2021年10月
 自社コラボ第五弾
 魔界村コラボ(重ね着)
2021年11月26日
 ソニックコラボ(重ね着三種)
2022年1月21日
 ユニバーサルコラボ【太刀、弓追加!!】
以下続々重ね着追加予定!

120:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:08:10.96 sYx90us70.net
>>112
ジョー追加までが長かったねぇ
懐かしいわ
モンハン熱はあったから心コンテンツくれくれくれくれって感じでやってたわ

121:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:10:08.18 Tp4Jx8D20.net
>>117
発売してからアプデが来るまでラスボスと戦えないゲーム教えてくれよ
いくつかあるんだろ?興味あるわ

122:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:12:34.31 mTK5MxqU0.net
時間は掛かったけどコラボモンスがゲームに登場するだけでもワールドは十分気合い入ってるよ

123:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:13:33.48 jXnRqf030.net
>>118
通風テーブル引いたら最初の1ヶ月とかガチでやることない虚無期間だったぞ

124:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:14:06.68 CY6VHBqm0.net
1月 発売
3月 ジョー
4月 マム
5月 ナナ
8月 ベヒーモス
12月 アイスボーン発表
2月 レーシェン
9月 アイスボーン発売
これプラス歴戦王とかなんやら

125:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:14:50.37 TcmPTjTP0.net
ライズは新型コロナの流行がなければ最初からVer3の状態で発売されてアプデでモンスターを追加したりっていうのも無かったのかもしれんね

126:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:18:12.21 tSCQpyR10.net
DLCの最終アプデまで終わった状態で3年前の事をグチグチ言ってるの痴呆老人か
コロナあったからで終わりだろ

127:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:23:42.22 9/lGWcfi0.net
満足度はWibの方が高いんだけどプレイ時間はRISEサブレの方が圧倒的に上だわ、錬成の時間控除したとしても
俺はモンハンが大好きなんだなあ

128:名も無きハンターHR774
24/04/16 21:57:46.37 kWUZD6OJ0.net
>>126
モンハンオタクとして興奮したのは圧倒的にIBだけどアクションゲームとして遊び続けたのはSBだったな俺も

129:名も無きハンターHR774
24/04/16 22:35:20.42 FKnCsJGV0.net
ランス好きな自分はサンブレの方が楽しかったです

130:名も無きハンターHR774
24/04/16 22:40:58.10 5FXgWo8n0.net
遊び続けたと言いつつ過去形だしもう誰もやってないしよく分からんな
ワールドは岩盤層も堅かったんだが

131:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-FtXC [126.78.146.79])
24/04/16 22:50:37.83 9/lGWcfi0.net
>>128
やっぱジャスガって正義だよな
Wibのランスも守勢の音とクラッチカウンターは楽しかったけどいかんせん色々と足りてなさすぎる

132:朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 133c-1A5Z [2409:11:9980:4800:*])
24/04/16 22:51:18.23 5W01+bZM0.net
ガードができる武器でも盾の大きさによって効果付与してくれよ

133:朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 133c-1A5Z [2409:11:9980:4800:*])
24/04/16 22:51:53.82 5W01+bZM0.net
太刀もいい調整にして

134:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2917-c0Mm [240f:111:1b6e:1:*])
24/04/16 22:58:53.84 CY6VHBqm0.net
ランサーって火力出すよりガードしまくって無敵感出すのが好きなんじゃないの?

知らんけど

135: 警備員[Lv.7][新][苗] (スップ Sd73-VuG2 [1.72.1.128])
24/04/16 23:00:19.89 hV/A0nerd.net
亀になるのが好きなランスも居るし
溜めるのが好きなハンマーも居るぞ

136:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-FtXC [126.78.146.79])
24/04/16 23:03:49.92 9/lGWcfi0.net
>>133
サブレランスは火力かなり出るよ、属性環境でも屈してない
普通に強武器だと思う

137:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bf8-/AJH [2400:2653:d681:1b00:*])
24/04/16 23:08:40.20 71U0pyzJ0.net
タイトル:ゲオへの道 - ライズに魅了された彼女の物語

俺の彼女は、友人に勧められたビデオゲーム「ライズ」に夢中になっていた。美しいグラフィックと壮大なストーリーに魅了され、毎日ゲームの世界にのめり込んでいく。

しかし、ゲームを進めるにつれ、彼女はライズのゲーム性に疑問を抱き始める。ストーリーは予想外に退屈で、ゲームプレイも単調に感じるようになった。次第に彼女のライズ熱は冷めていき、ついにはゲームを止めてしまう。

退屈した彼女は、ライズを話題に盛り上がる5chのライズスレを覗いてみることにする。そこでは、ライズを神格化するような熱烈なファンたちが、ゲームを絶賛し、熱い議論を繰り広げていた。

彼女はスレ民たちの熱狂ぶりに呆れ、やがて彼らを嘲笑するようになる。スレ民たちの過剰な賛美や、ゲームを批判する者への攻撃的な態度が、彼女には滑稽に思えたのだ。

ある日、彼女はライズを売却しようと、近くの中古ゲームショップ「ゲオ」を訪れる。カウンターで店員にライズを渡し、売却金額を聞いた彼女は、思わず笑みがこぼれた。

ゲオを出た彼女は、手にした現金を見つめ、自由になったことに喜びを感じた。ライズに縛られていた日々から解放され、新たな趣味や友人との時間を楽しむことができる。彼女はライズを売却したことで、本当の幸せを掴んだのだった。

このシナリオでは、ビデオゲームに夢中になる彼女が、ゲームとの向き合い方を通して成長し、本当の幸せを見つける物語を描きました。ゲームを売却したゲオが、彼女の新たなスタートを象徴する場所となっています。

138:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba2-c0Mm [2001:268:9057:baae:*])
24/04/16 23:11:57.44 eagFy6Rk0.net
🐸ツキノでシコるでゲコ

139:名も無きハンターHR774
24/04/16 23:21:00.08 ihes6gjg0.net
>>129
今でもスプラやスマブラの合間にやってるが…

140:名も無きハンターHR774
24/04/16 23:22:33.69 q2OCU8IM0.net
サンブレランスは重厚感が足りないからアイボーランスのが好き派です

141:名も無きハンターHR774
24/04/16 23:23:30.49 AoFCOPXSd.net
ワールドは楽しんだけどアイスボーンはアルバミラぐらいしか良い思い出が無い

142:
24/04/16 23:27:01.90 hV/A0nerd.net
アイボーは炉心殻掘ってる時が1番楽しかったな
伝わらないとは思うが伝わって欲しい

143:名も無きハンターHR774
24/04/16 23:32:00.84 ihes6gjg0.net
>>141
tri厨でBGMオタクのチャアク使いだったからIBの臨界ブラキはマジで余すとこなく最高の砕光だった

144:名も無きハンターHR774
24/04/16 23:32:32.00 9/lGWcfi0.net
>>140
雷鳴とムフェトとゴルトロとマスマムと兵器庫の記憶もあるぜ
後バイオコラボ・・・の辻本

145:名も無きハンターHR774
24/04/16 23:37:32.42 Tnx0XqMF0.net
辻本だけで動画のバグで音割れ ライゼクスとセルレギオスのくだり バフバロ邪魔 カニカマ掴むの手こずる バイオハザクで妨害されるとかおもしろネタ結構あって笑うわ

146:名も無きハンターHR774
24/04/17 00:09:24.21 fB956E2U0.net
辻本が全状態異常無効旋律知らなかったの以外だったわ
Dがゲームの内容の監修、Pが広報活動って事はざっくり聞いてたけどそこまで知らんものかね、と

147:名も無きハンターHR774
24/04/17 00:11:28.34 uvhA+THx0.net
極意で弱かった意外なスキルが強化で意外とよかった 黒龍の継承で過去のものにはなったんだけどね
シリーズスキル方式はどうなるんだろ

148:名も無きハンターHR774
24/04/17 00:18:20.40 E4VrOL2W0.net
>>146
RISEみたいに普通にスキルに組み込まれるんじゃないかとは思ってる

149:名も無きハンターHR774
24/04/17 02:07:16.98 H/ByY+6a0.net
シリーズスキルつけれる覚醒武器ガチャとかリアルタイム勢楽しかっただろうなぁ
後発組のオイラはもうミラのちゃぶ台返し見えちゃってるからのう

150:名も無きハンターHR774
24/04/17 02:22:11.58 lLEXulaW0.net
シリーズスキルはワールドの方がいいな
ライズはそもそもシリーズスキル少ないし一式とか特定の部位つけないといけなくて自由度低い

151:名も無きハンターHR774
24/04/17 03:25:18.76 xmX8FUrW0.net
ワイルズでシリーズ極意出すなら最初から全種2部位にしてほしい
3部位だと2種発動出来ないのと微妙な部位も使うこと多かったのが面倒だった

152:名も無きハンターHR774
24/04/17 04:37:34.59 r5ouNhtJ0.net
>>145
アプデジョー生放送の低評価爆撃の煽りに耐えられなくて第二弾大型アプデ前倒し発言しちゃう位には現場の事見てない浅はかな乳首やぞ

153:朱野糸流夢
24/04/17 05:30:51.12 vXgfJwYo0.net
アタイは神発案者っぽい

154:名も無きハンターHR774
24/04/17 05:30:53.35 KUM78JYN0.net
>>141
強い装備を作るためにレア素材ガチャしてるときの感じいいよな
同じガチャでも武器とか装飾品のための周回とは違った楽しさがある

155:名も無きハンターHR774
24/04/17 07:18:05.18 bedg5HfbM.net
ムフェトの覚醒武器周りのシステムは極意とかとも噛み合っててかなり良かったわ
今でも弓なんかはミラ4箇所にしたいから冰竜の神秘入れてる

156:名も無きハンターHR774
24/04/17 07:49:11.33 XDDy+PvN0.net
アタイは神は間違いなく薬キメてる

157:名も無きハンターHR774
24/04/17 08:54:04.03 H/ByY+6a0.net
ワイルズでは周回遅れのアイルーミームとかやりそう

158:名も無きハンターHR774
24/04/17 08:58:33.42 8xXHuXYd0.net
シリーズスキルはあれ初代リスペクトかな
もう出ないんじゃない?

159:
24/04/17 09:49:01.86 VuwZjz3Q0.net
シリーズスキルはモンスターごとのコンセプトがあって好きだったな
そういう意味だと重ね着って良いシステムではあるのだけど見た目とスキルの兼ね合い考えながら装備作る楽しみがなくなってしまうのが残念だな
たいていエンコンだから良いバランスではあるのだけど

160:名も無きハンターHR774
24/04/17 09:53:35.78 XszdUH1a0.net
見た目いいキメラ装備作るのも楽しさではあったよなー
武器種によってはどうしようもない呪いかかってるのもあるけど性能落としてでも見た目こだわってる達人とか野良で見るの楽しかった

161:名も無きハンターHR774
24/04/17 09:57:27.27 AcueN6Or0.net
駄菓子菓子
それはそれとして重ね着は武器も含めて今度もマストでお願いしたい

162:名も無きハンターHR774
24/04/17 09:58:41.21 XszdUH1a0.net
それはそうだね
必要素材エグくていいからクリア後に即解放されて欲しい

163:名も無きハンターHR774
24/04/17 11:12:22.85 QyNWoVmo0.net
辻本が状態異常無効旋律を知らなくともしょうがないかもだけど、舞台そでに控えてた市原に助けを求めるくらいできるだろうと思いました、ハイ
ウチの一年目新卒社員でも緊急事態の時に先輩に助言を求めるくらいできるぞ

164:名も無きハンターHR774
24/04/17 11:2


165:2:32.97 ID:onCJxCoS0.net



166:名も無きハンターHR774
24/04/17 12:06:51.38 XszdUH1a0.net
>>162
というか笑って流してクリア後にチラッとゾンビ見せるだけで良かったと思うんだけどな
相当パニクってたのかな

167:名も無きハンターHR774
24/04/17 12:41:11.30 tMcjhfrZ0.net
アイボマスターまで来たけどトビカガチ亜種ここで出すレベルのモンスターじゃねえだろこれ

168:名も無きハンターHR774
24/04/17 12:45:17.54 tGgQX6E00.net
ちゃんと対策装備着ればただの汚いトビカガチだぞ

169:
24/04/17 12:47:28.81 VuwZjz3Q0.net
対策装備作る楽しさがあるのもアイボーの良いところ

170:名も無きハンターHR774
24/04/17 12:48:29.45 XszdUH1a0.net
>>165
わかる、つえーよな

171:名も無きハンターHR774
24/04/17 12:50:31.58 bvcrNXj60.net
カガチ亜種はパオ亜種よりはマシ パオ亜種は睡眠使ってくる上睡眠対策しても本体が飛び回るカスだし 

172:名も無きハンターHR774
24/04/17 12:51:36.44 TyPW7gZW0.net
武器ガチャと防具ガチャ出したんだから次は重ね着ガチャだな
低確率で限定の見た目良い装備が掘れるとかなら良いエンコンになるだろうよ

173:名も無きハンターHR774
24/04/17 12:53:35.01 lb+kYWGw0.net
公式で最強の甲殻種と明言されたジョッピアさんを出せ
URLリンク(i.imgur.com)

174:名も無きハンターHR774
24/04/17 12:54:26.00 bvcrNXj60.net
>>170
ずらっと並ぶバケツ頭が見えるわ...

175:名も無きハンターHR774
24/04/17 12:58:49.72 xVjVIsFtM.net
ワールドアイスボーンセット
ライズサンブレイクセット
両方2000円はいいの~

176:名も無きハンターHR774
24/04/17 13:00:34.45 A9IHPBxL0.net
パオは亜種よりもマスター原種のが苦手だなぁ
何だよあのやり得なマスター追加技

177:名も無きハンターHR774
24/04/17 13:05:40.69 E8tjHbvY0.net
パオ原種ってワールドツアーするの初めて知ったわ
いや戦闘状態切れてないから分かるんだけども

178:名も無きハンターHR774
24/04/17 13:21:16.00 onCJxCoS0.net
>>171
Fのネタキャラはよう分からんけど、アトラル・カ、翔蟲、キュリアを差し置いて最強の虫扱いされてるドスヘラクレスさんみたいなもん?

179:
24/04/17 13:22:13.92 QsOPt51f0.net
どんぐりころころ

180:名も無きハンターHR774
24/04/17 13:42:29.40 3rKe+/Oo0.net
103位パオ原種
194位パオ亜種
やっぱブサイクで飛行してばかりの奴は駄目だな

181:名も無きハンターHR774
24/04/17 13:47:24.61 5euRULhW0.net
パオ亜種は防具のデザインが原種と違ったり原種共々有料チャームもらったりちょっと優遇されてるな

182:名も無きハンターHR774
24/04/17 14:07:58.25 fB956E2U0.net
XXがsteamで来たら売れると思うだよ、カプコンさん

183:名も無きハンターHR774
24/04/17 14:08:46.04 7FgE0tR70.net
カガチ亜種は2種類の状態異常使うし猛毒は減りも大きいしで面倒だったな
パオ亜種も面倒だけどあれは面倒なだけでやられたりはしないから厄介さのベクトルが違う印象

184:名も無きハンターHR774
24/04/17 14:31:07.03 E8tjHbvY0.net
パオ亜種は個別マイセット作ってるわ
金策クエもあるしいいかなって

185:
24/04/17 15:20:14.54 onCJxCoS0.net
ワールド以降の状態異常耐性はつけやすくなってるからカガチ亜種とかハザクはまあ受け入れられる
クソ防具3部位じゃないと龍風圧が防げないIBクシャは許すな😡

186:名も無きハンターHR774
24/04/17 15:39:02.56 EgNEQFAGM.net
状態異常積みやすいのは相当でかいよな
対策装備が分かりやすく簡単に組めるからな

187:名も無きハンターHR774
24/04/17 15:41:57.26 YSjYKInEd.net
カガチ、パオウルムー、プケプケの3連星はメッセージ性強すぎだな
対策装備とか頭にない初心者は地獄の苦しみだろ

188:名も無きハンターHR774
24/04/17 15:43:23.59 bvcrNXj60.net
マルチだと気絶耐性すらつまないアホが多くてビックリするわ 気絶耐性は火力スキルなのに

189:名も無きハンターHR774
24/04/17 15:47:03.44 EgNEQFAGM.net
従来のスキルポイント制ならめっちゃきついけど今なら直感的に付けられるし別にじゃね

190:名も無きハンターHR774
24/04/17 15:50:24.13 3rKe+/Oo0.net
スキルポイント制でマイセット無しの時代とか当時の人はよく遊べたよな

191:名も無きハンターHR774
24/04/17 16:44:32.17 6RCVx/QBM.net
なんなら2ndGでアイテムセット実装しないカプコンはアホって言われてたぞ

192:名も無きハンターHR774
24/04/17 16:58:11.23 XszdUH1a0.net
無印とかスキルという概念が頭にないガチゆうただったからスキルなしキメラ装備だったわ
あの頃に戻りてぇな

193:名も無きハンターHR774
24/04/17 17:21:34.25 XDDy+PvN0.net
昔からぶっ叩かれたよな
闘技場とかいらねーよゴミとか
カメラの初期状態固定しろバカとか

194:名も無きハンターHR774
24/04/17 19:22:08.37 RxlPsMQi0.net
Fは長いことあのスキル量で珠までのマイセット出来なかったしな

195:名も無きハンターHR774
24/04/17 20:47:04.58 hLgtGPtqr.net
3G久々に遊んだら採取でアイテムポーチが一瞬で詰まって、しょぼーんって気持ちになった

196:名も無きハンターHR774
24/04/17 21:51:07.27 bvcrNXj60.net
昔はペイントボール投げたり調合書もっていったり虫あみとピッケル持っていったり凄い不便だったよな フベン出陣!

197:名も無きハンターHR774
24/04/17 21:58:59.09 sbvzQAJFM.net
ワールドからこの辺撤廃されたの革命的だったな

198:名も無きハンターHR774
24/04/17 22:31:52.25 G/ReBb740.net
どんぐりシステム導入した途端勢い死んだな
もしかして数人の荒らしが回してただけだったんか

199:
24/04/17 22:39:03.59 lngQbfZRd.net
どんぐりってなんか効果あるのか?

200:名も無きハンターHR774
24/04/17 22:44:16.43 16mZ8eUq0.net
どんぐりのおかげでIDコロコロしようとするとかなり時間かかるようになったはず

201:
24/04/17 22:47:35.79 lngQbfZRd.net
はえ~
ころころしなきゃ生きていけない輩は大変だね

202:名も無きハンターHR774
24/04/17 22:51:03.09 g2471XNu0.net
>>196
はい

203:
24/04/17 23:13:42.02 NlBPmbDd0.net
次の情報が出てこないことにはどうにもね

204:名も無きハンターHR774
24/04/17 23:25:22.69 waOGDXo30.net
あいつがいないだけでこうなる

205:朱野糸流夢
24/04/17 23:32:31.84 vXgfJwYo0.net
導蟲じゃなくてペイントボールでいいな…

206:名も無きハンターHR774
24/04/17 23:45:47.36 2MApmdIZd.net
見えない敵と戦ってる人いるね

207:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bfc-CeTV [2405:6587:d020:e700:*])
24/04/17 23:55:20.24 abYFKX890.net
未だにペイントがいいとかホットクーラー欲しいなんて言うおじさんが多いんだからカプコンも困っちゃうよね

208:朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 1383-1A5Z [2409:11:9980:4800:*])
24/04/18 00:03:32.12 3q3RJ2Zz0.net
ホットクーラーもあると世界観が"深まる"よな

209:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-Vp6H [118.155.77.199])
24/04/18 00:04:41.98 xoRDYRne0.net
マップの構造がまともで採取アイテムの視認性が良ければ導蟲は不要になるはず
ライズでも矢印でモンスターに案内する機能はあったけど使ってる人はほとんどいなかったと思うしね
ペイントボールや痕跡集めはモンスターをマップに表示させるためのものだから導蟲によるモンスター案内機能とは別の話になるかな

210:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 193a-15V9 [2001:ce8:114:4643:*])
24/04/18 00:07:22.97 jpsCiNSF0.net
5月の決算でワイルズの大まかな時期わかるといいんだけどな

211:名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-lwns [1.66.98.238 [上級国民]])
24/04/18 00:16:43.31 DXxBXSxJd.net
もう来年1~3月のいつか?くらいじゃない
流石にそれ以降は無いと信じたい

212:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-FtXC [126.78.146.79])
24/04/18 00:17:06.31 ZEcV8yMA0.net
>>205
でも藤岡的にはそのおじさん側だと思うからしれっとホットクーラー復活させてきそうな気はするんだよな
ペイントは痕跡続投で

213:名も無きハンターHR774
24/04/18 00:59:37.48 1SJrKy7y0.net
またワールドの同接イカれた数字になってる
どんどん新規入ってるからワイルズの売上も期待できそう

214:名も無きハンターHR774
24/04/18 01:04:13.95 WA8QQm530.net
大事なのはホットクーラーと言うより温度差を実感できる要素かなという気がする
ここは寒い場所だ、暑い場所なんだと考えさせるものというか
ホットクーラーはワールドでほぼ形骸化してたがそういうのの一助になってたのかなと

215:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1364-29lp [240b:10:a981:6400:*])
24/04/18 01:11:51.80 DK+oWM0x0.net
そこらのモンスターが平気で溶岩とか浸かってるようなゲームでクーラーとか言われても雰囲気もクソも無いと思うんだよな

216:朱野糸流夢
24/04/18 01:21:15.90 3q3RJ2Zz0.net
そういう地形ダメージもモンスター側が喰らってダウンしたりとか炎やられになるとかそういうのにすりゃいいじゃん
本当に適応してるやつは溶岩地帯でも構わず襲ってくるけど、たまたまそのエリアに居ただけなら溶岩でスリップダメージ受けたりとかさ
ワイルズの雷とかまさに天候・地形の厳しさをモンスターも味わうとかさ

217:名も無きハンターHR774
24/04/18 02:59:31.87 iDZ1e4+h0.net
今更ながらサンブレイク買ったよ
ライズで完全に冷めちゃって1.2年モンハンから離れてたけど今作のガチャシステムなんだよあれ神コンテンツすぎないか
リアルタイムでやれなかったのほんとに後悔

218:朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ eba4-1A5Z [217.178.130.145])
24/04/18 03:14:09.55 ypuSgsFR0.net
>>215
面白いよな

10連ないのがきついけど

219:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebb8-WeJ8 [153.182.201.111])
24/04/18 03:27:40.00 M6rqYvhp0.net
追加された頃は楽しかったんだよな
1000連回す頃には何が問題か分かる

220:名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 9bb7-R6t0 [240a:61:5200:18ff:*])
24/04/18 05:28:56.41 fVypihIw0.net
ギルクエの時モンスター素材の価値がなくなる問題どうにかしてみたいな意見結構あったんだよな

だから生産に能力付加するようにしてガチャの土台複数作成するために素材使わせるようにしたのは結構ナイスやなと思った

ただ錬成落ちやらガバガバ装飾品コスト調整やらで最終的にスロ換算になったのと報酬格差問題改善出来なかったのは残念

リアルタイム組は折角粘ってナス腕神錬成したのに次のアプデで剛心1コス落ちでズコーみたいな恐怖といつも隣り合わせだった

221:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-FtXC [126.78.146.79])
24/04/18 06:40:00.65 ZEcV8yMA0.net
>>215
個人的に歴代のエンドコンテンツの中では一番楽しめたわ
理論値目指してる奴には苦行だったと思うけど

222:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 614a-29lp [240b:10:ace2:2c00:*])
24/04/18 06:50:13.80 QYH3qWg60.net
ヴォル兄貴がアイスボーン迄頑張って出ていたり
エスピナス君も復活したりとMHF出身の方がアップを行っているから
ヒプノック君も古参モンスターの意地を見せて復活とかさあ…

223:名も無きハンターHR774
24/04/18 07:18:32.19 WuR6axXA0.net
ギギネブ「あの・・・そろそろ・・・」

224:
24/04/18 07:21:23.30 9V2MpHDB0.net
ここはワイルドな頭をしたアイツを

225:名も無きハンターHR774
24/04/18 07:47:18.37 G3DuRSYU0.net
オンラインの方のモンスターとかいつか来るのかね

226:名も無きハンターHR774
24/04/18 07:50:47.44 QuERkbIT0.net
オンラインって中華のやつか?可能性なくはないけどF要素輸入より可能性は低いだろうなー

227:名も無きハンターHR774
24/04/18 08:03:34.67 O1Rf/urtd.net
おれらでさえOはやってないやつがほとんどだし実質新規モンスで目玉に出来るからいつか出るだろ

228:
24/04/18 08:10:46.69 p+tXif1Pd.net
理論値と狂化に精神を支配されたプレイヤーには余りにも辛いサンブレイク
俺は早めにこの辺りと折り合いを付けれたんで神ゲー寄りの評価になった😄

229:名も無きハンターHR774
24/04/18 08:27:06.24 GB2hj/da0.net
暇だからローニンやってたけどキャラクリいつでも制限なく出来るし
一回入手した装備なら無制限で重ね着出来るんだな
やっぱ「普通」のゲームってこうだよな

230:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19e1-FtXC [2400:2200:4e5:120b:*])
24/04/18 08:37:43.15 QuERkbIT0.net
おうよ!
だからこんな普通じゃないゲームで遊んじゃダメだし普通じゃないゲームで遊んでる人間がたまるスレなんかに来ない方がいいぞ!

231:名も無きハンターHR774
24/04/18 09:17:12.31 qeaP3+Yh0.net
スレ急に失速してんじゃん規制か

232:
24/04/18 09:18:55.31 uldDiR9n0.net
嘘だろ……
俺のどんぐり、枯れちゃった…

233:名も無きハンターHR774
24/04/18 09:19:53.70 rZ/4XNW/d.net
これくらいが適正でしょ

234:名も無きハンターHR774
24/04/18 10:04:43.18 tRc2xfKM0.net
どんぐり枯れないで🥺

235:
24/04/18 10:19:54.59 o7zGnd5l0.net
ロードガイジの自演が消えて良い感じになったと思うよ

236:名も無きハンターHR774
24/04/18 10:23:55.52 damenEIG0.net
僕の宿敵ギギネブラはいつ出ますか…

237:
24/04/18 10:25:06.17 WfA+164j0.net
>>220
睡眠特化モンスターが楽しくなる未来が見えないや
ウルムー亜種なんか耐性なしだとクソモンス、耐性つけたらただのサンドバッグと極端だし

238:名も無きハンターHR774
24/04/18 10:26:24.28 rZ/4XNW/d.net
いや、そもそもどんぐり入れたの俺なんよ
正論でボコされ過ぎて糖質発症しちゃってるぢゃん😅

239:
24/04/18 10:29:47.06 WfA+164j0.net
ロードマンさんに聞きたい
毎回導きの地並みにロード時間を要求するモンハンなんてやりたいか?

240:名も無きハンターHR774
24/04/18 10:35:52.46 rZ/4XNW/d.net
それに見合ったクオリティなら我慢するよ
"長いロード時間"をPS4基準で考えるのはどうかと思うが

241:名も無きハンターHR774
24/04/18 10:42:17.44 rZ/4XNW/d.net
PV見る限りカプコンはPS5の性能を使い倒すつもりだろうしね

242:名も無きハンターHR774
24/04/18 10:57:11.73 IgSjyns60.net
何かいつも通りワールド下げの数名の信者湧いてるっぽいけど多くにとってサンブレはつまらないからすぐ過疎ったんやで
ロード時間とかは関係ない

243:名も無きハンターHR774
24/04/18 10:58:23.44 RA3sMH6u0.net
エアプゲハおじさんと190時間くんが性懲りもなく居るのは確定か

244:名も無きハンターHR774
24/04/18 11:38:16.32 WuR6axXA0.net
今XX,IB,SBを満遍なくやり直してるけど意外とXXが一番面白いわ

245:名も無きハンターHR774
24/04/18 11:46:16.00 1xzymRe2d.net
>>240
まーた下手くそが発狂してるのか

246:名も無きハンターHR774
24/04/18 12:08:50.92 QuERkbIT0.net
>>242
まあ集大成だしな
ハンターがインフレしてないからその3作なら難易度も一番高いし

247:名も無きハンターHR774
24/04/18 12:21:34.80 9NIN44Ba0.net
どんぐり

248:名も無きハンターHR774
24/04/18 12:21:46.48 O1Rf/urtd.net
>>241
そりゃまあ宿主にメリット無いキュリアみたいなもんだし仕方ないね

249:名も無きハンターHR774
24/04/18 12:42:02.36 nj77Gld20.net
味するしないの話した時にメニュー表がずば抜けて分厚いのはXX

250:名も無きハンターHR774
24/04/18 12:56:32.64 ckyj3ddu0.net
原初烈火ゼナってIBミラくらいの難易度??(´・ω・`)

251:名も無きハンターHR774
24/04/18 12:57:47.02 36VijHOgd.net
そんな強くない

252:名も無きハンターHR774
24/04/18 13:09:40.46 25ZaM+J50.net
ロード時間もSSDにしてればそこまで気にならなくなってたから

253:名も無きハンターHR774
24/04/18 13:23:47.32 ft0JXe/a0.net
>>208
夏の続報時点で発売時期も発表されると思う
だから5月時点では「ワイルズの続報は夏を予定します」だけで終わりやろね

254:
24/04/18 13:30:22.46 o7zGnd5l0.net
ドグマ2は信じられないぐらい酔って途中でぶん投げたけどワイルズのカメラワーク気になるわ
ワールドのカメラ設定にもっと幅を持たせてひけるだけでいいんだから変なことはしないで欲しい

255:名も無きハンターHR774
24/04/18 13:32:16.46 gPCTyT7u0.net
どんぐりうめ

256:
24/04/18 14:14:55.34 4Xym1UrWM.net
ドグマ2の後でオープンワールドとか不安しかない
頼むからファストトラベルは無料でやらせてくれよ

257:名も無きハンターHR774
24/04/18 14:36:31.75 jOqEhz6fd.net
モンハンは翼竜いるから大丈夫だろ

258:名も無きハンターHR774
24/04/18 14:44:08.95 DK+oWM0x0.net
無料だけど開放したファストトラベル地点は放置しているとレベルが下がっていって飛べなくなる

259:名も無きハンターHR774
24/04/18 14:44:28.35 aRio66eRd.net
そもそもどんぐりって恥ずかしげもなく顔とID真っ赤に出来る無敵の人には無意味じゃね

260:名も無きハンターHR774
24/04/18 14:44:39.85 GB2hj/da0.net
正直、PS5の性能使い倒すとかやらんでいいけどな
グラなんか前作レベルで十分だし
やればやるほど重くなってカクカクとかロード長くなるだけだし

261:名も無きハンターHR774
24/04/18 14:46:16.93 Fh15pREfM.net
>>256
才能あるよ

262:名も無きハンターHR774
24/04/18 14:47:20.31 GB2hj/da0.net
うん地要素は絶対あるだろな

263:名も無きハンターHR774
24/04/18 14:48:10.35 +aEKAWjRM.net
ストーリームービーを細かく入れるかどうかで没入感に雲泥の差があるから、ワールドみたいに事細かにしっかり入れ込んでほしいわ
まあワールドチームのほうだろうから別に心配はしてないけどね
あとはやはり水中が…

264:
24/04/18 14:56:43.25 uldDiR9n0.net
optionボタン押しても無反応だった時の絶望感

265:名も無きハンターHR774
24/04/18 14:59:23.44 gPCTyT7u0.net
うん地もそうだけどコツコツ貯めていった要素をひっくり返すようなエンドコンテンツは辞めてほしいね

266:名も無きハンターHR774
24/04/18 14:59:34.39 GB2hj/da0.net
またホモとかうざい女とか相棒いるんかな
へどでるわ

267:名も無きハンターHR774
24/04/18 15:04:55.49 nbr4ujMy0.net
ムービースキップしたい人ってモンスターのムービーもスキップしたいんか?
受付ジョーとかのムービーはいらんけどそこからモンスターのムービーに派生するタイプもあるからスキップできてもできんわ

268:名も無きハンターHR774
24/04/18 15:07:27.23 GB2hj/da0.net
スキップしたくないやつは勝手に見てればいいじゃん
俺らも勝手にスキップするから

269:名も無きハンターHR774
24/04/18 15:13:56.16 fkHPJQgW0.net
モンスの登場シーン凝ってるけど無能調和団の茶番を飛ばせないワールド
歯生え揃ったガンギマリベビーとか諸々飛ばせるけど激寒琵琶法師&ポエムのライズ

270:名も無きハンターHR774
24/04/18 15:21:10.62 6f/VbGabd.net
琵琶法師の良さが分からんとは...
ポエムはノーコメントで

271:名も無きハンターHR774
24/04/18 15:25:15.09 36VijHOgd.net
フレと初見モンスでワイワイやりながら攻略したいからワールドみたいなウンチ仕様はやめて
昔のモンハンみたいにオンラインモードとオフラインモードでわけてくれ

272:名も無きハンターHR774
24/04/18 15:48:10.95 O1Rf/urtd.net
色んなクソ仕様や悔しさも開発に判断力と決断力があれば防げたはずなんで頼むぞ

273:名も無きハンターHR774
24/04/18 15:50:53.07 DAF+HD6V0.net
先にムービー見てリタイアして待ってたの懐かしい

274:名も無きハンターHR774
24/04/18 16:42:40.11 GB2hj/da0.net
作った物よりそれを消すシステムのが評価されるゴミ開発

275:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:10:05.65 ft0JXe/a0.net
2週目3週目やる時にムービースキップ機能あるとありがたいんよね

276:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:18:00.20 QuERkbIT0.net
合掌~~~~~~~😭🙏

277:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:22:12.54 uldDiR9n0.net
>>273
俺も男女2つデータ作ってるから同意見だわ

278:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:25:19.35 O1Rf/urtd.net
琵琶法師はなんか面白いんだよな 判決地獄行きとか合掌🙏とかネタにされてるしな ポエムは無垢無垢ぐらいしかねえし

279:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:29:14.93 EaVkogLe0.net
琵琶も琵琶でネタに昇華出来ないくらいクソだと思ってる
ダッサイ語りの中で古龍が雑魚相手にイキるムービーなんて見とうなかった

280:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:30:10.46 xoRDYRne0.net
琵琶法師とかは気に入らないならスキップすればいいだけなんでそこまで文句を言うほどでもないかなって思う
ワールドのスキップ不可はマルチプレイをする上で明確に邪魔になってたからムービーの内容がどうこう以前の問題でアカンかったね

281:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:30:45.12 QuERkbIT0.net
3枚~おろし~~~😎

282:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:30:48.53 G7fuGrjNH.net
琵琶法師はフレンドと通話中にモノマネし合う文化くれたからそこだけは好き

283:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:32:37.52 M6rqYvhp0.net
Steamセールで買ったフレの手伝いしてたけど陸珊瑚前後のムービー長すぎてハゲた
モンスターのムービー自体はめっちゃ良いから琵琶ポエムレベルまで短くさえしてくれたらそれで良い

284:!douguri
24/04/18 17:36:31.53 yyezN4zL0.net
どんぐり

285:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:42:28.20 XjmLGChl0.net
オフラインモードはもう二度と来ない気はするな
RISEとか最早オフラインある意味全然無かったし

286:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:43:58.57 EaVkogLe0.net
>>278
それはそう
極論モンハンは生態ムービーだけで良いと思ってる

287:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:45:10.06 fxhYijvk0.net
XXまでは生態ムービーとOPEDぐらいだったよなムービーも 

288:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:48:04.61 ft0JXe/a0.net
ウツケジョーが色々言ってくるけど、それでもワールドのストーリームービーは大好きなんです
やっぱ物語への没入感が段違いだわ
サブレでいうと、アマツ前ムービーはそのものは悪くなかったけど、なんか急にそっちだけで盛り上がっちゃってプレイヤーは置き去り感はあった
素材的には良かったから、もしその前後も丁寧に演出してくれていればかなり感動できてたやろなぁ

289:名も無きハンターHR774
24/04/18 17:51:34.62 GB2hj/da0.net
声優が経歴から削除した相棒

290:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:00:14.17 yyezN4zL0.net
ポエムは台詞回しもアレだけどムービーの内容もとりあえず強い奴嚙ませにしときゃええやろみたいのばっかで大嫌い

291:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:03:54.28 G3DuRSYU0.net
サンブレの全体的に雑なインフレは悪い意味でF味あったな

292:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:13:45.50 XjmLGChl0.net
>>285
4系はそれなりにムービーあった

293:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:15:30.50 tRc2xfKM0.net
XXのネコ嬢ムービーといいサブ開発はキモい性癖持ったやつ多いんかな

294:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:19:12.32 G7fuGrjNH.net
めちゃくちゃなこと言う自覚あるけど人語発さなくて良い
Wからこっちずっとモンハン語にしてる

295:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:19:40.64 QpqAP1fed.net
硬派おじさんいるじゃん

296:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:20:14.08 G7fuGrjNH.net
>>293
でもアクションはXXが一番好き

297:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:23:03.07 GB2hj/da0.net
セリフの内容きしょいから俺もモンハン語だわ
だいぶ不快感へる

298:
24/04/18 18:24:37.51 o7zGnd5l0.net
ライズも誰か1人初見がいてムービースキップしなかったら他の人も毎回巻き添え喰らってた記憶があるんだが昔過ぎて忘れたな

299:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:24:56.13 tRc2xfKM0.net
4のストーリーは好きだった
ああいうのでいいんだよ

300:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:27:18.86 FZMISgLad.net
吹き替えモンハン語は言語感が無い。カタカナの羅列。日本語音声の方がマシだった

301:名も無きハンターHR774
24/04/18 18:28:38.58 XjmLGChl0.net
せらとぅおーとー
みれらーくあーしーえー

302:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19e1-FtXC [2400:2200:4e5:120b:*])
24/04/18 19:11:48.22 QuERkbIT0.net
>>296
それで合ってるよ
後から買ったフレがムービー飛ばしたがってたけどわざとスキップしない嫌がらせして遊んでた記憶ある

303:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-Fidc [49.98.162.224])
24/04/18 19:41:05.69 36VijHOgd.net
ストーリーなんてあってないようなものだったけどDOSの辺境の地で村を発展させていくのは地味だけどなんか一般ハンターのハンターライフ感あって良かったわ

304:名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-lwns [1.66.102.161 [上級国民]])
24/04/18 19:44:45.70 JFTqmD+nd.net
開発規模が大きくなるとコンパクトなストーリーは無理なんだろうな

305:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b0c-3zr4 [240f:143:7988:1:*])
24/04/18 19:47:48.19 GB2hj/da0.net
ストーリーより自動ムービースキップのがありがたいけどな
バカみたいにいちいちいちいちスタートボタン押すとか

306:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 29e8-c0Mm [240f:111:1b6e:1:*])
24/04/18 19:56:36.35 tRc2xfKM0.net
ストーリーは人が死なないと面白くない
ワールドもおばさまが死んで調査団が大自然の恐ろしさを体感するって展開だったら神ストーリーだった

307:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1316-s3rn [2400:2412:87e0:3b00:*])
24/04/18 20:00:38.00 yyezN4zL0.net
エリート調査団とか戦闘民族カムラとか王国騎士団とか最近のはプレイヤー側の組織がなんか…デカいんだわ
田舎の村のハンターだった頃の方が自分は好き

308:名も無きハンターHR774 (JP 0H15-NRgZ [202.209.26.6])
24/04/18 20:06:56.28 G7fuGrjNH.net
正直ナバルデウス撃退からのモガの村へ帰ってエンドロールで生命ある者へが流れるの完璧すぎてあれ超える感動なっかなか得られない

309:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b69-w6P/ [240b:251:4080:9300:*])
24/04/18 20:21:07.83 kvh/NEm/0.net
>>287
事務所HP掲載の出演作品の有無なんぞ本人が決めてるわけないやろ

310:名も無きハンターHR774 (JP 0H15-NRgZ [202.209.26.6])
24/04/18 20:26:15.66 G7fuGrjNH.net
事務所がウケツケジョー役であることを黙った方が良いと思ったってこと?

311:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-cvXP [126.66.96.9])
24/04/18 20:27:31.32 fkHPJQgW0.net
あんなストーリーじゃ没入するどころか冷めるだけだし昔の薄っぺらなのでいいよ
そんなのより設定資料集眺めながらあれこれ観察してる方が世界観に浸れて楽しいから出版時期もっと早くして

312:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13fe-29lp [240b:10:a981:6400:*])
24/04/18 20:29:17.75 DK+oWM0x0.net
キャラがストーリーに出張り始めてからどんどん寒くなって行ったよな

313:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d918-EKc8 [120.50.199.139])
24/04/18 20:31:13.95 ZySzU8xQ0.net
そりゃ一つの村で完結してるライズがスカスカ扱いされたしもう重厚なストーリー以外は無理でしょ

314:名も無きハンターHR774
24/04/18 20:46:09.17 hudN7lKOd.net
エアプかな

315:名も無きハンターHR774
24/04/18 20:46:27.20 G7fuGrjNH.net
カムラの村が危機って言われても全く危機感が醸し出されないんだよな
4の狂竜化みたいにこの先どうなるんだ、こいつなんなんだみたいなのが無い
あとシンプルに夜行がつまらん

316:名も無きハンターHR774
24/04/18 20:47:25.29 hudN7lKOd.net
そりゃ想像力の問題だろ

317:名も無きハンターHR774
24/04/18 20:50:50.01 xoRDYRne0.net
MH4ってそんなに緊張感や危機感みたいなのがあったっけ?

318:名も無きハンターHR774
24/04/18 20:50:51.77 EaVkogLe0.net
拠点が半壊するとかキャラが死ぬみたいなイベントはあった方がモンスターを描くゲーム的にも盛り上がりそう

319:名も無きハンターHR774
24/04/18 20:52:47.33 TZIkm0FB0.net
あの団長に重厚なストーリー感じてた奴なんて皆無だろ

320:名も無きハンターHR774
24/04/18 20:56:50.68 DAF+HD6V0.net
>>316
観察力と判断力があれば、対処できたかもしれませんって言われそう

321:名も無きハンターHR774
24/04/18 21:08:29.59 vkiGWyE+0.net
ピクニック感覚で古龍狩猟に同行する巫女やらがいる村

322:名も無きハンターHR774
24/04/18 21:10:55.20 DK+oWM0x0.net
ネトフリのアニメだと普通に人死ぬからびっくりする

323:名も無きハンターHR774
24/04/18 21:16:55.65 v4oJbcNaa.net
ソースは分からないけどモンハンではリアルタイムで人が死ぬ描写がNGだって聞いたことがある
別に死人増やせば良い訳でもないけど重厚なストーリー展開にするなら間違いなく枷にはなるよな

324:名も無きハンターHR774
24/04/18 21:19:16.10 yrJFscYXd.net
古龍のブレスでこんがり肉にされてもネコタクで復活するゲームだぞ?死亡描写とか冗談だろw

325:名も無きハンターHR774
24/04/18 21:19:47.38 kvh/NEm/0.net
ストーリーズ2で主人公のオトンが死ぬ描写あるがな

326:名も無きハンターHR774
24/04/18 21:21:36.92 G7fuGrjNH.net
>>315
当時幼かったから感受性が今より豊かだった可能性はまあ普通にある

327:名も無きハンターHR774
24/04/18 21:21:54.57 yrJFscYXd.net
ストーリーズは本当に知らん

328:名も無きハンターHR774
24/04/18 21:25:22.87 6a2HSuSO0.net
>>323
スピンオフだから許される描写なのかもな

329:名も無きハンターHR774
24/04/18 21:34:50.42 5TEF7QLi0.net
とりあえず死人を出すとかハリウッドにありがちな大きなアクションを取らせるとかそれ自体が面白さを出すものじゃないと思う
根本のストーリーがつまらないのを誤魔化すほどのパワーは無いんじゃないかな

330:名も無きハンターHR774
24/04/18 21:47:50.26 tRc2xfKM0.net
ネトフリのアニメは普通に死んでたな
特に息を引き取る描写もなくサラッと事後報告で済ませてた

331:名も無きハンターHR774
24/04/18 22:00:17.80 Po48VgG/0.net
>>316
今でもシナリオがアレなかんじのモンハンチームが
人の生き死にがかかわったシナリオなんて手がけたら
スッキリしないビチグソにしかならん確信が皆の心にはあるはずだ

332:名も無きハンターHR774
24/04/18 22:21:35.41 Tbyasr0s0.net
普通にtriくらいのしっとりしてそれでいてベタつかないのが欲しい でも今記憶を消してtriみたら物足りなく感じたりするのかな

333:名も無きハンターHR774
24/04/18 22:25:10.89 JkKFiLW6d.net
ベリセルクくらい重たいストーリーでもいいよね

334:名も無きハンターHR774
24/04/18 22:25:39.10 JkKFiLW6d.net
ごめん
ベルセルク

335:名も無きハンターHR774
24/04/18 22:58:27.06 TZIkm0FB0.net
FFでキャラが死ぬと感動しちゃう人?
さっさとストーリーパート終われよとしか思わんが

336:名も無きハンターHR774
24/04/18 22:59:21.39 SAyeI0Yx0.net
ストーリー重視のゲーム好きだけどモンハンには別に求めてねえや…

337:
24/04/18 23:01:50.72 o7zGnd5l0.net
>>300
やっぱりそうだったか
ワールドは自分で終わらせておけばマルチ気にならんかったけどライズはマルチでムービー死ぬほど見せられてうんざりした記憶があったんだ

338:名も無きハンターHR774
24/04/18 23:03:58.20 /hNyD5FR0.net
モンスター襲来ストーリーイベントで自宅付近に保管してた食材素材ロストするワイルドハーツの話する?

339:名も無きハンターHR774
24/04/18 23:21:09.90 fxhYijvk0.net
ワイルズではオトモが狂竜症発症してロストした後判断力と決断力があれば死なな�


340:ュてすんだのに...とか煽られそう



341:名も無きハンターHR774
24/04/18 23:22:10.65 W7Bay1+d0.net
かと言ってゲロ重いストーリーにされてもね

342:名も無きハンターHR774
24/04/18 23:35:39.42 p5ql/Kai0.net
やっぱつれぇわ…

343:名も無きハンターHR774
24/04/18 23:37:19.58 vkiGWyE+0.net
自然の驚異をテーマにしてる以上ある程度そういう描写もないと起伏の出しようが無いと言うかその結果が調和やら共鳴と言うか
マジで変な制約あるなら昔みたいな薄味でいいと思うわ

344:名も無きハンターHR774
24/04/19 00:01:55.76 zW/E433d0.net
うるせぇ、ぶっ調和すんぞ

345:名も無きハンターHR774
24/04/19 00:05:58.51 imiNqatQ0.net
俺もモンハンにストーリー求めてないなあ
Xシリーズまで程度のテキストでほんのりわかる程度で良い
WもRISEも人間よりもっとモンスターに焦点当てて欲しい
ネギとか金玉は良かったけどな

346:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5188-s3rn [60.60.56.167])
24/04/19 01:25:30.70 m1wxpg0z0.net
ワイルズではランクも見えなくなりそうとか冗談で言ってたけどナウで実装されるらしいね
本シリーズじゃないとはいえまさか本当にやるとは

347:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b69-w6P/ [240b:251:4080:9300:*])
24/04/19 01:43:34.87 zW/E433d0.net
暇人ランクの表記云々はマウンターしか喜ばないからな、その変更でクエ開放条件がどうなるかは知らんけど

348:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c90b-3MmW [202.79.119.209])
24/04/19 02:07:33.30 jBdJn1VZ0.net
リアルのお友だちと足並み揃わなくて非常に不便になる要素ハンターランク

349:名も無きハンターHR774
24/04/19 05:05:38.95 xCkuL7ZD0.net
自分はストーリーはある程度は欲しいかな
海外向けのワールド系列ならそこら辺ちゃんとしないと色々言われるだろうし
ワールドは携帯機の頃の文字だから許されてたドタバタ劇をあのグラでやっちゃったからアレだったけど
盟勇とかでNPCとのガチ共闘も実現できたし表現の幅は広がるんじゃないかと思う

350:朱野糸流夢
24/04/19 05:07:21.19 NXmAwH5J0.net
一流のライター呼んでくれ

351:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5188-9wFU [60.61.116.235])
24/04/19 05:33:19.44 xCkuL7ZD0.net
ウィッチャーのライターにモンハンのシナリオライターもやらせろって以前言われたりしてたな
コラボクエが好評でそれ描いたのが向こうのライターだったから

352:朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 1305-1A5Z [2409:11:9980:4800:*])
24/04/19 05:50:41.81 NXmAwH5J0.net
PVで雷蓄えてたモンスターいたけどクアルセプス出してほしいな

353:名も無きハンターHR774
24/04/19 06:38:44.92 imiNqatQ0.net
>>348
まあアレは番外編だから面白かったのもあるわ
本編で大型モンスターとの絆とか長ったらしい会話とかやられたら困る

354:名も無きハンターHR774
24/04/19 06:59:12.40 xnLLeRrY0.net
ランクは9999まで解放してほしい
999なんて溢れ返っててつまらん

355:名も無きハンターHR774
24/04/19 07:41:47.96 UlBUsmBZp.net
すげー
今回のセール
なんか海外のモンハン公式垢がライズの宣伝頑張ってるな

356:名も無きハンターHR774
24/04/19 07:46:06.92 WUmfLu2E0.net
>>350
絆とかそういう話やってるはずのSTが絆とは容易いものだ...するの笑うよな 

357:名も無きハンターHR774
24/04/19 08:08:23.96 aR2xBR2Td.net
>>352
#returntoWORLDとかやったくせに今さらライズ宣伝とかなんでなんだろうな?

358:名も無きハンターHR774
24/04/19 08:14:57.09 wnO6+blL0.net
カプコンはどっちも売れるがいいに決まってるじゃん
ライズも1400万以上売れてるしな

359:名も無きハンターHR774
24/04/19 08:14:57.76 yhfOOni+d.net
それを曲解してるの障害者だけだからな

360:名も無きハンターHR774
24/04/19 08:19:31.30 FfpauuCjd.net
999でもずっとやってるガチプロハンとたまにしかや


361:らない999の2種類いるからな



362:名も無きハンターHR774
24/04/19 08:27:24.22 yhfOOni+d.net
「犬が好き」に「猫が嫌いなの!?」と発狂する境界知能仕草よ

363:名も無きハンターHR774
24/04/19 08:28:30.34 waflVyrp0.net
どっちかに帰属意識を持って対立煽りしてると気付かないけどどちらも自社製品だからね

364:名も無きハンターHR774
24/04/19 08:36:50.08 iBy9TDoDM.net
>>354
カプコン歴代セールスランキング
モンハンでTOP3固めたくなったんじゃないか?
バイオRe2より積み上げておかないと順位変動が起こり得るし
モンハンTOP3も叶わなくなる

365:名も無きハンターHR774
24/04/19 08:41:47.93 yhfOOni+d.net
病気だよ...Top3云々の妄想はどこから降ってきたんだよ...

366:名も無きハンターHR774
24/04/19 08:43:59.99 aR2xBR2Td.net
今さらあんだけ宣伝するんだったらワイルズまでの間長いしライズもうちょっとアプデ伸ばせば良かったのにな 

367:名も無きハンターHR774
24/04/19 09:08:30.17 FfpauuCjd.net
ライズはモンスターがショボいのがね
ワールド系列はレーシェンベヒ王ネギミラアルバ王カーナとリアルタイムでやってるとスゲェぜモンハン!ってなるモンスターたくさんいたけどライズはそういうインパクトあるの少ない

368:名も無きハンターHR774
24/04/19 09:16:48.89 c7Vc+cVZd.net
アクション的には上だけどね
ゲームを演出で評価するなら映画の劣化でしか無いし

369:
24/04/19 09:44:41.75 AGcp2suP0.net
そんなに売れてんのかと思ってsteam見たらライズは900円でも5000円のスト6より売れてないやん(日本)
ワールドは2位、4位、5位ってすげーな
マガドの顔がデカデカと載ってるのが一般人の購買意欲下げてるんじゃないのか

370:名も無きハンターHR774
24/04/19 09:46:39.48 cDo8ehhu0.net
サマセでさらに値下がりしそうだから買い控えされとるな

371:名も無きハンターHR774 (アウグロ MMa3-cdJM [119.241.65.253 [上級国民]])
24/04/19 10:01:00.98 0n8xeeswM.net
ゲーム体験って意味だとそういうのってすげえ大事なことだよな
モンスターの迫力とか武器の重厚感とかそういうのがワールド凄いわ

372:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b8b-s3rn [240f:107:846c:1:*])
24/04/19 10:36:45.50 8Obz0aFu0.net
辻坊、もう夏だぞ
さ、情報出しな

373:名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 1b69-w6P/ [240b:251:4080:9300:*])
24/04/19 10:39:27.67 zW/E433d0.net
乳首「4月は春で花見で忙しいので無理です」

374:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19e1-FtXC [2400:2200:4e5:120b:*])
24/04/19 10:39:49.30 bhk+Ggyg0.net
み"な"さ"ん"大"変"お"ま"た"せ"し"ま"し"た"!"!"!"!"

375:名も無きハンターHR774 (アウグロ MMa3-umcl [119.241.64.67])
24/04/19 10:42:39.53 I1esbWv7M.net
ライズもサンブレイクセットで2000になってたからどうかなーって思ってたけどやっぱりワールドのほうが売れるのか

376:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b02-/8Es [49.243.9.87])
24/04/19 10:47:36.57 9/FosiZs0.net
>>370
なつかし
いつの生放送だっけ、めっちゃガビガビになってたの

377:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b8b-s3rn [240f:107:846c:1:*])
24/04/19 10:49:04.98 8Obz0aFu0.net
???「(アカン・・・獄狼のPVあんま盛り上がってない・・・!)まだあります!!」

378:名も無きハンターHR774
24/04/19 11:30:21.14 I+pOy/7Od.net
>>365
ライズのパッケージやっぱりクソだよな
マガドも歴代のパッケージモンスで最下位争いしているしパッケージで忌避されている感じは否めないわ

379:名も無きハンターHR774
24/04/19 11:44:17.48 8rnUiwS+0.net
ブラキ松ぼっくりマガドは本当にひどい

380:名も無きハンターHR774
24/04/19 11:51:08.88 u0mJ0H+V0.net
曲解してるのは発売して2〜3ヶ月程で当時かっそ過疎のアイスボーンより過疎った事実を受け入れられない障害者だけ
かろうじて生き残ってるのはワールドのおかげ

381:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:02:20.38 gyXm5cfRa.net
初日ゲーパス堕ちはいかんよな

382:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:04:23.78 c7Vc+cVZd.net
>>376
障害者煽り悔しすぎて捏造まで始めてて草

383:
24/04/19 12:12:00.10 GdMiXc77d.net
すぐ対立させたがる奴居るよな
醤油ラーメン以外はラーメンと認めない!!とか謎の拘りを持ってそう

384:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:13:32.63 JrlJZFRr0.net
>>371
ライズの売りによく使われる「快適」だの「爽快感がある」だのって
それなりにモンハンやったことあって過去作の手触り知ってる層に対してじゃないとまるで訴求力無いからなあ

385:朱野糸流夢
24/04/19 12:13:45.73 NXmAwH5J0.net
マガイマガドってかっこいいよな…見た目もいけてるし竹林フィールドにも合うしBGMもいいし戦ってて楽しいし毛繕い可愛いし…武器のデザインもいい

386:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:16:38.08 WvlE0T880.net
ライズは学食のラーメン

387:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:19:23.10 c7Vc+cVZd.net
下手くそはグラでしか評価出来ないからね

388:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:27:55.50 bhk+Ggyg0.net
>>379
そういうこだわりとかじゃなくて大多数は愉快犯だと思うよ
孤独極めるとネット荒らしが生き甲斐になるから

389:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:46:31.22 aR2xBR2Td.net
ライズのパッケージは夜で鬼火纏って装甲展開状態ならまだカッコ良く写ったんだけどな マガドもなんか中途半端な感じだし

390:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:46:52.57 Fm+nYYVIM.net
新規からすると最初にやったやつがいちばん面白いって評価になるだろうからなソウルシリーズにありがち
ここにいる人は昔からやってる人が多いけど新規なんて比較対象が2つだけだし違いなんてあんまりわからんでしょそうなってくると評価点はグラフィックだったりやりごたえになるんじゃないかな

391:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:48:17.02 8Obz0aFu0.net
焼き鳥は塩しか認めてねぇ!
タレ派はアホ!!

392:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:51:39.85 g+PHEn24d.net
ライズから始めてXXアイスボーンもやったけどなんだかんだライズが一番好きだよ
アイスボーンのが同接多いのはグラのお陰で最新作感があるのと、ライズと比べてマルチが快適で人が集まりやすからじゃないかなー

393:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:51:46.57 JfZ1NGel0.net
言うてアイボもサンブレも普通に面白いしな

394:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:55:17.31 8Obz0aFu0.net
>>389
お前良い事言った
”どっちが面白い”を議論するから喧嘩が起きるんだ
”どっちも面白い”で良いじゃねーか!😎

395:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:56:01.23 zW/E433d0.net
どっちも良くて、どっちもクソ

396:
24/04/19 12:59:09.12 AGcp2suP0.net
ワールドが売れ続けて今も人が多い理由がグラだけって事にしたい勢力って何目的なん?
普通に考えてそんなわけねーだろ

397:名も無きハンターHR774
24/04/19 12:59:36.94 xIT+KBD+d.net
>>376
22年10月以降頻繁に同接逆転されるからな
switchのフレ全員茶ナス倒して引退したわ
今また集まってsteamで導きやってるが

398:
24/04/19 13:00:37.75 fNDhge2W0.net
パッケージのマガドは陽の当たる場所で帯電してないジンオウガをパッケージにしてるようなもんやな
メルゼナも何故か夜じゃないし、何か制約でもあるのか

399:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:01:06.98 gl5NzQpS0.net
攻略本の方がパッケージっぽいデザインなんだよね

400:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:04:10.31 Kg8yyzn80.net
ソウルは全部やった
ブラボセキロもDLCまでやった
エルデンは飽きてやめた

401:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:05:55.75 c7Vc+cVZd.net
>>393
Switchメインのゲームをsteam同接で語ってるの頭悪くていいねw

402:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:06:48.45 hM+kxUmid.net
>>392
そこまで言うのに具体例が出ないのが答えじゃないですかね...

403:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:07:08.82 Kg8yyzn80.net
まじ体験版もうだせよ
ひまなんだよ

404:朱野糸流夢
24/04/19 13:08:50.72 mZIcHwmm0.net
これな、これにすべきだった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

405:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:10:11.95 WvlE0T880.net
ライズはアマツでやめた
アマツがアイボミラボみたいな強敵になるって期待して続けてたけど強さも戦闘も微妙だったわ
最初のクソ寒演出考えたやつ誰だよ

406:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:13:11.05 I1esbWv7M.net
>>392
やめたれや…

407:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:15:44.29 Kg8yyzn80.net
俺もアマツで白けたな
はあ…つまんなついう

408:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:17:24.28 gl5NzQpS0.net
アマツマガツチはP3でクソザコだったから…

409:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:23:33.85 jpKrMsL1d.net
アクションはミラより面白かったけどな
違うのは体力と制限時間の数字くらいでしょ

410:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:37:20.06 C7kYYFBSd.net
ハンターの火力と相手体力のバランスを考えずにミラと比べてるのは下手くそ視点極まってるよね

411:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:38:13.84 /n8vIs28d.net
>>392
ライズ発売前後にワールド叩いてた層だろ
折れたライズ棒を必死に振り回してるの見てて可哀想になってくるわ

412:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:41:45.98 HyBlqOL9d.net
(そんなにレス付けるなら誰か具体例挙げたれよ...)

413:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:47:37.84 gl5NzQpS0.net
あくまでも個人的な意見だけどアイスボーンはマルチが楽しい
サンブレイクはマルチがクソつまらん
救援だったり東急のシステム面が終わってるのとカウンターと無敵ありきだからゲームデザイン上マルチとの相性が良くない
他にも挙げたらもっと出てくるけど1番はこれ

414:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:56:43.19 I1esbWv7M.net
下手くそ
具体例
キーワードなの?コンプレックスかい

415:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:57:13.95 dF8USeV70.net
討究の無駄に細かいランク制限がゴミ過ぎる
リアフレはこれと錬成に嫌気が差してみんな辞めてったわ

416:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:57:44.31 wV4Ws+Gnd.net
モンハンの野良マルチって根本的に面白くないから考えたことなかったな
カウンターとマルチの相性はよく聞くけど 判定に割り込むのが基本だからね

417:名も無きハンターHR774
24/04/19 13:59:21.80 u0mJ0H+V0.net
へたくそという事にしたい
グラだけという事にしたい
ゲームの内容は素晴らしくワールドと比べ物にならない事にしたい
ライズのキチは全部願望なのよいってる事が、1人か数人なのはわかってるけど
実際即過疎って今も人がいないのに

418:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:00:00.13 QduciYr90.net
マルチはワールドの劣化
怪異東急はギルクエの劣化
翔虫は狩技の劣化
改悪しかできない無能ハゲチーム

419:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:01:06.24 wV4Ws+Gnd.net
>>410
でも正論だから君は鳴き声しか返せないんだよね...

420:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:02:48.35 wV4Ws+Gnd.net
>>413
まだ具体例出ないの草

421:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:04:16.33 wV4Ws+Gnd.net
>>414
劣化と叫べば劣化になると信じてるのかな?

422:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:08:43.19 dF8USeV70.net
マルチだと特に太刀がおもんなかったわ
円月はタゲ逸れると機能不全に陥るから桜花威合とかいうおもんない戦法を取らざるを得なかったし

423:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:35:24.90 zW/E433d0.net
たった今文が届いた、一ガイジ夜行だ

424:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:40:12.08 1mIz8FBp0.net
ライズの話するにしてもワールドスレのがまともだからな
ここやべえやつしかいねえよ

425:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:41:10.93 HXCQ3QZ50.net
そもそもワイルズで話すネタがねえし...

426:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:43:26.97 WvlE0T880.net
ワールドスレでライズの話すんなよ
ライズの話したいならPSスレ行った方がいい

427:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:59:07.47 KdS4o1v0d.net
アクションもアイボの方が好きだわモンハンとして
サンブレってやらせようとしてることが劣化チーニンゲーなんだよな

428:名も無きハンターHR774
24/04/19 14:59:55.93 3gQ10br+d.net
グラが1番の長所って悪い事じゃ無いと思うがなぁ。なぜ必死に否定するんだろ

429:名も無きハンターHR774
24/04/19 15:00:52.93 3gQ10br+d.net
>>423
それはセンス無いわ。比較対象にすらならんよ

430:名も無きハンターHR774
24/04/19 15:05:07.03 XEHp2O8a0.net
アクションはサンブレの方が圧倒的に良く出来てるけど超特殊とかアルバミラみたいな高難度枠無いのが惜しい
一応特別討究とかあるけど狂化を使わないっていう縛りプレイをしないと高難度にならんし

431:
24/04/19 15:11:59.71 fNDhge2W0.net
アクションの良し悪しはどの武器種使ってるかによって変わるだろうからね…
威糸による火力以外ダメダメになってる大剣はIBの方が好きって人は多そうではある(抜刀と真溜めのバランスもワールド以降の作品だと1番まともだし)
双剣スラアクみたいにシリーズ跨ぐごとに強化されてる武器種はサンブレイク派が多そう

432:名も無きハンターHR774
24/04/19 15:13:53.15 gl5NzQpS0.net
武器に関してだとサンブレイクのアクションはよく出来ていて楽しいんだけど武器使ってる気持ちよさはアイスボーンの方が上なんだよな

433:名も無きハンターHR774
24/04/19 15:13:57.99 BCQv3zpF0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
ライズさんの霊圧が……

434:
24/04/19 15:16:52.85 GdMiXc77d.net
>>424
とにかく反論したい!が透けて見えるよな
グラと作り込みによるモンハン世界の表現力はシリーズ随一
ワールドが持つ最大の特徴なのに

435:名も無きハンターHR774
24/04/19 15:17:21.11 dwEJTUuZd.net
発達障害特有の売り豚ムーブ

436:
24/04/19 15:22:41.43 AGcp2suP0.net
ワールド売上トップは意味わからんレベルだけど
ライズの安っぽいバッタアクションは極一部の下手くそにしか支持されてないんだな
技決まっても爽快感0

437:名も無きハンターHR774
24/04/19 15:23:07.17 KdS4o1v0d.net
出来の良さと言っても結局楽しいかどうかだからな達成感も含め
初見グダグダだったけど上手く立ち回れた時の楽しさはアイボが上
サンブレは初見の感触は良いけど飽きやすかった

438:
24/04/19 15:26:46.89 fNDhge2W0.net
>>428
SEとかヒットストップが要かねやっぱ
というか何故ライズはワールド流用せずに安っぽいSE作っちまったんだ…

439:名も無きハンターHR774
24/04/19 15:29:38.83 XGadtkDhd.net
>>432
下手だから爽快感無いだけでは...?

440:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13b4-/8Es [2001:3b0:10:1d:*])
24/04/19 15:43:17.30 R9mcB7vt0.net
今日も楽しそうでいいねあなたたち

441:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b376-/8Es [101.141.149.59])
24/04/19 15:45:00.65 wnO6+blL0.net
相変わらず売上棒振り回してるだけで芸がないなあ

442: 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sd73-VuG2 [1.72.2.220])
24/04/19 15:57:02.71 GdMiXc77d.net
俺はアイボーの方が早く飽きたぞ
ガチャ周回の過程で戦闘が壁ドンセットプレイばかりになる→飽きて環境生物集め→フェードアウト
って流れだな

救援遊びや着せ替えが楽しめるプレイヤーならまだ寿命は長そうだな

443:名も無きハンターHR774
24/04/19 16:13:18.38 dCE9jHN+0.net
俺は明確にサブレの方がアイボーよ


444:り好きだったわ やはりアクションがめちゃ楽しかったし、そのへんはXXに通じるところを感じたな ただアクション面以外はワールド系列のほうが遥かに優れてるから、ワイルズはワールドとライズの良いとこ取りな作品になって欲しい



445:
24/04/19 16:16:46.28 GdMiXc77d.net
サブレの方がプレイ時間は長いがモンハン作品としての満足度はWibが1番だな
ここは揺るぎ無い

446:名も無きハンターHR774
24/04/19 16:24:00.93 QduciYr90.net
アクションが売りなら最後の方もう少し何とかならんかったか?
武器バランスと狂化で全部台無しになった

447:
24/04/19 16:34:25.52 AGcp2suP0.net
>>434
全てが安っぽいんだよね
マルチやっててもモンスターの周りに蝿が集ってるようにしか見えんし

448:名も無きハンターHR774
24/04/19 16:34:54.86 EY8NMyd1d.net
救済要素使って台無しはちょっとね...

449:名も無きハンターHR774
24/04/19 16:35:51.38 fK+UKrWu0.net
マップの作りとかは好きやったなまぁ翔虫の移動しやすさありきではあるが
IBとSBのいいとこどりした感じのを期待したいけどそもそもどっちでも無い路線だよな多分ワイルズ

450:名も無きハンターHR774
24/04/19 16:38:20.88 EY8NMyd1d.net
>>442
他プレイヤー見るためにモンハンやってんの?w

451:名も無きハンターHR774
24/04/19 16:38:24.49 dCE9jHN+0.net
>>442
竜杭砲のパンパンは本当にクソダサくて嫌だったわ
それとマルチプレイ時の見辛さはヤバすぎたな

452:名も無きハンターHR774
24/04/19 16:42:09.86 41Uu5B1s0.net
IB・SB論争って最早ゲハカスみたいな宗教上の理由で一度こっちを好きと決めたら
徹底的に相手をコケ下ろすみたいなやつばっかやな

453:名も無きハンターHR774
24/04/19 16:46:03.85 wnO6+blL0.net
>>447
エアプゲハおじさんがワールド棒振り回してるだけだからゲハカスみたいじゃなくてゲハカスそのもの

454:
24/04/19 16:54:59.06 GdMiXc77d.net
ここゲハの遠征地みたいなとこあるしな

455:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:07:39.71 uVxQeR0e0.net
話の流れでワールドはPS4無印版とPC版最高設定とではグラに結構な差があるよねってい書き込んだとき、
どうせお前なんかスイッチしか持ってないくせにどうのこうのと190時間君がキレ散らかしてたからコイツがゲハから流れてきたのは確実だと思う

456:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:11:54.01 I1esbWv7M.net
まあいいじゃんそういうの

457:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:13:22.00 WvlE0T880.net
今はPCさえあればいいからゲハとかどうでもよくね?

458:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:13:22.43 XEHp2O8a0.net
ゲハカスがエアプ発言してサンドバックにされるのが日課と化してる

459:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:16:55.29 1mIz8FBp0.net
>>447
みたいなというか全力でゲハカスだろ
モンハンの皮被ってるだけで

460:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:19:53.05 waflVyrp0.net
10年以上前にハードで対立煽りをしてた文化の生き残りみたいなとこあるよね

461:
24/04/19 17:20:03.40 fNDhge2W0.net
190時間はモンハンそのものを虚無周回ゲー呼ばわりしてたこともあったからただのアンチ扱いでいいと思う

462:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:21:46.57 JfZ1NGel0.net
単にモンハン好きならどっちも楽しんでるだろうしな
そりゃあ個々の不満はあるだろうが対立煽りに持ってくまでは基本しない

463:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:23:54.03 I1esbWv7M.net
喧嘩はやめようね

464:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:29:43.46 1mIz8FBp0.net
>>458
お前も発端の一人じゃい

465:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:29:55.64 uVxQeR0e0.net
制作チームは違うとは言え同じ会社で同じシリーズのゲームだからXXからワールド、ワールドからライズで引き継がれてる要素も相応に多いんよね
なんでライズやXXをエアプで叩くとワールドにも流れ弾が当たってただのモンハンアンチになっちゃってることが散見されるんだと思うわ

466:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:36:37.78 oxhT76NZ0.net
190時間もロードしてるとかアホかな

467:
24/04/19 17:37:59.11 fNDhge2W0.net
ロードのやつは乱入率高いからクルペッコごっこをしてはいけない

468:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:51:36.44 6PjlbvcX0.net
毎日争ってんなぁ
終わったゲームなんだし好きな方で遊べばいいやんww

469:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:53:44.71 /n8vIs28d.net
>>426
良く出来てるか?
アクションやスキルがインフレして強行動を押しつけ合う大味なバランスじゃん
ワールドの方がバランス取れてる

470:名も無きハンターHR774
24/04/19 17:55:31.14 XEHp2O8a0.net
ここに来るようなのは大体両方やってるだろ なんかひたすらライズネガってる奴以外

471:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:00:11.72 I1esbWv7M.net
みんななかよし差別だめ

472:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:02:34.47 /n8vIs28d.net
>>437
メタスコア棒、受賞歴棒、同接棒もあるぞ
BF2042みたいに最新作が前作越えられないと色々言われるのはシリーズモノの宿命

473:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:08:24.01 WvlE0T880.net
まぁライズはワールドの後に出すもんじゃなかったな
ワイルズの次のモンハンはどうなるんだろう

474:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:11:30.56 KF29/Fegd.net
>>461
必死に粘着する君の事を知ろうとしてIP検索したら驚いたよ。ガイジはガイジでも笑えないタイプのやつじゃん。変なスレ立てて喧嘩してる界隈の人だったのかよ
699 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf4e-EBYg [2400:2653:d681:1b00:*]) 2024/02/20(火) 21:22:48.05 ID:upgd86Xq0
ガム圭=みそけん=フフガー=ロード時間遅ガイジ

475:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:14:20.45 oxhT76NZ0.net
>>469
190時間ロード終わった?

476:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:14:30.61 KF29/Fegd.net
ワールドが国内の健常者にウケて無かったからライズのゲームデザインがあったんじゃないのかね

477:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:18:28.37 uVxQeR0e0.net
>>464
サンブレイクで強行動を押し付けあうっていうのが具体的に何を指すのか分からんけど、
モンスターの動きを見ないでゴリ押しでそれなりに戦えるのってチャアクのエアダ連発ぐらいだと思うぞ
アプデで追加されたスキルも被弾したら効果が切れるものが多いし狂化奮闘も立て直しが面倒だからゴリ押しとは相性が悪いな

478:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:18:43.41 KF29/Fegd.net
>>470
鳴き声のヒットマーク早いてw
君はコミュニケーション取れるタイプのガイジ?
ロードの話は何が気に入らなかったの?

479:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:19:41.80 57fhjwPi0.net
公式の情報もまだ無いしここがこんな感じになるのもやむ無し
むしろこの状況でスレが続いている事自体がモンハンの強さを感じるな

480:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:20:39.19 oxhT76NZ0.net
>>473
まだロードしてるの?

481:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:20:39.69 aR2xBR2Td.net
そりゃ20年続いてるからな

482:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:22:16.39 KF29/Fegd.net
>>475
会話は無理そう?

483:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:23:01.94 oxhT76NZ0.net
>>477
こいつほんとつまんね

484:
24/04/19 18:30:09.28 fNDhge2W0.net
カプコンとしてはNowでナウなヤングの心を掴んで大盛りしてる想定なんだろう

485:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:31:19.36 0plsZ3i/d.net
>>478
会話は無理か。知的弱者の方みたいだからNGしとくよ。俺は福祉支援の人じゃないからもう付き合えないけど、辛いならゴミ箱に向かって好きなだけ叫ぶといいよ

486:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:32:31.40 oxhT76NZ0.net
>>480
どうぞどうぞ
ロード頑張ってね

487:
24/04/19 18:33:45.89 fNDhge2W0.net
夏までが虚無すぎる…
ワールド以降のアクションとスキルシステムベースにダブルクロスがプレイできる夢のようなゲームが欲しい

488:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:34:28.01 dXZC3VoR0.net
やっぱり20年も続いてるゲームのスレは一味違うな

489:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:35:21.40 wnO6+blL0.net
狂化って保険として最強だけど馬鹿みたいに被弾してるような奴じゃ流石に強いとは言えないスキルだしな

490:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:36:23.94 57fhjwPi0.net
>>482
ダブルクロスは質は兎も角として内容は盛り沢山のビュッフェみたいなゲームだったしな
今のアクションと体力調整や救難入りのダブルクロスは確かに楽しいだろうとは思う

491:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:36:50.13 0plsZ3i/d.net
動画勢はタイミングよくボタン押してるだけで勝てるゲームだと勘違いしちゃうんだろうな

492:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:42:51.14 XEHp2O8a0.net
普通だったら被弾して回復挟まないと行けないようなタイミングでもガンガンゴリ押しして1ボタンで無かったことにできるからヤバいぞ狂化は
狂化弓ならノヴァとか襲撃みたいな普通魅せプか何かでしか身躱し狙わんような大技にも気軽に狙えるし失敗しても特に問題ない

493:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:46:51.63 bhk+Ggyg0.net
狂化はリジェネナーフさせるより疾替えでドットダメージリセットさせなけりゃ良かったのに
リジェネナーフさせても結局虫受け身とかいうぶっ壊れアクションのせいでな

494:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:50:10.97 HXCQ3QZ50.net
まるでnerfされたかのような物言いだな

495:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:54:54.57 +sR+uNTP0.net
被弾したら早替えリセットいるんだから技喰らって秘薬飲むのと手間的には大して変わらんくない?
ぶっ壊れてるのは奮闘やと思う

496:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:54:57.12 7g8SfiE/0.net
疾替え前提のスキルは軒並み消えるのかな

497:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:55:49.50 57fhjwPi0.net
そりゃあ勿論消えるだろうが合気は好きだったからなんかどうにかなんねえかなぁ

498:名も無きハンターHR774
24/04/19 18:56:43.03 wnO6+blL0.net
今後の作品で狂化だけ出ても奮闘だけ出てもぶっ壊れにはならないんよな
狂化奮闘のシナジーがエグすぎる

499:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:00:05.77 rZq4sRsed.net
開発からしたら被弾してる時点で救済対象なんよ。狂化や受け身に文句言う前に立ち回り反省しろと

500:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:01:57.67 PiTTveTL0.net
ケイオス一式に両方付いてるから想定通りの使い道なんだろうなその辺で留まってればまだ良かった
ただ錬成落ちしてからはもうダメ

501:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:02:29.97 3+nuATN80.net
追加スキルの錬成落ちは正直誰か止めなかったのかな

502:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:04:08.78 rZq4sRsed.net
もしかして狂化奮闘にリジェネ盛り盛りして文句言ってたのかお前ら
鳥集めてヌルゲー連呼より酷いじゃねーか

503:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:05:06.90 uVxQeR0e0.net
狂化、奮闘、鋼殻の恩恵、渾身、業鎧
ここらのスキルの相性が良すぎて相乗効果でヤバいことになってたね
サンブレイクはアプデ制作班が調整不足のまま新スキルをガンガン実装しちゃったのは非難されてしかるべきだと思う

504:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:06:36.34 XEHp2O8a0.net
救済要素っていうのは何かを犠牲にして難易度を下げるってことだぞ

505:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:06:58.45 wnO6+blL0.net
調整不足じゃなくてゴリゴリのアッパーゲーだっただけ
想定外に強くて悔しいならナーフされるからね

506:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:07:19.57 57fhjwPi0.net
>>499
おー初めて聞いたわそれ

507:
24/04/19 19:07:51.65 SOcPZY+G0.net
みんなでわちゃわちゃできたらなんでもいいよ
ライズサンブレイクはすぐに人が減ったの寂しい

508:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:07:54.95 WvlE0T880.net
あの時点で廃人のようにガチャ回す人しか残ってなかったからインフレは止めちゃいけないんだ
虚無を感じさせたら洗脳が解けるからな

509:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:08:24.17 PiTTveTL0.net
救済にしては救済が必要な人が狂化装備組めるようになるの遠すぎるような気がする

510:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:10:11.57 XEHp2O8a0.net
>>501
逆にそれ以外考えられるのか

511:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:11:32.23 57fhjwPi0.net
>>505
hardをnormalにするみたいな話よなそれ
モンハンだとその手の救済って無くない?

512:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:13:20.52 184mSyl5d.net
対象じゃない人もエンコン頑張るようになったからね。エンコン用の救済という本来有り得ない要素よ

513:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:13:56.84 JcRe8EBm0.net
>>502
討究に、お守りガチャに加えてスキル追加ガチャまであって、かなりエンコンは充実してたはずなんだが不思議と人が離れるの早かったよな
かくいう自分も一時期は狂ったように錬成してたのにパタッとやめてしまった
何がいかんかったんだろ
たぶん学生時代に出てたら延々ハマってたと思うんだが

514:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:16:21.91 PiTTveTL0.net
ガチャ周りのUIが終わってるのと錬成頑張った所でどこに行くの状態だからじゃないの

515:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:18:17.31 oxhT76NZ0.net
錬成やり込んでもシャガルバルクアマツの雑魚三体しかいないから虚無

516:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:23:22.52 WvlE0T880.net
ガチャ頑張ったところで次のアプデで全部ゴミになるしそこまでする強敵も来ないからね

517:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:23:37.65 XEHp2O8a0.net
>>506
モンハンで言うとクリア時間増える代わりに安定性が上がるような手段は救済要素って言えると思うけど 鳥集めとかね
下手な人には助かるけど上手くなると要らなくなっていくものが救済要素であって狂化装備は絶対そうでは無いでしょ

518:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:25:58.34 57fhjwPi0.net
>>512
確かに鳥さんは救済だわ
そして俺も狂化奮闘は別に救済では無いとは思う

519:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:31:23.16 uVxQeR0e0.net
傀異討究の仕様の問題でマルチが細分化されすぎたのと特別討究が期待外れだったのが残念だったな
せめてロビーだと研究レベルに関係なく参加できる仕様にしてほしかった

520:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:31:29.11 ChuCuIUJd.net
救済デメリットは必須じゃないよ
例えばライトボウガンは間違いなく初心者救済用だし

521:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:38:43.62 7g8SfiE/0.net
ていうか救援の仕様がよくねえのとそもそも盟友でよくね?になるのがな

522:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:40:18.13 Oo3EwRjn0.net
色んな人がワールド配信してるの見たけどアルバミラまで来ると初心者もみんな自然と自分なりにチャート組み立てるようになってこれこそモンハンだよなって思った
ライズサンブレイクに決定的に足りなかった部分だけど、逆にそういうのやらされてる感やノイズに感じる人には合ってるのかもしれない

523:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:47:41.79 FRAG2tCO0.net
ハンターが強いからってモンスターも際限なく強くしてったらFのようにライト勢がついていけなくなって廃れるからな
アイボー程度のハンターとモンスターの強さが丁度いい

524:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:52:21.21 3+nuATN80.net
「このモンスターには属性耐性積もう」とか「このモンスターには状態異常耐性積もう」とか
そういう対策装備の概念がほぼ無いのは個人的にライズサンブレの残念なとこだな
まあ好みの問題だけど

525:名も無きハンターHR774
24/04/19 19:55:12.62 PdGdbnhXd.net
そこは世界観要素の一部なんだろうな

526:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:01:10.43 wnO6+blL0.net
ワールド系好きな奴ってそれっぽい雰囲気作りが好きって奴多いなって改めて思った
どれだけ上手く操作していい狩り方するって方向が好きな奴はXXとかサンブレイクが好きなタイプだろうし

527:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:02:16.01 pLGsdAui0.net
気温で夏日が出てきてるし、もう夏ってことで情報公開してもいいんじゃよ?
看板モンスターのご尊顔とか

528:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:11:41.89 cQTBWel30.net
どんぐり

529:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:12:45.65 WvlE0T880.net
>>521
上手く狩したいのはどっちもじゃね?
硬派な狩りかスタイリッシュな狩りかの違い

530:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:16:05.24 Oo3EwRjn0.net
TA人気もワールドの方があるような

531:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:18:45.81 QeA9YHJid.net
アクションは選択肢の数が違うからね。久しぶりにワールドやると1番ギャップを感じる部分
ワイルズに疾替えが引き継がれるといいけど

532:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:19:13.18 R9mcB7vt0.net
アクションはノートンとジャスガがあればそれでいいです

533:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:20:58.26 Kg8yyzn80.net
全方位攻撃する奴がつまんなすぎるんだよ
頭に?浮かぶよな
ローリングも弱くて走りも遅くてそれどうすんの?みたいな
全方位からのホーミングとかな
意味わからないんだよな

534:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:23:09.51 imiNqatQ0.net
ふわふわした基準の押し付け合いは何も生まないからやめよう😢

535:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:25:39.11 mVcTc3g2d.net
健常者いるね😳

536:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:31:28.30 fK+UKrWu0.net
武器のアクションだけでも両者のいいとこ頼むから取ってくれ
スラアクがSB基準.操虫棍はIB基準で来て欲しいんや

537:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:31:33.98 ZsHtdVEM0.net
>>525
傀異討究の仕様が面倒だからかあんまりTA盛り上がらなかったな
アクション派手で見てて楽しかっただけに残念だ

538:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:33:20.55 7g8SfiE/0.net
>>531
まじでアイボー操虫棍理解できん
急襲突きだけやんけ

539:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:33:28.50 55FXRFHx0.net
ワイルズでこの前の投票で大健闘したガマルが復活する夢を見た

540:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:35:51.87 WvlE0T880.net
ダラアマデュラ復活できないか?

541:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:37:14.39 imiNqatQ0.net
>>533
でも急襲めっちゃ気持ちいいぞ🥴
サブレの操蟲切りも楽しかったのでこの二つを合体させた虫棒出してくれたら嬉しい☺

542:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:38:31.65 WvlE0T880.net
急襲突きがアクション性も隙の少なさも優秀だから空中戦はこれだけあればええんよな

543:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:38:31.91 7g8SfiE/0.net
>>536
いや急襲突きが気持ちいいのは分かるよ
猟虫弾丸とか

544:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:39:14.55 7g8SfiE/0.net
サンブレの操虫斬りってけっこう癖あるから使いこなせないとまあそうなるか

545:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:39:47.17 fK+UKrWu0.net
>>533
その急襲突きがクッソ好きだったんだよね
鉄虫糸技は次回作無いわけだし基本モーションが引き継がれるならそっちの方がいいって話
スラアクも鉄虫糸技とか抜きの話で回避変形とか細かな追加されたアクションの使い勝手的にSB基準で来て欲しいんや

546:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:43:17.00 7g8SfiE/0.net
>>540
基準の話するなら飛円のこかし無くなったり虫キャン早くなったり地上でもサンブレにも良いとこあるからサンブレ基準に急襲突きほしいわ

547:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:46:09.57 41Uu5B1s0.net
>>541
どっち基準みたいな言い方した俺が悪いけど
どっちの良かった要素もちゃんと汲み取って調整してくれるならその方がいいのはほんとそう

548:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:52:14.05 QduciYr90.net
そもそも他武器がカウンター技やら虫技で超強化されてる中で前作より劣化してる操虫棍を使う気にはなれんのよな
使用率もクソ下がってるし

549:名も無きハンターHR774
24/04/19 20:59:54.10 7g8SfiE/0.net
超強化されたのに使用率最下位の武器見てみろよ
ちなみに俺はランサーでもある

550:名も無きハンターHR774
24/04/19 21:02:35.34 PiTTveTL0.net
あんなんでも太刀がずっとトップなんだから使い勝手とか強さとか関係ない

551:名も無きハンターHR774
24/04/19 21:05:16.39 oxhT76NZ0.net
そら大半がゆうた精神でプレイしてるから強さなんて二の次よ
太刀がワーストでもあいつらは太刀を使い続ける

552:名も無きハンターHR774
24/04/19 21:05:17.34 XEHp2O8a0.net
4ですら使用率高かった気がする太刀

553:名も無きハンターHR774
24/04/19 21:07:15.48 WvlE0T880.net
太刀は単純にかっこいいから多少弱くてつまんなくなっても使用率変わんないんだよ
操虫棍は機動力の高さとアクション性が


554:人気の武器だからそこが損なわれたら普通に下がる



555:名も無きハンターHR774
24/04/19 21:08:36.77 7g8SfiE/0.net
いや機動性とアクション性はサンブレ操虫棍すさまじいよ
単に他が強すぎて減りに減った
インフレの波に乗り切れなかった

556:名も無きハンターHR774
24/04/19 21:11:01.36 WvlE0T880.net
>>549
相対的にって意味だよ
翔虫で唯一飛べるって要素もなくなったし他武器が余裕で長距離回避するような環境だから

557:名も無きハンターHR774
24/04/19 21:13:42.77 7g8SfiE/0.net
>>550
さすがに空中機動は異次元だけどまあどいつもこいつも飛ぶからねえ…
重厚感のランスやガンスですら空飛ぶもんなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch