【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR38at HUNTER
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR38 - 暇つぶし2ch900:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b376-/8Es [101.141.149.59])
24/04/15 17:29:39.48 1VINzxbS0.net
受付ジョーの衣装とか環境生物とか古代樹にリソース割いて皮ペタ召喚はそりゃ文句言われるだろwwwww

901:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6174-2KSY [2400:2200:93a:370f:*])
24/04/15 17:32:22.19 h1DlPQ8r0.net
>>856
それはない本当に無い

902:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6174-2KSY [2400:2200:93a:370f:*])
24/04/15 17:33:19.47 h1DlPQ8r0.net
むしろなんでアレだけリソース割いてるのに皮ペタはGoしちゃったんだよ
古代樹の分少し回せよ

903:名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-EKc8 [49.97.78.110])
24/04/15 17:34:11.69 NGlYNRbhd.net
>>876
>>878読め

904:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b97-dAMg [240b:11:9960:1000:*])
24/04/15 17:34:32.15 +MgR/CKm0.net
>>869
ワールド大剣やたら斧状の多かったよな
あってもいいけど大「剣」なんだから剣状のものを多数にしてくれと思った

905:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-N/mY [49.98.172.1])
24/04/15 17:49:16.55 xOqnfeIPd.net
>>878
その話のソースある?
それとも妄想?

906:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-N/mY [49.98.172.1])
24/04/15 17:49:29.29 xOqnfeIPd.net
>>882
落ち着けよ

907:名も無きハンターHR774 (JP 0H15-NRgZ [202.209.26.6])
24/04/15 17:51:23.45 xMMnYFvSH.net
そもそもユーザーが開発の内情を慮ってやる必要性がない そんなもの知ったことではないし、出た不満を切って捨てるか受け止めるかは開発者次第だし

908:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13d7-WeJ8 [2001:268:9657:f4ee:*])
24/04/15 17:52:46.67 RYAzvDS10.net
見た目も大事だがαβはまず全防具まともに使い分けが出来るような調整を望む
珠集まった瞬間二度と出番が無いαが8、9割を占めてるのは工夫のしがいがない

909:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-N/mY [49.98.172.1])
24/04/15 17:53:22.25 xOqnfeIPd.net
単なる雑談だろ。落ち着けよ

910:名も無きハンターHR774 (アウグロ MMa3-9JOU [119.241.65.19])
24/04/15 17:59:16.86 h/Q34VXKM.net
アイスボーン追加モンスターはその辺考えてるな

911:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d96e-FJZ5 [2001:268:92aa:d005:*])
24/04/15 17:59:23.68 i7WTNxnG0.net
ぶっちゃけαβを欲しがってる人が割と居るのに驚いた

912:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 619e-4nzU [2001:268:9636:4a09:*])
24/04/15 18:13:13.83 iVvurMoJ0.net
思い返せばネルギガンテってモンスターのモーションというか仕様的にかなりの革命児じゃね
攻撃で解除しないとどんどん強化されていって、その強化初期化と引き換えに大技を放つってサイクル出したのコイツじゃない?
クシャ以外のIB古龍とかマガマガメルゼナもこれ

913:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d96e-FJZ5 [2001:268:92aa:d005:*])
24/04/15 18:17:29.01 i7WTNxnG0.net
一応ライゼクスが同じ様な事は先にやってるな
一番最初ってなると渾沌か?

914:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b376-/8Es [101.141.149.59])
24/04/15 18:20:18.73 1VINzxbS0.net
ライゼクスの攻撃する時に飛んで攻撃終了後には降りるって流れはライズレウスとかクシャに受け継がれてるしライゼクスは割と革命だった説はある

915:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 619e-4nzU [2001:268:9636:4a09:*])
24/04/15 18:21:53.27 iVvurMoJ0.net
ゼクスカリバーさせても強化解除されないしネギの棘破壊ダイブとはまた違う気もするわ
渾沌はわからん

916:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1981-FJZ5 [2001:268:92aa:5330:*])
24/04/15 18:29:02.21 57Nb5EPY0.net
>>894
元々のライゼクスはゼクスカリバーしないし大技はそれじゃない
サンブレ風に言うと双流必殺技の最大強化状態のアレ

917:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61f9-FtXC [2400:2200:3cb:f097:*])
24/04/15 18:29:12.34 9rJrZtM50.net
リスクとリターンが両立してるモンスは全部おもろいよな
部位破壊すると弱体化とかもそうだけどこういうギミック持ちはガンガン増やして欲しい

918:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1981-FJZ5 [2001:268:92aa:5330:*])
24/04/15 18:30:25.70 57Nb5EPY0.net
>>896
だからこそ増えたんだろうな
大技云々を抜きにしたらジンオウガがこの流れを作ったと言えるか

919:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1316-29lp [240b:10:a981:6400:*])
24/04/15 18:33:32.42 Xk6CaAof0.net
一応オストガロアが同じことやってんのかな
強化解除でダウンというかダウンさせると強化解除な気するけど

920:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8161-zeuW [2400:2200:6d5:91ff:*])
24/04/15 18:35:56.31 a/pSempB0.net
薙ぎ払い系の攻撃はやめてほしい

921:名も無きハンターHR774 (アウグロ MMa3-9JOU [119.241.65.19])
24/04/15 18:37:07.52 h/Q34VXKM.net
元はゲリョスだな

922:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13fd-9T2k [2402:bc00:1644:2000:*])
24/04/15 18:38:16.71 nTI1/UNF0.net
🦑は遅延多いのと骨纏い状態とかいう邪魔なやつと口周りのスリップダメージがね... ブレスの予備動作に麻酔玉でダウンとか珍しいよな 麻酔玉でダウン取れるのって🦑ぐらいか?

923:朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 1388-1A5Z [2400:2200:4c0:fd09:*])
24/04/15 18:39:33.21 Nc9uKa8Q0.net
傀異シャガルのハンターの頭上飛んで遠くまで行って爆発する球投げてくんのやめろ・連鎖爆発すんのやめろ

ああいうのは大技に限定してプロレスしろよ

924:朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 1388-1A5Z [2400:2200:4c0:fd09:*])
24/04/15 18:40:01.07 Nc9uKa8Q0.net
>>901
🐙「…」

925:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13fd-9T2k [2402:bc00:1644:2000:*])
24/04/15 18:52:07.18 nTI1/UNF0.net
メインモンスターは4以降ほぼ強化形態とそれに伴うダウンか特殊ダウン持ってるな
4→ゴアは狂竜化で頭殴って解除(ダウンはしない)
X→ディノの赤熱化した喉とゼクスの電荷状態の翼
XX→バルクは強化形態はないが吸引中胸殴って特殊ダウン お馬は暴走/狂暴走状態(特殊ダウンは無し)
W→ネギの棘段階と白棘殴ってダウン
IB→氷纏いと氷3箇所剥がしてダウン
ライズ→鬼火纏い/鬼火臨界状態と鬼火纏い時の背中ダウン
サブレ→血氣活性状態と解除ダウン

この感じだとワイルズのメインモンスターも何かしら持ってくるんだろうな

926:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-Vp6H [118.155.77.199])
24/04/15 18:59:27.31 BAqwyP9E0.net
セルレギオスさん・・・

927:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1f9-3C4d [2400:2653:8542:6500:*])
24/04/15 19:00:32.60 /RfhIGIB0.net
サブレが特にそうだけど強化形態&特殊ダウン増えすぎてぶっちゃけマンネリ気味だから新しいパターンそろそろ欲しいな

928:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-FtXC [126.167.150.50])
24/04/15 19:07:07.36 Xik7IFOIp.net
セ、セルレギオスさんも部位破壊すると飛ばしてくる鱗の数減るから・・・

929:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b09-WeJ8 [2400:2652:87a3:4200:*])
24/04/15 19:13:48.22 A01Do4r90.net
硬くなるしダウンもしない強化形態増やすか…

930:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1981-FJZ5 [2001:268:92aa:5330:*])
24/04/15 19:15:47.43 57Nb5EPY0.net
🐚🦑🍆「はーいクレームならカプコンにお願いしますねー僕悪くないんでー」

931:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 217b-p1lN [14.10.80.225])
24/04/15 19:16:46.78 ME5AHljo0.net
ガララアジャラ亜種みたいなメインモンスターなんて出したらクシャの壁超えてまう

932:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6171-WeJ8 [240f:79:b762:1:*])
24/04/15 19:38:57.76 1R9CYnyY0.net
防具はドスからずっとダセーやつとかいい加減一新してもらいたいな

933:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 611c-29lp [240b:10:ace2:2c00:*])
24/04/15 19:47:47.05 1M5x+EQT0.net
ライズ系列のモンスターはヌシやナス、ガイア以外は
尻尾を斬っても爽快感は欠けていたと思う
切断しても攻撃が弱まらなかったりそもそも切断できない奴が多すぎる

934:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb3f-wEfd [153.208.49.70])
24/04/15 19:50:40.03 u+jp+0QW0.net
尻尾(先端についてる物ひとかけら)切断とか逆にもうそれいらなくね?となる

935:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-FtXC [126.78.146.79])
24/04/15 19:52:18.14 jGCb/yhY0.net
かけら剥がれるだけは萎えるよな
最近は部位破壊限定素材とかも無くなりつつあるから尻尾切るメリットマジで薄いよな

936:名も無きハンターHR774 (JP 0H15-NRgZ [202.209.26.6])
24/04/15 19:53:51.81 xMMnYFvSH.net
昔のイビルジョーみたいにブリンとでっかい塊がちぎれ落ちて欲しいよな

937:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b0c-3zr4 [240f:143:7988:1:*])
24/04/15 19:58:47.84 FMKqckN70.net
そもそも尻尾切れるとぶっ飛んでくから邪魔なんだよな
異常中に尻尾切るやつしねよみたいな
そもそも麻痺やスタン


938:で尻尾殴ってるとか馬鹿なんじゃみたいな



939:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 611c-29lp [240b:10:ace2:2c00:*])
24/04/15 20:03:04.24 1M5x+EQT0.net
尻尾の先っぽが切れるだけのナズチさんやドボルさんでさえ
岩攻撃の弱体化や1回採掘というメリットが生まれるのに…
マガマガ君とミドロ君は彼らを見習うべき

940:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13dd-9rdM [2001:268:986b:38f8:*])
24/04/15 20:04:41.81 CLUHnqNC0.net
尻尾欲しいってよりは事故軽減で切ってるわ
金レイアとかよく切る

941:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b0c-3zr4 [240f:143:7988:1:*])
24/04/15 20:06:54.60 FMKqckN70.net
まじで体験版はよだせや

942:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-FtXC [126.78.146.79])
24/04/15 20:09:04.45 jGCb/yhY0.net
>>918
レイアとかガルルガみたいなのは切り得だよな

>>919
流石にまだ速いだろww

943:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 293c-c0Mm [240f:111:1b6e:1:*])
24/04/15 20:09:35.51 afwn9tdD0.net
早くて年末やろ

944:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13fd-9T2k [2402:bc00:1644:2000:*])
24/04/15 20:19:49.98 nTI1/UNF0.net
カーナとかいう尻尾切っても氷纏うから意味無いやつさあ...

945:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 290c-2KSY [2400:2413:8ce0:7800:*])
24/04/15 20:38:34.14 Ha7vbpF70.net
あんだけ立派な尻尾
ぶった切ったらさぞ気持ちがいいんだろうなと思って必死に斬った結果が先っぽ一欠片のオロミドロには笑ったよね

爪欠けたくらいじゃねえかよ大げさに転がるなよ

946:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1981-FJZ5 [2001:268:92aa:5330:*])
24/04/15 20:39:31.34 57Nb5EPY0.net
あのオロミドロの尻尾が千切れたら何も出来なくなるから仕方無いさ

947:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1316-29lp [240b:10:a981:6400:*])
24/04/15 20:44:12.84 Xk6CaAof0.net
ディノとライゼクスから尻尾の先っちょ欠けるだけのパターン急増したな
尻尾にギミックがあるやつは大体欠けるだけ

948:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b08-CeTV [2405:6587:d020:e700:*])
24/04/15 20:45:57.77 t0oSh/H80.net
>>924
オロミドロもしっぽ切れたらもうちょい人気出たかもなのになぁ

949:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b64-w6P/ [240b:251:4080:9300:*])
24/04/15 20:57:51.38 3uayx0Qn0.net
>>922
曲がりなりにも古龍なんだし、世界観様が悔しみを持って氷纏わせたんやぞ

950:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be8-Vp6H [111.89.26.236])
24/04/15 21:01:12.94 UiwoONDg0.net
XXも流石に今触るとキツイな
車庫入れ完備にクソマップ強制とこの頃のカプコンは完全に狂ってたと思うわ

951:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:06:30.08 okMVisHa0.net
>>928
貴方が今の環境に慣れただけよ
スーパーマリオ64とか今やったら酷いゲームだべ

952:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:09:41.33 FMKqckN70.net
IBもおもんなかったな
遠距離やってるときは何にも気にならなかったけど近接やるとなんだこいつみたいのしかいないんよな
振動とか風圧激しいし対策スキル無いとまじ糞みたいな
しかも近接とか歩いてるゴミなんだよな

953:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:14:11.34 1VINzxbS0.net
>>928
それ大体MH4が悪いの可哀そうだよな
ディノゼクスミツネバルク鏖魔とか良モンスだしガムートも頭の叩き方分かればデカすぎてマップの狭さが厳しいこと以外は楽しいし

954:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:15:23.98 FMKqckN70.net
よく考えたら2秒くらいしか隙無いのに何出来るんって話だよな
ギミックもコンボも全部意味無し
そりゃターン無視のセミと遠距離最強になるわなっていう

955:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:16:23.96 okMVisHa0.net
なんだなんだRISEアンチ召喚の儀か?

956:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:18:47.56 mFrG+rqN0.net
4Gは思い出の塊だけどマップに関しては擁護できねえや あとクンチュウ
みんながギルクエやってたのも傾斜のないマップで小型に邪魔されず好きなモンスター延々としばく理由があったからってのがあるんじゃないの?
ラージャンは極限の中では当社比でマシだ�


957:チたし



958:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:23:21.06 jGCb/yhY0.net
クンチュウ本当嫌い
あいつだけは2度と復活しなくていい

959:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:23:28.96 FMKqckN70.net
モンスターと戦いたいよな
バカな開発者じゃなくて

960:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:24:55.07 p6Op3typ0.net
わかる、クンチュウ本当に嫌い

961:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:27:13.33 OLZnLYDI0.net
ギリ食えそうな古龍ってテオくらいだよな

962:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:29:40.03 Xk6CaAof0.net
久々にXXのレギオスやったけどクソモンスターすぎてびっくりする
サンブレのレギオス調整したやつすごいわ

963:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:30:24.29 rZTQPAxw0.net
>>925
カーナ「尻尾が折れたので氷で固めて補うわ」

964:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:35:57.96 Ha7vbpF70.net
ワイルズでは龍脈であらゆる古龍の栄養チュッチュして生まれたゼノが成体になった真のムフェト(仮)とやりたいわ
あのゼノジーヴァ設定上では生まれた直後だから狩れたってレベルのゲキヤバ個体なんだろ?

965:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:39:42.33 3uayx0Qn0.net
歴戦王ゼノ・ジーヴァとは一体なんだったのか

966:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:47:20.83 466/HtXk0.net
未入手ではない、錬金不可の歴戦古龍素材じゃない
これ以外で連勤できない導き素材ってありますか?
歴戦の一般モンスターの素材だけど錬金の候補に出てこない
ちなみに錬金に使う素材は持ってる

967:名も無きハンターHR774
24/04/15 21:50:44.39 1XOQd7FD0.net
IBジョーの尻尾を真溜めでぶった斬る快感はワイルズにも引き継いで欲しい

968:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:06:59.98 tqLJIunM0.net
見た目モンハンらしくない正統派ドラゴンなのに正体はクローン増殖エイリアンドラゴンなのいかれとる(´・ω・`)

969:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:07:20.35 Xk6CaAof0.net
収束地のゼノはエネルギー溜めすぎて地脈から吸わなくても自力で活性状態になれるヤバい個体だから
あれが成体になると確実に禁忌クラスになる

970:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:09:38.39 1M5x+EQT0.net
クシャ→筋肉は鉄そのもので食えない
テオ→有毒成分は無さそう
ナズチ→筋肉まで猛毒たっぷりそうで食えない
バルク→龍気は身体に悪いので多分食えない
シャガル→ウイルスまみれで食えない
メル・ゼナ→キュリアの毒で食えない
>>942
セミの幼虫みたいに長年幼体の姿だったからという可能性も微レ存…

971:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:10:00.86 tqLJIunM0.net
でもヘラクレスの幼虫とかもあまりにもデカすぎるサイズだと羽化失敗率上がるみたいなの聞いたことあるな
あのゼノ規格外サイズだし果たしてまともにムフェトに成長するのかも疑問だ(´・ω・`)

972:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:14:15.20 bLp/eKFG0.net
あの個体のゼノジーヴァが成長したら激ヤバ個体になりそう普通に禁忌並のポテンシャルある子でしょ

973:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:14:29.40 XzP8fHAMd.net
ムフェトはお肉も王道ドラゴンぽくておいしそう

974:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:16:43.75 F3gzGfTb0.net
キリンとか普通に馬肉なんじゃね
角も金平糖みたいな食感してそう

975:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:17:28.82 eV8UYHC2d.net
どんぐり入れてみる

976:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:19:28.39 Ha7vbpF70.net
なんなら通常ムフェトぶっ殺にアルバが出張るくらいだからな

977:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:20:00.03 eV8UYHC2d.net
次スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR39
スレリンク(hunter板)

978:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:23:32.42 elhKClkf0.net
>>938
ネロミェールは刺身にして食いたい

979:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:24:20.20 9SBZ6GT80.net
ネロはあんこう鍋じゃろ

980:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:26:41.20 Ha7vbpF70.net
マムってミルク出るのかな

981:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:27:15.16 elhKClkf0.net
>>956
あんこう鍋か いいね

982:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:35:09.84 3uayx0Qn0.net
>>954
全てを超えた先で立て乙おじさん

983:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:39:39.55 VrKARPDO0.net
一番うまいのはやっぱドスファンゴかな

984:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:40:14.45 8zfWVbYy0.net
>>954
乙🥹

985:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:42:12.52 okMVisHa0.net
>>954


986:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:42:56.36 nTI1/UNF0.net
3Gの希少特産品だとリオ夫婦やガノトトスの特産品は食材だったしディアとモノも(人間には合わないが)アイテムとしてあるしXの食材ではリノプロスとホロロホルルも肉があったよな

987:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:44:04.80 sOmxD9sC0.net
リュウノテールを食べたい

988:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:54:07.98 YVfatn24d.net
キリンの角旨いよな

989:名も無きハンターHR774
24/04/15 22:57:46.61 nTI1/UNF0.net
食材として一番食べられる部位が多いのは棘以外全身食えるチャナガブルなのか... ディアの心臓食えるならモノブロスハートも食えるのか...?

990:名も無きハンターHR774
24/04/15 23:32:26.45 t0oSh/H80.net
鰻食べたい
鰻モチーフのモンスターくれ

991:名も無きハンターHR774
24/04/15 23:37:18.08 VrKARPDO0.net
ジュラトドスじゃ不満か

992:名も無きハンターHR774
24/04/15 23:37:53.50 3uayx0Qn0.net
ガララアジャラ「!!(ガタッ)」

993:名も無きハンターHR774
24/04/15 23:42:09.71 jGCb/yhY0.net
ミラボレアスってたまに鰻呼ばわりされてるよな

994:
24/04/15 23:45:01.59 afwn9tdD0.net
鰻といえばラギアクルス

995:名も無きハンターHR774
24/04/15 23:55:34.60 UiwoONDg0.net
>>931
XXの長所差し引いても4産のマップとモンスターが尽く害悪過ぎてなぁ
XX良作ってのも今となっては思い出補正だったなって

996:名も無きハンターHR774
24/04/16 00:09:14.70 EUuYSdP6d.net
俺的にはクロスシリーズは他のモンハンとは別ゲー感有るわ
ロックマンエグゼとロックマンゼロぐらい違う

997:名も無きハンターHR774
24/04/16 00:12:49.09 dJ+oArij0.net
>>973
どれも同じじゃないですか!

998:名も無きハンターHR774
24/04/16 00:33:18.74 9/lGWcfi0.net
Xって一応外伝って触れ込みだった気がするからその考えは間違いではないと思う
外伝とまでは言ってなかったんだっけ?覚えてねえな

999:名も無きハンターHR774
24/04/16 00:45:20.85 ihes6gjg0.net
>>975
「お祭り」という辻本の一声で始まったらしいからノリとしてはスマブラSPとか夏映画とかだろうな

1000:名も無きハンターHR774
24/04/16 00:45:54.97 ua+YzaOS0.net
Xとライズは立ち位置がちょっと特殊、強いて言うならポータブル枠
ナンバリング作品はロゴの竜みたいな奴の頭の数で何番目の作品かがこっそり分かる
無印はレイアが1体、dosは頭2つ、triは3つ、4は4つ、ワールドは5つ、ワイルズは6つ

1001:名も無きハンターHR774
24/04/16 02:58:59.70 bzGzElnE0.net
去年ワイルズが発表されたときは発売までの期間なっがって思ってたけど
ReturntoWorldからワールドに人集められたのマジで神
人がいるゲームって流行ってるゲームってこんな楽しいんだ
あと半年このゲームで飽きずに過ごせそうで嬉しい

1002:名も無きハンターHR774
24/04/16 03:01:04.59 ihes6gjg0.net
>>978
俺もReturn to Worldしたけど金冠集め苦痛すぎて気が狂いそう

1003:名も無きハンターHR774
24/04/16 03:55:17.36 dJ+oArij0.net
久しぶりにアイボー起動すると傷付けが面倒臭く感じてしまう

1004:
24/04/16 03:57:34.48 CY6VHBqm0.net
新情報はよ出して🥺

1005:名も無きハンターHR774
24/04/16 06:44:11.82 uO3s7aUf0.net
アイボは駄作
ワールドでやめとくのが正解



1006:潟^ーントゥワールド現象はワールドまででアイボは入ってないからね



1007:名も無きハンターHR774
24/04/16 06:45:17.30 rbOMM1270.net
return to worldでユーザーを繋ぎ止めたり新規獲得出来てるの相当でデカイな
この何も無い期間でいい方向で話題になるって凄くね

1008:名も無きハンターHR774
24/04/16 06:49:23.46 uO3s7aUf0.net
>>934
極限ラージャンに参加できる武器は大剣双剣操虫棍の3種だけだったけど他の弱武器は極限ジョーに流れるようにセーフティネットもちゃんと敷かれてたのは良調整だった
それでも遠距離3種はオンでほぼ死滅してたけど

1009:名も無きハンターHR774
24/04/16 07:13:58.28 a/FT3ATl0.net
>>983
最速なら夏の新情報が1ヶ月半後だし、結構なんとかなるもんだな
まさかnowじゃなくてワールドがワイルズまでのしっかりした繋ぎになるとは思ってなかった

1010:名も無きハンターHR774
24/04/16 07:31:13.93 Tnx0XqMF0.net
まあナウとか所詮劣化版だしな

1011:名も無きハンターHR774
24/04/16 07:35:12.50 2LXwyNxt0.net
NOWの廃れ方やばかったな
デァ亜イベの通信障害からのジンオウガのレイド仕様発覚でごっそり人消えた
俺もそこら辺でやめたわ

1012:名も無きハンターHR774
24/04/16 07:37:30.66 lEvnhDb60.net
傀異研究レベル上げから逃げるな傀異錬成から逃げるなサンブレイクから逃げるな👹👹👹

1013:名も無きハンターHR774
24/04/16 07:40:32.73 bdn3gpGLd.net
nowもライズもしょうもなさすぎるからワールドしかないんだ

1014:名も無きハンターHR774
24/04/16 07:40:49.92 Tnx0XqMF0.net
>>987
そもそもモンハンの醍醐味の1つでもある装備強化の難易度が尋常じゃないのが頭悪すぎる あのショボいドロップで素材大量要求+本家と違って探す必要ありとかもうね なんで普通の武具強化で進化武器並みの苦行しないといけないんだよ...

1015:名も無きハンターHR774
24/04/16 07:48:06.19 2LXwyNxt0.net
>>990
個人的には装備強化のハードルはまだ許せたんだけど亜種モンスターやベリオとかを期間限定にしたりマルチの旨みが全くないのがきつかったわ
だからマルチもすぐ過疎ったし

1016:名も無きハンターHR774
24/04/16 08:04:12.42 TUgOeiwHd.net
>>991
ディア亜種イベで位置偽装してディア弓強くできたやつとそうでないやつでクソほど差ができたりベリオ防具ないと氷強化5に出来なかったしマルチは素材増えるとかもなくただ体力だけ増えるし過疎るのも当然だよな 

1017:名も無きハンターHR774
24/04/16 08:14:08.45 TjDjjt2u0.net
モンハンNow界隈は不安よな
モンハンライダーズ第2部、動きます

1018:名も無きハンターHR774
24/04/16 08:14:10.19 ma18X6rl0.net
作品の象徴のモンスターの中でも三竦みだったりセット扱いされてるモンスターはどれかしら1匹はリストラされてる印象
ポーダブル看板
3G
ナルガオウガ ティガリストラ
4
ティガオウガ ナルガリストラ
ワールド
ティガナルガ オウガリストラ予定だった(人気すぎて続投したけど)
ドス古龍
4
クシャテオナズチ ナナリストラ
ワールド
クシャテオナナ ナズチリストラ
クロス四天王
ワールド
ディノのみで他リストラ
ワールド古龍とかもこんな感じになりそう
特にワールド古龍は人気モンスター多いから復活する時の目玉にもなるし

1019:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6171-WeJ8 [240f:79:b762:1:*])
24/04/16 09:15:41.60 PXWKDMvF0.net
>>980
真っ新な状況でもめんどくせーからな

1020:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-cvXP [126.66.96.9])
24/04/16 09:25:02.78 MxqXAEPh0.net
ネロ好きだけど水吸って吐いて蒸発させてっていうプログラム面倒くさそう

1021:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 130c-GCuA [240b:c010:441:b2c3:*])
24/04/16 09:44:12.56 ExOIO7YY0.net
シリーズ初プレイでも遊べるように意図的に難易度落としてるからしかたないんだけどワールドやりごたえないんだよね一応配慮はあったからあまり文句言わんけどさ
ワイルズはちゃんと最初から経験者向けの難易度で作り込んでほしいわ

1022:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f3-N/mY [240a:6b:470:f188:*])
24/04/16 10:46:32.69 bwx9uHDb0.net
むしろチー牛おじさんは切り捨てたいでしょ

1023:名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-N/mY [1.66.103.158])
24/04/16 10:48:24.99 6nB1Ik1ud.net
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR39
スレリンク(hunter板)

1024:名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-N/mY [1.66.103.158])
24/04/16 10:48:30.37 6nB1Ik1ud.net
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR39
スレリンク(hunter板)

1025:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 41分 40秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch