MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part42at HUNTER
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part42 - 暇つぶし2ch1:名も無きハンターHR774
23/10/13 18:06:32.09 x22+/3un0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターライズ専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part41
スレリンク(hunter板) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名も無きハンターHR774
23/10/13 18:07:34.54 x22+/3un0.net
よくある質問1
Q:討伐後のムービーをスキップしたい
A:少し待ってBでスキップできる
Q:依頼のクエストをクリアしたのに吹き出しが消えないんだけど
A:MHWからの仕様です
サンブレイクから灰色に変化するようになりました
Q:ヨモギの依頼をクリアしたのに団子が出ないんだけど
A:依頼の報酬には日替わり団子もあるのでその日は出ていないこともあります
Q:カムラチケット・ギルドチケットってどこで入手できる?
A:カムラチケットは里クエストや百竜夜行をやっていればたまにフゲン(里長)がくれる
ギルドチケットは集会場クエストをやっていればたまにゴコク(ギルドマネージャー)がくれる
現在はイベントクエストの報酬で手に入れることもできる
Q:捕獲できるタイミングを判断する方法ある?
A:画面右上のモンスターアイコンの下に青いマークが出てくる
Q:素材揃えたのに装飾品が生産リストに出ない
A:HR,MRや特定の上位・マスターのモンスターの狩猟が条件の場合もある
HR,MRを上げたり、そのランクで一度も倒していないモンスターを倒そう
Q:防具作成の時に同じ防具が2種類あるけど何が違うの?
A:素材を使った生産と、お金だけで購入の違い
Q:緊急クエストは他人がホストのものに参加してもクリア扱いになる?
A:自分でもクエストが出現していればクリア扱いになる
出現していないとならないのでNPCとの会話はちゃんと聞くこと
Q:オトモのLvやスキル枠の最大っていくつ?
A:Lvは50(アプデ前は35)、スキル枠は5+追加3の計8枠
Q:体力ゲージの上に赤いゲージが現れたんだけどコレ何?
A:提灯オバケムシの効果
そのゲージ分のダメージを肩代わりしつつ爆発して相手にダメージ
Q:モンスターに赤い蝶がついてるんだけどコレ何?
A:コダマコウモリ
モンスターが体制を崩したとき爆発して相手にダメージ
Q:ハンターノートの素材入手確率の一覧で変な四角があるのはどんな意味?
A:該当する入手方法が複数ある印
詳細は画面左を確認
Q:オトモ隠密隊でしか取れない素材って何?どこで取れる?
A:以下参照
大社跡・キノコ:山盛り茸/闇盛り茸/虹盛り茸
寒冷群島・薬草:星見の花/星見の麗花/星戻の稀花
砂原・骨塚:禍々しい布/禍々しい闇布/禍々しい冥布
水没林・薬草:ペピポパンプキン/ワヲンパンプキン/マキシパンプキン
溶岩洞・魚:ゴシックラゲ/ゴスゴシックラゲ/アンゴシックラゲ
密林・キノコ:ヤクヨケダケ
城塞高地・骨塚:加工跡のある竜骨

3:名も無きハンターHR774
23/10/13 18:08:07.40 x22+/3un0.net
よくある質問2
■インターネットでのマルチプレイ
マルチのやり方は2種類ある
緊急クエストは募集でも参加でもクリア判定になるので、ダブルクロス以前のように4人で4周やる必要はない
■①参加要請
いわゆるランダムマッチで、前作Worldの救難要請に相当。1クエストやったら解散。外国人とも当たるので、チャットパレットは自動翻訳モード推奨
[参加]クエストボード→参加要請に応じる→クエスト選択→既に募集してる人のクエストに途中参戦
[自分から募集]受付嬢(集会所)→クエスト選択→参加要請を予約して受注→クエスト出発したら自動で募集が始まる
※参加要請を予約せずにクエストを始めても、+ボタンメニューの左から2番目の最下から参加要請(募集)が出来る
■②ロビー
部屋を作って検索して参加する。前々作クロスのマルチに相当。目的や言語を指定できる。フレンドとやる場合や、目的(同じクエストの周回など)がある場合に便利
[参加(部屋に入るまで)]里屋外にいる郵便屋に話しかけて、インターネットで遊ぶ→ロビーを探す→条件の指定
[募集(部屋を作るまで)] 里屋外にいる郵便屋に話しかけて、インターネットで遊ぶ→ロビーを探す→部屋情報の指定
[部屋に入った後]
画面左の名前の横にチケットのアイコンが表示される
・正方形チケット……集会所受付でクエストを受注している状態
・半分のチケット……↑の人が選んだクエストに対して、集会所受付右にあるクエストボードから同じクエストに参加している状態
・チケットが色つき……自分もそのクエストに参加している(準備が整ったらZRでチェックマークが付く→参加者全員にチェックマークがついた後に、クエストを選んだリーダーがZRで出発)
・チケットが灰色……自分がそのクエストに参加していない状態→クエストボードからクエストに参加しよう。その人の姿がどこにも見えない場合既にクエストに出発してしまっている可能性がある。その場合は途中参加が可能。ZRで出発しよう。

4:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8761-wMXq [252.221.129.12])
23/10/14 14:34:36.19 OnxT4tdE0.net
>>1

5:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab38-BXdL [112.69.230.152])
23/10/16 06:32:30.76 E8u8XxI20.net
1乙

6:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 827b-vDe3 [251.83.61.202])
23/10/16 09:54:40.23 yuZhbZ2D0.net
太刀スレも落ちたままなんだけと復活させた方がいいかな?

7:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e2c-9zkB [255.138.88.87])
23/10/17 17:52:50.65 zmxVFYhH0.net
狂化2護石はレア10じゃないと出ませんか?

8:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e2c-9zkB [255.138.88.87])
23/10/17 17:54:42.35 zmxVFYhH0.net
狂化2護石はレア10じゃないと出ませんか?

9:名も無きハンターHR774
23/10/18 05:54:17.17 RmptKoLG0.net
>>7
第2スキルがcランクスキル、スキルポイントの付きは2パターンの上、スロットは最低の合計3スロパターンでもレア10
レア9がありえるならスキルポイントも下のパターンを引いた場合のみ
それでもレア10になるなら存在しないだろうね

10:名も無きハンターHR774
23/10/18 12:38:35.21 N/jKY9mi0.net
スラアクとチャアクの斧斬り上げにはカチ上げ判定ありますか?

11:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82ae-3yrr [59.85.245.181])
23/10/18 17:41:58.28 bGdHf9TA0.net
>>10
今作は両方ともなし

12:名も無きハンターHR774
23/10/18 20:26:34.64 Fi/BkW3x0.net
ファッションドリーマーはオンライン無料なんですが、モンハンは無料になります?

13:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87a2-T9H3 [252.221.129.12])
23/10/18 22:01:04.36 7qvaajk+0.net
>>12
各プラットフォームのオンラインサービスを使うので何で遊ぶかによる
SwitchならNintendoSwitchOnlineへの加入が必要
PSならPlaystationPlusへの加入が必要
Steamはアカウントとネット環境さえあればOK
別ゲーがどうなってようとそこは関係ない

14:名も無きハンターHR774
23/10/19 02:33:39.01 ewtyMMHV0.net
>>12
オンライン要素無料
(PC版以外の)オンラインマルチプレイ有料
イベクエはオンライン要素だけどマルチプレイではないから無料
そのゲームのオンラインもマルチプレイ要素ではないように見える

15:名も無きハンターHR774
23/10/19 06:48:59.18 iio1u20l0.net
狩猟終了後の片手ガッツポーズですがどんなエディット設定にしても結局ニッポンの社長のケツみたいな顔になるのはバグですか?

16:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2baf-FlG0 [240.211.78.148])
23/10/19 09:21:46.75 9kSkFeAN0.net
あのー、俺のZRボタンなんですが、
討伐中は上手く発動しません、暴発したり。
討伐後や修行場だとそんな事ないんですが。
例として太刀の威合、弓の溜めなんかが。
モンスターが暴れてる時の注意点とかあります?
修行場よりしっかり押せ、とかとか。

また、似たような症状の方は居ますか?

17:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8270-ooPA [253.115.153.5])
23/10/19 19:59:24.93 tPL7eMJz0.net
>>16
多分、モンスターと戦うのに気を取られすぎていて
ちゃんと押し続けられてないか早めに離しちゃってるか
まあ稀に壊れてることもあるがw

まずはsyncボタン3回押してコントローラの接続リセットからの再接続だな

18:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8270-ooPA [253.115.153.5])
23/10/19 19:59:57.35 tPL7eMJz0.net
>>16
多分、モンスターと戦うのに気を取られすぎていて
ちゃんと押し続けられてないか早めに離しちゃってるか
まあ稀に壊れてることもあるがw

まずはsyncボタン3回押してコントローラの接続リセットからの再接続だな

19:名も無きハンターHR774
23/10/19 22:04:22.82 zBdv39oC0.net
業鎧と相性の良い武器についての質問の回答なんですが、どう言う意味ですか?
業鎧と合気って相性悪いんですか?

>業鎧は疾替えをほとんど使用しないスタイルが強いです。
なので合気を使わないのならばなんでもいけますよ。

20:名も無きハンターHR774
23/10/19 22:39:22.82 nG7t4Gud0.net
>>19
どういう意味も何も文字通りそのまま受け取っていいよ
業鎧は疾替えの書が朱か蒼かで大きく効果が違うから、疾替えは極力使わずどちらか片方だけを使い続けるのが一番いい
一方の合気は、疾替えしたときに効果があるスキルだから基本的には相性悪い

21:名も無きハンターHR774
23/10/20 06:38:28.78 lTvyVLMO0.net
>>19
横からだけど合気と相性悪くはないと思うよ
ただしはや替えの書の色は意識しなきゃいけないから合気の後で戻す必要がある
立回りの一部に合気が必要な構成なら相性は悪いかもね、緊急避難としての合気採用なら問題はない
無属性武器で蒼の書にして使わない限り恩恵自体はあるから、そういう意味では何の武器でも有用
特に属性武器で狂化奮闘を使うならデメリットもある程度踏み倒せるのでかなり強い
乙らない自信があるなら何の武器でもちゃんと強いよ

22:名も無きハンターHR774
23/10/20 21:16:43.79 1srQVBCed.net
傀異錬成についての質問です。
属性会心1s1をひけなのですが、何につけようか悩みすぎてわからなくなってきました・・・
主観で構わないので「私ならこれにつけるなぁ!」といった防具を教えてください!
ちなみに武器はハンマーとヘビィをよく使っています。
よろしくお願いいたします!

23:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 678c-JCr5 [182.169.191.233])
23/10/21 06:37:33.85 Pnersn0G0.net
>>22
自分ならネフィリム頭かな

24:名も無きハンターHR774
23/10/21 13:08:21.06 TgKrXrJVd.net
>>23
回答ありがとうございます。
早速適用しました!シミュ回すのか楽しみです。

25:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfe8-rzXM [157.65.230.19])
23/10/21 17:54:41.29 Jov3yoTo0.net
ライズからサンブレイク終盤まで一気に駆け抜けてしまい勲章集めを全くやらなかったので今さらやってるのですが百竜夜行50回がなかなかキツいです
今は里クエの適当な星3とか4を回してますが1回8分くらいは掛かり面倒です
何か時短出来そうなクエスト(イベクエ)はあるんでしょうか

26:名も無きハンターHR774
23/10/21 20:23:00.89 HnOwVuOl0.net
>>25
イベントでウェーブが2回のやつがあったかな
放散速射使えば百竜はかなり簡単に終わると思う

27:名も無きハンターHR774
23/10/22 05:03:20.97 8dQEQAe9d.net
金獅子ブチギレだな
2波で2波開幕即、最後の大物が出てくる
早い人は2.3分で終わらすらしい

28:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdff-pyZ0 [49.104.11.114])
23/10/25 23:29:27.55 RNcppi7Id.net
アマツヘビィのスキル構成についての質問です。
伏魔なしの激昂龍気変換ビルドを考えているのですが、素でついている会心-20の処理に四苦八苦しています。
攻撃7激昂3龍気変換3属性弱特1連撃3狂蝕1をベースに色々組んでいるのですが、なかなかしっくりきません。
防御4や業鎧積んだり、無理やり会心あげて属性会心入れたりしていますが、先輩方はアマツヘビィをどうスキル運用されていますか?
護石や傀異錬成で変わってくるのは承知しておりますが、参考までに教えてくれると助かります、
よろしくお願いいたします。

29:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdff-pyZ0 [49.104.11.114])
23/10/25 23:32:04.63 RNcppi7Id.net
>>28
書き漏らしましたが、貫通水冷弾運用です。
スキルも水属性攻撃強化5を積んでいます。
よろしくお願い致します。

30:名も無きハンターHR774
23/10/26 09:13:45.01 eb9TBPA00.net
>>28
神お守りなり神錬成が必要になるのであえて会心撃など使わずに
他の属性スキルを盛るのもいいと思いますよー
アマツヘビィの場合は120%も上げないといけないのでかなりしんどいと思います
28だと伏魔3や奮闘3を追加するのがいいと思います

31:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp5b-wWyI [126.156.2.188])
23/10/26 10:45:38.26 PFpiyGLLp.net
中途半端にしないで、スキル全部書いた方が良いよ

32:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df57-/okA [243.252.95.228])
23/10/26 18:46:06.81 tKcuXnoj0.net
MR3です
笛からライトボウガンに乗り換えようと思っているのですが笛wikiや弓wikiのようなサイトはありませんか?
検索してもインチキ臭い企業wikiとyoutubeしがほとんどで、個人の考察noteくらいしか見つからないので困っています

33:名も無きハンターHR774
23/10/26 20:10:37.79 LX8/71Wj0.net
わからないので教えてください
ボウガンの人が倒れたモンスターの頭周辺に蒸気の出たビンを埋めてる時に弓でモンスターの頭を狙うとビンにも当たって爆発させてるみたいです
気のせいですか?気にしなくて大丈夫ですか?

34:名も無きハンターHR774
23/10/26 21:05:37.96 U9M/eM4ld.net
あれはハンターには当たらない無料の爆弾を置いてるのと思えばいい
気にする必要はないよ

35:名も無きハンターHR774
23/10/26 21:13:14.99 LX8/71Wj0.net
>394
回答ありがとうございます
ちなみにあの爆弾はボウガン本人以外の武器でも爆弾に当たれば爆発するんですか?

36:名も無きハンターHR774
23/10/26 21:15:56.55 LX8/71Wj0.net
>>34
レス先の数字間違えましたすみません

37:名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-Z/rJ [49.98.50.166])
23/10/26 21:49:44.00 t6lNy5uYd.net
>>35
そう誰でも起爆できる
モンスターが近くに居るときにやればダメージ表記出るよ

38:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dffc-rbTY [157.107.46.215])
23/10/26 22:34:46.09 LX8/71Wj0.net
>>37
弓が当たっても問題なくて安心しました
ありがとう御座いました

39:名も無きハンターHR774
23/10/27 06:34:48.93 9X3fJ1lO0.net
>>32
一応withと一部Youtuberの情報は使えると思うよー
は〇ーとか言う人はかなり参考になると思うよ
wikiはRiseまでのしかないみたいだね
個人のblogとか探すといいかもねー知識豊富な人はいるからね

40:名も無きハンターHR774
23/10/27 12:50:18.40 ob2iDacS0.net
>>39
やっぱりないんですね
いろんな情報見ながら取捨選択してみます
ありがとう

41:名も無きハンターHR774
23/10/27 15:01:33.81 9X3fJ1lO0.net
ないとはいってもヘビィと似てる部分もあるから
色々見て参考にするといいと思うよ

42:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e36a-vgKx [248.193.104.121])
23/10/28 00:33:57.68 2hPkJxPc0.net
マスタードランクのマガマガドの攻撃が避けれないんやけど👿
てか何してんのか意味不明なんやけど😖

43:名も無きハンターHR774 (スププ Sdc2-kd6j [49.98.63.43])
23/10/28 04:58:47.67 WhNK3yOtd.net
そんな行動下位上位と変わらないと思うけど
距離1と性能つけたら?

44:名も無きハンターHR774
23/10/28 22:39:52.61 vc7V8j4d0.net
たおせた😅

45:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22ee-HiFL [253.7.0.250])
23/10/29 20:46:36.34 Vw2DwPfm0.net
たまにコントローラーの設定が勝手に変わって困っています

大抵攻撃を受けた後に発生します
L1ボタンが、普段なら長押しでショートカットを表示してくれる設定なのですが、この変化が起きると「カメラを背中側からの視点に固定する」ボタンに急変します

Steam版をプレイ、コントローラーはSwitchのロゴが付いたホリパッドです
細かい条件と戻し方が分かる人お願いします

46:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22ee-HiFL [253.7.0.250])
23/10/29 20:57:26.40 Vw2DwPfm0.net
>>45
戻し方だけ自己解決、LB+TURBO
引き続き条件についての回答を募集します

47:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 371a-Q0z2 [252.221.129.12])
23/10/29 21:07:03.74 HpQTkuee0.net
>>45,46
焦って連打機能のスイッチ間違えて押してる
カメラが背中側(スティック倒してたらその方向)に回るのはL1を短く押した場合の正しい動作
ゲーム中のオプションの、CAMERA→カメラリセットの向きの設定を「上下方向のみリセット」とかにしておけば誤爆しても影響は少なくなるかも

48:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22ee-HiFL [253.7.0.250])
23/10/29 21:11:31.97 Vw2DwPfm0.net
>>47
なるほど、よくわかりました
受け身取ろうとして指がかかってるのでしょうね

ありがとうございます

49:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e15-QfpD [247.149.224.169])
23/10/30 02:28:40.50 6+0a9msS0.net
こんばんは。
初めてこういった掲示板に書き込むので失礼な所あったらすみません。指摘してください。

今怪異錬成でギルドパレス足にて龍気変換+1、激昂+1、体力回復量+1、災禍転覆-1という錬成が出ました。
有識者の方にお伺いしたいです。この錬成を何に移植すべきでしょうか。自分なりに考えてみましたが護石との絡みも含めて頭がパンクしました。

50:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e15-QfpD [247.149.224.169])
23/10/30 02:28:41.98 6+0a9msS0.net
こんばんは。
初めてこういった掲示板に書き込むので失礼な所あったらすみません。指摘してください。

今怪異錬成でギルドパレス足にて龍気変換+1、激昂+1、体力回復量+1、災禍転覆-1という錬成が出ました。
有識者の方にお伺いしたいです。この錬成を何に移植すべきでしょうか。自分なりに考えてみましたが護石との絡みも含めて頭がパンクしました。

51:名も無きハンターHR774
23/10/30 07:47:55.31 SSD4S4Qa0.net
>>49
良い錬成引かれたみたいですがその情報だけですと移植先を探すのは困難ですね
脚はスキル2種の防具ですので災禍欠けだと偶数のどれかというのは分かるんですが
スキル3種の防具などに移植した際の欠け位置が分からないです
まずはスキル欠けの位置を3種類の防具と4種類の防具に移植して特定された方がいいと思います
特定後にどんな結果になるかで移植防具が変わってきます
錬成スレが詳しいのでそちらを見るのもおすすめです
後あなたが使う武器種も書いたほうがいいと思います
変換激昂は色んな属性ビルドのある武器で使われていますが
武器種によって微妙に使う防具が変わってきます
例えばですがチャアクなどだと冰気を入れたほうが強いので
ラヴィーナ防具への移植なども考えられます
お守り次第では別の部位にもなります

52:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22f9-QfpD [251.21.117.78])
23/10/30 16:29:35.39 OODATNTh0.net
>>51
お返事ありがとうございます。
情報足りずにすみません。

スキル3種、4種でやってみたところスキル3種の場合龍気変換+1.体力回復+1。スキル4種の場合龍気変換+1だけになってしまいました。
なのでやはりスキル2種の防具に限られてしまうのかなと思いました。

普段使っている変換激昂は主に双剣の龍属性(刻銀の滅刃)あとはスラアクの刻銀の裂斧でたまに使っている程度でございます。
ちなみになんですがどういうお守りがあればどういう風にすればいいなどを簡単にでも教えて頂けると今後も役立つので可能であればご教授願いたく思いまする...。
まずとりあえず錬成のスレを過去にも遡って読んでみようと思います。ありがとうございました。

53:名も無きハンターHR774
23/10/30 17:28:05.75 SSD4S4Qa0.net
>>52
双剣とスラアクだとアマツ腕が力の解放生贄にできるのでいいかもですね
後の2種防具はラヴィーナ系しかないので太刀やチャアクで属性ビルド使わないなら
そちらの防具は使わないかと思います
お守りは個人的に第1が龍気変換か激昂がついてて第2に奮闘とか激昂が付いてるものがいいと思います
そこら辺は所持してる錬成によるのでシミュレータを回して最適な物を探すといいと思います
シミュレータはgamewithの物か下のシミュが錬成後の防具が視覚的に分かりやすいのでおすすめです
URLリンク(gamecat.fun)
後付ける錬成は基本的に装飾品で付けられない奮闘などの固有スキルを優先して付けたほうがいいですよ
錬成の情報はここら辺とかも役立つかもですねー
URLリンク(docs.google.com)

54:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22f9-QfpD [251.21.117.78])
23/10/30 20:00:31.17 OODATNTh0.net
>>53
詳しくありがとうございます。

自分も荒天の腕が一番いいのかなと思って1日たちました。おかげでようやく進められます。
色々詳しくありがとうございます。参考にして試行錯誤してみます。

55:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7b-CP9B [122.255.223.218])
23/10/30 20:04:56.88 WPGd21lg0.net
桜花鉄蟲気刃斬ってキャラの前方60度あたりまでの方向にしか打てないって認識であってる?
これ思った方向にいってくれないとキレそうになるんだがどうにかできないのかな

56:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdc2-kd6j [49.104.16.66])
23/10/30 20:14:38.87 RAIyF33ad.net
桜花を連打するときに
桜花の後に威合で桜花の納刀をキャンセルするでしょ?
その威合が360度どの方向にも出来るんだから
それで向き調整をするんだよ

57:名も無きハンターHR774
23/10/30 20:23:33.35 WPGd21lg0.net
なるほど意識してみます

58:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-c8RC [126.22.1.76])
23/10/30 23:19:40.81 WcyCg8890.net
最近やり始めてるけど通常クエクリア埋めってワールドの時より劣化してない?
参加要請出してるクエスト一覧みたいなのって無いんか

59:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7614-vgKx [241.218.238.191])
23/10/30 23:45:59.81 S2RfJHDj0.net
犬とのソロ推奨ゲーやから🥺
マルチは犬多すぎで見づらい🥺

60:名も無きハンターHR774 (スププ Sdc2-kd6j [49.98.51.74])
23/10/31 09:10:49.44 JHSf2Sbhd.net
ワールドはワールドで本当に救援求めてる初心者が無視されてたから一長一短

61:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bdf-IXSv [250.166.161.78])
23/10/31 13:26:20.44 e9BVmC2g0.net
>>59
鳥竜種やラージャンくらいの体格だと犬に囲まれて隠れることが多くて大変だよね。
キュリアの赤いエフェクトや獄泉郷の水しぶきも合わさるともっと見えない。

62:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bdf-IXSv [250.166.161.78])
23/10/31 13:28:13.96 e9BVmC2g0.net
質問スレなの忘れて普通に感想書き込んでしまいました。
ごめんなさい。

63:名も無きハンターHR774
23/11/01 23:03:04.77 xbQ1AAFz0.net
質問です
サンブレイクとアイスボーン両方やってるのですが、
起き攻め回避が安定しません。被弾→起きる時間を見計らってはいるのですが、
ハリウッドダイブ連打でも死ぬことがあります。ミラボレアスの扇情ブレスは無傷回避できるっぽいのですが
2作品ともタイミングが完璧な人ならハリウッドダイブで
全モンスターの特殊攻撃以外の起き攻めを100%回避で
できる仕様なのでしょうか?

64:名も無きハンターHR774
23/11/01 23:18:33.88 zT1c5uQg0.net
>>63
そもそも緊急回避はそういう使い方するもんじゃないです
走ってないと出ない以上、起き攻めに対してはあまり有効ではありません
素直に翔蟲使ってください
MHWでそういう曲芸ができたのは、過去作より緊急回避の無敵時間が長かったって背景があります
それにしたって安定してノーダメージにできる人なんているかどうか怪しいです

65:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3ef-Q0z2 [242.19.54.128])
23/11/01 23:41:43.67 xbQ1AAFz0.net
>>64
サンブレイクは翔蟲を1つ残し安定っぽいですね。
アイスボーンは・・・緊急回避でも難しいなら、それができない
武器出し状態での被弾→起き上がりで広範囲高持続攻撃を、タイミング完璧に置かれたら
ガードできない場合はベテランでも死ぬ可能性高いという感じでしょうか。
回答ありがとうございます。

66:名も無きハンターHR774 (スププ Sdc2-LMfe [49.96.7.54])
23/11/02 03:41:33.50 cZERwu90d.net
倒れてるときに様子見してそのまま寝過ごすか虫受け身取るかの選択
あと、虫がはたき落とされたみたいに地面にペタンと貼り付けられたときは
寝てる間の無敵が無くモンスターの攻撃が当たるからさっさと虫受け身しよう

67:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 373b-Z0+S [252.221.129.12])
23/11/02 08:04:22.23 YiADzjvt0.net
>>65
自分でも言ってるけど、起きるタイミングをちゃんと見計らえば大丈夫よ
それでやり過ごせない程の高持続なんてそれこそMHWミラの劫火くらいのはず
起きた時にダメージ受けるのは起きるタイミングが悪いだけだからそこを直すべき
起きた後に対処するのは無理がある

68:名も無きハンターHR774
23/11/02 09:55:20.17 C+43b+G70.net
>>67
例えばMHWミラの溜めブレス
(こっちに首向けて口開けてディレイチャージして爆発大火球飛ばす奴)
とかはすでにモーション的には発射態勢整ってていつ撃ってくるか分かりづらく
弾も発射したらこっち届くのに一瞬なので自キャラが起き上がる時間のせいで
タイミングが合ってしまう稀なケースがどうしても起こるので、
そういうのはどうされてるのかなと

69:名も無きハンターHR774
23/11/02 12:36:20.27 YiADzjvt0.net
>>68
「分かりづらい」と「分からない」は違うよ
分かるようになるまで慣れて
ちょっとスレチ気味だけど、その例なら撃たれた直後に起きるようにすれば次の対処に間に合うはず
そもそも(少なくとも近接は)それが脅威になるほど離れないようにするのも大事だけど

70:名も無きハンターHR774
23/11/02 13:55:17.79 /mPPDz6f0.net
>>69
という事は慣れた人は起き攻め回避100%できるように
モーションは完全に決まってると解釈したのですが合ってますか?

71:名も無きハンターHR774
23/11/02 13:59:57.86 3pvLTafZ0.net
>>68
ライズの起き攻めに関して言えば
>>66も言ってるように起き攻めされかねない状況では受け身を使ってダウン自体を避ける
あとワールドのモンスターをワールドのアクションでどうにかする話は気味じゃなくて完全にスレチ
話の流れだからダメとは言わんがくれぐれもライズの話と混ざらないように頼む
>>68もどちらの話がしたいのか俺にははっきりしなかった

72:名も無きハンターHR774
23/11/02 14:17:19.28 HnDCmZvO0.net
教えてください
ライトボウガンで通常弾メインで使ってますがLv3を速射できるボウガンってないですよね?
Lv3よりも速射強化入れたLv2速射のほうがDPSが高そうに思えるんですがLv3の方が強くなる条件ってあるんでしょうか?

73:名も無きハンターHR774
23/11/02 15:46:03.86 /mPPDz6f0.net
>>71
スレチ失礼しました。専用スレ行ってきます

74:名も無きハンターHR774
23/11/02 15:54:20.23 mAfouQtu0.net
>>72
通常に限らず今作はLV3の弾を速射できるライトはない
DPSは通常2速射の方が高いが通常3は
弾速が速い
単発なので小さな隙にも1発打ち込める
というメリットもある

75:名も無きハンターHR774
23/11/02 16:41:03.83 HnDCmZvO0.net
>>74
ありがとうございます
弱点が素早く動く敵なんかには採用する価値ありって感じですかね
Lv2メインで頑張ってみます

76:名も無きハンターHR774
23/11/04 17:15:30.22 2O/n/B0J0.net
勲章の為に百竜夜行を数こなしたいのですがどのクエストが早く終わりますか?
怪異研究レベルは300で装飾品は一通り揃っています
クエスト次第ですが散弾(放散)ヘビィを使う予定です
護石は余り錬金していないので使えそうなのは弱特3のものくらいしかありません
(出先の為、スロットが幾つなのかは忘れてしまっています)
あと百竜夜行のリザルトは大抵S止まりなのですがSSをとっておくと何か良いことがあったりしますか?
わかる方、回答お願いします

77:名も無きハンターHR774
23/11/04 17:39:38.10 KUpcyYaU0.net
>>76
イベクエの金獅子ブチギレがウェーブ2開始時に大物が出てくるから早い
ランクが高い方が百竜のチケットが多く貰えるとかだったはず

78:名も無きハンターHR774
23/11/04 17:45:51.30 2O/n/B0J0.net
>>77
ありがとうございます
イベクエもカウントされるんですね
リザルトは意識しなくても良さそうで気が楽になりました

79:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bff-8s7I [248.1.196.109])
23/11/05 12:52:30.67 5QD2DgqA0.net
シールド散弾ヘビィで練丹目当てにイベクエのジンオウガやってる時ちょくちょく溜めアッパー攻撃に対してガード発動しないでやられちゃうんですけどヘビィボウガンのシールドって下からの攻撃に対してガードの判定弱かったりするんですかね?

80:名も無きハンターHR774
23/11/05 20:07:49.88 x5pB6ikW0.net
>>79
至近距離すぎてめくられてるだけでは?

81:名も無きハンターHR774
23/11/06 13:27:01.77 QGIoTC7a0.net
現在HR8に到達し、今からサンブレイクを始められる状態です。
進行はストーリーをほぼ一直線に進んだため装備はクロオビ一式、だんごや入れ替え技の解放等はあまり終わっていません。
このままサンブレイクへ進行するか、もう少しライズでクエストの消化や装備更新等やり込んだほうがいいか迷っているので、参考に意見を聞かせてください。

82:名も無きハンターHR774
23/11/06 13:57:01.20 r1ZooZhb0.net
武器もクロオビならなにか一本モンスター素材の無属性武器作ってから進めたほうがいいかも
MRになるとクロオビ装備が強化できないから乗り換え先作っとかないとしんどくなってくる
防具はランポスXなりインゴットXなり作って乗り換えればいいと思う

83:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-LOSI [49.106.206.171])
23/11/06 14:06:45.54 oa1wCCCJd.net
>>81
団子は放置でもいいよ
サンブレですぐ行けるザザミx2で防護術がある
ストーリー中は防護4鳥寄せ3弱いの来い1が強い

84:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-LOSI [49.106.206.171])
23/11/06 14:07:35.09 oa1wCCCJd.net
腕に自身があるなら鳥寄せ3を短期3にね

85:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-C5lp [126.168.28.11])
23/11/06 16:21:33.56 CoINqJ3y0.net
特殊なシチュエーションで申し訳ないのですが、EX4を解放していない状態(緊急クエスト放置)で怪異討究Lv51にした場合EX5は解放されますか?

86:名も無きハンターHR774
23/11/06 19:52:11.82 QGIoTC7a0.net
>>82 >>83
MR行くとしばらく戻れなくなる等ありますか?
戻れなくなるなら武器を作って乗り込みますが
戻れるならとりあえずサザミを倒してから必要素材を見ようかなと思います

87:名も無きハンターHR774
23/11/07 04:01:58.51 AWZW909cd.net
>>85
される
東急はアプデで上がりやすくなったから順番バグってる
なんなら緊急激昂前に克服勢も出る

88:名も無きハンターHR774
23/11/07 04:02:52.08 AWZW909cd.net
>>86
会話イベントと入れ替え技のチュートリアルやる間だけ戻れない
すぐ終わる

89:名も無きハンターHR774
23/11/07 08:31:02.34 sEUbYL9r0.net
双剣の神閃・雷禍一双(ナルハタ武器)は百竜スロットLv2ですが、スロット拡張より属性全振りが良いと聞きました
代わりには何を入れるのがベストなんでしょうか

90:名も無きハンターHR774
23/11/07 10:02:12.78 +u/jMPeI0.net
>>89
属性強化に8スロ使うと残りは2スロ
切れ味や会心は最低3スロ使うから攻撃しか入らないはず

91:名も無きハンターHR774
23/11/07 10:43:31.14 tQlCVWX80.net
>>89
もし属痛の代わりの話なら蟲滞

92:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f6c-pv3L [121.3.207.116])
23/11/07 16:10:10.98 FfRxJM6M0.net
防具錬成でスキル欠け風纏+2が来たのですが、腐らなそうな移植先はありますか?また、固有+2でもスキル欠け、欠ける場所が悪い、スロ追加なし、いずれかに該当すると使えないのでしょうか?宜しくお願いします

93:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f7e-ZTan [241.60.186.151])
23/11/07 16:58:03.30 BL6KbfpA0.net
>>92
欠け位置分からないので候補いくつか出しますね
あくまで1例なので使う武器種によっては相性悪いかもです
後使う武器種と欠け位置はなるべく書いたほうがいいと思います
・スキル2種
第2欠けでアマツかプライマル腕
・スキル3種
第2欠けで赫耀の腰か足
第3欠けでプラグマ胴,プライマル足
・スキル4種
第3か4欠けでエスピナZ腕,リバクシャ胴
第1か4欠け?でリバカイ足
※錬成スレにあった↓のシートが詳しいのでついでに貼っておきますね
URLリンク(docs.google.com)

94:名も無きハンターHR774
23/11/07 18:38:34.11 FfRxJM6M0.net
>>93
ありがとうございます。
欠け位置は2種第2欠け、3種第1欠け、4種第4欠けです
主に片手剣を使っています。

95:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4fa0-ZTan [241.60.186.151])
23/11/07 20:02:30.75 BL6KbfpA0.net
>>94
片手だと物理と属性どちらで組んでるかで変わりますね
属性も変換ならアマツとか狂化ならネフィとかプライマルですかね
3種の第1はかなり防具選ぶので2種か4種に移植がいいと思います
後固有+2は欠け位置と防具さえかみ合えば特殊なスキルじゃない限りは使えると思います
防具と欠け位置と武器種とスキルビルドが影響する要素ですかね

96:名も無きハンターHR774
23/11/07 20:46:33.12 FfRxJM6M0.net
>>95
2種防具に移植しようと思います。
シート含めアドバイスありがとうございました

97:名も無きハンターHR774
23/11/07 21:31:59.16 5Eu0nyJp0.net
野良マルチやってるとMR100以上のプレイヤーが猟香の花結を装備してたりするのを見かけることがあるのですが
あれはなぜなのですか?
普通に強香とか絶香の方がよくないですか?

98:名も無きハンターHR774
23/11/07 22:22:49.82 tv+ashuHd.net
仕様理解してないか花結の存在忘れてるか絶香解放クエやってないかのどれか

99:名も無きハンターHR774
23/11/07 22:52:25.48 AyCkH9vt0.net
人によるけど知らないパターンが多いんじゃないか
特にここ最近始めた後発組
自分はHRポイント・MRポイントが最初の上限解放クエストをこなすまで蓄積しないって事を知ってる状態でプレイ始めたからセレクトクエスト以外ほぼガン無視して進めてた

100:名も無きハンターHR774
23/11/08 04:00:32.83 pGqY5obld.net
絶香解放してない状態でも
強香か鬼香だろ?って話では?

101:名も無きハンターHR774
23/11/08 11:59:23.42 HDmn0RgE0.net
怪異クエストではサイズ固定?
金冠探すなら通常クエストじゃないとだめですか?

102:名も無きハンターHR774
23/11/08 12:06:27.64 Z8IRX9AP0.net
>>101
討究じゃない方の傀異クエスト→金冠出る
特別討究クエスト→金冠出る
特別討究以外の傀異討究クエスト→金冠出ない

103:名も無きハンターHR774
23/11/08 13:06:27.23 T/rTnusO0.net
>>101
補足で多分傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど銀冠未満で変動してるのかな?
まーどちらにしろ傀異クエは金冠探しに向いてないから他のクエで探すといいよ
↓のリンク先参考になるかもです
URLリンク(mhcrown.com)

104:名も無きハンターHR774
23/11/08 13:27:12.24 1loP+x9j0.net
>>102
>>103
ありがとう!
参考にします!

105:名も無きハンターHR774
23/11/08 14:19:31.18 zeCukhiZd.net
金冠確定クエストがいっぱいあるから
無駄な苦労する前に調べるんやで

106:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-C5lp [126.168.232.41])
23/11/10 00:01:29.20 GRCPz47c0.net
マルチで誰かが操竜してる訳ではないのにモンスターが壁に激突しダウンすることが偶にあります
他のプレイヤーが何かしたのだとは思いますがこれって何が起きているのでしょうか
分かる方いたら教えて下さい

107:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0fb0-oXb/ [249.72.200.114])
23/11/10 00:06:09.92 9GF/Jf980.net
>>106
多分だけど猟具生物のオニクグツ
MRから各マップに追加されたデカいクグツチグモみたいな奴
使うとハンターの真正面にクモを投げつけモンスターとハンターが繋がり、もう一度使うとモンスターをハンターの方にダッシュさせる
そのダッシュ圏内に壁や他の大型モンスターがいれば激突、ダウンを取れる

108:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-C5lp [126.168.233.25])
23/11/10 00:19:16.98 QZ4itrMM0.net
>>107
ググってみたところ動き的にもこれっぽいです
猟具生物周り全然分かってませんでした
ありがとうございます

109:名も無きハンターHR774
23/11/10 08:18:31.82 a8yhXYEP0.net
スキル2個防具の1番目欠け n1 3 5 7 9 11
URLリンク(i.imgur.com)
スキル3個防具の1番目欠け n1 4 7 10
URLリンク(i.imgur.com)
スキル4個防具の2番目欠けn2 6 10
URLリンク(i.imgur.com)
欠けてる部分がn1なのかn10なのかよく分からないのですが、何故このような錬成結果になるのでしょうか

110:名も無きハンターHR774
23/11/10 09:17:31.55 iBt5bpFH0.net
>>109
おかしいのはカイザーのやつだね
移植直前までの錬成は毎回同じ防具でやってる?
そこで違う防具使ってると乱数ズレるよ

111:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-C5lp [126.186.241.92])
23/11/10 09:54:21.46 6JbwfEqa0.net
>>110
すみません
どうやら4個防具の場合のみ業鎧-弱点、業鎧-炎鱗と2連続で業鎧が並んでいて前者で食い違っていると思いこんでました
URLリンク(i.imgur.com)

参考に他の4個防具でも錬成してみましたが間違いなさそうです
ご迷惑おかけしました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

112:名も無きハンターHR774
23/11/10 12:16:47.04 9P1SFxTn0.net
復帰勢です。かいい錬成はその回ごと全防具共通で消えるスキルの位置と付くスキルが決まっている仕様は修正されたんでしょうか?
あれのせいで気軽にガチャ回せなくて錬成やりたくないんですが…

113:名も無きハンターHR774
23/11/10 13:45:20.92 iBt5bpFH0.net
>>112
防具の入手時期ごとに乱数が別にはなりました
ただ、ほとんどの有用な防具はMR6以上のいわゆるT6に属するので、基本的に乱数は共有されていると思った方がいいでしょう
仮に分かれてたとしても結局は良いのが出るまで回すだけなんで何も変わらんと思いますよ

114:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fe8-HiwA [251.26.44.253])
23/11/10 15:49:29.42 9P1SFxTn0.net
>>113
ありがとうございます

連続質問で申し訳ないですが、どの防具が強いとか全く分からないんですが、とりあえず克服古龍装備は一通り作った方がいいんでしょうか

115:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abb7-a0qh [254.229.102.15])
23/11/10 16:04:24.17 6B7nVjir0.net
>>114
メルゼナゲンショ

116:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-LOSI [49.106.207.13])
23/11/10 16:58:13.75 1BtvCG/gd.net
武器を書かないと何も言えないよ

117:名も無きハンターHR774
23/11/10 21:00:24.77 9P1SFxTn0.net
武器は大剣と笛以外です

118:名も無きハンターHR774
23/11/11 20:45:34.41 6FgEQlkr0.net
狂化奮闘でオトモ猫にはヒーラーをやってもらいたいんですが、回復量強化の術/サポート優先の術は確定として残り4枠分でオススメのスキルはありますか?
オトモ友愛がハンター回復して良さそうかと思ったのですが回復量がしょっぱい&回数経過で回復量低下として悩んでます

119:名も無きハンターHR774
23/11/11 21:14:03.59 RK01BlJtd.net
回避と友愛でいいでしょ
友愛の効果感じないなら防御と鬼火爆破とか
休息も悪くないと思うけど

120:名も無きハンターHR774
23/11/11 21:23:39.70 VfxE5n2X0.net
>>118
下のリンク先が参考になると思います
基本は生存率を上げる防御や体力強化がいいみたいですね
URLリンク(w.atwiki.jp)
一応ファイト猫に癒しのヨツバ鳥を入れるだけでも強力な効果が得られるのでいいですよ

121:名も無きハンターHR774
23/11/11 22:13:52.33 vi8qXewma.net
開国バルク様の双剣(狂化奮闘)のオススメ「武器」と「装備」と「スキル」と「入れ換え技」を教えてほしいです
ランクは傀異300までランク上げているので素材や装備は揃えられます
属性よりでの装備を作りたいです
双剣未経験です、狂化2のお守り持っています
答えるのが面倒でしたらオススメのサイトなど教えて下さい(動画は×)

122:名も無きハンターHR774
23/11/12 00:13:58.54 IXvuRf+P0.net
武器は吸引中でもよく通るクシャかミドロ原種に属性錬成ぶっぱ、装飾品は弱属
狂化2あるなら頭と腰を渾沌、他は原初にして錬成で奮闘と業鎧を最大まで着ける(余裕あったら氷気も入れると尚良し)
スキルは全部羅列するとなると多すぎるので双剣スレに行ってみると良い
入れ替え技はA枠が赤に研糸、青に朧駆け、Xは両方螺旋斬
他の入れ替え技は鬼神化を属性補正が掛かる普通の方、アプデで属性補正が底上げされた鬼神突進連斬、スライド切りと回転切りは好みで選択

123:名も無きハンターHR774
23/11/12 01:17:52.63 TUMYB0xB0.net
一番モンハンしてた頃はマルチで役割が欲しいかつ厨っぽくないハンマーを選んで遊んでいたのですが、時代が進んで尻尾切りもスタンも特定武器じゃないと出来ないなんて事も無くなってしまってどの武器を使えばいいかわからなくなってしまいました
そんなこんなでしばらくモンハンから離れていたのですが最近読んだ漫画でマルチプレイ熱が湧いてきて積みゲーになっていたライズをやろうかと思うのですが、知らない武器やモーションも多くて現環境でどの武器にどんな長所短所があるか分かりません
承認欲求のそれで恥ずかしいのですが、マルチをやった時にありがたがられる武器種などありますでしょうか?

124:名も無きハンターHR774
23/11/12 01:58:42.66 s7C+dhmG0.net
>>123
正直今作は基本的にソロの方が楽なので、マルチで求められるのは性能とかじゃないです
乙せず戦いに参加していればなんだっていいです
強いて言えば(ちゃんと戦う前提で)笛でバフしたりするのがマルチ感あって良いんじゃないでしょうか

125:名も無きハンターHR774
23/11/12 02:17:17.81 ZuZo5+aNa.net
>>122
参考にします、ありがとう御座いました!

126:名も無きハンターHR774
23/11/12 03:24:56.90 TUMYB0xB0.net
>>124
そうなのか……昔の「よぉし転ばせた!」「よしきたスタン…取ったァ!」「ナァイス!ここで…おらァ!尻尾切ってやったぜ!」みたいな狩友感ってやつが楽しかったんだよなあ
もう何とかアックスだのスパイダーマンみたいなアクションだの知らんもんばっかで全然ついてけないオッサンなんだけどさ
そんな俺でも死ぬまでにもう一花楽しみの花咲かせられるかな

127:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d27-XI6K [248.115.211.222])
23/11/12 05:55:10.52 DiQRpKWA0.net
精霊の加護とお団子防御術大って両方とも発動率25%みたいだけど
両方採用した場合、被弾時にどちらか一方が発動する確率って約43%で合ってるかな?

128:名も無きハンターHR774
23/11/12 06:57:22.34 uXVpXmLF0.net
>>127
あってる
今作は重複発動もあるので厳密には
どちらも発動しない56.25%
精霊の加護のみ18.75%
お団子防御術のみ18.75%
重複発動6.25%になる
ちなみに狩猟笛の精霊王の加護も重複発動する

129:名も無きハンターHR774
23/11/12 07:15:57.97 DiQRpKWA0.net
>>128
おおありがとう
両方採用なら結構軽減できそうね…剛心2に防護術4もあればキュラララも安定するかなと

130:名も無きハンターHR774
23/11/12 13:08:55.40 GedaCg9p0.net
正直そこまでケアするよりも
狂化使った方が簡単だからそっちのがいいと思う

131:名も無きハンターHR774
23/11/12 22:57:17.05 EPmJjsMx0.net
称号集めをしています。「重要調査クエストを50回クリアする」を目標にしているのですが、こちら★2~★6の計64クエストにすべて赤いチェックがついているのですが、称号は25回クリアするまでしか獲得できていません。受注するクエスト自体間違っているのでしょうか。
クエストカウンターで盟友クエスト→重要調査クエストからの受注で合ってますか?

132:名も無きハンターHR774
23/11/13 06:22:00.23 8yrsO7Tld.net
重要調査クエストは最初から赤チェックついてるクエストが大量にあります
盟友クエストでやったやつと同じクエスト(クエスト名は違う)が追加される
xxの調査ってやつはだいたいそう

133:名も無きハンターHR774
23/11/13 06:22:49.54 8yrsO7Tld.net
それを赤チェック付いてるからと赤チェック消しただけでクリアしていない

134:名も無きハンターHR774
23/11/13 06:23:52.64 8yrsO7Tld.net
>>133
訂正
X それを赤チェック付いてるからと赤チェック消しただけでクリアしていない
O それを赤チェック付いてるからと!マーク消しただけでクリアしていない

135:名も無きハンターHR774
23/11/13 14:31:00.64 nUSySJwP0.net
なるほど!理解できました。助かりました。

136:名も無きハンターHR774
23/11/15 14:06:26.54 cFnsyKI20.net
スキルによる斬れ味消費の軽減/無効系のスキルの期待値はどう計算するのでしょうか?
できれば公式に当てはめて計算できる物が欲しいです
例えばですが業物や達人芸で元の斬れ味が紫20の場合に30hit当てた場合の
斬れ味は紫で残り○なのか白に落ちて○なのかなどが知りたいです
達人芸の場合は会心率とスキルlvの変化が起きても計算できる公式みたいなものが知りたいです

137:名も無きハンターHR774
23/11/15 14:38:38.72 J7GZhfTr0.net
>>136
x:攻撃回数
y:斬れ味消費の期待値
w:業物の効果率(Lv0:0、Lv1:0.1、Lv2:0.25、Lv3:0.5)
c:会心率(0~1の範囲 例えば80%なら0.8)
t:達人芸の効果率(Lv0:0、Lv1:0.2、Lv2:0.4、Lv3:0.8)
y=x*(1-w)*(1-c*t)

138:名も無きハンターHR774
23/11/15 15:07:33.35 OuW9KtAR0.net
>>136
切れ味消費が
業物1 1/1.11になる
業物2 1/1.33になる
業物3 1/2になる
達人芸1 1/(100/(100-20*会心率))になる
達人芸2 1/(100/(100-40*会心率))になる
達人芸3 1/(100/(100-80*会心率))になる
攻撃回数*表の数値が消費期待値
達人芸3会心率80%で50回攻撃した場合は
50*1/(100/(100-80*0.8))=約18消費になる
元々切れ味消費が2以上の攻撃や軽減効果のある攻撃はその分かける
会心の発生しない攻撃は会心がどれだけあっても達人芸は無効
無効系は発動していない時間やゲージの長さで変わってくるので実際使ってみて

139:名も無きハンターHR774
23/11/15 20:05:31.08 cFnsyKI20.net
>>137 >>138
お二人返信ありがとうございます~とても参考になります
やはりモーションごとの斬れ味消費量は違ったりするんですね
弾丸節約みたいに節約した後に節約が発動するみたいなのはないんですね

140:名も無きハンターHR774
23/11/15 22:10:27.79 J7GZhfTr0.net
>>139
>弾丸節約みたいに節約した後に節約が発動するみたいなのはないんですね
ある
理論上は業物発動し続けて全然斬れ味減らないってこともありうる
上の計算式もその前提

141:名も無きハンターHR774
23/11/16 15:00:09.81 5QE75ACNd.net
天衣無崩を使ったほうがいいぞ

142:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b19-lgoF [240b:c010:4e0:c0ba:*])
23/11/17 09:34:31.89 P+DdGZMs0.net
アマツマガツチでみんなバタバタ死ぬんだけど野良だとそんなもん?
5連続で失敗したからソロでやったら緊急クエストクリアできた。40分かかったけど

143:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-C7mO [49.105.94.189])
23/11/17 09:40:04.32 fWWlbQpMd.net
アマツと原初メルゼナと淵源ナルハタは今でもポンポン乙ってくイメージ
メルゼナはともかくアマツとナルハタはギミック慣れてないのが原因かな

144:名も無きハンターHR774
23/11/17 10:15:35.84 P+DdGZMs0.net
俺も初見は死んだけど何回か戦えば慣れるような気もするけどそんなものなのね了解
ソロ40分もかかるようだと周回できないな

145:名も無きハンターHR774
23/11/17 10:47:34.79 Or9jpekQ0.net
>>144
ちゃんと装備と立ち回り見直せば15分くらいにはすぐなるさ
ソロのが楽なゲームよコレ

146:名も無きハンターHR774
23/11/18 11:39:29.34 hE2pwfeDd.net
ブラックフライデーで半額だったので買って情報収集してたら
最終的に狂化や業鎧【修羅】といったデメリット付きスキルで戦うのが普通っぽいのですが
実際そうなのですか?
うっかり乙しそうで怖いんですが・・・

147:名も無きハンターHR774
23/11/18 11:58:49.14 zgCKmK2J0.net
>>146
火力求めりゃそうなる
今日日、攻略とか謳ってるところの情報って極端なものばかりだからあんまり信用しない方がいいよ
そんなシビアなゲームじゃないから、生存重視でも十分やっていける
あと武器種や戦い方にもよるけど、狂化はそんなにデメリットじゃなかったりする

148:名も無きハンターHR774
23/11/18 14:44:15.97 khTC6Xlfd.net
>>146
属性の方は狂化という無敵スキルとの併用なので関係はない(厳密には関係はあるが)
物理の方は防御100↓で10%程度のダメージ増
気になるなら4スロに防御Vハメればいい
4スロ一つ割いても攻撃35↑はすごく強いスキル

149:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-hO6y [49.96.33.97])
23/11/18 15:31:44.57 hE2pwfeDd.net
>>147
>>148
リスクがあっても強いのか・・・
ワールドでは早食い+満足感+広域化でヒーラーやってたから
真逆の環境に投げ込まれた気分だ・・・

150:名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-kbxR [49.96.13.233])
23/11/18 15:33:28.65 WrNvK7kdd.net
狂化なんてデメリット無いようなもんだよ

151:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM19-uXg5 [36.11.225.102])
23/11/18 15:40:59.56 obKvAVvmM.net
ヒーラー居た方が難易度上がるわ

152:名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-kbxR [49.96.13.233])
23/11/18 16:58:25.79 WrNvK7kdd.net
ただの地雷で草

153:名も無きハンターHR774
23/11/19 17:21:14.30 asG69uIW0.net
金冠集めをしているのですが今作はサイズ更新の通知は出るけどそれが金冠かどうかを知るにはハンターノートかギルドカードを見ないといけないのでしょうか?
他に手段があれば教えて頂きたいです

154:名も無きハンターHR774
23/11/19 21:27:25.07 qP7jD0PNd.net
>>103
東急は完全固定です
URLリンク(imgur.com)

155:名も無きハンターHR774
23/11/19 21:30:42.71 qP7jD0PNd.net
>>153
そう
討伐後すぐ反映されるから
クエスト中にハンターノート見るといい
最小更新最大更新だけはチャットで出るがサイズの更新だけで金冠とは分からない
銀冠の限界を持ってるならチャット出た時点で金冠って分かるくらいか

156:名も無きハンターHR774
23/11/20 01:15:14.39 zRzKCpdT0.net
>>154
何回試行したか知らないけど明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね
メインやサブでみても変わってると思う

157:名も無きハンターHR774
23/11/20 01:26:54.17 OudZyMVK0.net
>>156
見た目なんてちょっとした傾斜で印象変わるぞ
睡眠大タル計測とかしたならともかく、人間の目なんぞ過信しない方がいい

158:名も無きハンターHR774
23/11/20 04:44:29.23 JTHPxyMpd.net
>>156
画像見れないんか
バルクだけじゃなく
シャガルもドス古龍全員サイズ1つだったが
東急個体しか倒してない状態

159:名も無きハンターHR774
23/11/20 16:13:55.99 zRzKCpdT0.net
んーその書き込みと154の画像だけじゃ何の証拠にもならないよ
某検証~ライフさんレベルの検証動画上げないとなー
○○しか倒してないというのは文字と画像だけじゃ証明できないよ

160:名も無きハンターHR774
23/11/20 17:18:18.67 Cox0F7dFd.net
改造乞食ライフの信者で草
でさ
そもそも証拠挙げなきゃいけないのはお前だぞ
>傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど
>明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね
この2つの嘘について

161:名も無きハンターHR774
23/11/20 17:20:18.38 Cox0F7dFd.net
果たして
見た目だけでサイズ変動してるという障害者と
30頭討伐してサイズ変わってない記録と
どちらが信頼度高いのだろうか

162:名も無きハンターHR774
23/11/20 17:23:57.69 D/dxk4BV0.net
喧嘩は他所でな

163:名も無きハンターHR774
23/11/20 17:27:14.43 EXM4I6E20.net
双剣スレで暴れてた通常シミュガイジでは?

164:名も無きハンターHR774
23/11/20 17:33:15.42 zRzKCpdT0.net
あの人は明らかに改造してないだろ...
頭が特殊な人達は画像だけで証拠になると思うのか...
固定ですといって画像上げたのは154で難癖付けたのは158なんだから
証明義務もこの2人にあるでしょw
後ね...モンハンのモンスのサイズ変化は見た目にも表れるでしょw

165:名も無きハンターHR774
23/11/20 17:41:08.17 irjyNe0Yd.net
>>164
お前は知的障害のある脳による錯覚で見たという見た目
相手はギルカの記録
どちらが正しいのかな?

166:名も無きハンターHR774
23/11/20 17:43:34.29 zRzKCpdT0.net
一々IP変えなくていいですよw後障碍者差別やめてねw
画像だけでは過程が分からないって言わないと分からない人かな?
頭が特殊な人達はやっぱ違うな,,,,

167:名も無きハンターHR774
23/11/20 17:47:23.12 irjyNe0Yd.net
分からないって
それエアプってことやん
エアプが改造乞食ライフだけ見て質問スレでデマ書いてるのか

168:名も無きハンターHR774
23/11/20 17:52:30.08 Nl1GIXOoM.net
>>167
どのスレでも総スカンくらってる真正だからもうスルーしとけ
討究のサイズ変動以外にもスロ拡張の切れ味ボーナス知らなかったり双剣でナズチの前脚切ったりしてるから俺たちとは見えてる世界が違う

169:名も無きハンターHR774
23/11/20 18:02:57.96 GJNScKBPd.net
>>166
頭が特殊なお方さんへ

取り敢えず
東急以外放置
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
東急のみのサイズ記録
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
克服勢計64頭狩って変動なし

170:名も無きハンターHR774
23/11/20 18:03:09.04 zRzKCpdT0.net
何故か関係ない奴と同一扱いされてるんだけどw
過程が分からないって言っただけで真正扱いとか
ほんま5chの人達は頭ええどすな.....

171:名も無きハンターHR774
23/11/20 18:35:24.73 zRzKCpdT0.net
最初からクエスト受注画面と一緒に貼ればよかっただけというかw
2040.97は討究専用サイズなのかねー32パターンの中にないサイズだな...
後改造~ライフとか言ってる馬鹿は動画見なおしてから来てね...

172:名も無きハンターHR774
23/11/20 18:39:03.89 kQiGMFc3d.net
何を言ってるんだこのガイジは

まずお前は嘘ついた謝罪からだろ
>傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど
>明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね
改造乞食ライフは信者なら改造乞食してるの知っとるだろ
改造とチャンネル名てググれ
改造で小銭稼ぎしてる動画が腐る程出てくるだろ

173:名も無きハンターHR774
23/11/20 18:40:18.59 kQiGMFc3d.net
頑なに自分の間違いを認めようとせず相手に責任を押し付ける
ホンモノだろ

174:名も無きハンターHR774
23/11/20 18:43:48.14 z3MSUqiFd.net
>>171
>傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど
>明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね
知的障害があると認めるんだな

175:名も無きハンターHR774
23/11/20 18:46:19.51 zRzKCpdT0.net
ガイジからガイジ呼ばわりされてもね...
ここはコ○○キ予備軍みたいなの多そうやな...
>>174
だからさ障碍者差別はやめろって言ってるだろw

176:名も無きハンターHR774
23/11/20 18:51:41.04 uF8JUGFad.net
>>175
>傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど
>明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね
知的障害があると認めるんだな

177:名も無きハンターHR774
23/11/20 18:54:27.24 uF8JUGFad.net
サイズ固定のものが君だけはサイズが変わって見えるんだろ?
知的障害がないとそんなこと起こらんよ

178:名も無きハンターHR774
23/11/20 18:55:46.30 Pi0tLEKPd.net
自分の非を認められないとかどこぞのふふガイジと同レベルだな

179:名も無きハンターHR774
23/11/20 19:10:04.48 zRzKCpdT0.net
>>160-161,165,167,172-174,176-177
(スププ Sd03-G21V [49.98.76.90])ID:Cox0F7dFd
(スププ Sd03-G21V [49.98.50.252])ID:irjyNe0Yd
(スププ Sd03-G21V [49.98.77.166])ID:kQiGMFc3d
(スププ Sd03-G21V [49.98.49.14])ID:z3MSUqiFd
(スププ Sd03-G21V [49.104.43.48])ID:uF8JUGFad
モンハンライフさんを改造扱いしているガイジのレスとIP集です....
短時間でこんなにIP変えれるのね..まーワッチョイ付きだから全部バレバレだけど....

180:名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-G21V [49.96.43.101])
23/11/20 19:15:53.93 cGBQkVlhd.net
>>179

>傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど
>明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね

知的障害があると認めるんだな

181:名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-G21V [49.96.43.101])
23/11/20 19:17:03.92 cGBQkVlhd.net
知的障害者の書き込み

0156 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbfd-jMfl [240f:5f:97b5:1:*]) 2023/11/20(月) 01:15:14.39
>154
何回試行したか知らないけど明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね
メインやサブでみても変わってると思う
ID:zRzKCpdT0(1/8)

182:名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-G21V [49.96.43.101])
23/11/20 19:17:26.63 cGBQkVlhd.net
明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね
メインやサブでみても変わってると思う


草w

183:名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-G21V [49.96.43.101])
23/11/20 19:18:42.79 cGBQkVlhd.net
よほど都合悪いのか必死に話そらそうとしてるのオモロイ

184:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb68-jMfl [240f:5f:97b5:1:*])
23/11/20 19:22:14.89 zRzKCpdT0.net
連投ガイジから言われてもな,,,,,
後障碍者差別してる奴から言われてもなんとも思わんし....
後ここ質問スレだよ...

185:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-G21V [49.104.39.236])
23/11/20 19:29:45.24 amOvI5sed.net
>>184
質問スレで嘘を連投してるアナタは?

>傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど
>明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね

186:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb68-jMfl [240f:5f:97b5:1:*])
23/11/20 19:37:49.14 zRzKCpdT0.net
>>185
どっかの掲示板で暴れてるの君ですか?w
爆殺はやめた方がいいですよ
キャンパーにも人権はあるかと

187:名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-G21V [49.96.5.86])
23/11/20 19:41:50.26 vH4I8w8qd.net
>>186
君キャンパーなのか
やべえやつなんやな


>傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど
>明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね

188:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb68-jMfl [240f:5f:97b5:1:*])
23/11/20 19:51:28.67 zRzKCpdT0.net
>>187
マルチ愚痴スレとかに迷惑かけないでね,,,馬○ですか君は?
後キャンパーは擁護してないよw
君私人逮捕系YouTuberみたいな事してると捕まるよ?
URLリンク(www.asahi.com)

189:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-G21V [49.104.42.192])
23/11/20 20:01:01.18 onlG6oDYd.net
>>188

>傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど
>明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね

話そらそうと必死だなw

190:名も無きハンターHR774
23/11/20 22:59:01.04 dFv36LXg0.net
サイズ変わってるように感じるのは誰もが通る道だと思うけど
それでもサイズ固定だと言われ続けるのは
それだけの根拠がらあるからだよ。

191:名も無きハンターHR774
23/11/21 00:28:31.41 5I36Q3M00.net
通称シミュガイジ 240f:5f:97b5:1:* NGしとけ

192:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb57-jMfl [223.134.237.5])
23/11/21 06:41:47.07 ydY6x+qW0.net
キャンパー爆殺大好き異常者のワッチョイとIPとIDやぞい
ドコモのスマホから書き込んでるらしいぞい
※以下NG推奨
49.104.39.236=東京,千代田,NTT-docomo
(スププ Sd03-G21V [49.98.76.90])ID:Cox0F7dFd
(スププ Sd03-G21V [49.98.50.252])ID:irjyNe0Yd
(スププ Sd03-G21V [49.98.77.166])ID:kQiGMFc3d
(スププ Sd03-G21V [49.98.49.14])ID:z3MSUqiFd
(スププ Sd03-G21V [49.104.43.48])ID:uF8JUGFad
(スププ Sd03-G21V [49.96.43.101])ID:cGBQkVlhd
(スププ Sd03-G21V [49.104.39.236])ID:amOvI5sed

193:名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-G21V [49.96.10.186])
23/11/21 07:08:21.36 vLuAo0oSd.net
>>192

へぇ、君キャンパーなのか
やべえやつなんやな


>傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど
>明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね

194:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb57-sW/m [223.134.237.5])
23/11/21 07:20:40.38 ydY6x+qW0.net
んー大体こんな感じかね?ワッチョイが全然変わらんから分かりやすいな...
あんまり粘着するなよーahamoくん
Похоже, что они меняют только IP и ID, но слишком мало деталей
ワッチョイ=スププSd03-G21V
IP=(49.9*~1**.**.1*~2**)
ID=末尾d

195:名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-G21V [49.96.22.172])
23/11/21 08:10:17.64 tuWtfXVpd.net
>>194
この障害者の恥ずかしい書き込み置いとくぞー

0103 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4fc2-ZTan [241.60.186.151]) 2023/11/08(水) 13:06:27.23
多分傀異討究の方もサイズは変動してるんだけど銀冠未満で変動してるのかな?
.
0156 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbfd-jMfl [240f:5f:97b5:1:*]) 2023/11/20(月) 01:15:14.39
何回試行したか知らないけど明らかに見た目上は変わってる場合が何度もあるよね
メインやサブでみても変わってると思う

196:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb39-sW/m [143.90.209.90])
23/11/21 08:12:31.99 lnqtD6WT0.net
もうどうでもいいからさ荒らさないでくれないか?w
どうでもいいんだよwミュートしたわ

197:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-K/BJ [49.104.41.168])
23/11/21 08:23:57.53 TgX1Y3iKd.net
スマホのIPをドヤ顔で貼り付けてるのが

ホンモノ感あっていいな
5ch初心者かな?

198:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-G21V [49.104.27.156])
23/11/21 08:42:32.38 Y5HFXMKDd.net
>>196

646 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb68-jMfl [240f:5f:97b5:1:*])[sage]:2023/11/20(月) 19:59:01.99 ID:zRzKCpdT0
ただの異常者だからミュートしたほうがええよ

199:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d5e-v/gt [2400:2410:c341:2500:*])
23/11/21 19:41:45.62 56gSXhOZ0.net
Switchでサンブレイク途中までやってソロが時間かかってきつくなってきたんだけど
プラス加入済だから今半額にしてるPS5版買い直してオンラインでやるのと任天堂課金してオンラインでやるのどっちがいいんだろう?
SwitchとPSサーバー違うよね?
過疎ってるとかある??

200:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb4e-H88c [240f:44:1163:1:*])
23/11/21 20:05:03.44 O1Au8OLl0.net
>>199
快適に遊びたいならPS5に移行していい
ロードの待ち時間がほぼ無いのは嬉しいところ
何度もセールしてるし発売当時と違ってプレイヤーは増えてると思うぞ
怪異クエスト行くまでマッチングするかどうかは知らん

201:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3521-8oJ/ [2405:1203:e107:7c00:*])
23/11/21 20:05:26.37 lyv/LIsU0.net
勇気を出して積みゲー化してたライズを起動していざやってみたのですが詰まってた☆5緊急マガイマガドで3乙して自信が無くなって心折れました
早駆けで振り払え!とやさしい説明が出たので納刀してダッシュしていたのですが全然払えずに爆死、その後も動きが読めずに回復薬フル使用してもダメでした
シリーズでダントツで簡単と言われてるRISEでこの有様じゃ死ぬしかないとバチクソ落ち込んでおります

202:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d30-rrr/ [240b:11:e601:2c00:*])
23/11/21 20:15:44.55 o6mOfaAY0.net
>>201
まぁそこまでと比べるとマガドはちょっと難しいから不慣れだとそうなるのはしゃーない
後隙大きい攻撃も多いからちゃんと攻撃できるタイミングを探そう
ただ、欲張ると出の早い攻撃に狩られるよ
マガドに限ったことでもないけどね

あと疾駆けってのはダッシュじゃなくて翔蟲使った移動アクションのこと

203:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb4e-H88c [240f:44:1163:1:*])
23/11/21 20:27:40.84 O1Au8OLl0.net
>>201
× ダントツで簡単
○ ハンター側の取れる行動がシリーズの中で一番多彩な所為でモンハン経験者にとっては簡単

モンハン未経験でアクションに不慣れならゲームとしては難しい部類よライズ
モンハンって操作が複雑な上で割と死に覚え要素が多いから、何度も戦って覚えろってゲームだから、挫けずに頑張って

先に集会所をマルチで進めて強い装備整えるのもいいよ

204:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-rYvT [115.124.153.229])
23/11/21 20:37:27.63 jbmfCbBD0.net
>>201
早駆けで、としか言われないけど実際は移動系の鉄蟲糸技ならだいたい剥がせるし、3回コロリンしても剥がせる

アイテムが無くなったらキャンプに戻って補充するといい
なんなら回復だけじゃなくて罠やらもガンガン使えばいい
エリア中を回って猟具生物をかき集めるのも有効
あるものはすべて使え!

205:名も無きハンターHR774
23/11/21 20:42:19.10 C33vgvT60.net
>>201
自分もライズが初モンハンでマガイマガド詰まったけど
・鬼火の煙まいてくるやつと回転してジャンプしたあと突進してくるやつは常に走り回ってマガドと距離をおく。
・マガドが鬼火を腕と頭に纏うからそこを狙うようにする。
・お手と尻尾突き刺しを太刀の特殊納刀でカウンターする。
これを意識して戦ったら勝てたから良ければ真似してみて
下手な説明でスマン😢

206:名も無きハンターHR774
23/11/21 21:02:48.35 C33vgvT60.net
>>201
追記
マガドは罠が有効だからどんどん使うといいよ
討伐にこだわりが無ければ捕獲できるから右上の瀕死マークが出たらマガドの動向をみてすぐ罠仕掛けよう
あと、双竜もいるモンスターは全て乗っちゃおう
武器は里守の太刀を使って防具は納刀術3が付くのを装備すると快適。
マガドを討伐したときほんと達成感あったから頑張れ💪

207:名も無きハンターHR774
23/11/22 05:09:41.51 LvF5hzt5d.net
こだわりがなければ猟具生物と操竜だけで倒せます
通常フィールドなら
上位のテオなんかも武器攻撃なしで10分以内で倒されてるし
マスターの怪異克服クシャとかも武器攻撃無しで10分以内で倒されてます
そんな極端なことしなくてもうまく使えば狩猟の助けになる

208:名も無きハンターHR774
23/11/22 05:10:18.15 LvF5hzt5d.net
こだわりがなければ猟具生物と操竜だけで倒せます
通常フィールドなら
上位のテオなんかも武器攻撃なしで10分以内で倒されてるし
マスターの怪異克服クシャとかも武器攻撃無しで10分以内で倒されてます
そんな極端なことしなくてもうまく使えば狩猟の助けになる

209:名も無きハンターHR774
23/11/23 03:55:32.79 hqXulD3E0.net
DLCだったのか何故か上位防具が1式あったのでそれ着たら相手のダメージ抑えられて冷静に動けました
操竜すっかり忘れて上手くやれないし翔蟲でどう動くのが立体的スタイリッシュハンティングアクションに出来るのかも掴めてません……
とりあえずみなみなさまの厚い優しさを背負って再チャレンジして40分針のヘボヘボですが緊急マガイマガドクリア出来ました!
上位素材防具で里クエなんてどうもズルしてるようでお恥ずかしながら……
皆さんありがとうございました

210:名も無きハンターHR774
23/11/23 10:20:03.61 Dg9kKO5A0.net
アドバイスをお願いします。
ライズが初めてのモンハンで、里守武器強化済とクロオビ装備で星7まできました。
狩猟笛を使っています。ティガレックスに勝てません!
装備を作り直したいと思っていますが、スロットだの石だの属性だのでどう考えて良いのか全くわかりません泣
作るべき装備一式と、罠とか鬼神薬とか使ったら楽に倒せるアイテムを教えてください。
星7の各種モンスターも装備を変えた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

211:名も無きハンターHR774
23/11/23 10:43:10.97 D9yS8/8l0.net
上位までは里守とクロオビSで問題ない
スキルは笛吹き名人付ける
笛はモーション遅めだがリーチは長めなので
噛みつきとか360ターンとかの攻撃範囲を見極めて攻撃の後隙に差し込めばティガはいける
変に遠くに逃げると突進誘発させるから噛みつき誘発させる位置にいることがコツ

罠閃光はそれでもどうしようもない時でいいんじゃないか?

212:名も無きハンターHR774
23/11/23 10:49:48.47 Dg9kKO5A0.net
ありがとうございます。
そのままの装備でいいんですね!
なるべく張り付いて突進させなければいけそうでしょうか。
何回か死んでもめげずにやってみます!

213:名も無きハンターHR774
23/11/23 10:52:31.08 J1Qsg7rsd.net
さっさとザザミ倒してマスターで装備作れ

214:名も無きハンターHR774
23/11/23 11:25:09.02 Dg9kKO5A0.net
倒せないんですよ

215:名も無きハンターHR774
23/11/23 11:31:42.05 b9YHDoij0.net
久しぶりに復帰しました。
カタカタ時代の装備は全売りしても問題ありませんか?

216:名も無きハンターHR774
23/11/23 11:37:11.12 zrdHRxTb0.net
>>215
スキルや装備のアプデ追加分が強力なものばかりなので、余程いいものを引いてない限り出番は無いかと

217:名も無きハンターHR774
23/11/23 12:11:02.49 D9yS8/8l0.net
>>212
あと回避距離1あると回避行動一回で安全地帯に抜けられる事が多くなるんでおすすめ

218:名も無きハンターHR774
23/11/23 12:38:21.00 e6/VXxx40.net
>>216
お返事ありがとうございます!

219:名も無きハンターHR774
23/11/23 13:05:16.30 Dg9kKO5A0.net
承知しました!
ありがとうございます。

220:名も無きハンターHR774
23/11/23 13:22:30.74 52NX44zE0.net
>>214
俺も始めてから2ヶ月くらいだけど星7辺りまでくると里守の笛よりカムラの笛の方が使いやすかったな旋律的に
あとクロオビよりもアンジャナフとかレウスの装備を強化して防御とか気絶耐性つけた方がやりやすかった
なお火力は出ない模様

221:名も無きハンターHR774
23/11/23 13:32:19.68 8LF19nZB0.net
ティガなら気絶耐性付けて震打でゴリ押すのが早そう

222:名も無きハンターHR774
23/11/23 13:50:50.09 Dg9kKO5A0.net
>>217
捕獲出来ました!ありがとうございます!!

223:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35d8-yRoZ [2001:ce8:182:d8d2:*])
23/11/23 13:58:32.21 Dg9kKO5A0.net
>>220
>>221
ありがとうございます。
たった今ティガを捕獲しました!
星7のモンスターは沢山いるので、カムラ笛も強化して挑んでみます。
防御力重視してしまって耐性とかスキルをどのように考えたら良いのか模索中です。

224:名も無きハンターHR774
23/11/23 18:46:41.85 nkBoxokW0.net
近接だけかわかりませんが
塔や闘技場などで降りる前に赤ピンク色の煙玉使ってる人がいますがあれは何の効果が出るんですか?粉撒いてるのではなくて煙玉みたいなボン!って真下に投げつけてます

225:名も無きハンターHR774
23/11/23 18:59:26.58 D9yS8/8l0.net
オトモ猫のまたたび

226:名も無きハンターHR774
23/11/23 22:15:21.91 nkBoxokW0.net
>>225
ありがとう御座います!

227:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-vYPA [2400:2653:d681:1b00:*])
23/11/24 05:57:35.40 9CYgN1OP0.net
うんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいいですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww

228:名も無きハンターHR774
23/11/24 08:56:10.26 OZ1QbgLx0.net
>>223
テオ笛も使いやすかったよサンブレイクでは火力足りないけど
スキルは俺も同じように悩んでいるけど笛固有の質問なら笛スレで聞くか笛wiki見るといいかもね

229:名も無きハンターHR774
23/11/25 15:50:48.96 vc5XeouR0.net
ヘヴィボウガンのスレッドが見当たらないのですがなぜですか?

230:名も無きハンターHR774
23/11/25 16:09:40.23 jgjyJ4iO0.net
>>155
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません
ありがとうございました

231:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbfc-ivib [2400:2653:d681:1b00:*])
23/11/28 06:34:04.87 4/5uzhf80.net
うんちもれるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーでるでる

232:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-eApT [27.137.90.180])
23/11/30 00:40:38.34 MB4fDlTY0.net
スキルシミュ(泣)のスレがないので、ここで質問させて下さい

・お守り
速射強化,3,装填速度,2,4,1,0

・錬成
エスピナZファオスト,-5,0,0,0,0,0,0,2,1,業物,-1,,,,,,,,
プライマルコイル,-21,0,0,0,-3,0,0,0,0,業鎧【修羅】,1,粉塵纏,1,,,,,,
リバルカイザーホーン,-11,0,0,2,0,0,0,0,1,剛心,1,,,,,,,,
リバルクシャナイラム,2,0,0,0,2,0,1,0,0,粉塵纏,1,業物,-1,,,,,,
荒天【袴】,-4,0,0,0,-1,0,0,0,0,回避距離UP,1,不屈,1,麻痺耐性,1,,,,

・希望スキル
天衣無崩Lv1, 回避距離UPLv3, 剛心Lv2, 顕如盤石Lv1, 攻撃Lv7, 見切りLv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 不屈Lv1, 業鎧【修羅】Lv1, 連撃Lv1, 散弾・拡散矢強化Lv3, 弾丸節約Lv3, 速射強化Lv3, 装填拡張Lv2,装填速度Lv2, 反動軽減Lv3, チューンアップLv2

以前これで検索結果が出ていましたが、今は出ませんでした
スマホ、pcで確認。gamewithは結果が出ますが全結果は出ないので…
もう泣きシミュはやめた方がいいんでしょうか?

233:名も無きハンターHR774
23/11/30 03:01:14.42 MB4fDlTY0.net
希望スキルに粉塵纏3を書き忘れていましたすいません

234:名も無きハンターHR774
23/11/30 03:04:12.13 N/YL9xb10.net
>>232
エスピナ腕とリバクシャ胴の両立に違和感ありますが本当にあってます?
チューンアップLv2を外してLv2スロットLv1を追加してシミュ試したら未錬成リバカイ胴出てきたので
リバカイ胴+弾丸節約を追加してみたら組めました

235:名も無きハンターHR774
23/11/30 03:14:41.17 N/YL9xb10.net
あ、武器スロLv2足せば元の防具でいけますね

236:名も無きハンターHR774
23/11/30 13:08:22.22 MLUYFweo0.net
>>234
気になった錬成を片っぱしからキープしてその中から以前に検索したらそうなりました

237:名も無きハンターHR774
23/11/30 15:03:53.04 zJGmDGYr0.net
>>232
どこから引っ張ってきたデータか知らんけど、荒天の錬成データの「回避距離UP」が「回避距離UP」になってるよ
スキル名が違ったら当然カウントされないわけで、その回避距離1つ分足りなくなってる
あと泣シミュはFAQと質問用のフォーム独自で持ってるよ

238:名も無きハンターHR774
23/11/30 21:56:23.78 MLUYFweo0.net
>>237
スマホ登録が楽だと思ったのでwithで登録→泣きシミュ形式に変換して検索しています
「UP→UP」それなんでしょうか…確認箇所が多いので後でやりたいと思いますありがとうございます

239:名も無きハンターHR774
23/11/30 22:11:58.72 zJGmDGYr0.net
>>238
まぁgamewithだからね・・・
あの手の広告収入目当てで企業がやってるところは、雑の代名詞みたいなもんだからあんま信用しない方がいいぞ

240:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bc3-1+JT [240f:5f:97b5:1:*])
23/12/01 07:26:00.00 yppMTg/L0.net
シミュはそれぞれ微妙に違うとこあるね
個人的にはgamecatが一番見やすいし使いやすいと思う
withは泣きから全パクリしてるぽいよなw
一応錬成スレにデータをコンバートしてくれるツールあるからそれ使うといいよ

241:名も無きハンターHR774
23/12/01 13:26:38.08 HNCzP+xHd.net
この手の嫌儲思想がwikiを潰したんだよな
んで自分たちのせいで死んだのに企業wikiに責任押し付けてる

242:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b4c-1+JT [240f:5f:97b5:1:*])
23/12/01 14:43:46.21 yppMTg/L0.net
確かに悪影響はあったとは思うけども
だからと言って企業系がやってる事は正当化できんだろw

243:名も無きハンターHR774
23/12/03 00:38:41.39 AXk5eG080.net
救援で来てくれた人がけっこう広範囲に青い円を出していたのですが何のスキルでしょうか?

244:名も無きハンターHR774
23/12/03 01:32:12.12 s5Oh0xqD0.net
太刀の鉄蟲糸技の円月じゃね?

245:名も無きハンターHR774
23/12/03 12:12:26.52 YsZKtaDN0.net
エスピナス亜種のチャージブレスってDPSチェックみたいな技なんですかね?
一定以上ダメージを入れないと罰として打ってくる、みたいな

246:名も無きハンターHR774
23/12/03 12:35:14.97 cmSJP1URd.net
普通にランダム行動
傀異化個体なんかは火力あると傀異解除に伴って怒りも解除されるから全く撃たなかったりする

247:名も無きハンターHR774
23/12/03 13:14:34.64 YsZKtaDN0.net
>>246
ああ、そういう
傀異解除したから打たなかったのか
回答ありがとうございます!

248:名も無きハンターHR774
23/12/03 23:33:28.57 AXk5eG080.net
>>244
ググってみたらそれっぽいです。ありがとうございました
初めて見たので「え、これ自分も中に居ないとマズいのかな・・・」と焦りました

249:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-QDDZ [1.79.83.138])
23/12/04 16:45:08.19 kUm/rDpwd.net
MRPについて
例えば、オサイズチはMRクエだと420x0.8=336p貰えるはずですが特別討究や討究Lv300でも貰えるポイントは336pで変わりないんですか?
それとも何か別の乗算補正乗ったりしますか?

250:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bcd-yDrh [240f:5f:97b5:1:*])
23/12/04 17:46:01.73 l5BS+BCu0.net
>>249
ここら辺参考になるかと思います
lv300に近いとレベル差補正などが乗らなくなる場合が出てくるので
入手ポイントが減りますかね
URLリンク(hyperts.net)
URLリンク(hyperts.net)

251:名も無きハンターHR774
23/12/04 18:10:08.83 Qm+7yW95d.net
それ調査ポイント

252:名も無きハンターHR774
23/12/04 18:26:54.74 l5BS+BCu0.net
あー間違えました....
>>249
以下リオレウスの通常MRと傀異調査ですが参考になると思うので掲載しておきますね
約2.27倍の差があるみたいですね
MRPに関しては多分どこも傀異調査や討究でのlvによる差などは書いてないと思います
・MR4★朽ちたる城に、王は眠る=MRP:712
・傀異6★傀異調査:リオレウス=MRP:1616
後以下のリンク先も参考になるかと思います
現在はMR上げをするなら研究lvも同時に上げたほうが効率がいいと思います
URLリンク(macarongamemo.com)
URLリンク(hyperwiki.jp)

253:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4554-XKZy [60.116.229.195])
23/12/09 10:15:50.51 nepNx/nz0.net
相互フォローさんを招待したくて部屋を作ったんですがすぐ埋まってしまい困りました。
鍵付きのお部屋作って相互フォローさんに招待送った場合、パスなしで入れますか?
それと後でパスなしに変更出来たりしますか?

254:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43b2-fCNl [240f:7e:ba3b:1:*])
23/12/10 19:50:06.65 D1VXRZsj0.net
>>253
相互フォローさんにDMで鍵を教えればいいのでは…?

255:名も無きハンターHR774
23/12/10 20:45:39.18 9qpttDHC0.net
>>253
機種のフレンド機能・フレンドリスト・相互グッド・識別番号経由での入室にパスワードは不要のはず

256:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.168.42.210])
23/12/12 06:14:38.93 M0WU9D6B0.net
傀異討究クエストの時間(昼/夜)はクエストクリア時に抽選で勝手に切り替わりますか?

257:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.168.42.210])
23/12/12 06:21:36.99 M0WU9D6B0.net
>>256
すみません、ちょっと質問を訂正追記します
討究Lv300のクエストをクリアした際に昼と夜が切り替わる事はありますか?

258:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5c9-t+qU [240b:11:e601:2c00:*])
23/12/12 08:35:19.65 PrcIUbMo0.net
>>257
はい

259:名も無きハンターHR774
23/12/12 09:35:37.28 nM7o+fnu0.net
>>258
ありがとうございます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch