【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.44【MHRise:SB】at HUNTER
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.44【MHRise:SB】 - 暇つぶし2ch489:名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-6fZS)
[ここ壊れてます] .net
虹鳥は逮捕される定期

490:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9f-R/3s)
[ここ壊れてます] .net
>>476
いやいやこのスレの総意じゃん、新規くん?

491:名も無きハンターHR774 (JP 0H8f-YpNw)
[ここ壊れてます] .net
総意とか言い出したぞwwwww

492:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4f-eFr9)
[ここ壊れてます] .net
今度は虹鳥の是非で対立が始まるのか…

493:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0f-N/3W)
[ここ壊れてます] .net
鳥Modは時間かければゲーム内で再現出来るから時短ツール
虫無限は再現出来ないからチートや

494:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9f-R/3s)
[ここ壊れてます] .net
ゲーミング鳥、蟲無限、会心100%でやってるけどバレたことないしなんの問題もないぞ
switchならまだしもsteamの人は大半こんなもんじゃね?

495:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
鳥は勝てない雑魚用の救済
虹鳥使うのは雑魚表明だろ

496:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fe8-7jvs)
[ここ壊れてます] .net
モッドガーはボケ老人みたいなもんだから生温かく見守ろう

497:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9f-R/3s)
[ここ壊れてます] .net
>>481
蟲は時間回復だからゲーム内でも再現できるでしょ、ゲーミング鳥と同じで時短ツールだよ

498:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f47-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
虹鳥は「アウト」だからな
ある朝インターホンが鳴って即お縄よ

499:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffca-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
話すこと無いからってしょうもない対立煽りに乗っかってレスバ
なんて虚しいゲームだ

500:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-R2kc)
[ここ壊れてます] .net
>>482
野良でDPS200オーバーとか出してなければ気にならないし実害もほぼないからな

501:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-F84V)
[ここ壊れてます] .net
ライズと同じくスカスカだからしょうがないな

502:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9f-R/3s)
[ここ壊れてます] .net
>>488
むしろ早くクエ終わるからwin-winだよな

503:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-F7Ed)
[ここ壊れてます] .net
虹鳥は警察くるぞ

504:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
何が時短だよ
なら攻撃無限にしてワンパンしてろや

505:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9f-R/3s)
[ここ壊れてます] .net
>>492
それはゲーム内再現できんやろ
頭悪いんか?

506:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffca-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
虹鳥で警察なら無敵とかワンパン火力とか使ったら軍隊来そう

507:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0f-N/3W)
[ここ壊れてます] .net
人間にはキングクリムゾンは使えんから鳥無限も時間かけても再現できんぞ

508:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
>>493
虹鳥も再現できませんけど?再現できると言うなら特殊マップ以外で正規虹鳥見つけてこいよアホ

509:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fc3-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
虹鳥警察だ!

510:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9f-R/3s)
[ここ壊れてます] .net
>>496
鳥時短言い出したのは俺ちゃうで?その理論なら蟲も時短って言ったにすぎないが?

511:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f39-YN+5)
[ここ壊れてます] .net
虹色の粉の香りを吸ってパワーアップだからな
合法な場所以外は逮捕だろ

512:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-ZF8Z)
[ここ壊れてます] .net
つーか開始数秒で鳥マックスとかバニラじゃ再現できるわけねーだろ
時短ならセーフとか意味不明な理屈ふりまわしてないで
チートするならマルチに行かないくらいの最低原則は守れ

513:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
絡んできたのはお前だろ

514:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0f-N/3W)
[ここ壊れてます] .net
虹鳥は呼んでないけど緑鳥3匹呼んでるだけだから警察は来ないよね?

515:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4f-lsGs)
[ここ壊れてます] .net
内容関係なくMOD付きとバニラで明確に区別して棲み分けるってそんな簡単なことも出来ないのかよお前ら

516:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-R2kc)
[ここ壊れてます] .net
最近この原則君よくみるよね
ただの


517:対立煽りでしょ



518:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9f-R/3s)
[ここ壊れてます] .net
>>502
それはほぼバニラ

519:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
一言目は「快適プレイ」
二言目には「対立煽り」

520:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:30:11.56 CJ/o1BMJd.net
粉吸って急激に筋肉が発達するとかこれもう違法薬物だろ

521:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:30:17.57 osM4Z2Wea.net
まぁイライラしながら他人のステ覗いてろってこった蹴られてもすぐ次行くだけだから何も問題ない

522:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:30:20.83 FWUufxdvM.net
>>504
お、5chの事わかってるやん
正解やで

523:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:34:04.61 NV+fpAGfM.net
>>488
逆にDPS200超えると疑われる?
チートしとらんけどライト使ってると200越えは普通に出るから、でもよく考えたらライト自体が公式チートみたいなもんか

524:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:40:15.98 kALnyDcu0.net
属性貫通ライトかヘビィなら200超えはある
ただの貫通ライトで200越えは、モンス殴り初めて数秒でクエスト終わるとかじゃないとありえん

525:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:42:13.02 fmbNYQ3fa.net
>>510
ものによるけど近接トップとガンナーの差が50以上開くとなんかやってるかな?と思う
200は自分はまず見ない

526:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:45:45.40 NV+fpAGfM.net
例の自分のDPSに対して他者DPSは低くなるの影響なのかな?
自分で使ってるとミツネとかの貫通通る相手だとマルチで被弾なしとかだとDPS250とか出る、1度でも被弾すると一気に落ちるけど

527:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:46:19.69 z62uAnj00.net
拡散弓でマルチぶんまわしてるけどいかんのか?

528:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:51:37.12 DfS2/xyB0.net
(は?チートか?装備普通だわ・・・いやそれはそれでおかしいだろ・・・)

529:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:53:53.32 aQqO1wwF0.net
怪異錬成で更に盛れるようになったから貫通ライトで200は普通に出るぞ

530:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:54:47.96 ZGLAbua80.net
近接と50差で疑うのはさすがに神経質すぎじゃね
自分がプロ近接でもなきゃしょっちゅう発生する数字でしょ

531:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:56:53.61 phPIsRaZM.net
(は?チートか?装備普通だわ・・・攻撃力は・・・・4000!?)

532:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:58:03.37 kALnyDcu0.net
普通は100%無理
柔らかいモンスを永遠に拘束するという状況を普通と言うなら可能かもな

533:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:58:23.80 Ck8BjQ3t0.net
>>517
あくまでも経験則よ
ガンナーなら110~140調子よくて170かなーってくらい
ガンナーが高いときは大体近接もある程度高いことが多いってだけで
それが全てとは思わんよ

534:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:59:26.33 +uhgSG7c0.net
倍率イジればだめだけのばせるからなあ
わからんよね

535:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:01:34.74 u0cGLhbQ0.net
ガンナーで110代とか下手乙レベルだが

536:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:02:01.19 G/Bt9g2P0.net
火力盛りの貫通は普通にpDPS200以上出る
拘束したら300近く出るぞ
もちろん貫通がある程度有効な相手でルナガロンとかは100ぐらいだが

537:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:04:29.90 CJ/o1BMJd.net
オークション会場か?

538:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:05:24.88 xlacyGUe0.net
近接でもアシラとかがリンチ状態になると200超えることはある

539:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:06:00.14 NV+fpAGfM.net
自分もモンスが拘束されてたらDPS300出せると思う
ルナガロとか頭小さいのは無理だけどそもそも貫通持ってかないしなー

540:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:09:50.94 xlacyGUe0.net
ラスボスにヘビィ4で行った時に400超えたことあるわラスボス2分切るようなPTだと400近くまでみんな出る

541:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:10:41.44 kALnyDcu0.net
怪異・研究クエスト300回やって無属性貫通ライトで200越え出した奴見たことないんだが、5chはやっぱプロの集まりなのか

542:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:11:30.01 WVQtXSow0.net
まだ2部位くらいしか錬成してない氷結速射ライトでDPS250くらい出てるぞ
相手ドスフロギィ限定だけど

543:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:15:06.30 NV+fpAGfM.net
自分でDPS200~出してるけど他のメンバーで出てるの見ないから、他者DPSは低く表示されてると考えてるよ
以前の検証でもそんな結果だったし

544:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:16:09.53 kVAjhn+ua.net
ディアとか皮系モンスでdpsドヤってもアレだからヌシアシラあたりで計測しようぜ
ちなガンスで140

545:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:17:59.55 FVQM5uz60.net
ガンナーのDPSとか誰も興味ないやろ

546:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:18:55.53 T3xWIyqkM.net
>>530
近接はかなり正確な数値が出るけど他人の貫通とかは1-2割低く出るのは割と普通

547:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:20:25.20 xlacyGUe0.net
>>531
なぜ今更上位モンスターを…?

548:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:21:53.75 zFv6CmK0d.net
クソ肉質はやめろ

549:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:22:01.85 Hgkos4gta.net
>>534
東急にいるんだが…

550:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:23:04.42 T3xWIyqkM.net
>>536
単体いねーだろアホw

551:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:24:16.76 vI9guRVMa.net
>>537
dpsは測れるだろ?話の本質見えてんのか?

552:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:27:09.80 bIQcDxw7M.net
>>538
本質わかってないのお前だろ…単体じゃないとまともな指標にならんだろ

553:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:28:32.31 Ck8BjQ3t0.net
まぁトップの数値で見るじゃなくて野良PTなら他の連中との差でなんとなく察すればいいんじゃないかね?
別にそれが弄ってたところで露骨じゃなきゃわからんって話だったと思うし

554:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:29:47.20 Mn/lZKdOd.net
手数少ないのにdps200超えてるスラアクの装備あわよくばパクろうとしたら
スキルバラバラのスロット穴だらけで参考にならなかった

555:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:32:31.21 xlacyGUe0.net
ガンスでマウント取ろうとして糞肉質だしてくるのはまだ理解できるが
単体いないヌシでマウント取るのは流石頭ガンスと言わざるを得ない
普通にバサルとかで良かったろ

556:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:34:07.25 FYLpvdJD0.net
マスターランクのヌシアシラ単体クエ探したわ
居ねえだろ!と思って上位引っ叩いてきたらdps170だった
罠閃光オニクグツ使ってないしハメていいならdps200~出るんじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

557:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:43:55.18 0b+61Ssp0.net
エルデンリングでワンピースmod 出たらしいシャンクス白髭カイドウと戦えるんだとモーションもキレイにハマってるな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(video.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

558:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:47:00.36 cuGwZmxx0.net
>>544
シャンクス第2形態は服脱ぐんか?

559:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:47:41.00 jbYpmISE0.net
どっちも関係ないやんけ

560:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:51:57.93 D4jW7aJfp.net
>>462
いやいやw
Switchスレに毎日煽りにいってますやんココの人ら
事実ねじ曲げないでw

561:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:52:40.21 Kv4wUvEv0.net
貫通ライトのdps異常なぐらい出るわ そりゃ何にでも貫通になる

562:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:56:46.15 rgPI/MYEM.net
効率のガンナー、難易度の近接
案外うまく棲み分け出来てるんじゃね?

563:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:02:28.91 9YmBUFkMM.net
>>548
使うと実感するんだよね、こんだけ出るなら何にでもクーゲル出よくね?
ってなる

564:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:03:08.64 FYLpvdJD0.net
ヌシアシラのlv100持ってたから2回やってみたけどdps150くらいだった
プロハンなら200近くはいけるんじゃね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
やってて思ったけど火事場とか不屈とか鳥集めとかルール決めないと比較にならない

565:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:05:52.93 MasCMbBP0.net
>>549
別に近接も難しくは無いんだがな

566:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:08:36.17 ZGLAbua80.net
強者のガンナー、弱者の近接
よし住み分けできてるな!

567:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:10:32.58 ljeNtat6p.net
mod=チートがわからないカス多すぎワロタ

568:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:16:18.56 xQ7Nlq5n0.net
何か対立したら直接対決で白黒付けられる対戦ゲーと違ってありとあらゆる事で不毛になるのはある意味しゃあない

569:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:18:43.92 Fdku5io/0.net
ライトボウガン=貫通ライトってくらい貫通しか見ないけど他のライトは死んでるの?
あ、カラザはたまーーーーーに見るか

570:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:19:19.44 jujqdtpl0.net
あーまじだる
モンハンって状態異常、風邪とかないな
ほかもないけど
Arkとかは体温あるやつがめずらし…クーラードリンクとかホットドリンクそういやないな
あれうざいなーとおもいつつ、ないと寂しいな
ナズチも地味にけむりほしかったのにないし

571:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:20:42.11 zoDyMLrq0.net
言うてアプデから10日経たずに同接がアプデ前まで戻ったゲームに今更語ることなんかないだろ
本スレも無意味な話繰り返してるだけだしPCスレも似たようなもんよ

572:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:22:32.82 FYLpvdJD0.net
>>556
属性がヘヴィには負けてるってだけで全然強い
トータルで見ると貫通が万能すぎるだけ

573:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:22:36.97 Ck8BjQ3t0.net
ソロで試してる人多いけど、もともとマルチの話でソロで200越えならそれはまぁ…
そのDPSがマルチで安定して出せるならすごいと思うけど

574:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:23:29.56 qjNjqIdw0.net
>>558
たった10日で大型コンテンツ消化してしまったか。

575:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:24:28.03 9YmBUFkMM.net
>>560
使えばわかるけど貫通ライトはマルチで普通にDOS200出るのよ

576:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:25:01.93 9z/bS35F0.net
お盆休みだったからね仕方ないね

577:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:25:25.11 z/nlqkuy0.net
ガンナーで括るのやめろ
通常ヘビィ使ってんだぞこっちは

578:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:31:20.74 VtA0FJWL0.net
めっちゃ手汗かくタイプなんだけど対策ある?
タマミツネの泡くらい出るから1クエストでベタベタなんだが

579:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:37:32.23 UfN8ESgO0.net
ボツリヌス毒打つと半年くらい発汗止められるぞクソ高いみたいだけど

580:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:38:08.07 Ck8BjQ3t0.net
>>562
そっか
自分もマルチにはいるけど200越えは数えるほどしか見たことないな
そういう人もいるんだ、くらいに捉えておくよ

581:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:40:45.87 oqmoDLK+0.net
ガンナーはクソエイムの俺にとっては難易度が高いんだよなあ……
特に弓。瓶を一つも無駄にできないあの緊張感がなんかヤダ。

582:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:48:50.53 KDzT1UzE0.net
今はいくらでもキャンプから補充出来るんだからそこら辺神経質にならんでもええやろ

583:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:49:19.74 zFv6CmK0d.net
>>565
ベビーパウダーとか?

584:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:51:03.95 RZxDo5dq0.net
>>566
梶原の屍かな

585:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:51:57.61 Rv+ArDXg0.net
拡散弓ならド近距離で適当にエイムしてても肉質次第とはいえハメずに150~ぐらいが簡単に出るぞ
まあどの矢種でも接撃あるから神経質にならんでも大丈夫

586:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:57:10.09 Zn8K1Vmv0.net
>>458
別にマウント取ってないけど向こうは取られてるように感じてるんだろうね

587:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:05:23.56 Q8ymxwIO0.net
カイイカディア、4人PTで普通に戦って貫通速射ライトpDPS200出たよ

588:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:06:18.94 09cY0opn0.net
マルチなら連射、貫通弓でも200〜300ぐらいは毎回出てるんだがDPS200越えのガンナーなんてちょいちょい見るだろ、スラアクでも200超えなんて結構出るし

589:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:07:42.06 YIMhs9AZa.net
昨日まで起動するのに5分くらいかかってたのにグラボのエラーでゲーム落ちたら次から起動が爆速になった
何だこれ

590:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:09:45.24 SeSJ/iU+0.net
>>575
お前の環境羨ましいな
犬猫加算だろうけど

591:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:14:19.82 09cY0opn0.net
>>577
犬猫なんて加えなくても出るんだなこれが
弓使いこなせている奴ならこれくらいは普通に出る

592:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:17:51.96 SeSJ/iU+0.net
>>578
いやDPS200超えのガンナーちょいちょい見る環境が羨ましいって話だわ

593:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:21:29.73 Ni1CxI570.net
マルチクーゲルはサイレンサーチューンでほぼ狙われないから
TA以上の効率で攻撃できてるしそりゃ一人だけDPS飛び抜ける
野良だと何故かロンバレ付けてたり反動軽減リロ速あたりが足りてなくて100ちょいくらいの人多いけど

594:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:25:20.63 9YmBUFkMM.net
>>580
サイレンサーチューンはライトスレだと水素水扱いだけどねw
自分もサイレンサーチューンで使ってるけどソロよりマルチの方が安定してDPS出るわ

595:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:31:53.43 Yp7zeCGE0.net
どんだけインファイトしたいのか反動下げたいんだよ

596:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:34:36.75 kAnSPkyR0.net
サイレンサーチューンはインファイトしたくないからつけるもんなんだけど
射程伸びるの知らんのか

597:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:36:11.84 09cY0opn0.net
>>579
怪異化レベル100でやってないからじゃないか?
低レベルだとそりゃみないだろうよ

598:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:41:55.20 SeSJ/iU+0.net
>>584
🐚🦑Lv100で救援来るやつで100超える近接居ないし120超える遠距離も稀だぞ

599:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:46:39.10 0b+61Ssp0.net
おめえらまだ固定組めて無いの?努力怠り過ぎだろ

600:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:48:16.02 09cY0opn0.net
>>585
俺は普通に見かけるからお前のマッチング運がないだけやな

601:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:49:05.48 ZGLAbua80.net
同じLv100でもオサイズチとライゼクスじゃ全然違うでしょ

602:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:49:13.47 rXM7pwBe0.net
URLリンク(a-to-monhan.com)
サイレンサーチューンは前に延びる

603:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:55:27.77 TuBN4Wx0M.net
200ってヘビィ使ってたら簡単に出ないか?

604:名も無きハンターHR774
22/08/22 22:56:47.11 9YmBUFkMM.net
貫通も慣れてくると敵と近い位置で戦いたくなる、遠目にいると無駄に走らせちゃうから、とゆうかライズのAI優先的に遠い味方を狙ってこない?
気のせいかもしれないけど

605:名も無きハンターHR774
22/08/22 23:03:20.46 Ni1CxI570.net
>>581
周りのロンバレライトが走らせまくってるの見たらプラシーボとは思えないわ
あれちゃんと適射積んでんのかな

606:名も無きハンターHR774
22/08/22 23:03:44.86 SeSJ/iU+0.net
え?お前らマジで周り100とか200とかだらけなの?
俺どんだけ運悪いの?
俺ももういろんな武器に手を出して80くらいで満


607:足してるぞ



608:名も無きハンターHR774
22/08/22 23:18:58.06 9YmBUFkMM.net
>>592
正確に言うと検証しようがないって感じだけどね、マルチだと近接が陽動つけてるかもしれないし、サイレンサーの隠密が効いてるのかクリ距離が狙われ難いのか判断できないとか、
自分はモンスに寄りたいのもあって優先的に付けてる

609:名も無きハンターHR774
22/08/22 23:26:20.03 0GHbh9Ag0.net
>>547
馬鹿なお客さんは見つかった様だな

610:名も無きハンターHR774
22/08/22 23:33:04.92 SeSJ/iU+0.net
プケプケごとき相手にこんなDPSなんだけど
ライトで100出てないやつも居るんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

611:名も無きハンターHR774
22/08/22 23:38:08.59 rXM7pwBe0.net
>>592
一応一つの説として、クリ距離がある弾丸だとサイレンサーの効果がある
無い弾丸である斬裂弾や徹甲榴弾とかではサイレンサーは効果がない
みたいに言われてるけど、検証しようがないから仮説の域を出ない
ちなみにロングバレルなら間違いなく適正射撃ではない
反動最小にはできないから適正射撃使うなら自然とサイレンサーになる

612:名も無きハンターHR774
22/08/23 00:11:03.45 acMbS/og0.net
>>561
ガチャを頑張ってもそれを振るう相手がいないし、そんな相手が実装されたらきっと装備更新もされるだろうしで、今頑張る意味がなあ

613:名も無きハンターHR774
22/08/23 00:16:18.93 uFOYSnJ+0.net
グラボ欲しいのに年中時期が悪い言ってるのと同レベルだぞそれ

614:名も無きハンターHR774
22/08/23 00:26:03.84 znfDjhRE0.net
バレないと思ってんのかなこいつ

615:名も無きハンターHR774
22/08/23 00:30:41.88 /BsxgGjL0.net
救援のDPSなんざなーんの参考にもならんわダボが

616:名も無きハンターHR774
22/08/23 00:40:06.58 2fh9NCQ40.net
DPSよりダメージ割合見てる。
25%は最低ノルマ。

617:名も無きハンターHR774
22/08/23 00:54:02.66 76GLfEgx0.net
DPSは自分と他3人を分けて見てるけど
他3人を比べると単体クエなのに何にでも○○マンが近接のDPS落としてるな

618:名も無きハンターHR774
22/08/23 02:31:08.91 ebBZyez00.net
みんな錬成どうしてる?
最初質上げるやつ使っても全然出ず、固定mod使っても素材溶けるだけで出ず、アイテム無限で増やしても金消費するだけで、ついにチートmodに手出してしまった
根本的にガチャに向いてないのかもしれん

619:名も無きハンターHR774
22/08/23 02:37:00.72 1+vonywtM.net
自分は確率上げるmodのファイルをriseエディタでいじって目当ての結果が出る確率を引き上げてるわ
それでもコストを使い切るような理論値に近い結果は結構回さないと出ないね

620:名も無きハンターHR774
22/08/23 02:42:50.86 acMbS/og0.net
固定mod使ってスロットが増えたらそれでOK、その道中で有用スキルがついたらラッキーくらいでやってるわ

621:名も無きハンターHR774
22/08/23 02:43:43.28 Q9hyMzlRM.net
ガチャのためのクエ回しが嫌なので稼ぎプレイはせず確率上げるmodだけ使って出たものを使う、くらいが身の丈にあってると思ってる

622:名も無きハンターHR774
22/08/23 03:29:42.82 bpiu0+q00.net
意味不明
初めから理想出せよそれやるなら

623:名も無きハンターHR774
22/08/23 03:51:15.79 kFDB6pIB0.net
>>604
固定modも立派なチートmodな
踏み込んだようで最初っから墜ちてんだよそっちに
だから気にするな

624:名も無きハンターHR774
22/08/23 03:55:15.24 VrRP4wN20.net
>>564
よく通常へビィ使えるな…

625:名も無きハンターHR774
22/08/23 05:03:01.01 1nazWSXQ0.net
調整modで適当な防具を錬成して面白い組み合わせのスキルが出たらそれの武器作ったり無駄にスロット多い防具コレクションとか作ってる

626:名も無きハンターHR774
22/08/23 05:16:11.60 BbeDaEt4a.net
怪異錬成は期待外れだったな
結局使うのは�


627:ウから強い奴だけでそこに追加された強い装備添えて終わり



628:名も無きハンターHR774
22/08/23 05:39:40.90 e9Jo5Hf80.net
まぁ錬成する防具はかなり狭められてくるよね

629:名も無きハンターHR774
22/08/23 07:22:31.60 3Zp0VxWJ0.net
通常や貫通ヘビィ使う人はこだわりを感じて好き
それ以外のボウガンは渡りのにわかガンナー

630:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:03:47.07 jSSJ3kYld.net
マルチなんか最近ディアとバゼルの25分ばっかりでつまんないな

631:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:12:36.42 24UcFL6X0.net
マルチはマガドかティガとか指定して入ってるわ
ランダムで入ると高確率でディアだし

632:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:14:54.95 S6QLWvzZM.net
ここまでディアが浸透したらもはや近接で…ランダムキュー入れるほうが悪いよ
一番悪いのはカプコンだけど

633:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:16:02.90 eT5wygUbM.net
ディアバゼルに近接で入ったら即座に蹴られたわ
ネタかと思っとら本当にキックしてるやつおったんかmx_yamaって名前だった

634:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:16:46.95 1rE7q/Jpa.net
ヘビィで何時間ディアバゼやってもモンハン上手くならんし時間の無駄にしか思えん

635:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:19:38.38 /fkXhHyDd.net
ディアバゼ脳死遠距離やり続けるなら尖だけ増殖させるわ
ランダム潰しやがって

636:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:25:59.82 e9Jo5Hf80.net
傀異討究、最初の内は色んな組み合わせのクエストがランダムであって飽きないって言われてたけど
その実は最高率とそれ以外とでやる価値の差が激しすぎてほぼ一択だし、
傀異錬成も色んな防具を鍛えられると思いきや、限られた防具が結局最強だしで遊びの幅が少なすぎるだろうな、Switch勢は

637:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:51:28.41 S6QLWvzZM.net
>>618
お前が悪い
ランダムディアはガンナーがマナー状態だよ

638:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:57:41.18 SsDG6OUbr.net
錬成終わってるorいつでも再開出来るから好きなコンテンツ遊んでるわ

639:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:59:55.86 6kdK9RlIM.net
ランダム東急は少し上限Lvを下げると良いよ、Lv上げ面倒でまだLv90弱なんだけど、その辺でランダムではいると色々なのと戦えてる

640:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-iKtP)
[ここ壊れてます] .net
要求される周回数が多いほど効率周回に偏ってくもんだからね
マゾ過ぎるのがそもそもの原因だし、リセマラ潰されるっぽいのも拍車をかけてると思うのよね

641:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f0e-73gh)
[ここ壊れてます] .net
昨日から傀異素材のドロップ増やすmod入れて1-100で回ってる、色んなモンスターと戦えるし近接も比較的多くて楽しいわ

642:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4f-eFr9)
[ここ壊れてます] .net
そういやランダムでディア入った時に装備変えるの面倒でクーゲルのままやってたら普通にDPS300越え出るのね、蹴られないならもうクーゲルで良いやってなった

643:名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM8f-CyFy)
[ここ壊れてます] .net
やることねぇとか言ってる暇人向けコンテンツなのに結局効率厨に支配されてるのか

644:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr73-Hlqc)
[ここ壊れてます] .net
ディア目当てでもなくクーゲル担ぐ目的は

645:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-dbST)
[ここ壊れてます] .net
傀異討究飽きないようにティガかミツネかレウス当たりしかいってねぇや

ディアブロス先輩!?
あっいやぁ......そのぉ.....ガンナーは弓しか使ってないんできついっすよ

646:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4f-eFr9)
[ここ壊れてます] .net
ランダム潜る時は装備買えるの面倒だからとりあえずクーゲル使ってる、苦手な相手も下手な近接よりは火力出てそうだし

647:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr73-Hlqc)
[ここ壊れてます] .net
それ楽しいんか……?
何の義務感でランダムやってるんや

648:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4f-eFr9)
[ここ壊れてます] .net
>>632
楽しさは人それぞれだから…
お互い好きに


649:やったら良いじゃない



650:名も無きハンターHR774
22/08/23 09:53:46.68 NAysOnvKM.net
君さ隙あらばDPS報告するのちょっと荒れるから控えてね

651:名も無きハンターHR774
22/08/23 09:56:01.76 6kdK9RlIM.net
そうね、ここだと荒れちゃうか
報告してすまんかった

652:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:13:18.24 bpiu0+q00.net
>>610
強さはカスだけど楽しさだけは優秀だからやってみ
もっさりローリングだけは許さんけど

653:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:15:43.19 FB6k0LIy0.net
ルナガロとライゼクスで近接祭りしようや
ランダムはEX1とかだとだるいし体感マッチング失敗も多い気がしてやらないな
あと属性ゲーの今作だと一部武器以外は持ち替え面倒だし

654:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:21:08.54 ebBZyez00.net
ID変わってるかもしれんけど>>604
理想追い求めないでやってる人もいるのね
まぁゲームなんだし、好きにやれでFAなのかもしれんけど
>>606くらいのスタンスでやるのが俺には合ってるのかも
みんなありがとう

655:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:39:45.79 zjKZMT900.net
TA動画上げてる訳でもないし
ソロで苦戦するモンスターいる訳でもないし
今の装備もアプデで使わなくなるだろうから適当でいいかなって感じ

656:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:43:04.26 qkMq3SD5p.net
家ゴミオッペケが貫通憎んでるの見ると笑っちゃうわ

657:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:22:09.25 CPH5kW3cd.net
steamの設定でR2トリガー連射してる人いる?

658:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:44:17.64 F2vS7AwaM.net
最高率クエストを周回するくらいなら素材増やせよと思わなくもない
いろんなの適当に狩りたいだけなんだがな

659:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:47:39.47 RBYImvik0.net
現状コイン集めしかやることないでしょ

660:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:54:21.65 qLLmyKec0.net
スキル名の英語/日本語の互換表みたいなのってどっかにないかな?
いまいちピンとこないのが多くて

661:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:55:33.41 qLLmyKec0.net
すまん山ほど出てきたわ・・・

662:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:23:59.86 IkIuvbNZM.net
救援行っても6割位はディアバゼだからもうソロでやってる
2匹でも20分くらいかかるがまぁ楽しいから良し

663:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:30:46.23 ZkW6Ox+qM.net
それにしても何でディアバゼやってて救難だすんだろうね?
効率部屋立ててやるのはわかるけど、野良で救難入れても逆にタイム伸びそうなのに

664:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:38:24.32 416oB2Tda.net
自分の2つ前のレスに答えあるやん

665:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:38:24.82 OGRz5MnH0.net
クエスト配布というか欲しい人のためなんじゃないの

666:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:39:29.79 1IjvnmQA0.net
>>647
ディア効率部屋って救援出してるんかな
弓2笛のとこに救援で入って即キックされた事あるから怖いわ

667:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:41:05.09 5WAkUZYCr.net
ディアバゼかドスバギィみたいな雑魚が人気な印象だわ
作業感あるから避けたい

668:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:45:20.89 EIzEfCSJa.net
そもそもデァアバゼ周回の目的てなんだっけ

669:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:47:27.34 Oc9pGrEs0.net
え、みんな楽しいからディアバゼ回してるんじゃないの?何のためにゲームで遊んでるの?

670:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:52:47.29 ZkW6Ox+qM.net
>>648
自分はたまたまライト使ってたから良いけど近接来たらグダるじゃん、>>650じゃないけど即キックみたいな感じだと嫌だな

671:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:53:49.39 y9KTCfqs0.net
>>652
琥珀稼ぎと錬金用モンスター素材稼ぎ。

672:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:55:43.95 5H7czbOr0.net
ちゃんとがんなーつかって
やくめでしょ

673:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:58:17.27 bpiu0+q00.net
やっぱ怪異錬成はよくないわ
まだ発掘防具仕様


674:の方が良かった



675:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:59:00.81 o3d6jTczd.net
妥協品すら中々こない発掘はちょっとキツいっす

676:名も無きハンターHR774
22/08/23 13:08:57.57 fL9s10a40.net
まぁ野良救難のディアバゼはガンナー乙率高いけどね、罠も閃光もやんないとかザラ

677:名も無きハンターHR774
22/08/23 13:11:32.02 eeve309y0.net
>>641
してるよ

678:名も無きハンターHR774
22/08/23 13:44:11.24 BBG3NZsf0.net
ここのハンターさん達は傀異化と通常個体でdpsって明確に変わりますか?
片手で数回試して変わらない感じだったのですが集計するなら別けれた方が良いですよね

679:名も無きハンターHR774
22/08/23 13:58:10.76 nefFAbv1r.net
>>661
俺は変わったかなー
劫血で回復してくからね
元々被弾しないプロハンは大して変わらないのかも?

680:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:11:22.33 bpiu0+q00.net
業鎧、赤の防御ダウンはどうでもいいけど青の耐性ダウンやばすぎるだろ
飯食わないと死ぬじゃん

681:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:15:28.51 Wpsc+14sM.net
属性攻撃使ってこないやつにはノーリスクだぞ😉

682:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:25:44.06 oZ0HygNRH.net
ディバゼやってたら伏魔ライトのホストがデルクスに殺されて、その後ゲストが順番にキックされて草
恥ずかしさ誤魔化しのために目撃者キックするのかわいい

683:名も無きハンターHR774
22/08/23 15:01:41.92 KwjL8J3Z0.net
ディアバゼ1乙10分討伐クエを散布してクエ失敗による効率の低下を引き起こしたくなってきた…

684:名も無きハンターHR774
22/08/23 16:00:09.47 V3fUqvVCM.net
ディアバゼでDPS300以上出してたヘビィ2人がどっちも死んで失敗になった
火力厨の末路って感じ

685:名も無きハンターHR774
22/08/23 16:09:20.42 u4jnaWNKd.net
近接武器の時にガンナーいるとDPS下がる
けど走り回らせるライトより弓が居る時に極端にDPS下がる
ライトの場合モンス頭-自分----ライトくらい離れててある程度同じ位置から撃ってるからこの攻撃は自分狙いじゃないなってわかるんだけど
弓だとモンス頭-自分-弓みたいに挟まれる格好になるし身躱しで前後左右にチョロチョロ移動しまくるから回避もカウンターも決まらなくなる

686:名も無きハンターHR774
22/08/23 16:19:39.78 bpiu0+q00.net
もしかして雷神風神装備錬成すれば神になるのか
なるほどね

687:名も無きハンターHR774
22/08/23 16:30:15.77 BBG3NZsf0.net
>>662
なるほど
一日モンスター情報見ても傀異化フラグが分からなかったから妥協しようと思ったんですけど別で見れるパターンもあった方が良さそうですね
ありがとうございます

688:名も無きハンターHR774
22/08/23 16:42:48.63 Fovoeetv0.net
>>669
ならない
専用テーブルになっていてスキルつかない

689:名も無きハンターHR774
22/08/23 16:47:18.58 zyu7Gabgd.net
エアダチャアクみたいな劫血やられ前提のSAゴリするやつは大分変わりそう

690:名も無きハンターHR774
22/08/23 17:04:21.47 eW32Z8Scd.net
空中フラフープ出して死んでるヘブェは、周りが低火力だから拘束しきれなくて死んだと思ってそう
偏見だけど

691:名も無きハンターHR774
22/08/23 17:25:59.24 bpiu0+q00.net
スラアクは張り付くだけで回復して楽しいことになる
もうずっとゴウケツやられにしてほしい

692:名も無きハンターHR774
22/08/23 17:26:38.27 72T0t07K0.net
みんな何のために狩ってるの?ただ楽しいから?

693:名も無きハンターHR774
22/08/23 17:40:41.81 1Emax7bc0.net
みんななんのために生きてるの?楽しいか?

694:名も無きハンターHR774
22/08/23 17:47:57.33 MtU5Fi8rd.net
ボウガン使ってて乙ってちょっと考えられんな
そいつが下手くそなだけか?

695:名も無きハンターHR774
22/08/23 17:54:56.61 6JuysNdBM.net
お前ボウガン使ったら絶対乙ることないの?

696:名も無きハンターHR774
22/08/23 18:01:21.03 F2vS7AwaM.net
自分をタゲってる攻撃はどうもないけど微妙な位置


697:関係の味方タゲってる攻撃とかに巻き込まれてそのまま起き攻めくらうとかあるな



698:名も無きハンターHR774
22/08/23 18:12:17.42 igtKRl/q0.net
なんのためにイキってるの?楽しいか?

699:名も無きハンターHR774
22/08/23 18:21:51.18 RkBujpD+0.net
ガンナーとか回避付けときゃ無敵なのに付けないバカが多いからな

700:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd9f-+8SI)
[ここ壊れてます] .net
>>675
調和と人類繁栄のためだろ
俺たちはMONSTER HUNTERだぜ?

701:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
ヘビィで前転してるアホはしぬぞ

702:名も無きハンターHR774
22/08/23 19:17:36.67 2RI7VWz8a.net
散弾ヘビィは回避距離つけて転がったほうがはやいんよ

703:名も無きハンターHR774
22/08/23 19:23:31.19 IkIuvbNZM.net
距離なしヘビィのゴロリンはヤバい

704:名も無きハンターHR774
22/08/23 19:37:01.30 1nazWSXQ0.net
自動グッドするmodない?探したんだけど見つからんからないのかな

705:名も無きハンターHR774
22/08/23 19:38:05.80 lGnPSI490.net
外人はグッドとか気にしないから作る人いなさそう

706:名も無きハンターHR774
22/08/23 19:54:07.08 VrRP4wN20.net
>>686
やめると楽になるぞ
上手い奴や感じのイイ奴だけに真のいいねをしたらいい

707:名も無きハンターHR774
22/08/23 19:56:41.57 m7Y61IV5M.net
ディアバゼに近接でくる奴って何考えてるんだろう…

708:名も無きハンターHR774
22/08/23 19:58:57.75 1QAXzzpk0.net
固努怠

709:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:03:20.76 IkIuvbNZM.net
>>689
ディアバゼなんか救援に出してる方が何考えてるか分かんねぇよ

710:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:14:10.97 bpiu0+q00.net
ランダムで入ってるんだから知らねーよ

711:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:16:50.30 xwOhujxz0.net
ディアバゼって近接NGなん?
俺がこの間入った固定部屋の部屋主は何も言わずに周回してくれたけど……

712:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:19:29.01 Ojr2fLOOd.net
>>618
>>689
お前の中で何が起こったんだよ…

713:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:22:26.55 e9Jo5Hf80.net
>>694


714:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:25:52.43 y9KTCfqs0.net
>>693
別に近接のままでいいよ。

715:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:31:06.30 J0grShps0.net
でも遠隔さん
ディアにどつかれて即死してますやん

716:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:34:29.79 igtKRl/q0.net
もっさり回避本当に捨ててほしい
ライズの敵の追尾性能であのゴミモーションはヤバい
回避距離付ければ良いとかいう問題じゃなくね

717:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:43:51.37 Zur8ThOU0.net
ライトの機動力にステップとかいらないからヘビィの入れ替えにステップくれ
回避距離つけて使えばモッサリより遥かにマシだろうし

718:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:45:04.86 iY1i15EX0.net
ヘビィは重いんだから一生モッサリしててください

719:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:51:30.47 kCCM2KDo0.net
なんならヘビィは疾替えまで遅いからな

720:名も無きハンターHR774
22/08/23 20:58:02.17 h9l31KwWa.net
シールド愛用者としてはなんでそこまでして回避で避けたがるのかわからない
ガ性5、チューンアップ、ガ強1さえ積んでればあとは正面から全部受けて弱点に撃てるし
何よりライトには絶対にできない戦法なんだけどなあ

721:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:04:28.61 QIUtKKME0.net
ガンナーの方がはるかにクソなのに何で太刀だけナーフされたんだ

722:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:04:29.02 RkBujpD+0.net
近接ハブとか上位クエの主3連戦みたいだな
ギルカ確認したら主3匹それぞれ500キルしてたわ

723:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:08:26.36 znfDjhRE0.net
そういや粉塵型の強さとやらどうなったんだろ

724:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:12:39.92 V7m/p46l0.net
へべぇはシールドにガ性積めないようにするくらいでええわ

725:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:12:43.03 H0UpJ/58d.net
ディアバゼ欲しいんだがもう結構出回ってるのか

726:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:17:56.48 iY1i15EX0.net
ディアバセ9乙が大量に出回ってる

727:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:18:53.44 x8mpkJ8ya.net
>>703
ドシュー潰して満足しちゃったんじゃね

728:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:22:07.43 IInnEZmb0.net
>>707
ディア指定でlv上限下限100にして野良行けばすぐもらえる

729:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:23:38.61 ja1kzFql0.net
>>693
むしろ蹴ってくれたほうが得まである

730:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:23:47.63 5WAkUZYCr.net
>>707
出回りすぎてる
ディアバゼ5個ぐらいあったわ

731:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:25:47.89 x8mpkJ8ya.net
ディアバゼは近接混じってたらそのまま行って回りみんなガンナーなら抜けてる

732:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:37:31.07 znfDjhRE0.net
骨のためにクソハゲ牙獣いくとモンスター作りのセンス終わってて笑えるわ
何がおもろいねんこいつらってなる

733:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:42:27.32 IAnNrwzwd.net
蹴ってくれると確定でクエ貰えんだよな確か

734:名も無きハンターHR774
22/08/23 21:43:00.81 q58GZMtM0.net
骨落とすやつはつまんねぇのに無駄にタフいからだるくなるんだよな

735:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:08:24.04 bpiu0+q00.net
そんなに効率よく回してどうすんだよ

736:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:15:29.28 RwrXp2Ldd.net
等級コイン3000枚とか要求されてるから

737:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:16:00.14 lGnPSI490.net
とりあえずジンオウガの前足肉質設定したやつは死んでいい

738:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:24:42.92 geSSfgUId.net
しょうがないよ
脅威度に対していままでが弱すぎたもん
隙だらけのチャージ、怒りも帯電時時ができず、咆哮もおなじ、まったく当たる気がしない大ぶり攻撃
雑魚すぎたもん

739:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:25:39.74 bpiu0+q00.net
誰に要求されたんだよ

740:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:27:47.85 yRZiogVS0.net
コイン3000枚バハリに貢がないと勲章もらえない

741:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:28:43.40 xwOhujxz0.net
何を引き換えに貢げばいいの……?
琥珀も一番小さいのしかないから引き換え甲斐がない

742:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:29:59.03 bpiu0+q00.net
それならディアばぜ回すよりしていクエスト回した方が良くね

743:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:32:59.80 y9KTCfqs0.net
>>723
現状では天鱗系素材貰っとくほうがマシかと思う。

744:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:36:47.69 1nazWSXQ0.net
天鱗はモンスターを狩って自分で取りたいから交換しないわ

745:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:37:34.04 bpiu0+q00.net
ナルハタとかダルいから交換しとけ

746:名も無きハンターHR774
22/08/23 22:39:17.15 6u+Buzmt0.net
ナルハタとオロ亜だけは交換した

747:名も無きハンターHR774
22/08/23 23:42:51.86 b/ZftYaFd.net
ディアバゼ25分は改造産だから貰っても削除しとけよ

748:名も無きハンターHR774
22/08/23 23:46:09.01 84xTTPIX0.net
ディアバゼで罠ハメしようとしてるライト2人があっという間に轢き殺されて失敗して草
なんやこいつら

749:名も無きハンターHR774
22/08/24 00:25:33.42 4UIpBbui0.net
セーブデータをコピー出来るMODない?
スロット1のキャラデータをスロット2に複製みたいな
調べたけど無かった

750:名も無きハンターHR774
22/08/24 00:53:42.33 VQ64v7bP0.net
ランダムで30分ディアバゼに放り込まれて味方が3乙しても終わらなかったから終了後に手に入ったクエ見たら9乙で笑った
こんなのあるんだな

751:名も無きハンターHR774
22/08/24 01:17:18.02 eCUS9AYQr.net
野良でハメとかやるぐらいならソロでやりゃいいのに

752:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fdd-wrYX)
[ここ壊れてます] .net
>>732
ツイッター見る限りスイッチ版でも出回り出したようで今後これがスタンダードになりそう

753:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff7c-A1og)
[ここ壊れてます] .net
水没林ジンオウガ糞過ぎる

754:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-zuZo)
[ここ壊れてます] .net
右ラーとかは作り方とかも含めて面白かったけど
ディアバゼはなんだかなあ
響きかなあなんなんだろう

755:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-eASf)
[ここ壊れてます] .net
やっぱりクエスト報酬でお守りだったり武器だったりが貰える方が周回するモチベ上がるな

756:名も無きハンターHR774
22/08/24 04:20:12.56 fM614j9E0.net
モンハンのプレイ中のチャットログってどこかで見返せたりする?

757:名も無きハンターHR774
22/08/24 05:25:42.96 IYk9yM090.net
チートクエ拡散は笑うwww
1番広まったやつが優勝なwww

758:名も無きハンターHR774
22/08/24 05:32:20.42 I/DMG/Wd0.net
また改造クエスト配れる仕様なのか
なんで整合性のチェックしないんだろうな

759:名も無きハンターHR774
22/08/24 05:40:25.70 hVp7udI0d.net
一応あるでしょ
レベル低いのにヌシが混じるバグの産物が、不正クエ扱いで弾かれてるし
バグを弾いてチート通すのはガバガバ過ぎるが

760:名も無きハンターHR774
22/08/24 05:51:12.86 muAHf7bT0.net
エディタでやろうと思えば制限10分のクソクエ作れるのか?

761:名も無きハンターHR774
22/08/24 06:33:38.56 rF6uMbRz0.net
後からチートクエ持ってるセーブデータのロードを不可にするとかありそうで怖いんだよな
このゲームとりあえず0012出してセーブデータのロード出来なくしたらいいと思ってるし

762:名も無きハンターHR774
22/08/24 06:39:14.98 eLuLKFSJ0.net
ワールドの時に入手手段がまだ無いアイテム持ってたらロード出来ない対策が途中からされたけど速攻で回避Modが出たからそれと同じ道になるだけだと思うわ

763:名も無きハンターHR774
22/08/24 07:06:57.55 dQI3ApfFa.net
9乙自体は正規やろ?

764:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f59-wudm)
[ここ壊れてます] .net
色々な武器作って使うようにしてるおかげで装備の更新面倒くさい…

765:名も無きハンターHR774
22/08/24 08:53:18.71 gdOfEM/Md.net
不正クエは弾かれるから
通れば正規(と思っている)

766:名も無きハンターHR774
22/08/24 09:19:06.75 DwcZHd6gM.net
>>744
古来からチーターと開発はイタチごっこ繰り返してきたからな

767:名も無きハンターHR774
22/08/24 09:27:35.20 q1fPNsaQ0.net
オンラインとかぶっちゃけオマケレベルだし

768:名も無きハンターHR774
22/08/24 09:44:07.17 H8mILa6u0.net
25分が正規で出ないって解析されてんの?

769:名も無きハンターHR774
22/08/24 10:18:55.24 Inx9oTtH0.net
なんかスキルかレベル制のアクションシューターゲームないかなーと探した
PvE シューターゲーム
これでググったらモンハンでてきて
ああ、シューターゲームなんだね!!
ってなんか納得した

770:名も無きハンターHR774
22/08/24 10:29:33.48 LdZxVi3G0.net
もうしばらくしたらマジでシューターだらけになりそう

771:名も無きハンターHR774
22/08/24 10:38:50.22 qh67dkM0a.net
モンハンシリーズ毎回笛と虫棒以外全部使うからガンナーどんだけやべぇか楽しみだわ
太刀→スラアク→ランス→片手と来てる

772:名も無きハンターHR774
22/08/24 10:38:57.18 mZHJ8l6k0.net
実質シューターゲーだけどシューター特化したゲームよりシューター面は劣るとかいう意味不明なアクションゲームになりかけてる

773:名も無きハンターHR774
22/08/24 10:44:52.88 i2hMgrJ40.net
効率厨で遠距離使わないのはアホなぐらいマルチでは雑な位置取りでもダメージ稼げる

774:名も無きハンターHR774
22/08/24 10:51:47.59 Zw31L/HIa.net
たまに気分転換で使う分にはいいけどメインにするにはあまりにもつまらない
ずっと使ってる人はすごいと思う

775:名も無きハンターHR774
22/08/24 10:53:47.10 yaQBkT2jd.net
さっきドスバギィがひたすら段差登り降りするバグに遭遇したけど
何言ってるかわからない中華と英語のスタンプやチャットで盛り上がってて楽しかった

776:名も無きハンターHR774
22/08/24 10:55:30.53 Z0sEgPoC0.net
アクションでもシューティングでも格闘でもなんでも出来るゲームを目指そう

777:名も無きハンターHR774
22/08/24 10:55:42.30 9CgBqhOs0.net
闘技だとボウガンはけっこうおもしろいから、持ちこめる調合素材減らしてキャンプ補充消していろんな弾を撃たないといけないようにする&強い弾は溜め撃ちかつ弱点に通さないときついみたいに調整すればいい
一種類の弾だけで殺しきれちゃうのが単調さに拍車をかけてる
弓は2割


778:ぐらい火力落とせ



779:名も無きハンターHR774
22/08/24 11:05:51.67 ZJxiG+Qn0.net
それすると多頭クエとか詰む可能性あるし昔のクソ時代に逆戻りなのがな
このゲームは昔からシステム手抜きしてるからいつまで経っても弾肉質やスタンは近接と遠距離で分けないし
遠距離内でも弓のせいでボウガンの使える弾が狭まったりで右往左往してるんだよな

780:名も無きハンターHR774
22/08/24 11:15:53.67 5iJXugsj0.net
弓はまあ、ライズレベルでやらかしててもなおドシューや太刀に流れて使用率が爆発しない辺り、そもそもめんどくさい武器として敬遠されがちなんだろうな

781:名も無きハンターHR774
22/08/24 11:19:12.23 Grg2B/Snd.net
矢と弾は肉質分けて弾強化スキル削除で良いんじゃないかと思う
1つの銃で使う弾種を絞らなくて良いし神属性の弓も使い出ができるんじゃない

782:名も無きハンターHR774
22/08/24 12:21:58.10 DwcZHd6gM.net
もう弾薬と砥石は現地採取にすればフィールドに張りが出るよ

783:名も無きハンターHR774
22/08/24 12:23:54.70 3fOnjbaId.net
弾丸はそこらで作れるだろうが火薬はどうすんだ?

784:名も無きハンターHR774
22/08/24 12:25:35.61 DwcZHd6gM.net
>>764
チャッカの実とハッカの実があるでしょ

785:名も無きハンターHR774
22/08/24 12:25:41.14 VYquvlXE0.net
>>731
ワールドの時はチートにコピー出来る機能あったな
ライズは使ってないから分からんけど、多分出来るんじゃないか

786:名も無きハンターHR774
22/08/24 12:31:44.80 VYquvlXE0.net
>>738
見返せるよ、チャットメニューの画面の右下に『ログ』ってあるから、PSコンなら□ボタン押せばいい

787:名も無きハンターHR774
22/08/24 12:33:53.67 290ZTZ4Pa.net
サバイバル形式は一定の需要はありそうだけどまあ無理だろうな
モンハンでやることでもない

788:名も無きハンターHR774
22/08/24 12:37:47.89 00NbJ/9b0.net
>>768
モガの森に手ぶらで入ってそんな遊びしてたな。懐かしい。

789:名も無きハンターHR774
22/08/24 12:44:47.41 a86KsmiWa.net
>>757
これ寒冷群島でしょ?
たぶん再現性ある

790:名も無きハンターHR774
22/08/24 13:00:47.56 AT+OMkkNa.net
ガルクで登れる蔦のところでティガだかなんだかがそのバグかましてたな
あのマップだけなんかおかしいわ

791:名も無きハンターHR774
22/08/24 13:39:26.94 +BRJR2/9d.net
最近キャンプに戻る時のアニメーションとキャンプに着いた時の視点移動が無い時があるんだけどなんなんだろうなこれ

792:名も無きハンターHR774
22/08/24 14:49:05.80 foQxUwSkr.net
>>626
素材ドロップUPは知ってるけどそんなのあるんだ
nexusに落ちてる?

793:名も無きハンターHR774
22/08/24 15:09:25.43 ep6V5c2l0.net
固定組んでて自分だけ内緒でdps meter入れてるんだけど
太刀やら大剣の大技のmax damageが(こっちの計測と)フレの報告で違うことがちょくちょくあるんよね

794:名も無きハンターHR774
22/08/24 15:29:38.82 Uo4HL3/jH.net
>>774
散々検証されてるから過去ログ見なされ

795:名も無きハンターHR774
22/08/24 15:40:45.92 wgtS+Azs0.net
>>773 あるよ、Anomaly Break Rewards Enhancedってやつ

796:名も無きハンターHR774
22/08/24 15:42:06.93 cVpUcywO0.net
ランダムで検索すると高確率でディアバゼに放り込まれるの勘弁してほしいわ
除外モンスターの欄とか追加してくれや

797:名も無きハンターHR774
22/08/24 15:49:21.16 5Pfk1On0d.net
検索が糞すぎるのは治せるような問題じゃなさそうだし諦めてる

798:名も無きハンターHR774
22/08/24 15:51:08.93 H8mILa6u0.net
レベル上限を99にしとけばマシになっていくだろう

799:名も無きハンターHR774
22/08/24 16:06:48.91 /eIwlwmz0.net
mhwみたいな検索にするか16人集会所にするかなんとかしてくれ

800:名も無きハンターHR774
22/08/24 16:07:44.76 t9ndfuK/0.net
ずっと言われてるけどそのままだしもう無理だろうな
だからライズのマルチは全くやる気にならん

801:名も無きハンターHR774
22/08/24 16:09:02.15 ZJxiG+Qn0.net
>>774
大剣の呵成が乗らないのはこのスレでも言ってた気がするが
太刀も違うとなると他にも倍率が乗ってないのありそうだな
他にもランスの多段が1段目のみとかオトモのダメが丸ごと飛ぶとかがあるが、なかなかdpsを他人同士で突き合わせることないから検証難しいのよな

802:名も無きハンターHR774
22/08/24 16:32:37.78 Fgty5iPy0.net
ベターマッチングmodまーじで便利だわーだらーと検索待ちながらやれる ^^) _旦~~

803:名も無きハンターHR774
22/08/24 16:36:28.13 Z0sEgPoC0.net
>>780
基準がswitchなんで無理っす

804:名も無きハンターHR774
22/08/24 17:00:14.89 VYquvlXE0.net
ベターマッチングmodで範囲最大にしたら大体どのモンスもマッチするから助かる

805:名も無きハンターHR774
22/08/24 17:01:22.85 i2hMgrJ40.net
アプデまで放置でいいような気がしてきた
モンハンぐらいゆるーく遊べるガイジ向けゲーム無い?

806:名も無きハンターHR774
22/08/24 17:04:23.62 +TVGY1gf0.net
ライズ進めてるけどナルハタヒメっての倒したらサンブレ買えばいいのかな?

807:名も無きハンターHR774
22/08/24 17:10:04.63 372zW5t20.net
たまに救援入ると通信エラーが発生しましたって俺だけ取り残されることあるけどこれキックされたってことか?

808:名も無きハンターHR774
22/08/24 17:11:08.49 H8mILa6u0.net
うん

809:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-9rWZ)
[ここ壊れてます] .net
ベターマッチとエフェクト軽減は必須MODだわ

810:名も無きハンターHR774
22/08/24 18:26:09.43 KBi/rArS0.net
エフェクトが過剰過ぎるよな

811:名も無きハンターHR774
22/08/24 18:34:29.04 i2hMgrJ40.net
画面が見えなくなる事でYURAGIが生まれんだけどゲームの根幹否定すな😡

812:名も無きハンターHR774
22/08/24 18:38:48.48 fcR5S1Jl0.net
ゲーム全くプレイせずにヒットエフェクト作れる今作の担当者凄いよな

813:名も無きハンターHR774
22/08/24 18:39:09.43 fcR5S1Jl0.net
ゲーム全くプレイせずにヒットエフェクト作れる今作の担当者凄いよな

814:名も無きハンターHR774
22/08/24 18:46:28.74 A7b2oCYf0.net
そもそも何でデフォでリージョンロック解除できないんだ

815:名も無きハンターHR774
22/08/24 18:47:02.42 LWRrJZKD0.net
エフェクト軽減入れないでやってる人すげーと思うわ
カイイカとかマルチだと何も見えんでしょあれ 赤い飛沫だから目痛くなるし

816:名も無きハンターHR774
22/08/24 18:48:29.51 i2hMgrJ40.net
青や紫やピンクより目に優しいぞ

817:名も無きハンターHR774
22/08/24 18:51:24.66 QsHlxDWCd.net
一時期「エフェクトは派手なほどいい」みたいな謎思想に業界全体が突っ走ってるような時期あったじゃん?
その頃の頭の奴が開発の上の方にいるんじゃないか

818:名も無きハンターHR774
22/08/24 18:54:25.06 Pnoqqp4C0.net
基本的な欲しいMODはもう殆ど出尽くしたか

819:名も無きハンターHR774
22/08/24 18:59:51.25 VYquvlXE0.net
ほぼ出尽くした感じはあるな
あとはアイテムショップエディターがあれば俺的には完璧だ
いちいち010エディターで編集するの面倒なんだよな……
ドスキレアジとか団子チケットやらを高額で配置して金欠になりながら遊ぶのが好きなんだ

820:名も無きハンターHR774
22/08/24 19:02:42.93 Zw31L/HIa.net
オート交易とオート隠密隊が欲しい

821:名も無きハンターHR774
22/08/24 19:03:50.29 LdZxVi3G0.net
エフェクトバニラでやってるわ
野性的な勘が鍛えられていいぞ

822:名も無きハンターHR774
22/08/24 19:08:05.80 MoAPxXuNd.net
スケベなmodはどれだけ出ても出尽くしたということは無いんだ

823:名も無きハンターHR774
22/08/24 19:24:12.95 bDQXU4Ll0.net
small hit effectsはMR70以上の要素には対応してないって注記あるけど、皆は問題なく動いてる?

824:名も無きハンターHR774
22/08/24 19:42:31.48 vPug0PWl0.net
需要ないだろうけど倍率じゃなくて攻撃力表示のmodきたらもう必要なものないな

825:名も無きハンターHR774
22/08/24 19:50:52.83 zv5/NIaE0.net
ナルハタまじでめんどくせー
上位の嵐玉欲しいから交換も無理だし

826:名も無きハンターHR774
22/08/24 19:57:32.39 CF0gSLGj0.net
リロード中に調合できるようにするmodほしいわ

827:名も無きハンターHR774
22/08/24 20:07:13.59 PgPCCTeO0.net
ライトがモンスターのダウン中にシビレ蛙置いて近接三人を痺れさせた後悠々と攻撃してたわ
やっぱり野良はこうでなきゃな

828:名も無きハンターHR774
22/08/24 20:26:19.69 rkrGcSrZ0.net
カエルはもう運だわ
どれだけ気を付けようが突っ込む奴は突っ込むしそれが原因で乙らなきゃもう許してる

829:名も無きハンターHR774
22/08/24 20:40:21.74 LP1baESp0.net
>>807
自分は使ってないけど自動弾丸調合mod見かけた気がする

830:名も無きハンターHR774
22/08/24 20:49:35.89 34qbWBAnd.net
>>808
野良フゲンじゃん

831:名も無きハンターHR774
22/08/24 21:08:18.66 gmE+2Fvv0.net
>>808が見たライトはモンスターに当ててるだけまだマシ
フゲンとかいうガチクソジジイはモンスターから離れたプレイヤーの足元にシビレガエル置きやがるからな
絶対あいつが傀異化の黒幕だわ
そのうちバハリ辺りが「落ち着いて聞いてくれ◯◯、君が里長から受け取った剣からキュリアの痕跡が見つかったんだ…!」とか言い出すぞ

832:名も無きハンターHR774
22/08/24 21:14:26.37 LP1baESp0.net
その○○もキュリア纏って狂竜症まで患ってるしもう終わりだよこのカムラ

833:名も無きハンターHR774
22/08/24 21:23:29.26 X73kJ9Je0.net
まともな奴皆操竜しないから壁にすら当てられないド下手くそに当たる率上がったのかな。10戦もしてないのに3人見かけるとかどういうことだよ

834:名も無きハンターHR774
22/08/24 21:25:05.04 LdZxVi3G0.net
壁に当てられなくてもいいから遥か遠くのターゲットでもないモンスターに攻撃しにいくのやめてほしい

835:名も無きハンターHR774
22/08/24 21:40:49.68 IHfv9BE30.net
>>808
楽しそうでなにより

836:名も無きハンターHR774
22/08/24 21:48:26.89 zv5/NIaE0.net
30分ほど1人で奮闘してる部屋に入ったんだが部屋の割り当てどうなってんだよ
まさか30分間誰も救援に行かなかったわけでもあるまい

837:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fc3-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>808
こういうのでいいんだよ、こういうので

838:名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa8f-MNc+)
[ここ壊れてます] .net
壁かと思ったら滑っていくのやめろ
うんちぼーんのローション壁かよ

839:名も無きハンターHR774
22/08/24 22:45:58.20 wkDuLmi40.net
なんで今日こんなに重いん?

840:名も無きハンターHR774
22/08/24 22:49:30.43 HiivEI3n0.net
steamにログインできね

841:名も無きハンターHR774
22/08/24 22:49:52.11 wkDuLmi40.net
サーバー変えるか?

842:名も無きハンターHR774
22/08/24 22:50:29.40 HiivEI3n0.net
と書き込んだら


843:インできた



844:名も無きハンターHR774
22/08/24 23:21:42.34 nfT7C417d.net
>>817
modで改善してもまだマッチングおかしいからなこのゲーム
検索して部屋見付からんわ言われて、次の検索で10分経過のクエに入れられるとか普通にあるし

845:名も無きハンターHR774
22/08/25 00:36:40.32 DC1SPlY00.net
イベクエ毎週配信って聞いたけど予定とか事前情報とか出てないね
今日来るんだろうか

846:名も無きハンターHR774
22/08/25 07:00:45.07 VY0icdpu0.net
やっぱあれだな
防御も大事だな

847:名も無きハンターHR774
22/08/25 07:06:44.90 lPTrkgSh0.net
カタカタ抹消の噂もあるから昨日も一日錬成作業
何の成果も!!得られませんでした!! <


848:名も無きハンターHR774
22/08/25 07:11:29.96 +cEVQndJ0.net
>>827
俺も昨夜は帰宅から就寝まで延々ジャナフ腰回しまくってできたのが
防御‐30、装填拡張1連撃1スロ411のジャナフ腰だ…
フレ曰くガンナーなら理想的な腰って話だけど俺近接なのよね

849:名も無きハンターHR774
22/08/25 08:02:17.78 Zp/qftTiM.net
モンスター狩るゲームだぞカタカタするぐらいならMOD使ってとっととクエスト行ったほうが良いよ

850:名も無きハンターHR774
22/08/25 08:37:53.33 3urSQrMSd.net
何の目的もなく狩るだけなんてすぐに飽きるわ

851:名も無きハンターHR774
22/08/25 08:56:31.20 VY0icdpu0.net
ロックmodだけが一番いい気がするな
少しずつ前進できるし

852:名も無きハンターHR774
22/08/25 09:07:38.55 XCzL0uwWd.net
みんなモンハンなんて辞めて地球を守ろう

853:名も無きハンターHR774
22/08/25 09:20:02.11 LmKDFy0ud.net
BGMだけ変えてえな

854:名も無きハンターHR774
22/08/25 09:22:47.22 B6CTtttra.net
塔とクエストクリアをdosにしたい

855:名も無きハンターHR774
22/08/25 10:10:16.73 oHirpGtcd.net
ディアバゼの25分1乙を求めて救難入りまくりなんだけどもしかしてそんなクエ無い?
あったら喉から手が出るくらい欲しいんだけど

856:名も無きハンターHR774
22/08/25 10:27:51.83 VY0icdpu0.net
新イベクエの激昂ラーラー中々カオスで面白いな

857:名も無きハンターHR774
22/08/25 10:32:36.19 l5tGDjuVd.net
ディアバゼ1乙クエで乙った奴に煽り定型して煽り逃げするの楽しそう

858:名も無きハンターHR774
22/08/25 10:32:49.14 eFY75ZTY0.net
柵は使用不可でいいのに

859:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-fldp)
[ここ壊れてます] .net
エフェクト軽減modってゲーム内設定のエフェクト低下より見やすいの?

860:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f5b-sbdI)
[ここ壊れてます] .net
>>836
お、あれはいったのか

861:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f30-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
9月の一体はやっぱり茄子亜種だったか

862:名も無きハンターHR774
22/08/25 11:39:24.85 yA2zqy+z0.net
希少種はミツネなんだろうけど亜種居ないのが凄い違和感
メス個体だから希少説って言われてるけど四天王だし亜種でディノと揃えて欲しかったな

863:名も無きハンターHR774
22/08/25 11:53:56.19 rkmKHW7Va.net
ミツネ亜種、エスピナス希少種の線もある
防具IDからそんなことがリークにあったけど
リークで第一弾に来るって言われてたエスピナス亜種が二弾にずれてるからどこまで信用できるか

864:名も無きハンターHR774
22/08/25 11:57:23.21 +9IJ+ObA0.net
シルエットの背景が獄泉郷だから、
なんかおどろおどろしい外見をイメージするけどなぁ

865:名も無きハンターHR774
22/08/25 11:59:44.70 uoQmiysVd.net
espは茶色いだけの亜種よりかっこいい見た目の希少種出してくれよ

866:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:00:23.62 K/uCCUiga.net
タマなしミツネってくっそ地味な色してそう
泡で柔軟に立ち回るオスと正反対にゴリゴリの力技使ってきそう

867:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:01:01.40 cbWHmEUj0.net
制限時間でモンスターのHPが減るのは聞いたけど、乙の数でもHP減るんだっけ?

868:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:03:09.27 ZzA6LxBc0.net
>>832
今日から急に接続数減ったなと思ったらそれか

869:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:06:46.41 +9IJ+ObA0.net
鮮やかな色や大きなヒレはオスだけのものらしいし、
常に子連れで海中で群れてるらしいし、
ただのメスのタマミツネだと地味すぎるな

870:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:07:40.80 fw1LcBMiM.net
茶🍆の動画公開されてたんか

871:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:10:55.55 hYJque8E0.net
オスメスで生態違うのでモンスター追加してくんないかな、アルセルタスは虫の生態にしても可哀想な扱いだったけど

872:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:17:46.65 2OOqRdUv0.net
mhfでオスメス



873:ガロンノーダメージソロかな?



874:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:19:26.26 d6V1mCRAa.net
>>849
ポカラとポカラドンかな?

875:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:23:28.67 SrBDGiu90.net
茶茄子にしろ新希少種にしろもう武器の天井決められてるしなんも新鮮味なくておもんないのアプデ第一弾で露呈してるし虚無すぎんか

876:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:31:19.23 VY0icdpu0.net
武器の傀異錬成がゴミすぎたな

877:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:39:29.52 EcLcafxAd.net
Jane styleの熱暴走とバッテリー爆食いって結構話題になってた?流石に我慢出来なくなったわ

878:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:40:12.22 +9IJ+ObA0.net
武器もだが防具も、
ゴルルナ442みたいに有用な防具とその防具に対する最低限の理想みたいのは既にある程度定着してきたから あっという間にネタが尽きていくな
高望みしすぎてもスロ4だけで確率がとんでもないからバニラじゃ目指す気力がない

879:名も無きハンターHR774
22/08/25 12:43:26.22 2OOqRdUv0.net
戦闘楽しめればいいから武器キャップは気にならない
それよりも亜種希少種で延命するんじゃなくてF産のオリジナルモンスター輸入頑張って欲しい
ミルラロあたりの戦ってて楽しくてBGMもいいやつきてくれないかな

880:名も無きハンターHR774
22/08/25 13:00:17.93 PPqa7R+oH.net
チートエンジンでキャラクター名を変えるやり方教えてほしい
小一時間頑張ったけどわからなかった 
こういうのわかるやつすげえわ

881:名も無きハンターHR774
22/08/25 13:50:14.02 h5vWi+TRH.net
新モンスターはもうないのか。二度と任天堂機で出すな。

882:名も無きハンターHR774
22/08/25 14:09:02.16 dqulOaQRa.net
Fのオリジナルモンスター出すなら過去作モンスター復活させてほしいわ
ラギアクルスとかラギアクルスとかラギアクルスとか
出せるのに出し渋ってるモンスターなんていくらでもいるだろ

883:名も無きハンターHR774
22/08/25 14:10:24.19 DC1SPlY00.net
モンハン信者は焼き増しで喜んでくれるんだからチョロいわ

884:名も無きハンターHR774
22/08/25 14:13:43.18 zZo4CLF60.net
極ベヒをくれ
ウィッチャーのあいつはいらん

885:名も無きハンターHR774
22/08/25 14:19:16.51 ZZQ+52nG0.net
1スロ攻撃珠くれるならエンシェントレーシェンやってもいいよ

886:名も無きハンターHR774
22/08/25 15:05:16.49 Oe3NRID9H.net
固定modは要らんスキルあるやつは6スロとかいくから困る

887:名も無きハンターHR774
22/08/25 15:29:03.05 tDSpYfQed.net
錬成固定modほんとちょうど良い塩梅だわ
武器錬成は百竜穴の拡張が目玉のつもりなんだろうけど、肝心の百竜装飾がスカスカでなあ・・・

888:名も無きハンターHR774
22/08/25 15:50:16.04 TaTwIWh2H.net
黄色いラギアならおるやん

889:名も無きハンターHR774
22/08/25 15:55:41.67 h5vWi+TRH.net
サラッとネギ出してきたら評価する。

890:名も無きハンターHR774
22/08/25 16:03:55.54 7oTpXIDjH.net
HRMR自由に変えれる方法知らん?

891:名も無きハンターHR774
22/08/25 16:05:30.21 eFY75ZTYH.net
知ってる

892:名も無きハンターHR774
22/08/25 16:08:44.29 thmraLiPH.net
固定modは本仕様でいいぐらいだな
それでもカタカタ教はなくなりそうにないけど

893:名も無きハンターHR774
22/08/25 16:21:50.01 SjcwsEnuH.net
装備が強くなりすぎてイベクエまったく手ごたえないなぁ
もうLV100じゃないと満足できねぇ

894:名も無きハンターHR774
22/08/25 16:26:54.89 U3BFM19+H.net
何がちょうどいい塩梅だよカスチーター

895:名も無きハンターHR774
22/08/25 16:33:39.66 ahnlU12u0.net
闘技場2体同時とかいうクソの塊みたいなのいつまで残すんだろう

896:名も無きハンターHR774
22/08/25 16:42:41.11 ZzA6LxBcH.net
クソ難易度高いクエ誰か作ってちょーだい

897:名も無きハンターHR774
22/08/25 16:45:46.99 OxqRTKY60.net
防具錬成でスロ増やしてスロ4だらけになったせいで防御7積んだらもう歯ごたえ全然ないわ
でも防御7をなくしたら防御低くなりすぎてワンパンで瀕死になるんだよなぁ
というか闘技場は虹のせいでヌルすぎる

898:名も無きハンターHR774
22/08/25 16:47:20.09 qhjOUnUK0.net
>>876
虹鳥避けて降りてみて。

899:名も無きハンターHR774
22/08/25 16:58:51.29 ubCQb9RLH.net
食らわなくなるまでやり込めば良いじゃん

900:名も無きハンターHR774
22/08/25 17:03:01.04 VY0icdpuH.net
大分被弾しなくなったけど、それでも被弾ゼロは無理だわ

901:名も無きハンターHR774
22/08/25 17:05:37.92 pl4gaVpKd.net
ラージャン2頭でもガンナー系使うとそもそも敵の攻撃当たらないし当たってもワンパンじゃないからなんの緊張感もく射殺できるのつまんなすぎるな

902:名も無きハンターHR774
22/08/25 17:11:45.00 wI9EMc5lH.net
だからクエストセッションの参加に失敗しましたってなんなんだよ

903:名も無きハンターHR774
22/08/25 17:18:35.20 o34lB83rH.net
>>870
やり方教えて

904:名も無きハンターHR774
22/08/25 17:53:40.13 WQATFbNyH.net
ゴシャハギに何らかの特殊個体来ないかな
素材が攻撃珠IIに使われる気がするんだ

905:名も無きハンターHR774
22/08/25 17:53:56.78 gpqxRJAf0.net
防具が半分クロオビsだけどエルガド行っても平気かな
まあ平気やろ

906:名も無きハンターHR774
22/08/25 17:55:29.43 qhjOUnUKH.net
>>883
超巨大雪鬼肝とか?

907:名も無きハンターHR774
22/08/25 17:56:31.25 qhjOUnUKH.net
>>884
クロオビSが元々そういう目的の装備だしヘーキヘーキ。

908:名も無きハンターHR774
22/08/25 18:01:10.71 VY0icdpuH.net
>>883
常時ブレード状態とかならありそう

909:名も無きハンターHR774
22/08/25 18:22:51.88 cb+FjGacH.net
>>876
防御とか恥ずかしいだろ

910:名も無きハンターHR774
22/08/25 18:35:59.12 6EDreKijH.net
4スロ余ってるから属性耐性付けてるけど属性耐性強い
レウスのブレスがカスダメになって笑う

911:名も無きハンターHR774
22/08/25 18:46:26.15 ZzA6LxBcH.net
防御と耐性上げまくってる安定派の人好きだよ

912:名も無きハンターHR774
22/08/25 18:49:58.03 h5vWi+TR0.net
ガランゴルム狭いとこだと事故率高い。
三連続で焦ってたつと終わるし。

913:名も無きハンターHR774
22/08/25 19:37:53.85 f1HOVRjCH.net
ランダムでEX4のゴルムよく放り込まれるけど失敗率もわりかし高いw
しかし普通の怪異ってもうやる意味ないよな…

914:名も無きハンターHR774
22/08/25 19:39:34.82 VY0icdpuH.net
マガド、ティガ、レギオス、ライゼクス、オウガあたりを指定ループしてるわ
ディアバゼ踏まないようにするにはこうするしかない

915:名も無きハンターHR774
22/08/25 19:42:44.21 1vjHQuqoH.net
ランダム救援でモンスターNGリストMODください

916:名も無きハンターHR774
22/08/25 19:47:23.97 TaTwIWh2H.net
とりあえず難易度高そうな面倒くさそうな組み合わせをロックしてるわ
ある程度溜まったら救援出して楽しみたい

917:名も無きハンターHR774
22/08/25 19:50:32.71 wI9EMc5lH.net
業鎧の属性強化弱くない?

918:名も無きハンターHR774
22/08/25 19:51:33.29 VY0icdpu0.net
俺はガンランスだから関係ないけど、自分が貼る多頭クエは弱点属性揃うようなのをチョイスしてるわ

919:名も無きハンターHR774
22/08/25 19:52:00.38 wI9EMc5l0.net
ガンスのくせに救援出してんじゃねーぞコノヤロー

920:名も無きハンターHR774
22/08/25 19:55:03.32 VY0icdpu0.net
救援いうても実質ただのインスタントマルチやろ
ええやんけ

921:名も無きハンターHR774
22/08/25 19:56:05.34 3eW9V/ye0.net
自分でもアホな事してる自覚あるけど
合気とスロットだけ欲しくて業鎧消しちゃった

922:名も無きハンターHR774
22/08/25 19:59:19.45 gpqxRJAf0.net
なんかここ見てるとオンラインは基本プロハンターじゃなきゃいけないみたいで怖い
ストーリーで困ったら助け求めるとかそういうのしてもいいのかな

923:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:01:49.81 wI9EMc5l0.net
ストーリーで困ることなんかないだろ
まあみんな好き勝手やるだけだし好きにしたらいいけど

924:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:02:05.39 yeTaiwxz0.net
こんなところごく一部なんだから遠慮なく救援送れ わちゃわちゃしながら狩るのがモンハンの醍醐味でしょ

925:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:04:43.87 ZzA6LxBc0.net
救難は好き勝手やってええんやで

926:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:06:34.04 gpqxRJAf0.net
ありがとう
さっきMR1のアオアシラに殺されたレベルの下手くそだからたぶんそのうち詰まる気がすんのよね

927:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:08:55.20 XDQ2zvpOM.net
アシラ低ステだから許されるような挙動だし防御ひっくいと普通に死ねるかも

928:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:10:17.92 t6zpz72sa.net
アシラはモーションやらなんやら強いやつ強化したらどうなるかをヌシで見せつけてきたモンスターだからなぁ

929:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:14:46.41 h5vWi+TR0.net
基本救援だからレベル100のクエが90個も溜まった。どうやって厳選すればいい?

930:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:14:56.16 ubCQb9RL0.net
救難しに行っておいて相手をこき下ろす奴はゲームする前に国語の勉強した方が良い

931:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:23:26.97 B27d+894d.net
もう初心者にアシラ骨格出すのやめないか

932:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:27:02.63 mlaNiM/70.net
やはりイャンクック

933:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:28:24.24 VY0icdpu0.net
>>908
上でも書いてるけど、属性揃ってるのがいいと思うんだよね
ディアバゼもそうだけど
指定して入ってくる人はその弱点属性担いでくるわけだし

934:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:35:45.12 eFY75ZTY0.net
とりあえず25分クエはロックしてる

935:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:37:11.43 wE/xjCWhH.net
密林のクエは全モブ集めきった
これから密林の多頭収集

936:名も無きハンターHR774
22/08/25 20:46:52.07 8Ka0lwCGd.net
何かもう傀異化した骨増やしたくなってきたわ

937:名も無きハンターHR774
22/08/25 21:04:45.38 h5vWi+TR0.net
>>912
ありがとー

938:名も無きハンターHR774
22/08/25 21:28:44.05 lXWdgO8r0.net
1頭25分と2頭属性揃えをとりあえずロック
あとは報酬目当てではなくハチャメチャハンティング目的で3頭難しそうなクエをロック

939:名も無きハンターHR774
22/08/25 21:45:48.72 yeskcTh6d.net
別のSteamアカウントにセーブデータ移行しようと、1446780ファイルやその中身をコピペしてるんだが全然出来ない
セーブデータがありませんと警告される
どうやってデータを移す?

940:名も無きハンターHR774
22/08/25 21:50:37.95 19FQ8ny00.net
極力体力減らしたいから1乙30分とか1乙2人以下ロックしてるな

941:名も無きハンターHR774
22/08/25 21:59:14.98 E5Tzi3eg0.net
アフィおつかれ

942:名も無きハンターHR774
22/08/25 22:41:08.15 f1HOVRjC0.net
>>919
体力に乙と人数は無関係らしい

943:名も無きハンターHR774
22/08/25 22:50:41.30 n3QkQtL00.net
>>918
確か普通には移せない
アプリを起動する時のsteamアカウントのIDとデータを作成した時のsteamアカウントのIDが同じじゃ無いと起動しないはず
ワールドの頃はセーブデータのsteamアカウントのIDを書き換えるmodがあったけどライズではあるか分からん

944:名も無きハンターHR774
22/08/25 22:50:58.84 19FQ8ny00.net
あれって25分が一番低くなるだけで他関係してなかったのか
確かに時間そのままだと体力88000弱のばっかだったわ

945:名も無きハンターHR774
22/08/25 22:56:20.03 1VKM7igKd.net
>>922
マジか、ありがとう
じゃあ同一アカウント内でセーブスロットを複製するのは方法ないかな?

946:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-Hlqc)
[ここ壊れてます] .net
レベル上がったあとなら乙数少ないクエはデメリットしかないんかな

947:名も無きハンターHR774
22/08/25 23:54:15.80 8Usvlna60.net
ディアブロバゼルの30分や25分9乙クエストばかりマッチングしてワロタ
お前らどんだけ民度低いんだ

948:名も無きハンターHR774
22/08/25 23:55:46.36 VY0icdpu0.net
>>926
こんなクエ回すぐらいなら大人しく錬成modやればいいのに

949:名も無きハンターHR774
22/08/26 00:04:49.02 hlDSB/pLd.net
あの辺のクエって改造確定なのか?
正直一般プレイヤーがその辺わからんから流れてきたらそのまま育てて使ってるってのも多そうで、そういうのが更に拡散してるだけじゃねそれ
4の改造ギルクエもBCに動かないのがいるような露骨なのじゃなけりゃ、解析で仕様知らないと見抜けないような改造クエクソ多かったし

950:名も無きハンターHR774
22/08/26 00:22:44.71 nYM7WjpX0.net
ディアバゼ25分はいつの間にかもらってた
多頭クエの25分は存在しないらしいけどそのソースはどこなんだろうね

951:名も無きハンターHR774
22/08/26 00:32:17.90 93Vqlpb90.net
多頭25分出るならとっくに報告上がってるだろう
野良で拾ったのしかいない時点で黒

952:名も無きハンターHR774
22/08/26 00:35:03.89 nYM7WjpX0.net
自力で出た瞬間が確認できてないから黒ってこと?
結構あやふややね

953:名も無きハンターHR774
22/08/26 00:37:58.72 ZLZ5O8Xq0.net
ディアバゼの30はセーフ

954:名も無きハンターHR774
22/08/26 00:50:29.07 R1fHHBmU0.net
おまもりのスロ4-1-1と同じやね

955:名も無きハンターHR774
22/08/26 00:51:57.22 LqelmNf+H.net
ディアバゼの30分9乙貰ったが
セ ー フ だ な

956:名も無きハンターHR774
22/08/26 01:11:10.70 XTfJ5sWpM.net
なんか気持ちPC版もライト減ったな

957:名も無きハンターHR774
22/08/26 01:22:28.39 SR5V76PX0.net
MODで何でもかんでもやってもモチベ下がりそうでいかんな
入れすぎは良くねえわ

958:名も無きハンターHR774
22/08/26 01:55:56.06 vXfpZCOF0.net
環境生物撮りに村クエ2行ったらロアルドロスのムービー流れて草

959:名も無きハンターHR774
22/08/26 02:04:23.46 8aR0MVft0.net
そして、深夜、俺一人のディアテオ周回祭りが終わる
Lv100回してるのに入ってくるやつが速攻抜けるのやめろマジで
氷持ってくればどっちもやれるんだから素直に氷もってこい

960:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff38-Gaha)
[ここ壊れてます] .net
正規値のお守りだけはMODで作ったわ
流石にアホらしい

961:名も無きハンターHR774
22/08/26 05:06:02.91 R5TQ3Mnna.net
亜種、希少種よりも新規モンスター来んかな

962:名も無きハンターHR774
22/08/26 07:09:04.96 LKHOW6ir0.net
ネギとカーナ好きだから来ないかなー

963:名も無きハンターHR774
22/08/26 07:53:08.84 7+zpsBJj0.net
カーナはブレス吐く度に現れる氷のオブジェがオロミドロの泥とかの比じゃないから負荷ヤバそう
ネギは徐々に生え変わり変化していくトゲが最大の特徴だからこれも怪しい
バゼルの爆鱗もワールドだと徐々に生え変わってたけど、ライズのバゼルはその描写まるごとオミットされてるから

964:名も無きハンターHR774
22/08/26 08:05:30.75 mLvxrJy1M.net
サブレにその二体実装は絶対にないから諦めて
まだアンイシュワルダの方が0じゃないだけ確率あるよ

965:名も無きハンターHR774
22/08/26 08:12:01.08 vXfpZCOF0.net
忘れ去られてそうな3rdの亜種たち
アグナボロスはアイボで来なかったし絶望的か…
紫スポンジはいけるだろ

966:名も無きハンターHR774
22/08/26 08:14:19.00 gTCPSly70.net
それらしく動いてくれてたらなんでも良いと思ってたけどサンブレだと回避が死んでるから
カーナの最大の面白みの波紋ブレスを回避で中央に滑り込んで殴るの無理そうだから微妙

967:名も無きハンターHR774
22/08/26 08:14:31.04 9EqGO5Mr0.net
まあ無料アプデは既存モンスばかりだと思うよ

968:名も無きハンターHR774
22/08/26 08:22:05.30 zOa0hHdh0.net
というかもうカイイカじゃないと狩り続ける意味ないから
全部カイイカ状態で出して欲しいわ

969:名も無きハンターHR774
22/08/26 08:28:02.04 RjKPDgEod.net
亜種稀少種が多いのは基本的に色違いで済むからだろうしな

970:名も無きハンターHR774
22/08/26 08:58:31.07 e4PhtX1Sa.net
シリーズはライズサンブレしかやってないんだけどさ
キリンってのは出そうにないのかい?

971:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:10:21.05 wi74k2qI0.net
アプデ入ったけどなんのアプデ?

972:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:17:29.77 4w9DPH3G0.net
カタカタとかいうのが死んだらしい

973:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:17:56.15 zOa0hHdh0.net
パッチノート見たけどSwitchで言われてたカタカタってやつ修正


974:されてて草



975:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:18:30.43 7+zpsBJj0.net
Switch勢の生命線だったグリッチを利用した卑劣なズル錬成が修正されたらしい

976:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:19:00.27 iKUYgfmya.net
カタカタ→修整
Mod→お咎め無し
どっちが正当なのかはっきりしたな

977:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:20:26.48 wi74k2qI0.net
ついにカタカタ修正されたのか
switch勢はどんまいだな
てか俺スレ立てじゃん
JaneStyleを使ってるんだけど次スレ作成から何も変えずに建てればいいの?

978:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:23:43.48 mthF1a+Vd.net
カタカタスレの勢いが本スレの勢い超えてて草

979:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:24:38.23 9EqGO5Mr0.net
カタカタって何かと思ったらグリッチか
彼らはMOD毛嫌いするけどグリッチやDupeはやるのねw

980:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:29:12.54 0DlR+KHY0.net
グリッチ修正されたのか
まーたsteam版への憎しみ募らせそうだな
完全に逆恨みでしかないのに

981:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:33:59.49 sxpT0MFh0.net
グリッチとかやるならmod、チートも大差ないがなあ

982:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:36:28.56 ZHugD7hSa.net
お前達は外部の物を利用して不正なことをしている
俺達は内部の物の仕様の範囲内でやっているんだから違う!
っていうのが彼らの理屈

983:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:42:56.78 dzh8jk+YH.net
法律知っとけばグリッチもチートも不正指令を与えるという意味で同列扱いなの分かるんだけどな

984:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:58:03.51 UiPtojd/d.net
グリッチ修正されたんか
何十時間と拠点にこもるの不毛だったもんね

985:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:58:13.47 K/W1aSav0.net
グリッチは正、MODは不正(キリッ
ボクは自由度高いMODでいいです
グリッチしかできない人は悲しいねw

986:名も無きハンターHR774
22/08/26 09:58:37.20 tEV9aWkmd.net
DLSS使ってると猫の毛並みがつぶつぶになってグロいの直った?

987:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:03:29.40 BldRYjBod.net
そもそも改造前提みたいなクソ確率をどうにかしろと
マカ壺なんか話題にすらならなくなったろ

988:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:13:42.31 zvP/uDOja.net
いよいよ錬成modに手を出す時がきたかな

989:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:27:12.99 3g98tKzE0.net
リセマラされると満足される懸念がある
僕らがただ損をするだけになってしまう
無料でアップデートを提供しているんですよ我々は😡🖕

990:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:29:08.02 LQ44CZ15a.net
カタカタ修正草
かわいそう

991:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:31:07.52 wi74k2qI0.net
>>955
誰か教えてください;;
スレが埋まっちゃう

992:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:31:34.42 JsqIVDGMd.net
向こうはまた対立煽りと本物が暴れそう

993:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:32:19.15 FT47MHlOH.net
家庭用のMHWでは珠集まるまで初期Verソロで遊んでた
switchフォロミー無で永遠ソロとか頭おかしくなるで

994:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:33:31.08 z69k2JipM.net
>>970
お前も対立煽りみたいなもんだけどな

995:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:38:19.70 8aR0MVft0.net
なんか本スレとかでもいわれてるカタカタってのはSteam版には関係ないの?

996:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:40:14.42 4w9DPH3G0.net
関係あるけどあれする様な人はこっちではmodで済ませるから関係ない

997:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:41:44.76 uocQ+6rEd.net
関係あるけど別に乱数調整が修正されたらmod入れりゃ良くねってなるだけだし
switch版もチートで作る奴増えそうだけどな

998:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:43:03.21 oeeAmvEyd.net
>>969
使ってないから知らんけどコマンド増やしてスレ番増やして前スレ更新した状態のもので立てて

999:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:43:47.61 8aR0MVft0.net
なるほどな
スイッチ版のフレが基地外みたいに切れ散らかしてるけどお守り関連のグリッチなのか
盆あたりからライズ初めてなんも知らずに普通に回してたから俺には全く影響ないな

1000:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:47:13.45 gTCPSly70.net
カタカタは悔しくて修正するけどエディタmodは修正できないの死ぬほど悔しいと思うんだよな
海外勢から嫌われるの怖くて我慢してるみたいだが

1001:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:53:14.19 0DlR+KHY0.net
>>978
そもそも今後の市場をPC版に拡大していきたいのは全てのゲームメーカーの本音だからな
mod対策なんて無駄なものに金使えば使うほど競争力が弱まる

1002:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:54:32.75 wi74k2qI0.net
できてる?
スレリンク(hunter板) 【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.45【MHRise:SB】

1003:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:55:03.75 0DlR+KHY0.net
>>980
乙!

1004:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:55:36.53 wi74k2qI0.net
あれ、コマンドが1行減ってる
なんでだ

1005:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:56:20.80 /MuKXw/O0.net
>>978
mod対策しても金にならないしな
PVPじゃないから顧客満足にも繋がらないし

1006:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:56:33.54 4w9DPH3G0.net
使ったら減るよ

1007:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:57:04.68 Gf37Apwd0.net
>>982
減るもの

1008:名も無きハンターHR774
22/08/26 10:57:43.87 3g98tKzE0.net
>>982
ワッチョイとかの指定に使ってるからだ
使われないものが文字列として残る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch