【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.44【MHRise:SB】at HUNTER
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.44【MHRise:SB】 - 暇つぶし2ch1:名も無きハンターHR774
22/08/20 12:14:14.97 X2i0FRZC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること
■ストアページ
URLリンク(store.steampowered.com)
◆公式サイト
URLリンク(www.capcom.co.jp)
◆公式Twitter
URLリンク(twitter.com)
※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
※MOD関連の話題や質問はこちらで
【PC】モンハンライズmodスレ part5【MHR:SB】
スレリンク(gameurawaza板)
※前スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.43【MHRise:SB】
スレリンク(hunter板)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:名も無きハンターHR774
22/08/20 12:47:05.82 LIKxZUiF0.net
■Steam版でのよくある質問
Q.PCのスペックは充分なはずなのに重い、カクつくんだけど…
A.ゲーム内のグラフィックのオプションの「ダイナミックシャドウ」がONになっていると圧倒的に重くなるのでOFFにする
Q.プロコンを使ってやりたいんだけどボタン配列が変…
A.Steamの「コントローラー設定」を開いて「任天堂用ボタン配置」の項目のチェックを外す
Q.決定ボタンがSwitch版と違ってやりにくい…
A.デフォルトの設定が海外仕様の決定ボタンになっているので、ゲーム内オプションから決定ボタンを入れ替える
Q.マルチでマッチングしない、エラーが出る…
A.Steam→設定→ダウンロード→ダウンロード地域を日本以外に変えると改善するかも
Q.Steam版のセーブデータはどこに保存されますか?
A.URLリンク(www.capcom.co.jp)

3:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:01:13.91 LVLNUa3Ka.net
GPUだけ冷やすなら3080とか3090なら簡易水冷キットあるけど
あれ360mmだからフルタワーサイズのケースないと取り回し大変そうなんだよな
あと純粋になかなかいいお値段する

4:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:02:58.74 pDI8IN0q0.net
マルチ募集ですぐに人が来るときと10分経過してから人が来るときがあるのはなんなんだ

5:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:04:49.10 QeXgI0L20.net
自分がホストで救難要請出したクエの時、他のハンターが入ってくるタイミングよりほんの少し前にプチフリする時無い?場合によってはそのまま完全フリーズしちゃうんだけど。一応公式に問い合わせはしといた。

6:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:05:35.90 QeXgI0L20.net
付け加えとくとライズ時代にそんなことは起きてなかった。

7:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:06:42.60 QeXgI0L20.net
>>4
それあるよね。気のせいかと思ってたけど。

8:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:11:49.30 0dDu5eez0.net
>>4
仕様です

9:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:12:47.86 0dDu5eez0.net
>>5
マッチングすると常にプチフリする

10:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:14:28.75 x9Qu4wqg0.net
プチフリすると来たか・・・って思うようになった

11:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:14:51.51 LVLNUa3Ka.net
>>5
野良で救援にはいるときも一瞬止まるから同期してるのかなと思ってる

12:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:18:04.69 1WkiHigpM.net
わからない人のが圧倒的に多いと思うけど昔AIONってゲームで敵対種族と接敵する少し前にプチフリする現象あって懐かしい気持ちになった

13:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:19:40.52 RBtMYrOTd.net
マッチングプチフリはSB来てからデフォ
というか過疎ってのか知らんけどマッチングライズの頃よりしなくなってるよなこれ

14:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:21:48.61 LVLNUa3Ka.net
>>13
ライズの時はほぼ集会所か百竜だったけど
サンブレは集会所に加ええ東急、傀異化と細分化してるから分散しやすいんだと思う
あと傀異化素材のせいで特定クエに絞りがちとか

15:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:27:43.79 LfejTHHc0.net
入った瞬間乙ってキャンプ送りにされてる人たまに見るけど
あれプチフリのせいだと思ってる

16:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:33:42.24 BVFmDq/nH.net
参加前のプチフリはいいとして、無関係に1秒フリーズすることがたまにある
cod vでも起きたからドライバか何かの問題かもしれん

17:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:36:24.63 813MhMwz0.net
GPU簡易はファン回転数気にしないならあり
360薄ラジでも2000rpmなら多分いける
高いイメージあるけど最近はBykski他格安中華もゴミではないので入門にはあり
ソフトチューブなら配管も簡単よ
壁は保証切れ気にせずクパァせなあかん事
最悪もう一枚買う気ないと無理
あと今はAdaLove待て
3090ti=4070(実売恐らく10万切る)
スレリンク(jisaku板)
スレ違なので気になるならどうぞ

18:名も無きハンターHR774
22/08/20 15:02:26.35 oQzFYAcB0.net
ライズのときはプチフリなかったな

19:名も無きハンターHR774
22/08/20 15:17:25.48 vDob8dK4a.net
前スレでも聞いたけど防具作成画面でスロットとスキル、耐性を同時に表示する方法ってないよね?
ワールドのときみたいな表示にしたいんだけど

20:名も無きハンターHR774
22/08/20 15:17:44.08 Rva1joRV0.net
>>10
分かるわ~
俺なんかプチフリすると「来た来た!!」って嬉しくなるわ

21:名も無きハンターHR774
22/08/20 15:54:26.57 x15YLoAa0.net
乱入で処理落ちしてたの思い出す

22:名も無きハンターHR774
22/08/20 15:55:41.58 I7fMGdWMa.net
FPSとか対戦系のゲームもマッチしたらプチフリするよね
背景で流れてる風景とかキャラがとまるの

23:名も無きハンターHR774
22/08/20 15:58:34.79 onKmhhg+0.net
有識者に聞きたいんだけど
固い部位に心眼と破壊王だったら部位破壊までにかかる時間て同じ?
同じ1.3倍でも部位蓄積ダメージのほうが高いとかあるわけ?

24:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-9rWZ)
[ここ壊れてます] .net
シェーダーコンパイルで無限ロードになるのクソだるいわ
ふわふわが原因ぽいけどふわふわmodオフにしても直ったり直らなかったりするからクソ

25:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f2a-lF3t)
[ここ壊れてます] .net
クラッシュして進まない

26:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ff0-SfHb)
[ここ壊れてます] .net
救援呼んでも誰も来ないから諦めてソロやってると討伐寸前に3人一気になだれ込んでくるのなんなん
来るなら最初に来てよ

27:名も無きハンターHR774
22/08/20 16:35:20.08 BVFmDq/nH.net
救援を出した順に参加者を当てはめてくから、参加者が少ないと自分の番が回ってくるの遅くなる

28:名も無きハンターHR774
22/08/20 16:35:58.17 iJV+6VTp0.net
>>22
マッチングしながらゲームするタイプだとゲーム中の負荷もあって露骨だから気づきやすいのはある
ルームタイプでもデータが?になったまま相手が接続完了するまで表示されないとかあるな

29:名も無きハンターHR774
22/08/20 16:59:29.43 mvp4ws/50.net
サンブレ150時間遊んで何も問題もなかったのに、先週のアプデからヤツカダキだけフリーズが起こるようになった
イベントビューアに記録が残ってないから原因を調べようがない

30:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:02:45.09 D7SjWsni0.net
取り敢えずmod全部アンスコして整合性チェックしとけ

31:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:03:00.96 EV77czt70.net
俺もたまに急にカクつきが発生して処理落ちするようになった
ゲーム再起動で直るけど

32:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:17:15.05 o0tkTMkN0.net
アプデ�


33:繧フ整合性チェックは基本だからなぁ このゲームでアプデ直後にそのまま起動は怖いね



34:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:18:41.90 KE/aTAgJ0.net
これがチーターの末路か

35:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:22:18.68 PrXfqHxn0.net
>>23
同じ
なので破壊王不要

36:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:23:13.90 VADJJjdS0.net
攻撃くらいまくって回復じゃぶじゃぶしてる初心者なんだけどたぶんこんなやり方じゃそのうち勝てなくなるよね

37:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:25:21.32 QeXgI0L20.net
>>35
最初はみんなそうだよ。自分なりに段々と上手くなるから安心していい。

38:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:30:08.35 Hx3kIXVE0.net
>>23
基本は>>34の言う通りなんで補足
サンブレイクになって武器の斬れ味が上昇した結果、心眼が効果がないということも増えてきてるので
余程硬い部位じゃない限り、部位破壊したいなら破壊王の方が確実とだけ

39:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:30:45.47 ncmzbqpYd.net
>>35
動き覚えないうちはそんなもんだよ
上手くなりたいならまず攻撃の回数を減らしな

40:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:32:42.72 VADJJjdS0.net
ありがとうやってりゃ上手くなるもんなのかな

41:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:46:35.92 oU0U6lxa0.net
漠然とやっててもいつまで経っても上手くならないからそこだけ注意すれば良い

42:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:52:50.02 gyCq1OnD0.net
慣れてくると自然と攻撃避けたり、安置で攻撃続けたりできるようになるもんよ

43:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:58:30.42 LVLNUa3Ka.net
動きを覚えたいならわりと散弾シールドヘビィおすすめ
そのあとランスとかでガード重視な戦いかたをしていればなんとなくどの攻撃のあと隙があるなーとかわかってくるはず

44:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:59:59.92 G5M/mgLna.net
上手くなる人は何してても上手くなるし下手な人は何しててもそのままだから
自分の思うがままにプレイするのが一番

45:名も無きハンターHR774
22/08/20 18:07:06.65 onKmhhg+0.net
>>34
同じってマジかー
じゃあ血気と相性いいの実は心眼か
ありがとう心眼積むわ

46:名も無きハンターHR774
22/08/20 18:32:06.08 +Vxh4O5p0.net
討究クエで検索中ずっと放置してるとモンス指定してるのに無視してレウス2人制限クエに飛ばされるんだが
これはマッチングmodのせいなのか

47:名も無きハンターHR774
22/08/20 18:36:26.77 0+3EwBRgp.net
マッチしずらいのは単純に過疎ってるのか俺のネットワーク設定が悪いのか

48:名も無きハンターHR774
22/08/20 18:40:48.52 D7SjWsni0.net
>>42
ゴリゴリ削られてリカバリーするのに納刀遅いし最初からランスで良くね

49:名も無きハンターHR774
22/08/20 18:44:45.96 LVLNUa3Ka.net
硬い部位を集中して部位破壊しようとする職人みたいな人いるんだな

50:名も無きハンターHR774
22/08/20 18:52:36.03 D7SjWsni0.net
ちょっと前、金レイアの棘ドロップ狙いで背中にボウガンで狙いつけてた
普通に倒してもほぼドロップしないからあれ

51:名も無きハンターHR774
22/08/20 18:53:35.31 k+E0zWOT0.net
血気活かすなら頭壊すだけでいいと思うけどな

52:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-5YOI)
[ここ壊れてます] .net
>>47
シールドヘビィって相当硬いよ
ガ性5とチューンアップつけてたらゴリゴリ削られるなんてほぼ起きない
削られたところでこんがり魚と超回復のリジェネ、心配なら血氣も積んでおけばいい
勝手にガードしてくれるから、モンスターの動き掴むには向いてる

53:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp73-nhei)
[ここ壊れてます] .net
>>42
いや、好きな武器で死にまくった方が絶対いいだろ
敵とハンターの攻撃モーションを覚えなきゃ意味がないわ
地雷アドバイスすんな

54:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f55-LJlK)
[ここ壊れてます] .net
>>51
普段積んでないけどそんな変化あるんか?
そのうち確かめてくるわ

55:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f55-LJlK)
[ここ壊れてます] .net
攻撃モーションを観察するという観点で言えばガード武器は適してると思うがな
密着して殴ってたらモンスがどんな風に体動かしてるのか見えない事が多々ある
しかも死角に移動してから攻撃とかもよくあるし

56:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-Hlqc)
[ここ壊れてます] .net
好きな武器使ってソロでhealth無限のmod使って練習すればよくね?

57:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-R2kc)
[ここ壊れてます] .net
>>52
そんな激ラーみたいに怒ることか?
何か嫌なことでもあったか?

58:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-purt)
[ここ壊れてます] .net
好きこそ物の上手なれっていうしな
まあでも武器種に囚われずいろいろと試行錯誤してみるのもいいと思うよ

59:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff4a-HT0p)
[ここ壊れてます] .net
>>56
激ラーワロタ

60:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fbc-DZ0I)
[ここ壊れてます] .net
どの隙に何の攻撃を何発当てられるかも覚えなきゃいけないから使う武器で行くのが良いかもしれないし先ずは盾構えてじっくり見るのも良いと思う

61:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd9f-+8SI)
[ここ壊れてます] .net
そういや激ラーは何であんなに怒っているんだろうな
何か公式設定でもあんの?

62:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff7-+asS)
[ここ壊れてます] .net
思春期なんだよ

63:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f62-/S39)
[ここ壊れてます] .net
反抗期か

64:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
昔の恥ずかしかった事とか急に思い出してんじゃね

65:名も無きハンターHR774
22/08/20 19:49:45.13 cQ8rQPbJ0.net
叩くと怒り沈静化する尻尾が切られれるからじゃないか?
どこぞの野菜人とは逆に
知らんけど

66:名も無きハンターHR774
22/08/20 19:50:45.68 3wkkX8g60.net
電車で挟んで切れてしまったとかか。おいたわしゃ

67:名も無きハンターHR774
22/08/20 19:55:26.68 uOCAk7T70.net
インタビューにて語られた生態によると、興奮状態になると肉体に負荷が掛かるため、
ラージャンは「一定時間で自ら興奮を抑制する」という防衛本能があるらしい。
しかし、何らかの要因でそのリミッターが外れ、常時興奮状態に陥ってしまった個体こそが
この「激昂したラージャン」なのだという。
リミッターが解除された激昂時は肉体の消耗を度外視してひたすら暴れまわることから、
通常時を遥かに凌駕する戦闘力を発揮するものの、
その圧倒的な力の代償として、この状態になったラージャンの寿命は短いという。
だとさ

68:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f7b-5wuK)
[ここ壊れてます] .net
>>66
火力あっても弱いもんな激ラー

69:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbf-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
アイボーの激ラー後だとこっちのが隙多くて楽に感じる

70:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-oOo3)
[ここ壊れてます] .net
サイヤ人は尻尾切れると大人しくなるけどその逆突いたろ!っていう安易な発想だろう

71:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffac-SV+m)
[ここ壊れてます] .net
モンハンの映画初めて見たけど、期待してなかったから割と面白かったわ

大剣好きとしては見せ場あって良かった

72:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffe1-MNc+)
[ここ壊れてます] .net
MRラージャンはひたすらジャブ繰り返して激ラーは思いっきりぶん殴ってくる感じ

73:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
4スロ装飾品はよしろ

74:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-Hlqc)
[ここ壊れてます] .net
古龍2体出るクエストもあるんだな

75:名も無きハンターHR774
22/08/20 21:30:32.13 D7SjWsni0.net
>>70
ワンパンされる世界観であれ担いでくの、かなり勇気いるわ
何だかんだ孫の弓が一番活躍してた感ある

76:名も無きハンターHR774
22/08/20 21:36:25.35 X2i0FRZC0.net
あれ俺の嫁のミラジョボすげーだろムービーじゃないんか

77:名も無きハンターHR774
22/08/20 21:43:29.84 QZmZCeYk0.net
>>74
まぁリアルに狩り再現したら近接武器なんてリスクしかねえからなw
ゲームの映画化て難しいけど、割と頑張ってた方だと思うわ
てか映画のリオレウスのCGとか見ると、やっとゲームも映画のCGに追いついた感あるよね

78:名も無きハンターHR774
22/08/20 21:51:38.56 VADJJjdS0.net
ボウガン使ってみたんだけど停止して撃たないと照準が効かないのって仕様?
歩きながらとか撃った直後だと照準無視して身体の向いてる方に弾が飛んでく
左右はともかく上下の照準合わないと使い物にならないんだけど

79:名も無きハンターHR774
22/08/20 21:56:47.41 SnxOCVs80.net
スタヌの配信入ろうとしたけど流石に人多すぎて無理だったは

80:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:04:44.84 dWWO9q6/d.net
個人的に1番の火力スキルは
ダメージ計算modだわ
初めて入れたけど、狩に対するやる気が変わるレベルw
移動の時も一番乗り多くなったw

81:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:07:27.59 iJV+6VTp0.net
後で他人のdpsは不正確なうえ低く出やすいこと知ってガックリしないようにな

82:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:31:01.26 B+2rDtN30.net
同じ武器種担いでる味方の方がdps出してるとすげぇ悔しい

83:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:39:42.90 pDI8IN0q0.net
>>81
装備見たらぜんぜん火力積んでなくて、なんで???ってなったことあるわ

84:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:43:19.21 PrXfqHxn0.net
>>58
激ラーなみかためあぶらおおめちゃーしゅーさんもやしおおめ!

85:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:56:15.82 gP8AxVQ9d.net
DPSは見てないけど、ダメージ総量は信用して良いだろ?
剣士の火力の無さと、貫通属性ライトの壊れ具合には落胆したけど
ガンスは意外と出てる人多かったイメージ

86:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:58:06.35 yk1hQuwx0.net
ダメージはもっと信用ならないだろ
途中参加低くなるし

87:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:13:14.98 y1Mn+QzOd.net
ダメージ量は一番信用ならんでしょ

88:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:19:44.92 MBYsb+Ne0.net
やっと調査レベル上がってきたけど救援で参加したときみんなマップ走り回って鳥集めしてるのな
安心した

89:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:22:15.59 L4KJYNWv0.net
最近は猟具生物集めるついでに鳥がついてくる感じだな

90:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:41:09.55 pDI8IN0q0.net
まぁでもランスと笛以外は大体の武器間の格差は把握できる
とにかくガンナーゲー

91:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:44:37.67 HU5i3LQd0.net
>>81
同武器には負けらんねぇよな

92:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:52:52.61 PrXfqHxn0.net
>>44
嘘ついた。破壊までの速度なら破壊王だ
部位破壊に必要なダメージ総量が1300として
破壊王なら1000いれれば壊れる(モンスターのHPは1000削れる)
心眼なら1300入れて壊れる(モンスターのHPは1300削れる)
こんな感じでこの時点で300の差
よほど壊れにくい部位が1万とかの耐久なら
破壊王なら7700で壊れる
心眼なら10000入れないとならない
だけど、どっちにしても高ランク帯は気にしなくても勝手に壊れるのが現状
すまん、部位破壊までのダメージを聞かれてたのに
いつの間にか相手の耐久削りに脳内変換された

93:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:59:41.82 iWP3aDXUd.net
ショウグン操竜おもしれ~

94:名も無きハンターHR774
22/08/21 00:17:43.47 kQ+D5GGA0.net
近接マルチだと火力と快適を上手いこと積んでる奴のがダメージ出してること多いな

95:名も無きハンターHR774
22/08/21 00:51:00.87 jRDygaA20.net
怪異100は剣士でもいまのでしぬ?みたいなの多くて鳥寄せ緑集めしてからスタート基本になったわ

96:名も無きハンターHR774
22/08/21 00:54:37.51 2CenH9wj0.net
血気と疾替えあれば回復Gとかいらんしな
その分殴れるし怪異化なら劫血で秘薬もいらん

97:名も無きハンターHR774
22/08/21 02:29:42.48 iWpq5OB00.net
怪異クエと討究調査の関係がイマイチ分かってないんだが、怪異クエを取り敢えず優先的に進めれば良いんだよね?

98:名も無きハンターHR774
22/08/21 04:38:09.89 DfUOZgH10.net
鳥寄せしないとワンパンゲーでめちゃ辛いけど、逆に鳥寄せした途端にヌルゲーになるから難易度調整ってほんと難しいんだろうな

99:名も無きハンターHR774
22/08/21 06:59:14.10 9tknJfKy0.net
幸運積みまくってすまんな
それもこれも4枠装飾品がカスなのが悪いんだ

100:名も無きハンターHR774
22/08/21 07:32:26.90 3hzmGPkc0.net
>>96
傀異討究クエストやって貰える素材でひたすら傀異錬成して理想の錬成防具を作り上げる

101:名も無きハンターHR774
22/08/21 08:33:27.63 OTFaVR330.net
レベルが全然上がらねえ
制限時間25分とか複数体狩猟とか行ったほうがレベルは上がりやすいんだろうけどさ
持ってねえし良いやつ出ねえよ

102:名も無きハンターHR774
22/08/21 08:38:20.12 Wm4cHy7G0.net
>>100
そんなあなたのためにマルチ救援に入ること

103:名も無きハンターHR774
22/08/21 09:08:23.75 kQ+D5GGA0.net
全モンスターが依頼になるmod入れるといいよ
同じのばっか狩らなくても常にボーナスかかってレベルも上がってく

104:名も無きハンターHR774
22/08/21 09:21:50.72 R7TBd8D3a.net
久々にカムラに帰ったら集会所めちゃくちゃ使いやすいわ
エルガドにも集会所ほしい

105:名も無きハンターHR774
22/08/21 09:27:50.62 U/xrwMIWd.net
ナカゴは神

106:名も無きハンターHR774
22/08/21 09:52:50.46 p6+LxGV10.net
単に攻撃力の上げ下げでしか難易度調整できないのもどうかと

107:名も無きハンターHR774
22/08/21 09:58:53.50 9tknJfKy0.net
集会所は虫で飛べないからくそ

108:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:00:52.38 9tknJfKy0.net
温泉郷の複数クエストマジでだるいな
煙玉ぐらい用意しとけボケ

109:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbf-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
剥ぎ取りなら閃光でも投げとけ

110:名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>106
虫で飛ぶ必要があるほど広くないのがいい
エルガドは帰還場所とアイテムボックスとクエストボードの位置が離れすぎてて不便だよ

111:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
クエストボードはショトカでいくだろ

112:名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>110
自分でクエスト受けるとき不便じゃん
自分でクエスト受けない時も怪異クエストの整理やサイドクエストの登録で結局あいつに話しかけないといけないし

113:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
アイツ呼ばわりは草

114:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:36:18.45 faR0C9l7p.net
ミノトと話したいからカムラの集会所に帰るようにしてるぞ

115:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:40:34.14 Wm4cHy7G0.net
カムラの集会所の二階行くのにマップ切り替えなければな
カムラにこもるのに
コンパクトで利便性高いんだよあそこ

116:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:48:46.80 WHBcK9770.net
ライズもサンブレも街中を歩いてるNPCが全くといっていいほどいねーから不気味だわ
街が全然息してない。キャラクターがただのオブジェみたい

117:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:50:55.76 9tknJfKy0.net
いいから早く大集会所作れよ
こ�


118:、いうゲームはそれが醍醐味だろ



119:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:52:07.27 C5/h8bhf0.net
そんなに変わるかな、受付→団子→アイテムボックスでも蟲一回で移動出来る距離だし時間的には同じくらいだと思うけど
そもそも蟲使いたくねーってなら知らない

120:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:52:40.72 HIrOqUVb0.net
2階に行く構造も面倒臭いし飯食う位置も微妙に回り込む必要あるし虫で適当に直線移動するエルガドの方が良いけど

121:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:53:55.63 zXw7DzfB0.net
>>116
今の四人部屋入るの躊躇うよね。Wの16人部屋はふらっと入ってボンヤリ出来て良かったなー。

122:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:56:41.52 ++cpcI4q0.net
はやくクエストエディターで塔を選べるようにならんかな

123:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:05:31.89 ozzpNxV30.net
バハリの注文に応じて特定モンスター討伐に野良マルチに入るんだが
現地に行くと3体討伐クエでメインモンスターはまだ出現しておらず
装備変えるためにスゴスゴとテントに入るパターンのやつ面倒くさくていやだ

124:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:08:45.82 eyP47w0b0.net
>>114
自分もマップ切り替えだけが嫌なクチだわ
狩ってファンファーレ後のカムラのアーアー言ってるBGM大好きなんだけど利便性に負けた
あのBGMだけエルガドから始めても鳴らすようにできねえかなあ

125:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:11:54.17 ShtJS4uB0.net
里のBGM切替はデフォであるだろ
何処に行っても同じ曲で上書きされちゃうけどさ

126:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:23:45.74 Qqu51L77r.net
3DS時代の好きな部屋名付けて4人で回せるのが1番楽しかったな
4の地雷キックできない暗黒時代ですら楽しかった

127:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:32:00.72 eyP47w0b0.net
>>123
え?ルームサービスの模様替えだと里、広場、集会所、修練場、観測地点しか選べないんだけど
あの剥ぎ取り中に流れるBGMだよ?
どこいじればいいんだ

128:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:36:08.94 8IrKtA+s0.net
ライズの頃のクエ終了時のBGM俺も好きだわ
かえれるなら変えたい

129:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:47:56.85 iTyXT0xsd.net
曲自体はワールドよりライズの方が好きなんだけどなぜかライズはゲーム内で聞くと耳障りになってくる

130:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:51:06.49 BZrKsscy0.net
mhwだとクエクリア後のBGMをdosの奴にするmodあったな

131:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:06:26.21 yAybyHyB0.net
25分ディアバゼの報告例が上がってるけど
実際見たことあるやついる?

132:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:10:31.06 09rIP4su0.net
dps見れると慣れてない敵ほど目に見えて低いから練習せんとってなるよな

133:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:15:57.29 7d45witIa.net
狩猟完了後に自己結果発表みたいな感じでメーターオンにして眺めてるの俺だけ?
色々予想できるのが楽しい

134:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:23:50.29 asF5KgBZM.net
BigPicture閉じるとsteamポップアップしてくるんだけどこれどうしたらいいの

135:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:31:41.14 vmD+W7ur0.net
>>109
アクションスライダーでクエスト参加は出来る

136:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:33:46.82 DL1HYfp00.net
>>129
一回だけ野良で入ったディアバゼが25分だった事がある
乙られて失敗して貰えなかったけど
3頭クエ25分の1つ持ってるから誰かか改造して流したんかなぁ

137:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:33:50.93 qQqLBk620.net
MOD否定派ってチートまがいのものはともかくとして
マッチング改善すら入れないって事なんかな?
快適性がダンチすぎるのに

138:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:37:20.45 3BNH6bIS0.net
そりゃブツブツ言いながらソロでやってるんだろう

139:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:43:13.30 msiKZrJUM.net
ゲームによっては軽量化とかUI改善とか嫌でも入れとけみたいなのはあるな

140:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:44:27.99 9tknJfKy0.net
マッチング改善て何?ゆうた消えんの?

141:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:48:22.28 kQ+D5GGA0.net
オート団子 自動補充 待機スキップ 忍者のスーパー時短modは外せない
特に忍者のおかげで多頭でもサクサク回せて楽しい

142:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:49:05.85 6f2vRjvNp.net
>>135
どんなmodだろうと使った時点で絶対にオンライン行っちゃいけないからソロでやってるよ

143:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:49:09.62 e4Gidro80.net
マッチング改善入れたけど元々がどんなのだったか忘れちゃったわ

144:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:59:13.36 inwtFt5vd.net
MugaiZMまた実績チート使ってるよ

145:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:03:48.71 RMNWJOAl0.net
ゲーミングPCって高いのね これからアキバ行こうと思ってるんだけどみんなどんなんでやってんの?
グラボとか数字見ても性能わかんないけどやめといたほうがいいかな

146:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:04:54.07 R0SFx3vF0.net
>>138
ゆうたが(相対的に)減ってチャイニーズが増えるんじゃね

147:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:07:15.82 FqpaXX+xd.net
>>143
そのアキバの店員に聞け

148:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:08:26.58 UL53LnI90.net
>>143
わかんないならやめとけ

149:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:08:43.33 TlFuww8C0.net
15~20万のミドル組んでもらえ

150:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:08:57.21 3mSWaSsR0.net
>>143
そういうレベルなら目の前の箱か板で基本的なこと調べてからの方がいいよ

151:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:09:14.39 qQqLBk620.net
>>140
そうなんだ
武器怪異錬成カチャカチャで防具ガチャのテーブル進めるやつはゲーム内で出来るからセーフって認識?

152:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:09:50.79 99yJTut1a.net
汎用性を重視するなら電源とケースだけはケチらないほうがいいよ
それさえいいの買ってたら後から買い替えてなんとかなる

153:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:12:11.02 V/b/3cb4d.net
裏面配線ができないpcケースはゴミ

154:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:12:11.51 QJog57tta.net
>>126
疑問なんだけど、カムラの里から行けば普通にライズの頃のクリアBGM流れると思うんだが
エルガドを拠点にするのをやめたらいいだけなんじゃない?

155:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:13:58.31 f3em7tR30.net
>>24
亀だけど、俺の場合はGeforceの最新ドライバ+Experienceをクリーンインストールしたら直ったよ
元々は水没林や密林で処理落ちたまにしてたから入れ直してみた

156:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:20:34.98 eyP47w0b0.net
>>152
そうだよ
ただエルガドの方に慣れすぎたし2Fへのマップ切り替えがあるカムラで受注したくない
それくらい…って思うだろうけど隠密隊とかが帰ってくる度に「マップを切り替えなきゃいけない」のがA型気質にはストレスなのよ
だから泣く泣くエルガドから出発してるよねって話の流れ

157:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:20:53.97 OTFaVR330.net
デルクス絶滅しろ

158:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:21:29.94 Re+avXpNd.net
マッチング改善modはリージョン解除の方は平気だけど、セッション失敗しなくなるようにする方は不具合ない?
長時間放置してると指定したクエと別のクエに放り込まれる

159:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:39:57.08 8IrKtA+s0.net
>>152
そう、切り替えが面倒臭い
1MAPで全て終わらせたいんだよ

160:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:48:39.49 sp1O


161:UUAV0.net



162:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:48:46.69 Wm4cHy7G0.net
>>155
唐突すぎて同意出来て吹いたww

163:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:50:36.18 DfUOZgH10.net
改めて思うとカムラの集会所と集会所準備エリアが統合されてるエルガドくっそ快適だな
ガレアスの吹き出しはガン無視しときゃいいし
ナカゴとルームサービス猫をミノトの横に持ってこれたらな

164:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:53:52.50 Wm4cHy7G0.net
>>160
そこなんだよ
2階が1階の奥に来れば解決
ウツシを奥において奥にあるテーブルに2階の設備もってきてくれたらカムラにこもる

165:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:10:04.81 aU8E9GEv0.net
アステラ集会所集合modみたいなのはないんだな

166:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:10:40.63 X5OyXOfR0.net
>>135
入れるよ
少なくともワールドはそうだった

167:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:11:24.46 d63RYaim0.net
>>109
だいたい毎回右よし左よしが聞こえてくる

168:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:26:44.96 Wm4cHy7G0.net
>>164
右よし左よし使われる大きさ半分でよし

169:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:29:45.56 j6kn8yuYr.net
バニラで遊んでるって人はおおよそMOD導入出来ないって認識してる
8月に買ってクリアまではバニラで遊んでた
しかしお守りが塞がれてて追いつくために導入を決意
今度カタカタまでも塞がれたら著しく新規不利と思わんかね

170:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:33:02.79 HIrOqUVb0.net
特定NPCミュートmod見ると謎の面白さがある

171:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:37:06.50 09rIP4su0.net
ワールドのアステラは受注NPCも可愛かったんだけだな

172:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:37:24.72 aU8E9GEv0.net
キャピおらミュートmod導入ほどイヤ?

173:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:44:23.66 ++cpcI4q0.net
大抵の有効装備の錬成を完了してしまった
スキルつけ放題だが虚無だ…

となると思ったが、ここから自由に傀異討究をできてスゲー楽しい!

174:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:45:33.16 g3v1U4MM0.net
道具屋のほうのアイテムボックス意外と使われてない説

175:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:51:12.92 kdpm4NDWd.net
途方もないガチャ要素でのコンテンツ延命はホンマクソ

176:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:54:21.74 3mSWaSsR0.net
>>171
帰ってきてからオボロで福引チェックしてすぐ横の箱でアイテム補充してチェッチェでフリクエ報告するのがルーチン

177:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:54:44.80 gAB/IsJF0.net
一生遊べるドンw

178:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:56:11.43 6c+BwAGy0.net
お守りやら錬成やらシミュに登録すんのクソほどめんどくさい

179:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:57:49.66 Wm4cHy7G0.net
>>172
ソシャゲでもないのにな
売り切りなんだから延命することもないんだが
むしろプレイヤー人口減れば保守に回す額もいらんのに
そうなると次作うれなくなるけど
とりあえずはやく次のやつ入れてほしい
それともまだ売上のびてんのかな

180:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:58:19.06 Wm4cHy7G0.net
>>175
modいれましょう

181:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:58:40.35 kQ+D5GGA0.net
両方エクスポートmodでやりなよ

182:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:01:58.31 ui98H1zw0.net
いやではないし買ってるがマルチでダウン中左右から聞こえてきてってのが頻繁にあってmuteした
イヤというかマルチで大杉

183:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:03:04.24 9tknJfKy0.net
シルソル1式の水双剣とか久々にゆうた見たわ2乙
パソコンにもいるもんなんだな

184:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:07:39.39 6c+BwAGy0.net
>>177
modの名前教えて貰えません?

185:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:17:39.70 2D0gmfky0.net
シルソルは一応錬成modありきならかなり盛れるから普通に使えるレベルなんだよなぁ

186:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:20:59.08 aU8E9GEv0.net
双剣にシルソルは一式でも強いほうだぜ

187:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:21:49.88 TBjGIYeQ0.net
錬成mod良いわ、このくらいで良いのよこのくらいで

188:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:24:53.13 9tknJfKy0.net
盛れんのか?1式だと見切りも弱特もないから属性会心3無駄にならん?

189:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:30:53.94 MJ3SgcKS0.net
>>181
Exportで検索したら防具と護石のMOD出るぞ

190:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:43:48.83 6c+BwAGy0.net
>>186
見つかりましたありがとうございます

191:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-ivne)
[ここ壊れてます] .net
剛射ってのが無いんだけどこれなんかして入手しなきゃいけないの?
剛射絶とかじゃなくて普通の

192:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff53-NFlw)
[ここ壊れてます] .net
ウルトラワイドで画面上下のレターボックスが出ない
フルhdだと出るのに何でだろう

193:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:18:40.17 6c+BwAGy0.net
エクスポートmodの製作者は神

194:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:32:44.72 8Wovmn2y0.net
全てのMod作者本当にありがとう

195:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:33:01.67 vZ6aNfuQd.net
お守りのやつほぼ最大値でしか出ないけど、それでも必要な組み合わせになるまでやろうとすると数百は回す必要があるの本当に闇

196:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:39:15.78 2D0gmfky0.net
>>185
余裕で盛れる
7733にしても余裕があるからスタミナでも快適スキルでも切れ味でも好きな方向性に振れる
ポイントの範囲で好きなだけスキルを弄れるから自分好みのスキルとどこまでマイナス効果を抑えるか考えて
パズルするのもまた楽しいぞ

197:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:41:44.65 9tknJfKy0.net
そうなのか
まあその双剣は会心積んでなかったからダメっぽいが

198:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:58:01.59 vmD+W7ur0.net
固定マルチパーティーを組むのがめんどくさいので、野良で気軽にマルチをやりたいという以上は、他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは本来お門違いなんですよ

199:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:58:26.50 X5OyXOfR0.net
>>191
ええんやで

200:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:00:04.54 +egcEkfa0.net
>>166
んなわけないでしょw
ベゼスダ辺りのゲームならガンガン入れてるわ
逆にモンハンみたいなゲームで、スキルや数値面に関わるMOD入れてマルチ来るほうがおかしいだろ
俺もMOD好きだから否定はせんが、固定かソロでやれw

201:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:00:48.94 V9nbi6I10.net
あるものは全て使えって公式が言ってるしModガン盛りでマルチ行くぞ

202:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:01:27.76 9tknJfKy0.net
気軽にやるのはいいですけど火力も出さない、死んでも申し訳ないという気持ちがないのはどうかと思うよ

203:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:02:38.38 47Ayb0GHd.net
マルチは面白くないんだよな
自分と等しいレベルの人間全員で組めた場合だけ楽しい
しかしそんなことは身内でしかありえない

204:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:03:13.45 A61Nvr8er.net
MODは禁じられた機械だから敬虔なハンターは使えないんだなあ

205:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:05:31.98 47Ayb0GHd.net
まあオサイズチlv1とかはmodで100まで上げるべきだろうね
道中においては時間の無駄なだけだし

206:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:05:34.41 YVn5vkV+0.net
怪異100あたりは上手いプレイヤーがいるかと思いきや、効率厨しかいないからつまらん
MRでカオスを体験する方がよほどおもろい

207:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:08:03.19 iB7VLmzA0.net
マルチの愚痴は全部固定を組む努力を怠ってるだけだしな

208:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:11:06.40 kQ+D5GGA0.net
野良マルチやるならボウガンと共存できる弓でいくしかない
わざわざ近接で出向くとか楽しくもなきゃ時間の無駄だし
ワールドのマッチングと同じならマルチオンリーでもよかった

209:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:12:18.15 XK5kJ++uM.net
そもそもマルチはカオスを楽しむところだし、効率求めたい時は普通にソロでやるでしょ?

210:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:15:03.16 8T8LQFHt0.net
そのはずなんだけど、何故か野良マルチで効率的なことについて愚痴る謎の輩が多い
キャンプ待機だの故意に妨害してくるようなの以外はなんでもウェルカムだと思ってる

211:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:15:19.50 47Ayb0GHd.net
>>206
その通り
そしてゲーム設計としてそれは終わっているw

212:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:16:31.98 asF5KgBZM.net
パーティーゲームだから正しいゲーム設計だよね

213:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:21:49.29 3hzmGPkc0.net
>>205
ガンランス担ぎな?
野良の並ハンガンナーぐらいなら一部の敵を除いて追いすがることができる

214:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:23:48.23 X5OyXOfR0.net
盟友のおかげでソロ派とマルチ派が好きに遊べるようになったのはいいことだよ

215:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:27:38.00 Q5nztaaBr.net
ヒトダマドリmod入れてないのは地雷
マルチで行儀よくヒトダマドリ集めんなやはよmod入れて戦闘に参加しろ

216:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:32:51.59 XK5kJ++uM.net
乙られるのが1番やだから鳥集めは気にならないかな
そう言っときながら自分は4防護と根性でゴリ押すから直行しちゃうけどw

217:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:36:38.85 3hzmGPkc0.net
人が乙った時のセリフで中国人が
茶度的霊壓……消失了!?
って言っててワロタ

218:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:36:46.13 9RxcqwSld.net
錬成ロックのmod、アプデでマイナススキルをロックしても更にマイナスになるようになったと書いてあるけど出た人います?
500回ほど回したけど一度もマイナスが追加されず

219:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:41:06.56 +egcEkfa0.net
ふつうは団子でも食っとけば十分よ
鳥はターゲット最寄りキャンプからの道中にいれば御の字
mod入れてまで鳥底上げしないとマルチで狩れないほうが地雷じゃね?

220:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:51:35.94 3BNH6bIS0.net
ワンパン圏内かどうかだけじゃろ
大技に関しては基本当たるな、最悪根性で一回までにしとけて感じだけど

221:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:52:22.04 Q5nztaaBr.net
こういう奴に限ってワンパンで沈んたりしてそうなんだよな
被弾一切しないならなんも言わんわ

222:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:54:34.80 BiXTBzdE0.net
>>207
ヒント:友人がいない
そんな気しかしない効率欲しいならフレとやるのが1番スッキリするんだよなぁ

223:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:54:59.92 g3v1U4MM0.net
一撃で死なない体力あったらそれでいいよ

224:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:55:30.39 U/xrwMIWd.net
虹鳥キモチェ~
毎回盟勇が騒ぐのだけ難点やね

225:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:58:07.47 iB7VLmzA0.net
友人がいなくても今の時代いくらでも募集かけられるのにそれは理由にならないと思うわ

226:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:00:59.86 kISaBT310.net
>>215
出たよ風圧-3までいった

227:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:03:56.03 1JtIGy8S0.net
マルチで大剣


228:担ぐもんじゃねーな ストレスしか感じなかった



229:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:07:21.84 EeoX3OZg0.net
盟友ランダムにしてるとフゲン引いたとき謎の緊張感が生まれるわ 高レベル帯だとこいつの麻痺と睡眠一回で死にかねない

230:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
虹鳥はアウトだよ

231:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:28:35.92 d63RYaim0.net
>>214
分かるのが悔しい

232:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:31:08.70 U/xrwMIWd.net
アウトなの?家に警察来ちゃう?

233:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:43:39.68 y1cKry1+a.net
来るぞ
PCのエロ画像も全てさらけ出されるから覚悟しろよこの虹鳥野郎が

234:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:44:44.96 ye1FGYoA0.net
虹鳥警察ワロタ

235:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:48:36.45


236:U/xrwMIWd.net



237:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:50:02.71 uH0u7mjZ0.net
常識的に考えて自然界とは思えない色した鳥を連れ歩いてたら逮捕されるに決まってるんだよな

238:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-WHIp)
[ここ壊れてます] .net
自然界に虹色の鳥なんかいくらでもおるやろ

239:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f55-C2mV)
[ここ壊れてます] .net
まじかよ虹鳥入れるわ

240:名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp73-Ovjp)
[ここ壊れてます] .net
>>149,158
何言ってんだ?
お守りも錬成modもフォローミーも使ってるよ
だからオンラインには行かないって言ってんじゃん
日本語分かる?

241:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff7-+asS)
[ここ壊れてます] .net
はっマイノリティは固組努怠ってこった

242:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f38-zdzJ)
[ここ壊れてます] .net
実際はオンラインでmod使ってるの多いからモラルとかはあんまないよな

243:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-wgC7)
[ここ壊れてます] .net
>>233
カラフルな鳥はいてもゲーミングカラーな鳥はおらんやろ~

……いるのか?ワンチャンあるのか?

244:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-Hlqc)
[ここ壊れてます] .net
虹鳥は補助輪や
俺は卒業した

245:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fd0-bhqi)
[ここ壊れてます] .net
鳥ではないけど深海にはゲーミング山ほどいるな
ネロミェールが恋しくなってきた

246:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffa4-NZV2)
[ここ壊れてます] .net
ただでさえヌルいのに虹鳥入れたらお子ちゃまゲーになってしまう

247:名も無きハンターHR774
22/08/21 19:33:27.22 3hzmGPkc0.net
まぁでも死んで迷惑かけたくないという気持ちはわからんでもない
ただ、虹鳥使ってDPS語ってるカスはさすがにおらんよな?

248:名も無きハンターHR774
22/08/21 19:44:33.72 VzGDfC3YM.net
虹鳥の攻撃upって15とかでしょ?
補助輪で使ってる人は被弾⇒回復で大きくDPS落としてそうだからDPS自慢してないんじゃね?

249:名も無きハンターHR774
22/08/21 19:46:28.49 +VFDE9xz0.net
延命に用意されたレベル上げとガチャはmodなしでやれねーわ
新しい動きのモンスターとやりたいんであって徐々に威力が上がるだけの虚無クエスト周回なんてやってられない

250:名も無きハンターHR774
22/08/21 19:49:13.13 X5OyXOfR0.net
強くなっただけの同じモンスターと戦うのはファミコンからの伝統だから

251:名も無きハンターHR774
22/08/21 19:50:56.93 pbQigEP+0.net
護石も錬成もやろうと思えばmodに頼れるっていうのが心に余裕を生んでくれる

252:名も無きハンターHR774
22/08/21 19:53:09.39 HTPaJ9980.net
モンハン廃人がどんどんPC版に流れてくる不思議

253:名も無きハンターHR774
22/08/21 19:55:31.27 VzGDfC3YM.net
なんでやろなー(鼻ホジ)

254:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:07:29.42 Ndk2QzAx0.net
がはは

255:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:30:46.79 e4Gidro80.net
好きなモンハンを快適にやりたい
動機としては充分すぎるね

256:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:34:36.83 NjnYH6SA0.net
昨日買ったんだけどクエスト中フレームレートでなくね
i7 8700k
2080tiなんだけど

257:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:37:27.08 YVn5vkV+0.net
ダイナミックシャドウをオフにしろ

258:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:39:41.78 x6Vw9c5I0.net
xboxコンなんだがスラッシュアックスでロリ変形がうまく出ない…

259:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:41:25.17 LD6d2CLH0.net
錬成とか楽だもんなーw
カタカタwとかよくやるわw

260:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:45:40.46 gAB/IsJF0.net
ワールドもライズも遊べてModでランダム要素を排除できる神プラットフォームPCさんw

261:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:47:19.79 3hzmGPkc0.net
まぁ確率が終わってるからな
4Gの頃は見た目と性能の組み合わせを求めてたが、性能だけならハイレベルなのも現実に入手できたし

262:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:48:02.71 DfUOZgH10.net
ライズのsteam版が出るまでの間、
ナルハタとバゼルで地獄のライト周回は嫌というほど堪能した
サンブレイクになっても尚ディア紅蓮バゼルを無心でライト周回とかマジで無間地獄すぎてやってられんからな

263:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:49:50.87 szHLqOuQd.net
お守りのリセマラ潰されたのも相当大きいと思う

264:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:56:07.26 DfUOZgH10.net
まだ炭鉱ブラキは連帯感とか緊張感あったし、1回の報酬の量がわかりやすく大量にあったから苦行感は今より少なかった
アイスボーンも危険度3がたくさんいた(クシャは即破棄)からよかった
傀異討究は「ディアバゼルをライトで周回する」のとそれ以外とで効率が違いすぎてこれ一択しかないの頭おかしい

265:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:58:05.64 NjnYH6SA0.net
>>252
やってみた
それでも拠点だと130fps出るのにクエスト中は41fpsしか出ない
なんでだろ

266:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:58:21.82 Q5nztaaBr.net
普通、タリスマンリワードとエンハンス護石、錬成は入れておくよねw

267:名も無きハンターHR774
22/08/21 20:59:12.68 8IrKtA+s0.net
ディアバゼの効率周回はライトじゃなくてヘヴィなんだけどな、まあライトや弓でもそれなりに早いけど

268:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:02:59.58 YVn5vkV+0.net
>>260
あとはDLSSがオフになってるとか

269:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:04:45.79 Q2F9t60N0.net
終了待機時間スキップMOD、お団子スキップMODも助かる

270:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:07:04.17 Q5nztaaBr.net
あれは必須modや
最近は忍者ワープも入れようか考えてる

271:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:11:45.07 U/xrwMIWd.net
俺の一番のモチベ要因はEBBのお尻かな

272:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:13:23.03 3hzmGPkc0.net
EBBはなんか前提modがうまく行かんわ

273:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:16:48.78 iWpq5OB00.net
モンハンはワールドから入った勢なんだが、サンブレイクみたいな大型DLCの第二弾が来る可能性とかはないの?

274:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:17:52.63 U/xrwMIWd.net
物理演算のやつ?EBBとかより前にインストールしとくだけじゃない?
何か上手くいかない要素あったっけ

275:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:19:28.51 WzhYQj3W0.net
>>261
それがマルチのマナーみたいな空気にならなきゃいいけど

276:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:24:16.67 X5OyXOfR0.net
>>268
ワールドのようなナンバリングでも大型DLC2弾ないでしょ
ライズは番外編だからもっと可能性低いよ

277:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:27:07.98 cYVUT2Ex0.net
DPE必要なやつと入れると無限ロードするやつ両方あるから気をつけろ
それはそれとして肉盾に新作出てて草生えたわ

278:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:31:57.46 MY5BT1c40.net
MODカスはマルチ来んなよ

279:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:33:06.55 6WLJVWEFM.net
いやでーーーす^^

280:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:44:18.13 h/y30TFDa.net
MOD使って野良マルチ行くとかマナー終わってる行為なのに
なんでここの奴らは当たり前みたいに振る舞えるんだ
いろんなゲームやってきたけど初めてこんな奴ら見たわ

281:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:45:24.07 6WLJVWEFM.net
ここはモンハン板やぞ?
モンハンユーザー舐めんなよ?

282:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:46:01.08 my5K0Gvw0.net
時間掛けて寸止めオ○二ーして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう
ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる
若い人ほど効果があるので早ければ早いほどよくて、寸止め時間を掛ければ掛けるほど効果あり
ただ身体に負担があるので人によってはこまめな休憩をとるようにして具合が悪くなりそうなら即中断、時間をあけてからを心掛けるように
粗チ.ンは嘘だと思って一回試してみな。

283:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:57:35.20 Q5nztaaBr.net
マナーもくそもないやろw
pvpでもないんやし迷惑かけてないやろ
とりあえず義務教育からやり直す


284:mod入れとこっか^^



285:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-Hlqc)
[ここ壊れてます] .net
自演で対立でもしてんのか?

286:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-R2kc)
[ここ壊れてます] .net
>>275
で、おまえはここの連中に何を求めているんだ?

お前の言うとおりだ
俺が間違っていたよ
mod適用してマルチ行くの止める
おまえのおかげで改心できたよ

とでもいえば満足ならいくらでも言ってやるぞ

287:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-tJJM)
[ここ壊れてます] .net
mod混ざる可能性があるのに野良マルチしてる人って何?普通嫌なら野良行かなくね?

288:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-dy8t)
[ここ壊れてます] .net
もしもしで煽ってるやつは10割ガイジ

289:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f62-/S39)
[ここ壊れてます] .net
>>275
俺も目が覚めたよ。今度からはMOD入れてマルチには行かない。大切なことに気付かせてくれた>>275に感謝

290:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f7b-kpIQ)
[ここ壊れてます] .net
>>275
お前の言うとおりだ
俺が間違っていたよ
mod適用してマルチ行くの止める
おまえのおかげで改心できたよ

291:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffca-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
こんなあからさまでしょうもない対立煽りでも夏休みなら大漁なんだ

292:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f44-OEzf)
[ここ壊れてます] .net
固定も作れずw ソロでも残念だから、modでマルチ来るんだろ?
でなけりゃ、mod入りでマルチ出る意味ないよな?
mod愛好家の俺でも、こんなのとは野良マッチングしたくねーわw
わきまえて楽しんでる奴らなら、こんなん当たり前だろーが

293:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff3c-GbLx)
[ここ壊れてます] .net
滑ってるよ

294:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-F7Ed)
[ここ壊れてます] .net
ぼくは団子もDPSも使ってマルチ行くからよろしくな!
でも虹鳥だけは許さないぞ

295:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f31-R2kc)
[ここ壊れてます] .net
中華も含めて弁えてないやつと遭遇することがほぼないから、なんだかんだ平和な環境だと思ってる

296:名も無きハンターHR774
22/08/21 22:43:18.98 aT0y7HQH0.net
虹鳥mod入れてマルチやると他の人にも見えてるんかね

297:名も無きハンターHR774
22/08/21 22:45:45.33 0YVOW+Ru0.net
>>290
虹鳥召喚自体は見えないけどメンバーリストからHPやスタミナの数値はみれる

298:名も無きハンターHR774
22/08/21 22:45:57.82 U/xrwMIWd.net
どうしてそんなことが気になるんだ?
違法虹鳥所持者か?

299:名も無きハンターHR774
22/08/21 22:48:30.52 giaTcxXRM.net
虹鳥使ってるとか恥ずかしすぎるもんな

300:名も無きハンターHR774
22/08/21 22:55:45.14 rxLlQj6la.net
狩り中のステやら動きが通常通りなら問題ないでしょ
即離脱modはちょい不快

301:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:02:14.38 C2C+nd110.net
いちいちステは見てないけど即離脱は結構いるよな

302:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:03:43.37 Q5nztaaBr.net
クエスト終わったなら即離脱良くない?
50秒も待ちたくないわ

303:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:05:28.12 HlD3fP4v0.net
空中から無限に大タル爆弾投げてくるとか無限に操竜してるとかそういう破天荒な人に会いたい

304:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:05:41.49 590U1Aus0.net
マルチで即離脱は基本しないな

305:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:08:38.68 HIrOqUVb0.net
即離脱は偶にされた側がフリーズしたとかいう報告があって使用を控えてる人いる
俺は使う気元々ないし即離脱に遭遇したこともほぼなくてフリーズ経験もないけど

306:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:12:44.21 Q5nztaaBr.net
まぁよく使うとブラックアウトしたりするんやがその時にフリーズしてんのかな
なんか可哀想やな(鼻ほじ)

307:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:14:10.14 p6+LxGV10.net
まあマルチでMOD使われる程度のゲームだったってことで良いんじゃない?

308:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:15:09.17 giqvX105M.net
ゲームの程度w おつむの程度がわかるね^^;

309:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:15:25.73 aU8E9GEv0.net
それはそう
未完のゲーム売るようなとこだし

310:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:23:10.02 nM46S17d0.net
スペック満たしてるのにエラー
Switch使い回しのシステムとか本当に酷い
もう少しどうにかならないのかなとは思うね
共通のとこだとお守りも渋すぎていろんなモンスター狩りたいのに集まる前に飽きる

311:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:26:48.6


312:0 ID:/VmN+jz20.net



313:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:32:19.32 9tknJfKy0.net
マルチでMODとか民度低すぎだろ

314:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:36:01.13 Qwv53Y590.net
>>300
それ自分がホストのときでしょ
modじゃなくてぶら下がり短縮でもホストの時だけ他のプレイヤーが終わるまで黒い画面で同期待ちする
ライズからの仕様

315:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:36:27.90 KXg2hPtW0.net
だよな
俺もアウト(笑)だと思うw

316:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:48:07.32 9E+f2vCgM.net
ゲーミング鳥と早退出だけはマルチでも使ってるわ
このぐらいはセーフやろ

317:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:55:03.80 eyP47w0b0.net
マルチでかいいか100を60回くらいやってるけど萎えたのは1回だけだな
明らかにおかしいdps出てて瞬殺してた
あと虹鳥もここで言われてる程マルチじゃ見かけないぞ
覗いてないからホストはわからんけど参加者は大体集めてから行くか直行して即死してるかどっちか
そもそも論なんだけど効率求めるならマルチやる意味なくね?MOD無制限ならどう考えてもソロのが早いじゃん

318:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:56:18.21 2CenH9wj0.net
マルチでmod使わないようになってからぁ風圧-3耐性-1見切り+3のレウスコイルが出来ましたぁ

319:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:57:03.65 FIA86wIXM.net
>>319
マルチは効率求めていくものじゃないよw

320:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:01:12.82 z/nlqkuy0.net
虹鳥に頼らないと死ぬ雑魚乙

321:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:02:12.14 ZGLAbua80.net
虹鳥はバニラで再現できないからさすがに

322:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:04:01.29 H8rtKJst0.net
虹鳥はアウトだから逮捕のリスクを背負いながら戦ってんだわ
舐めないで貰いたいね

323:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:06:03.98 LUUXrl1A0.net
自分みたいなdps見えるMOD使って密かに楽しんでる奴か4人でわちゃわちゃしたいかどっちかだと思うんだよね
虹鳥はフェアにならないから使わないってだけで他人が使ってても気にはならないな

324:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:09:49.95 VNs58iv60.net
野良で気にするのは固組努怠なんだよなぁ

325:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:15:24.22 UfN8ESgO0.net
modで強力な錬成やお守りだしてても気にしないけど再現不能なやつはな
ただ昔の悪魔武器みたいなのでイキってるのは一度も見てないから見てみたい

326:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:21:31.45 c5PsgmQI0.net
定期的にソロもやらないとびっくりするくらい下手になるから困る

327:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:27:53.95 UfN8ESgO0.net
ソロイライラするからマルチに逃げた
どんどん快適構成で脳死ゴリ押しばかりになっていく

328:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:34:16.50 Ca1xl90i0.net
何億分の1の装備も実質再現不能だけどね

329:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:36:33.68 bQLoASqC0.net
ゴルルナ足の顕如盤石-2して元スロが420だったのを442にするのも大丈夫だよな!

330:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:43:59.63 ASKoOH1Ra.net
>>321
それこそ数字の魔術に踊らされてるな
おまもりで実感したけど数値上の確率がいくつだろうと引くときは引くもんだよ
だって1回目でアタリを引いてその後99回ハズレた人も99回ハズレて100回目でアタリな人も確率は同じなんだから

331:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:48:01.73 hQPDLew0M.net
>>323
アホ

332:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:53:24.37 H8rtKJst0.net
宝くじ一等俺も引くときは引きてえわ

333:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:56:49.06 37zi57xzM.net
現実は死ぬまで俺に宝くじなんて一回も当たらない
それを5部位とはトチ狂ってる

334:名も無きハンターHR774
22/08/22 01:09:22.51 J8ETr05G0.net
MODもマルチで好きにすりゃあいい
退出MODも装備作成も虹鳥も使いたきゃ使え
明らかにヤバイ奴はキックされるだけだしバレない様に各自快適にプレイすりゃいい
switch盤はグリッチ紛いのリセマラ許されてなんでPC版は大人しくせにゃいかんのじゃ

335:名も無きハンターHR774
22/08/22 01:11:04.43 0b+61Ssp0.net
ソシャゲのガチャなら宝くじ当たるレベル以上のクソ結果を何度も経験してる
明るみになってないだけで不正だらけだなあれ

336:名も無きハンターHR774
22/08/22 01:16:29.84 PaU7hChN0.net
未だにMODがどうだこうだって言ってるのは別のスレでもチラホラ見てるし対立煽りの人やろな

337:名も無きハンターHR774
22/08/22 01:55:58.08 lHvaQk+z0.net
MODはコントローラの接続が切れたときに画面が固まるバグを解消するモンしか入れてないな

338:名も無きハンターHR774
22/08/22 02:25:29.85 jujqdtpl0.net
前に一緒に遊んだキャラの名前が聖剣みたいな、北欧のだったかなーって調べてたら
フルンティングというものがありました
剣、突き刺す を意味する
モンハンに名剣ふるてぃんないんすか?

339:名も無きハンターHR774
22/08/22 02:30:32.47 3UPGvDOuM.net
盟友の使ってる武器が何かってどっかで見れない?

340:名も無きハンターHR774
22/08/22 03:03:28.28 ouxQGH2J0.net
マルチで遊び始めたんだけど怯みとか尻もちさせちゃう攻撃って気にしなくていいのかな・・・

341:名も無きハンターHR774
22/08/22 03:05:09.86 4n951b7y0.net
>>333
最近飛ばされた記憶ないなw

342:名も無きハンターHR774
22/08/22 03:27:56.02 W5hB/G74d.net
ガンス使ってるけど他人を吹き飛ばすのって自分が吹き飛ばされるのと同じくらいストレスなんだよね…
相手のためにというよりは自分のために使わない
本当は使いたいんだけど

343:名も無きハンターHR774
22/08/22 03:31:11.66 eiQh3eTxM.net
相手が吹き飛ぶのは自分が不快になるわけじゃないし別によくね?

344:名も無きハンターHR774
22/08/22 03:32:53.51 ouxQGH2J0.net
怯み軽減とやらがあった方がよさそう?

345:名も無きハンターHR774
22/08/22 03:45:25.44 Ca1xl90i0.net
怯ませ軽減を設立する

346:名も無きハンターHR774
22/08/22 05:37:35.33 oQHMp7A40.net
マルチは怯み軽減1必須だから1で無効に出来る攻撃は気兼ねなく使って良い
尻もちは大技に多いから使う方も食らう方もちょっと気を付けよう程度
吹き飛ばし打ち上げは使うな

347:名も無きハンターHR774
22/08/22 05:38:23.95 PUr4K1sF0.net
>>337
怯み軽減は自分にしか効果がないから、自分が味方をこかす対策にはならない
だけどマルチで近接だったらひるみ軽減つけてる人も多いしそこまで気にしなくていいよ

348:名も無きハンターHR774
22/08/22 05:42:14.71 jujqdtpl0.net
深夜にやるとあちらの国とマッチして拡散うちまくるんすよ!
近寄れないんすよ!
とりあえず踊ることにした
ちょうどライト担いでるときは撃つけど基本深夜帯は踊ることが多い
てかこの時間帯のPvPゲーみんなつよすぎだろ!

349:名も無きハンターHR774
22/08/22 06:13:08.66 3eTU2JCP0.net
mod で味方からの被弾無効にすることで快適に遊べる環境を整えた

350:名も無きハンターHR774
22/08/22 06:32:21.16 45znjzIVa.net
未だに怯み軽減必須のマルチを作り、検索条件を変えるたびにレベル指定も変えるクソUIを作る神開発

351:名も無きハンターHR774
22/08/22 06:33:19.95 Pv65AWhJa.net
ホストが拡散撃ってくる奴だったら狩りそっちのけでどこまでやったら蹴られないかの検証に移るわ

352:名も無きハンターHR774
22/08/22 06:56:36.22 y06uki7u0.net
ハンマーでかち上げようぜ!

353:名も無きハンターHR774
22/08/22 07:04:08.94 gDmwCyoY0.net
そもそもどの技が吹っ飛ぶのか尻餅なのか分からんねん
ヨツミ人形の代わりにフゲン殴らせてくれ

354:名も無きハンターHR774
22/08/22 07:04:41.97 gDmwCyoY0.net
あっフゲン殴れば良いのか

355:名も無きハンターHR774
22/08/22 07:15:19.40 T/X


356:ntIJpM.net



357:名も無きハンターHR774
22/08/22 07:52:56.48 SeSJ/iU+0.net
🐚🦑ジンオウガ強すぎてアカン
想像の倍はタフで困る

358:名も無きハンターHR774
22/08/22 08:01:22.23 Qc5M3QL90.net
水平拡散連射マン1回だけあたったことあるな

359:名も無きハンターHR774
22/08/22 08:48:47.95 jujqdtpl0.net
>>346
ガンスフルバースト
大剣切り上げ
ハンマーかち上げ
片手、ランスのシールドバッシュ
ガンナー拡散弾
これくらいかな

360:名も無きハンターHR774
22/08/22 08:59:56.97 jGOd455mp.net
>>351
尻もち技抜いた理由は何

361:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:02:52.23 I1mdtDQVa.net
尻もちも吹き飛ばしもここにまとまってるよ
URLリンク(hyperwiki.jp)

362:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:04:04.47 jujqdtpl0.net
ああ、尻もちか
俺もよくわからん
取り敢えずマルチなら怯み3入れとけばいいか程度

363:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:05:41.44 oGSFaVkYr.net
ガンランスのフルバーストに尻餅なんてないぞ
基本はブラダ等の空中からの叩きつけにあるだけ

364:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:17:32.53 y06uki7u0.net
モンハンは覚えること多いから大変よ

365:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:36:42.58 zk4BeZbgM.net
エクスポートMODでうまくtxtファイルが生成されないんだけどおま環かな?
とりあえずMOD入れて出力したいキャラでエキスポート掛けてみたんだけど、dateフォルダにtxtファイルが生成されない状況

366:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:38:05.28 jujqdtpl0.net
昔のP2Gとかは全モンスター全肉質全弱点属性耐性
怒り時の肉質、罠の有効時間、閃光時間
毒に睡眠、麻痺耐性
スタン耐性、武器の各モーションスタン値とか覚えてたんだけどな
破壊までこうすると怯んで破壊とか
3rdの耐性での時間減少とかも覚えてたな
あの記憶力どうなってたんだろ
モンハンプロ試験とかあったら受かってたな
今じゃ年取って取り敢えず殴ればいいだろ状態

367:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:41:06.45 yBirluTz0.net
そうですか

368:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:45:15.05 Dlx7SQ460.net
TAでも無ければそこまで覚える事もないんだろうけど
ダメージ色の弱点詐欺はやめてって思う
ちゃんと数字見たらこれ弱点じゃなくね? とは何となく勘付くけど

369:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:46:27.70 oQHMp7A40.net
>>357
管理者権限で実行はもうやった?

370:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:50:13.66 kALnyDcu0.net
弱点表示modバグってるみたいな話あったけど治った?

371:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:53:04.32 zk4BeZbgM.net
>>361
いや、やれてない
いまいち理解しきれてないんだけど、設置したLUAファイルを管理者権限での実行をすれば良いってこと?

372:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:57:04.37 Jd+b4ghgd.net
質問するレベルならmodに手を出すな
まじで。

373:名も無きハンターHR774
22/08/22 09:58:14.17 y06uki7u0.net
>>358
好きなことなら何でも覚えられる
その熱量を勉強に活かしたかったところだな

374:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:03:57.66 Jd+b4ghgd.net
まじだぞ俺は
怒っているぞ

375:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:04:09.50 oGSFaVkYr.net
昔は敵の動きも遅かったしパターンも少なかったから色々余裕があったからなぁ

376:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:05:34.31 uC8+iBOJH.net
>>363
REFramework内のメニューから実行だよ
それでdateフォルダにtxt出るはずだけど、動作しないならわかんないや

377:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:08:44.04 jujqdtpl0.net
>>365
な。
東大行けたわきっとたぶんおそらく

378:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:17:19.55 Jd+b4ghgd.net
>>369
東大いきがいまは何をしてるの?

379:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:25:23.84 PZuC3DZtM.net
>>368
試して見たけど駄目だったわ、おま環か自分のやり方が不味いんだと思う、アドバイスありがとな
>>364
すまんな、mod系の質問はもう辞めるわ

380:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:32:23.66 oQHMp7A40.net
>>363
MonsterHunterRise.exeのプロパティにある管理者として実行するのチェック入れるってこと

381:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:47:08.24 18QmLJRaa.net
>>370
いま病院

382:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:49:49.46 SeSJ/iU+0.net
>>373
お大事に

383:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:53:34.32 zk4BeZbgM.net
>>372
あの後、気づいてやってみたけど上手くいかなかったからおま環なんだと思う

384:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:03:47.40 18QmLJRaa.net
>>374
つらい
急に来た
コロナこわい

385:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:06:19.03 uzvjyRPv0.net
>>360
Hard and Soft定期
作者日本人っぽいからちゃんとendorse
フゲンとの約束だゾ

386:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:08:17.29 Jd+b4ghgd.net
二度と質問するな!

387:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:20:56.10 +uhgSG7c0.net
ゲーム内オプションでの設定に対応したMODが増えてきて嬉しい

388:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:23:03.62 Dlx7SQ460.net
>>377
それ入れたけどクラッシュするから抜いたんだ
旧版だとそうでもなかったけどまあええかって抜いたまま

389:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:23:41.09 Eg1j1ySe0.net
盟友でハンマー練習しながらヒノミノをかち上げまくってたら通信エラー出てちょっとドキッとした

390:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:25:29.11 18QmLJRaa.net
陰性だった!かえる!ぼくかえるよ!おとなしくする!

391:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:26:22.71 Dlx7SQ460.net
てか今調べたらクラッシュ対策されたやつに更新されてるっぽいしまた入れてみるか

392:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:38:30.33 Jd+b4ghgd.net
起動しないmodの話ししてんだよなんてするわけがないんだから
自分が悪かったか、対策版がすでに出ているか
そういう考え方になるよね普通は

393:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:48:38.44 R+RdilJG0.net
>>357
何もない状態で装備欄にアクセスできなくなったから
装備一覧画面とかでエクスポートしないと動かないんだと思う

394:名も無きハンターHR774
22/08/22 11:52:07.64 uzvjyRPv0.net
えくすぽーとは錬成画面だと空欄になったからそれからは街でぼったち、インベントリや装備変更が一切無い状態でやってる

395:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:21:38.69 B4mugIHvr.net
スラアクの斧切りあげふっとばしなくなったせいで味方救えないじゃん

396:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:27:09.19 B4mugIHvr.net
MOD使用者特有の「快適プレイ」
ぼくがふゆかいなしようはぜんぶゆるせないってことだよなw

397:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:30:03.72 t6NpUDOv0.net
Export mod、俺も>>386と同じ状態でやってるな
あとは出力先のフォルダに入ってるtxtを消しておくとか。意味ないと思うけどなんとなく。
前まで出力されない事があったんだけど、別現象でSteamの整合性チェックやら全mod入れ直しやらしてたらいつの間にか普通に出来るようになってたは

398:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:44:04.55 lOcpjuvjd.net
自分で分からんならMOD使うなは昔からあるな
NEXUSからファイルすら落とせず知人からMODファイル送ってもらってる奴いて驚いたわw
これがまた下手くそな奴なんだわ

399:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:44:20.12 bBaHQbOEd.net
ハングル名前のライト3人が示し合わせたかのように△フォーメーションで撃ちまくってて剣士俺終始マラソン
救難で最後参加だったんだけど個別に建てた部屋に紛れ込むパターンなんてあんのかね

400:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:45:59.83 k4ck2WsMa.net
質問いいですか?

401:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:46:33.38 Ca1xl90i0.net
>>388
モンハンは特に開発の無駄な不便の押し付けが酷いから余計にストレス無くしたいと思うのはあるかもな

402:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:51:49.14 65DwFDsN0.net
特定のプレイヤーがいるとロード画面で必ずシェーダーコンパイル入るのなんなんや
多分mod入れてるんだろうけどなんのmodか全く見当もつかんわ

403:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:52:30.37 JhJ8CZOtd.net
快適プレイの最終形態が小型全排除理論値装備でモンスターの動き調整からのTA(笑)だからな
一人でチマチマシコシコやればいいのに何で普通のTA気取ってるやついるんだか謎だわ

404:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:54:55.88 qjNjqIdw0.net
シェーダーコンパイル、初回起動とアプデ後の起動時にだけしかかかったことないけど、ゲーム中に始まるケースもあんの?

405:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:55:33.45 cJ0DzK6jd.net
たまにいる過剰な小型アンチは多分ガンナー

406:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:57:09.08 qpbCmQKAd.net
デルクスは絶滅させた方が良いから仕方ないね
伏魔ガンナーの死因になるから絶滅しろ

407:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:58:37.57 mtXiW/Yga.net
あいつらの削りダメ結構痛くてビビるわ

408:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:58:42.32 B4mugIHvr.net
んなハメ専用みたいな構成死んで当然

409:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:01:39.38 xjy2W2eop.net
な?オッペケだろ?

410:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:02:53.20 3UPGvDOuM.net
ササのがガイジ率高い

411:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:03:42.38 y06uki7u0.net
>>390
ファイルの拡張子すら知らない人もいるから驚く
どこからMODなんていう言葉聞いたんやろか

412:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:05:34.75 D4Kv+2lhp.net
>>391
3人で部屋立てて、救援入れれば当然そうなる

413:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:10:44.19 xpiVhUL/d.net
>>398
デルクスは下手すりゃ近接でも死ぬわ
採取装備でHA状態で剥ぎ取ってたら瀕死に追い込まれた事がある

414:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:56:30.23 0b+61Ssp0.net
>>277
心臓に負担掛かるよそれ
覚醒剤キメてるようなもんだ

415:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:56:39.18 jujqdtpl0.net
あーまじだりー39度ってなんだよ

416:名も無きハンターHR774
22/08/22 14:00:25.78 1ecBAkFKM.net
>>407
コロナじゃないし胃腸炎とかじゃねーの

417:名も無きハンターHR774
22/08/22 14:05:12.29 7FqSN07F0.net
クエストエディター使っても闘技場も塔の秘境も音楽かえれないじゃん
なんなんだよもう

418:名も無きハンターHR774
22/08/22 14:26:42.85 d8bIn48f0.net
めんどいからBGM切ってようつべで裏


419:で流してるわ



420:名も無きハンターHR774
22/08/22 14:33:38.39 3UPGvDOuM.net
わざわざ差し替えるほど好きな曲がない

421:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f27-dbST)
[ここ壊れてます] .net
>>396
クエスト開始前のロードで確定で入る
switch並みの激遅ロードになるから地味に不快

422:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fbf-4Erx)
[ここ壊れてます] .net
音楽変えようってなった時点でゲームいじらずにbgm音量0にするよな

423:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4f-Aa3u)
[ここ壊れてます] .net
まあ誰かが作ってくれたmod入れるだけで曲変わるなら入れるけどね

424:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
>>407
陰性だったのにあまりに症状酷くて別の日にもいちど診てもろたら陽性だったみたいな人もいるらしい <


425:br> 傀異素材増やすやつ地味にいい感じだわ 武器錬成で骨とか皮集めするのめんどかったけどだいぶ楽になった



426:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-Y06H)
[ここ壊れてます] .net
クエクリア後すぐに退出のロゴ出まくる辺りマルチでもクエスキップ使ってる奴結構多いな

427:名も無きハンターHR774
22/08/22 15:02:35.03 bBaHQbOEd.net
>>404
部屋建てた事ないから知らんかったけど部屋から救難出す事出来たんだな

428:名も無きハンターHR774
22/08/22 15:04:25.56 Gu5534W10.net
むしろ部屋から救難出してる部屋ばっかでだるい
待ってても戻ってきたら解散するかもしれないし

429:名も無きハンターHR774
22/08/22 15:09:31.81 qjNjqIdw0.net
>>418
意気込んで部屋に入るとだいたいそのパターンで萎えて部屋ぬけちゃう。

430:名も無きハンターHR774
22/08/22 15:20:12.17 uC8+iBOJH.net
>>412
シェーダーキャッシュ無制限するとかSSDにするとかぐらいしか対策が思いつかん

431:名も無きハンターHR774
22/08/22 15:51:13.41 d985iBxr0.net
部屋は入ったことなくて参加要請だけしかやらないけど
全員ウツシだったり女装したガチガチのオカマ集団の不気味な所に吸い込まれることもある

432:名も無きハンターHR774
22/08/22 15:52:24.62 Dlx7SQ460.net
部屋入るとかお前らコミュ強かよ
よくも裏切ってくれたな

433:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:02:15.03 aRFYBKqv0.net
流石に飽きてきたな
MODを導入するか

434:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:02:32.64 3UPGvDOuM.net
ワールドより前まではずっとそうしてたしな…

435:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:07:47.90 Rhu29Vw1M.net
>>394
俺も特定のフレとやると出るわ
そのフレ自身と他のフレにも出てるが自分が原因なら色々試せるけど他人なので謎は深まるばかり

436:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:21:23.80 ImgP+Atar.net
傀異錬成で当たり前のように自分の好きなスキルを理論値でつけられてすまんw
お守りも理論値お守りですまんw

437:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:21:24.44 ImgP+Atar.net
傀異錬成で当たり前のように自分の好きなスキルを理論値でつけられてすまんw
お守りも理論値お守りですまんw

438:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:21:41.98 ImgP+Atar.net
連投すまんw

439:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:24:59.06 BtA4Z5+4r.net
はいはいすごいすごい

440:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:27:57.40 F3zpRcww0.net
いいかげんキャラ飽きてきたから着せ替えmodに手を出そうかと思ったけど変態向けのしかないな

441:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:34:12.49 Gu5534W10.net
ガンダムがあるじゃん

442:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:52:05.00 SsQ7n1pLd.net
マルチで弓ヘビィライト使うと不当に火力出すぎて恥ずかしくて使えない

443:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr73-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
MOD使ってるのは恥ずかしくないの?

444:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f07-rYCN)
[ここ壊れてます] .net
ハンターコネクト?ちょいちょい入ってみるけど部屋立ってたことが一度もない

445:名も無きハンターHR774
22/08/22 17:31:57.81 ImgP+Atar.net
Switchスレでmodが荒れるならわかるんだがPCスレでmodが荒れるのはなんなの?
バニラでやりたいならSwitch行けばよくね?

446:名も無きハンターHR774
22/08/22 17:35:05.94 oqmoDLK+0.net
PC環境だとマルチにつなぐのに余計な手続きが不要だからだろう。
スイッチだとマルチにつなぐのにニンテンドーオンラインに加入しなきゃいけない。
俺はそれが面倒くさくてPC版やってる口。
そんなに金はかからないけど、一年ごとに更新しなきゃならないってのが堅苦しくてヤダ

447:名も無きハンターHR774
22/08/22 17:54:12.63 weJ4eiqhr.net

URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)

448:名も無きハンターHR774
22/08/22 17:55:45.97 z/nlqkuy0.net
何が悲しくて30fpsゆうたマルチやらんといかんのだ

449:名も無きハンターHR774
22/08/22 17:56:49.25 tnV1UDWz0.net
ベターマッチングでもモンスター指定すると全然入れないね…

450:名も無きハンターHR774
22/08/22 17:58:11.64 oGSFaVkYr.net
モンスターによるな
ディア指定するとすぐ入れるけど楽しくはない

451:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:00:51.58 TLtfIZgtd.net
スイッチがバニラは草
改造チート蔓


452:延してるがな



453:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:02:07.81 zk4BeZbgM.net
SwitchだろうとPCだろうとMODが許せない層がいるんじゃね?
MODを正としちゃうと非効率なことをしている自分たちがバカみたいに感じちゃうじゃん?
そう感じるなら入れりゃあ良いじゃんって思うけど、何かしらの理由で入れれないんでしょ多分

454:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:04:56.53 SVsahWFHp.net
>>441
蔓延は盛りすぎ
分母デカいだけで一握りだよあんなもん

455:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:06:42.39 0jbaMxHj0.net
Switchでやってる奴らが気持ち悪いのはPCはmodを入れられるから全プレイヤーはチーターって理屈を振りかざしてるのにSwitchチーターの存在はスルーする所なんだよな
頭が弱いんだよ

456:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:08:08.68 oGSFaVkYr.net
どうせ会うことはないんだから気にしなくてよくね

457:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:08:31.80 tnV1UDWz0.net
何でやってようがいいんだけど自分と違うハードに口突っ込んでくる意味がわからない…

458:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:10:01.32 i41CRsYSp.net
お前らいっつもSwitchユーザーの悪口言ってるな
そんなに対立させたいのか

459:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:13:09.65 CJ/o1BMJd.net
何か余裕が無いんすよね
pcでゲームすることにまだ慣れてなくて変な優越感抱いてそうで

460:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:15:56.50 0IkE7lZ3a.net
オッペケテンテン定期

461:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:16:55.48 kALnyDcu0.net
Switchはチートといいpcはmodというの草

462:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:18:21.88 ulBjntBj0.net
>>448
PCとCS同時展開のゲームってマジで例外なくPC勢がCS勢にマウント取ってる

463:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:18:35.80 kALnyDcu0.net
>>427
でもお前理論値の狩猟タイムだせないじゃん

464:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:23:08.03 /jNoReEm0.net
分けたスレにわざわざ言いに来るのは例外なくガイジだぞ
こっちのスレが向こうをバカにするのはまああるだろうが

465:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:34:57.88 ImgP+Atar.net
>>452
効いてて草なんだ
そもそもmodに対してアレルギーがあるならこんなところ来なきゃいいんだよ

466:名も無きハンターHR774
22/08/22 18:47:32.15 T7wbjjO+H.net
>>451
ライズもそうだけど基本的にCS版はPC版の下位互換だからしゃーない

467:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fbc-DZ0I)
[ここ壊れてます] .net
mod云々の前に30fpsが無理、一度60以上味わったら戻れん

468:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f58-+RNY)
[ここ壊れてます] .net
ここでSwitchの奴らがこんな悪口言ってたぴえんとかしてる奴も同類

469:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fcf-NoEU)
[ここ壊れてます] .net
>>455
下位互換だから馬鹿にしたろ!とはならんくね?
まあどうでもいいけど

470:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f39-YN+5)
[ここ壊れてます] .net
>>437
ジンオウガ版を作るべき

471:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f7b-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
傀異化、せっかくこれだけモンスターいるのにランダムでディアガンナーのとこにぶっこまれる機会増えてきてオワ

472:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f55-Zv10)
[ここ壊れてます] .net
>>437
ジュラトトス版も欲しい

473:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fd0-+K9k)
[ここ壊れてます] .net
PC側から何か言うことはないけどスイッチ側からは親の仇の様に言うよな
怨嗟に似てるか

474:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff4a-HT0p)
[ここ壊れてます] .net
カタカタとかやってるとそうなるんだろw

475:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f7b-5wuK)
[ここ壊れてます] .net
ジンオウガ相手にDPS180超えの中華来て絶対チーターだろと思って終わってから装備見た
疑ってごめん

476:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-ZF8Z)
[ここ壊れてます] .net
装備が普通でも無限翔虫で延々桜花と兜割りやってる糞太刀とかたまに居るからなあ…

477:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9f-R/3s)
[ここ壊れてます] .net
無限蟲は別によくね?

478:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0f-N/3W)
[ここ壊れてます] .net
流石にリソース無限はアウトやろ

479:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-ZF8Z)
[ここ壊れてます] .net
いいわけねーだろ
ソロでやってろカ�


480:X



481:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f47-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
ブーブーイモイモ

482:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9f-R/3s)
[ここ壊れてます] .net
ゲーミング鳥はセーフなのに無視はダメなんか?ダブスタじね?

483:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fac-/qWx)
[ここ壊れてます] .net
鳥もだめです

484:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff14-GbLx)
[ここ壊れてます] .net
>>454
いや俺mod使ってんだけど

485:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-hd7M)
[ここ壊れてます] .net
どっちも良くないから
マルチで使うなよカス

486:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-R2kc)
[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ無限蟲、切れ味、アイテムは使ってるけどばれないように目玉的な技は乱用控えたり、意味もなく移動のときに刃物を研いだりしてる

487:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fe8-7jvs)
[ここ壊れてます] .net
>>437
エルデンリングに出てきそうw

488:名も無きハンターHR774 (JP 0H8f-YpNw)
[ここ壊れてます] .net
いつから虹鳥チートがOKになったんだよ
どっちもアウトに決まってんだろ

489:名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-6fZS)
[ここ壊れてます] .net
虹鳥は逮捕される定期


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch