【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.41【MHRise:SB】at HUNTER
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.41【MHRise:SB】 - 暇つぶし2ch850:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:23:30.45 I649pMSi0.net
なぜ愚痴が出るのか
ムカつくなら現地で言えよそのための匿名だろ

851:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:24:28.17 qv6yqxB+0.net
>>803
switchの改造セーブデータが大量に売買されてる時点で民度やべぇと思った

852:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:26:51.38 XvwpWqnu0.net
>>814
おお!
ありがとう!
完全にコストを使ってるのではなくAllマイナスも全抽選なのね
ある程度コストは消費するっていう仕様かとおもってた
それで内部データと見比べてたんだが
すでにmodでてた…
作者やることはええ

853:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:27:16.66 t/qyXXOl0.net
スレが分断されたってマジでどこの世界の話をしてるんだ……
PC版スレって最初はPCA板で建ってたのが移住してきた形だろ

854:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:30:40.40 Nw8xqnqm0.net
>>819
俺はピュアだから、チートで神おまを出す=万引きした飯と感じてしまう
そんなもの食っても1ミリも美味く感じない

855:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:31:47.95 MYv8ESXM0.net
家ゴミいらいらで草
憎きpcスレもグリッチ使う為に見ちゃうの可愛い

856:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:32:15.59 wiX0xrkwd.net
時間とかどんなにかかっても20分以内には終わるし時間設定は10分でもない限り空気すぎて
制限時間マイナスはボーナスでしかないな

857:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:32:53.93 B7AlI1dMp.net
レベル100って普通のカイイ調査クエの何倍くらいのHPなの?

858:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:32:55.87 f7YtGm/G0.net
>>813
ゲハガイジが対立煽りのためにつけただけで気にしてるのはゲハガイジだけだよ

859:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:34:18.60 DrE89OngM.net
>>829
このボーナスのお陰で、防具ガチャ厳選のためのクエスト厳選があって闇が深い

860:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:34:39.63 wiX0xrkwd.net
100クエ参加者同じメンツばっかだな
さすがにまだ100いってるやつは少ないのか

861:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:36:56.52 wiX0xrkwd.net
25分2乙が多分一番あたりクエストなんかな
1乙はさすがに保険なしは怖いし

862:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:37:40.07 j972+Cm7H.net
90くらいのイソネミク亜種で16万はあったな

863:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:38:30.59 mynmXjTO0.net
>>833
80超えてから全�


864:R上がらなくなってきたわ 蜘蛛のやつが部位破壊で上がりやすいんだっけ?



865:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:38:40.10 6jbSwSC40.net
>>828
それだよな
嫌なら出てけの5ちゃんだろうに

866:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:39:44.52 5zNkpg1t0.net
3頭クエで時間短め且つ弱点属性一致しているのが欲しいんだけど
理想求めたら沼しかない

867:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:40:05.11 wiX0xrkwd.net
>>836
25分2乙で自分がかりやすくて早いやつをひたすら周回それで2回で1レベルあがる

868:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:41:09.46 2p7tqzPU0.net
25分2乙のザザミ脳死周回で100まで比較的楽に上がった

869:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:41:38.01 wiX0xrkwd.net
自分が許容できる範囲でデメリットついて討伐早いのがおそらく一番レベルあげは早い

870:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:42:59.93 VvAWSLVY0.net
>>840
それがEX5モンスター且つ更に「参加人数1~2人」の条件まであれば神クエストなんだよね

871:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:43:09.42 XUQAgJt00.net
レベル100より星5のクエの方がヘルス多いって聞いたがマジ?

872:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:45:08.55 wiX0xrkwd.net
たしかにルナガロンあふぉみたいに時間かかったな頭張り付いてたのに

873:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:46:03.81 XvwpWqnu0.net
かいいか錬成の ?
あれはluaのスキル番号とスキル名照合してればどのスキルかわかるな
問題がどの防具をベースにするかってとこよな
できるだけコスト15がついてる装備ベースにしたいが難しい

874:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:48:34.57 73KGZ3lR0.net
ルナガロンかなり肉質渋いからな 体力もそこそこあるし

875:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:52:06.34 wiX0xrkwd.net
レベル50あたりのオサイズチと100のオサイズチどっちも報酬あんまかわってるきがしないんだよな
報酬てレベルで上限とかあるんかな

876:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:52:11.58 ooVkKl8/0.net
傀異錬成やってると金が湯水のごとく消えていくな

877:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:54:39.89 f5dRddTX0.net
ルナガロン65くらいの3人で行ったら体力15万あったぞ
ディアの倍時間かかった

878:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:54:47.81 j972+Cm7H.net
知らん間に180万溶けて初めて金欠になったわ

879:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:56:45.71 wiX0xrkwd.net
あれ15万あるのかよ
もしかしてルナガロンて特別体力他より多いのか?

880:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:57:24.63 qwRrKSzz0.net
マジでカニのいいクエが出ないわ
カニ食わせろ

881:名も無きハンターHR774
22/08/13 12:58:31.80 wiX0xrkwd.net
ex5だとディアが一番早く死ぬ気がするけど
ルナガロンが一番はずれで一番あたりがディアなんかな

882:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:03:55.89 VvAWSLVY0.net
モンスターによって体力が違うのもあるだろうけど、討究はクエストによって体力が全く違う方がデカいし、ルナガロンが体力多いとかはなかったと思う

883:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:04:29.65 9NKQr6d20.net
>>845
URLリンク(onedrive.live.com)
解析完全版来たから後はこれベースに理論値埋める作業

884:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:15:40.09 OgkF5Lmu0.net
>>541
うちの環境でもCharm editer関係なくアプデ以降一部のMODが動かない、動作がおかしくなってる
キルカメ削除&スローMODは動作自体してない
VipDangoはチケット消費無しだけが動作してない
ただ同じスローモーション系なのにDodgeSlomoの方は動いてるんだよな…

885:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:20:33.22 mynmXjTO0.net
閃光で怒りに移行させる方法まだ生きてるなら
肉質軟化で使えるか?ルナガロンとかジンオウガ辺りに

886:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:21:45.43 1NwBNRd80.net
解除後は痺れ罠でも帯電しない


887:ゼクスがダルさで言えばトップ いずれ来るであろう傀異化ナスが今から恐ろしいわ



888:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:22:29.42 fulBdO0S0.net
スロ3二個も入れるとスキル生贄+防御-24ぐらいしないと釣り合わんな、一つに抑えておくか
しかし前回から急激に使いやすくなったな錬成エディター、お守り弄れる程度ならこっちも容易く弄れちまう

889:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:23:16.82 rGki9Rhu0.net
個人的にはセルレギオスが相手したくないわ、過去作の記憶がはるか遠くになってるのもあるけど動きが速くて速くて

890:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:25:18.25 DZTi1N5c0.net
錬成の何が嫌って決定ボタンを酷使しまくるからボタンがガバガバになるところだな

891:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:26:12.76 wiX0xrkwd.net
セルレギウスは肉質がばがばなイメージ
動きはハッスルしすぎだけど

892:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:29:04.86 2p7tqzPU0.net
>>861
マクロ組んで自動化すりゃええじゃろ
もう錬成連打にも飽きたからエディター導入したけど
てかこれ真面目にやろうとしたら気が遠くなって辞めてるな

893:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:31:41.22 E3JmG1nG0.net
低EXの怪異化素材、渋すぎない?
EX5は1匹で10個とかなのに低EXは平均2個くらいしか出ないやん
糞つまらん低EXばかり連戦する羽目になるのだるいわ

894:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:35:51.69 mynmXjTO0.net
>>861
そこだけキーボードでやってるわ
話しかけるFキーだけキーコンフィグ効かないバグが放置されてるの見てなんだかなあ

895:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:54:37.10 XvwpWqnu0.net
>>855
それな
防具のベースがかわってくるんだよな
ここにこのスキルが入って
このスキルが消えればってパーツも多々あるから
そういったのを探す作業になってる

896:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:56:52.40 JWL1L1tF0.net
エディターと自然産で違いあるんかな

897:名も無きハンターHR774
22/08/13 13:59:31.58 E7BlojUr0.net
低ランク素材の渋さとか依頼がレベル制限やら解禁前が平気で入り込む仕様も含めて相変わらず通しのテストやってねえだろってのが多いな
モンスター固有の素材じゃなく汎用素材だったり自分でコスト内で強化じゃなくガチャだったり武器の方はコストのバランスおかしかったりシリーズの良くなかったところ詰め合わせみたいになっとるわ

898:名も無きハンターHR774
22/08/13 14:06:02.67 XUQAgJt00.net
カイイ星5クエクリアでそのモンスターの81レベルが確定で出るのかな?
今のところ全部出てるけど

899:名も無きハンターHR774
22/08/13 14:10:41.65 6jbSwSC40.net
>>868
武器の調整は誰がやったんだマジでっておもうよな
ひとつはめたら妖怪1あまりでーすwwとかアホだろ

900:名も無きハンターHR774
22/08/13 14:16:37.89 E7BlojUr0.net
>>870
百竜スロットの格差失敗だったの理解してねえよこの仕様

901:名も無きハンターHR774
22/08/13 14:19:58.44 OgkF5Lmu0.net
>>541
自分もそうだったが解決できたわ
自分の場合はMODの競合が原因でBufferってMODがキルカメラや団子MODと競合して動作おかしくしてた
自分は変幻の永続化だけが目的だったから外して終わりにした

902:名も無きハンターHR774
22/08/13 14:21:50.68 14xkHQku0.net
弱点アイコンMOD動いてる?
アプデ後に更新されてるのに動かねーな

903:名も無きハンターHR774
22/08/13 14:32:19.69 5n2xu0zQ0.net
フォロミはソロバランスにチェック入れとかないと敵弱いままだったのかこれ

904:名も無きハンターHR774
22/08/13 14:48:20.91 wXVGp5lOM.net
スラアクとか百竜3スロ以外ゴミだから開けられるってなったのに
結局元々3スロを強化した方が強いっていう

905:名も無きハンターHR774
22/08/13 14:53:24.72 nPYSe5F10.net
怪異錬成はどうせ沼だしModで済ませるんだろうなって思ってたけどやってみたら案外面白くてバニラのまま結構遊


906:んじゃってるわ 未来視した後にこれ別装備に移植して~とか考えるのとか楽しいね



907:名も無きハンターHR774
22/08/13 14:58:23.14 QH10fu2T0.net
低レア装備で未来見て、目当ての組み合わせが出たらメインに当てはめるって感じだよね
守備マイナスとか属性マイナスを引かないと
レア度上げたら内部ポイント足らなくなってちょっと足らない装備にもなったりするという

908:名も無きハンターHR774
22/08/13 14:58:49.34 9Tb2jT8E0.net
>>875
百竜スロット開けたら何もできなくなるからな
唯一シムタスだけ使えるようになった

909:名も無きハンターHR774
22/08/13 15:10:56.53 E7BlojUr0.net
玉衝とかも状態異常の過剰評価で穴開けると他一切付けられないとかアホの極み

910:名も無きハンターHR774
22/08/13 15:15:33.73 frYBW3Dp0.net
百竜装飾はスロ数の要素いらなかったな、全く使われない装飾品出るだろうけどそれは今でも同じ
むしろスロ格差あるせいで武器種によっちゃ武器ごと死んでてなお悪い

911:名も無きハンターHR774
22/08/13 15:17:47.02 aLbYrPsE0.net
百竜死んだのいいとして武器重ね着も忘れられてるのはなんでだろな

912:名も無きハンターHR774
22/08/13 15:20:22.50 aQQnxgvTM.net
アプデ引き伸ばしやろ

913:名も無きハンターHR774
22/08/13 15:59:18.60 mynmXjTO0.net
モンスターに向かって鉱石掘りモーション出してた奴いたけどあれなんだ よ🤣

914:名も無きハンターHR774
22/08/13 15:59:47.67 VvAWSLVY0.net
たぶん傀異錬成が極まって武器の重ね着できるようになったぞ!みたいな感じになるな

915:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:01:40.03 vIaFoQd30.net
一昨日から始めたんだけどD3Dエラーで何度も落ちるんだけど何か対策ってあるのかな?
PCスペックはRTX3060にi7-12700KF、メモリ32GB、Windows11
グラフィックドライバの更新してREFrameworkは導入済み
グラフィック設定は中でやってる
設定を低設定にしてもランダムに落ちるし、ゲーム中のPCの負荷見ても特に大きな負荷かかってる感じもないし・・・
なにか設定で変わるようなものがあるんだろうか?

916:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:02:43.62 XUQAgJt00.net
REフレームワークが最新じゃないとか

917:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:03:34.59 QH10fu2T0.net
>>883
それバサルモスとかじゃないの
ダウン時に一部のモンスの背中からアイテムが掘れるってやつ

918:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:04:57.58 mynmXjTO0.net
>>887
そんな仕様があったのか…

919:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:07:54.70 /RNheI4M0.net
問題が起きてる人のWin11率高くない?

920:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:09:09.64 2p7tqzPU0.net
ジンオウガも転んでるとき背中から採取出来るぞ
虫網無いから毟るような感じだけど

921:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:11:05.42 9Tb2jT8E0.net
win11だから……

922:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:11:28.10 sabyOeRrM.net
傀異錬成mod来てるな

923:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:13:00.53 vIaFoQd30.net
>>886
確認してみたら1.3.4がちょうど昨日配信されてました…
入れ直して再チャレンジしてみます
やっとナルハタまで行って穴に落としたのに本当に落ちたのはゲームのほうだったり
レウス叩き落としたらゲームが落ちて全部なかったことになったり
心が折れそうだ

924:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:14:13.34 LFSFETu90.net
>>885
MOD纏めてるサイト見たらD3DエラーはMOD開発者も皆お手上げって書いてるわ

925:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:15:15.73 FhmIZ+140.net
>>892
んほぉ
早速試してみるか

926:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:15:23.23 OoIbgoTo0.net
神mod来たぞ
URLリンク(www.nexusmods.com)

927:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:15:30.73 9Tb2jT8E0.net
錬成mod試してみるか

928:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:16:34.25 wmbLfg7U0.net
おほー

929:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:17:11.51 +ITopxSRr.net
Win11ならonedriveのバックアップ切ってみるとか?初期設定だとデフォでバックアップされてるせいで一部のローカルフォルダがonedrive噛んでアクセスしてるからどっかで参照おかしくなってるのかも
けどsteamのゲームとセーブデータってprogramfiles内だから単純にOSの問題かも

930:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:27:38.44 JUExM0dW0.net
錬成mod最高だな
速攻でルナ腕442のフルチャ消えが出来たわ

931:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:31:23.00 tqZald+VM.net
win11は正直今の段階だとどういう不具合出てもおかしくないしなぁ

932:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:33:47.96 xT4agWhV0.net
Steam版はこうでなくちゃ

933:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:34:22.75 QH10fu2T0.net
黒歴史になりそうなOSだしな
WIN8やVISTAと同じサイクル

934:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:35:33.23 5n2xu0zQ0.net
やっとガチャが楽しくなってきた

935:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:35:50.64 9Tb2jT8E0.net
っていうかOSはWin10で最後って言ったんだから守れよ

936:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:36:06.29 aLbYrPsE0.net
OSなんて交互にゴミと神がずっと繰り返されてないか
黒歴史でいうならMeを超えるやつはでなさそうだが

937:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:44:15.16 aLbYrPsE0.net
100レベのメンツの相互グッドの〇〇の遭遇率の高さ
このゲームほぼ同じやつと遭遇しないから今だけだな

938:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:48:10.12 FhmIZ+140.net
スロット追加複数と有能スキル1つ追加程度ならバンバン作れるようになって笑った

939:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:50:54.44 eqo2Fne30.net
錬成MOD神ではあるんだけど達人芸と業物、攻勢、攻めの守勢とかbanされてるのは地味に嫌かもな

940:名も無きハンターHR774
22/08/13 16:53:19.44 oA7oYX3y0.net
切れ味系スキルがBANされて各種弾強化が残ってるから製作者はガンナー専と見た

941:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:02:16.99 XxAIAp4HH.net
pDPSの方がmDPSっぽい結果になるのなんや

942:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:09:13.77 9Tb2jT8E0.net
>>911
儀式の差じゃない

943:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:10:18.74 uPfm6quf0.net
ライト使ってて指痛くなるから押しっぱなしで弾撃てるmod入れたはいいけど
ヘビィにしたら押しっぱなしだと溜め撃ちかしゃがみうちになって使えないじゃねーか!
どうしたらいいのこれ。もう連打したくないのにー

944:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:14:52.85 eqo2Fne30.net
>>913
撃ちっぱになるMODあるんか、教えてたも〜

945:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:19:17.94 uPfm6quf0.net
>>914
FULLAutomaticLBTってやつ
マジで世界が変わるレベルの有り難いmod
ヘビィにも対応してくださいお願いします。
ためうちもしゃがみうちもいらんのや…
入れ替え技無効とか外せるようにしてくれればいいんだけど

946:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:24:01.76 eGN4vfB9a.net
>>909
>>910
作者だけど具体的に必要性の高いスキルを教えてくれると助かる

947:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:33:11.70 qM7fLepD0.net
作者様、このような神MOD作成頂き感謝します。
これからお世話になります。

948:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:36:25.82 kCjHIil50.net
>>786
攻撃3 211、攻撃3 4s
くらいなら粘れば出るぞ
カイイカ錬成もあるしこれ以上何求めてんだ?

949:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:41:34.95 9Tb2jT8E0.net
>>916
スロット
攻撃
見切り
あと防御ダウンはいいけど属防ダウンは辛い

950:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:41:42.02 qwRrKSzz0.net
まずガンナー系が全部いらないな

951:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:43:49.52 JWL1L1tF0.net
>>916
泣きシミュの区分で剣士ガンナーを切り替えできるようにしたら良いと思う

952:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:44:37.64 uPfm6quf0.net
せめてガンナー系全部いらないじゃなくて剣士用とガンナー用分けて欲しいとか言おうぜ

953:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:45:38.23 5JrRgMi1p.net
MODページに書いてるんだから


954:そこを見て要望出してあげなよ 15 costs 6: Critical Eye 7: Critical Boost 8: Weakness Exploit 12: Master's Touch [BANNED] 23: Razor Sharp [BANNED] 24: Spare Shot 48: Normal/Rapid Up 49: Pierce Up 50: Spread Up 51: Ammo Up [BANNED] 55: Rapid Fire Up 1: Attack Boost 12 costs 22: Handicraft 2: Agitator [BANNED] 3: Peak Performance [BANNED] 4: Resentment [BANNED] 5: Resuscitate [BANNED] 116: Coalescence [BANNED] 9: Latent Power [BANNED] 10: Maximum Might [BANNED] 84: Good Luck [BANNED] 131: Chain Crit 126: Tune-Up [BANNED] 107: Rapid Morph [BANNED] 45: Artillery [BANNED]



955:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:45:58.20 I649pMSi0.net
>>913
MODじゃなくてsteamのコントローラー設定使えばいい
L2押しながらR2でR2連射って設定にすれば溜めたい時や機関連射したい時はR2押してからL2押すって手順でライトヘビィ共存できる

956:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:46:12.35 DKv1fuRYp.net
分けて貰えるのが一番ありがたいな

957:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:46:37.40 5JrRgMi1p.net
>>923
9 costs
25: Protective Polish
87: Mushroomancer [BANNED]
26: Mind's Eye [BANNED]
11: Critical Element
27: Ballistics
38: Critical Draw [BANNED]
30: Focus [BANNED]
31: Power Prolonger [BANNED]
37: Offensive Guard [BANNED]
61: Earplugs [BANNED]
91: Heroics [BANNED]
108: Hellfire Cloak [BANNED]
104: Wirebug Whisperer
124: Charge Master [BANNED]
125: Foray [BANNED]
127: Grinder (S) [BANNED]
128: Bladescale Hone
122: Redirection
6 costs
46: Load Shells [BANNED]
35: Guard [BANNED]
36: Guard Up [BANNED]
18: Poison Attack [BANNED]
19: Paralysis Attack [BANNED]
20: Sleep Attack [BANNED]
21: Blast Attack [BANNED]
32: Marathon Runner [BANNED]
33: Constitution
34: Stamina Surge
39: Punishing Draw [BANNED]
40: Quick Sheathe
41: Slugger [BANNED]
47: Special Ammo Boost [BANNED]
54: Steadiness [BANNED]
60: Speed Eating [BANNED]
63: Tremor Resistance [BANNED]
64: Bubbly Dance [BANNED]
65: Evade Window
66: Evade Extender
81: Partbreaker [BANNED]
105: Wall Runner [BANNED]
106: Counterstrike [BANNED]
118: Defiance [BANNED]
52: Reload Speed [BANNED]
53: Recoil Down [BANNED]

958:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:47:23.21 5JrRgMi1p.net
>>923
3 costs
93: Flinch Free [BANNED]
42: Stamina Thief [BANNED]
13: Fire Attack [BANNED]
14: Water Attack [BANNED]
15: Ice Attack [BANNED]
16: Thunder Attack [BANNED]
17: Dragon Attack [BANNED]
43: Affinity Sliding [BANNED]
44: Horn Maestro [BANNED]
56: Defense Boost [BANNED]
57: Divine Blessing
58: Recovery Up
59: Recovery Speed [BANNED]
62: Windproof [BANNED]
72: Blight Resistance [BANNED]
73: Poison Resistance [BANNED]
74: Paralysis Resistance [BANNED]
75: Sleep Resistance [BANNED]
76: Stun Resistance
77: Muck Resistance [BANNED]
78: Blast Resistance [BANNED]
85: Speed Sharpening
88: Item Prolonger [BANNED]
89: Wide-Range [BANNED]
90: Free Meal [BANNED]
92: Fortify
96: Hunger Resistance [BANNED]
97: Leap of Faith [BANNED]
98: Diversion [BANNED]
99: Master Mounter [BANNED]
123: Spiribird's Call [BANNED]
129: Wall Runner (Boost) [BANNED]

959:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:49:17.21 vTulTAVe0.net
>>885
この前のアプデ以降から自分はカムラの里だと同じようにあほみたいに落ちる



960:ンブレイクの舞台のエルガドだと落ちない だから、アプデで修正されるまで粘り強く再起動し続けて進むしかないんじゃねーかなぁー



961:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:49:18.00 eqo2Fne30.net
今思うと攻撃、見切り、弱特、超会心、業物、達人芸、ここら辺って15コストな訳だけど
2スロ追加が12コストだからスロ枠埋まって無い限りスロット追加の方が美味しいのか

962:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:50:23.48 5zNkpg1t0.net
>>916
>>909が挙げてるのは一通り欲しい

963:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:51:29.42 cAUL7VOHa.net
近接系は各武器で異なるから要るものより要らないものを羅列したほうが早そう
パッと思い付くのは
1スロ全般と2スロ以上は加護を除く防御スキルかな
大剣メインの目線で必要そうなのあげると
集中、破壊王、守勢、回避距離あたりがマイナースキルだけどほしくて
個人的には逆恨み、フルチャは人によりけり
ガンスは砲術ほしいし、スラアクは高速変形、太刀は抜刀関連、あとは翔蟲はわりとどこも欲しがるイメージある
火力スキルで不要っぽいのは火事場とKO術

本当に万人受けするのは無理だと思うので、作者の人は自分の中で飲み込める範囲にするか、スキルの記述部分を説明して、個別に書き直せ
って言っちゃったほうがいいかもしれない
何にせよ感謝です

964:916
22/08/13 17:51:36.72 AtYlWZQDa.net
剣士とガンナー用で分けるようにするわ
剣士には達人芸業物攻勢攻めの守勢剛刃研磨あたり?
あと3コス6コス辺りも見直したい。ここにある2スロスキルはコスパ良いはず。

965:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:54:05.08 6SoKdpHG0.net
攻撃見切り弱特超会心連撃以外省いていいぞ

966:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:55:03.43 5zNkpg1t0.net
ガ性ガ強はどうなんだろう
ガード系の武器使わないからわからないけど今作は積むのかな?

967:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:55:21.19 4MMtq1BC0.net
選択式に出来たりしないですか?

968:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:56:20.77 5JrRgMi1p.net
ガ性ガ強は装飾品で盛りやすいから要らないっちゃいらない

969:名も無きハンターHR774
22/08/13 17:58:00.40 eqo2Fne30.net
>>934
人によるけどガ性は詰むかな、ガ強はスロット重くて抜いてる人多い
とはいえ6コスで詰めるなら詰みたいよね

970:916
22/08/13 17:59:19.01 v7hyPSIca.net
>>929
nexusにも似たようなコメントあるけど高コストスキル削るのはありだね
>>935
nativesだからファイルで分けるしかないのがダルいんだよね
編集方法をreadmeに載せるかな

971:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:01:15.79 VvAWSLVY0.net
ルナルガの足と腰はガンナー系スキル2つ分も生け贄に捧げられるからウマいなこれ

972:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:03:26.30 ioJwJlAsd.net
2スロ追加で素直に2スロが出来上がるスロット構成の装備とかなかなかないんじゃないか?
単純計算というわけにもいかない感

973:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:04:10.96 /np7DbYI0.net
>>939
攻撃に変わらねえかなってガチャってるけどなかなか……

974:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:05:07.16 vnu9x4Ou0.net
個人で編集できるならそれが一番ありがたいな
あんまやりすぎるともう望みの構成の作ればよくねって感じる

975:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:05:21.46 oA7oYX3y0.net
スロ4が1つだけ空いた防具とかかなり回したけどアタリ枠で1-1追加(大当たりで2-1)だったから一概には言えないね

976:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:06:46.60 qwRrKSzz0.net
デフォルト無難にしといてカ


977:スタムパラメータ外出しできるのが使用者に丸投げできていいよ



978:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:09:47.22 oA7oYX3y0.net
要るもの要らないものは武器やビルド次第なとこあるから、個人的には1スロ装飾品スキル全部とキノコやら回復量UPやらの高コストハズレスキルさえ弾かれてれば十分に思う

979:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:14:41.70 FhmIZ+140.net
>>916
渾身も欲しい!

980:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:15:53.64 FhmIZ+140.net
すまん先走ってしまったわ
>>916
神modありがとうございます

981:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:40:34.02 32B30Uv5p.net
アイボーの比にならんレベルでクソ乱戦起こる頻度上がったけど信者憤死してそうだな高レベルの多頭

982:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:41:37.40 k9QUmSYDp.net
modスレはしんでんの?自分は別にここでもいいんだけどあれ分けてる必要あんのかなって

983:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:43:43.18 Nlt2ht8B0.net
mod定期的に荒れるからそいつら用の避難所

984:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:44:00.86 Nlt2ht8B0.net
建てる

985:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:44:44.93 qv6yqxB+0.net
>>949
あそこは変なのがいっぱいいるから離隔用だよ

986:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:44:54.30 FSmarVI/M.net
>>949
あれはガイジの隔離施設

987:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:46:20.81 Nlt2ht8B0.net
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.42【MHRise:SB】
スレリンク(hunter板)

988:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:48:03.40 kK2GK8xR0.net
あそこは必要以上に他人を貶す人が居ついててダメだな
自分も3スレ目くらいで見なくなった

989:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:48:13.85 k9QUmSYDp.net
あっそういう事なんだ知らなかったありがとうね

990:916
22/08/13 18:50:03.20 TpBei65ua.net
一つのmodの話題で専有するのは悪いから追加要望はnexusでコメントくれたら対処します

991:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:50:10.66 CrO03Pv/d.net
>>954
おつ!

992:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:50:41.32 lE1Ga7DD0.net
自分で編集したいならcustombuildupequipskilldetailuserdata.user.2をEditorで開いて
いらないスキルを同じようにコスト100にすればいいよ

993:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:51:06.04 lKfOjit1d.net
あそこは定型文で会話してるフリしてるスレだから…

994:名も無きハンターHR774
22/08/13 18:51:15.69 QH10fu2T0.net
>>954
立て乙
多頭クエは面白いよ
バルファルク、激ラーとかは引いたけど金銀引かないかなと思ってクエ集めしてる

995:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:03:27.16 NdUeD0sp0.net
クエの乙れる回数と現在乙った回数表示するMODない?

996:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:08:28.36 aLbYrPsE0.net
多頭クエて鱗とか強化専用素材て増えるんかね

997:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:16:47.27 oA7oYX3y0.net
>>954
たておつ
>>957
mod作成&対応感謝

998:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:17:41.38 9Tb2jT8E0.net
>>959
そうするわ

999:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:19:58.33 kfHGgvS20.net
>>896
それ全然神じゃないぞ
POSTSでも言われてるがスロ防御耐性スキルの組み合わせ完全無視でめちゃくちゃオーバーする

1000:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:22:21.73 XvwpWqnu0.net
どうやってあのファイルを閲覧してるのか、luaでやってることまじわからん

1001:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:23:23.87 kfHGgvS20.net
>>966
と思ったら作者いるんかい
コスト内で納められるように修正できるなら全然良いMODだね
すんません

1002:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:26:37.03 /RNheI4M0.net
いいってことよ

1003:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:26:53.93 9Tb2jT8E0.net
もう少し待って剣士用とガンナー用できるまで素材ためとこ
バイナリいじるのめんどかった

1004:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:27:23.28 qv6yqxB+0.net
>>968
急にしおらしくなるじゃない

1005:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:28:26.94 CrO03Pv/d.net
オーバーするの?
別のmodと勘違いしてない?

1006:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:31:16.00 NdUeD0sp0.net
まあいいや、エリコンの背面パドル押したらクエスト情報表示するように設定したから

1007:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:31:46.93 JWL1L1tF0.net
>>968
そういう忖度は匿名掲示板に必要ない
難アリならその問題点は指摘するべき
それが出来ないからツイッターは終わった

1008:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:32:24.49 XvwpWqnu0.net
ああ、自分でスキルいじれるあっちのほうじゃなくて
userテーブルの確率、不要スキル削除したパターンか
あれも大変よな
面倒だからガンナータイプと剣士タイプで2種類作ってはいたけどそれだけでもだるかった

1009:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:32:28.50 AA0/zc/F0.net
エディターって聞くとテキストエディタしか分からんからファイルを開く方法が分からんぜ

1010:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:37:12.69 XvwpWqnu0.net
>>976
Mhr_editor
マジ優秀
自作出来る
その上行くと010editor
テンプレがあるからいじれる(ようになった)
もともとc# vbプログラマだけど0ベース開発だから人様の作ったdll参照とか仕様書ねえと無理
見る気すらおきん

1011:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:40:16.83 JUExM0dW0.net
錬成modは防御と属性のマイナス考慮するとコスト的にはオーバーしていないけどな、自分のだと

1012:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:40:35.67 AA0/zc/F0.net
>>977
わざわざサンクス
全く畑違いだからこの手のは触ったことないがちょっと勉強してみるか

1013:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:42:37.04 Qx89FQ0D0.net
スロットとスキル盛れると防御-30とかになるな

1014:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:44:47.14 qwRrKSzz0.net
盛りすぎは良くない
ギリギリの妥協点を探っていく

1015:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:50:19.29 WLFMxCrtd.net
ゴルルナ腕フルチャ消しの444の化け物になって草

1016:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:51:22.83 ntXRqi5n0.net
作者降臨してたのか
>>945みたいに最低限のハズレスキルが除かれてればいいかなーって思うわ
剣士でもガンナーでも必要なスキルなんて個人で違うわけだしいちいち分けるのも手間でしょ

1017:名も無きハンターHR774
22/08/13 19:53:54.42 qM7fLepD0.net
postみたけどオーバーするなんて報告あったか?
削除スキルの変更の要望がほとんどだった

1018:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:01:36.64 m7xnvWx10.net
>>959
>>977
おかげで自分用に編集できたわ

1019:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:05:38.10 JUExM0dW0.net
postにコストオーバーするなんてコメント見当たらないんだが

1020:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:09:11.56 SwHBTR6A0.net
普通にコストの仕組み勘違いしてただけじゃない

1021:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:15:09.69 2p7tqzPU0.net
穴あけとか攻撃系クッソ重いからtierASスキルを防具装飾にして体術系を錬成頼みにしたらめっちゃスキル付いて草

1022:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:16:54.86 NkQae1jm0.net
錬成で良い結果出たときにもうちょい派手なエフェクト出るMODあったら300円払う

1023:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:23:07.79 x0JF7hgS0.net
もっとキュインキュインしてほしい

1024:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:23:17.16 TJtDf3lj0.net
英雄の証が流れるとか?

1025:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:24:12.00 9MeBCb0L0.net
ヴァンサバのアレでも流すか

1026:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:33:41.16 enw3+Ncf0.net
>>991
イントロ長過ぎる

1027:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:34:54.22 MDDOdivea.net
太古の塊採掘できたときのアレでいいじゃん

1028:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:38:18.76 5JrRgMi1p.net
ミレーネ「レバーを叩いて!」キュインキュインキュインキュイン

1029:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:43:53.04 xT4agWhV0.net
昇格演出引いて攻撃-2とかされたら泣いちゃう

1030:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:51:39.83 E7xEh+He0.net
投げキッス演出からの耐毒3

1031:名も無きハンターHR774
22/08/13 20:52:57.35 XvwpWqnu0.net
>>989
あれ自分好みのスキルが出るまで自動で回してほしいよね
出るスキル、スロットなどこれこれこれがでたらストップって設定できたらな

1032:名も無きハンターHR774
22/08/13 21:01:03.71 Xotw9UCw0.net
防具錬成で伏魔消せるの地味に有能ですね…たまに伏魔装備じゃないのに脚が引っ掛かってたことあったからなぁ

1033:名も無きハンターHR774
22/08/13 21:07:18.20 G7wo9xZ+M.net
>>1のmodの話題は~ってやつもういらんな

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 58分 34秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch