【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.41【MHRise:SB】at HUNTER
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.41【MHRise:SB】 - 暇つぶし2ch250:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b55-2/qJ)
[ここ壊れてます] .net
目標のスキルが出るまでリセマラするってんなら、mod でもチートでもやって手に入れてしまうのが楽
時間を使って手に入れるのは現実的にムリだし飽きるわ

251:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp5d-l51t)
[ここ壊れてます] .net
対立煽りでも釣りでもいいからリンチ対象になり得る奴見繕って集団ヒステリーの光景どっかで見たなあと思ったらこないだ買った.hackGUだったわ
リアル小学生の奴がイケメンアバター使って正義マンしてるっていう

252:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5d-xOa8)
[ここ壊れてます] .net
しかしそれをゲットした後何をやるのか
エンドコンテンツを楽しむ余地は残しておかんとね

253:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a17b-s6Hz)
[ここ壊れてます] .net
お守りはいじって怪異錬成だけ楽しむのが乙なんですわ

254:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3362-b4mn)
[ここ壊れてます] .net
71以上のアオアシラとか誰もマッチングしねぇw

255:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 310e-RDsG)
[ここ壊れてます] .net
>>241
メルゼなamiiboで錬金するのはまぁ分かるって思ってたけどNFCカードで増殖してそれを正当化してたのは草生えたわ

256:名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-XyaM)
[ここ壊れてます] .net
傀異討究クエスト体力まとめ
URLリンク(i.imgur.com)

弱いの来いは効果なし
体力はレベルごとに1000上がる(41からは上昇幅半減)
多頭クエストは15%低い
制限時間が短いと体力が減る 35分3%減 30分5%減
乙数は関係なし

ソース:みんなと一緒にモンハンライフ
URLリンク(youtu.be)

257:名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-jf2+)
[ここ壊れてます] .net
>>248
音楽で例えるなら

君たちがやってるのは違法ダウンロード(違法)
彼らがやってるのはCDをコンポなり音楽プレイヤーへのコピー(合法)

258:名も無きハンターHR774
22/08/11 11:56:10.92 Z46m1K0A0.net
つか研究依頼の残り調査期間って納期のことだと勘違いしてたわ

259:名も無きハンターHR774
22/08/11 11:58:38.93 kQKN4aq10.net
amiibo複製はマジコンと同じ匂いがするわ
貧すれば鈍するの極み

260:名も無きハンターHR774
22/08/11 11:59:39.62 IPh63dPGM.net
対Steam版で憎悪するのはまだわかるけど内輪で揉めてるのは面白いな
>>249
30分かかる事なんてまず無いから体力少ないならそれが当たりクエストって事になるんかね

261:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:00:30.19 Ce3s3DXb0.net
ずっと弱いのこいつけてたぜ
はずすか

262:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:02:01.73 MqKExe+aH.net
>>228
VIP Dango Ticketsに日替わりが追加されたぞ

263:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:03:00.31 QzsPm8c0d.net
本スレ見ていると傀異錬成のバグは嬉々として使いながらmod批判しているの最高に面白い

264:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:05:13.02 Xb4Ts7nR0.net
>>212
やったね!

265:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:08:16.86 fBKkgZfv0.net
防具錬成ガチャっても同じスキルが出ないか?リセマラの意味あるのか

266:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:08:53.82 fBKkgZfv0.net
>>254
右に同じく😭

267:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:10:03.22 BCBHDL/q0.net
>>196
今朝からEX5の怪異東急クエを


268:野良ホストで回し始めると、昨日のことが嘘みたいにガンガン救難きてもらえる カプコンさんすんません YouTube見ながらなんて通信に負荷かけた状態のせいっぽい



269:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:12:44.39 cZi4xLcv0.net
普通にやってると調査クエEX5とか上位ばっかでEX1のオサイズチとかの高レベルまったく見ないけど
まさか初期にある1のやつ育てるしかないんか

270:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:21:31.60 Qn+VD9l60.net
>>235
これで消されるかどうかを試していけば仕組み解明できる感じかねえ

271:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:25:40.10 U3q0X+apa.net
>>262
ゲーム内に存在しない組み合わせは消されるみたいだから
装備のグループ含めて、どのスキルが付加されるのかの表は作れそう

272:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:25:44.99 52sx7W5Ed.net
討究クエヌシモンスも出るんだな
多頭クエでヌシアシラ城塞高地に出たけどこいつカムラから泳いで渡って来たのか?

273:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:25:57.85 BCBHDL/q0.net
>>261
研究所レベルを70とか80まで上げた後にEX1クエ行ったら高レベルEX1出てくるんと違うやろか
知らんけど

274:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:32:28.96 X/i/Lc280.net
>>241
自分の価値wwwwww
mod文句民ってそんなこと考えてるの?確かに彼ら真面目にそう思ってそうだけど
だとしたらほんとにかわいそうだわ
所有物それもゲーム内アイテムなんぞでそんなん変わらんから
他者に意味のないマウント取るためじゃなく自分が楽しむためにゲームしなよって言ってあげたい

275:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:33:58.39 gGWQagYI0.net
対立煽りきもちいね

276:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:34:15.33 L/Y1QdjV0.net
てか51以上レベル上げる意味ってあるの?

277:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:34:35.08 Rcjb+ygo0.net
忍術テレポート便利すぎる神

278:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:37:15.87 Ce3s3DXb0.net
EX5からEX1のモンスってマジでないよな
うけてるクエのEX-1まで出るのはみたから徐々に下げてくとかなのかな

279:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:37:34.13 cZi4xLcv0.net
>>265
あれ調査クエて普通にかいいかクエのほうでもでるんか
やってないからわからんけど
初期からあるLV1のEX1やっても3レベルでただけだったから
51以上のやつは追加素材があってそれで強化できるやつ増えたり装飾品も増えるからあげたほうがいい
というかワールドの調査クエとご褒美もまんま同じ

280:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:49:30.51 fvP+fBNU0.net
未だにMODは違法だと乗り込んでくるのがいるんだな

281:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:51:54.84 cVGMVpWi0.net
何か今回のアプデで追加されたモンスターの武器がうんちの武器種多いよね
せっかくのアプデなんだから格武器1つぐらい人権武器あればよかったのに

282:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:54:20.52 WZhN1S84a.net
MOD嫌い君に贈る言葉
固組努怠

283:名も無きハンターHR774
22/08/11 12:59:14.16 WFDg75mma.net
盟友使って2分台でサクサク傀異レベル上げサイコー

284:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:17:28.13 cZi4xLcv0.net
わざわざブラウザだけ変えて対立煽りとか暇なんだな

285:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:19:39.15 WHN9+/kZ0.net
盟友って誰使うといいのだろうか
ヒノ笛ウツ笛で後2枠迷う

286:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:21:47.38 HgUncItO0.net
ダメージ倍率上げて遊んでるけど片手フィオレーネが強い

287:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:26:24.66 J8mLz1c2M.net
自分はヒノ笛、ウツシライト、ルーチカライトまで固定で残りランダム
バフ、操竜、部位破壊しやすくて便利よ

288:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:27:42.70 inha2rJj0.net
声的にはきゃぴオラと狩場の王も好きなんだけど盟勇増えなかったな

289:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:28:04.45 eT7EoJOd0.net
>>255
ほんとだ


290:さんきゅー! そしてチッチェミュートMODきたあああ



291:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:29:56.36 5xzCg8md0.net
>>272
違法じゃないと思ってんのが草

292:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:31:25.48 gcoD3Z/p0.net
3個スキルついた部位以外は穴開けで満足した

293:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:37:47.26 HgUncItO0.net
ルーチカライトも強いね
サポートよりだとロンディーネ虫棒が粉撒き散らしてくれる
男は知らん

294:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:38:09.29 nH1cQ4xxd.net
>>222
お守りもカイイカもいらなくね
MODで無敵モードできるんだし

295:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:38:58.78 WtWGHArZp.net
カイイ錬成の当たり出やすくなるチートはまだこんか

296:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:54:23.53 bYXS4HSc0.net
盟友の操竜上手くなったなー
すごい挙動で壁に激突しとるで

297:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:54:46.78 vakijYfp0.net
switchガイジ突撃してきてるけどなんかあったの?

298:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:58:13.63 DYqjprM80.net
2200回錬成して当たり演出13回、頭おかしくなりますよコレ

299:名も無きハンターHR774
22/08/11 13:59:22.65 9CO4rzZ50.net
嫉妬で気でも狂ってんだろ

300:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:00:07.13 FprZUtG60.net
>>282
違法ならカプコンで禁止して取り締まらないとね!(ニチャア

301:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:01:27.33 5xzCg8md0.net
>>291
親告罪って言葉知らなさそう

302:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:02:53.34 J8mLz1c2M.net
>>287
操竜上手いどころか、睡眠とったらしっかり爆弾設置してくれるから下手なゆうたよりずっと有能だよ

303:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:04:15.82 5/iq/x710.net
フォローミー無ければこのゲームもうやめてたと思う
MOD製作者に感謝だわ

304:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:04:49.28 cap3rs/hd.net
>>287
もしかしてアプデで公式側がAI改善した感じ?

305:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:08:38.04 fvP+fBNU0.net
>>294
これが無料配布って神越えてるわ
有料でもおかしくないね

306:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:09:51.70 VqKV82in0.net
ライトルーチカがヘイト稼ぎも凄いことになってて結構な勢いでダメージ食らってるの見ると野良ロング貫通はそりゃ無理あるよなってなるわ

307:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:12:11.13 8kC/WCKM0.net
フォローミーのお陰でプレイに変化付けて色々遊べてる
盟友システムは今後も取り入れて欲しい

308:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:14:30.98 N89c/rhnd.net
傀異錬成の仕様早く判明しないかなあ
お守りの仕様はどれくらいで分かったんだっけ

309:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:21:54.82 fxaAMFfs0.net
Twitterにテーブルとリセマラのやり方どっかで見たよ

310:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:30:45.58 slu1rLXn0.net
どうでもいいけど、フゲンをフルゴア装備にするMod見て笑ってしまった

311:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:34:50.55 6Tu9nWw0a.net
当たりでやすいのもお守りはリミッターに引っかかってたし制作者が仕様把握してないと危ないのよね

312:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:36:18.64 l16xiCS90.net
どういうMODをどんな使い方したらどのような罪に当たるのか理解してんのかね
プロテインをドーピングって思ってそう

313:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:36:25.78 eYXSRXr00.net
怪異錬成の理論値まだ解析でてないの?
いい加減イラついてきたんだけど

314:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:37:22.88 0OoU36uQ0.net
フォロミもう塔に対応しとるやんけ
神ゲー

315:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:38:24.06 cZi4xLcv0.net
敵が怒ると咆哮とか無効なる新スキルあれ怒り咆哮直前にガオォみたいな効果音なるから
カウンタータイミングお知らせカウンターにもなってんな

316:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:40:40.15 9CO4rzZ50.net
>>304
なら自分でやれよ乞食野郎

317:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:43:08.75 dUY4e9js0.net
MOD作成は違法だけど使用は�


318:⊥@だよ派 ただしBANされても良い覚悟で 怪異錬成ランダム性はそのままで100%光るようなMODでないかな そのくらいが好み



319:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:44:32.26 gM7sYttRd.net
錬成modなんて需要の塊でしかないものはそのうち出るから待っとれ

320:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:46:24.25 NdRWfyK00.net
>>309
>>235

321:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:46:30.22 eYXSRXr00.net
>>307
自分でできるならとっくにやってるだろ
考えてレスしてください。

322:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:51:54.16 dUY4e9js0.net
>>310
ちゃうねん
万能チートじゃなくてちょいチートがいいねん

323:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:56:49.80 HgUncItO0.net
神おま掘れるmodくらいがええんよ

324:名も無きハンターHR774
22/08/11 14:57:09.92 ug1C4Huod.net
報酬増やすやつとかも更新しないかね

325:名も無きハンターHR774
22/08/11 15:11:42.00 zPLerjgt0.net
盟友二人連れてクエ回してたら驚くほどPS落ちたから
止めた方がいいのかと思ってたけど四人連れも居たのか
攻撃倍率も上げた事ないけど解禁するか迷う

326:名も無きハンターHR774
22/08/11 15:23:14.51 Ykfld3oM0.net
普段4人連れ歩いていても紅金銀、ナルガ稀少種、全部ソロで一発突破できたし関係ないと思う
魅せプレイとかTAになると話は別だけど

327:名も無きハンターHR774
22/08/11 15:25:48.19 R9Ikc3kW0.net
もうちょっと救援合流するの早くなるmod ください

328:名も無きハンターHR774
22/08/11 15:39:44.92 tRBzLzSkM.net
>>315
レベル上げ面倒いし4人連れてやってる、マルチでやってるのと変わらんしマルチより早い

329:名も無きハンターHR774
22/08/11 15:40:51.90 eT7EoJOd0.net
ベターマッチングって怪異討究に適応されてる?

330:名も無きハンターHR774
22/08/11 15:42:38.68 5whPr0CcM.net
参加失敗すると検索設定リセされるの糞すぎて笑った
UIほんとひどいなこのゲーム

331:名も無きハンターHR774
22/08/11 15:49:42.17 azA3HNHd0.net
無印ワールドから何も学んでいない
あっちはアイボーでリセットされなくなった記憶があるけど
ちょっとうろ覚え

332:名も無きハンターHR774
22/08/11 15:51:30.63 sS7DkuUYp.net
>>303
マジレスすると別ゲーからぶっこぬいてきたキャラクターモデルとボイスを使った動画アップしたら流石にやべえとは思う
動画アップしてなくても所持バレるとかも

333:名も無きハンターHR774
22/08/11 15:53:05.57 Gm0hdTBU0.net
>>315
それマルチ行ったら下手になるって事だな

334:名も無きハンターHR774
22/08/11 15:56:39.33 tRBzLzSkM.net
まぁソロとマルチで立ち回り違うし、マルチばっかやってるとソロの立ち回りが下手になるってのはあると思う

335:名も無きハンターHR774
22/08/11 16:01:03.35 Ce3s3DXb0.net
EX2からEX1って出るのかな
採取まで結構してるのに全然でねぇ
ボルボロスとビシュテンゴがLV60越えてきちゃったよ

336:名も無きハンターHR774
22/08/11 16:06:25.08 jTuU6PPur.net
チャームエディターじゃなくてタリスマン+神おま
これの傀異錬成版が欲しいのよ

337:名も無きハンターHR774
22/08/11 16:10:19.72 fBKkgZfv0.net
ようやく供応珠作れたわ
複数討伐やったら3つも鱗出た

338:名も無きハンターHR774
22/08/11 16:31:29.85 Qn+VD9l60.net
>>292
ちなみにどの法律に引っ掛かるの

339:名も無きハンターHR774
22/08/11 16:31:48.21 O/ZWWI9V0.net
スチームで買いました!
今日から頑張ります
ゆうたです

340:名も無きハンターHR774
22/08/11 16:56:07.45 0JS3QuxD0.net
アプデ来てから1秒レベルのクソデカ処理落ちが頻発するようになった

341:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:02:07.41 AFbAYBLu0.net
そういえば今回のアプデでmodを使えなくする対策はされてなかったね

342:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:02:16.02 tEb2E2Nx0.net
>>328
不快にされた罪です😡

343:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:05:09.35 cZi4xLcv0.net
60こえたあたりから一回の討伐ではあがらなくなってくるな
研究100上限らしいけど100でも追加モンスと素材�


344:るの?



345:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:09:04.59 jEj9/inf0.net
>>331
そもそも対策なんてアイスボーンの時ぐらいしかなかったでしょ

346:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:09:04.74 yYol7V3s0.net
>>330
おまかんや

347:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:12:07.80 kQKN4aq10.net
MOD規制しても儲からんし

348:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:12:34.72 Wja//bpl0.net
クロスプラットフォームでもないマルチがco-opしかないゲームでmod規制しても開発リソースの無駄遣い
やるならEAC導入とかだけどこれもゲーム寿命縮めるだけ

349:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:14:26.69 0vfN5+Ub0.net
modが使えなくなった!mod対策だ!
って言うのワールドからそうだけどモンハン特有だよな

350:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:14:48.30 cZi4xLcv0.net
マルチで露骨にわかるチーターはかなり遭遇率レアだからまあ
ほとんどのやつはソロで籠ってんじゃないの

351:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:21:01.33 1usela290.net
>>338
それ言ってる奴よりお前みたいなのが多い気がする

352:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:21:48.96 wWeW6E3Op.net
錬成で確定で光る演出になるMODまだかなー

353:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:22:19.90 AFbAYBLu0.net
そうなんか
対策されるのがデフォなのかと思ってたわ

354:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:23:32.42 zErT+gZDd.net
>>335
やっぱか…
再インスコして一個づつ入れてみるわ

355:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:26:16.25 Xb4Ts7nR0.net
>>333
現状なし
やっと超会心の攻撃倍率調整終わったけどだりいから速射倍率0.7から1.5にあげてたら
200ダメ連射しててなおさねえとだ

356:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:27:14.94 poCmPirSp.net
修正とか追加で微妙に仕様変わる結果そのままだと使えないとか15年以上前から常識では

357:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:28:56.49 cZi4xLcv0.net
>>344
なしか現状だと80が最終追加で100は次のアプデでの条件になりそうて感じか

358:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:31:25.17 dUY4e9js0.net
Lv71以上のオロミドロとか勘弁してくれ
クソモンスすぎるよ

359:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:35:34.48 ufImhaG40.net
連撃1スロ追加とスロ強化の最強ボロスXアーム出来たから今回のアプデは神

360:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:37:52.54 Xb4Ts7nR0.net
>>346
そう
ひとまず81にすれば今回のアプデ終了
あとはMR装備錬成だな
下位錬成できたら防御、スキルもりもりとか出来んのかな
ベースがしょぼいだけにもしつくなら下位錬成がやばくなったりして

361:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:40:19.89 cZi4xLcv0.net
高レベルEX1とか2て普通にやってたら手に入らんけど
これ手に入れようとするなら討伐した一つしたのEXがでるの利用してこれで1まで下げていく感じでEX1て入手可能なんかな

362:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:46:07.34 0vfN5+Ub0.net
適当に防具錬成回してるだけでスロ拡張やら連撃やら付いてくれたから満足
アタリ確定にするmodとか出てくれたらもっと楽になりそう

363:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:53:54.22 L/Y1QdjV0.net
盤石は便利だけど怒ってない咆哮を普通に食らうようになっていかんなぁ…

364:名も無きハンターHR774
22/08/11 17:55:01.84 dUY4e9js0.net
>>351
このmodが待たれる

365:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:07:25.41 gGWQagYI0.net
自分で何もできんくせに一丁前に要求してるガイ多いなさすが夏休み

366:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:18:24.07 Ce3s3DXb0.net
EX2をいくら回してもEX1が出ないから仕方なく上げてみたよ
入ってすぐ採取物の多いところをめぐって赤だけ回収してクエ引いたら帰還って感じでやれば
サクサク上がるっちゃ上がるね
研究LVが高ければ受注クエと同じEXクエを引いた場合、必ず受注クエよりLVが上になるって感じに思えた
救難入れば早いんだろうけどね

367:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:27:33.23 1AJ/tDab0.net
EX1一切やってない�


368:ッどザザミとプケプケいじめてたらいつの間にかドスフロギィ出てたから運だと思う



369:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:33:48.18 Ce3s3DXb0.net
運か
見放されていたか

370:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:42:22.55 0vfN5+Ub0.net
受けたEXの±1は出るイメージ
クエ集めるなら採取ポイント意識するといい感じ
なんか新大陸でも似たようなことしてたな

371:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:46:19.01 fBKkgZfv0.net
溶岩と間欠泉のギミックよくわからんな
発動しない事ある何かタイミングとかあるわけか?
あと密林で落石ギミックあったような。一回やったきり忘れたわ

372:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:47:20.23 cZi4xLcv0.net
新大陸は麒麟のストーカーやらテオのストーカーだから一応違う
こっちはちゃんと採集してるし

373:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:50:48.37 PobI760m0.net
間欠線は操竜離脱で当てるかタル爆弾で決壊
わりと判定シビアだから当てたつもりでもミスること結構ある

374:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:55:22.97 Ce3s3DXb0.net
やってることほんと新大陸
マムタロトを思い出してきたよ
砂漠はきつい、採取物すくねぇ

375:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:57:14.26 /gQ6Sioap.net
例の人が怪異錬成の上振れmodすぐ出来るって言ってるな

376:名も無きハンターHR774
22/08/11 18:58:24.55 tRBzLzSkM.net
そういやウツシが操竜でどこ行くのかと思ったら、間欠泉に当ててくれた事があったな、多分自分よりウツシの方が操竜上手いわ

377:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:04:57.51 Z46m1K0A0.net
錬成防具に対応したシミュってもうある?

378:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:06:03.62 McifgDPJ0.net
>>365
URLリンク(gamewith.jp)

379:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:07:21.66 Z46m1K0A0.net
やっぱそこしかないか

380:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:10:48.81 eT7EoJOd0.net
ランダムクエ要素入れてくるわりには美味しいクエストみんなでシェアする感じじゃなくて面白味がない
環境で特産品大発生とか変化が無いからうまみもあんまりない

381:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:11:37.31 cVGMVpWi0.net
>>367
まぁ検索できるちゃできるけど結構ガバガバやね
GameWithのシミュって泣きよりヒット件数毎回少ないし

382:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:15:11.53 Tz90bFVw0.net
>>364
あんなんでも虫技考案した本人だし全武器扱えるしな

383:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:15:20.29 f5Mev8iYM.net
エアプウィズは怪異錬成前からゴミシミュだったから使う気起きんなぁ…

384:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:26:01.87 +1gsRCRF0.net
新モンス追加されてもプレイヤーの装備の強さが傀異化の強さ基準になってるから通常個体だと全然弱くてこの程度かってなるなこれ・・・

385:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:27:59.75 eT7EoJOd0.net
ベターマッチングのアプデ来てるじゃん

386:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:34:58.85 5giK3RQe0.net
新モンスターだ!
ぼく「わーいやったー」
アルロー教官「バゼル」
ぼく「うーんまあ」
教官「倒したかじゃあ金銀夫妻」
ぼく「う、うん」
教官「ルナルガこれで終わり」
ぼく「えっ?まだ一時間くらいしか経ってないよ」
ミレーネ「怪異錬成」
ぼく「鈴木は神」

387:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:38:49.47 YQojieHA0.net
これEX5モンスの研究ってソロプレイだと80まで絶対に出てこない?

388:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:55:18.74 2o1LKPwv0.net
EX5のモンスター自体は51から出てる
怪異クエストとして出現するのは81になってから

389:名も無きハンターHR774
22/08/11 19:57:13.56 Ce3s3DXb0.net
研究LVが51になったらバハリがなんか追加されるかもって発言するので
それ聞いてクエ掘りしたらEx5出るよ
後は運ゲー

390:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:01:00.54 Rcjb+ygo0.net
クエストレベルって自分の研究レベルより上にはあがらない?

391:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:02:31.12 dUY4e9js0.net
🐚🦑レベル80になったけど未だにEX5でない

392:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:04:22.72 Xb4Ts7nR0.net
81からだよ
EX5まで来てる人すくないのか、マッチせん

393:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:04:58.29 QHFd31BPp.net
レベル51から81になるまでに全部出たな
これはこれで新規モンスターがなくて新鮮味ないから81まではクエ量産よりも
一番レベル高い同じクエ回してレベル上げ優先のがよさそう

394:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:05:19.24 yYol7V3s0.net
>>380
全然マッチングするが

395:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:09:17.34 eGoObMH+a.net
骨素材とかの戦いづらいモンスターの90台クエで救援出してるけどめっちゃすぐ埋まるぞ

396:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:17:50.95 r71InwxIa.net
怪異錬成に対応してるのウィズのシミュしかないのか…
あそこのシミュって泣シミュみたいにmodでエクスポートしたお守りリストいれられる?

397:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:20:52.77 Ce3s3DXb0.net
EX2からEX1はほんとに出るのね
意図的にクエ集めればあっさりと出た
狩り途中とかじゃなく本気で拾えよって理解した

398:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:21:44.30 EmUULjlf0.net
久しぶりにマルチしたけどダルいなあ

399:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:26:46.41 EdQqDoy60.net
うーしようやくEX5解放されたわ、討究でやりたくてもクエストがないやってなっても傀異クエストやればクエスト拾ってこれるし楽やな

400:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:30:57.78 Xb4Ts7nR0.net
>>382
文句いったらマッチした
モンスターが俄然やる気でいいね

>>384
これなきシミュで敢えて欲しいスキルをワンランク下げておいて
+1するスキルがつくまで錬成かね
予備装備でそうして作ってるけどなかなかでねえ
錬成でなんのスキルがつくのかスロットもどこまであがるかもわからんな

401:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:33:20.50 Rlsx0b87a.net
これもしかして皮系のモンスって低レベルから上げないとダメなん?
採取で手に入るクエって同じ種類の素材持ってるモンスだけだよね?

402:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:34:04.82 YHmUiEj0a.net
錬成で防具毎に何のスキルが付いてスロットが最大どれくらい増えるか一切情報ないから妥協ラインがわからんわ

403:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:37:52.26 vtvWeKhp0.net
錬成で赤く光るエフェクトなんだあれ
言うほどいいスキルがついてるわけでもないのに

404:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:47:27.05 hW5rIQrQr.net
mod作ってる人の感触だと、錬成で変動するステータス用に隠しスロットが7つあるらしい
攻撃が2スロ分入れば攻撃+2とか
どういう錬成要素が入るかは拡張IDがあるらしく、完全ランダムというよりかは予め用意されたスキルパーツを組み合わせてる感じか?

405:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:48:04.71 4kAKMlz+d.net
研究依頼のレベル条件緩和か撤廃してえな…

406:名も無きハンターHR774
22/08/11 20:59:15.13 6RrYV4Zed.net
Switchから移行して進行度は追いついたんだけど勲章いじれるMODあったら教えてほしいです
あとプレイ時間も加算したいけど流石にないかな

407:名も無きハンターHR774
22/08/11 21:00:52.60 2o1LKPwv0.net
研究依頼こなしてボーナスでレベル上げていけって事なんだろうけど対象のクエが自分のレベルに合わせられるのクソだと思います
一切触ってないレベル1のクエ対象にされて条件が81とかどうしろと

408:名も無きハンターHR774
22/08/11 21:02:57.02 azA3HNHd0.net
かいいかフルフルマルチ行ったら3分で討伐された
耐麻珠作っとこ……

409:名も無きハンターHR774
22/08/11 21:04:28.48 K30rJugJ0.net
ライズ半額で買ったら面白くてサンブレも買おうかと思ってるんだけど、村クエ全クリしてなくても買っていい?

410:名も無きハンターHR774
22/08/11 21:09:06.25 L/Y1QdjV0.net
今は救難検索すればすぐ引っかからない?
もっと過疎ったら問題になりそうな仕様だとは思うけど

411:名も無きハンターHR774
22/08/11 21:09:34.86 Oi1bM3CTa.net
電撃一回で麻痺して追い打ち食らう×3
フルフル舐めてかかると偶にある

412:名も無きハンターHR774
22/08/11 21:09:42.69 slu1rLXn0.net
あぁ良いぞ

413:名も無きハンターHR774
22/08/11 21:11:14.91 cVGMVpWi0.net
やっぱウィズのシミュ酷すぎるなぁ
防具のデフォのスキルで攻撃2+かいいか強化で攻撃1+装飾3つ攻撃3で何で攻撃7になるんだよタコ

414:名も無きハンターHR774
22/08/11 21:31:31.47 vOftqGvO0.net
致命的なアプリケーション終了で起動出来ないんやが諦めるしかないのか?
ちなwin11

415:名も無きハンターHR774
22/08/11 21:44:33.43 k4JDw1aPd.net
傀異錬成仕様
URLリンク(hyperts.net)
0995 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ) 2022/08/11(木) 21:29:12.33
URLリンク(pbs.twimg.com)
これを例にするとエーデルXがテーブル2でコスト18
c19(スロット数3+2)が18,12
c20(スキル-1)が-10
c13(防御2)が1
c14(属性耐性水-3龍-3)が-3,-3
で合計コスト15でコスト内に収まるしつじつまが合うと思う

416:名も無きハンターHR774
22/08/11 21:52:21.15 mbk+vWmwd.net
防御や属性なんてどんどん、引いてほしい
むしろそれらとトレードオフで火力が上がるなら、遊んでる数値まで働かせることができる
そもそもくらわんしな140勢だから止まって見える

417:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:02:56.51 HbttiILh0.net
錬成対応かつお守りcsvで取り込めるシミュマジでありがたい

418:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:03:15.63 lXG15W3S0.net
>>397
フォロミ使ってヒノミノとイチャイチャしなが行け

419:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:08:38.66 RZjsETCar.net
>>403
しまきなるかみがc20除外されててスキル変動ないのも納得か
しかしそうなるとc1からc7はなんやろなこれ

420:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:20:07.20 d43WGmMw0.net
これ討究の検索アホすぎるなw
単体のつもりで検索して要請参加したら古龍がついてきた
単体か複数かくらい入る前に分かるようにしてくれ

421:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:25:10.97 yYol7V3s0.net
>>408
そんなことこの開発にできるわけないだろ

422:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:26:57.55 eCjJ/YH2d.net
>>407
怪異錬成Modと合わせてほぼ全て理解したけどそこだけはわからんなぁ
余ったコストをそこでつかって枠のレア度判定してるとか予想する

423:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:36:03.46 L6Gp236z0.net
なんかアプデ来てから急にフレームレートが50ぐらいまで落ちてガクつく現象が起きるようになったなー
グラボの性能的にはかなり余裕あるはずなんだが

424:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:44:55.79 Ce3s3DXb0.net
やっぱり自分の研究LV以上のクエは引かないようになってるね
受注クエと同EXのクエを引くと研究LVは必ず上になるけど、自分の研究LVより上にはならなかった
EX1を82まで上げてみた
カイイクルルヤックにヌシリオレイアがつくクエ引いたときは笑った

425:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:50:31.21 azA3HNHd0.net
ヌシが出てくるのって百竜削除したけどとりあえず再利用しとくか感が凄い

426:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:51:07.69 RZjsETCar.net
>>410
これたぶん武器錬成の項目やな
c1攻撃力 +10 +5
c2会心 +5
c3属性値 +3 +6 +9
c4状態異常 +4
c5切れ味 +10
c6百竜スロ +1
c7傀異スロ +1

427:名も無きハンターHR774
22/08/11 22:57:13.32 hwM+U


428:KVM0.net



429:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:01:21.70 fBKkgZfv0.net
あるもの全部使えで罠使い出すといかんな
ただの袋叩きになってしまう

430:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:03:41.31 HbttiILh0.net
疾替えのことならパッドじゃなくても2連打目は上方疾翔けになるでしょ
合気2でほぼ常時無敵にならないための仕様じゃないの

431:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:06:51.54 hwM+UKVM0.net
仕様っぽいんですね
ありがとうございます

432:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:07:45.04 fBKkgZfv0.net
まあhpアホみたいに増量してきたから解禁するか

433:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:15:44.91 eT7EoJOd0.net
カイイカセルレギオス凶角集めにめっちゃいいな
フォロミ連れてるとはいえ雷チャアクで斧ガリしてるだけで5分くらいだわ

434:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:20:41.95 Jsx8DU8Qd.net
ガンランスと同じタイムしか出てないぞ

435:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:27:18.31 fBKkgZfv0.net
低レア防具錬成してもゴミスキルしか出ねえ
ボタン動かすのがダルいわ
これ一度に100連ぐらいガチャ出来ないとやってられんな
ソシャゲだって単発連打はきっついのに何なんだろうこのクソUI

436:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:27:20.54 JCEL7W3j0.net
箱コンからPS5コンに変えたんだけどなんか振動弱い気がする
音量を上げると変わるって見たけど同じ
PS5はこんなもんなのか?

437:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:41:31.91 XERaKa7O0.net
シルソル兜に血気付けてる人おったんだけど血気って確認された?

438:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:42:31.28 TNcGyi0u0.net
>>424
普通じゃつかないからMODだな

439:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:42:34.21 Xb4Ts7nR0.net
>>416
取り敢えずみんなで罠と閃光ではめてlv100にしたらex5だ
ex5やるきまんまんよ
かるーくルナガロンでも行っとくか思ったら即死した
おま!やるきありすぎだろ!ってくらい元気だったよ

440:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:43:30.29 dIZPJb+10.net
救難所じゃなくて集会所行くと空気フレがモリモリ増えるな

441:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:45:00.27 XERaKa7O0.net
>>425
twitterでも報告ないし付かなそうだよね、ありがと
ダメージ改造はしてないっぽかったけど改造装備はNGだなぁ

442:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:48:36.41 h1UEasKw0.net
modを使ってオンラインしてる人は、マナー云々以前に心配になるなあ。
大丈夫? アカバンされない?? steamの垢バンってシャレにならんて聞くよ?

443:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:49:55.57 fBKkgZfv0.net
理論値ではあるのかもしれないガチャしてたら攻勢出たし
まあ捨てたが

444:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:50:51.41 Qn+VD9l60.net
いつからVAC導入されたんだ

445:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:51:52.64 RZjsETCar.net
>>429
もういいよ

446:名も無きハンターHR774
22/08/11 23:58:38.32 lAZxv1Zk0.net
>>428
怪異錬成関連のMODはまだ無い
エディタで弄って防具に血気を付けること自体は出来るけど、その方法だとオンラインでは相手からは見えない
正直アプデ直後じゃ判断付かないから改造認定はまだ出来ない

447:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:00:07.93 7ulSxvx20.net
>>429
switchおじさんかキッズだな、MODが使えるsteam版に悔しさを募らせてるんだな……

448:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:01:53.11 FEkkoX4/0.net
>>429
steamのアカバンとか意味不明なこと言ってる人の知識が不安になるよ

449:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:02:34.87 SHHdQmH30.net
チッチェボイスミュートにするmod出てるぞ 俺は面倒だからNPCのボイス音量0にしてるけど

450:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:06:45.36 /bYEgUmG


451:0.net



452:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:07:58.75 CxNBA0/80.net
受付嬢をネコ嬢にするmodくれ、DLCでも良いぞ
Wには変更するDLCあったのに

453:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:08:25.23 aoSaluV+0.net
Steam起動するたびポップアップでるからさっきファームウェアアップデートしちゃって振動弱くなってしょんぼり

454:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:11:50.07 ZdVJJ+eva.net
チッチェより精錬所おばさんの話した時の顔アップを消したい

455:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:13:09.94 7ulSxvx20.net
あ、MOD自体はもうあったか
相手からも表示されるやつだな、今手を出すのはちょっとアレだな

456:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:14:02.88 tP739CAO0.net
タタラ場はヨモギがウザい。王国はチッチェがウザい
やはりカムラ集会所がナンバーワン

457:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:16:55.73 fgbjD7l80.net
やっぱべらべら喋る人がいないカムラ集会所に落ち着くよね

458:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:17:09.03 qKpYNibR0.net
不正値チェックして異常があれば削除されるらしいがな
護石と同じで理論値では結構カスタマイズ性あるんじゃねえの
無きゃクソアプデ過ぎんだろ🤣クソガチャ追加してリセマラしてねって

459:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:18:51.04 ZdVJJ+eva.net
開発は頑張って凝って作るけど結局は簡素が一番なのよ
部屋で布団周りに物置いて動かなくても色々出来るあの感じに似てる

460:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:19:44.20 qKpYNibR0.net
有志が調査してくれるの待つとするよ
護石と同じでロックされてる要素でも不正値検出通ってしまうだろうし

461:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:31:01.16 qKpYNibR0.net
こうやってテーブル変えるらしいぞ


抜刀術【力】→砲術→麻痺属性強化
何度繰り返しても同じ手順なら同じ順番になるこの状況を…
URLリンク(video.twimg.com)


②武器錬成:解放済み武器を選択
③好きな項目をA→B
URLリンク(video.twimg.com)
この動画内の手順のようにやると
抜刀術【力】→《上記手順》→幸運→合気
…と、いう風に変わる

462:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:32:12.51 QtGKDGwY0.net
DPS200超えいてビビったが属性速射に火力盛りまくればそんなに火力出るもんなんだな

463:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:38:27.33 6JRZ9T3J0.net
アイテムボックスを直接いじるmodで錬成素材増殖できるから上振れmod来るまでノーマルガチャを楽しめ

464:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:39:21.30 tBF0XhmK0.net
リセマラとか理論値とかはどうでもいいから必要素材緩和とか当たり率アップとかでぬるく楽しくガチャしたいな~

465:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:47:19.39 +1uny8gq0.net
泣シミュは新防具だけでも更新分に入れてくれないかな
サンブレになった時の更新っていつ頃だったっけ

466:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:52:02.71 a21mS55w0.net
steamで悪質な不正すると、アカウントごと凍結するって聞いたんだが、違うのか?

467:名も無きハンターHR774
22/08/12 00:53:16.87 QQrRBg2D0.net
分ったから一生心配してろ

468:名も無きハンターHR774
22/08/12 01:05:12.97 bMXocpIo0.net
もちろん垢バンされるから不正は良くないよ

469:名も無きハンターHR774
22/08/12 01:15:17.08 /bYEgUmG0.net
>>449
better than shopping?

470:名も無きハンターHR774
22/08/12 01:45:28.98 6JRZ9T3J0.net
>>455
charm editor a


471:nd item cheat て奴



472:名も無きハンターHR774
22/08/12 01:48:36.69 WafhwVQPd.net
>>449
完成品を作っても何も楽しくないから当然好きなだけ回す

473:名も無きハンターHR774
22/08/12 01:53:04.61 /bYEgUmG0.net
>>456
ありがとう
昨日は使えなかったのに今日は使えるようになってるわ
アプデされたわけでもないのに不思議だ

474:名も無きハンターHR774
22/08/12 02:06:33.20 WafhwVQPd.net
2Bとフィオレーなんとかの声が同じで2Bmodの違和感がますます減るな

475:名も無きハンターHR774
22/08/12 02:19:41.34 cmYIoTuy0.net
これて研究のマッチング検索がレベル以上と以下だけど
100まで全員いった後とか89とか半端なやつてマッチングするんか?
わざわざ自分のレベル下の効率悪いやつなんてやらんだろうし
全プレイヤーから89が4人とか集まるの今だけなきがしてならんのだが

476:名も無きハンターHR774
22/08/12 02:21:09.11 yVLouMv4a.net
アカバンがアバカンに見える俺は生粋のコンパス民

477:名も無きハンターHR774
22/08/12 02:22:43.79 qKpYNibR0.net
レベル下だと効率悪いんか?

478:名も無きハンターHR774
22/08/12 02:24:32.77 3xu3Sfwi0.net
低レベルクエの琥珀だっけ?が必要だから無駄ではなかろう

479:名も無きハンターHR774
22/08/12 02:27:43.69 43X2ACGY0.net
依頼はレベル1から可で固定されないとゴミすぎではって感じする

480:名も無きハンターHR774
22/08/12 02:28:40.67 cmYIoTuy0.net
あとレベルあがっても強さかわったようには全然思えんな
討伐時間も火力もあんまかわらんきがするし
火力とも90こえたら鳥集めても即死するもんかと思ってた

481:名も無きハンターHR774
22/08/12 02:31:49.83 l+O+OzHr0.net
赤い採集物って他人がとると赤いの消えて自分は赤いの採集できないけどこれって誰かがとればパーティー全員の調査ポイント上がるってこと?

482:名も無きハンターHR774
22/08/12 02:39:45.47 npE7EbWB0.net
採集物の再利用は上手いと思ったけど
採取モーションで段差が登れなかったりウザイしやらなくなるやつ

483:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d154-N11w)
[ここ壊れてます] .net
>>460
100になったクエはクリアしても他のクエの手がかり見つけられなくなるから非カンストの良クエを集める目的で80台90台マルチが一番需要あると思うけど

484:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8188-DruP)
[ここ壊れてます] .net
Lv100で手がかり見つからないってソースどこよ

485:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c912-V6Gm)
[ここ壊れてます] .net
バハリのお題をクリアしていくって仕掛けでクエに行くモチベ上がるな
怪異東急、良いじゃあないか
延々と遊んでいられるわ

486:名も無きハンターHR774
22/08/12 03:36:21.20 npE7EbWB0.net
レベル足りなくても容赦なく貼るから困るw
手持ちになかったらマルチ行くしかないよな

487:名も無きハンターHR774
22/08/12 03:39:41.87 wDjfdVeO0.net
で、マルチ行こうとしたらあのUIよ
もうしばらくバハリの依頼無視してるわ

488:名も無きハンターHR774
22/08/12 03:40:46.78 43X2ACGY0.net
レベル制限がクソとかそこら辺無視してサンブレ最高するあたり豚臭い家ゴミなの隠せてねえな

489:名も無きハンターHR774
22/08/12 03:53:41.63 VdarrO1Z0.net
まったく無関係にマルチ飛び込んでる
錬成きついなこれ
テーブルがmhreditでいじれるなら特定して乱数とっぱらってしまいそうだ
そもそも錬成ファイルの特定すらしてないや
できる人が先にmodつくりそうだけど

490:名も無きハンターHR774
22/08/12 04:37:05.74 22ufYZvm0.net
研究所レベル82まで来たけど依頼されてる対象モンスなんて全く出ないよ
バハリがシステム理解していないのか高望みな依頼ばかりしてくる

491:名も無きハンターHR774
22/08/12 04:40:07.87 VdarrO1Z0.net
錬成絞れるなこれ
だるいけどコストと必要スキル予めメモでもしておいて
custombuildupって新規追加されたフォルダの中身


492:をいじる テーブル固定化、スキル固定化、pak化 ゲーム起動、錬成、セーブ テーブル固定化、スキル固定化、pak化 げーむきど… 考えただけでだりいけど俺が考えた最強装備作るなら一番手っ取り早い



493:名も無きハンターHR774
22/08/12 05:12:43.24 BwhvqfKM0.net
>>459
それならオトモ広場のイオリの姿も9Sにしたくなる

494:名も無きハンターHR774
22/08/12 05:25:32.05 ISdrzt1u0.net
研究所の依頼は高LVにした自分が採取しやすいマップのクエで
高速周回してクエを集めればそんなに無理じゃないとわかった
でもオサイズチ狩ってください言われても面白くはないわ

495:名も無きハンターHR774
22/08/12 05:29:00.74 WafhwVQPd.net
依頼なんて無視だ無視

496:名も無きハンターHR774
22/08/12 05:31:51.57 GeJwgDAN0.net
クエスト終了後の待ち時間スキップmodが急に制御不可になったんだけど同じ人いる?

497:名も無きハンターHR774
22/08/12 06:27:19.65 ECIlyTEV0.net
今後のアプデで、攻撃痛撃の4スロ2、連撃の3スロ1、属性の4スロ5あたりの装飾品が追加されたら嬉しい

498:名も無きハンターHR774
22/08/12 06:36:48.26 LnWHD/Bv0.net
steamdeckも好きなだけmodしていいらしいからmodには相当寛容よねvalve

499:名も無きハンターHR774
22/08/12 06:38:27.28 j6a7l1K50.net
現状4スロ持て余し過ぎててな、追加来たら装備一気に更新だ、これのせいでガチで装備作れないわ
ある程度で妥協して、錬成素材貯めとくのが良いよな

500:名も無きハンターHR774
22/08/12 07:04:46.61 sIQLs1+t0.net
攻撃とか見切り2がそのうち追加される気がする4スロは

501:名も無きハンターHR774
22/08/12 07:08:06.31 mNg277b30.net
>>480
ボタン押してスキップすると暗転して結局待ち時間分待ってる様な挙動になるね
更新待ちまで封印かな

502:名も無きハンターHR774
22/08/12 07:14:54.83 LfCpJk7N0.net
>>482
ゲームにmod使うのはvalveが許可することじゃないからdeckそのものを弄っていいよって話?
保証ついてるか知らんけどそんなの対象外覚悟でやる奴は勝手にやるような気がするけど

503:名も無きハンターHR774
22/08/12 07:47:43.08 GFzTOBEvd.net
磐石5積んでも貝烏賊バサルの咆哮で耳塞がれたんだがなんだこれ

504:名も無きハンターHR774
22/08/12 07:48:38.23 QkKsMpeup.net
怒り状態じゃなかったんじゃない

505:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:00:38.35 PvGVilsMa.net
2人以下のクエスト全然でないなぁ
バグを疑うレベル

506:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:10:15.14 5P24qvp7d.net
>>488
それだ!
申し訳ない…発動条件忘れた

507:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:17:29.05 kVnXUQuF0.net
泣きシミュが新防具に対応したじゃん
いつもありがとう

508:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:19:20.51 gQaFOHN4d.net
これって取り巻きで出てくるヌシはレイアまでかな?
いま研究レベル92だけど。

509:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:21:45.88 wKrS+G/l0.net
>>455
そんなもん使わんでも要求素材削除で金だけで無限に回せるぞ

510:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:24:46.73 F4WzHv5OM.net
自分も2人以下のクエ全然出てないな
もしかして人数制限のあるクエに盟友連れていくとバグる?

511:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:27:34.28 Zt3jx2NJM.net
連れてってないけど全く見ないから今は出ないんじゃね、もしくは相当確率低いか

512:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:36:16.25 F4WzHv5OM.net
>>493
要求素材削除のMODってもう錬成に対応したんだっけ?

513:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:43:47.12 GeJwgDAN0.net
>>485
そうだよな。同じ人いて安定した

514:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:45:00.16 wKrS+G/l0.net
>>496
昨日からしてる

515:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:47:19.03 6tnMQBueH.net
>>485
それ昔からじゃね
たまにその現象起きるけど基本正しく動く

516:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:54:51.24 /PUxR9iE0.net
研究レベル上がると体力は数値見るに上が�


517:チてるけど火力面はよくわからんな 怨嗟とか希少種のが戦ってて楽しい



518:名も無きハンターHR774
22/08/12 08:56:13.02 F4WzHv5OM.net
>>498
サンクス、早速入れ直してみるわ

519:名も無きハンターHR774
22/08/12 09:00:57.52 t1JCCQR30.net
要求素材ゼロにするヤツで色々試してたらなかなかいいのが出なくて金がドンドン減ってく
結構渋い当たり確率だな、真面目にやるならスロット増加引いたら十分な気がする

520:名も無きハンターHR774
22/08/12 09:04:02.55 SHHdQmH30.net
比較検証してた人いたんだけどLv100カイイトウキュウのティガよりもex5のカイイクエのティガのがほんのちょっとだけ被ダメ多いみたいよ

521:名も無きハンターHR774
22/08/12 09:22:27.05 FEkkoX4/0.net
>>482
まあsteam自体がMOD推奨してるし
URLリンク(store.steampowered.com)

522:名も無きハンターHR774
22/08/12 09:22:34.52 WTg0yH2Xp.net
>>493
要求素材削除modって何処にあるんだ?
アイボーの物ならあったんだがサンブレイクは見つからない

523:名も無きハンターHR774
22/08/12 09:27:44.22 taq18EQI0.net
昨日まで大丈夫だったのになにもしてないのにreframeworkがびっこわれた
ドライバー更新してないしクリーンインストールしてdinputだけ入れたらエラーでて落ちる
postみてdx11モードにして起動してもあかん

524:名も無きハンターHR774
22/08/12 09:51:23.82 Zt3jx2NJM.net
困ったらPC再起動、何故かこれで直る事案は腐るほどある

525:名も無きハンターHR774
22/08/12 09:51:53.18 Zt3jx2NJM.net
困ったらPC再起動、何故かこれで直る事案は腐るほどある

526:名も無きハンターHR774
22/08/12 09:54:21.21 nZN6mu8Ur.net
カプコンもmodへの言及は配信ガイドライン上でmod使いながらの配信はダメですよ、くらいだからな
modでバグってるのを製品のバグだと思われないようにするためだろうけど

527:名も無きハンターHR774
22/08/12 09:58:16.84 LSb24bxk0.net
なんかマルチの初回だけ毎回画面が一瞬止まってその後三回に一回くらいフリーズするんだけど既知のバグ?
初回で固まらなかったら次以降は大丈夫なんだがゲーム起動し直すと再発する感じ
とりあえず再インスコでは直らなかった

528:名も無きハンターHR774
22/08/12 09:58:51.15 GrpzKVfc0.net
フォロミの作者さんが最終アプデまで遊び続けてくれるかで俺のサンブレイクライフの寿命が決まりそう

529:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:02:53.39 khFbMHA30.net
版権問題のほうがデカそうだけどアプデ後に起動しなくなった致命的バグ発生!動画がいっぱい出て面倒そうだもんね

530:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:12:36.35 MA/NxMJy0.net
俺も要求素材削除mod探したけど見つからないな
どこだろう

531:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:13:40.02 FEkkoX4/0.net
>>511
寄付しよう!な

532:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:15:14.65 w8Z+jI2Yd.net
高レベルになるとDPS100付近出せる奴らが集まっても結構時間かかるな

533:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:17:06.03 Zt3jx2NJM.net
ホストがフォロミ使ってる怪異討究クエにロビーから参加して出発すると参加した側が確定クラッシュするから報告したいんだけど
怪異討究クエストって英語でなんて言うのかわかる?

534:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:17:37.76 /r2uOR3Jp.net
>>513
NEW THIS WEEK の1ページ目にあるNo material cost ~ってやつでしょ

535:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:19:32.98 LfCpJk7N0.net
それっぽい単語から普通に見つけたけどなんとなくfluffy使わないでやってるから使えないな
>>517
それは重ね着の素材無しにするやつじゃないの

536:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:22:05.80 FEkkoX4/0.net
>>516
フォロミの10日更新履歴にAnomaly Investigations Supportと書いてあったからAnomaly Investigationsじゃないかな
知らんけど

537:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:24:27.92 vH6cbp5Ud.net
>>505
これじゃねーの
URLリンク(www.nexusmods.com)

538:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:35:59.88 iSIH2KzS0.net
チッチェ姫2Bにするmodください😹

539:名も無きハンターHR774
22/08/12 10:36:22.39 MA/NxMJy0.net
>>520
アプデ後のやつは一通り見たつもりだったんだけど見落としてたか
そのサムネ自体は見覚えあったからちゃんと中身まで確認してなかったって事なんだろうね
ありがとう

540:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:07:14.87 uKKjktb00.net
charm editor and item cheatって今も機能する?
アプリは起動するけどゲームに反映されないんだが

541:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:09:29.08 CgATVIfFM.net
それで錬成素材増やして錬成しまくってました

542:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:12:27.69 /PUxR9iE0.net
忍者ワープこれ機能してるのか?
設定もないから入れるだけなんだろうけど何も起きん
なにかと競合してるのかな

543:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:16:20.15 Vtdet2Pba.net
ライト自動で蹴るMODない?

544:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:26:41.96 XTU/WeBpa.net
チャアク装備して納刀した状態(ただ突っ立ってるだけの状態)なんだけど
剣が盾内の鞘に入ってないんだけど俺の環境だけかな?
なんか剣の位置がズレてるんだよね

545:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:30:06.21 Zt3jx2NJM.net
>>519
サンクス、足掛かりに中身含めてもうちょい調べてみる
>>525
R3でモンスター選択してる?挙動としてはモンスターの頭上の座標にワープしてぶら下がる、だからタゲカメ使えるなら動くと思うし競合するものも無さそうだけど

546:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:37:29.52 57Zepdz30.net
スレで名前がよく出てたんで箱コン(エリートじゃないやつ)買ってみたんだけど
弓使ってるとトリガーが深くてしんどいからLBと入れ替えた
エレコムの安いのだとトリガースカスカだったから押しっぱ楽だったんだげどおもわぬ盲点
エリートだと深さ変えられるんだっけ?
でも物理的にロックかかるわけじゃなくて反応する深さが変わるだけかな?
正直モンハンやるぶんには全部ボタン式でいいんだけどなあ

547:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:39:37.95 PDXFaR5c0.net
エリコンはトリガにストッパーかけられてボタンっぽく出来るよ

548:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:44:23.95 dpkt9M5/a.net
>>525
俺のときはふわふわの衣装MODとREFの蟲無限MODを消したら使えるようになったよ

549:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:47:07.50 43X2ACGY0.net
討伐対象フィルターあるのに素材フィルターないとか対象ソートがないとかUI担当無能過ぎんか

550:名も無きハンターHR774
22/08/12 11:47:46.54 57Zepdz30.net
お、そうなんだどうしても辛かったらエリコン検討してみるわ
コントローラーにそこまで金かけたくないけど実際ゲームかなりの時間やるからなあ

551:名も無きハンターHR774 (ゲマー MMa3-ZzNR)
[ここ壊れてます] .net
>>532
救援参加でタイムアウトすると検索条件リセットするゲームだぞ

552:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:08:06.69 L1zvkqzOa.net
xboxスタイルのスティック配置苦手なんだけどpsコンスタイルのいい感じの背面パドル付きコントローラーって無い?
探しても出てくるのはレイザー製ばっかりなんだよ

553:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:08:19.33 /PUxR9iE0.net
>>531
やっぱりなにかと干渉してるんだね
ありがとう!

554:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:10:41.15 0JlTfLsAa.net
>>494
普通に2人クエでも4人連れて遊べたよ

555:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:12:02.23 ZAoue6lTa.net
>>527
あの鞘みたいなとこは剣刺してチャージしたり変形させる為の物

556:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:12:45.18 VdarrO1Z0.net
>>523
いつから使ってないかわからんけど
refに統合してluaになっててゲーム内でいじるようになってるよ

557:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:16:26.34 FEkkoX4/0.net
>>523
違和感あると思ったらアプリ版か
何ヶ月も更新されてないぞい

558:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:39:10.26 /bYEgUmG0.net
charm editorとスローモーションになるやつ両方入れてる人でスローモーションのmodが機能してる人いる?
charm editorを入れたらスローモーションにならなくなっておまかんなのか気になる

559:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:41:50.73 /68vuM7E0.net
>>538
え、そうなの?!
じゃあ普段はズレてるのが普通なのか…
武器構えポーズの時はあそこに剣が収まってたから鞘なんだと思ってたわ

560:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:42:23.52 MA/NxMJy0.net
素材消費無し錬成は本当に一瞬で金が溶けてなくなるな

561:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:46:40.01 UuGBOmcF0.net
DPSメーターみんな動いてる?
カエル相手にはどうさするんだけど、クエいくとnodateでデータ反映されん

562:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:55:52.27 /GUARLn10.net
dps見てると大剣が圧倒的に低いな

563:名も無きハンターHR774
22/08/12 12:57:50.59 V+70N4ZNd.net
>>515
マジか
まだ討究60越えたぐらいだけど、mDPS30台がざらにいるし、50台いけば当たり程度の認識なんだが…
高レベルは野良じゃ絶望的なんかな

564:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:00:44.45 b1q0+tyz0.net
>>544
モンハンアプデ前から何も触ってないけど動いてるよ
使ってるのは「coavins damage and dps overlay」ね
丁度今やってたlv80くらいのディアブロス
URLリンク(i.imgur.com)

565:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:03:56.65 qKpYNibR0.net
ソロならもう不屈使う時代だな
死ななきゃ火力バク上げやんあれ

566:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:06:13.80 5dZzPTS/0.net
操虫棍の腕にくっついてる虫の見た目をリプレイスできるModってないかな。
武器の使い勝手は好きなんだが、腕にくっついてる巨大な虫をみてしまうと、ひぃ!ってなるんで・・・
一応NexusModで頑張ってみたがみあたらず。みんな平気なのかね。アレ。

567:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:07:25.89 HIEcctSN0.net
>>535
それならPS4コンに純正背面ボタン付けるのが1番だと思うよ

568:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:14:31.14 ZIQHNQAI0.net
虫とか太刀とかアイテムボックスに居座ってるのが気にくわない

569:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:16:33.00 tP739CAO0.net
攻撃防御カンストのチーターがいたわ。本当にいるのね…中国(台湾?)人だった

570:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:18:15.90 dpkt9M5/a.net
>>549
全部オオモミジに変えるMODがNexusにあった気がする

571:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:19:39.99 UuGBOmcF0.net
>>547
ありがとう!俺もそれなんだけどREFとかも入れ直してもダメだから
なんか別のMODと競合しちゃってるぽいね

572:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:22:51.99 BSkgGiSe0.net
>>541
どちらも利用者クソ多いから機能してなかったら報告�


573:るはずよ ないってことは…



574:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:25:45.47 YZqVbt5B0.net
>>549
虫を宝石の見た目に置き換えるMODならあるぞ
今のバージョンに対応してるかは分からないけど

575:549
22/08/12 13:31:15.48 5dZzPTS/0.net
>>553 & >>556
ありがとう!
「Insect」じゃなくて「Kinsect」で検索したら出てきた!

576:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:34:12.23 /bYEgUmG0.net
>>555
おまかんか、、、
ありがとう!

577:名も無きハンターHR774
22/08/12 13:44:58.12 MMFDMmmlM.net
要求素材削減MOD使ってガチャ回してみたけど、その辺のガチャアプリより渋いんじゃね?
素材は減らなくてもお金が一瞬で溶けていったわ

578:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:01:52.69 UuGBOmcF0.net
>>547
一旦もとのMOD全部けして


579:1個前のver試しにいれたら動いたわTHX!



580:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:06:39.30 Zt3jx2NJM.net
怪異クエは卵もらえて装備作ってても金が貯まる感じだったけど討究クエストは出ないからいずれ金欠になるな

581:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:13:28.46 /PUxR9iE0.net
ガチャはまともにやってたら本命防具一式以外手出せんな

582:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:16:57.72 sWeHfYPS0.net
一式どころか一部位でも地獄だわ

583:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:18:12.49 t1JCCQR30.net
割りとマジで沼だなあ、金がタリン

584:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:19:28.50 KFS0hyjRp.net
まじで各属性装備とか揃えてたら一生終わらない気がする
今後装飾品とか新防具来たらまた更新だしな

585:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:22:13.08 tP739CAO0.net
1スロ増やすとかガンナー用のブレ幅装填速度1出たら満足する程度でいいや

586:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:23:30.43 iZ/jvPRkd.net
カイザー頭とかインゴット脚の穴がちょっと広がるだけでも夢が広がるぞ

587:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:26:03.68 Rm946Gku0.net
研究LEVEL、上がりが遅えなァ~ッ?

588:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:35:09.85 vYhL6Le50.net
研究レベル72でまだEX5出てこないぞ
東急の方にEX5モンスのクエストあるしマルチ寄生もできるから困ってないけど気持ち悪いわ

589:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:35:39.42 l/GZCFeT0.net
抽選枠が7もあってそこから防御力と耐性値の加減、追加スロット(+1、+3)の有無、スキルの加算、スキルの減算が抽選されるのだが
お守りでいう理論値を引くにはビッグバンを何十回か起こさないと無理そう
インゴットやボロスなんかの低レア防具は所持コストが高いからまだマシだが

590:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:36:58.70 c9xO2++o0.net
>>546
言うて野良だと今のところ討究レベル70以上は近接70ガンナー90が平均くらい
それでも10分前後よ

591:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:45:45.66 khFbMHA30.net
>>546
mdpsは部屋で一斉スタートでも無い限りはそりゃ低くて当たり前でしょ

592:名も無きハンターHR774
22/08/12 14:50:59.95 UuGBOmcF0.net
忍術MODマジでさいこーだなこれ
こういうシステム本家で入れればガルクなくてもいけるし
広くて高低差あるMAP+エリチェンでもストレスなくていいわ

593:名も無きハンターHR774 (ゲマー MMa3-ZzNR)
[ここ壊れてます] .net
それを本家でやるには流石に抵抗あるだろ、現時点でも蟲の力を借りてるとはいえダンテ並かそれ以上の動きしてるし

594:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1328-yPpi)
[ここ壊れてます] .net
ダンテ以上は流石に盛りすぎじゃね

595:名も無きハンターHR774
22/08/12 15:27:16.11 npE7EbWB0.net
超会心とか付いてもだいたい攻撃-1されるな
スキルランク的には上昇と言えるけども

596:名も無きハンターHR774
22/08/12 15:42:41.47 6/LCoBPQ0.net
傀異化レウスにガンナーが溶かされていくの草

597:名も無きハンターHR774
22/08/12 15:46:00.91 XCuhGmAYd.net
攻撃-1つくのか
昨日メルゼ鎧に超会心1だけついたけど

598:名も無きハンターHR774
22/08/12 15:47:31.30 prjXpALU0.net
終了間際のクエに入る仕様どうにかならんのかね
モンスターに辿り着く前に終わったんだけど

599:名も無きハンターHR774
22/08/12 15:55:35.77 WtjOMCNZM.net
>>577
ガンナーだけどLv60以上は基本ワンパンKO
マルチは乙りたくないから伏魔狂竜血気+4防護団子つけて完全防備で行ってるわ

600:名も無きハンターHR774
22/08/12 15:57:01.95 UHRy1w0j0.net
時々話題になってる忍術MODて何?
何か目新しいのでも出来た?

601:名も無きハンターHR774
22/08/12 15:57:44.53 bzVpQEb0M.net
でも60以上にくる近接のほとんどが寄生だよね、ゴミみたいな火力しか出せないやつしかおらん

602:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:00:05.98 5P24qvp7d.net
外人にも「ドロンします」の昭和ネタって通じるのだろうか?

603:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:01:36.93 PuKqO6gq0.net
それでは、拙者これにてドロンでござるよ

604:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:01:40.76 5P24qvp7d.net
>>581
忍術ジェスチャーを使ったらRS押し込みでロックしているモンスターの真上にワープするmodの事

605:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:02:11.71 5CLzdn/Za.net
あたり前田のクラッカー

606:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:18:49.07 khFbMHA30.net
ドローン飛ばしてーなぁ…フクズク操縦mod欲しい

607:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:25:35.92 ISdrzt1u0.net
起動後最初のマルチの参加って遅くなるから
ホストやるとき多頭クエでおまけを狩ってるとちょうどいいんじゃねって思った

608:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:26:49.35 wKrS+G/l0.net
クエ報酬倍率上げるmod更新されたな
金欠の人は1000倍とかで適当に狩れば潤うぞ

609:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:27:13.05 9XvyYdXg0.net
錬成無料modってどこ?

610:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:47:31.79 VdarrO1Z0.net
俺の考えたさいきょー装備を考えるのが大変なんだが・・・
剣士スキルをマイナスしてガンナーにもるタイプと
ガンナースキル消して剣士スキルもるタイプ・・・
この組み合わせをリストに起こしてテーブルロックしていく
俺の考えたサイキョー装備が考えられない

611:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:53:41.89 U+C4TU9y0.net
正直PC版買わなきゃよかったと後悔してる
mod入れるにしても入れないにしてもちらついて純粋に楽しめなくなっちゃった

612:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:53:46.41 CxNBA0/80.net
dpsメータは更新されてないd2d使うmodと競合してるような?

613:名も無きハンターHR774
22/08/12 16:57:20.74 vHbrogOOp.net
俺はPC版で何か作ろうとしてた時うわ少し足りないじゃんとか上位モンス狩らなきゃいけないのかってなった時にちょちょいとMODで素材増やして面倒くさい部分を飛ばせるのがモチベに繋がってるな

614:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:01:53.63 khFbMHA30.net
いい意味でも悪い意味でもモンハンにそこまで愛着がないからmodで楽しめるのはあると思うわ
おっさんになって体力的にも精神的にも時間的にもそこまで本腰入れてゲームできなくなった人にオススメ

615:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:09:01.71 wHy5X44p0.net
>>569
81にならなきゃ出てこない

616:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:09:16.18 YcPMjfhs0.net
Warthunderと提督業をずっと続けてるから
ライズはMOD無かったら買うことも無かったと思うわ
適度に時短しないと面倒が上回って楽しめない

617:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:13:31.52 EJW819hq0.net
かいいか5強すぎてつらい。
古龍もくるんだろどうせ・・・

618:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:13:41.97 b1q0+tyz0.net
modなかったら買ってないってくらい依存してるわ
特にdpsメーターは絶対欲しい
最終的に俺の装備つえーwするゲームなのに合計与ダメが分からないのは無理
後はお守り&怪異錬成のガチャとか耗品の補充とかも苦痛だから時短mod無いと無理

619:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:13:58.79 wHy5X44p0.net
隙自語

620:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:14:48.13 BSkgGiSe0.net
>>590
無料ではない
金がかかる

621:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:15:11.76 vYhL6Le50.net
>>596
情報サンキュー
複数のソースで51とあったからそう思ってたわ

622:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:18:29.42 qKpYNibR0.net
まず金を鉱夫して稼ぎますの時点で辞めたくなったわ
お守りもゴミしか出ないガチャ引いて頑張ってね時点でもう要らんわってなる
modが無ければこんなクソゲー楽しめずにエンディング見て終わりだわ

623:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:22:25.17 qKpYNibR0.net
>>598
古龍はキュリアに吸血されても暴走しないという設定が


624:ある ネタ切れしたら設定度外視でぶち込んでくる可能性はあるが



625:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:24:08.91 qKpYNibR0.net
その点ハンターも古龍と同じなんだわ
バケモンだよあいつ

626:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:28:50.92 vHbrogOOp.net
そりゃハンターが全生物の頂点だからな
いやカエルがいたわ

627:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:33:21.66 qKpYNibR0.net
ゲームボーイのポケモンみたいな裏技でガチャが捗るんだと
解析進むまで同じ目線で遊ぶけどなんかもうアホ臭いな
ボタンやキーボード消耗するし
822 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc2-aQ0W [49.98.16.17]) [sage] 2022/08/12(金) 16:33:36.86 ID:njGFx68Qd
武器着脱画面十字キー下長押しで結果がガラッと変わるっていうの検証してみた
見た感じ長押しするとオーバーフローでまったく違うところにぶっ飛んでるって感じではなくて
15連錬成程度なら45秒程度下長押しすれば被りパターンが見えなくなるくらいズレるって感じだと思う
差が30秒以下だと黄色や薄い水色のところみたいにたまに被りが見える
だからおそらく素材に余裕があって30連とか60連くらいしたいならそれに合わせて下長押し時間も増やす必要があると思う
検証の最後で良さげなのが出てセーブして素材枯渇したから実践できてないんだけど
以上を踏まえて暫定の良さげなリセマラ方法は
1. そのまま15連して良いのがなければセーブせずタイトルへ
2. 怪異武器着脱画面で十字キー下を45秒くらい長押ししてセーブ
3. 15連して良いのがなければセーブせずタイトルへ
4. 良いのが出るまで2と3を繰り返す
5. 良いのが出たところでセーブ
錬成を何連回すかに合わせて長押し時間も変えて
URLリンク(i.imgur.com)

628:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:33:26.71 cmYIoTuy0.net
ハンターの世界に異世界転生したら誰でも最低ビルぐらいの高さから飛び降りても無傷で済むようになるぞ
あの足腰豆腐のゲラルドさんですらそうなったからな

629:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:38:10.43 9XvyYdXg0.net
>>601
そのmod名plz

630:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:40:44.60 VdarrO1Z0.net
楽しめるラインは人それぞれだからな
俺はある程度バニラで楽しんでからMOD入れていく
MOD遊びも終わったら自分でMODいじりはじめる(ここがくっそ楽しい
一番いいのはかぷぅんこがクロスプレイ対応させて
完全整合性チェックした上で起動可能っていう手順にすればいい(これやらないのは両方売るため
そうすればMODなしのバニラでクロスできるし
592が言いたいのはマルチするにしてもこっちバニラ、味方MODって環境があるからな
かといってソロつらい
バニラでやればいいじゃんって言われてもそれだけじゃない問題があるんだよな
そしてSwitch版を買った瞬間にPCに帰ってくる
かぷぅんこを恨むんだ

631:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:43:41.16 lQoU3O3S0.net
俺はSwitchであらかたやり尽くした後にPC移行したからガンガンmod入れてるな
でもゲームの寿命縮めてるだけだよなーとは思う

632:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:44:04.03 Se3hz8NUa.net
>>609
お前の態度が気に入らんからいや

633:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:45:13.24 XjsvLjXKd.net
素材が良くてもそれを扱う人間が能無しだとね

634:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:46:22.98 vHbrogOOp.net
>>609
普通にお守りエディターで錬成用素材9999にすればよくない

635:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:47:28.96 khFbMHA30.net
ハンターの世界に行ったらオサイズチ専門ハンターになるな
そこまで金額も変わらないのにちょっと増えた報奨金のために火球や�


636:ナや電撃に晒されるとか非効率すぎる そしてオサイズチで経験値と財産をたんまり貯めて可愛い女神官や妖精弓手と旅に出るんだ…



637:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:53:13.19 wU5EepZ3r.net
オサイズチで装備作ると山賊になっちまうんだ

638:名も無きハンターHR774
22/08/12 17:55:02.93 VdarrO1Z0.net
ハンターって酷使されすぎよな
ガレアス:今までかつてない苦しい戦いになるだろう。無理にとは言わないが。
フィオレーネ:○○となら出来ると私は信じている!どうだ?行ってくれるか?
そうか!頼もしい限りだ!
選択の余地なし

639:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:02:00.68 9XvyYdXg0.net
>>614
たしかにそれだわ

640:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:05:19.39 kzGH9qRh0.net
3スロ余ったから幸運つけたら1でも結構増えて中毒になりそう

641:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:20:34.59 GmQ1BKEh0.net
>>602
研究LV59の時にLV58ナルガクリアでLV50台のミツネ、セルレギオス、ルナガロン出たから
LV51以上説で合ってるんじゃないかなぁ
ずっとソロでやってて今研究レベル68だから81以上ってことは無い

642:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:21:22.68 HgX8eFfs0.net
錬成めんどくさいからマクロ組んだわ
間は全部0.01s、最後のFの前だけ0.02でほぼ安定。片手で異次元の高速錬成快適だわ

643:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:22:01.34 7ulSxvx20.net
010エディターでモーション弄るの覚えたけど、楽しいなコレ
もはやモンスターハンターツクールだわ
カウンター成立時間とかコンボとか弄れて時間が溶ける
マルチじゃ使えないけど

644:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:23:17.38 7ulSxvx20.net
MODスレと間違えた、すまん

645:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:28:38.34 w5yUfyga0.net
>>617
イマジナリー猛炎と会話して満足げなフィオレーネ好き

646:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:28:51.27 bE9Yq3UG0.net
怪異ガチャ沼すぎね?
こんなんまともにやってられんぞ

647:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:35:50.43 i4zr+BHr0.net
>>625
パターンにかなり決まりがあるから実際はかなり緩いよ、お守りみたいに無限のパターンがあるわけじゃない

648:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:37:08.51 WtjOMCNZM.net
かぷんこ「9月末までたっぷり回してね^^」

649:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:37:29.25 UuGBOmcF0.net
ゲームでいれたMODがきっかけで英語とプログラム覚える人とかもいそう

650:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:49:15.66 VdarrO1Z0.net
>>623
大丈夫だ
あっち変なのわくから

651:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:52:39.93 c9xO2++o0.net
>>624
そのうちイマジナリーが極まりすぎて厄介ファンと化しそう

652:名も無きハンターHR774
22/08/12 18:53:09.68 CxNBA0/80.net
TalismanEXporterみたいな怪異防具出力できるmodが欲しい

653:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:07:00.72 9XvyYdXg0.net
>>628
俺かな
oblivionのおかげでテキスト読むのは得意になった

654:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:15:59.91 el4IOSdr0.net
なきシミュ怪異錬成対応してたのか
さすが早いな

655:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:26:05.96 tP739CAO0.net
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

656:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:28:19.34 BSkgGiSe0.net
>>610
クロスプレイとか絶対やめて欲しい
もう今更modなしのプレイはやる気せん

657:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:30:24.36 SDnleDfy0.net
無言野良マルチなんてフォロミより役に立たないしどうせ味気ないからこれでいい
フォロミを崇めろ

658:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:31:57.15 UuGBOmcF0.net
久々にマルチやるかとカイイカマガドいったらサクッと3乙されて失敗
もうフォロミしか信じない

659:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:32:36.78 tP739CAO0.net
フォロミのGEやってる感。あれもよほど高難易度クエじゃなければマルチよりソロで好きな


660:キャラとキャッキャウフフしたくなっちゃうよね



661:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:37:24.02 X17CYmoJM.net
アイテムBOXからフォロワーも着せ替えさせてくんねーかな

662:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:40:14.38 V+70N4ZNd.net
>>572
無知で申し訳ないがどのDPSが一番信憑性あるんか分からんからmにしてたんだけど、どれがいいんだろうか?

663:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:41:34.67 s/kIytrwM.net
まずmDPSが何かを考えてから使え

664:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:43:08.51 prjXpALU0.net
今更Modなしとかパイナップル抜きの酢豚みたいなもん

665:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:46:59.64 wKrS+G/l0.net
エビの代わりにカブトムシ幼虫使ったエビチリとも言う

666:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:50:08.44 UHRy1w0j0.net
やっとMR10になったんだけど、いきなりアップデートで追加された討究に挑んでいいの?
まだ防具すらMRで揃えてないし、大人しくMRクエ消化が無難なんかな
>>585
そんな便利MODあんのか

667:名も無きハンターHR774
22/08/12 19:50:49.12 sWeHfYPS0.net
mDPS勢はホストやめて救難池

668:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:04:02.76 VdarrO1Z0.net
>>635
説明悪かった
クロスプレイ行きたい人、完全バニラでやりたい人は
モード選択でクロスプレイっての押すと整合性チェック始まってバニラでクロスってことね
なんだかんだSwitchのほうがチートえぐいらしいけどね
極端チートで全スキル開放、防御MAXとかやるらしい
選択の幅が狭いんだろな

669:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:08:21.46 QUgOfzxo0.net
マルチはガンナーが一人でも混じると途端につまらなくなるな

670:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:13:02.50 khFbMHA30.net
>>640
mはミッション時間基準で後から参加した人が絶対不利になる仕様
今のところpとは言われてるけどこれも抜け穴あるから信頼しすぎないようにね
メーターはまだ検知できない技とかラグくさい何らかの理由で抜けたりするみたいで不完全なんで
他人のdpsは基本低めに出やすいから参考程度に思っておくのがいいよ

671:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:14:18.22 j6a7l1K50.net
これ、錬成MODより先に錬成防具をシミュ用テキストデータで出力するMOD欲しいわ

672:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:20:47.32 w5yUfyga0.net
ちょこちょこ勘違いしてる人多いけど
qはクエスト経過時間が分母
mは対象モンスターの交戦時間が分母な
mod使うなら最低限descriptionと(もしあれば)readmeくらいちゃんと読もう

673:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:23:18.07 dovZEpux0.net
野良あんまり潜んないんだけどチーターとか露骨な護石modの奴って結構遭遇するもんなん?

674:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:25:59.17 PDXFaR5c0.net
そこまではっきりとチートしてる奴はめったに見ない
自分は一回だけだな、多頭クエでみんなと違う相手と戦ってる奴がいてステ確認したら攻撃力10000だった

675:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:26:01.81 SDnleDfy0.net
一目でチーターとわかるチーターはほとんど居ない
おま弄ってる奴(排出率弄ってるとか)は相当数居るんだろうけど他人の装備なんて気にしないからわからん

676:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:26:38.44 b1q0+tyz0.net
>>651
明らかにやべーってのは一度も見たこと無い
理論値MAXの神おま持ってるのはマルチに必ず1人はいる感じ

677:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:33:10.59 sWeHfYPS0.net
神おまが必ず1人はいるってすごい世界でやってるな
うまい近接の装備は覗くけど大体こんなもんだろってレベルだわ

678:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:34:32.25 Wdwi8/790.net
他人の装備を見る習慣がないわ

679:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:37:51.50 2kMba3xz0.net
お守り掘りとかいうスタートラインに立つためにに必要な虚無エンドコンテンツやる気起きないしな、modは強すぎないけど快適ぐらいの量


680:でやるのが一番いい



681:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:41:58.68 pjPgTCWBa.net
アプデ来てからのマルチ10回ぐらいやってほぼ全員ゴミおまで良おまレベルすらで一人しかいなかったな
怪異討究やってるレベルでだいぶかわるのかな

682:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:44:15.35 iV1Aznnb0.net
理論値お守り作って遊ぶ分には構わんけどマルチには来てほしくねぇな

683:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:45:09.37 khFbMHA30.net
いつもより早く終わった時にちょこっと見るくらいだな
だいたいクエストの時間って似てくるから明らかに攻撃できてないのにおかしいのがいると分かる

684:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:47:48.48 2kMba3xz0.net
神おま錬成してる人は野良つまらんからみんなふぉろみー連れてるんじゃない?自力で神おま引くほどやり込んでるなら多分仕事休んでずっと研究レベル上げてるだろうし
面白くないガンナーとゆうた率高い太刀シャットアウト出来れば普通に野良やるんだけどな

685:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:50:21.92 g/yeu4r70.net
>>646
ガキが多いだけ
何でもMAXにしたがる

686:名も無きハンターHR774
22/08/12 20:57:10.90 pjPgTCWBa.net
野良なんかほぼ全員キャリーして貰ったレベルでヤバイ奴しかいないからそれだと一生マルチできないよ

687:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:01:33.79 CBpoi7Y10.net
傀異究討だとボウガン×4とか日常茶飯事だからな
実際クッソ早く終わるから笑える

688:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:09:52.60 a21mS55w0.net
ガンナー三人の中に近接が混ざるとすっごい場違い感ない?

689:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:19:01.37 l/GZCFeT0.net
70、80以上からは拡散弓が一番地雷に見えてきたわ
ダメージは出るんだろうけど乙率高すぎ、さっきマガトでハットトリックされた

690:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:20:47.15 gvegb7drd.net
近接で死ぬからガンナーで脳死してるだけの方がエンコンそのものから場違い

691:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:22:51.85 UHRy1w0j0.net
モンスター4体追加でスキルや珠も追加されてるんだな
近接に役立つスキルや新しい珠てどれになるんやろ
供応珠見て虹鳥MODでええなて思ったら野暮だよね

692:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:24:16.02 Dn7NxJOe0.net
案外他人のおま気にしてる奴多いのは意外だが神おまか良おまで変わる火力なんてそんなに大きくないだろ

693:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:24:25.52 7q50vIqVd.net
怪異ギザミマルチでmDPS380出たわ
蟹限定ならガンナー超えてるだろチャアク

694:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:25:53.77 /PUxR9iE0.net
お守りどころか錬成で盛っても劇的にタイム変わるわけじゃないしな
快適度は変わるが

695:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:27:41.91 CBpoi7Y10.net
>>668
チートと比べてどうすんだよ

696:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:41:25.28 cz3sCXx50.net
>>400
釣りじゃん
このDLCほとんどエンドコンテンツ

697:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:45:12.76 QQrRBg2D0.net
mDPS使ってる奴まだいるのかよ

698:名も無きハンターHR774
22/08/12 21:50:01.93 F9MN5jlLM.net
pDPSだけ見てればいいからな

699:名も無きハンターHR774
22/08/12 22:06:47.70 B1qiIC5I0.net
>>670
カニとナルガならチャアクが勝つ

700:名も無きハンターHR774
22/08/12 22:09:58.67 dbnpFLX8a.net
俺明らかにやべーのに結構遭遇してるわ😭
防具スキル10まみれ2回
リロードしないライト1回
護石444は3回411は覚えてない
盟勇MOD1回
最後のはクエリセしたら暗転から戻らなくて強制終了したわ

701:名も無きハンターHR774
22/08/12 22:11:08.50 CBpoi7Y10.net
>>677
盟友MOD草
6人で狩猟できんのかな

702:名も無きハンターHR774
22/08/12 22:19:07.94 D42yLGDG0.net
盟友って設定したらマルチにも連れていけるんだっけか

703:名も無きハンターHR774
22/08/12 22:20:11.53 Z7nvkceEM.net
ずっとL2が押された状態になる
バグかたまに起きる

704:名も無きハンターHR774
22/08/12 22:24:55.53 9XvyYdXg0.net
>>680
俺も今


705:日一度だけ起きた 再起動で治るから良いけどさ



706:名も無きハンターHR774
22/08/12 22:27:04.57 vwARkkHZ0.net
ロビーのホストが自由に連れ回せるオプションはたしかにあるけど
わざわざ野良でそれを設定するのはアホとしか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch