【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1313【Switch】at HUNTER
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1313【Switch】 - 暇つぶし2ch350:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:03:22.81 Jba6SPyc0.net
>>341
ジンオウガとかベリオとかウルクとか格好いいのにもったいないよね 属性もマジで死んでる

351:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:03:23.70 Tt5OsBoX0.net
3系のマップ水没林以外あまり糞って聞かないよな 

352:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:03:48.56 Jg4OLXLrp.net
防具ガチャはスキル付くとぺらくなるっぽいから妥協しづらいのがやばいな
ぺちるかぺらるか選べ

353:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:03:55.51 nUtcY6zJ0.net
ガンスというかジェットしばき棒だけどマルチだと走り回られても追いつくからストレスフリーなんよな

354:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:05:26.08 2lJHS7uW0.net
初期森岡9とかいう地獄

355:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:05:37.55 +rxw1in70.net
ガンスまた6部位の呪いでも起きてんのかよ

356:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:05:48.59 wcDkEfv80.net
ドス古龍はナヅチはまだ毒耐性つければどうにかなるが
クシャの風とテオの爆発は本当くそだと思うわ

357:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:05:58.73 CUIcve480.net
森丘の細いところにモンスターがいたときの絶望感
なんだかんだ孤島がBGM合わせて好きだった

358:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:06:12.66 cAe3OOT7p.net
剣士だとストレスだから拡散弾とガンスの砲撃は削除でいいです

359:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:06:18.33 vSedF28Ua.net
テオは昔は爆破耐性しっかりつけてたもんだけど最近はナメすぎて炎も爆破も対策していかんよね
そりゃ乙るわ

360:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:06:19.44 pk0FGLXXa.net
>>351
火山が溶岩浴されると何にもできないから不満は言われてたな
やっぱモンスター専用エリアの水中まで追って行けるのは大きい

361:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:06:19.97 WRMhh2Gg0.net
防具錬成がお守りみたいなガチャならヤバすぎる

362:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:07:02.79 Jba6SPyc0.net
>>356
クシャの風って今作あるっけ 記憶にない
レウスxコイルのせいか

363:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:08:03.72 N7GKSgcx0.net
そろそろナルハタミキサーの避け方の話しよ?

364:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:08:05.64 3Udx2/axd.net
ネコの攻撃で溶岩の中で死亡するアホモンスターいた気がする

365:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:08:07.60 o2LQ8Lua0.net
昔のドドブランゴとかの曲(雪山)好きだったんだが
暫く聞かないなって思ったら盗作疑惑あるのか

366:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:08:09.28 755/XV2b0.net
>>362
誰もが嫌がる龍風圧があるぞ
大剣だとウザい

367:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:08:18.66 4AzUKpp90.net
割とある
モーション派生によっては確定くらう時もある

368:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:08:30.66 dOOVq/VJ0.net
砲撃のエフェクト小さくしないのなぜなんだろな

369:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:08:47.16 n9T+oS74p.net
>>363
飛び込みでみじめにいけ

370:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:08:56.98 gomjnsNH0.net
>>363
それより供応の話しようぜ

371:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:09:19.99 c6g0WamAa.net
今作のスーパーノヴァめちゃくちゃモーション分かりやすくて発動も遅いから
上手ぶってカウンター狙ったり
予備動作と同時にモーション長い攻撃しちゃった時くらいしか当たらなくね?

372:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:09:28.29 Tt5OsBoX0.net
>>356
クシャはこれでも過去作よりマシになったんだぞ テオは毎回乱獲されたからかしらんがMR追加モーションが糞過ぎる 嫁いなくて良かったわ

373:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:09:36.00 pYChQm2i0.net
怨嗟マガドの救援は仲間が乙るのもスリルがあって楽しみの一つだと思ってる
思ってるけど流石に伏魔ガンナー、特に弓が一人で三乙した時はイラってする

374:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:10:01.91 KHH4jOhjd.net
>>361
傀異素材のあのクソドロップっぷりでお守り並みの試行回数要求されたら苦行なんてもんじゃないなw

375:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:10:20.41 iGD+FJY/0.net
・回避や回避系の技で抜ける
・普通に疾翔けで抜ける
・壁登って上から抜ける
・安置で肉を焼いて抜ける
ここまで聞いたことがある

376:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:10:22.51 4AzUKpp90.net
そういやぺたおくんの話題はあっという間に廃れたのね

377:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:10:30.35 NBgAGaLKa.net
ベリオ頭の重ね着してる奴多くね?
さっき4人ベリオ頭だったんだが

378:朱野糸流夢
22/08/07 22:10:34.23 jld2Ec7V0.net
今のハンターはゆとりだよな
昔は未発見じゃないとこやし玉使えなかったし

379:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:10:34.69 n9T+oS74p.net
ノヴァはどうでもいいけど粉塵がクソの極み

380:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:10:42.77 EBYFg1xzM.net
一緒に遊ぶ意思あるなら三乙も全く何も思わんな

381:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:10:46.99 NACN4Tig0.net
ガンナーで怪異クエストデビューしたけどこれ近接に戻れなくなるわ
適当に打ってるだけで被弾せずクエスト終わるじゃんこれ

382:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:11:01.20 nLtvvrKeM.net
会心エフェクトで散々文句言われたのにテオはともかく怨マガとか視界不良マジでやめろ
そういうコンセプトでもねえだろうが

383:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:11:11.93 hJR91hZh0.net
テオのあのコンボ避け方わからん

384:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:11:23.58 Jba6SPyc0.net
>>377
ベリオ頭大きいから、あんがい他の防具と合わせづらい…

385:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:11:25.30 5CsDc5cb0.net
長めの白ゲに会心30の上スロ強者な時点で普通にトップクラスの武器なのに通常8まで揃えてたらそら一択にもなりますよ

386:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:11:37.92 loCwZST10.net
一番事故率高いのはマルチのバルファルクだわ
別の奴を狙ってる攻撃に巻き込まれる

387:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:11:50.82 Jba6SPyc0.net
>>381
戻ってこい 片手はいいぞ

388:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:12:03.91 Jg4OLXLrp.net
ベリオの頭違和感凄いよな
イヅチテールでいいわ

389:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:12:09.29 n9T+oS74p.net
>>385
おまけでついてくるなら爆破もいいしな

390:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:12:11.73 UcxDJ8AH0.net
>>377
一人もあったことない

391:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:12:45.15 WkG3QVfZd.net
ガンランス話だけ聞いてると尻から火を吹きながら移動するとか火力あるとか面白そうで魅力的に見えてくるんだが

392:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:12:59.34 LcqYaRtE0.net
爆破耐性って意味あんの?
3回転がらなくていいだけ?

393:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:13:04.29 KHH4jOhjd.net
>>371
というか警告ボイスのヌルゲー仕様のおかげでよっぽど欲張ってない限りマルチですら当たってる人みなくなったな
警告ボイスはほんと大技殺しだな

394:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:13:05.18 4AzUKpp90.net
ごめんなさい...(うなだれた犬スタンプ)

「ドンマイ!次いこうぜ」
ごめんなさい!(ヘラヘラした糞狸スタンプ)

( ゚д゚ )

395:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:13:28.09 cAe3OOT7p.net
バウンティで身だしなみチケットとかくれたら週替わりで性転換したい

396:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:13:35.94 o2LQ8Lua0.net
>>378
ステキャン、AGガンス
何いってんだか……

397:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:13:37.05 755/XV2b0.net
>>391
割と面白いぞ
マルチ適正も高いし

398:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:13:37.83 pk0FGLXXa.net
>>381
おまえハンマー捨てるのか?

399:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:13:45.30 /54A/gpe0.net
>>383
軸合わせが鬼なだけでまっすぐ下がればいいだけだったわ
回避距離付いてないならしーらない

400:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:13:54.78 5CsDc5cb0.net
>>389
爆破がガンストップなのと匠1で紫出るから匠剛刃行けるのもあったな
いやほんとナルガ棍染みてるよマジで

401:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:14:02.16 miXO2Buda.net
放射8ガンスが犬しか無くて草

402:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:14:02.57 o1VxiCe20.net
バルファルクってこんな面白味のないモンスターだったっけ
何考えてチャージ中の妨害時間短くして体力お化けにしたんだよ

403:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:14:02.76 iLlQriO90.net
バルファルクはしょうがない
ソロじゃないと被弾するなは無理ゲー

404:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:14:07.08 iGD+FJY/0.net
>>393
『何かしてくる!!!』

405:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:14:26.94 Jba6SPyc0.net
>>391
火力は並の上
でも長い無敵の尻アタックで火力とスタンを狙いつつ、鬼火で焼いていくスタイルに仕上がっているので一番わけのわからない戦い方ができる

406:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:14:38.15 blfidYgJp.net
たまたま見かけたアフィの記事でカムラノ外套の話題が出てたけど俺は腕だけ買ってカムライと合わせてるな
結構馴染むしモコモコした腕がスッキリして良い感じ

407:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:15:07.30 cAe3OOT7p.net
全マイセットに回避距離積んでるから闘技やったときの不便さやばかった

408:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:15:36.99 pYChQm2i0.net
外套は上手く組み合わせないとただのデブになるから気をつけろよ

409:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:15:54.40 h2l4LwL40.net
アプデで新システムとか追加されるからでかいバグ(特にゲーム寿命縮めるやつ)をやらかすんじゃないかと勝手に心配してる
今までアプデでやらかしたことある?

410:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:15:59.77 755/XV2b0.net
>>407
ボンバーマンでドクロ取った時並みの違和感を感じるよな

411:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:16:51.74 zOU1MNuwa.net
ライズの頃は楽しかったんだけどなぁ
サンブレになって帯空時間増えてつまんね

412:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:17:04.42 nLtvvrKeM.net
身体揺すって泥撒き散らすだけの技が危険として認知されてるボルボロなんとかがいるらしい

413:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:17:04.74 5CsDc5cb0.net
ガンスが小回りトップクラスの武器になったとかライズ以前だったら絶対信じられないだろうな

414:朱野糸流夢
22/08/07 22:17:15.84 jld2Ec7V0.net
外套と外套腕とカムラ脚とナルガ腰で最強だぞ、今の季節は暑く感じるけど

415:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:17:26.80 CjK7spyT0.net
>>393
ボルボロス(泥ブルブル)

416:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:18:04.97 iLlQriO90.net
ダブクロのバルファルクが戦いやすかったのはブシドーブレイブ臨戦でインチキ範囲攻撃踏み倒してただけだしな

417:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:18:11.41 WkG3QVfZd.net
>>397>>405
サンブレイク買ったらやってみようかな
ありがとう

418:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:18:36.07 pk0FGLXXa.net
ガンスはルナルナ武器が3Gぐらい抜けた性能なら一強環境を崩せるのかな

419:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:18:36.52 MpJOSHdU0.net
>>416
典型的ソレアリキケースで笑ってしまう

420:朱野糸流夢
22/08/07 22:18:59.37 jld2Ec7V0.net
上位バルクはなんかまあ普通だったけどG級になってつまんなくなったな、なんだと思ったら体力お化けだからか
追加技は嫌いじゃない

421:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:19:01.42 zOU1MNuwa.net
てかどの辺が"サンブレイク"なんだ

422:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:19:06.60 ER2JDJRgp.net
鈴木調整のクソゴミさにみんなやっと気付き始めたみたいね

423:朱野糸流夢
22/08/07 22:19:24.16 jld2Ec7V0.net
>>421 ちゃんとストーリー読めよ

424:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:19:34.81 jskxFcWQ0.net
ウツシの声ほんと気持ち悪いんだけど

425:朱野糸流夢
22/08/07 22:19:56.15 jld2Ec7V0.net
プロデューサー変えたら少しは環境変わるか?
辻本はお金だけ出してどうぞ

426:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:20:00.03 BmEHDxPD0.net
闘技やって思ったのは距離ないとやってらんないことと前より追尾エグい技増えたなって感想でしたまる
勲章取ったから二度とやらんわあんなクソゲ

427:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:20:00.73 blfidYgJp.net
バルファルクは慣れて攻撃の避け方と安置さえ覚えれば戦えば戦うほど上達を実感出来る神モンスだぞ
分かってしまえば理不尽感も無く素直な攻撃ばかり
逆に近付いた方が被弾が減ったりして楽しい

428:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:20:04.64 Tt5OsBoX0.net
バルファルクは見た目やBGMが最高なのにあのアレンジされたからなんかなあ まあブシブレ辺りじゃないとキツかったのは間違いないわ 

429:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:20:05.48 M3XglCkP0.net
今こんな話してもしょうがないんだが、次回作で翔虫無くなったらめっちゃ批判起こりそう
虫に変わる新システムが出来てもそれが成功するとは限らないし

430:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:20:06.32 MpJOSHdU0.net
大穴がサンって呼ばれてるんですってなろうみたいな雑会話吹いたよね

431:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:20:12.19 rUzm1yrS0.net
>>421
ガイアデルムの別名

432:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:20:19.57 S+E7kg2T0.net
バルクは上位と比べたら戦いやすくはなった

433:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:20:38.94 MpJOSHdU0.net
>>426
ライズから酷かったのが更に強調された結果だな

434:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:20:45.35 zUkZWM9Ca.net
ロンディーネもフィオレーネみたいに主人公にデレろよ

435:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:21:16.19 WkG3QVfZd.net
闘技場普通に武器だけ選んで入れ替え技選べたらいいのにね

436:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:21:20.34 EBYFg1xzM.net
バルクも結局は城砦で戦うとクソ

437:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:21:21.21 blfidYgJp.net
>>421
むしろ何度も何度もサンブレイク要素推してたぞ
ちなみにサンブレイクの本来の意味は雲が晴れて光が差す事な

438:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:21:42.39 o1VxiCe20.net
大穴が空いてそこからモンスターが凶暴化するようになったと聞いてもしかしてアルトゥーラか?と思ったの俺だけじゃないよね?

439:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:21:53.61 SCb/ZkyRa.net
トルチ倍率低くね?
カバオの方が攻撃40も上なんだがトルチの方が強いの

440:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:22:04.00 12ZbYspE0.net
奈落の太陽ぶっ壊したろ

441:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:22:26.18 lylWJhuG0.net
全てのボイスからランダムに喋るボイス追加してほしい全人格を宿したい

442:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:22:32.44 zOU1MNuwa.net
>>431
>>437
ありがとう、優しい人もいるんだな

443:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:22:32.64 UcxDJ8AH0.net
ウツシの声優調べたら、知ってる役結構あったけどイメージ違いすぎて一致しなかった・・・

444:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:22:35.06 Jba6SPyc0.net
>>426
ガランゴルムスラアクとかマジヤバイ

445:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:22:42.59 S+E7kg2T0.net
バルクは回避距離無いと腹に潜りこめないから
離れるしか選択肢がないと突き刺しがどこまでも追いかけてくる感じ

446:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:22:47.78 blfidYgJp.net
>>416
範囲攻撃は大体安置あるぞ

447:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:23:01.12 wcDkEfv80.net
ナルハタ強すぎない?
全然マルチでクリアできん

448:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:23:07.02 Tt5OsBoX0.net
>>438
確かにアレも似たような感じだよな ただあっちの場合レウスがいなくなるって違いがあるけど

449:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:23:29.99 U4LSWP5u0.net
腕見た目の三眼というか癖のないブレスレット系来ないかな
アイボーにはあった気がするんだけど

450:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:23:49.07 nLtvvrKeM.net
上位バルクダウンすると翼が肉質カチカチになる仕様なくなってて本当に良かった

451:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:23:53.68 .net
毎回新作出るたびに狂ったようにお守り掘ってるの居るけど
あいつらって最終的に理想のお守り引けるんかな?
そんで引いたあとはどうすんだろう

452:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:24:02.41 Jba6SPyc0.net
>>439
ガンスは殴りの重要度低いんよね

453:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:24:07.44 Y+fLcQkc0.net
>>447
ナルハタをマルチでクリアしようと思うのが間違いなんだよな

454:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:24:10.33 s0lKql7s0.net
>>447
あいつはマルチでやるな

455:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:24:18.17 6mCIbP9F0.net
にゃんにゃん棒の特殊ボイス戻ってきてくれ

456:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:24:46.31 wcDkEfv80.net
ナルハタの黒い柱みたいな攻撃がやばすぎでしょ
これ考えたやつばかだろ
ヌヌで攻撃チャンスがほとんどない

457:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:25:01.61 Jba6SPyc0.net
ナルハタはソロで犬二匹連れてくと死ぬほどダメージ出してくれて楽

458:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:25:18.48 LwpxtYXB0.net
キンタマルチは乙を楽しむ場所なので…

459:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:25:22.62 FNgloB3Bd.net
>>456
朧駆けとかなさらないんで?

460:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:25:33.77 blfidYgJp.net
大辞典wikiストーリーズのネタバレ公式声明をちゃんと守って配慮してるの偉いよな

461:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:25:35.04 fzCoTu7gp.net
>>447
マルチなんかでやる相手じゃないわ

462:朱野糸流夢
22/08/07 22:25:56.82 jld2Ec7V0.net
>>429 成功するしないは置いといて批判は起きんやろ、こんなの一度限りのシステムってベテランハンターはみんなわかってるよ

それはそれとして翔蟲は最高傑作だよ一瀬ありがとう♡

463:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:25:58.56 829jA0KZr.net
ナルハタはまだ2回しかやってないからあんまりわからんけど
気刃空武で結構楽にいける感じだったが

464:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:26:21.15 nZaJy/a6p.net
ミツネファッカーってX系の要素になんか突っ込まれるとイライラし出すから分かりやすいよな

465:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:27:12.94 gGd2NGYBM.net
>>456
中心で光る床の上を踊ってみ
まじテンション👍👍

466:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:27:30.49 nUtcY6zJ0.net
昔は粉塵使う善良なハンターだったのに今じゃ他人の乙が見たいから粉塵持ってすら無くなった性格地雷ふんたーになっちまったよ

467:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:27:38.85 7SiCsV0Ka.net
ただナルハタは個人的にソロでも行きたくない部類でもある

468:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:27:48.53 Tt5OsBoX0.net
>>460
そのせいで禁忌より情報少ないラスボス...  ネタバレ濁してストーリーのバゼルの登場シーンにバゼルらしいだったりネギも役割にふさわしい活躍って上手く表現してるよな

469:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:28:27.36 LCht3JEN0.net
もう今更テツカブラ出てきても遅いよね…

470:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:28:45.30 s0lKql7s0.net
ナルハタ武器はランスとハンマーが優秀なせいで結構倒すハメになったなぁ

471:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:28:50.67 1zxKoYyM0.net
ケツカブレ

472:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:28:56.11 Jba6SPyc0.net
>>466
まあ回復は自己責任だしな

473:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:29:15.11 7SiCsV0Ka.net
>>469
遅いけど防具好きだから居て欲しかった

474:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:29:20.10 S711SUPM0.net
ナルハタの槍ミキサーは壁登って翔蟲で飛び越えてるわ
ああいう視界外からの攻撃はゴミ、まともに避ける義務なし

475:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:29:31.66 EjoVeuDtd.net
傀異化ヤツカダキって何分くらいかかってます?片手で15分前後かかっちゃうんだけど他の爪の奴らはそもそも戦いたくねえ

476:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:30:03.02 S+E7kg2T0.net
パプルポッカでて欲しいなー
奴は爆弾使うギミックが楽しい

477:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:30:25.73 Tt5OsBoX0.net
>>469
妖怪モチーフでズバリ"鬼"蛙なんだしいて良かったよな まさか幼体だけとは

478:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:30:47.31 0hlYR++X0.net
オロミドロがマシな部類という傀異爪組

479:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:30:50.08 829jA0KZr.net
>>475
俺は操虫棍使うから爪集めはイソネ亜種に行ってるな
楽だぞ

480:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:31:21.52 JCA0nRlga.net
マルチしかやらんがナルハタでクエ失敗なんてそんな頻繁には起きんぞ
自分が死んでるとかならマルチ以前の話だが

481:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:31:33.35 fuSmmDEf0.net
片手剣で15分も戦うと指めっちゃ痛くなりそう

482:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:31:49.49 Jba6SPyc0.net
>>475
片手で10分ぐらい
物理もりもりで犬二匹がよい
風車つかいまくるのおすすめ

483:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:32:14.18 BmEHDxPD0.net
実際MRミドロ原種は言うほどクソじゃない
自分でもわからんが上位よりやりやすく感じる

484:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:32:14.85 iYD6uNY90.net
装備組んでるときに4スロ枠に2スロ3スロ入れるの嫌すぎる
アプデマダカ

485:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:32:21.63 6mCIbP9F0.net
>>476
武具の見た目も個人的に好き

486:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:32:30.98 PNdUfcwup.net
>>475
ガンランスで7分くらいアフィ

487:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:32:39.93 Jba6SPyc0.net
>>481
AAX を主軸にすれば楽よ
剣2連ほんま優秀

488:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:32:51.49 LCht3JEN0.net
>>484
これめちゃくちゃわかるはw

489:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:33:02.90 0hlYR++X0.net
>>456
むしろこれ以上無いくらい双剣と相性の良い相手なんだが
頭から腕の判定ガバガバで空舞ガシガシ入るし
問題の撃龍槍ぐるぐるも雷球消えたの見たら朧でおkだし

490:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:33:43.00 VTE0HtrV0.net
ナルハタきついって感想全くわからんわ

491:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:34:05.05 UcxDJ8AH0.net
鼓撃ち弩首領火ッ

492:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:34:52.26 dOOVq/VJ0.net
双剣でナルハタやってると下手になるわ
頭に空舞してれば100ダメボコボコでるし
全部無敵ですいすい抜けてくし

493:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:35:19.15 Tt5OsBoX0.net
設定的に厳しいけどハザク来て欲しいな せっかく西洋妖怪モチーフだし見た目モロドラゴンゾンビなんだしさあ 

494:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:35:40.38 aCtdqcwc0.net
モンスターの頭に杭刺さってるのなに

495:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:36:06.02 173MIvU10.net
モンス寝て手止めたのにお犬様が「バシュンwwバシュンww」って起こしちゃうのなんなの?興奮しちゃってるの?

496:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:36:18.64 Ewz9nR640.net
>>494
甲矢じゃね

497:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:36:36.00 vSedF28Ua.net
ナルハタは楽やけどマキヒコさんは割とパワーあるから結構しんどい
双剣なら雑に処理できるけど

498:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:36:37.36 7SiCsV0Ka.net
ルナガロンとかこの先のMHにも要らんからオドガロンくれ

499:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:36:42.63 +Vvd5X6M0.net
>>494
弓かガンランスのスキル

500:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:37:23.26 ULDG8gWM0.net
大穴のことをサンと呼ぶからサンブレイクとかいうしょうもないタイトル回収きらい
ふつうに太陽隠して一生朝が来なくなるとかの方がしっくりくるしガイアくんの大物感も出たのに

501:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:37:48.96 Y+fLcQkc0.net
>>495
睡眠モーションみてから納刀して待てをしなかったハンター側に非がある

502:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:37:49.97 w4l8Oxtb0.net
金玉はマスターランクの新モーションで弱くなってるよなあいつ
それでも野良マルチいこうものなら死屍累々だけど

503:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:38:03.84 E8U9ftyC0.net
>>484
マジでわかる、超会心入れたいけど4に2を入れるのが嫌すぎて早食いとか入れてる

504:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:38:29.97 Ewz9nR640.net
ハンマー使いは王国槌使う時ちゃんときんに君に許可取って使ってるんか?

505:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:38:39.22 0hlYR++X0.net
尻尾ふりふりーw グサーwバリバリーw

506:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:38:48.02 173MIvU10.net
>>501
納刀すれば良いのか…了解Thx

507:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:39:15.23 gGd2NGYBM.net
フィオ姉
シココココココココココココドビュドビュッシー
これがサン(息子)ブレイクか…

508:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:39:23.08 5YWvgJpN0.net
朧は槍にはくより咆哮に吐いて雷玉にはく方がいいでしょ
雷玉多段じゃなかったよねたしか

509:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:39:39.79 fuSmmDEf0.net
ディアブロスの角突き刺しとナルハタの尻尾突き刺しは全く殺意が無くて笑っちゃうよ

510:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:39:49.35 S+E7kg2T0.net
>>495
3ヒットを2連射して後退が1セットだからなー

511:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:40:19.55 aCtdqcwc0.net
>>496,499
なるほろ

512:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:40:21.10 l/xBJolS0.net
犬止めるのはジェスチャーかなんかも有効だとか聞いた気がする

513:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:40:46.21 3oEV6jZz0.net
サンブレイクのタイトル回収部分は普通にセンスない

514:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:41:17.09 3TBzKdIE0.net
はよう🦑レウスやら🦑レギオス🦑ピナスやりたいんじゃ😡
手ごたえはあっておもろいけど🦑ゴシャとか飽きてきたぞー!!😡

515:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:41:20.20 wcDkEfv80.net
ナルハタ 下に降りたらほとんど攻撃チャンスなくない?

516:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:41:34.56 yLGRHIe90.net
なんでもいいから理不尽に強いやつ来て欲しい
全部即死攻撃のオサイズチとかでもいい

517:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:42:11.38 eaEqZfSG0.net
🐚🦑レウスはもっと念入りにお掃除ブレスをします

518:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:42:12.42 1zxKoYyM0.net
初期の貝烏賊モンスターが少ないのが残念だったな

519:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:42:24.45 Jba6SPyc0.net
>>501
待て しても犬ボウガン止めるの無理じゃね

520:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:42:28.73 aPFRtBIrd.net
スライダーに待てがある

521:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:42:54.04 EjoVeuDtd.net
やっぱここの人らは早いなそんな被弾もせず殴り続けて15分なんだけど他の武器も試してみるか

522:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:42:57.61 Y+fLcQkc0.net
あんまり覚えてないけどライズはタイトル回収できてたか?

523:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:43:03.04 7SiCsV0Ka.net
まだ公式は触れて来てないが、またイベクエはゴミ出してくるんかね

524:朱野糸流夢
22/08/07 22:43:41.40 jld2Ec7V0.net
ガイアとか情けない後ろ足が一番印象に残ってる
あれは翼脚?と前足があるから後ろ足があんな感じなんかね

525:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:43:48.97 nAq3bjZZp.net
>>522
キンタマキヒコによる終わらない夜が明けたじゃん

526:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:43:51.73 6lZkZ6oA0.net
そうだ1エリア全域くらいの即死範囲攻撃でそいつの周りだけ安全な技実装すればええんや

527:朱野糸流夢
22/08/07 22:44:01.87 jld2Ec7V0.net
ライズは翔蟲があるから

528:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:44:09.78 LcqYaRtE0.net
ガイアデルムの必殺技並みの大爆発おこすブンブジナがうようよしてるクエとか出ねえかなイベクエで

529:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:44:18.21 yLGRHIe90.net
>>522
ヒノエさんの声聞くとおれのチンチンがライズする

530:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:44:28.90 tBISbVcGa.net
ヌシに傀異化に加えて希少種までくるならどんだけ優遇されてるんだよ

531:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:45:07.53 y0Aouuyop.net
ドラゴンボール公式がフォローしてるからコラボイベクエ出るって説めっちゃ期待してる
ベジータ重ね着来たらエルガドに永住します

532:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:45:28.63 fWJ3PR3xd.net
爪だけ150個超えとるわ
クソザコゴシャくんが悪い

533:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:45:56.87 VE00Dvkm0.net
>>516
URLリンク(i.imgur.com)
極限化、やろう!

534:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:46:00.70 ZVAdb8490.net
睡眠モーション入った瞬間手止めたら寝る頃には犬も止まってるけど体勢整えたいとかじゃなければずっと殴り続けた方がダメージ稼げるよね

535:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:46:07.18 J+73MQzm0.net
傀異化金銀夫婦による同時狩猟クエストに震えてお眠り下さい

536:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:46:29.96 fuSmmDEf0.net
傀異化ゴシャ、ゴル厶は特に楽しい

537:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:46:29.89 vSedF28Ua.net
ゴシャハギの肝欲しいから回すかな
攻撃珠4で使いそうな気配

538:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:46:43.45 y0A0joNU0.net
>>535
ダブルバーストとかしてきそう

539:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:46:56.97 1zxKoYyM0.net
ドラゴンボールついたハンマー使いたい

540:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:47:04.74 7rhQavY40.net
傀異で久しぶりにミドロやったがなんかやりやすくなってない?

541:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:47:24.80 fuSmmDEf0.net
極限化みたいなのは来る気がするな

542:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:47:32.87 Ewz9nR640.net
>>535
金と銀がもたらす悲哀とかいう悪夢を思い出した

543:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:47:41.46 hNLt8NX20.net
>>489
回避距離3付けたステップ回避で攻撃楽に避けれるわー
っつって調子こいてたら上昇風踏んでからの回避で足場の岩飛び越しちゃって、折角のチャンスタイムを無駄にしたり雫を朧で凌ぐ羽目になる駄目双剣使いです

544:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:47:48.63 0hlYR++X0.net
超心珠のためにゴシャハギの背中刈り上げたわよね

545:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:48:20.56 6lZkZ6oA0.net
イベクエかー 闘技場に最少ウルクススいるから来年卯年だし元旦に巨大ウルクスス実装しようラオシャンロン並みのデカさの あとよく滑る

546:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:48:31.69 Tt5OsBoX0.net
双頭襲撃戦オマージュの🐚🦑茶🍆と🐚🦑白🍆同時クエストとか来たらヤバそう そもそも白🍆来るかわかんないが

547:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:48:36.17 MzbQzf/ha.net
>>531
ピッコロか魔族衣装悟飯が良い😡
それ以外だと武器振り回すの違和感ある

548:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:49:08.39 Tg0/lYau0.net
秘伝防具はよ

549:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:49:23.20 w6umXEl40.net
愛弟子!この🐚🦑金銀をクリアすると新しい技をキミに伝授できるんだ!

550:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:49:31.73 +/Ne9TbTa.net
デデデ↑デン!デデデ↓デン!

551:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:49:32.18 fWJ3PR3xd.net
ニーアスイッチで出るんだから当然コラボするよね?

552:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:49:46.83 083GRRGcd.net
>>547
ゼットソードやトランクスは?

553:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:49:57.02 fuSmmDEf0.net
極限化してたメンツが誰も傀異化してないのが怪しい
ジンオウガ、ティガレックス、ジンオウガは危険度的にもう出ててもおかしくないのに

554:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:50:30.00 rlYFl1Jj0.net
横須賀コラボ行った人いる? 感想を教えてほしい

555:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:51:03.20 vSedF28Ua.net
ぶっちゃけサンブレイクに極限来ても大したことないやろな
ハンター側が強すぎる

556:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:51:03.55 t9MKaT/m0.net
プレイヤーに不快な思いをさせるような仕様が多いあたり不思議なゲームの作り方するよな
高難易度を攻略する体験とストレス負荷を耐えさせるのを混同してるんじゃないか

557:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:51:42.24 blfidYgJp.net
メル・ゼナの覚醒モードが血氣活性状態らしいから血氣活性化とか来たりして
まんまだけど

558:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:51:48.79 c0NfkfsY0.net
傀異化した骨集めるのくっそつまらん…
アオアシラもウルクススもラングロトラも面白くないのに体力だけ多くて吐きそう

559:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:51:49.53 LCht3JEN0.net
カメラに撮れ系のサブクエ全くやってないの俺以外にも結構いると思う

560:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:51:54.03 Tt5OsBoX0.net
極限は恵まれた設定から悔しさの塊な💩だったのがね

561:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:52:50.76 Tg0/lYau0.net
カメラで撮れってフクズクとザザミとグランベルム君とあとなんだっけ

562:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:52:55.48 fWJ3PR3xd.net
ハイハイ高難易度ねワンパン即死ドーン!
これをやったライズ

563:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:53:03.74 7rhQavY40.net
傀異極限化は肉質どうなるの

564:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:53:25.93 w6umXEl40.net
永眠したアシラ撮ったけどOK判定貰えなかったの納得いかない

565:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:53:52.54 Tt5OsBoX0.net
>>557
グレアドモスのスキルと名前被ってるの草(血気活性)

566:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:53:56.22 iYD6uNY90.net
デンデン!デデデデンデン!

567:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:54:03.29 0hlYR++X0.net
双剣に距離は1派です
>>561
寝てるアシラ
なお捕獲したものでも良い模様

568:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:54:25.66 fWJ3PR3xd.net
>>563
カッチコチの怪異核全部壊さないと解除不可
バースト発動はリセット

569:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:54:39.77 Om4QBsFnp.net
極限化実装!なお抗竜石はありませんが頑張ってください😉

570:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:54:48.01 vSedF28Ua.net
星1と2怪異の体力は大分ナーフされたやろ
火力ゴミの双剣でも5分ぐらいで沈むぞ

571:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:54:53.26 t9MKaT/m0.net
ハンターが一方的に不利な要素でしかない裂傷をわざわざPVで嬉々として伝えてくるあたり、開発がそういうセンスなんやろなって

572:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:55:06.27 y0A0joNU0.net
ギザミの腹だけはカチカチ肉質にしても良いよ

573:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:55:40.54 J+73MQzm0.net
イビルジョー「俺もサイレント参戦するぜ!?…多分な!!」

574:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:55:49.96 rlYFl1Jj0.net
>>566
極限のトラウマやん

575:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:55:54.99 w6umXEl40.net
サイコパスブンブジナガス噴射撮影もあるぞ

576:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:55:57.33 Tt5OsBoX0.net
裂傷持ちこんだライゼクスとかいう戦犯を許すな

577:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:56:17.59 o2LQ8Lua0.net
魔界村作った会社だぞ!そこんところちゃんと飲み込んどけ

578:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:56:24.26 4AzUKpp90.net
デーデッデン!デッデデデン!

579:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:56:38.86 3TBzKdIE0.net
スラアク兄さんは護石掘りに於いて高速変形含みの良おまツモ抽選も受けが効くから
優遇やなやっぱ

580:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:57:02.14 7rhQavY40.net
ジョーおもんない割にタフだからキライ

581:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:57:08.35 J+73MQzm0.net
セルレギオスなんて最初からいなかった、いいね?

582:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:57:18.48 blfidYgJp.net
裂傷の仕様変更は皆普通に喜んでたが…
あの時も鈴木コール凄かったな

583:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:57:21.31 vSedF28Ua.net
ザザミとギザミの殻壊しやすすぎ問題
クソかてぇイメージだったのに雷通りすぎやろ..

584:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:57:24.20 7SiCsV0Ka.net
サンブレイクのレギオスPVの微妙さは凄まじかったな
その後のゴアPVとの落差も

585:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:58:26.99 3TBzKdIE0.net
ミネーレくんは天鱗とかを研磨剤とかでもなんでもいいから使用して
護石に1スロとかズボズボ開けて?

586:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:58:32.71 VpDh5uOE0.net
今回はジョジョブラキ並みが来るかな
ベヒとかいう別ゲーの異物をさっさと上書きしてほしい

587:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:59:01.45 fWJ3PR3xd.net
これが死ぬ寸前までボコられて何とか休息地まで逃げて眠りに付いた所にケツに真溜めぶち込まれる直前のアオアシラだよコミツちゃん

588:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:59:02.59 94kGUNScp.net
>>576
ほんと迷惑レギねぇ
メインモンスの面汚しギオス

589:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:59:19.64 e9W3DH1L0.net
>>561
イシモリトカゲ

590:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:59:23.89 iYD6uNY90.net
裂傷治すのにしゃがもうとしたらコロリンするのめちゃめちゃ腹立つんだが

591:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:59:26.65 Tt5OsBoX0.net
>>584
そりゃサブレPV3はゴア以外に予想外の🍆参戦とルナルガ復活があったからな あんな不人気とミクニ亜種とアグナのパクりじゃ勝てんよ

592:朱野糸流夢
22/08/07 22:59:38.16 jld2Ec7V0.net
割にって使い方おかしくね?

593:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:59:41.13 hNLt8NX20.net
>>576
ライゼクスは緑の電気のやつだから濡れ衣では…?

594:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:59:55.20 C1/ufsAw0.net
傀異化は虚無だから救難で適当に遊ぶくらいが丁度良い
初期の頃属性のため皮やら骨を集めたときはマジでつまらなく寝落ちしかけてオサイズチで乙したわ

595:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:00:03.25 ZVAdb8490.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レギオスくんはPV4でやられる為に来たから…

596:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:00:20.11 kZU7jBjg0.net
>>590
コロリン誤爆嫌だから抜刀状態でじっとしてるわ

597:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:00:27.14 MVlxJ5ue0.net
>>583
双剣で鬼人でタコ殴りしてるとあっけなく殻が取れるの草生える

598:朱野糸流夢
22/08/07 23:00:33.49 jld2Ec7V0.net
>>590 「ちゃんとスティック離してくださいよwww」

599:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:00:39.34 blfidYgJp.net
ジョジョブラキと極ベヒやたら比較されてたけどそもそも根本的にコンセプトが違い過ぎて同じ土俵で比べれるもんじゃないだろ…って思ってた
そろそろ真っ当にジョジョブラキ並に強いの欲しいな

600:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:00:45.41 0hlYR++X0.net
なんで傀異化ギザミの支給品にはサシミウオ入れといてくれないんです?

601:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:00:58.67 XMnf8lb30.net
マルチで適当にカイイカやったら骨と甲羅の素材がめちゃくちゃ少ないな。
竜骨が4割

602:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:01:06.47 t9MKaT/m0.net
裂傷を負ったら結局被弾した分回復するために納刀するし、しゃがんで裂傷治すっていう

603:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:01:08.36 lN2XhOom0.net
裂傷だろうとなんだろうと息吹で一発解除じゃん
伏魔つけてんなら裂傷喰らってる場合じゃねぇ

604:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:01:27.54 05ZnxnUwd.net
護石ガチャってワールドの珠ガチャよりやる気削がれるなあ
せめて石のレア度毎に空き含めた総スロット数固定してくれないかな

605:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:01:34.08 Ihwtdtq50.net
ぶっちゃけアグナのパクリ芸人さんはアグナより戦いやすいから好き、これからも続投して欲しい

606:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:01:48.21 vSedF28Ua.net
裂傷受けてもそのまま戦闘続行しちゃう

607:朱野糸流夢
22/08/07 23:01:57.05 jld2Ec7V0.net
支給品もランダムでいいしアイテムボックスも10分経ってからランダムで届くようにすればいいよな、ゆとりだよ

608:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:02:17.64 Ahl5kShI0.net
>>587
わぁ、ほんとだ。
怖いモンスターだって思ってたけど、
この写真はゴロンってしてて怖くないね。

609:朱野糸流夢
22/08/07 23:02:43.49 jld2Ec7V0.net
コミツちゃん可愛いよコミツちゃんhshs

610:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:02:47.41 w6umXEl40.net
白疾風が裂傷あるからルナルガも裂傷ありそうと考えていた時期が私にもありました

611:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:02:55.33 3TBzKdIE0.net
SB来て男前なったけどパッとしてないしキュリア克服個体はおまえでいいぞ😎

612:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:03:12.43 4AzUKpp90.net
クソ地形7選
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

613:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:03:19.33 Tt5OsBoX0.net
>>593
サブレ直前生放送で不人気だから山田に2回間違えられて辻本半ギレした時にライゼクスと間違えられたんだ

614:朱野糸流夢
22/08/07 23:03:27.43 jld2Ec7V0.net
裂傷・毒…いいな
今後の特殊個体はエスピナスみたいに複数属性状態異常持ちか、始まったな

615:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:03:32.22 HNgwzvw70.net
ショウグンギザミは殻がブレスしない系の時は壊さんで欲しい
潜ってブレス吐く殻付けて来たら面倒

616:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:03:43.21 J+73MQzm0.net
・MHWの高難度クエ
王ゼノ、王ネギ、極べヒ、エンシェント・レーシェン、
・MHW:Iの高難度クエ
ムフェト、王カーナ、アルバ、ボレアス
・MHRiseの高難度クエ
事変ヌシ、強化マガド、強化淵源、強化バルク、強化ドス古龍
・MHR:Sの高難度クエ
傀異化(特にミクニ亜種)
さて、今度の高難度クエとかエンコンは何じゃろな…?

617:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:03:45.88 t9MKaT/m0.net
>>603
強いよなそれ
弓の装備に入れる余裕はないけど

618:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:03:55.72 lN2XhOom0.net
コミツはウツシが腰抜かすほど才能に溢れてるらしいからアオアシラくらいぶっ飛ばせそう

619:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:03:58.12 w3hiIG81a.net
いつまであの状態異常ラングロトラ専用にしとくつもりなん
ゴリラ出せよ

620:朱野糸流夢
22/08/07 23:04:43.67 jld2Ec7V0.net
ゴリラってどのゴリラだよ

621:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:04:54.39 lN2XhOom0.net
>>617
スキル詰め込んで状態異常喰らってそれ治すために納刀とか本末転倒だからなんか外して息吹つけなさい

622:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:05:24.46 Tt5OsBoX0.net
腐食やられとかいう今は小型専用の状態異常どうにかしろ 茶🍆くるけど秋だし

623:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:05:45.06 dOOVq/VJ0.net
動画でピンクゴリラ見たらラーのモーションあって草

624:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:05:46.01 eah8yf8h0.net
鬼龍をブンブン振り回してたあのゴリラだよ

625:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:05:55.61 wcDkEfv80.net
ナルハタ 撃龍槍の避け方教えてほしい
マジでよけられない
ナルハタ戦 早食い必須か?

626:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:06:04.17 vSedF28Ua.net
ナズチの猛毒放置してもHP半分ちょいぐらいしか減らずに自然治癒した気がする

627:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:06:08.13 YtCPvmnd0.net
ランスでずっと戦ってきたからなんでもガードして攻撃の避け方とか覚えずにきたから他の武器でモンスターに挑むと余裕で3乙してしまう
ランスは別ゲーなのか

628:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:06:09.07 3TBzKdIE0.net
息吹ついでに疾替え術4でさらにもどしがきくというのにおだんごの成功率マジでさあ
調整した奴の頭はKANAMEでしょ

629:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:06:41.54 NACN4Tig0.net
>>625
支給品にモドリ玉がある理由

630:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:06:46.83 S711SUPM0.net
とりあえずマルチで毒と爆破ダメージが人数に比例するようにしろハゲ
自分らで作っといて台無しにしてんじゃないよ開発ども

631:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:07:04.21 ULDG8gWM0.net
ライズは目も当てられなかったけどサンブレイクはコラボ本気出して欲しいわ
ゲラルト然り梟も弦一郎もいるんだからsekiroコラボこないかな

632:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:07:17.26 Kuf65nWs0.net
>>625
普通に目の前を通りすぎた瞬間に前コロリンでいけるだろ

633:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:07:25.67 zhyyX1Nid.net
>>625
周りの壁駆け上がって虫で飛び越えればいい

634:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:07:31.05 fWJ3PR3xd.net
毒になった!裂傷した!劫血やられはよ!

635:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:07:47.53 6N8efKfN0.net
>>612
密林北端の遺跡地下って一目でクソだなと思ったけどあそこで戦うことまだないんだよな
戦いたくねえなあ

636:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:07:48.84 lN2XhOom0.net
団子リセットする奴はするんだから高級お団子寄越せ
お団子回復術4他が強すぎるってんなら弱くしてもいいから

637:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:07:50.74 blfidYgJp.net
ランス使うとカウンターで安全性ガーとかマジであほらしい事言ってんなって思う

638:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:07:53.86 +boKg0f10.net
ついに俺は弱点特攻2スロ4を手に入れた
スロ4の強い装飾品が来た時、攻撃3スロ3を超える最強のお守りとなるであろう😤

639:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:08:01.76 o2LQ8Lua0.net
>>625
どれで避けたいんだよ
小樽か飛び込みが楽だけど

640:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:08:15.05 c0NfkfsY0.net
>>625
飛び込みスキル付けるか小樽で自分を中央まで吹き飛ばす

641:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:08:24.06 vSedF28Ua.net
牙狼コラボ頼む
片手剣と双剣が映える

642:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:08:47.28 o2LQ8Lua0.net
>>635
ゴアマガラあそこいくよ

643:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:09:05.86 lN2XhOom0.net
どうせロックマンコラボとゼルダコラボなんでしょ知ってるんだから

644:朱野糸流夢
22/08/07 23:09:09.98 jld2Ec7V0.net
すまんがTOUGHはさっぱりだ
麻痺属性のラージャンこいよ

645:朱野糸流夢
22/08/07 23:09:24.44 jld2Ec7V0.net
ゼルダコラボはよ、ブレワイ2もはよ

646:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:09:31.07 Tt5OsBoX0.net
>>631
switchにまずSEKIROが出てないから難しいんじゃね

647:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:09:51.76 dOOVq/VJ0.net
スプラコロボこないかな

648:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:10:05.87 Ihwtdtq50.net
>>643
ゼルダコラボ来たらマシな方だろ、最悪またカプンコオンリー

649:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:10:08.28 7rhQavY40.net
高地はクソ地形というか通路がクソ
入り込むんじゃねえマガラ共

650:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:10:18.72 1zxKoYyM0.net
カプコンの自社キャラって魅力的なキャラあんまりいないんだよな

651:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:10:26.22 G7GyTejpd.net
そりゃもう狩人繋がりのブラボよ

652:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:10:30.93 w6umXEl40.net
現実はRE:4とかエクゾプライマルとかエグゼだから

653:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:07.17 lN2XhOom0.net
デビルメイクライとかやりそうでやらんね

654:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:11.67 NACN4Tig0.net
カプコンってアニメチックなキャラいないからな
無難にストリートファイターのリュウあたりコラボすりゃいいと思う

655:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:19.22 t9MKaT/m0.net
>>621
ほんとは気絶耐性も入れないといけないんだよな
装備がどんどん弱くなるのがストレスあるわ

656:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:22.61 y0A0joNU0.net
魔獣ガノン実装しろ

657:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:31.06 eKpqalYT0.net
通路で暴れるのは一枚マップになった弊害だな

658:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:37.62 blfidYgJp.net
カプコンがキャラ売り出来てるのってバイオとロックマンぐらい?
ストリートファイターはキャラ売り出来てるイメージ無いし

659:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:40.22 fWJ3PR3xd.net
>>650
デビルメイクライがあるやろ

660:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:44.27 AX8lsOzG0.net
MR100行ったから闘技場やり始めたけどライズより糞ゲーやんけ
このスキル構成誰得よ?
ラージャンのチャアク糞やん
だから闘技場流行んねえんだよ
ライズは何だかんだで全ソロs行ったけどこれはやる気失せて無理や

661:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:53.89 Ihwtdtq50.net
>>650
定番のロックマン、ストのリュウ、バイオのゴリス以外だとパッと思い浮かぶのがフランク・ウェストさんかな

662:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:12:17.47 OT3zTHTG0.net
カイイカベリオの尻尾十字ビタンいてえ~

663:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:12:28.37 5YWvgJpN0.net
珠ガチャのことよく知らんのやけど、ランダム排出なだけで決まった能力の珠が出るようになってるんでしょ?
諸々がランダムで決定するお守りとはぜんぜん違うシステムな気がするけど

664:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:12:34.75 1zxKoYyM0.net
バイオ4もなんとかプライマルもswitchに来ない限り来ないだろ

665:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:12:45.87 ZVAdb8490.net
ロックマンコラボでも良いけどエグゼにしろ
コラボモンスとしてファルザーとグレイガ実装しろ

666:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:12:56.66 VE00Dvkm0.net
ウメハラコラボしよう

667:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:13:14.74 +M5YLMnO0.net
このスレプロハン多そうだからあまり使ってなさそうだけど血氣って後半のクエでも通用するくらい快適に回復する?

668:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:13:19.12 Ihwtdtq50.net
>>658
ダルシムのヨガカレーとか波動拳味のプロテインとかバリバリキャラ商売してますが

669:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:13:20.51 vSedF28Ua.net
ロックマンコラボしてとメガマンになっちまう

670:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:13:31.19 0hlYR++X0.net
>>625
スキル飛び込みでダイブする
外壁から登って槍の上からエントリーする
小タル爆弾で自爆して寝たまま引き寄せてもらう
槍にぶつかった場合も受け身取らず寝たまま引き寄せてもらう
朧駆け

671:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:14:12.51 7rhQavY40.net
>>667
2あれば多少被弾多くても殴りだけで回復できるぞ

672:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:14:34.82 S711SUPM0.net
そういやナルハタタの槍直前に閃光玉でキャンセルさせてた猛者も居たぞ
あれ真似したけど上手くできなかったがコツあるんか?

673:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:14:39.50 NACN4Tig0.net
>>658
リュウと春麗でカプコンの人気キャラトップ5のうち2つは閉めてるだろ

674:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:14:42.16 Ngu2RMcbM.net
>>531
ラージャン亜種(黄金大猿)
これは熱い

675:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:15:01.44 e6Y+os/jd.net
>>627
へぼハンターやね

676:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:15:03.20 Y+fLcQkc0.net
>>651
弓が最強クラスの武器世界に転生したシモンさんはしゃいでそうでかわいい

677:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:15:03.48 0hlYR++X0.net
>>660
闘技場ラージャンのチャアクは青書の斧ガリ主体でいくものらしい
僕はダメだったので抜刀構成になってる大剣でS取りました

678:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:15:15.05 x6xGGxL90.net
野良バルファルクやばいやん
入ったら2乙とか

679:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:15:17.53 5/dAinfC0.net
カプコンは人気キャラ作るの苦手すぎ
ロックマンもバイオも子供からの支持全然ないだろ
深刻に受け止めたほうがいい

680:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:15:46.83 w6umXEl40.net
>>664
スト5の豪鬼来ただろうが・・・

681:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:16:01.28 blfidYgJp.net
血氣の変換めんどくさいんじゃ
地味に傀異化よりめんどくさい気がする

682:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:16:11.81 +M5YLMnO0.net
>>671
ありがとう
部位破壊がダルそうだけどMR上げがてら作ってみようかしら
メルゼナを基本に見切り痛撃を盛れば良いかな

683:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:16:12.04 708ds4U+a.net
追加モンスターまさか金銀だけとか言わないよね?

684:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:16:30.61 zQEumEJX0.net
弓で獣に挑むなどwww

685:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:17:00.76 VE00Dvkm0.net
さすがにモリガンやフェリシアは世界観合わなすぎるか

686:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:17:06.43 gomjnsNH0.net
気付いたら太刀4人になってた
最初は他の武器もいた気がするんだが、合わせてきたな!?

687:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:17:24.50 e6Y+os/jd.net
ゼノブレイドコラボでもいいよ

688:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:17:28.04 fWJ3PR3xd.net
ガラシャ「弓で獣に挑むなど」

689:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:17:28.40 Ngu2RMcbM.net
>>658
ロックマンとコラボしてロックマン(チャージショット持ち)を差し置いて
犬を持ってくるCAPCOMぇ…

690:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:17:32.14 ohMT16dea.net
疾替え術1息吹の快適さが凄まじすぎて怖いレベル

691:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:17:39.93 hNLt8NX20.net
その昔BASARAと鬼武者っていう和風ゲームがあってな…
かすがとかお初とかセクシー衣装キャラもいたし丁度良いと思うんだけどな
双剣に政宗の六爪と毛利の格好良いタイプの輪っか欲しい

692:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:17:44.46 OT3zTHTG0.net
ランス使いって他武器使うと3乙するんか
やっぱ盾なし武器やな

693:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:17:52.40 Ihwtdtq50.net
>>685
寧ろ大歓迎します

694:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:18:07.34 /yM69wxkd.net
>>688
これもう仁王2だろ

695:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:18:19.75 Ngu2RMcbM.net
>>679
ロックマンは昔
子供人気あったはずなんだけどな…

696:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:18:25.17 gomjnsNH0.net
>>685
モリガンはガンランスかな?
フェリシアは双剣

697:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:18:49.99 o2LQ8Lua0.net
>>651
虚弱体質すぎてさぁ…

698:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:19:00.16 K2PNYcjBd.net
>>691
どっちもパチで継続して機種出してるな
エグゼ…

699:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:19:24.49 Ewz9nR640.net
>>692
ガードすればokだから大技の安置とか知らんこと多い

700:朱野糸流夢
22/08/07 23:19:39.48 jld2Ec7V0.net
ロックマンって何?岩男?

701:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:19:40.70 fWJ3PR3xd.net
>>685
ええやん敵はガロンスキンのルナガロンな

702:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:19:43.65 blfidYgJp.net
>>668
>>673
すまんほんとに個人的なイメージだけで言ってる
知らないだけで結構人気あるんだな

703:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:19:55.40 /WO8r1Qw0.net
デミトリとモリガン装備はフロンティアであったな

704:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:20:03.14 1zxKoYyM0.net
やっぱり女子供に愛されるキャラは必要だな
そうだろアイルー?

705:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:20:12.18 NACN4Tig0.net
メルゼナとか城塞の一部のエリアの雰囲気とかフロムに影響されてるなって感じる所はあるよな

706:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:20:23.91 vSedF28Ua.net
カプコンは等身高いのばかりやからな
キッズ人気は皆無

707:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:20:57.37 BmEHDxPD0.net
エグゼは来年コレクション出るじゃろがい!
サブレのアプデより楽しみにしとるんじゃこちとら

708:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:21:00.67 Eog+xOFO0.net
ロックマンXが来そうだな
スプラ3とのコラボ持ってこれたら見直したるでカプコン

709:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:21:10.99 Ihwtdtq50.net
>>706
頭身高いロックマン?いいえ、メガマンです

710:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:21:32.12 wcDkEfv80.net
こんなにマルチで緊張感あったの
マジオス以来かもしれん ナルハタ

711:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:21:49.15 w6umXEl40.net
BASARAとかライズで来なかったし
メルゼナいるからヴァンパイアあるとか
悪魔いるからDMCあるみたいな安易な考えはしないほうがいいのかもしれん

712:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:21:56.36 0hlYR++X0.net
>>707
ネット対戦できたらなあ

713:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:22:13.33 XMnf8lb30.net
>>660
闘技場はやる必要ないだろ。単なる縛りプレイ。
自分の装備でやらせろよ。

714:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:22:30.85 kYSZfZLCd.net
>>710
それは盛りすぎ
それでもキックあるから蛇よりましかも

715:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:22:36.47 rUzm1yrS0.net
完全にマジオス超えてるだろナルハタ
マルチなら苦戦した記憶ないわマジオス

716:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:22:37.35 dOOVq/VJ0.net
バサラってなんだったん
裁判まで起こして

717:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:22:37.98 Ngu2RMcbM.net
>>707
3と4だけでいいんだよなぁ

718:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:22:38.44 708ds4U+a.net
まさか番組あるのに新モンスターで金銀だけは相当萎えそうだしそれはないとは思いたいが

719:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:22:46.57 hNLt8NX20.net
>>702
なおカプコン製政宗があまりに人気ありすぎて、知事選選挙のCMに出したり、実物大の像を設置した県がありまして
まあうちの地元なんですけど

720:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:23:12.67 f9twz23L0.net
昔コラボした仲なんだしゼルダからなんかモンスター輸入してほしいライネルとか

721:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:23:18.51 HNgwzvw70.net
重ね着豪鬼でロックマン犬かソニック猫連れてる奴ww
絶対中身50代のおっさんやろwww

722:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:23:22.32 gwVwDflX0.net
そういえばディノクライシスコラボってあったか?レジーナと殺すぞって毎回言うおじさんしか記憶にないけど

723:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:23:58.87 Ngu2RMcbM.net
>>719
山形?宮城?福島?

724:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:24:04.57 7rhQavY40.net
遊戯王コラボして
XXのブラマジ猫が可愛かったから

725:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:24:08.24 Ewz9nR640.net
無印、3、5やってないからコレクション買うかな

726:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:24:15.35 0hlYR++X0.net
>>718
だんだん贅沢になってきてるな

727:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:24:32.05 LyE5F2Mq0.net
こっちがカウンター構えてる時に限って外すモンス君さアホなん?
これがカウンターじゃなかったから君死んでたからな?
もうモンハンからカウンターは消せ

728:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:24:34.44 Ihwtdtq50.net
>>718
コラボ情報(リアルの方)で10分強だゾ

729:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:24:37.63 wcDkEfv80.net
>>715
マジオスは焼かれて乙るやつけっこういたわ
後4のボレアスシリーズも割と緊張感あったかも

730:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:24:39.01 Kuf65nWs0.net
ナルハタは確かに強い
使ってる武器によるのかもしれんが
瀕死のラッシュ状態になってから反撃機会が全然ないわ

731:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:24:50.46 XMnf8lb30.net
ロックマン知らない世代も台頭してきてる。
俺も歳とったな。

732:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:25:04.76 ZjlVIB7Z0.net
3000個分くらい回して痛撃2気絶3②①が出た
もっといいの出せるかもしれんがそれってもう万分の一に突入しそうだから折れちまったよ…

733:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:25:16.34 BLvhFLi9r.net
>>705
モーグウィン王朝だよな

734:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:25:57.71 OT3zTHTG0.net
弱点強属性スラアクやばいなこれ
覚醒AとZR繰り返すだけで当たり前のように余裕の100超えから300ダメ辺りまで混じるのな
近接だと練度低くても1番火力でる武器だわ
流斬り大剣とか操虫棍のダメージと比べると🤔ってなる

735:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:26:05.82 CjK7spyT0.net
金玉の最後の猛攻は油断すると乙るなガイアとは大違いだわ

736:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:26:06.96 5/dAinfC0.net
エグゾプライマルの恐竜紹介映像見たけどグラフィックがショボいな
REエンジンなのかしらんけどやっぱUE5にしてほしかったな

737:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:26:19.45 S577D2/E0.net
双剣だと楽しい要素しかない

738:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:26:39.63 h0dcMx2T0.net
闘技場前は面白かったよ
スキルとアイテム見て「ほーん…そういう戦法かあ…」って分かったし基本の動きさえ分かってれば出来たから
今やチグハグな虫技や回復アイテムのみとかほんとただ不便なだけのうんこ

739:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:26:44.88 dOOVq/VJ0.net
アプデ来ないな
もうだめだな

740:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:26:50.54 /WO8r1Qw0.net
ナルハタびっくりしたの初期位置くらいだな

741:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:27:04.99 A1qpx5Ld0.net
モンハン黄金世代であるポータブル世代=エグゼ世代だからな
ここのボリューム層はポータブル世代だろ?
エグゼ通ってる奴は多いはず

742:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:27:06.23 p5KD/R5k0.net
マスターランクだとナルハタよりマキヒコのが強くない?
武器によるんかね

743:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:27:09.45 PW0dnO47p.net
バイオコラボしても良いがREのケツアゴレオンが許せない人も救ってあげて

744:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:27:12.16 w6umXEl40.net
MRキンタマは尻尾突き刺しという糞技のハンデを背負ってるから

745:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:27:37.96 hNLt8NX20.net
>>723
宮城っす…

746:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:27:47.57 4te3to/O0.net
抗🐚🦑石を使用しないと核に攻撃が通らなくなるパッチまだかな

747:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:28:07.24 fWJ3PR3xd.net
ライズの高難易度金玉のが強かったよね?

748:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:28:14.60 v23ADzkt0.net
サンブレ積んであったのを一気に進めたんだけどマルチで雷神超えるの無理だわ。俺を含め下手なやつしか残ってねえから乱入前で死ぬわ死ぬわwww

749:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:29:16.66 OT3zTHTG0.net
>>747
かぞいろは野良成功率とんでもなかったからなあ

750:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:29:40.95 vSedF28Ua.net
ライズの通常キンタマや淵のが強かったな
サンブレはマキヒコが大幅強化された

751:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:29:52.27 EKhSDOdKd.net
子供でやってるの親に付き合ってるP世代の子供くらいじゃね

752:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:30:45.64 m+muj6tj0.net
MRの尻尾突き刺し攻撃がチャンスタイムすぎる

753:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:31:08.45 /54A/gpe0.net
お前らが槍グルの話しかしないから野良でナルハタ特殊ダウン狙うやつ少ないじゃねーか
硬くなったとこ叩き続けるゆうたが目立つぞ、ちゃんと教育しろ

754:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:31:14.36 9jxiixh+0.net
金玉姫は楽しい
イブシマキグソ嫌い

755:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:32:05.84 OT3zTHTG0.net
マキヒコまで2連噛みつきブレスやるのやめろ

756:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:32:08.86 OBQ8bqpr0.net
カイイカアシラ行ったら防御300台のナルガライトいてビビったわ
たまにとんでもない野良が入ってくるから面白い

757:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:32:11.32 Ihwtdtq50.net
フルフルといい、ライゼクスといい、金玉といい、尻尾突き刺す雷モンス大杉問題

758:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:32:46.10 BLvhFLi9r.net
MR金玉は乱入イベント後の最後の本気モードが鬱陶しい
ライズ時代もあんなだったっけ

759:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:32:46.92 SCu3rWbgp.net
マキヒコくんはガンナーのおもちゃだよ

760:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:32:50.21 iyzTVCaR0.net
夏休みの日曜日の昼はガイアデルム(初見じゃないほう)でさえ失敗して楽しいね
部位破壊と猫さんで龍神玉2個きたからぜんぜんいいわ

761:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:32:51.65 A1qpx5Ld0.net
>>751
P世代は今30前後だから18~20とかで産んでないと無理よ

762:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:33:17.82 7rhQavY40.net
尻尾刺しを耐えて激昂斬たーのしー

763:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:34:15.32 A8oHIA4Ya.net
救援に入ったとこにフィオレーネいると自分が真っ先に駆けつけてサクッと倒しちゃっていいものか迷う

764:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:34:18.03 Ngu2RMcbM.net
>>753
槍グルは中心で双剣使ってぴょんぴょんはねてるでけで
心がぴょんぴょんするんじゃあ

765:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:34:29.58 xX46JUxn0.net
>>758
むしろ新モーションが弱いからライズより弱くなってる

766:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:34:43.95 BmEHDxPD0.net
槍の回避とか飛び込み付けて金玉にダイブするだけなのに…
1スロなんだから避けられないなら付けろ

767:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:35:31.79 abXO3M4w0.net
ライズの時のバゼルみたいに何かしれっと追加されてるの期待するわ
ジョーガルルガあたりがいいけど

768:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:36:36.78 8DNRZMkxa.net
カイイカ楽しすぎてめっちゃ貯まった
URLリンク(i.imgur.com)

769:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:37:35.96 fuSmmDEf0.net
飛び込みは新感覚過ぎて初めて使ったときは感動したけど、冷静に考えると撃龍槍ぐるぐる、彗星くらいしか使い道がない

770:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:37:36.75 FHMf2DOVM.net
片手とかランスは強くても基礎モーションが強いから虫技無くなってもやっていけそうだけどスラアクは高速変形充填カウンターワイヤーステップ変撃に依存してるから取り上げられたら何も動けなくなりそうで怖いおれ…

771:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:37:39.36 hNLt8NX20.net
ナルハタは単純にマスターだと快適安全スキル盛れるからライズより楽に感じるのもある
マキヒコは本人もさることながら浮いてる岩が強化されてる気がする

772:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:38:05.34 m+muj6tj0.net
小タルで自爆するだけ定期

773:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:38:31.05 y0A0joNU0.net
野良撃龍槍の乙率はライズより上がったからそこはまえと比べてポンポン死んでいく愉快さがある

774:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:38:48.27 dOOVq/VJ0.net
モンハンパラダイスってPCなんかな

775:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:39:19.69 DZRa4Ok10.net
前作のラスボスに話題量で負ける引きこもりよ

776:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:39:27.34 yMyO/EZWp.net
>>769
テオにゃんのスーパーノヴァに突っ込んで最速で反撃するとか…

777:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:39:44.16 M3XglCkP0.net
ナルハタの洗濯機は戻り玉で帰れば良いと思うんだけどな
なんだか戻り玉使ったら負けみたいな意識でもあるかのごとく多くのハンターが巻き込まれてる

778:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:39:56.93 PpC0ylKI0.net
マキヒコ君野良救難入ったら3分台でクリアして草
部屋主1乙してこれかよ

779:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:40:17.07 Ihwtdtq50.net
>>769
彗星って飛込無くても普通にダイブ出来るやん

780:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:40:19.44 dNUWWtOv0.net
モドリ玉使って、キャンプでアイテム補充して、種と粉塵かけ直していけば
メリーゴーランドは終わってる

781:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:40:58.13 X24G00BD0.net
マキヒコはハメカスよな

782:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:41:02.45 FHMf2DOVM.net
被弾して受け身しなければその後の雫チャージまで殴れるから戻ったら負け感は実際あるやろ
受け身連打で乙るやつは知らんけど

783:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:41:15.06 w6umXEl40.net
防具は相変わらずピーキーだけど武器は順当に強くなったからなキンタマ

784:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:41:20.21 XenK/5wo0.net
撃竜槍は抜刀歩きで間抜けて雷球にカウンター滅昇竜
なお成功はしない模様

785:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:42:00.59 NACN4Tig0.net
素直にモドリ玉で戻っとけ

786:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:42:46.72 dOOVq/VJ0.net
ダメだ
今日もアプデ無かった😭

787:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:42:50.34 BTWOnLW60.net
>>710
柱も避けられん奴がどの面でマルチ相手批判してんの?
こいつが雑魚なだけだろ

788:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:43:01.39 iYD6uNY90.net
普段火力ガー手数ガー言ってるのにモドリ玉で戻るってマジ?

789:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:43:21.60 yMyO/EZWp.net
>>783
ナルハタ武器ってカニ兄弟以外に刺さるやついる?

790:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:43:51.28 DnRol7C/r.net
今作って戦争部屋とかあるの?やってる人見たことないけど

791:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:44:13.02 lWXV5lkb0.net
アプデ・キタカ

792:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:44:37.86 Ihwtdtq50.net
>>789
ガイアッ

793:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:44:40.64 dNUWWtOv0.net
>>788
死んだり被弾した方が火力落ちるんだから確実に避けられるモドリ玉使うのが正解だろ

794:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:45:02.72 Ihwtdtq50.net
チキンレース開始よ~

795:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:45:08.57 NACN4Tig0.net
死なれるよりはモドリ玉で戻った方がダメージ効率は高いよ

796:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:45:26.83 8C/DI3Rd0.net
告知の告知以外で同じ情報出すなって言ったよなあ!?
8月にアプデくるのは知ってるからそれもう確実だから

797:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:46:28.27 vSedF28Ua.net
乙れば実質戻り玉

798:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:46:43.11 BTWOnLW60.net
>>792
雷球弾けた後の殴り放題逃して何言ってんだ

799:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:47:41.69 .net
てす

800:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:47:42.13 .net
てす

801:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:47:44.54 Ihwtdtq50.net
立て?

802:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:47:45.64 e9W3DH1L0.net
うんこ

803:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:47:45.97 Y+fLcQkc0.net
急に減速しないで

804:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:48:09.29 x6xGGxL90.net
怒涛の理不尽
怒涛の理不尽
怒涛の理不尽
怒涛の理不尽
奇しき輝き
奇しき輝き
奇しき輝き
奇しき輝き

805:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:48:17.48 Btnhn8/00.net
信じるか信じないは別に気にはしないけど油か素材貯めておいた方が良いよ
マカ更新するよ

806:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:48:18.69 nZaJy/a6p.net
笛でクシャ行ったらストレスで禿げそうになったわ

807:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:48:20.90 Ihwtdtq50.net
ワッチョイ無しとか荒らし確定やん、立ててくる

808:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:48:23.89 N7GKSgcx0.net
そろそろナルハタ撃竜槍の話しないか?

809:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:49:42.78 X24G00BD0.net
ついに攻撃s4キター!!!

810:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:49:46.09 yMyO/EZWp.net
>>792
肉質的には良さそうだけどあんま気持ち良くは無い奴ぅ〜

811:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:49:51.25 UCl/Nt/w0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これがマルチ汎用アイテムポーチね
真似していいよ

812:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:49:54.90 iYD6uNY90.net
>>793 >>795
死なずに確実に避けられる方法があるのにモドリ玉が正解って...

813:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:49:58.13 Ihwtdtq50.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1314【Switch】
スレリンク(hunter板)

814:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:50:29.65 dnDSdN+70.net
>>813
やりましたね!私たち!

815:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:50:49.07 X24G00BD0.net
>>813
URLリンク(i.imgur.com)

816:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:50:54.12 Ihwtdtq50.net
>>798


817:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:50:59.38 u85KVidUd.net
ぐるぐる中になんとかナルハタダウンとれたのに、モドリ玉で戻った奴らが帰ってこなくて一人で金玉しばいてる現象

818:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:51:00.71 LNTIZF7T0.net
怨嗟マガド野良でやってたらヒーラーに出会ったわ
まだ生き残りがいたとはな
正直いらなかったしヒーラー用スキル火力スキルに回せよとは思ったけど

819:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:51:01.12 yMyO/EZWp.net
>>813
猛乙

820:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:51:02.15 dOOVq/VJ0.net
魚ないやん

821:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:51:11.28 NACN4Tig0.net
ベーキャンに戻ってアイテム補給するなり武器研ぐなり安全に行った方が効率はいい
下手に乙ってヒヨり始めるとそれだけでDPS落ちるし

822:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:51:30.00 1zxKoYyM0.net
>>813
感謝のしるしですニャ!
有能乙チケット×2

823:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:51:33.23 /54A/gpe0.net
槍グル抜けて殴り放題タイム+雫投下中の速射砲2セット
武器種によるけど一人頭5000ダメージくらい稼げるやろ
ゆうたはモドっても構わんがスレ民ならちゃんとやれ😡

824:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:51:40.69 7HbKHEJla.net
>>813
URLリンク(i.imgur.com)

825:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:51:44.47 Z4TDmNRXd.net

新手の踏み逃げガイジというかもう見てくれからガイジだな

826:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:51:55.67 Ngu2RMcbM.net
>>817
ちゃんと勉強してんだなって

827:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:52:06.89 N/pFPCZG0.net
>>813
……………見事なスレ立てだ。

828:朱野糸流夢
22/08/07 23:53:07.95 jld2Ec7V0.net
>>811 おっ!薬草4個入っとるやんけ、要らんやろ!

829:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:53:09.47 NACN4Tig0.net
>>823
野良エアプか?
全てのユーザーがそんな理想的な動きしてくれると思うか?

830:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:53:10.90 BTWOnLW60.net
なんでスレにまでゆうたがいんだよ!

831:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:53:13.24 7rhQavY40.net
>>813おつ
判断が早い

832:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:53:17.13 BWtAzePy0.net
てか公式放送って毎回こんな時間にやってんの?
よく考えたら23時って普通に頭おかしいだろ

833:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:53:23.23 M3XglCkP0.net
>>813

834:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:53:57.12 u85KVidUd.net
>>813
フゲン殿こそ変わらぬスレ建て

835:朱野糸流夢
22/08/07 23:53:58.71 jld2Ec7V0.net
>>832 海外様に配慮してんだよ、日本なんか二の次さね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch