【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形187回at HUNTER
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形187回 - 暇つぶし2ch350:G



351:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:37:16.76 4yPtf5hBp.net
オ…オロのアクリルスタンドがない…!

352:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:38:02.68 59lZVUGq0.net
カプコンは責任取ってオロミドロ・ジュラトドス・ボルボロスの泥スタを発売するオロ

353:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:39:00.60 5MBf5t1+r.net
ライズの頃は公式Twitter見てなかったからロンディーネ様のアクスタ出てたの知らなかったわ
もう売ってないよなぁ泣
え?新規イラストのロンディーネ様は??

354:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:39:18.24 1M1oZIaN0.net
>>344
ラングロトラを忘れるとは不届きものオロね

355:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:39:43.93 QISur7pzr.net
>>343
この辺で我慢するんだ!
URLリンク(www.e-capcom.com)
URLリンク(www.e-capcom.com)
信仰を高めて亜種も呼び寄せるオロ

356:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:40:21.11 5MBf5t1+r.net
>>344
そんなニッチなアクスタなんて俺含めここに居るような奴らしか買わないだろそれ草

357:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:41:26.75 5MBf5t1+r.net
オロの地味にリアルなフィギュアならあるわ
偶像崇拝してる

358:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:42:03.89 hHUJRJoi0.net
>>347
ついでにこれも買うべきオロ
URLリンク(www.e-capcom.com)
URLリンク(www.e-capcom.com)

359:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:43:01.81 k0Wy3r4Cd.net
>>257
無理して変える必要はないけど虫スキルどれも強いから使いたくて早替えする時は割とある
金剛+カウンター
竜剣+チャージャー
のふたつにしてマルチとか肉質イマイチなやつはゲージ溜まったらセミモードにしてるわ
本当はワイステも使いたいけど金剛が染み付きすぎてて泣く泣く手放した

360:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:44:51.20 yqQ6+H6D0.net
>>332
ティガも喰うぞ、つかその2体以外食ってるところ見た事無いな

361:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:45:59.59 yqQ6+H6D0.net
ワイステはチャージャーやカウンター枠にして欲しいよな、Xで出るイメージの技じゃ無いわ

362:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:49:08.69 Ms9a839/a.net
ヤーステは成功したらデフォでゲージ回復とかしてたら一軍で使ってた

363:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:50:53.99 5MBf5t1+r.net
X蟲技は攻撃系のイメージだよな

364:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:59:33.50 yH2QlfdA0.net
ドスジャギィか何かが罠肉食べたと思う
当然使うまでもない

365:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:01:26.10 8LlkeIqJ0.net
ライズなら寝てるアオアシラ撮影で罠肉使っただけだな

366:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:04:45.07 GyeoEhHCd.net
ヤーステ無敵なくていいからもっときりもみ回転増やして避けつつ斬りつける系の方がスタイリッシュでいいとおもいます

367:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:07:48.82 C4uy/QuWd.net
しかし移動したり攻撃したりバフ掛けたり研いだりもするあの虫って何なのだろうな
やたら龍属性高かったりもするしモンハン世界の虫どもって……

368:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:09:45.61 3qEP9S5qp.net
あの強度の糸自在に出せるとか牙剥いてきたら絶対ヤバい

369:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:12:55.37 BGNcoq3WM.net
あれ以上の強度の糸で巨大ロボ造るカマキリもいたしな(白目)

370:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:15:18.55 q7lUqAMY0.net
弱特の優先度に疑問を感じてきた
忍者ソードみたいなバカ改心武器スラアクにもほしい

371:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:17:06.89 VHEUAy4wd.net
鈍器はほぼ引退だけど心眼は活きるモンスおる?

372:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:18:44.66 R+NKcCCq0.net
バサルモス

373:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:20:04.60 2Uwdg4knr.net
ルナルガ

374:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:20:43.13 M3w8qPyc0.net
オオナズチ
バルファルク

375:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:20:54.70 ZnVu38bO0.net
>>362
武器についてる会心数値と弱特の優先度はなんの関係ないだろ

376:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:21:35.74 u3b6z7wva.net
ラージャンのあの突進避けられなくて何度も轢かれたクソ

377:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:23:06.40 WyBBIpAM0.net
>>363
ライズの頃はお世話になったのにな……また息してくれないかな

378:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srff-odbm [126.156.146.31])
22/08/08 15:25:53 2Uwdg4knr.net
ルナルガに備えて構成組んだ
たしか氷弱点だよな

URLリンク(i.imgur.com)

379:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-amrx [49.98.166.28])
22/08/08 15:27:13 j+Rhgb5gd.net
ラージャン正面からいつも通りのリズムで殴りたいから心眼付ける
4スロで足りるの助かるわぁ

380:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f754-jsTR [60.65.154.126])
22/08/08 15:33:33 u257Bvc30.net
ルナルガ久しぶりの登場だし肉質改善されてないかな

381:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0eb1-oiPw [39.110.93.35])
22/08/08 15:36:01 JrG/Eqef0.net
心眼で適当に手の届くところ殴りまくればいいや感好きだった
通り悪い所のダメージアップ付いたのはわくわくした

382:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-g9L8 [106.180.24.154])
22/08/08 15:37:56 Ebb/PX0fa.net
相手選べば心眼は今でも普通に使えるし問題ないわ
むしろ鈍器心眼が異常だった

383:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sde2-kASx [1.79.83.18])
22/08/08 15:39:49 C4uy/QuWd.net
>>371
リムズに空目した
ラージャンに水?と

384:名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-nqBc [1.75.8.211])
22/08/08 15:39:58 fRNGusgsd.net
>>363
ゴルム斧に心眼付けると37以外で発動する
蟹用斧型決戦兵器巨塊剣斧ゴルオーンの完成

385:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46e6-Htvk [153.203.219.42])
22/08/08 15:39:58 9H+xqhK50.net
マルチで充填カウンター決めれるかどうかよりも、肉質のが重要度高い気がする
ハイ=リュビリオンvsデストロ=Yでダメージ計算したけど、
覚醒しても強属性ビンのがダメージ出る場合も多い
フルフルとか頭肉質75なのに火も30通るからデストロ=Yで殴った方がダメージ出る

386:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srff-odbm [126.253.196.192])
22/08/08 15:52:49 VYkVmXijr.net
移動系に二連並みの速度でゼロ距離できるようにしてほしなあ
チャージしながらチャージ(零距離)したい

387:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:13:54.09 r9pS1Ms40.net
圧縮の強化はまだかのぉ婆さん…

388:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:16:05.83 5MBf5t1+r.net
お爺さん、フレンドリーファイアが無くなったでしょ

389:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:16:12.43 ciNq5gSt0.net
やあねお爺さん
ふっとばし削除したじゃありませんか

390:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:16:40.06 h/bLPXdK0.net
>>344
ボルボロスはちょっと欲しいわ

391:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:19:47.78 GyeoEhHCd.net
アーマー付きで虫も消費なし発動条件も緩いそこでさらに高火力にしたらそれしか振らないマンが出てくるぞ
弟みたいに

392:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:20:51.06 B5Scwihq0.net
今後希少種軍団が実装されるだろう?
3Gから考えて肉質ヤバヤバだから心眼ゲーになるだろう
きっと、たぶん

393:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:21:23.12 h/bLPXdK0.net
>>377
その辺ってスキルや会心で期待値逆転しない?

394:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:21:54.19 h1LO4AZP0.net
ルナルガ復活ということはティガ希少種もほぼほぼ内定確実とみてよろしいか

395:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:22:20.38 x1OMSrJl0.net
白ゲで心眼適用されない35くらいがデフォにされそう

396:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:23:07.53 C86a3T4O0.net
復活する希少種軍団を海中から眺めているラギアクルス希少種であった

397:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 42f0-PSZ/ [131.147.136.136])
22/08/08 16:23:26 mAeAqAkL0.net
刃鱗つけたら?

398:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 62bd-qy/x [221.118.209.129])
22/08/08 16:25:29 B5Scwihq0.net
個人的には弱特と超会心はライズの癌だと思ってるので肉質が最高40とかでも一向に構わん

399:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be6-Fc9Q [122.29.219.145])
22/08/08 16:26:15 h/bLPXdK0.net
ティガ武器最近使ってないなー
大剣、ガンス、チャアク辺りで使える時期があった気がするけど

400:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d262-s6Hz [133.204.80.129])
22/08/08 16:30:48 59lZVUGq0.net
ティガ亜種だか希ティだかが復活しそうな予感あるしレックスラッシャーは強化しといて損ないティガよ

401:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-amrx [49.98.166.28])
22/08/08 16:33:22 j+Rhgb5gd.net
>>392
よし、ちょっと穴拡張するからそこの壁噛んどけ

402:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be6-Fc9Q [122.29.219.145])
22/08/08 16:34:13 h/bLPXdK0.net
スラアクだとマイナス会心の武器でも覚醒には影響無いんだよね?
ワンチャンあるとは思うけどどうなるかなあ

403:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e81-qy/x [175.28.187.244])
22/08/08 16:34:49 ZHDdWESQ0.net
キティ砲と漢弓は当時かなり輝いてた
ライト太刀ハンマーは希少種素材ぶっこんでもゴミだった

404:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:41:48.86 3qEP9S5qp.net
圧縮解放は2連斬りから出した時の速度をデフォにしてくれ
それでも使わんけど

405:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:46:08.60 Tp1vxEGhM.net
圧縮開放は覚醒時にエネブレみたいな感じになったらいいのに

406:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:52:12.95 G+ENxOUm0.net
圧縮開放使ったら覚醒するぐらいじゃないと割に合わない

407:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:54:03.73 2Uwdg4knr.net
タイミングさえ合わせれば強制覚醒して大ダメージ与えられて一定時間無敵アーマーが付いてて後隙も大きくないカウンターがあるのになぜ圧縮解放だけあれなのか

408:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:58:50.52 ykzN2s5J0.net
スラアクの原罪を1人で全て背負ってくれたのが圧縮解放だぞ
スラアクの救世主はカウンターでもヤーステでもなく圧縮解放

409:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:00:18.77 AqXrFObV0.net
心眼強属性が今回の鈍器心眼枠

410:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:02:30.57 h/bLPXdK0.net
属性ライトで良くね?

411:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:04:18.83 2Uwdg4knr.net
>>402
この肉質で?
URLリンク(i.imgur.com)

412:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:10:47.58 nvLR7QrDd.net
広い範囲で15以上なら貫通属性ライトは全然いけると思う

413:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:12:09.48 lq8vQBITM.net
セミ戦術ほとんどしたことなかったからやってみたんだがスラッシュケージすげぇなくなるけどこんなもん?
リロード10回以上してると思う

414:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:15:30.75 JBW92zwq0.net
セミ連打するならチャージャー必須だぞ

415:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:15:49.20 eFNIL0/da.net
そんなもん
だから変撃ないとやってられないしスラチャも時々する

416:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:20:54.20 sS6GqA3n0.net
セミから竜剣までつなげて着地してうおお変形攻撃ってやるとちょうど敵の眼前でリロードかますことは結構ある

417:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:21:39.86 h/bLPXdK0.net
>>403
むしろその肉質で近接やる気にならんでしょ
もしルナルガ相手の時だけ爆破の威力が3Gに戻るならやるかも

418:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:26:10.43 d1eIaZ/Ld.net
圧縮君はクルルヤックの岩を割るのに重宝してる

419:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:26:39.90 2Uwdg4knr.net
>>409
心眼で適当に斬りまくれるじゃん
ちっさい上に動きまくる尾先にエイム合わせるほうがストレスたまる

420:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:28:58.58 3qEP9S5qp.net
囲んで徹甲榴弾撃つしかないな
今作の徹甲強いのか知らんけど

421:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:29:58.94 h1LO4AZP0.net
頭カチカチなの希少種って感じ

422:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:30:51.94 ZGf8f8Tfp.net
肉質そのままで出てくるとも思えんけど頭はカチカチだろうね

423:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:33:13.97 0mInnWQS


424:a.net



425:名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-ZZ1N [49.97.101.158])
22/08/08 17:36:02 6IAV+3y3d.net
最近テオのクエストに救援で入ると、現着する前にいきなりクエスト終了する事が稀によくある感じ

426:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46e6-Htvk [153.203.219.42])
22/08/08 17:37:35 9H+xqhK50.net
>>385
スキル抜きにしても斬肉質がやわくて火が渋いとハイ=リュビリオンのが強いですよ
火10以上で斬肉質60~30付近で勝ったり負けたりなのでデストロ担いでれば
どこ殴ってもそこそこダメージ出るし弱点でもそこまでひけをとらないです
モーション(覚醒状態) 斧:変形斬り(32)・剣:二連斬り(28+36)・剣:変形二連斬り(30+60)
ハイ=リュビリオン 爪、護符、種、粉塵 攻撃7、高速変形3、強化持続3、弱点特攻3、連撃1、剛刃研磨3  百竜:ビン変形強化
デストロ=Y  爪、護符、種、粉塵 攻撃7、高速変形3、強化持続3、弱点特攻3、連撃1、火属性強化5 百竜:ビン変形強化
で比較した感じです。
超会心とかまだ盛れますけどあんまり期待値高くなかったので…
表作ったから載せれたら見やすかったんだが、手順めんどくさそうであきらめたw
斬肉質:火肉質が7:3くらいが境界線でそれより斬肉質の割合が多いとハイ=リュビリオンが勝つ感じでした

427:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srff-b4mn [126.253.138.88])
22/08/08 17:37:40 5MBf5t1+r.net
>>416
頻度どっち定期

428:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:46:05.71 W1Qp8S3ud.net
>>417
つまり強撃、強属性は肉質より優劣ついて大差ないってことでOK?

429:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:46:19.98 beGmYNtfp.net
>>418
よくある
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
稀にある
◯✖✖✖◯✖✖✖◯✖✖✖
稀によくある
✖✖✖✖◯◯◯✖✖✖✖◯◯◯

430:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:51:54.00 n4sD+3eEd.net
小数点以下の確率で盗める
×××××××××××××××

431:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:53:58.62 lfJiM8zra.net
>>421
黒本は未来永劫赦されない

432:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:54:10.01 4GqpeWrna.net
大丈夫?ファ○通の攻略本だよ?

433:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:56:14.53 0mInnWQSa.net
ここから先は自分の目で確かめてみよう!

434:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:57:10.11 ZGf8f8Tfp.net
小数点以下の確率で神おまが…

435:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:00:49.25 NMhBw2bn0.net
>>425
嘘だ!!(血涙

436:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:03:54.99 xxfu6+VU0.net
メンテナンス

437:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:07:48.89 Oq5YrMCi0.net
>>267
とんでもないエアプじゃん
何やったらコンクエに龍属性強化って発想になるんだよ

438:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:08:45.49 hWKSxZNua.net
サンブレイクデビュースラックサーぼく、ついにMR到達
疾替え使う気がしねぇな…

439:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:08:54.84 LwGWxImk0.net
>>267
耐性の間違いだよな?

440:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:15:57.13 8LlkeIqJ0.net
パンパンゼミはそれ特化というかダウンの終わり際に張り付くくらいがちょうどいい、あとマルチで誰かが操竜すると暴れまくるからセミが楽

441:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:16:49.10 7ic/ePnh0.net
パンパン特化したって良いじゃないですか!

442:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:19:40.61 h1LO4AZP0.net
マルチ全くやらんから盟友でミノトが操竜してあっちこっち行ったときは笑っちゃった

443:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:20:45.83 4O0eA2ho0.net
ごめんどう見たらコンクエに龍属性が付いてるように見えるの?

444:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:27:21.19 m9spuvQO0.net
俺自身が龍属性になることだ

445:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:34:43.25 8LlkeIqJ0.net
盟友って基本有能だけど操竜と罠だけはポンコツだよな

446:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:35:37.99 qurrpHHJd.net
○属性追加とか有れば面白いかもしれない

447:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:37:31.59 4O0eA2ho0.net
操竜待機になったとき研いでさぁ乗ろうと思ったら盟友が勝手に乗るのやめて欲しいわ
あれ時間経過で乗るのか?

448:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:37:47.92 P+1v99400.net
スラアクどころかモンハン自体初心者っぽい人にそんなにマウント取ってやるなよ…

449:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:41:13.98 tmHDWce0a.net
オロの恩恵は泥迷宮より高く泥沼よりも深い

450:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:41:57.89 LkeOw5Gx0.net
>>434
特別な龍属性やられで龍属性攻撃が追加されると勘違いした可能性は?

451:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:48:13.25 r6wUqTu8p.net
>>436
一部キャラはアイテム使いもポンコツ
里の偉い人らしいんですがね

452:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:48:35.54 +fHlQIva0.net
>>419
普段狙って攻撃してる部位では大きな差はないです。マキヒコとかは別にして。
ハイ=リュビリオンだと属性ダメージが全体の1割なのに対して、デストロ=Yは3割くらいが属性ダメージなので斬肉質と火属性肉質の比率で優劣がつく
7:3くらいのバランスで同じくらいのダメージになってるからその辺を境にして持ち替えるのが良いかも

453:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:49:00.03 BYUDYJQN0.net
>>436
今日ヒノエと間違ってミノトを童貞マガドに連れてったけどちゃんと3回壁ドンしてくれてグッド送りたかった

454:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:51:09.97 FgA5ogYpd.net
初心者いじめやマウントはよくないなあ、優しく迎え入れてやるべきだろ。仲良くやろうや
ただし神おま自慢だけは許さねえからな?こないだ速変3距離2 3-2-1の神おま自慢してた奴は絶対許さん

455:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:59:09.74 gRO/6Skc0.net
初心者や勘違いを責めるのは心に余裕が無い表れだよ
誰だって最初は無知から始まるし、ゲームに取り組む姿勢、頻度によってはずっと無知のまま遊んでいる事もあるんだ
別に悪い事じゃあない
その代わり知ったかぶりをしたりアドバイスを受け入れたりしないで持論を振りかざす奴は許さない()

456:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:05:21.90 0kg6yA7h0.net
とは言うが「でも〇〇ってかっこいいからさ」っていつも言うじゃんお前ら

457:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:11:20.27 L7N4Wjyg0.net
里長はゴコクと共謀して猛き炎を蛙で謀殺しようとしてるからな

458:名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Spff-0DAU [126.205.93.173])
22/08/08 19:16:28 r6wUqTu8p.net
連日無知のフリして煽りまくってくる業者がいたからピリピリするのもしゃーない
神おま自慢は叩かれたくて来てるドMだから存分に叩いていいよ

459:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-asWE [106.146.95.31])
22/08/08 19:17:01 1hVOsbNsa.net
最近スラアク使い始めたんだけどZRガチャガチャやってると剣モードか斧モードか分からなくなる

460:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-woMg [61.21.148.192])
22/08/08 19:17:57 h1LO4AZP0.net
フゲン同行クエのマガド2頭は強化されてるのかやたら攻撃力高く感じて余計にきつかった

461:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-EJzA [126.109.183.235])
22/08/08 19:20:29 N2LImgik0.net
ライエムとサキイカって属性値的にサキイカ優勢なのかな?

462:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7b-HqW9 [106.72.177.128])
22/08/08 19:20:44 M3w8qPyc0.net
ZRしか押さないならどっちのモードだろうと関係ないから気にするな
歩きやころりん時に機動力が低いと感じる方が剣だ

463:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:20:55.11 AqXrFObV0.net
>>449
やっぱアフィって害悪だな

464:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:25:31.93 v0Oe+OTt0.net
わからないときに確認する時間とるためにZR連打するんだぞ

465:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:31:52.22 QgPEDpmS0.net
バルファルクに担ぐ斧分からない問題
MR700のスラアク使いがリコンだったからリコンでいいか

466:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:33:25.41 XvVbSLgr0.net
🦀呼んだ?

467:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:33:57.66 e3gSN2IB0.net
縦斬りか横斬りかで判断しろ

468:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:34:55.93 ZHDdWESQ0.net
オロロロロロ……

469:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:36:33.45 59lZVUGq0.net
バルファルクはリコンか🦀斧
もうちょい待てば強撃340素紫のシムタスルトさんがエントリーしてくる予定オロ

470:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:36:39.33 GheIu7Qba.net
マルチでごちゃついてるならともかく普通モーションで剣斧どっちか判断するよね

471:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:44:15.96 pSDgi5It0.net
めんどくさかったら虫技使えば分かりやすくなるじゃろ

472:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:47:57.11 Vi2JgYtQ0.net
伏魔災禍炎鱗爆強で100弱までもってったテオ斧でバルファルク行ったけどなんか…
爆破が効く(効かない)って感じでした

473:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:51:59.15 d6hJtKA70.net
そう言えばシムタソってマガド斧のことだったんだな
語感だけでアケノシルム武器かと思ってたよ

474:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:54:57.45 ey2N+bwNd.net
そういやアケノシルム防具の見た目好き
羽もついててスラアクと相性が良いから重ね着してる

475:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:55:58.90 ibn9PQAEM.net
シルマジュは百竜3なら火属性の🦀枠になれたのにな

476:名も無きハンターHR774
22/08/08 19:58:01.94 UTfEcnJJ0.net
ハンパーノートさんはアプデしないんですかね
正直何より優先して直すべきだろこれ

477:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:00:09.43 06yO09EZ0.net
ハンターノートのバルファルク肉質に騙されたハンターは数知れず

478:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:04:18.77 QgPEDpmS0.net
ストーリーでコンクエスタしばらく強化できないからマガド斧の攻撃力が高くてめちゃくちゃ役に立ったわ

479:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:04:26.28 g5Zw6bQ60.net
数値まで載ってて一見親切なのがタチ悪い

480:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:05:55.05 ey2N+bwNd.net
ゲームウィズ監修ハンターノート

481:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:06:50.98 yqQ6+H6D0.net
そういやシルム斧もライズと競べたら格段に強くなったんよな、レウスとミドロ亜種、百竜スロットのせいで影が薄いが見た目は良いよね

482:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:08:25.19 AYDKXP4v0.net
AX同時押ししてセミの構えをした方が剣

483:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:10:42.66 g5Zw6bQ60.net
アケノシルムくん本人のイメージと装備のイメージが違いすぎるやろ

484:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:14:30.42 16kTZm+V0.net
アケノ剣斧は今でもそこそこのスペックしてるけど百竜3なら火の蟹になれたかもしれない
リオの存在が大きすぎるけど…

485:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:28:21.16 B0ZgUrhX0.net
銀色の前座のイメージ強いから今回強くてびっくり

486:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:32:45.52 EnqoGYez0.net
🦀って属性強化入れるものなの?
それとも入れずに他の火力盛るべき?

487:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:37:16.02 C35DUFzj0.net
R2押す度に剣!斧!って叫べばいいだろ今日から叫べ

488:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:43:05.51 dzCxpvLR0.net
オラッ剣!斧!剣!剣!剣!高出力!
虫みたいにパンパンじゃねえよ!うおっすげー火力

489:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:46:33.98 e3SeVrW50.net
>>477
他の火力盛るために空いてるんだろうお前の2スロは

490:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:47:45.32 X9mTkdXPd.net
ご近所さんが獰猛化するから叫べないんだよなぁ…

491:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:48:14.30 Xv1393zn0.net
ハンターノートの武器指南とか罠多すぎ問題

492:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:50:09.83 C86a3T4O0.net
武器指南は仕様を知るのには役立つ
コンボ表は見ない

493:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:51:32.72 3dOkxwGq0.net
>>479
二段変形変形切り2連切り飛天連撃

494:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:52:47.93 8hvjCKXe0.net
リセマラやって攻撃3スロ31でたー
ようやく俺もスレに貼られてるような良おま神おま前提な欲しいスキル詰め合わせ装備着れるわ
ただ欲しいスキルでシミュっても意外とここでよく見るセイラーとかメルゼ出ないな
ウツシ裏腕とかテンゴZ足とかたまに出てくる

495:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:54:20.95 fisE67TH0.net
今頑張っておま掘ってもおまロック解除後で更新候補出るのが分かってるから今不自由しなければいいやと投げてる

496:名も無きハンターHR774
22/08/08 20:54:54.19 ey2N+bwNd.net
実用性はないけど二段変形斬りがあるから圧縮解放フィニッシュ出しやすくなったな
ゲージゼロからでも強引に剣にして出せる

497:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:00:31.23 CSJN0sPSa.net
切れ味消費と剛刃でいいしな
問題はマルチだとかなり広い範囲に転倒ぶちまけることと
ソロだと隙が多くて使いにくい割には火力がいまひとつ足りてないことか

498:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:06:22.56 ykzN2s5J0.net
せっかく正確な肉質数値まで記載してくれるんだったらちゃんと状態変化した場合も書いてくれ
バルファルクは詐欺すぎだし全部書かないなら昔のまま肉質ググるから意味ねー

499:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:07:34.97 hKjUS8f1p.net
バルファルクは攻勢心眼タナトスでやってるな
普段使わない武器を使ってあげられる機会だからちょくちょく行ってしまう
それなりに火力も出て5分前後で終わるからたまには違う武器使いたい人におすすめ

500:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:12:02.57 fisE67TH0.net
属性は効かなくなるけど異常はちゃんと入るの面白い仕様だとは思う
思うけどハンターノートはちゃんと全部書いてほしい

501:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:13:20.53 QgPEDpmS0.net
スラアク民ってバルク5分で倒せるのかよ
さっきやったら12分だったから次元が違うわ

502:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:16:28.74 BYUDYJQN0.net
並ハンならそんなもんじゃね?(テオ斧担いで10分切れない民)

503:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:17:59.04 fisE67TH0.net
テオ斧は無効化される普通の属性使うよりはまだ相性いいだろうけど強撃使うと火力ハナクソに見えるからそりゃ時間かかる

504:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:19:36.33 AFYH45fur.net
MRクエより体力低い盟友で攻撃旋律貰ってタイムを誤魔化していけ

505:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:22:15.41 qIrX9H030.net
マガドで終わりだと思ってた
高難度ってなんだよもう要らねーよw

506:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:22:51.53 nuvxmzc5M.net
愛弟子♡

507:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:25:40.89 Uztm2xj1d.net
古龍欲張りセットなのはいいけど直前のマガドが強いせいで逆に拍子抜けするやつ

508:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:29:32.90 EnqoGYez0.net
>>492
みんなそんなもんだって

509:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:31:14.21 q03K38IN0.net
倒せれば何でも良い
タイム何て自己満足
初回バルク2乙30分

510:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:31:48.73 UTfEcnJJ0.net
正直同時に出てこないならあんま意味ないよね高難度

511:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:33:08.57 pXWEaKEr0.net
体力低いから古龍の大宝玉マラソンに最適まである

512:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:39:42.01 1OyAcDZvd.net
太刀から渡ってきたけどこの武器楽しすぎ
まだ慣れてないのにずっと使ってた太刀より怨嗟マガドのタイム速かったわ
脳死変形斬りからのワイヤーステップしてれば死ぬ要素もないし神武器だわ

513:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:43:12.18 7fXnUI6/p.net
ヒノエウツシに笛持たせて5分だ、すまん
正直ソロで普通のMRクエやる旨味ないから勝手に


514:盟友基準になってた



515:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:45:07.10 883HDyFqr.net
冗談で言った495が当たっちゃったよ
レギュレーション大事

516:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:50:34.25 fiwA0KQP0.net
タイム競うのは闘技場だけでいいんだよ

517:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:54:02.86 06yO09EZ0.net
死なずに10分位でクリアできるくらいの火力と快適スキルをつんでる

518:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:57:06.32 hsf2Ib2Pa.net
あーやっぱり同行クエのマガド二体って強化されてるん?
どおりで痛いと思ったよ

519:名も無きハンターHR774
22/08/08 21:57:39.98 0mInnWQSa.net
>>497
貴方はちょっと黙ってて
騎士組にも笛担当欲しい
ロンディーネさんとか似合いそうじゃね?

520:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:02:04.30 SgJTGB9m0.net
3分とか2分とかどうなってるんだろうね
同じゲームやってるとは思えん、常時張り付いて殴ってないと無理じゃん
伏魔狂竜前提だろうけどきついわ

521:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:03:35.96 SgJTGB9m0.net
よく見たら5分だったわ
でも似たようなもんだわ

522:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:04:12.78 UTfEcnJJ0.net
よーしタイム競うぞって取り掛かるのと普段の感覚で素材集めのためとかにクエ回すのとは全然違うし実際気にしなくて良い

523:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:08:43.31 8hvjCKXe0.net
ストーリーやってる頃なんかまず鳥集めたり肉食ったり研いだりで接敵まで3分以上かけてたわ
ほんでクリアタイムおよそ12~14分、古龍相手は15~16分だった記憶
死ななきゃええねん

524:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:09:51.31 gQlTtubga.net
対象モンスター間違えたりなw

525:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:14:32.50 Tp1vxEGhM.net
>>500
同類がいて安心した

526:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:15:27.96 3dOkxwGq0.net
伏魔狂竜どっちか片方でも3、4分出るし狂竜は割と扱いやすいから普段使いの早めの周回におすすめ

527:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:17:42.71 qIrX9H030.net
タイムみたいに判りやすい基準ないんだけど、ハンターが主導権握れていたら楽しいし、逆にモンスにいいようにあしらわれたらタイムや乙関係なく面白くない。
低PSなので、属性や減気がハマるハマらないに依存してるのかもしれない。
SBのスラアクはよく出来てると思う。

528:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:20:09.24 q03K38IN0.net
>>515
今回のバルク突きのホーミングキツすぎゲロビカウンターしたらスキを生じぬ2段構え
2乙時点で瀕死マーカー出てたけどもう1匹操竜来るまで待機のチキンプレーでも倒したからヨシ!

529:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:21:48.73 xMNpqEmMa.net
🐚🦑でもザザミは顔の前で振り回してるだけで4分もあれば狩れるから斧自体も含めて大好き🦀💕

530:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:25:02.96 0mInnWQSa.net
楽しみ方何て人それぞれ
盟友クエで魚釣ったりしてのんびりと狩りするのも良いものさ
巫女姉が肉焼くの初めて見たとき吹いたわ

531:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:32:47.65 U/zq9dDPa.net
属性は匠剛刃で強撃には白業物刃鱗担いでる希少種がぼく、でも紫まで伸ばして火力がダンチかと言われたら…

532:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:34:23.66 tHEUv9Md0.net
バルクチャレンジしてこようかなー

533:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:35:46.15 uoGnwBGNd.net
心眼装備も準備するとスラアクだけで3頁使っちゃうなあ

534:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:38:26.12 Tp1vxEGhM.net
ルナルガも金銀みたいに頭破壊で弱点化してくれたらいいが

535:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:41:22.95 k0Wy3r4C0.net
MR100まで長いから他武器触るかと思って他武器のスレ見てたんだけど、今作スラアクをスゲー強武器扱いしてる人を見かけるんだがカウンターとワイステでそこまで強武器化したの?
回避性能5 のステップで避けててどっちもあまり使ってなかったから何も変わってないくらいの印象だったわ

536:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:41:51.59 bqOLeKBO0.net
あー俺スラッシュアックス向いてねーや^^
リロード誤爆止まんねーレボリューションだ^^

537:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:42:27.04 QgPEDpmS0.net
エスピナスクエ初見の時これがエスピナスかーとさっき戦ったはずのライゼクスに斬りかかってたわ

538:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:42:47.67 Oq5YrMCi0.net
タイム何分だのあの武器より早いだの騒ぐからナーフされるんだわ
黙っとけ

539:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:44:27.39 /fAYD5Hx0.net
スラアクは儀式感がないのが目をつけられそうで嫌やわー

540:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:45:38.05 Oq5YrMCi0.net
モンハン界隈はユーザーがナーフしたがりだから目をつけられたらそれを公式が真に受けて終わり

541:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:45:44.49 oxuvYikR0.net
>>525
快適性はトップクラスだと思うけど、火力は中堅だよ
人間やめたプロハンが壁殴りレベルで間断なく殴れば強武器になるかもだけど

542:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:46:50.58 SS1c7qrI0.net
出ました中堅アッピル

543:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:47:35.90 puuSnwp90.net
儀式があればもっと強くなれるんだ

544:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:47:44.76 d6hJtKA70.net
まぁ実際傀異化だと負け無しレベル

545:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:48:45.55 d6hJtKA70.net
傀異バースト後に何事も無かったかのようにチューチューしてるのはサンブレイクが表現したかったホラー路線

546:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:49:23.00 QxZ2kwdG0.net
まあカウンターのクールタイムナーフくらいは覚悟してる

547:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:49:23.31 Oq5YrMCi0.net
ガンナー使いのように徹底的にネガれ

548:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:49:27.95 oxuvYikR0.net
儀式なぁー
オロンディーヌへ感謝の舞ならなんぼでもやるんだが

549:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:51:35.94 +aBGVuaba.net
剛刃研磨やカウンターは儀式じゃないのかとは思うが
脳死エアダとか嘯いてその下準備が死ぬほど面倒臭い弟よりはマシだと思う

550:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:52:43.49 e0d+MSMtH.net
まぁ覚醒が一瞬になった事で儀式はほぼなくなったのは確かだけど
たまにカウンターやるの忘れてると高出力でないとここまで火力ないんかと思うことはあるから
戦い方は結構求められるんだよなぁ

551:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:52:55.70 P+1v99400.net
スラアクのカウンター構えるの遅すぎだろ!

552:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:53:28.80 9/MEOD7x0.net
>>313
「射線上に入るなって、私言わなかったっけ…」

553:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:53:43.80 Zf2LW88q0.net
1スロって砥石か気絶かどっちがいいんだろうか

554:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:57:23.71 XR4zb5W40.net
気絶はとりあえずで盛るもんだろ
砥石は刃鱗とか剛刃と相談しろ

555:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:57:26.41 NMhBw2bn0.net
それは気絶じゃないか
砥石は最悪お魚で代用できる

556:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:57:48.71 ykzN2s5J0.net
快適っでだけでTAも突出して早くない
弓が抜けてるのを除けば近接は大体横並びだろ

557:名も無きハンターHR774
22/08/08 22:59:43.71 M3w8qPyc0.net
狂龍もフクマもQOLが著しく下がるから嫌い
事故ったり事前準備が必要だったりダルくて最終的には使わんくなった
QOLと言っていいのかは知らんが

558:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:00:01.46 Oq5YrMCi0.net
弓が一番火力出るのに彼らはネガキャンを忘れない

559:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:00:53.50 0kg6yA7h0.net
QOLは草

560:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:02:28.24 0xTcKjh40.net
狂竜使ってみたけど狩猟時間倍になったから向いてねえわ

561:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:04:02.44 k0Wy3r4C0.net
儀式なんてない武器の方が多くない…?
ハンマーもランスもいきなりトップギアじゃん

562:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:04:36.77 puuSnwp90.net
モンハンが人生の人おるな

563:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:06:40.67 XR4zb5W40.net
業鎧なら🦀と合わせることで力と守りが両方そなわり最強に見える

564:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:06:50.30 q03K38IN0.net
0距離後におもむろに斧分変形1段をする時はちょっと儀式感ある

565:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:06:59.80 q0n5VTYp0.net
他の武器をとボスのではなく、スラアクを讃えてスレを盛り上げるオロよ。
やっぱり、強属性瓶はマルチでの立ち回りやすいオロ。

566:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:10:41.08 e0d+MSMtH.net
ゼロ距離竜剣して斧に変形した後、剣に戻せるゲージないときは
竜剣に高速変形乗せるために待たないといけないのが地味にストレスではある

567:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:13:49.42 SIJ5+K0F0.net
ディグニ一式でスラアク振り回しててスラアクけっこう快適じゃんと思ってたけどこれもしかしてディグニがすごいのか?

568:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:14:07.35 Oq5YrMCi0.net
本スレや他の武器スレで槍玉に挙がってるなこりゃ終わりだわ
もっと他武器上げすべきだったな

569:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:21:54.05 gRO/6Skc0.net
>>557
スラアク使いの姫ロンディーネ様のお召し物だぞ

570:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:22:20.65 0mInnWQSa.net
ぶっちゃけ本質はライズから何も変わってないのに何で今更騒ぐんだ?
追加技だって有れば便利だけど劇的に強くなるとかじゃないのに

571:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:23:30.30 puuSnwp90.net
NG突っ込んどけ

572:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:23:54.32 3p1HadSH0.net
弓がナーフから逃れるためにヘイト上げてると予想

573:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:24:14.42 5DINZsw90.net
逆襲3高速変形2スロ4とかいうなんとも言えないお守り出た

574:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:24:39.61 3p1HadSH0.net
各所で種まきしてるんだろ弓っさん

575:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:31:46.61 e0d+MSMtH.net
そもそもこんな匿名掲示板の評価をまともに開発が見て武器調整してるとは思ってないな
もしそうならガンナーいい加減いじるだろ

576:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:34:38.41 oxuvYikR0.net
スラサーの姫は快適ビルドの極振りだから
そこからどれだけ火力スキルに入れ換えていくか
わかりやすいのもオススメできる要因っすねぇ
性能5距離3のヤーステの無敵感といったらもうね

577:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:36:41.97 Xj9kM5eCC.net
狭間の地に600時間も監禁されてたせいか
サンブレイク始まってしばらくは回避性能5距離2じゃないとまともに戦えなかったわ

578:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:42:14.45 EnqoGYez0.net
回避性能は4までは減らせた
それ以降は怖くてできん

579:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:42:20.25 q03K38IN0.net
オロンディーネ様の防具って加護受けすぎてお守り難易度高めじゃない?

580:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:44:42.33 WP9UOfGKp.net
セミパンパン興味あるけどやってる最中ポトリいきそうで手が出ない

581:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:50:40.19 d6hJtKA70.net
傀異化行ったら蝉パンパンでも死なないよ
生命力はモンスターがくれるからね

582:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:53:03.37 8LlkeIqJ0.net
もし武器のナーフがあるなら真っ先にライトだろ

583:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:53:25.71 8LlkeIqJ0.net
>>570
そんな君に血気破壊王

584:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:55:02.75 P+1v99400.net



585:血やられになる装飾品くださいリスクがあるから1スロでいいよ



586:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:55:16.06 DXNuuL410.net
🐚🦑は吸収ド安定とポトリするときの差が激しすぎて笑う

587:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:57:17.10 d6hJtKA70.net
ヤツカダキの炎ブレスは劫血やられにならないのにイソネミクニ亜種のブレスは劫血やられになるのなんでなん?
血を吐いてるの?

588:名も無きハンターHR774
22/08/08 23:59:59.02 0kg6yA7h0.net
レイアの頭にパンパンしてたら丸焼けになったのは自分です

589:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:02:10.61 IaNgOAY/C.net
レイアは背中に張り付いてんのにサマソで毒にされるとイラっとくる

590:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:02:22.34 yGRCEJeF0.net
レイアちゃんにパンパンしてゼロ距離解放フィニッシュ!?

591:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:05:30.18 4Kiz+DrY0.net
蝉「イェ~イwレウス君見てる~?w」

592:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:06:09.71 Rv3WL5pNH.net
レウスの頭に乗って3方向ブレスを全弾食らって即死したストーリー途中の思い出

593:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:07:09.74 BIK5aGw40.net
セミ死は誇りである
剣二連死こそ不名誉である
体に染み付いちゃって止められないんです…

594:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:08:41.41 V0+Zj7WQ0.net
サンブレ初ポトリはギザミに滅多切りにされた

595:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:11:09.49 G9GJTHjm0.net
今回セミ死とか空中で死んだ時って粉塵で助かったりするっけ?
どれかは忘れたけど助かるシリーズはあったよね確か

596:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:15:15.25 6HlgiQX+0.net
ヌシレイアほんとたのしかったからサンブレイクにもほしいぜ

597:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:17:54.19 koql52zRa.net
ヤマツカミ吸引は体力ゼロでも落下までに粉塵間に合ったな
ヤマツカミやシェンとはまた戦いたいんだけどなぁ

598:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:20:35.64 zsv+AR5Y0.net
>>535
そこパンパン蝉できるの?
カウンター狙ってたわ…

599:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:22:01.57 bU17v3/f0.net
>>587
対絶あればだけどね

600:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:23:47.54 Xm8g+n1Ud.net
開発がスレ見てることは無いだろうけどアフィとツイカスが外に持ち出すから理不尽ナーフ回避する為にヘイト逸らしは大事
ヤーステとカウンター気持ち良すぎだろ!!

601:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:23:58.70 DCZOWvqu0.net
隙だらけのリロードかましてからは一切零距離解放使えないわ
火力がガタ落ちする訳でもないらしいからZR A ZRで我慢してる

602:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:24:20.58 fWmwezJ1a.net
パンパンする俺
おもむろに飛び上がるテオ
俺は止まらねえからよ

603:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:24:39.00 zsv+AR5Y0.net
>>588
まじかありがと
じゃあ無理だ
そもそもヤーステ固定だから蝉封印してたわ

604:名も無きハンターHR774
22/08/09 00:25:09.62 ZfkyAAXNd.net
言うてカプコンがネットの騒ぎだけ見て調整した事なんてないし
バカがいくら騒いでもウザい以外の実害はないんじゃないかな
今回の太刀のナーフだって妥当だったろ

605:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be6-Fc9Q [122.29.219.145])
22/08/09 00:29:15 zsv+AR5Y0.net
サンライズからの復帰勢からすると今回のカウンターとヤーステはかなり楽しい
でもライズの太刀はもっと凄かったの?

606:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0638-Rx/1 [121.80.37.87])
22/08/09 00:30:03 6HlgiQX+0.net
>>593
ガンスの鼻くそとかかな

607:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fdc-amrx [14.14.236.248])
22/08/09 00:30:13 8v5zWdYy0.net
>>590
セミ竜剣からの着地スラチャまでで1セット

608:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4628-g9L8 [153.242.13.12])
22/08/09 00:31:19 bU17v3/f0.net
>>590
むしろ火力だけなら蝉よりZR A ZRの方が火力出るよ

609:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f754-TEL0 [60.71.5.167])
22/08/09 00:31:29 vfqvDywm0.net
別にカウンターがナーフされてもえぇわ
俺たちにはセミがあるからよぉ……

610:名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-GtIe [49.96.239.30 [上級国民]])
22/08/09 00:34:23 ZfkyAAXNd.net
ディグニ一式はスラアク始める人にまず着てほしいからテンプレにでも入れてほしい
どうせMRまで登ってるってことは他にメイン武器あるわけだし作成難易度にはこの際目をつむろう

611:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3743-NEwM [124.99.230.218])
22/08/09 00:36:54 k


612:8zEKF+I0.net



613:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-V6Gm [106.146.89.51])
22/08/09 00:36:59 GhQ99ZZ6a.net
マルチでスラアク見かけてもあんまり積極的に張り付く人見たことないな

614:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4628-oOR/ [153.139.165.128])
22/08/09 00:37:34 vXxtPumj0.net
他にスラアクがいたら一緒にパンパンしてる

615:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-8FWr [49.98.162.156])
22/08/09 00:38:28 UZUyKwNCd.net
剣ゲージなくなったら無理矢理二段変形でゲージ作ってるわ
マルチだとスラチャする暇結構あるからセミしやすい相手は強属性なら完全にカウンター切ってもいいかも

616:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-cw3q [42.146.126.43])
22/08/09 00:39:55 ouRegG/Y0.net
何故か水強化の装飾だけなかったから作るためにわざわざ上位のジュラ狩りに行ったけど全然堅殻落とさねーから7、8回くらい通ったわクソが
2、3分で倒せるとはいえこういう下のランクの素材集めほど怠いものはないな

617:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e385-bwXn [120.51.16.57])
22/08/09 00:41:13 6jsXoRHh0.net
幸運3捕獲名人破壊王装備は作っておいて損は無い、ライズ時代にコレクト猫2匹作ってるだろうし完璧な素材集めスタイル

618:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d209-Eyap [133.203.231.1])
22/08/09 00:41:34 SzLDBTJ00.net
>>593
太刀は強さも使用感も面影無さすぎて流石に哀れだわ

619:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b82-dO95 [202.215.2.120])
22/08/09 00:41:45 vrAfr9/E0.net
バルクに対してのカウンターが下手すぎてカニよりリコンのがタイム1分ほどはやかったわ。7分でした

620:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a4-yxA5 [217.178.78.210])
22/08/09 00:45:20 IiF5NMPg0.net
バルクはカウンターしてくださいってモーションの塊だと思うがな
怒り咆哮はキレた瞬間色変わるからガン待ち出来るし地面突き刺しもビームも突き刺し大回転も1段目コロリンから構えて間に合うし飛行技も飛んだ後構えたら間に合う

621:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3788-Vvvo [124.208.45.154])
22/08/09 00:46:21 S9nlwgEg0.net
憐れまれるほど太刀は弱くないよ

622:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a4-yxA5 [217.178.78.210])
22/08/09 00:50:31 IiF5NMPg0.net
火力を犠牲にして楽しさと爽快感が奪われたからな
その逆のスラアクからしたらその感想は分からんでもない

623:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0655-4KRn [121.113.104.172])
22/08/09 00:52:39 XtISxQV80.net
サンブレイクの太刀を表現するなら
今のスラアクから金剛斧強くしてそれ以外の火力を軒並み下げる代わりに圧縮解放あげるよってされた感じ

まだ戦えるけど面白くなくなった

624:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477d-c3AI [182.165.60.13])
22/08/09 00:56:18 Mrt8VNJC0.net
他の武器を触るとステップしたくなってスラアクに帰ってくる

625:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4628-qy/x [153.194.103.16])
22/08/09 00:56:40 G9GJTHjm0.net
>>605
それに耳栓4付けて下位上位の素材集め用装備作ってるわ
闘技場で任意の同モンス2体3体狩猟のクエストメイキングとかやりたい

626:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a4-yxA5 [217.178.78.210])
22/08/09 01:00:07 IiF5NMPg0.net
ビンダメ全体的に減らしてパンパンの与ダメを半減して竜剣のクールタイムアホみたいに伸ばされて斧ぶん回しと圧縮の火力が上がったスラアクを使いたいか

627:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a4-YDNm [210.145.46.12])
22/08/09 01:00:40 pcSFE1ag0.net
捕獲名人は上位まで幸運とセットでつけてたけど古龍とか🐚🦑が増えたのでいつしか幸運だけになった
端から見ると間違いなくふざけた装備なんだけど攻撃4と伏魔逆恨み5入ってるとちゃんと火力も出るから普段遣いでも困らない

628:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-uHwD [106.128.106.70])
22/08/09 01:01:18 i85o3m9ga.net
バルクは一呼吸置いて2回攻撃が基本だから確実にカウンター決めれる唯一のモンスだと思う
足元爆発って顔あたりにいたら確定でそのまま威嚇だったのにMRだとこっち目がけて追撃爆発してくることあるんだよな、微妙に強化入ってる

629:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f63-4KRn [222.230.13.110])
22/08/09 01:02:53 iwA3tIvA0.net
カガチは対絶積んで零距離しかねぇな
血氣あればなお良し
クソおもんねえわこいつ

630:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4628-g9L8 [153.242.13.12])
22/08/09 01:03:44 bU17v3/f0.net
>>609
チャアクスラアクに比べたらかなり弱いよ…

631:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8be2-JH/Q [202.162.88.252])
22/08/09 01:05:27 zauTMxFc0.net
カガチくんのクッソ雑な当たり判定ほんときらい

632:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3743-NEwM [124.99.230.218])
22/08/09 01:06:07 k8zEKF+I0.net
>>617
別武器だけど水双剣担いで螺旋斬かますといいよ
何処でも刺さるし石膏ボードに釘打ってるみたいで楽しい

633:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a4-yxA5 [217.178.78.210])
22/08/09 01:07:19 IiF5NMPg0.net
パンパンゼミだって釘打ち込んでるみたいだろ!

634:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4628-oOR/ [153.139.165.128])
22/08/09 01:10:38 vXxtPumj0.net
太刀のカウンターには気持ちよさが足りない

635:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e385-bwXn [120.51.16.57])
22/08/09 01:15:23 6jsXoRHh0.net
スラアクで戦ってて楽しいモンスターはどいつだろうな、個人的にはマガド、ジンオウガ、テオとか好きだ

636:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8728-h33L [118.7.172.138])
22/08/09 01:19:41 BQy4MTpg0.net
>>599
ディグにもうテンプレに入ってるしこれ以上テンプレを長くしてスレを立てる人の負担を増やすのはどうかと思うよ

637:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-cJ9A [106.132.148.202])
22/08/09 01:20:06 9stZiiWua.net
振り回すような攻撃が多いから特に弱点多め大きめ低めで、硬い脚や翼に吸われないってなるとそこら辺の獣っぽい奴らだね
まあ剣士全般にとって当てはまる条件だが

638:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0655-4KRn [121.113.104.172])
22/08/09 01:21:30 XtISxQV80.net
バリスタ使わない敵なら全部楽しい

639:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f63-4KRn [222.230.13.110])
22/08/09 01:22:04 iwA3tIvA0.net
特殊ダウン持ちは大抵良モンス

640:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3788-Vvvo [124.208.45.154])
22/08/09 01:25:33 S9nlwgEg0.net
>>618
なにをもって弱いといってるのかわからんけどTAだとモンスによってはチャアクやスラアクより早いタイム出したりしてるよ太刀は

641:名も無きハンターHR774
22/08/09 01:26:36.35 ypzfaSVi0.net
大抵の相手は楽しめるけどライゼクスは苦手だ

642:名も無きハンターHR774
22/08/09 01:27:04.37 tu93exBfM.net
>>628
モンスによってはってそれつまり弱いって事やんw

643:名も無きハンターHR774
22/08/09 01:31:04.31 S9nlwgEg0.net
>>630
何故そうなるのかわからん
モンスターによって太刀のが早いタイム出たりするんだったらそれはかなり弱いとはいわなくないか?まぁ荒らしっぽいからこれ以上触れるのはやめとくけど

644:名も無きハンターHR774
22/08/09 01:37:31.45 IiF5NMPg0.net
スラアクは腕が上がれば上がるほどタイムが着実に縮んでくけど太刀は一番重要なのがモンスターの機嫌ってのが本当に辛いとこ
スラアク太刀の二足の草鞋でやってるが仮に上振れで最速タイム勝ってもアベレージだとスラアクに軍配が上がるだろう

645:名も無きハンターHR774
22/08/09 01:40:30.24 yMEJTVoJ0.net
金玉2分台TAで金剛が使われてて草
ほんとモノは使いようだなあ

646:名も無きハンターHR774
22/08/09 01:51:47.09 iwA3tIvA0.net
うおっ軽い気持ちで組んだ業物ベリューラで怪異化リオレイア1発で4分台出せた
おまけに一回も研いでない最強か?

647:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8703-3TkP [118.243.157.91])
22/08/09 01:53:45 ZRDgzBIz0.net
圧縮も強化してくれ

648:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ee1-ZLEE [39.110.167.150])
22/08/09 01:57:00 V0+Zj7WQ0.net
咄嗟にカウンターできないから二段構えしてくれる方が助かる現象

649:名も無きハンターHR774 (JP 0He2-vcHn [1.73.1.146])
22/08/09 02:00:05 8tW8jCsvH.net
>>632
スラアクと大剣と弓を使うが弓のがモンスターの機嫌任せだし
大剣のがアベレージは速い
ソロ限定ではあるけどね
ただスラアクが一番使ってて気持ちいい

650:名も無きハンターHR774
22/08/09 02:06:06.01 JZoNrKGOa.net


651:名も無きハンターHR774
22/08/09 02:17:57.92 jGKoh/oTM.net
>>632
火力出すのに儀式が必要な武器種はモンスターの機嫌は重要だろうね
スラアクはどちらかというとプレイヤーの判断力が左右する
カウンターしますか?ワイヤーしますか?
火力だけではなく、回避も大事にしたいですよね。
それでついつい悩んでしまう…。お気持ち、わかりますよ?

652:名も無きハンターHR774
22/08/09 02:25:40.42 mR3Bhuic0.net
やかましい
脳死パンパンか金剛でゴリ押すだけだ

653:名も無きハンターHR774
22/08/09 03:15:27.45 A5aWF1IPp.net
かいいかにパンパンするの気持ち良すぎだろ
こりゃセミにもなるわ

654:名も無きハンターHR774
22/08/09 03:36:19.05 jRvYH4uD0.net
太刀はソロなら納刀兜してるだけでいいから安定して強いと思うけどな
スラアクは敵のモーション見る前に構えなきゃいけないことがネック。ゴシャハギとかカウンターとったら死ぬ攻撃あるし。一長一短

655:名も無きハンターHR774
22/08/09 03:54:06.18 vfqvDywm0.net
どこからでも無敵カウンター出せる太刀と比べられてもなぁ

656:名も無きハンターHR774
22/08/09 05:51:19.98 zoRy1d/SH.net
太刀は火力面ではそこまで大幅弱体ってわけじゃないけどコンボの気持ちよさが損なわれすぎてて可哀想

657:名も無きハンターHR774
22/08/09 06:46:28.14 S2uEtnxGp.net
どさくさ紛れに大剣上げまじってて草
大剣はアベレージ糞だろw

658:名も無きハンターHR774
22/08/09 06:54:08.02 BQy4MTpg0.net
スラアクの被弾の7割は2連切絡み説
ただしアーマー受けは除く

659:名も無きハンターHR774
22/08/09 06:58:32.45 qahXvk0aa.net
俺の場合6割が欲張った二連切りで被弾、4割がカウンターしようとして被弾

660:名も無きハンターHR774
22/08/09 07:00:38.73 BQy4MTpg0.net
>>647
本当は8割なするつもりだったけどカウンター失敗の1割分割引して7割になっております

661:名も無きハンターHR774
22/08/09 07:24:31.39 NgJqvbsEp.net
涼しい顔してるけど被弾の8割はセミ中です(パンパンパン

662:名も無きハンターHR774
22/08/09 07:49:42.22 x0WuL/uS0.net
>>611
微塵も楽しくなさそうなのが伝わってきて草もはえない…
セミのないスラアクなんて

663:名も無きハンターHR774
22/08/09 08:22:42.13 Ytpa85a2p.net
太刀はサンブレイクから使ったけど、桜花して溜め鬼神当ててるだけで楽しくてなんも考えなくていいからお手軽だなーて思った
スラアクもお手軽だけどね

664:名も無きハンターHR774
22/08/09 08:25:04.20 OEPy05Yy0.net
🐚🦑の攻撃食らった後パンパンするの気持ちいいよな
普通のモンスいったら違和感あるぐらい

665:名も無きハンターHR774
22/08/09 08:26:19.25 fZMzy+cTr.net
キュリアセルフ付着させたほうが生存率高いまであるのでは?
パンパンしながら回復気持ちいい

666:名も無きハンターHR774
22/08/09 08:28:55.63 Ytpa85a2p.net
メルゼナ特殊個体とか実装される時に血やられつくの期待してる

667:名も無きハンターHR774
22/08/09 08:34:01.75 hgKgEkOs0.net
高難度35分掛かったわ
だいたいこのスレ民の倍掛かるから普通なら15~20分くらいか
TA勢だと10分切る…?
そう考えると適正クエなんだな

668:名も無きハンターHR774
22/08/09 08:52:39.66 2v6WXOfzd.net
おはようございます
ワイヤーと竜剣どっちも好きだけどヤーステも好きなので回避性能を3積むことにしました

669:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:01:46.84 Z


670:BrUuYcwH.net



671:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:03:31.43 ZBrUuYcwH.net
>>655
高難度ってのは通常クエストの最後の奴?
TA勢のレベルは分からんが
並ハンの俺でも20分はかかっとらんからさすがにかけすぎでは

672:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:07:42.47 kewiqCBfd.net
ゴシャハギって振りかぶってから振り下ろすのが遅すぎて全くタイミング取れないんだけど…
空振りカウンターたけで覚醒するレベル

673:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:11:34.15 l/4JBeGpa.net
>>657
突っ込んで来て連打する攻撃の突っ込んでくる部分の終わりかけにカウンター当てるとその後の連打全部もらって乙る
と思う
というかカイイカで乙った

674:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:18:14.45 hgKgEkOs0.net
>>658
そそ最後のやつ
まあライズ時代からこの調子でちっとも上手くはならんな
体験版メルゼナもクリア出来んかった
あれ1番面白かったけどなw

675:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:26:43.48 sYQYoWs2M.net
圧縮解放の威力5倍ぐらいにしてパンパン竜剣から卒業させてほしい

676:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:27:45.79 ZBrUuYcwH.net
>>660
なるほど、そんなこともあるのか
突っ込んでくる攻撃はほとんどカウンターやるとすれ違いになるから
食らったことないんだよなぁ
事前動作が大げさな奴なのでついつい合わせちゃうってのもあるけども
>>661
セルレ、ナルガ、バルファルク、メルゼナのだよね
セルレとナルガで操竜殴り合いしてる最中にバルファルクが来るから
バルファルク混ぜてまた殴り合いさせたら大体のモンスターの体力削れない?
メルゼナはほぼ合流しないんで実力で

677:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:48:07.42 LU+iLVuG0.net
怪異化オロミドナルガレイア10分弱、怪異化ギザミロアル8分くらい、アシラバギィ5〜6分くらいで安定してたんだけど職場の後輩はアシラバギィロアルらへんは3分とか早ければ2分台、あとは5分切れるしオロミドも5分台全然いけますよーとか言ってたんだけどそれが普通なの?
そいつ別に根っからゲーマーって感じでもないし
俺が下手なだけか
自信なくなるわ

678:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:49:05.56 YIv3ph130.net
人と比べるもんじゃないよ
自信もって楽しく狩れればいいんだ

679:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:56:42.94 ybh5ybRpr.net
もしくは逆に思い切り比べるんだ
そいつのことを尊敬してモチベにしろ

680:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:58:13.87 1uYgnWsr0.net
迷惑行為しない限り楽しけりゃ良いのよ。

681:名も無きハンターHR774
22/08/09 09:59:03.08 192ogzOQr.net
タイムを気にして根詰めてるとなんか殺気みたいな物が湧いてくるのを感じるわ
ゲームにそんなのぶつける物やないで

682:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:01:34.25 zSprfw98d.net
一緒に遊んでみれば?重ね着見れば大体の実力が分かる

683:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:05:46.13 rVXfGHf40.net
精霊の加護3で発動確率25%ダメージ軽減50%
やっぱオマケで付けば意味ありって感じか

684:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:06:09.27 30mmPBWJ0.net
カイイカオロミドロ五分台って属性貫通ライトじゃないの?近接でそのタイムなら十分プロハンだわ気にすることないよ

685:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:07:34.52 84ozctFn0.net
これ以上殺意に?まれると俺は豪鬼になってしまう

686:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:09:23.64 Goq174par.net
>>670
お団子防御術と合わせるとそれぞれ判定が行われるっぽいから重ねがけしとくといいかも

687:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:10:10.01 iwA3tIvA0.net



688:チゲーマー以外でかつ近接で怪異化オロミドロ5分台まで詰める人間はこの世に存在しないからまぁライトだろ



689:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:13:53.61 sOGqGGm/p.net
下級とはいえカイイカ2~3分て近接なら理論値レベルなのでは

690:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:19:14.47 ehRlotKrr.net
傀異化アシラを例に取るとhpは平均4万8千くらいなのを3分切りはヤバいな
dps計算とかよくわからんけど単純にhpを180秒で割ると秒間266ダメージ出してる
化け物じゃん

691:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:22:35.65 Z3goCiI0p.net
プロハンのTA動画見て自分のことのように語る残念な人は昔から大勢いますので

692:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:23:22.40 ybh5ybRpr.net
>>668
遊び方を制限する意見はすこじゃない

693:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:25:14.53 XI339hAhr.net
>>678
じゃあ自分の意見ってことにしとくわ
殺意を放ちながらやるのは一線超えそうで怖くて自分は限界まで詰めるの諦めた

694:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:26:15.85 ybh5ybRpr.net
>>679
ちな殺意いらんよ
あるのはワクワクだ

695:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:27:29.25 ngZb1FvXr.net
>>680
マジでワクワクしながらやるの大事
長々と失礼しました

696:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:28:39.16 unM+p0Cdd.net
殺意が必要なのは初手カウンターを全力で妨害してくるファンゴだけで良い

697:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:31:00.48 pu58keBW0.net
密林で一斉にこっちに突進してくるファンゴは昔を思い出して懐かしい気分になりましたね(ピキピキ

698:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:33:26.30 zmr9o4NA0.net
密林のブルファンゴは狭いせいか大社跡のやつよりウザいな

699:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:33:45.73 6jsXoRHh0.net
小型モンスターに邪魔された時とナルハタタヒメが遅延行為しまくってきた時だけはマジでクソゲーって思いながらやってる

700:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:38:39.50 +JgBH9oWd.net
>>664「かいいか」
後輩(かいい…?下位のことか!)
後輩「5分台です」
かもしれん

701:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:39:35.89 cQ5PkEo/p.net
早く開陽つかわせろ!!!

702:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:42:35.85 zsv+AR5Y0.net
>>664
一緒にプレイして立ち回り見てみたら?
スキル構成含めて大体わかるでしょ

703:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:46:25.24 OEPy05Yy0.net
単純に下級🐚🦑でもアシラとイズチだと雲泥の差があるオロ

704:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:48:31.72 Ni4zzMc20.net
ヤーステ強くねこれ
欲張ってギリまで攻撃しちゃうからカウンターよりヤーステしちゃう

705:名も無きハンターHR774
22/08/09 10:57:33.73 bkL7CRos0.net
ナルガ希少種用に性能5積んだ装備考えようかな

706:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:02:57.60 FG4e4kfJd.net
オサイズチくんは今回終わったらドスマッカォくんと同じで闇に葬られるんだろうなあ…

707:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:03:28.76 cpM48c4B0.net
紅蓮バゼルくん空気化しそう
あの斧むしろどうしたら強くなるのか

708:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:04:32.36 bkL7CRos0.net
ドスジャギィ「新参が出しゃばるとは笑止」

709:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:04:37.26 1gA3Ozaj0.net
わーい強属性瓶百竜3スロを5属性揃えたぞ
怪異強化は切れ味に使うんだ

710:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:07:10.05 ZDLM7ohY0.net
ゴシャハギくんはG級になって行動がめっちゃ強くなったから嫌いだよ
怪異ゴシャとか1回しかやってない

711:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:07:45.78 bkL7CRos0.net
クエ途中で通信エラーってこれ蹴られたんだよな
目標行く前に野良モンスに乗っていこうとしただけなのに短期すぎんか

712:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:12:49.00 FG4e4kfJd.net
テオとマガトとバゼルの武器合体させようぜ

713:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:16:20.95 84ozctFn0.net
傀異化やったことある?
あります、おいしいですよね
何分かかる?俺は10分ぐらい
2~3分で長くて5分です、よく早食いって言われます
へぇー早食い積んでるのは珍しいね
でも俺ぐらい時間かかると一人で行くよりマルチプレイで素材取るほうがいいのかな
えっ自分で採りに行ってるんすか
ん?それ以外方法ないし
寄生虫とか怖くないですか?
まあ確かによく寄生されてるけど…
えっ
えっ

714:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:17:23.07 cjnVFZkk0.net
🐚🦑ゴシャは爪の中で一番楽やと思うけどな
スラアクでやるぶんには

715:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:18:06.32 VOwt6O6l0.net
爪はオロ

716:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:18:50.90 zsv+AR5Y0.net
>>690
強い…というか、今作の回避性能がひどすぎてこれが無いときついわ

717:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:19:42.34 6jsXoRHh0.net
爪なら時間はどうか知らんけど楽なのはヤツカダキかなぁ、あとはオロミドロも戦った回数が他の10倍くらいだから慣れちゃってるわ

718:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:21:09.84 iwA3tIvA0.net
怪異化ゴシャハギは合気零距離カウンターで勝利を掴め

719:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:21:43.70 bkL7CRos0.net
一日100回感謝のオロ討伐

720:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:21:50.74 DdmuFn5p0.net
アプデ楽しみだな
開陽は勿論の事バゼル武器がどう伸びてくるかとか
百竜スロ強化は百竜スロ2のスラアクにとってめちゃくちゃ恩恵でかそうだし
日の目を見られるスラアク増えそう

721:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:22:36.66 l23vrhNe0.net
開陽オンラインにならないといいな
まぁ今回の武器バランスなら大丈夫かな?

722:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:25:54.93 VOwt6O6l0.net
ゴシャくんは作れるスラアクもなければ防具も使わないので全然やってないな

723:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:28:32.48 6L3q7H5c0.net
今日アプデなのかと思いこんでたけどアプデの日を発表するのが今日なだけだったのか…

724:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:31:41.87 IEhmdXCH0.net
属性瓶使いやすすぎる
強撃の溜まりにくさあたおかだわ

725:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:39:55.58 3YTY+q9o0.net
っカウンター
っ二段変形

726:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:42:24.38 ZDLM7ohY0.net
咆哮が早すぎて開幕のカウンター取れないモンスターだと面倒だわ

727:名も無きハンターHR774
22/08/09 11:48:09.04 8Y8BD2y4a.net
咆哮クソ早モンスは背後から変形抜刀して即カウンターすればギリギリ間に合う
ジャンプ抜刀は間に合わないからガルクからは普通におりるんだぞ

728:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:02:17.74 ouRegG/Y0.net
クソ早咆哮モンス→構える前に吠えられて蟲2コ無駄にする
普通咆哮モンス→ここかここかと構えて待ってたら吠えられて蟲2コ無駄にする
モンスの攻撃→解放出そうとする直前で被弾して蟲2コ無駄にする
じゃあ早めに撃つ→早すぎてスカって蟲2コ無駄にする
俺はもうダメだ

729:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:04:47.90 6jsXoRHh0.net
カウンターはこれだけは確実に決められるってのをちゃんと狙うだけで他は回避でもじゅうぶんなんじゃないか、普通の咆哮くらいは決められた方がいいとは思うが

730:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:05:14.62 cjnVFZkk0.net
2個無駄にしたところで10秒で回復するから切り替えていけ

731:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:05:18.77 G9GJTHjm0.net
エリア入った途端、小型モンスと喧嘩始めて勝手に吠えるパターンもあるしな

732:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:06:07.05 oGFXW0xh0.net
回避あまりにも性能悪いから使ってこなかったけど回避性能上げるとそれなりに回避できるのかな

733:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:07:07.90 euzgMk17d.net
スラッシュアックスを使おうと思う これだけは覚えとけってことはある?

734:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:07:


735:57.60 ID:cjnVFZkk0.net



736:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:08:23.12 MrLWmJZWp.net
アドブロックを入れること

737:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:08:25.75 vrAfr9/E0.net
>>719
剣に変形する!

738:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:09:05.06 IaNgOAY/C.net
>>719
どんなに苦しくてもやり遂げる

739:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:09:07.07 sYQYoWs2M.net
テンプレを読む

740:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:10:28.16 oGFXW0xh0.net
>>719
自分は強いと信じる

741:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:11:11.78 OaLdmqQYp.net
URLリンク(i.imgur.com)
スラアク初心者なのですがこの装備で快適ですか?

742:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:12:41.90 G9GJTHjm0.net
回避性能は上げればまぁ明らかに効果体感できるよ
回避性能+2とかの時代に比べてスキルインフレしてる現環境で5まで上げて性能+1相当ってのでなんか残念感強くてじゃあ他盛るわって人が多いだけで

743:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:13:22.33 +1D5aI2Jp.net
カウンターとワイヤーの練習相手はナルガがおすすめ

744:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:13:24.82 /2LFMSQ5a.net
>>726
快適さを望むのなら防御の珠入れといた方が良いのでは?
あと龍耐性低いとバルクで溶けるぞ。

745:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:13:46.06 oGFXW0xh0.net
>>726
匠3がない
やりなおし

746:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:14:10.38 bkL7CRos0.net
やはりここは禁断の回避性能3を

747:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:14:12.93 zauTMxFc0.net
ぼくは合気派😏

748:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:14:38.78 bkL7CRos0.net
昔の性能3相当って意味で

749:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:14:43.65 0qzpgwNV0.net
>>719
ほんとこれ
>>724

750:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:15:02.44 WZOMtx610.net
スラアクっていつも開幕剣モードの振り下ろしからAボタンの2連撃後に斧モード変更で基本やってるんだけどもっと良いコンボあれば知りたい

751:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:16:00.92 MSjCBnkRr.net
>>717
これはあっ... ってなるよね

752:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:16:28.36 CZ26q5lf0.net
傀異錬成の100龍スロ拡張が楽しみすぎる
何が化けるだろう

753:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:17:30.14 yA7czSRKd.net
🦀が次のステージに上がってしまうのか

754:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:19:03.32 VOwt6O6l0.net
近づいていったら小型と勝手に遊びはじめるパターンほんときらい

755:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:19:29.74 MSjCBnkRr.net
火力面で化けるのは百スロ3の連中を順当に強化して行く方が強くなると思う
雷とかは百スロ2斧が装備更新できそうだけど
ただ、百スロ3じゃない奴らが大幅に扱いやすくなるから、そういった意味では楽しみよな

756:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:20:18.17 mQSQjsBCp.net
簡単に咆哮カウンターされたら悔しいじゃないですか

757:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:22:05.16 OEPy05Yy0.net
仮に百竜スロ4がでたらどんな性能になるんだろうな

758:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:22:33.55 Xm8g+n1Ud.net
回避性能は3盛ると咆哮フレーム回避が安定する
0とか1だとフレーム的に不可能だからヤーステ使わないなら3は盛っておくとカウンター間に合わなくても殴り続けられる
普通の攻撃を避けたいなら回避距離を盛る

759:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:23:10.26 mk0gK93td.net
>>718
回避性能5でずっとやってるけどナルガペリオギザミバルクとかならフレーム回避で避け易いから便利

760:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:23:47.44 CZ26q5lf0.net
ナルハタスラアク今のうちに作っとくか
フルフル超える気がしてる

761:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:24:34.37 sYQYoWs2M.net
耳塞いでしゃがむ=死
だった頃を経験してると今何のためにモンスターは吠えてるのか分からなくなる
今でもフルフルはなんかコンボ狙ってきた気がするけど普通に抜刀コロリンで間に合うしな

762:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:26:01.30 FJKuBah6d.net
素の性能はナルハタが圧倒的ではあるけどスロ31の差と匠1で紫出るところをどれだけ差別化できるかによる
スキル枠は間違いなくナルハタのがキツいので結局は手持ちのおま次第

763:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:26:01.35 WZOMtx610.net
ぶっちゃけタイミングシビアなカウンターより金剛連斧の方が良いと思ってる

764:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:26:07.74 VOwt6O6l0.net
フルフルは遭遇時に即ギャーでちょっと叩いたらまたすぐギャー
咆哮の頻度多すぎてストレスだから耳栓マイセットでいってる

765:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:28:28.78 V0+Zj7WQ0.net
アンジャナフの開幕咆哮とかいう無理ゲー

766:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:28:53.75 Xm8g+n1Ud.net
>>749
分かる
アルビノエキス集めで何回も行くからフルフル専用マイセット1番上にあるわ

767:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:31:28.91 4Gc/4W2xa.net
テンゴ共も怒り咆哮酷い
傀異化してると怒り移行のデュオンSE鳴り終わる前から吠えてる

768:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:32:37.72 2DotlMXRa.net
>>746
あれは耳塞いだやつが攻撃モーション見て横か後ろに回避するのを狩る攻撃だからたぶん近接用じゃないんだろうな
>>750
後ろから殴って最速で構えてZRでいけると思う
見てからじゃ絶対間に合わないんだよなあれw

769:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:35:16.92 AP8AZkWOH.net
最近ジャナフは気付かれないうちに足元にタル置いてカウンターするようにしてる

770:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:36:42.59 sYQYoWs2M.net
ヤツカダキの咆哮苦手
大縄跳びに上手く入れなかったあの頃を思い出す

771:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:37:34.84 cjnVFZkk0.net
ヤツカダキのしゃっくりみたいな咆哮マジで嫌いだわ
レウスとかディアブロスとかやってるとこいつらは神様やなって感じる

772:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:38:05.04 cY83PMAT0.net
虫3状態だと延々金剛できるのなんかおもしろい

773:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:38:50.60 ZDLM7ohY0.net
ちゃんと首をあげてから下げるタイミングで咆哮しろってルールブックに書いてあるだろ!

774:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:40:19.20 2DotlMXRa.net
一番苦手なのはルナガロンだなあ次にセルレギオス
レギオスは回数足りてなくて慣れてないのが大きいけどルナガロンは初手発覚咆哮が謎すぎていつも立ち遅れてしまう…

775:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:41:37.26 AP8AZkWOH.net
セルレは連続攻撃がめんどくさい
一回目にカウンター合わせるとそれ以後が虫が足りないので対応しづらい

776:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:41:50.16 9AkeTRn7r.net
ナルガ「吠えるぞ…吠えるからな…今から吠えるぞ…ほら大きく息を吸って…ガオオオオオオン」
見習ってほしい

777:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:43:26.00 2DotlMXRa.net
>>756
新顔だとエスピナスは教科書通りだしカウンタープロレスに付き合ってくれるから神

778:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:47:03.37 Ni4zzMc20.net
気持ちよくカウンターさせてくれるモンスターは良モンス扱い
よくないと思います

779:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:53:50.52 AwjXiMsyH.net
>>761
ジャナフ「吠えギャー!」

780:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:55:03.46 RTb4LcrBp.net
クシャ「吠ギャアアアアアア!!!」

781:名も無きハンターHR774
22/08/09 12:59:43.16 6jsXoRHh0.net
>>726
コンクエスタの剛刃運用なら匠で紫出さないと意味無くね?

782:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:02:07.11 zsv+AR5Y0.net
マガマガはパーティーでも色々とカウンター取れるタイミングあるから良モンス

783:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:03:54.21 cIsK9w6up.net
ヤツカダキはカウンターしにくいからきらい
あいつの糸とかも切ったことない

784:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:10:36.72 yffXpno8d.net
ヤツカダキいらんからネルスキュラ復活して

785:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:11:20.35 MSjCBnkRr.net
ヤツカダキは咆哮と肉質はキライだけど勝手にダウンしていくから割と好きな部類だな

786:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:12:52.01 YXDcb7n40.net
ワールドのアルバトリオンにセミ対策って技追加させられたの覚えてないのか
パンパンパンパン言ってるとやられるぞ

787:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:17:26.17 zsv+AR5Ya.net
セミ対策を対策したんで大丈夫っす

788:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:19:09.49 kycX2G5O0.net
そういえばW以降のモンハンって特殊ダウン以外であんまり転倒しないよね?
仕様変わった?

789:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:20:32.12 Y0OBCoQGd.net
スラッシュアックス初心者はとりあえず姫のコスプレでええんよな?
そっからほしいスキル求めて行く感じで

790:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:20:42.44 MSjCBnkRr.net
言われてみれば
足ガン狙いしてもそこまでだよな

791:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:21:38.86 MSjCBnkRr.net
スラサーの姫のお召し物ベースに護石と装飾品で好きな快適スキルを付ければいいよ

792:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:24:52.95 zmr9o4NA0.net
極論高速変形3ついてたらいい
まあそうなるとデスギアかオロかディグニになるけど

793:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:25:01.70 MSjCBnkRr.net
スラアク初心者なら高速変形の護石とは保持して無いかもだし
オロとはオロンディーネでいいと思う

794:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:25:10.25 Ud/QQ+AOr.net
竜剣と!突進で!かちあって!負けるのが許せねえ!

795:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:25:48.95 zmr9o4NA0.net
>>773
レギオスのことなら脚じゃなくて翼腕でダウンすると思う

796:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:26:38.03 cjnVFZkk0.net
ロン女神のは胴体と脚しか使わない気もするがねー
集中とか要らねーし

797:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:26:55.73 dBZq7tHgd.net
足殴ってるとすぐピィーいいながら倒れるセルレギオスちゃんが好きだったの!
今のセルレギオスちゃんは嫌いです

798:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:28:01.31 6jsXoRHh0.net
ロンディーネ装備は集中がいらないんだよな~
ガチの必須スキル高速変形と距離と攻撃4くらいか?

799:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:29:26.44 VOwt6O6l0.net
距離1派で性能も入れてないからディグニ全然使ってない

800:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:29:29.67 YrZyYTbga.net
大して積むもんないから攻撃7は優先しろ

801:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:32:29.50 dBZq7tHgd.net
性能5までつけると確かに効果はあるんだけど正直スロ勿体無いからだんだん積まなくなるよね
ほんと重いくせにあんまり上がらないのは辛い

802:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:32:42.52 ZDLM7ohY0.net
変形3、距離1~3、攻撃7、持続2か3、剛刃2か3は欲しい

803:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:35:08.15 cjnVFZkk0.net
剛刃は積むなら3だな
3か0か
持続は強属性は0or1強撃は2がいい
3の90秒はやりすぎ
90秒もカウンター出来ないなんてマルチでも無い状況だし

804:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:35:21.95 IKMRcN6s0.net
メルゼ腕に呪われています

805:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:36:07.20 iL1ZQOi3d.net
距離3性能5でヤーステしてると別ゲーやってる気分になる

806:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:37:52.56 6jsXoRHh0.net
強属性ならカウンター出来なくても変形二連で普通に0から覚醒まで溜まるな

807:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:42:54.52 zsv+AR5Ya.net
それは普通じゃない

808:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:43:07.52 mlbdAAcGa.net
クロオビデビューぼく、耳栓が手放せない🥲

809:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:46:45.45 +JgBH9oWd.net
よしカウンター捨てて集中を積もう!

810:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:47:39.30 cjnVFZkk0.net
耳栓はライズ時代はまああると便利だから否定しないけど
この武器太刀とかと違って膨大なゲージを犠牲にして強い行動しなきゃいけない武器じゃないんで耳栓食らってもどうでもいいんよねぇ
りゅうけん発動で空中で食らって吹っ飛ばされてもどうでもいいなぁと思いながら眺めるし
昔のフルフルみたいに咆哮食らったら確定で電気たいあたり食らったりするモンスもおらんし

811:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:50:10.69 Ni4zzMc20.net
しゃがみうんこに慣れたら耳栓なんて気にしなくなる

812:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:52:01.90 6jsXoRHh0.net
名前うろ覚えだったけど二段変形斬り連携全部当ててから変形の剣ぶち当てたら覚醒せんか?

813:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:52:09.07 dBZq7tHgd.net
昔は回避と耳栓って大人気だったのにね
今は1スロでもないとつける気が起きない

814:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:52:14.58 65UJ6PED


815:M.net



816:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:52:54.43 cIsK9w6up.net
気絶耐性とかいうワールド仕様になってからつける人激増したであろうスキル

817:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:55:46.50 c+Yx2Rq00.net
1スロ×3で事故死相当減るんだから神スキルでしょ
これだけカウンター系増えたなら耳栓はそろそろ軽くて良いよね

818:名も無きハンターHR774
22/08/09 13:59:05.74 cjnVFZkk0.net
昔の気絶ってレバガチャしたら一瞬で治ったからな...

819:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:02:43.88 zmr9o4NA0.net
>>799
あれって破壊したときのみなのか?それは知らんかった
脚は壊すまでしばいても転ばないのは確かだけど

820:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:03:46.90 BQy4MTpg0.net
剛刃も変形も攻撃もついて天鱗いらないデスギア装備が姫とかオロ装備より優れているのは確定的に明らかデス

821:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:04:35.85 S9nlwgEg0.net
MR解放まではデスギア一式で突っ走ったわ

822:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:06:42.79 caY07Frza.net
バゼルスラアク作って次の強化まち準備OK!
ナルガも作っておいた方が良いのかな?
これでラージャンと同じ別枠じゃ無いことを祈る…

823:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:08:17.33 yffXpno8d.net
気絶治しに犬が来て空振りして満足して帰る

824:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:08:40.38 VOwt6O6l0.net
駄犬ニャ

825:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:10:26.63 iwA3tIvA0.net
気絶解除ヨシ!

826:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:10:33.91 IKMRcN6s0.net
>>797
>>791の書き方だと二段変形だけで0から覚醒するように見える

827:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:10:54.83 63B/hpNjd.net
犬はその背負った武器でハンターも遠距離からぶち抜けよってなるよな

828:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:13:30.53 pk2oWVZr0.net
スラアクデビューした人が来たら強化持続なんてそんな必要無いって風潮に持っていきたがる層が必ず出てくるのはなんでなんだろうな、そんなもとりあえず盛ってみてから下げたり外したりして自己判断や好みで選べば良いだけだと思うんだが

829:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:15:53.63 ADm9iWojH.net
戦い方によって持続の価値は変わるからな
カウンター主体なら正直1あれば間に合うぐらいだが
モンスターによってカウンター取りづらい奴もいるので
持続が生きてくることも多い
結局のところ高出力でない時間がないのが大事

830:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:17:21.98 ZDLM7ohY0.net
攻撃チャンスなのに飛天連撃しなきゃいけないときなんて悲しくなるからな

831:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:18:02.72 iwA3tIvA0.net
えーマジ強化持続⁉︎
強化持続が許されるのはMR4までだよね!

832:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:19:08.17 G9GJTHjm0.net
初めて触るって人に勧めるならまぁ強化持続は最初盛ってもいいわな

833:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:19:25.58 Epm99Yued.net
3はやりすぎだとしても剛刃研磨型だとゼクスコイルが便利だから勝手に3付いてくるんだよな~、回避距離みたいに盛りすぎると邪魔ってわけでもないし3でいい
必死こいて3盛る必要はないかもねってレベルの話だ

834:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:20:22.58 x0WuL/uS0.net
何を見てヨシって言ったんですか?(斧きりあげ)

835:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:20:55.97 BQy4MTpg0.net
>>812
強化持続の話題そんなにでるか?
少なくともこの187では特にいるともいらないとも言われてないし優先度は中間やや低めくらいでしょ
このサイトは 大 麻 を販売しているアフィ

836:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:22:22.92 mSb7Ys04p.net
剛刃研磨型ならセイラー腰じゃないのか

837:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:24:12.72 ZcUF+1cWd.net
スラアクのカウンター発動遅過ぎないか
他の武器のカウンター全部知ってる訳ではないからわからんが
何か速く


838:出来るスキルとかあるんか?



839:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:24:45.58 VOwt6O6l0.net
ひとり持続は控え目でいいって言ったやつがいたからっていちいちギャオオオンしなくてもよかろう

840:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:25:14.44 IKMRcN6s0.net
ゼクス頭の気絶2と腰の砥石2が1スロ難民にはあったかすぎる

841:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:30:40.83 g1LETL4R0.net
🐚🦑ナルガ狩って天鱗5枚と傀異牙沢山を集めてきたオロ
これでもって開陽降臨の儀を行うオロ

842:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:31:44.17 cjnVFZkk0.net
無いから慣れろ

843:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:32:42.96 3PqvKK9xp.net
>>821
あの性能が咄嗟に出せたらヤバすぎるからな
咄嗟に交わしたい時はワイヤーで間に合う時はカウンターでいこう

844:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:35:12.75 giaOQ9K9a.net
>>821
集中と納刀付けると速くならない

845:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:38:20.42 1toktps20.net
>>821
あれはガバガバ判定かつ強モーションかつ覚醒更新という他武器でも見られないぶっ壊れ性能なんだ
圧縮溜めくらいあっても良いんだ

846:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:40:07.82 CiA6t0Btd.net
みんなナルガ作って準備してるけど派生なの?普通に別枠だと思ってたんだが

847:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:41:04.05 VOwt6O6l0.net
わからん
マガドみたいに派生かもしれんしラーみたいに独立かもしれんし

848:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:41:11.75 sG29yyB5M.net
回避距離2以上あるとモンスターから離れすぎてDPS下がらない?1安定な気がする

849:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:41:42.26 JX87tlpVd.net
>>779
エアダァ!

850:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:43:27.84 Sec6dBX/p.net
1でも支障はないけど距離詰める時にも使えるしあまり動きたくない時はステップでいい
距離積もうとして4スロ空いてたら流石に2積む

851:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:43:49.47 cjnVFZkk0.net
距離2はヤーステを切るからモンスターに向かってしかころりんしないんだ

852:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:43:56.93 NONAZCN8d.net
気絶が流行ったのライズからじゃなかったっけ?
ワールドは体力増加が脚光を浴びた記憶

853:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:45:05.82 r3BXyphLd.net
遅い代わりに高性能ってことか
他の武器3つくらい触ってるけどスラアクのカウンターが一番気持ちいいわ

854:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:47:38.61 4/sTR0oja.net
充填カウンターはハイパーアーマーのおかげで敵の多段攻撃気にせず脳死でカウンターできるのが楽
テオのゲロとかダメなやつはあるけど

855:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:48:36.23 rPEi+hhRa.net
>>828
ちょっと長めに構えても百竜変撃と二段変形斬りですぐため直せちまうんだ

856:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:50:32.63 wVk8VaBQa.net
まあでも使い始めは強属性で持続盛っててもいいんじゃないかな?
カウンターに慣れてきたら強撃使うで

857:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:50:57.15 fkg6ijYId.net
ワールドでも今ほどじゃないけど気絶耐性見なくはなかったかな、でも俺が付けてたのは体力増強整備耳栓くらいだった記憶

858:名も無きハンターHR774
22/08/09 14:54:16.72 JX87tlpVd.net
>>835
ワールドだよ
すぐピヨるしパンパンがうざいから間違いない
体力増強もそうだけど同じくらい

859:名も無きハンターHR774
22/08/09 15:13:44.74 CHZW8Roaa.net
>>827
やってないけど、それ太刀じゃないの?

860:名も無きハンターHR774
22/08/09 15:20:35.99 D0FuLqERd.net
>>827


861:名も無きハンターHR774
22/08/09 15:21:07.27 MSjCBnkRr.net
>>827
好き

862:名も無きハンターHR774
22/08/09 15:26:04.23 yffXpno8d.net
集中2納刀2のお守りあったから試してくる!

863:名も無きハンターHR774
22/08/09 15:28:14.34 79cAw0Yw0.net
これで本当に早くなったとして果たして採用の余地はあるのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch