【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形187回at HUNTER
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形187回 - 暇つぶし2ch1:名も無きハンターHR774
22/08/07 16:08:23.38 3km5an9z0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3行になるようにコピペして下さい
いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!
※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。
◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト  
URLリンク(www.capcom.co.jp)
◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト  
URLリンク(www.monsterhunter.com)
●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
URLリンク(www45.atwiki.jp)
┣◇MHP3@wiki
URLリンク(www42.atwiki.jp)
┣◇MH3G@wiki
URLリンク(www10.atwiki.jp)
┣◇MH4@wiki
URLリンク(www49.atwiki.jp)
┣◇MH4G@wiki
URLリンク(www61.atwiki.jp)
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
 URLリンク(www.wicurio.com)
●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
URLリンク(mhrise.wiki-db.com)
┗◇ダメージシミュレータ
  URLリンク(kuroyonhon.com)
次スレは>>950が立てて下さい。

※前スレ
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形184回
スレリンク(hunter板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形186回
スレリンク(hunter板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名も無きハンターHR774
22/08/07 16:08:58.07 3km5an9z0.net
■コンボ解説
・変形二連斬りループ(斧からZR→A→ZR) 高火力・隙大きめ
・変形斬り連打(ZR連打) 中火力・隙少なめ
基本的には変形斬り連打で様子をうかがい、大きめの隙やダウン時には変形二連斬りコンボを叩き込もう。
零距離解放突き→飛翔竜剣コンボ
零距離解放突きフィニッシュ直後、空中からZL+Xで飛翔竜剣に派生することができる。
基本的にはダウンや麻痺などの拘束時間の終わり際に使うコンボ。
アーマー状態の上から体力がごりごり削られる・切れ味消費・スラッシュゲージ消費などのデメリットもあるが、
零距離解放突きは多少狙いがガバガバでも自動的に弱点部位に吸い込まれるメリットがあり、
相手モンスターやスキル構成次第ではとても有効。
■立ち回りについて
スラッシュアックスで火力を出すためには、いかに剣覚醒状態を維持するかが大切。
覚醒のしやすさはビンの種類により異なるので、慣れるまでは強属性ビン、慣れてきたモンスター相手には強撃ビンの武器を選ぼう。
(オススメ武器については後述)
また、スラッシュアックスは基本的には常に抜刀状態で立ち回るほうが強いので、
回避距離スキルをつけて機動力を補うのがオススメ。
ローリング回避後のZR変形斬りは、360度自由自在な方向転換が可能なうえ、踏み込みのリーチが長く、非常に有用。
また、剣モード状態でのステップ回避はそのままローリング回避に派生できるので、
剣で攻撃→ステップ回避→ローリング回避→斧への変形攻撃
という一連の流れは機動力が非常に高く、モンスターの攻撃を回避後、すぐに反撃に繋げやすい。

3:名も無きハンターHR774
22/08/07 16:09:35.85 3km5an9z0.net
■立ち回り上非常に有用なスキル
・高速変形3
・回避距離 (1~3は好みなので、使ってみて試してみるのがよい)
※ワイヤーステップ主軸の立ち回りの場合は回避距離0が好みの人も
■つけるスキルに悩んだときに、オススメされているスキル
・気絶無効3 マルチプレイではつけておくことを推奨
・ひるみ軽減1 同上(一応、食事効果でもつけることができる)
・攻撃4~7 スラアクでは仕様上、会心系スキルより優先される傾向にある
・○属性強化5 同上
・連撃1 同上
・強化持続1-3 剣覚醒状態の効果時間を伸ばすことができる。自身のPS・使いたい武器・プレイ環境と相談してつけよう。
《切れ味補填系スキル》
・剛刃研磨+匠3 強属性ビンなど、属性倍率を重視する武器では紫ゲージの有用性が高いので採用されやすい。
・刃鱗磨き+業物(+回避性能) ワイヤーステップとのシナジーがあるので採用されやすい。

4:名も無きハンターHR774
22/08/07 16:10:05.61 3km5an9z0.net
■攻略用武器・防具(上位・下位)
これからライズを遊びはじめる人は、公式から配布されているスタートダッシュ装備の里守用防衛剣斧とクロオビSで十分。



5:だしスラアクにおいては、高速変形と回避距離をつけたほうが立ち回りの練習になるので、 余裕があれば上位の段階でこれらのスキルがつく防具を適当につくってしまおう。 ■攻略用武器(MR) 《ラスボス前》 コンクエスタ→(ゴルム・アクス)→剣斧ノ折型(通称 折鶴) ※折鶴の解放クエストは上位段階にあるので注意。 《ラスボス後》 傀異化☆1の時点で作成可能なオススメ リ=コンクエスタ / 白兎雪矜ネーヴェスレ / 電刃ボルシュレッド改 それ以降はお好みで。 もしよく分からなければ、↓の最終候補武器を作っていこう。



6:名も無きハンターHR774
22/08/07 16:10:42.63 3km5an9z0.net
■攻略用防具(MR)
一式で有効なスキルが多い防具:オロミドロX、ディグニ、デスギアX
※ディグニは王国騎士団の証2がキー素材 同行クエを進める必要がある。
※デスギアXはオトモ隠密隊(砂漠)のレア素材がキー素材
※もしアクションゲームが得意なら、上位防具のままでラスボス討伐まで十分可能。
 もしアクションゲームが苦手なら、マスターランクに上がった時点でハンターXなどを作成するのもよい。
 装備更新は、「なんか敵の攻撃が思ってたより痛いな」と思ったタイミングがオススメのタイミングです。
※装備更新をしっかりしたい人向けのオススメ装備
頭:オロミドX 変形2持続1S22
胴:アロイX 剛刃2砥石2S3
腕:ランポス 攻撃2S31
腰:ジャナフX 攻撃2S411
足:デスギアX 剛刃1変形1攻撃1S21
※ジャナフX腰はレア素材の要求があるので、無理して作らず上位装備などのまま進んでもOK。
■防具 最終候補
最終候補はつけたいスキル(好みの立ち回り)や持っているお守りによるので、
スキルシミュレータを使って色々試してみよう!
悩んだらスレで相談すると優しい先輩が教えてくれるかも?

7:名も無きハンターHR774
22/08/07 16:11:24.33 3km5an9z0.net
■武器 最終候補
オロミドロ亜種討伐でスラアク専用のスロ3装飾品 変撃竜珠が解放される。
この装飾品の効果が非常に有用なので、スラアク初心者のうちは百竜スロット3の武器を使おう。
汎用
リ=コンクエスタ(減気ビン)
強撃ビン
火:ハイ=リュビリオン
水:巨爪ダイカイタイ
雷:電刃ボルシュレッド改
氷:エジニハ=ダオラ
龍:なし
強属性ビン
火:デストロ=Y
水:D=イレクトロ
雷:フルマーク改
氷:白兎雪矜ネーヴェスレ
龍:災禍斧ダルクメルツェ
■よくある質問等まとめ
MHRise_SBスラッシュアックスモーション値・Q&A
URLリンク(docs.google.com)

8:名も無きハンターHR774
22/08/07 16:12:02.31 3km5an9z0.net
短縮テンプレ案
■モーション・コンボ解説
・ウィキリンク
URLリンク(www.wicurio.com)
・ダウン時覚醒切れた時用
強撃ビン使用時
二段変形→変形→二連→飛天→変形→二段変形で覚醒
突進斬りセットしてる場合は
強化叩きつけ→突進斬り→二段変形→変形→二連→飛天→何か
の方が早い(最後を解放突きにすると零距離移行できる)
強属性ビン使用時
振り回し 二段変形 変形 剣二連で覚醒約7秒8hit
覚醒コンはなるべく2段変形を入れた方がその後のゲージ効率が良い
■有用なスキル
・ウィキリンク
URLリンク(www.wicurio.com)
■武器 最終候補
汎用
リ=コンクエスタ(減気ビン)
強撃ビン
火:ハイ=リュビリオン
水:巨爪ダイカイタイ
雷:電刃ボルシュレッド改
氷:エジニハ=ダオラ
龍:なし
強属性ビン
火:デストロ=Y
水:D=イレクトロ
雷:フルマーク改
氷:白兎雪矜ネーヴェスレ
龍:災禍斧ダルクメルツェ
■よくある質問等まとめ
MHRise_SBスラッシュアックスモーション値・Q&A
URLリンク(docs.google.com)

9:名も無きハンターHR774
22/08/07 17:09:31.04 v


10:8D9wWOjp.net



11:名も無きハンターHR774
22/08/07 17:32:55.08 RbMzS+3r0.net
全く話題にも上がらないけど今作の無属性強撃ってカムラノとモストマスキュラー改しかないんだな
傀異錬成で百竜スロ3にできるようになればこの子らも使われるようになるんだろうか

12:名も無きハンターHR774
22/08/07 17:54:04.65 DJrTpXipa.net
ギガフロストアンバーかっちょいいから作ったのに百竜スロット1しかないやんけ😭

13:名も無きハンターHR774
22/08/07 17:55:00.40 6N8efKfN0.net
レギオスが強撃じゃなくなったの納得いかんわ

14:名も無きハンターHR774
22/08/07 17:55:10.08 fatBqR8f0.net
ここが新しい溶岩洞オロね

15:名も無きハンターHR774
22/08/07 17:59:44.73 FOVqK3kga.net
>>9
ほぼ同攻撃力で(一応)属性の付いたマガドやマキヒコ斧があるからキツそう
カムラはスロ4でワンチャンあるかも知れないけどマスキュラーの方は…

16:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:05:29.69 UnBMRJO10.net
傀異で研磨術付けやすくなったらマキヒコ躍進するだろうしモストマスキュラーはもう…

17:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:14:43.54 MWq0+qgE0.net
属性なしってただのデメリットだし…
属性付き強撃と大差ない性能なら使われないよねぇ

18:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:16:02.51 PY9oA4Vd0.net
実は攻略でモストマスキュラーにお世話になりました

19:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:16:41.41 RbMzS+3r0.net
今後強力な4スロ装飾品が出たらカムラノも再評価されそうだけど
マスキュラーはカニ斧とスロット同じだし匠で紫出ないしだいぶ遅れ取ってるわな…
名前に改付いてるから強化先追加される可能性もあるが

20:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:23:38.96 qOiaU5AU0.net
カムラ斧とブロウニーはライズ無印の頃から空気だったからまあ
マスキュラーの見た目は好きなんだが百竜斧も死んでるっつーか放置されてるからなぁ

21:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:25:36.20 LKyqSIMna.net
無属性は素紫で長いとか攻撃力が高いとか会心が高いとか何か特徴あって初めて選択肢になるタイプだしね
やりすぎるとライズの虫棒みたいになっちゃうし難しいね

22:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:27:59.59 jbWGTE39a.net
カムラはワンチャンありそうな雰囲気だけどな

23:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:31:06.63 fatBqR8f0.net
無属性は減気ビンつけるとこからがスタート
その上で他の部分で勝利したのがコンクエスタ

24:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:31:18.90 +Vvd5X6M0.net
属性武器って素だと切れ味紫ゲージないのが多いけど
みんな匠付けてる?それとも白ゲージ使い切りって感じ?

25:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:41:29.89 2ezM6I+X0.net
これからの無属性はマキヒコとシムタスの研磨術の時代さ

26:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:43:37.98 EG/TfAeAa.net
質問良いゼクスか?

27:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:44:35.28 ZbFQTuZcd.net
知ってることならな

28:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:47:51.47 qWGDW0CBd.net
>>22
属性値が高い強属性は斬れ味倍率の恩恵が大きいので
紫出るまで匠積んで剛刃維持がスタンダード
紫出さないなら他の攻撃スキルをマシマシにする

29:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:48:54.82 ZbFQTuZcd.net
>>22
聞くぐらいなら
火力→紫剛刃
快適→白業物/剛刃
と覚えとくよろし
匠剛刃派がたぶん多数派
この辺他に乗せるスキルに話が及ぶとめんどくさいので
納得しないなら自分で計算して決めるゴシャ

30:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:54:16.03 XimhJhow0.net
短縮テンプレ考えたけど結局作業増えただけで何か申し訳無い

31:名も無きハンターHR774
22/08/07 18:56:31.48 UPr/uZQTM.net
小タル大剣に出会したけど人のこと吹っ飛ばしておいてなんでお前も一緒に吹っ飛んでるんだよもう逆に草生えたわ

32:名も無きハンターHR774
22/08/07 19:04:38.61 4zXrBMXqd.net
モストマスキュラー言われても筋肉しか思い浮かばない

33:名も無きハンターHR774
22/08/07 19:11:35.16 EnP3JvqM0.net
サンブレイク発売日の攻略中に何でも良いから少しでも強い今作れる武器を!ってときに颯爽と輝いてくれたレギオススラアクさんには頭を向けて寝られないんだ!

34:名も無きハンターHR774
22/08/07 19:13:29.81 Q3I6ECfx0.net
防具スロさえ増えれば匠剛刃も楽に積めるんだ
頼むぜカイイカ

35:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73ff-2x6Z [130.62.192.103])
22/08/07 19:25:14 M1ICixU80.net
スラアク使う人はバルファルクに何かを担いでる?
こいつ強すぎるから早く決着付けたいのに、属性がどれも平均的に効くから困ってる

36:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-qy/x [59.136.194.168])
22/08/07 19:29:30 kRu6AkXn0.net
>>33
ここでよく見る意見は🦀斧

37:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e62-woMg [119.243.24.0])
22/08/07 19:33:32 pK3L0RHj0.net
>>32
武器傀異錬成の切れ味強化次第で
匠そのものを外せるかもしれないしマジで期待してるわ

38:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 378b-jTbT [124.219.181.157])
22/08/07 19:35:22 jVNXwmT20.net
バルクに限った話じゃないけどもうナンニデモダイカイタイにしてるわ
イロヅキムシ殴る癖つけてたらこれ以外いらん気がするたまにボルシュレも担ぐけど

39:名も無きハンターHR774
22/08/07 19:44:28.51 UnBMRJO10.net
相手に合わせて属性使い分けが好きだけどやっぱり雷は出番が多いからオウガナルハタ早くカスタムしたい

40:名も無きハンターHR774
22/08/07 19:46:52.61 X7vhsuTO0.net
>>33
ハンターノート通常の被害に遭ってそう

41:名も無きハンターHR774
22/08/07 19:48:40.37 CgDjXKgB0.net
どれも平均的に効く(効かない)

42:名も無きハンターHR774
22/08/07 19:51:52.49 m+kKdzEFd.net
ずっと同じモンスターだと飽きちゃうからコンクエスタ担いで貝烏賊ランダム救援に飛んじゃう

43:名も無きハンターHR774
22/08/07 19:56:40.36 BMJzn9T4H.net
結局バルファルクはコンクエ担いで顔面殴りまくってスタン取るのが一番な気がしてる
無属性なら攻撃力と切れ味がダメージの全てなんだし
爆破とか毒でってのも悪くはないが果たしてスタン中のラッシュと渡り合えるダメージ出せんのか?って話なので

44:名も無きハンターHR774
22/08/07 19:58:16.80 iGievF78a.net
部位破壊諦めて前足狙いの属性担ぐかなぁ
でも報酬的には部位破壊したいんだよね

45:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:05:19.74 diWwsWKP0.net
バルクはもう面倒だから一番攻撃力高いの使ってるわ

46:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:12:24.55 pydaW29f0.net
バルクはねー、一撃が痛いんでビビるけどよく見ると予備動作だらけっていう
だいたい一発欲張って被弾してるだけ

47:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:15:29.94 KbvtoEd2a.net
固いしとりあえずセミになる

48:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:21:19.21 dDuAmOaka.net
心眼付けてレウス斧で雑にやってるわ
あいつ心眼割と有効じゃね?
特にマルチは常に頭狙えるとも限らない

49:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:28:04.51 H2sNOhoW0.net
吸引中の胸は水氷が効きやすいとかあったんか…

50:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:28:05.30 6N8efKfN0.net
バルクは尻尾にも弱特通るいいやつ

51:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:28:34.27 lfOoazp/0.net
みんなバルファルクどれくらいのタイムで周ってる?何回やっても10分前後なんだが

52:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:29:51.62 yunw9K4+d.net
昔はスラアクでめっちゃ狩りにくかったベリオが今のスラアクの機動力の前だともうカモだな
とても気持ちよく狩れる

53:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:30:59.60 6N8efKfN0.net
バルファルクは盟友クエで鳥集めもして7分強ってとこ
密林固定だから鳥集めが楽すぎる

54:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:31:14.21 K9bUgNHo0.net
バルクは頭狙おうとすると首の動きと合わなくて結構空振りするんだよなあ

55:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:32:24.02 eD4Ia5s80.net
ベリオとかナルガ系はいにしえの回避張り付きスラアクでそんな相性悪くなかった記憶あるけど

56:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:33:16.90 UUNm2n+gd.net
ヘドバンする古龍たちは嫌いだよ

57:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:35:10.48 josEj+0E0.net
>>9
無属性強化スキルが出るならワンチャンありそうだけど

58:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:36:51.38 841JvPZ40.net
属性武器だとして
白ゲージで弱特3より
紫ゲージ(剛刃)で弱特0のほうがいい?

59:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:39:39.35 k78ogxv0d.net
バルクよりシャガルのほうが苦手

60:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:42:20.47 k78ogxv0d.net
途中で送信してもーた
慣れの問題かもしれんが、バルクは5分くらいでいけるけどシャガルは早くて6分、だいたい7分半くらいかかっちゃうなー
前にスレにいたシャガルに自信ニキに弟子入りしたいわ

61:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d209-zJCX [133.204.199.96])
22/08/07 20:43:38 kOrra0T60.net
テオはMRになって一気にクソモンスターになったな

62:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a4-YDNm [210.145.46.12])
22/08/07 20:44:22 L5HaDQbY0.net
バルクはどこにいてもサーチして殴って来る系だから位置避けしたり動き続けてれば当たらないけどマガラどもは前面に振る攻撃の範囲が偏ってるので弱点のある前方に立とうとするとキツい

63:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb8a-9Xv3 [138.64.200.86])
22/08/07 20:47:08 tuUBR4Bv0.net
マガラの叩きつけをワイステで回避するの気持ち良さすぎる

64:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-DNQG [14.12.8.33])
22/08/07 20:47:32 heqZo3sp0.net
良おまゲット
URLリンク(i.imgur.com)

で気を抜いたところにこれ
URLリンク(i.imgur.com)

ほぼイキかけました…すみません やっと解放された…

65:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7b-kgHg [106.73.205.96])
22/08/07 20:49:41 8kFRx5WE0.net
>>62
神おま自慢警察に通報しました

66:名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-hNAn [49.97.99.88])
22/08/07 20:50:57 k78ogxv0d.net
>>あー、俺が頼んどいたお守り取っといてくれたんだ、ありがとう

67:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c328-N11w [114.148.164.1])
22/08/07 20:51:09 21dWmS500.net
>>62
超えちゃいけないライン考えろよ…

68:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-xdNa [106.180.27.163])
22/08/07 20:51:54 0avhKsata.net
ふ、ふん!距離1派だから羨ましくなんてねーんだからな!

69:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-YDNm [49.98.161.128])
22/08/07 20:52:09 BCJPAH1Vd.net
>>62
さあ大人しく2つ目をよこすんだ…!
その品物は争いを招く…俗世にあってはならない…!

70:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:52:34.39 X7vhsuTO0.net
>>62
それぼくの😡

71:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:53:40.10 kRu6AkXn0.net
>>62
戦争を起こす気か

72:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:55:14.67 eah8yf8h0.net
>>62
このお守りワシの持っていたものによく似ているな
これはワシのではないか?
ウヌは盗人なのか?
ワシのじゃ…

73:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:56:55.79 4+B8BYfGr.net
>>62
こういうの見てもどうせPC民がMODという名のチートで出しただけだろと思ってしまうからモンハンはもうsteamで出すのやめてほしい
周回アクションゲーで周回要素無くせるのって冷静に考えたら意味わからんし

74:名も無きハンターHR774
22/08/07 20:59:36.11 vrsLoTnP0.net
ぶっちゃけ正攻法でもリセマラすればそれなりにいいのでるから
やってる間は虚無だけど

75:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:03:17.74 ndRmpz4ya.net
リセマラ進むごとにゴミテーブルと化してくのなんなの

76:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:03:22.84 EIsc8EC10.net
今までレア9の高速変形3距離1s21使ってたけど高速変形3蟲2s32でて大幅に装備更新だ
マジで嬉しい

77:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:04:42.68 0aIj7Saoa.net
神おま自慢は魂の殺人オロ

78:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:07:31.26 srT1Of5X0.net
Steam版で普通にやってる身としてはSwitchのamiibo錬金も大概だと思ってる
PCだから全員チートしてるとか思わんでほしいわぁ

79:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:15:22.92 dgfeiOWg0.net
クエスト報酬でお守りくれよ

80:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:16:45.29 0tSp2JfU0.net
ガンナースキル理論値おまとか出ると泣きたくなる

81:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:23:40.93 c0NfkfsY0.net
>>62
一応だけど許さないよ?

82:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:29:56.15 heqZo3sp0.net
みんなごめんありがとう
スイッチ民なのでMODではないということで
URLリンク(i.imgur.com)

83:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:34:42.20 lVGlxbrDd.net
というかボタンが+とかになってるから画面でわかるのでは
pcは違うでしょ?

84:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:35:14.76 UDcYYURn0.net
個人的には当たり報告どしどししてほしい
迅丹リセットありとなしが効率天地の差なのは改善してほしい

85:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:36:42.90 01peEAXFd.net
理論値内のお守りにすらMODだチートだって突っかかるアホはスルーしとけ

86:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:36:45.50 4M5aeLh70.net
無属性としても蟹が最強ともてはやされてるけどなんで?スロットがいいからマガ?

87:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:38:08.01 qWGDW0CBd.net
リセマラなんて精神衛生によろしくないもんは端からやらないに限る
古事記にも書いてある

88:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:39:11.07 Gi6Zhi+c0.net
他人の護石が非チートだからってなんなんだって話だけどな
知識や努力で手に入る物ではないただのガチャリセマラなのに

89:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:41:18.07 w1QjpxIf0.net
ただのガチャに時間吸われるの勿体ないから
理論値おま指定作成出来るようにしろカプンコ

90:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:42:13.97 qWGDW0CBd.net
>>84
作りやすい
攻撃力高い強撃
紫目指せる
百龍3
魅力的な武器スロ
おまけにならない防御力+
使い勝手なら最強クラス

91:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:42:56.57 kRu6AkXn0.net
人々の心が嫉妬に染まり スレが乱れる時
大地より「深淵の泥翁」が現れる

92:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:42:59.05 vrsLoTnP0.net
中華がよく使うようなダメージそのもののチートでもなければ
立ち回りでいくらでも逆転できるのがこのゲーム

93:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:44:45.66 DVZeeSdH0.net
>>89
オロミドロを崇め祀るスラアク使いはキュリアだった…?

94:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:45:03.18 ttw02ElC0.net
この流れなら貼れる!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

95:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:45:03.42 01peEAXFd.net
>>90
むしろ神おま引くために延々とガチャやってPSが上がらないというマイナスがデカすぎて
お守りで盛れる火力なんて誤差もいいとこよな

96:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:45:38.57 UCl/Nt/w0.net
このスレで野良マルチやってる人少ないかもしれないけど属性武器使うよりリコンの方が早く倒せたりしない?
野良だからタイムはブレるだろ!ってなると思うが体感だとリコンの方が1分くらい早いんだよね
PSによるかもしれんが同じように感じる人他にいないかな

97:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:45:45.07 MgFH+8vEa.net
ポケモンみたいな相性悪いとダメージ半減とかないもんなモンハンって

98:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:51:27.81 841JvPZ40.net
>>80
変形2距離2s3-2あるが
これが究極系なのか

99:名も無きハンターHR774
22/08/07 21:58:41.36 +Vvd5X6M0.net
>>94
敵によるとしかね
マガマガと遊ぶのにハマってるから最近はカニばっかり

100:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:02:11.21 pydaW29f0.net
コンクエだとKOと疲労で拘束してタコ殴りできるから、ダメシミュ以上の火力は出せる

101:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:02:24.82 znvKEyf40.net
>>94
相手が動かない分味方の攻撃チャンスが増えるからね
効く相手にはかなり有効
全員プロハンとかなら違うんだろうが

102:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:03:04.76 hXFNqfzVr.net
>>62
やって良いことと悪いことがあるやろ😡

103:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:03:45.06 HMi4R1Fsd.net
減気はむしろマルチでこそ輝くと思ってる、ソロでもコンクエ担ぐけど

104:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:06:13.57 L5HaDQbY0.net
オトモに弱点属性の火力武器持たせるより麻痺持たせた時の方がソロもマルチも早くなったという話は見たことある
剣士なら殴れる時間が増えるだけで火力補える分がデカいって結論だったけど同じことができてるなら実際に早くはなると思う
ただ流石に🐚🦑だと体力増える分異常かけた回数分耐性も上がるから同じこと考えてる人と被った時は火力ガタ落ちする

105:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:08:37.96 H2sNOhoW0.net
リコンと同じ減気値で攻撃力もスロもスラアク最高の斧があるらしい

106:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:09:48.27 W9UgyNBQ0.net
お守り自慢キモ

107:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:10:23.51 BCJPAH1Vd.net
白出す負担がリコンの紫より若干大きいからスロ分の有利がほぼ活かせないゴリラ斧くん…

108:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:11:53.04 xPZLhTitd.net
>>102
集会所からなら他人のオトモの武器見てメデュレトとしまき入れ替えたりする時もあるわ
めんどくさいからあんまやらんけど

109:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:11:55.86 HMi4R1Fsd.net
けっこう野良マルチ潜ってるけどスラアクが2人以上なことそんなに多く無いし、あっても属性と減気半々くらいだから問題ないかな~所詮野良だし時間より快適さ重視
あとごく稀にオオナズチの変態見るな

110:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:13:33.36 7MAF3r0U0.net
PC版でDPSチェックMOD入れてる人、スラアクではどのくらいDPS出せてます?
自分の場合だいたい150~200前後、カチカチで隙が少ない相手には130前後です

111:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:14:27.22 ctaY+E9E0.net
>>108
平均200オーバーです
相手によるだろ

112:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:14:39.36 FM0XBU9r0.net
スラアクはDPS見てる感じ強撃でも属性5連撃1狂竜1で属性ダメが1.5~3割くらい占めてるから無属性やナンニデモダイカイタイはさすがにもったいないと思う

113:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:16:13.88 diWwsWKP0.net
太刀だのチャアクだの片手だの他武器使うけどスラアクに戻ってきてしまう
簡単で強い

114:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:17:33.55 /9MdcPKS0.net
>>62
2個目錬成に使ったら明日宝くじ当たるよ

115:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:34:30.07 aDhw9KKu0.net
言うほど距離2いる?
1で丁度いい

116:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:37:46.82 zyyMXXnm0.net
コロリン変形が便利でな

117:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:52:31.73 52sA0hop0.net
距離2だと避けてから踏み込み変形するのがギリギリになり過ぎる1がやりやすい

118:名も無きハンターHR774
22/08/07 22:56:56.33 6N8efKfN0.net
もっとフレーム回避ができればよかったんだろうけど結局距離2におちついたな
相手次第で1に変えるのがベストなんだろうけどめんd

119:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:04:43.46 OO85Ye3v0.net
俺は距離2に慣れてしまうと装備の幅狭くなりそうだからライズの時から1にしてたけど
あんなお守り出たらもう2にするわ

120:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:06:45.66 All8nqeH0.net
2が快適すぎて無理
3は移動しすぎ

121:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:49.11 EIsc8EC10.net
どうせ4スロが余るから2にしたな

122:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:11:52.76 OO85Ye3v0.net
マルチ潜るなら3でもいいだろうな
頻繁にマラソン起こるし

123:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:12:54.80 cljjBjSz0.net
距離2は殴りにくいから火力落としてでも1の装備にしてるわ

124:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:13:08.02 LU1G+9gs0.net
ライズの時に高変3、回避距離2スロ321ゲットしてから距離2派になったわ

125:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:15:57.58 G29tpdN9d.net
距離2供応の呪いは解けなくなった

126:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:18:42.73 xy8nPFsI0.net
刃鱗ワイヤー派はおらんのか…

127:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:21:08.34 cljjBjSz0.net
モンスのモーションに切れ味依存するの逆に快適に感じないから刃鱗使ってないわ
ガチるならほぼ剛刃一択だし

128:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:24:44.08 GQDYhvmtp.net
距離1派閥なので悔しくないです悔しくないです

129:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:29:34.29 XimhJhow0.net
一番快適なのは匠5業物砥石だと思うあんまり火力盛れないけど剛刃のストレスも刃鱗のストレスも無い

130:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:29:45.86 EIsc8EC10.net
ネタで作ったつもりだったが攻勢タナトス普通にアリだな
毒もバカにならんし殴りもコンクエどころかシムタスより強い
攻撃Lv7、気絶耐性Lv3、強化持続Lv3、剛刃研磨Lv3、攻勢Lv3、高速変形Lv3、弱点特効Lv3、砥石使用高速化Lv3、毒属性強化Lv3、回避距離UPLv2、翔蟲使いLv1、逆恨みLv1、連撃Lv1

131:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:30:33.36 W9UgyNBQ0.net
距離論争よりヘイト避け気にした方がいいよ
最近スラアク上げからのナーフしろ派閥が増えてるから
弓見習って常にネガれ

132:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:32:36.50 L5HaDQbY0.net
ワイヤーステップ中毒化してたけどこれじゃいかんと竜剣パンパン軸にしてリハビリしたら距離2と性能1(ほぼ咆哮避け用)あれば素回避でも割となんとかなることが分かった
1だけでも最低限の動きはできるんだけどやっぱ跳ねる速度的にもMRターボモンス相手に懐から離脱して位置避けしようと思ったら距離2はほしい

133:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:33:02.61 1tIM01ti0.net
野良マルチって部屋入るの?救援ばっかで部屋とかあってないようなもんだと思ってたけど

134:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:34:52.09 CgDjXKgB0.net
野良マルチ=救援って意味だと思ってた

135:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:37:07.70 52sA0hop0.net
>>124
刃鱗派だけどワイヤーは


136:切ってる



137:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:38:23.54 52sA0hop0.net
剛刃はストレスだが刃鱗は快感

138:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:40:50.52 PY9oA4Vd0.net
ロビー検索でスラアク使いとかないんだね
招待されたコネクトも入ろうってならない

139:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:42:59.73 8kFRx5WE0.net
救援で来るスラアク、パンパンしてる人ほとんど見かけない

140:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:43:13.15 klXR6o2Cp.net
切れ味白で刃鱗つかてる。弱いんだろうけど気楽で楽しいわ

141:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:45:51.02 XOruw6FC0.net
ヴァルファルク弱い正直ガッカリだわ…
カウンター覚えてから全部ウンチ

142:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:50:25.41 O+ceRRxU0.net
>>124
ワイヤー派だけど刃鱗も性能も距離も切ってる

143:名も無きハンターHR774
22/08/07 23:58:47.17 lCz/efvzd.net
俺の中では野良マルチが救援参加で部屋に入るのは普通のマルチ

144:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:00:04.55 lb/AES5s0.net
ランダム救援マルチでスラアクに合うと嬉しい

145:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:01:13.36 mAeAqAkL0.net
そこまでマイナーな武器ではなくなってきてる気がするけど確かに嬉しい

146:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:05:35.69 bP1rWIv50.net
修練で火属性限定だけど伏魔無しで追撃込みで500近くでるようになったわ気持ちいいな
蟹さん瞬殺や

147:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:05:37.68 CU+To+tqd.net
カウンターって実際強すぎるよな、咆哮使って開幕覚醒出来るし、本当なら必死こいて逃げないといけないスーパーノヴァみたいな大技系もただの餌だし、翔蟲使い3あれば連発出来るし、あと上手くいかなくて普通に当ててもまあまあダメージ出るって言う
欠点はお腹の下にいると上手く発動しないことくらいか?

148:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:06:16.32 AkXX2T2ZM.net
カイイカドスフロギィに強属性ビン3人集まったときは楽しかった

149:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:07:58.49 Oq5YrMCi0.net
また強すぎナーフ厨か
渡りが増えるとこれだから

150:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:09:24.01 CpYTfY5W0.net
今まで虫使い3積んでたけど不要な気がしてきた

151:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:11:44.95 ZnVu38bO0.net
今近接なら一番人気武器でしょ

152:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:12:14.79 ZnVu38bO0.net
>>147
スラアクはあっても1でいい

153:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:14:19.01 3dOkxwGq0.net
零距離竜剣カウンター擦りまくる強いムーブをするのに翔蟲使い3、少なくとも1は欲しい

154:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:14:20.04 hMUtFFaG0.net
スラアクのスレ勢いすごいな
サンブレイクからなのか?

155:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:14:59.58 HvhlK2m80.net
体力回復up3 高速変形2 スロ2.2きたから渡ってきたけどURLリンク(imgur.com)
DPSチェッカー入れてるとパンパン蝉がマルチだと火力出てるんだよね?ラスボス武器担いでキュリアになっていい?
見切り7、攻撃4、超会心3、弱特3、体力回復up3、風圧耐性3、気絶耐性3、砥石高速化3、高速変形3、渾身1、納刀術1、回避距離1、破壊王1、怯み軽減1、血氣1

156:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:15:06.08 gySjLlqB0.net
納刀術つけた太刀の居合抜刀のがはるかにお手軽カウンターしてると思うけど
あっち翔虫いらないし火力を抜きにしても手軽さで絶対勝てんよ

157:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:15:09.15 oxuvYikR0.net
スラアクが一番人気とか
どうやら俺は異世界に迷い込んだようだな

158:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:19:32.42 oxuvYikR0.net
>>152
近接装備転用はまだしも
そのスキルでキマロエー担ごうとするの
なかなか面白いギャグだな
マルチは蚊でイイゾ

159:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:23:29.29 3dOkxwGq0.net
キマロエーに超会心3の会心寄せはまあ良くないかなぁ
ナンニデモの初めの1本でセミの練習にキマロエーって選択肢はアリだが

160:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:25:42.69 Oq5YrMCi0.net
強いだの楽しいだの言ってると待つのはナーフだけなのに
バカだな

161:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:26:47.54 XvVbSLgr0.net
せめてカニかリコン持て

162:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:27:09.77 ZnVu38bO0.net
パンパン竜剣はあくまで相手のターンに強引に火力出せるのが強いのであってダウン時はAまぜ変形コンボの方が火力高いから注意だ

163:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:29:15.08 /rGdZ/oO0.net
スラアクのカウンターは差し込むタイミングあんまりなくてなぁ

164:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:29:22.62 bmgmbcrz0.net
カニ、リコン、ダルク
スラアクナンニデモ三銃士を連れて来たよ

165:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:30:01.57 bmgmbcrz0.net
>>160
別に無理して使わなくても良い
やりようはいくらでもある

166:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:31:10.00 TrVBR+3xd.net
一部モーション戦法スキルが強すぎて単調な動きで火力出せる武器になってるのは事実だし次回作は零距離高速変形ビン変形強化スラチャカウンターあたりナーフもしくは取り上げてくれないと困る
サンブレイクはこの雑に立ち回れる感じでこれはこれでいいけどさ

167:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:32:52.11 Oq5YrMCi0.net
>>163
何で困るの?
何と競ってるの

168:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:33:20.97 HIOZp21Y0.net
ちゃんとしたスラアクに会ったらギルカぶん投げてるけどこの土日で5、6回しか会えんかった
一回だけだけど投げ返してもらえたのがとても嬉しい
もしかしてランダムだとルーキーとか中国人の部屋ばっかり回されたりして仕上がってる人に会えなかったりするのかなぁ…?

169:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:33:40.09 HvhlK2m80.net
なんか百竜装飾品3ないとダメなの勿体ないね

170:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:33:49.66 /rGdZ/oO0.net
>>162
うん、開幕咆哮に差し込めるやつにしか使ってないのよ
見聞色の覇気使えないとなかなか難しい

171:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:34:16.80 N2LImgik0.net
(頼む!ナーフされてくれええええええ)

172:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:35:30.85 hLG2jN4C0.net
セミも変形も取り上げられたらスラッシュソードに逆戻りじゃないか
また上下に振る作業は嫌オロ

173:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:35:59.09 XvVbSLgr0.net
あからさまなのに触れるなめんどくさい

174:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:36:59.67 TrVBR+3xd.net
>>164
普通に飽きるし使い込みが薄い
もっといろんなモーションをその場その場の状況に応じて使い分ける立ち回りがしたい

175:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:39:00.67 4O0eA2ho0.net
ネタでやってんだと思うけど
まさかこんなネット掲示板のレス見てバランス調整してるって本気で思ってる訳じゃないよな?

176:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:39:32.32 Oq5YrMCi0.net
>>171
別の武器使いにいけよ
スラアクに限らんけど弱体化叫ぶアホ増えすぎだわ

177:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:40:13.77 yre0/GkV0.net
突進斧からの剣2連、3連、斧変形2連のコンボ狂おしいほど好き

178:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:40:47.82 /rGdZ/oO0.net
>>171
それならナーフも取り上げる必要も無いじゃん
そうやって使えるようにしてくれ!って話であって、そうなるために必要なのがナーフか取り上げることなの?
話ブレブレよ?

179:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:43:15.74 M3w8qPyc0.net
えーむしろいろんな行動に差し込めて楽しいじゃん
レウスの凪払いブレス後は確定で毒爪キックだからカウンターやるやん?
ゴシャの大ジャンプ地盤砕き後は確定で踏み込みX字斬りだからカウンターやるやん?
ガランゴルムの左手爆発移動後は確定で飛び込み右手パンチだからカウンターやるやん?
怒メルゼナの串刺しは一回目避けて二回目カウンターやるやん?
充填カウンター気持ちよすぎるし楽しすぎるだろ!

180:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:44:33.47 N2LImgik0.net
>>174
これ好きだけど最後以外あんまり強く無いよな

181:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:46:37.50 CpYTfY5W0.net
血気はスラアク使う上で絶対外せないスキルになったから錬成に全て賭ける

182:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:48:14.22 R+NKcCCq0.net
スラアクごときで単調とか言ってたら遠距離武器全部単調だしナーフしろよな

183:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:48:57.51 TrVBR+3xd.net
>>175
無意味に強くない斧モードの縦切りとか振りたくない、振る意味が欲しい
他のモーション活かした上でその為には主にゲージ管理とかもっとシビアに調整されないと無理だと思うんだが

184:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:51:25.96 yre0/GkV0.net
>>177
DPSは大したことないってわかっててもダウン時に距離離れてたりすると、かっこいいからついつい使っちゃうんだよなぁ

185:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:52:08.99 oxuvYikR0.net
単調でないように改造していくと
未来予知して溜めぶちこむか
長い儀式の果てに攻撃外してコントローラー投げるスポーツになるから
単調なのが良いのに何言ってんだかね

186:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:54:14.80 puuSnwp90.net
ダッシュ横斬り二段変形斬りが好き

187:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:56:13.54 AqXrFObV0.net
回避変形斧の差し込み性能は好きだわ

188:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:57:30.53 A17jlFdX0.net
>>181
わかるわ
覚醒してたら

189:名も無きハンターHR774
22/08/08 00:57:42.74 A17jlFdX0.net
誤爆した

190:名も無きハンターHR774
22/08/08 01:05:02.53 0nHXeR6Q0.net
突き詰めると圧縮解放も最後の斬撃+爆発で弱点900ダメくらい出るから楽しいな
HAを攻撃に合わせられると脳汁やばい

191:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-xdNa [106.180.27.163])
22/08/08 01:13:21 mkj6VV9Ma.net
>>176
メルの串刺しはなんかすり抜けてくから嫌いひょっとして手前向いてカウンターしたほうが良い?

192:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be6-Fc9Q [122.29.219.145])
22/08/08 01:28:06 h/bLPXdK0.net
ワイステがスタイリッシュすぎて最高に面白い
これ他の武器にも移植されないかな…
なんでスラアクに追加したんだろね?

193:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4628-qy/x [153.194.103.16])
22/08/08 01:30:23 NDOTojYR0.net
スラアク要素は特にないからな
絶対回避と同じように全武器共通枠でもよかった気がする

194:名も無きハンターHR774 (シャチーク 0Cde-b4mn [27.120.187.1])
22/08/08 01:37:01 Xj9kM5eCC.net
XXの絶対回避みたいな感じで全武器に配ってもよかったよな

195:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c23d-SeKl [163.139.163.228])
22/08/08 01:41:42 veV/AsA60.net
ワイヤーは強制斧モだからスラアク要素あるにはあるぞ

196:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4628-oOR/ [153.139.165.128])
22/08/08 01:58:12 g5Zw6bQ60.net
ナーフでバランス取り出すとその先は地獄だぞ

197:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2228-Anyg [123.225.245.128])
22/08/08 02:02:33 D7gqVzLE0.net
なんか突進縦が使いにくくなってきた
細かく刻んだほうがうまく立ち回れる
まさか戻すことになるとは思わんかったわ

198:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7b-HqW9 [106.72.177.128])
22/08/08 02:04:51 M3w8qPyc0.net
縦切りはまちがいなく利用価値ある
斧ころりんから即A振ると出るかちあげとかいう悪夢のモーション出るのを防げる
まぁそれくらいやけど
突進縦での距離詰めとか変形斧とレバー入れ変形剣のが小回りが効くし移動能力もほぼ変わらないからマジで要らないと思うわ
テンポも悪いし

199:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-N11w [14.11.195.225])
22/08/08 02:06:33 GbvjYulY0.net
コロリンばんじゃーい

200:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7b-woMg [106.73.133.35])
22/08/08 02:08:09 h/bLPXdK0.net
高い位置に攻撃判定が出るくらいしか利点を感じな�


201:ゥった



202:名も無きハンターHR774
22/08/08 02:13:50.69 veV/AsA60.net
突進は納刀状態から最速で二段変形できるのが地味に良い
コロリン斬り上げ防止もあるけど
斧縦は突進縦→斧縦→斧斬り下がりで高い尻尾とかに定点攻撃できるから地味だけど価値なくはない

203:名も無きハンターHR774
22/08/08 02:13:51.94 vRJKaquv0.net
今作のスラアクに慣れるほど使いにくさが目立ってくる気がする、突進縦斬り

204:名も無きハンターHR774
22/08/08 02:19:42.58 ZnVu38bO0.net
突進なんて一切使わなくない?

205:名も無きハンターHR774
22/08/08 02:20:11.28 Xj9kM5eCC.net
剣モードのX斬りも使わんし
斧モードは斧モードでクッソ弱いくせにすっとろいクソザコモーションの斧振り攻撃暴発しそうで怖いから
スラアク使ってる時はXには極力触りたくない

206:名も無きハンターHR774
22/08/08 02:33:47.00 M3w8qPyc0.net
剣XはAだと反撃くらいそうだけど高いところに攻撃したいとかそういうときに振るときもある

207:名も無きハンターHR774
22/08/08 02:35:20.04 FyLOrk7G0.net
仲間「しっぽきってやくめでしょ」

208:名も無きハンターHR774
22/08/08 02:45:19.77 qt/PgK0N0.net
ワイヤー使いまくってたら一周して突進が欲しくなってきた

209:名も無きハンターHR774
22/08/08 04:46:32.90 iT/ycWJ9p.net
距離2が回避も接敵もバランスよくて好き
前ほどスキルかつかつじゃなくなったのもあるけど
怨嗟マガドみたいな猛攻を捌くのに非常に便利
ただまぁ、距離1か2かは好みってのが大前提な

210:名も無きハンターHR774
22/08/08 05:11:30.38 /fAYD5Hx0.net
突進縦はナルハタのミキサー抜ける時に使ってる

211:名も無きハンターHR774
22/08/08 05:14:01.97 ZnVu38bO0.net
普通に走って抜けろよw

212:名も無きハンターHR774
22/08/08 06:25:00.71 qf7a9H4Ma.net
金剛ならわかる

213:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3781-P9m4 [124.159.189.120])
22/08/08 06:50:45 d6hJtKA70.net
カウンターで抜けると気持ちよく瀕死になれる

214:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:00:35.43 bar2eQRG0.net
小タル爆弾で吸い込まれてるわ

215:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:08:11.93 IO+1VYWYa.net
実は上から飛び越えれるぞ

216:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:09:08.96 XaYgdrzsp.net
俺は何回も当たって死んでる

217:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:12:21.74 UmyzFeuS0.net
>>165
ライズの頃よりギルカ送ってくる人が少ない気がする
まだまだ余裕がないハンターが救援要請してるんだろうし、そっと送れば次のマッチングで返ってくるさ

218:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:20:22.11 M/q2h8fjM.net
そもそもギルカ誰が送ってきたんだ?ってなるからギルカ自動返送機能つけてくれよ

219:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:21:29.68 HZBG+QjIa.net
要請で特に印象もなく貰ったギルカなんてチラッと見たらそれで終わりだぞ

220:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:22:29.47 /38qADjy0.net
ランダムだと誰から送られたか分からないしギルカの自動更新も無いからフレ申請送った方が交流出来そう

221:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:27:07.87 JrG/Eqef0.net
野良部屋に集まる事もなくなったから知り合いのギルカしか持ってないわ

222:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:28:36.72 GNFgJJI4d.net
ギルカ交換ってPSP時代の改造対策のイメージが強いからなんとなく失礼な行為に感じてしまってやりにくいわ

223:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:33:56.18 /ufMFytUa.net
色々武器使ったけどスラアクが一番楽しいな

224:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:36:37.51 pUB3mDUgp.net
せめて相手がネット繋いだらギルカ更新しろよな
知人以外駆け出しハンターのギルカしか無いわ

225:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:38:51.23 xWAh6R8Vd.net
>>165
スラアク使いがいるときに珍しくギルカ来たからもしかして自分かも
ランダム脳死でやってるから気にしてなかった
ギルカってクエスト終わって解散しても送れるんかね?

226:名も無きハンターHR774
22/08/08 07:39:03.97 ZnVu38bO0.net
switch君にそんな高等なこと求めないで

227:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:11:06.84 4O0eA2ho0.net
えっ剣モX使わないか?
A二連切りだと反撃喰らいそうな微妙なタイミングだとXで留めるときあるけど

228:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:13:08.76 BGNcoq3WM.net
今ならその微妙なタイミングだとカウンター構えとこになるからやっぱり剣X使わんな

229:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:18:28.86 ZHDdWESQ0.net
PC版買ったから最初から進めてるけど、言うほど変形強化は必須でもない気がしてきた
過去作よりスラッシュゲージは余裕があるしリロードは一回も暴発してない
2スロスラアクで特効積むのも悪くないんじゃないかな

230:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:25:18.08 exabUBX1d.net
特効は付け替え面倒臭いのがなぁ
他武器も使ってるけど特効系マイセットやたら増えて困るからスラアクは各属性の強撃と強属性だけにしてるわ
それでも9枠使うんだよね

231:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:26:16.26 9wcOVS/kM.net
さて、アップデートで何か化けるやつがいるだろうか
スロ2→3組は快適性が付与されるのは間違いなくて1→3は出来るのか
みんなはどの武器に天鱗賭けるオロ?

232:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:34:19.52 59lZVUGq0.net
剣ステップ後向きを変えたい、でも剣モは維持したい斧変形したくないって時に剣縦めちゃくちゃ使ってるわ
変形二連まで繋げる事考えたら斧変形挟むよりずっとコンパクトに済むしやっぱ定点攻撃を継続する手段としては優秀だと思う、片手の旋回みたいなイメージ

233:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:35:16.68 KeryboPAr.net
キュリアがいるなら金剛でいいんじゃねと思ったが竜剣と同時にセットできないのがガチで微妙
入れ替え自由化してほしい

234:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:35:53.41 5WnU3dtX0.net
コロリン→(ウッカリでる)斬り上げ大嫌い
ステップ→コロリン→変形斬り好き

235:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:36:50.33 2nhUDJQn0.net
ゴア斧はポテンシャル高いから化けると信じてる
見た目も好き

236:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46e3-T7cV [153.225.84.13])
22/08/08 08:44:19 bjTiab290.net
開幕後ハンターノート見てテント入って属性別に着替えて道中鳥集めてたら蹴られた
せっかくマイセット作って一発目からこれか
ピコンピコン場所を知らせる場合は死んでもいいから直行するか

237:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-dqIP [106.146.88.65])
22/08/08 08:44:24 7JgOXQJja.net
>>228
斧変形したくないときってどういう時?

238:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f754-gueA [60.94.36.67])
22/08/08 08:44:35 P+1v99400.net
>>229
地上ZL+X金剛
空中ZL+X竜剣
ZL+Aカウンター
ZL+Bヤーステ
ZL+X+Aチャージャー
になれば完全体になれるのに…ちくしょおおおおお

239:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:52:43.55 8hvjCKXe0.net
ライズの序盤に撮った自撮り未だに使ってるけどギルカの写真そろそろ更新するかあ
ギルカって受けった時に出る「送り返しますか?」で送ってたけど左上メニューから能動的にギルカ送れたのな
天鱗取るついでにオロと2ショット写真撮り行くかな?デカイからオロ亜の方が一緒に撮りやすいかもだけど

240:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:54:30.53 BGNcoq3WM.net
>>234
地上竜剣できないと死んでしまう闘技があるのでそこは何卒残しておいていただきたい所存

241:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:54:47.58 N2YgGjiu0.net
>>231
ゴアには俺も期待してる
見た目アドがダンチ

242:名も無きハンターHR774
22/08/08 08:57:40.38 1M1oZIaN0.net
コロリンから切り上げ暴発とかしたことないわ
変形二連してるときにいつのまのか斧ブンブンすることはある

243:名も無きハンターHR774
22/08/08 09:06:50.88 b56xpKEAd.net
ゴア斧と言われるとゴアフロストアンバーかと思ってしまう

244:名も無きハンターHR774
22/08/08 09:07:22.53 ciP76dNor.net
>>234
トリガー+同時押しも欲しいよね

245:名も無きハンターHR774
22/08/08 09:08:54.33 8hvjCKXe0.net
コロリンからニュートラルぼっ立ち確認してから、ってくらい待たないと切り上げの方になっちゃうから突進縦にしてX挟んでるわ
それかコロリンせずに歩行からA

246:名も無きハンターHR774
22/08/08 09:12:42.79 ZnVu38bO0.net
コロリン後は変形攻撃で良くない?

247:名も無きハンターHR774
22/08/08 09:16:01.20 BGNcoq3WM.net
>>242
うっかりしてるとモンスの顔の前でリロードするんだ
自分はしっかりゲージ管理してるから大丈夫だと思っていても必ず肝心なときにやらかすんだ

248:名も無きハンターHR774
22/08/08 09:16:02.35 h1LO4AZP0.net
コロリンして一歩でも歩けば切り上げじゃなくなるからスティック倒したままにしておくのも手だぜ

249:名も無きハンターHR774
22/08/08 09:17:48.77 UmyzFeuS0.net
>>221
解散後は送れないね
クエスト中、討伐剥ぎ取り後クリアまでの時間しかチャンスないけど相互グッドしてれば次マッチングの機会に送ればいいよ、なかなかレアだけど

250:名も無きハンターHR774
22/08/08 09:22:04.59 59lZVUGq0.net
>>233
剣ステ→斧変形(向き変え)→剣変形→剣二連→変形二連 ってやるより
剣ステ→剣縦(向き変え)→剣二連→変形二連 の方が所要時間は少なくて済むよね?
向き変えを剣縦でやるなら変形二連が間に合うって場面が割とある
あとゲージが変形可能ライン切ってるけど剣モで攻撃欲張りたい時斧変形の代わりに使う

251:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-cw3q [42.146.126.43])
22/08/08 09:35:00 8hvjCKXe0.net
時間調整で何気に剣縦使う時あるね
剣2連の後、こっから斧変形2連→剣変形→2連→セミまでに相手起きて向き変えてセミれないなって思ったら剣縦→2連→セミのルートにしたりする
上のルートでドンピシャジャストタイミングで相手バックステップして零距離スカる事がマジで少なくない

252:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8728-h33L [118.7.160.133])
22/08/08 09:39:40 bmgmbcrz0.net
剣縦絡みの連携は初段しか強く無いけどコンボのつなぎとか細かい所で出番のあるコパン的な存在で無いと連携が大味になるのでオロ的には必要

253:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4628-g9L8 [153.242.13.12])
22/08/08 09:40:37 ZnVu38bO0.net
>>243
流石にゲージ管理が適当すぎるでしょ

254:名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spff-8tvU [126.253.67.136])
22/08/08 10:01:53 eKoMTofvp.net
百竜2スロ武器も2段変形のおかげでわりとゲージ管理できるな
チャージャーセットしてないから気軽にパンパン出来ないのがつらい

255:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:06:54.26 8LlkeIqJ0.net
疾替えってみんな使いこなしてんの?
赤も青も突進斬り、属性解放、二段変形、龍拳、カウンターで息吹のためだけの機能になってるわ

256:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:07:13.28 ZnVu38bO0.net
疾替えすると火力落ちるから使ってないな

257:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:07:38.61 bJDDMYFwp.net
しかし流石にアプデ来ないともうやることねえな
🐚🦑ランダム参加も飽きてきた

258:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:15:18.58 N2YgGjiu0.net
EXレベルで救援いかせてほしい
皮と骨はもういい

259:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:16:36.93 lVVTk+n2r.net
ギルクエ並の確率の防具ガチャが来るからやることない民はよかったね😁

260:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:18:10.17 8jOLeXNNd.net
まさかの素材集めて好きなスキル乗せられるゆるふわ仕様の可能性も…

261:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:18:39.03 exabUBX1d.net
スラアクは色変えする必要あんま無いからな
ワイヤーカウンターと竜剣チャージャーにして使い分ける人が居るくらいじゃね?
俺は両方とも金剛カウンター�


262:フ脳筋ゴリ押し仕様にしてる



263:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:20:26.21 P+1v99400.net
>>256
すすぽん…お前は優しすぎる

264:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:24:40.31 Vi2JgYtQ0.net
🐚🦑素材100やろうとしてたけど爪がやだ、何回もジッジと顔合わせたくない

265:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:26:24.98 BGNcoq3WM.net
>>256
一瀬「ダメだ ハンター達には毛根を犠牲にしてもらう」

266:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:28:05.50 8LlkeIqJ0.net
シチュエーションに合わせて入れ替え技変えたりできる機能なのに今の色に応じてステアップするスキルあるし疾替えで状態異常回復するスキルもあるしで使いこなすの難しいわ

267:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:30:29.17 exabUBX1d.net
好きなスキル付けられるけどクエ行く度にリセットされる食事スキルと同じ仕様です
鬼畜仕様考えてみた

268:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:30:51.62 exabUBX1d.net
好きなスキル付けられるけどクエ行く度にリセットされる食事スキルと同じ仕様です
鬼畜仕様考えてみた

269:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:31:35.53 gRO/6Skc0.net
覚醒追撃出てんぞ

270:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:32:31.42 exabUBX1d.net
スマン一回書き込みボタン押したのに何か二回投稿された

271:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:38:07.52 vVn1CnTk0.net
>>253
🐚🦑は飽きるからマスターランダムのほうがいいぞ

272:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:57:09.34 KVREKtn+0.net
古龍相手にコンクエの場合はスタミナ奪取抜くのはわかったが、
スロ1、3つに何入れればいいかね?
龍属性強化3とか微妙?

273:名も無きハンターHR774
22/08/08 10:59:37.60 JrG/Eqef0.net
コンクエに龍属性付いてないんよ

274:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:00:54.19 qM38OWUt0.net
コンクエに龍属性・・・?
気絶耐性でええんでないか

275:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:02:58.88 gRO/6Skc0.net
気絶耐性は積んでる前提?
被弾が多いなら満足感とかあると便利な砥石とか付ければいいんでない?

276:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:07:52.00 KVREKtn+0.net
気絶耐性は3入れてる。満足感も1は
剛刃3入れてるから砥石は入れてなかったが、砥石アリだな。
一応古龍相手用にダルクメルツェはつくったんだがねー

277:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:08:44.96 uCyqu9h40.net
セミ竜剣チャージャーが完成されすぎててサンブレイク新要素のワイヤーと充填カウンター使ってないのがもったいなく思えてきた。
立ち回り的な相談2点したいんだけど、
①基本はチャージャーにして充填カウンターは使う時のみ疾替えしてる?
②ワイヤーは回避性能3で足りる?

278:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:10:22.76 M3w8qPyc0.net
そもそも古龍相手に離婚を担ぐなって言うのはダメか
スタン要因?ハンマーにでも任せなさい

279:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:10:34.97 BGNcoq3WM.net
>>272
基本はカウンターでセミ竜剣したいときにチャージャーにするもしくはそもそもチャージャー使わない
ワイヤーに性能は過剰なので0でいい
ピョンピョンして遊びたいなら5盛ってもいい

280:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:11:23.85 e3gSN2IB0.net
>>272
1回カウンターとワイヤーだけでやってみろ
飛ぶぞ

281:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:12:05.77 gRO/6Skc0.net
>>272
チャージャー使わなくとも二段変形の一段目を出すか、百スロ3斧なら変形連打で回復出来る
ワイヤーは性能Lv5から落としていって自分のPSで足りる所を模索しよう(コスパはLv3とか4らしい)

282:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:13:53.71 qM38OWUt0.net
基本カウンターで裏にチャージャーです
溶翁竜の魂・・・もといビン変形強化積めばZR連打してるだけでモリモリ回復するし

283:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:16:17.54 M3w8qPyc0.net
裏にチャージャーっていうけど誰も早替えなんてしないよな
どうしても急速回復させたいなら納刀斜め上かけりむし空中リロードしてるわ

284:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:17:44.10 gbgXR5cKr.net
早替えでチャージャー使う時間でZR連打したほうが回復するからな…

285:272
22/08/08 11:21:42.79 uCyqu9h40.net
めっちゃ参考になりました
皆さんありがとう!
今はチャージャー使わずに回復する時代なのか
充填カウンターはリターンデカいから
そっちに切り替えて使ってみます
蟲2消費なのが気になるが…
蟲3スキル入れたほうがいいかな?

286:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:21:43.96 JVhA10LZM.net
地上でワイヤー、空中で竜剣が出るようにしてくれ頼む

287:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:23:34.51 M3w8qPyc0.net
俺は蟲3入れてるけどセミりゅうけん多めだからってだけ
蟲3入れなくても2消費で10秒したら回復するから無くてもいい

288:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:24:16.08 BGNcoq3WM.net
>>280
蟲1入れて野生の蟲切らさずに戦えば基本的に事足りる
但し蟲は装備で2付いたりするから1で止めるより3まで付けるケースも多い

289:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:27:46.64 uCyqu9h40.net
>>282
>>283
またしても回答ありがとう!
オトモに環境生物呼び寄せつけてるから蟲1でもよさそうですね!!
的確でわかりやすい回答もらえてマジ助かる

290:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:29:46.01 BGNcoq3WM.net
野良マルチでは犬連れてる蟲泥棒に気をつけろよ

291:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:29:57.48 DEQMzX69a.net
野生の虫はもうちょっと光ったりとか自己主張してほしいわ
目の前にいるのに見失うときがたまにある

292:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:32:50.90 h1LO4AZP0.net
翔蟲はみんなのの精神でいけ

293:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:33:12.01 C4uy/QuWd.net
呼んだら主人に届けろよ猫
もしくは他人が盗っても自分の分が残るようにしてくれ

294:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:33:42.72 1M1oZIaN0.net
蟲泥棒で泥まみれる
でも野良マルチで猫3になるとどれが自分の蟲か分からんくなるよな

295:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:36:43.58 M3w8qPyc0.net
虫は抜刀状態で拾えるようにしてほしいよな
虫泥棒は...最近はまあいいやって思うわ
コレクト猫持ってきてるから他の人より報酬良くなるし犬と比べてダメージ出せないし

296:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:40:13.98 N2YgGjiu0.net
そもそも蟲泥棒になる仕様がおかしいよな
猫が蟲出した瞬間にパーティー全員に1個ずつ追加しろ
4匹くらいとってこい

297:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:40:45.81 Xd1SkQ3lp.net
「自分掻っ払った事ないんか?」言われたら
「うっ…」ってなるから掻っ払われても文句言いません

298:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:42:07.15 FcWLcbabd.net
砥石4にしたらモーションカットしてほしい

299:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:47:15.73 m9spuvQO0.net
渾沌マガラは来るだろうか

300:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:48:29.54 N2YgGjiu0.net
>>293
そもそも刃を研いでない以上
プラシーボみたいなもんだしいけるはずだよな

301:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:55:17.50 qhGlhujY0.net
もう相手の体に砥石張り付けて斬りながら研がせろよ

302:名も無きハンターHR774
22/08/08 11:59:26.09 BT240Q/i0.net
バルファルクには何を担ぐのがベストなんだ?
カニ?

303:名も無きハンターHR774
22/08/08 12:02:34.28 C4uy/QuWd.net
ハンターノートによると爆破が効くらしいぞ!

304:名も無きハンターHR774
22/08/08 12:07:12.14 3qEP9S5qp.net
取れるようにする開発が悪い(盗人猛々しい)

305:名も無きハンターHR774
22/08/08 12:10:30.35 ey2N+bwNd.net
蟲に名前でも書いてあんのかよ!

306:名も無きハンターHR774
22/08/08 12:11:29.76 1MW7lxzrr.net
>>293
納刀したら研がれるくらいでいいな

307:名も無きハンターHR774
22/08/08 12:12:58.43 8jOLeXNNd.net
剛毛研磨の術でオトモを切ると切れ味回復!
クエスト中は何回でも使えるぞ

クエストから戻ったら新しい子を雇おうね

308:名も無きハンターHR774
22/08/08 12:14:59.57 yqQ6+H6D0.net
そういや昔納刀研磨ってスキルあったなぁ

309:名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-7Sef [49.97.109.19])
22/08/08 12:16:36 Xie+xwLad.net
刃鱗ってモンスターの攻撃で研いでるんだろ?
それなら自分の攻撃中もできるだろ

310:名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Spff-0DAU [126.205.90.223])
22/08/08 12:19:28 WbEG4t


311:PBp.net



312:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-BhHE [106.132.75.150])
22/08/08 12:21:23 NnBROc4ca.net
強撃の武器担いでもマルチでカウンターの精度が悪いと、強属性の方が貢献できてるよな?
タゲバラけるけど、カウンターできてるの?

313:名も無きハンターHR774 (ベーイモ MMde-P9m4 [27.253.251.221])
22/08/08 12:25:39 ZB3UWD0eM.net
>>306
そもそもカウンターを覚醒させる手段にしてるだけだからそんなに使い勝手変わらないかな

314:名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Spff-oOR/ [126.205.79.46])
22/08/08 12:26:51 3qEP9S5qp.net
ガンナーの射線上に立ってると結構カウンターしやすいぞ
まあ俺は面倒だから強属性使うけど

315:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spff-yxA5 [126.157.27.205])
22/08/08 12:27:29 LhIllmj8p.net
普通に15秒くらいに1回くらいは攻撃飛んでくるし攻撃に当たりに行ってもいいし最悪持続2か3つけてそこそこの頻度で飛んでくる咆哮に合わせればいい
俺は強属性でもカウンターで覚醒してるな

316:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spff-2+m5 [126.33.221.14])
22/08/08 12:35:53 47utOLkSp.net
減気ビンの仕様で混乱してる
ネットの解説を見て回った感じだと以下で合ってます?

1、龍属性やられについて
通常の龍属性やられで効果無くなる?残る?分からん
バルクの特殊な龍属性やられでは効果残る

2、減気ビンの効果適用範囲について
減気異常で疲れる(古龍に無効、カイイカに無効)
減気異常による怯み(古龍に無効、カイイカには有効)
頭殴ってスタン取れる(全モンスターに有効)

317:名も無きハンターHR774
22/08/08 12:50:46.20 NnBROc4ca.net
ありがとう。
大人しく強属性担ぎます。

318:名も無きハンターHR774
22/08/08 12:52:54.18 NfQ7rITW0.net
納刀研磨は太刀の斬れ味があってないようなもんになる

319:名も無きハンターHR774
22/08/08 12:57:39.18 l+I9lhnAd.net
ガンナーエアプだけど射線上に立つの迷惑じゃないんか?

320:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:01:58.37 ZB3UWD0eM.net
はよ、アップデートこないかな
ゴア渾身2痛撃3狂竜症1を試したい

321:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:03:12.33 BGNcoq3WM.net
>>313
今はひるみ軽減あるから誤射されても平気だしな
どうせガンナー連中なんて「射線上に立つ方が悪い」くらいにしか思ってないし自分の身は自分で守らねばならんのだ

322:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:03:33.11 FXc6/GaDr.net
>>313
逆にタゲ散らして変な方を向かれて弾が通らない方が困るんじゃないか?
タゲ向いたら即死するようなガンナーは二流よ

323:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:03:51.52 tHEUv9Md0.net
>>313
ガンナーひかれたら楽しいじゃん

324:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:03:55.28 59lZVUGq0.net
>>310
通常の龍属性やられでも減気異常効果・スタン効果共に消えないよ
後は全部それで合ってる、しかしよく調べたなおい

325:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:06:15.03 l+I9lhnAd.net
確かに貫通なら軸合わせた方が良さそうだな、被弾は知ったこっちゃねえし

326:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:09:02.21 BGNcoq3WM.net
そもそも通常弾で頭とか撃つなら基本水平撃ちにはならんしな

327:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:13:03.94 Vi2JgYtQ0.net
減気使うならせっかくだから罠肉持ってってみてはと提言してみる

328:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:22:16.63 o6qyMdYe0.net
カウンター狙う人にとっては怯みは邪魔になるのかな

329:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:26:38.27 C4uy/QuWd.net
そういや罠肉使ったこと無いな

330:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:30:14.23 d0bVT8QsM.net
>>322
双剣使っててうおおお!ここで螺旋


331:斬!ってときに怯みでスカってすっ飛んでるけどボクもスラアク使うので値段はダイジョーブ



332:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:37:03.21 ey2N+bwNd.net
>>313
ガンナーの方が迷惑だから大丈夫

333:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:38:33.77 SgJTGB9m0.net
意外と誘導できる攻撃多いから事故に見せかけてガンナーにぶつけたりすると楽しいぞ
当然自分もやられる覚悟しないといかんが

334:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:51:29.83 rGHyriT90.net
むしろガンナーと双剣が必要以上に動いててタゲられてないの確実なのにこっちに攻撃飛んでくるのが困る
怨嗟マガドとか事前モーションがわかりやすい分良くこれで被弾する
>>322
怯みでクールタイム短くなるからcfcとかなら致命傷になる

335:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:52:14.84 SXcXaDwzd.net
>>326
そこはぎりぎりまで引きつけてからの自分だけヤーステで華麗にスルーでしょ
実にエレガント

336:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:53:40.88 l+I9lhnAd.net
ガンナーへの敵意高いやつ多いなw
まあ俺もつまんなさそうだからやろうとは思わんけど

337:名も無きハンターHR774
22/08/08 13:55:26.42 1M1oZIaN0.net
🐚🦑で楽したいときに散弾撃つぐらいだな
それですら属性で殴った方が早いかもしれん

338:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:07:45.77 KVREKtn+0.net
供応の一部クエスト除くってどこのクエストは使えないんだ?
ってか、供応良いな!

339:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:09:36.44 B5Scwihq0.net
罠肉はシリーズ通してイビルジョーでしか使った覚えないから・・・

340:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:11:04.38 7Gb19qFPd.net
>>71
鑑定画面はMODでいじれないぞ

341:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:12:18.10 F/NSfJUhp.net
>>318
有難うございます
こうして見ると減気ビン本当に強いですね
減気と古龍対策の龍属性武器だけ有れば良い感

342:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:16:09.24 B5Scwihq0.net
高速変形の良おまが出ないからいつまでたってもロンディーネ頭になれない
オロミドX仮面から早く卒業したい

343:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:20:28.29 M3w8qPyc0.net
減気のダメージの低さに物足りなさを感じはじめてからが面白い
強属性のビン追撃出来も地良くなるか、いかにマルチでも強撃の覚醒維持するかってなるし
最近はレウスとダオラしか使ってへんな

344:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:26:26.79 bPqNV/5kd.net
昨日からカイイカやり始めたけどなんかよく分からん立ち止まって何もせずぼーっとしてる時ちょいちょいない?
最初コンクエの減気効くやん!って思ったけど涎垂らして疲れてないから違うし
つかカイイカって確かに体力あって攻撃力高いけど怪異解除ダウン→普通にダウン→よく分からんぼっ立ち→ガルクの麻痺とか重なるとマジでサンドバッグなんだな
しかも攻撃すると血やられ効果の回復出来るしMRやってるよりよっぽど楽だ
まあもちろん下位モンス相手だからそんなもんなんだろう

345:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:27:47.06 7OsU5vV10.net
>>331
そりゃ虹鳥居るクエストだとなんの意味もないわな

346:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:29:40.58 C4uy/QuWd.net
供応はレベル制で2ならゲーミングバード呼んでくれるとかネタに走っても良かったと思うの

347:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:29:54.45 itc3bGl1M.net
なぁなぁなぁなぁサブレのアクスタについてのTwitter見たんだが
ロンディーネ様ハブられてんじゃねーーーーか!!!!!!!!
おいおいおいおい判決地獄行きだろこれ

348:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:35:53.55 5MBf5t1+r.net
ロンディーネ様が1番可愛いのに...

349:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:36:17.06 YHyaXMlMr.net
>>340
他でも見たけどライズの時に発売済みっぽいぞ
ヒノミノは新規�


350:G



351:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:37:16.76 4yPtf5hBp.net
オ…オロのアクリルスタンドがない…!

352:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:38:02.68 59lZVUGq0.net
カプコンは責任取ってオロミドロ・ジュラトドス・ボルボロスの泥スタを発売するオロ

353:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:39:00.60 5MBf5t1+r.net
ライズの頃は公式Twitter見てなかったからロンディーネ様のアクスタ出てたの知らなかったわ
もう売ってないよなぁ泣
え?新規イラストのロンディーネ様は??

354:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:39:18.24 1M1oZIaN0.net
>>344
ラングロトラを忘れるとは不届きものオロね

355:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:39:43.93 QISur7pzr.net
>>343
この辺で我慢するんだ!
URLリンク(www.e-capcom.com)
URLリンク(www.e-capcom.com)
信仰を高めて亜種も呼び寄せるオロ

356:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:40:21.11 5MBf5t1+r.net
>>344
そんなニッチなアクスタなんて俺含めここに居るような奴らしか買わないだろそれ草

357:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:41:26.75 5MBf5t1+r.net
オロの地味にリアルなフィギュアならあるわ
偶像崇拝してる

358:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:42:03.89 hHUJRJoi0.net
>>347
ついでにこれも買うべきオロ
URLリンク(www.e-capcom.com)
URLリンク(www.e-capcom.com)

359:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:43:01.81 k0Wy3r4Cd.net
>>257
無理して変える必要はないけど虫スキルどれも強いから使いたくて早替えする時は割とある
金剛+カウンター
竜剣+チャージャー
のふたつにしてマルチとか肉質イマイチなやつはゲージ溜まったらセミモードにしてるわ
本当はワイステも使いたいけど金剛が染み付きすぎてて泣く泣く手放した

360:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:44:51.20 yqQ6+H6D0.net
>>332
ティガも喰うぞ、つかその2体以外食ってるところ見た事無いな

361:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:45:59.59 yqQ6+H6D0.net
ワイステはチャージャーやカウンター枠にして欲しいよな、Xで出るイメージの技じゃ無いわ

362:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:49:08.69 Ms9a839/a.net
ヤーステは成功したらデフォでゲージ回復とかしてたら一軍で使ってた

363:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:50:53.99 5MBf5t1+r.net
X蟲技は攻撃系のイメージだよな

364:名も無きハンターHR774
22/08/08 14:59:33.50 yH2QlfdA0.net
ドスジャギィか何かが罠肉食べたと思う
当然使うまでもない

365:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:01:26.10 8LlkeIqJ0.net
ライズなら寝てるアオアシラ撮影で罠肉使っただけだな

366:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:04:45.07 GyeoEhHCd.net
ヤーステ無敵なくていいからもっときりもみ回転増やして避けつつ斬りつける系の方がスタイリッシュでいいとおもいます

367:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:07:48.82 C4uy/QuWd.net
しかし移動したり攻撃したりバフ掛けたり研いだりもするあの虫って何なのだろうな
やたら龍属性高かったりもするしモンハン世界の虫どもって……

368:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:09:45.61 3qEP9S5qp.net
あの強度の糸自在に出せるとか牙剥いてきたら絶対ヤバい

369:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:12:55.37 BGNcoq3WM.net
あれ以上の強度の糸で巨大ロボ造るカマキリもいたしな(白目)

370:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:15:18.55 q7lUqAMY0.net
弱特の優先度に疑問を感じてきた
忍者ソードみたいなバカ改心武器スラアクにもほしい

371:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:17:06.89 VHEUAy4wd.net
鈍器はほぼ引退だけど心眼は活きるモンスおる?

372:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:18:44.66 R+NKcCCq0.net
バサルモス

373:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:20:04.60 2Uwdg4knr.net
ルナルガ

374:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:20:43.13 M3w8qPyc0.net
オオナズチ
バルファルク

375:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:20:54.70 ZnVu38bO0.net
>>362
武器についてる会心数値と弱特の優先度はなんの関係ないだろ

376:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:21:35.74 u3b6z7wva.net
ラージャンのあの突進避けられなくて何度も轢かれたクソ

377:名も無きハンターHR774
22/08/08 15:23:06.40 WyBBIpAM0.net
>>363
ライズの頃はお世話になったのにな……また息してくれないかな

378:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srff-odbm [126.156.146.31])
22/08/08 15:25:53 2Uwdg4knr.net
ルナルガに備えて構成組んだ
たしか氷弱点だよな

URLリンク(i.imgur.com)

379:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-amrx [49.98.166.28])
22/08/08 15:27:13 j+Rhgb5gd.net
ラージャン正面からいつも通りのリズムで殴りたいから心眼付ける
4スロで足りるの助かるわぁ

380:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f754-jsTR [60.65.154.126])
22/08/08 15:33:33 u257Bvc30.net
ルナルガ久しぶりの登場だし肉質改善されてないかな

381:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0eb1-oiPw [39.110.93.35])
22/08/08 15:36:01 JrG/Eqef0.net
心眼で適当に手の届くところ殴りまくればいいや感好きだった
通り悪い所のダメージアップ付いたのはわくわくした

382:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-g9L8 [106.180.24.154])
22/08/08 15:37:56 Ebb/PX0fa.net
相手選べば心眼は今でも普通に使えるし問題ないわ
むしろ鈍器心眼が異常だった

383:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sde2-kASx [1.79.83.18])
22/08/08 15:39:49 C4uy/QuWd.net
>>371
リムズに空目した
ラージャンに水?と

384:名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-nqBc [1.75.8.211])
22/08/08 15:39:58 fRNGusgsd.net
>>363
ゴルム斧に心眼付けると37以外で発動する
蟹用斧型決戦兵器巨塊剣斧ゴルオーンの完成

385:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46e6-Htvk [153.203.219.42])
22/08/08 15:39:58 9H+xqhK50.net
マルチで充填カウンター決めれるかどうかよりも、肉質のが重要度高い気がする
ハイ=リュビリオンvsデストロ=Yでダメージ計算したけど、
覚醒しても強属性ビンのがダメージ出る場合も多い
フルフルとか頭肉質75なのに火も30通るからデストロ=Yで殴った方がダメージ出る

386:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srff-odbm [126.253.196.192])
22/08/08 15:52:49 VYkVmXijr.net
移動系に二連並みの速度でゼロ距離できるようにしてほしなあ
チャージしながらチャージ(零距離)したい

387:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:13:54.09 r9pS1Ms40.net
圧縮の強化はまだかのぉ婆さん…

388:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:16:05.83 5MBf5t1+r.net
お爺さん、フレンドリーファイアが無くなったでしょ

389:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:16:12.43 ciNq5gSt0.net
やあねお爺さん
ふっとばし削除したじゃありませんか

390:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:16:40.06 h/bLPXdK0.net
>>344
ボルボロスはちょっと欲しいわ

391:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:19:47.78 GyeoEhHCd.net
アーマー付きで虫も消費なし発動条件も緩いそこでさらに高火力にしたらそれしか振らないマンが出てくるぞ
弟みたいに

392:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:20:51.06 B5Scwihq0.net
今後希少種軍団が実装されるだろう?
3Gから考えて肉質ヤバヤバだから心眼ゲーになるだろう
きっと、たぶん

393:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:21:23.12 h/bLPXdK0.net
>>377
その辺ってスキルや会心で期待値逆転しない?

394:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:21:54.19 h1LO4AZP0.net
ルナルガ復活ということはティガ希少種もほぼほぼ内定確実とみてよろしいか

395:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:22:20.38 x1OMSrJl0.net
白ゲで心眼適用されない35くらいがデフォにされそう

396:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:23:07.53 C86a3T4O0.net
復活する希少種軍団を海中から眺めているラギアクルス希少種であった

397:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 42f0-PSZ/ [131.147.136.136])
22/08/08 16:23:26 mAeAqAkL0.net
刃鱗つけたら?

398:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 62bd-qy/x [221.118.209.129])
22/08/08 16:25:29 B5Scwihq0.net
個人的には弱特と超会心はライズの癌だと思ってるので肉質が最高40とかでも一向に構わん

399:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be6-Fc9Q [122.29.219.145])
22/08/08 16:26:15 h/bLPXdK0.net
ティガ武器最近使ってないなー
大剣、ガンス、チャアク辺りで使える時期があった気がするけど

400:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d262-s6Hz [133.204.80.129])
22/08/08 16:30:48 59lZVUGq0.net
ティガ亜種だか希ティだかが復活しそうな予感あるしレックスラッシャーは強化しといて損ないティガよ

401:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-amrx [49.98.166.28])
22/08/08 16:33:22 j+Rhgb5gd.net
>>392
よし、ちょっと穴拡張するからそこの壁噛んどけ

402:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be6-Fc9Q [122.29.219.145])
22/08/08 16:34:13 h/bLPXdK0.net
スラアクだとマイナス会心の武器でも覚醒には影響無いんだよね?
ワンチャンあるとは思うけどどうなるかなあ

403:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e81-qy/x [175.28.187.244])
22/08/08 16:34:49 ZHDdWESQ0.net
キティ砲と漢弓は当時かなり輝いてた
ライト太刀ハンマーは希少種素材ぶっこんでもゴミだった

404:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:41:48.86 3qEP9S5qp.net
圧縮解放は2連斬りから出した時の速度をデフォにしてくれ
それでも使わんけど

405:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:46:08.60 Tp1vxEGhM.net
圧縮開放は覚醒時にエネブレみたいな感じになったらいいのに

406:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:52:12.95 G+ENxOUm0.net
圧縮開放使ったら覚醒するぐらいじゃないと割に合わない

407:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:54:03.73 2Uwdg4knr.net
タイミングさえ合わせれば強制覚醒して大ダメージ与えられて一定時間無敵アーマーが付いてて後隙も大きくないカウンターがあるのになぜ圧縮解放だけあれなのか

408:名も無きハンターHR774
22/08/08 16:58:50.52 ykzN2s5J0.net
スラアクの原罪を1人で全て背負ってくれたのが圧縮解放だぞ
スラアクの救世主はカウンターでもヤーステでもなく圧縮解放

409:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:00:18.77 AqXrFObV0.net
心眼強属性が今回の鈍器心眼枠

410:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:02:30.57 h/bLPXdK0.net
属性ライトで良くね?

411:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:04:18.83 2Uwdg4knr.net
>>402
この肉質で?
URLリンク(i.imgur.com)

412:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:10:47.58 nvLR7QrDd.net
広い範囲で15以上なら貫通属性ライトは全然いけると思う

413:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:12:09.48 lq8vQBITM.net
セミ戦術ほとんどしたことなかったからやってみたんだがスラッシュケージすげぇなくなるけどこんなもん?
リロード10回以上してると思う

414:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:15:30.75 JBW92zwq0.net
セミ連打するならチャージャー必須だぞ

415:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:15:49.20 eFNIL0/da.net
そんなもん
だから変撃ないとやってられないしスラチャも時々する

416:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:20:54.20 sS6GqA3n0.net
セミから竜剣までつなげて着地してうおお変形攻撃ってやるとちょうど敵の眼前でリロードかますことは結構ある

417:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:21:39.86 h/bLPXdK0.net
>>403
むしろその肉質で近接やる気にならんでしょ
もしルナルガ相手の時だけ爆破の威力が3Gに戻るならやるかも

418:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:26:10.43 d1eIaZ/Ld.net
圧縮君はクルルヤックの岩を割るのに重宝してる

419:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:26:39.90 2Uwdg4knr.net
>>409
心眼で適当に斬りまくれるじゃん
ちっさい上に動きまくる尾先にエイム合わせるほうがストレスたまる

420:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:28:58.58 3qEP9S5qp.net
囲んで徹甲榴弾撃つしかないな
今作の徹甲強いのか知らんけど

421:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:29:58.94 h1LO4AZP0.net
頭カチカチなの希少種って感じ

422:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:30:51.94 ZGf8f8Tfp.net
肉質そのままで出てくるとも思えんけど頭はカチカチだろうね

423:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:33:13.97 0mInnWQS


424:a.net



425:名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-ZZ1N [49.97.101.158])
22/08/08 17:36:02 6IAV+3y3d.net
最近テオのクエストに救援で入ると、現着する前にいきなりクエスト終了する事が稀によくある感じ

426:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46e6-Htvk [153.203.219.42])
22/08/08 17:37:35 9H+xqhK50.net
>>385
スキル抜きにしても斬肉質がやわくて火が渋いとハイ=リュビリオンのが強いですよ
火10以上で斬肉質60~30付近で勝ったり負けたりなのでデストロ担いでれば
どこ殴ってもそこそこダメージ出るし弱点でもそこまでひけをとらないです
モーション(覚醒状態) 斧:変形斬り(32)・剣:二連斬り(28+36)・剣:変形二連斬り(30+60)
ハイ=リュビリオン 爪、護符、種、粉塵 攻撃7、高速変形3、強化持続3、弱点特攻3、連撃1、剛刃研磨3  百竜:ビン変形強化
デストロ=Y  爪、護符、種、粉塵 攻撃7、高速変形3、強化持続3、弱点特攻3、連撃1、火属性強化5 百竜:ビン変形強化
で比較した感じです。
超会心とかまだ盛れますけどあんまり期待値高くなかったので…
表作ったから載せれたら見やすかったんだが、手順めんどくさそうであきらめたw
斬肉質:火肉質が7:3くらいが境界線でそれより斬肉質の割合が多いとハイ=リュビリオンが勝つ感じでした

427:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srff-b4mn [126.253.138.88])
22/08/08 17:37:40 5MBf5t1+r.net
>>416
頻度どっち定期

428:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:46:05.71 W1Qp8S3ud.net
>>417
つまり強撃、強属性は肉質より優劣ついて大差ないってことでOK?

429:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:46:19.98 beGmYNtfp.net
>>418
よくある
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
稀にある
◯✖✖✖◯✖✖✖◯✖✖✖
稀によくある
✖✖✖✖◯◯◯✖✖✖✖◯◯◯

430:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:51:54.00 n4sD+3eEd.net
小数点以下の確率で盗める
×××××××××××××××

431:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:53:58.62 lfJiM8zra.net
>>421
黒本は未来永劫赦されない

432:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:54:10.01 4GqpeWrna.net
大丈夫?ファ○通の攻略本だよ?

433:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:56:14.53 0mInnWQSa.net
ここから先は自分の目で確かめてみよう!

434:名も無きハンターHR774
22/08/08 17:57:10.11 ZGf8f8Tfp.net
小数点以下の確率で神おまが…

435:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:00:49.25 NMhBw2bn0.net
>>425
嘘だ!!(血涙

436:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:03:54.99 xxfu6+VU0.net
メンテナンス

437:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:07:48.89 Oq5YrMCi0.net
>>267
とんでもないエアプじゃん
何やったらコンクエに龍属性強化って発想になるんだよ

438:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:08:45.49 hWKSxZNua.net
サンブレイクデビュースラックサーぼく、ついにMR到達
疾替え使う気がしねぇな…

439:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:08:54.84 LwGWxImk0.net
>>267
耐性の間違いだよな?

440:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:15:57.13 8LlkeIqJ0.net
パンパンゼミはそれ特化というかダウンの終わり際に張り付くくらいがちょうどいい、あとマルチで誰かが操竜すると暴れまくるからセミが楽

441:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:16:49.10 7ic/ePnh0.net
パンパン特化したって良いじゃないですか!

442:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:19:40.61 h1LO4AZP0.net
マルチ全くやらんから盟友でミノトが操竜してあっちこっち行ったときは笑っちゃった

443:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:20:45.83 4O0eA2ho0.net
ごめんどう見たらコンクエに龍属性が付いてるように見えるの?

444:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:27:21.19 m9spuvQO0.net
俺自身が龍属性になることだ

445:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:34:43.25 8LlkeIqJ0.net
盟友って基本有能だけど操竜と罠だけはポンコツだよな

446:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:35:37.99 qurrpHHJd.net
○属性追加とか有れば面白いかもしれない

447:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:37:31.59 4O0eA2ho0.net
操竜待機になったとき研いでさぁ乗ろうと思ったら盟友が勝手に乗るのやめて欲しいわ
あれ時間経過で乗るのか?

448:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:37:47.92 P+1v99400.net
スラアクどころかモンハン自体初心者っぽい人にそんなにマウント取ってやるなよ…

449:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:41:13.98 tmHDWce0a.net
オロの恩恵は泥迷宮より高く泥沼よりも深い

450:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:41:57.89 LkeOw5Gx0.net
>>434
特別な龍属性やられで龍属性攻撃が追加されると勘違いした可能性は?

451:名も無きハンターHR774
22/08/08 18:48:13.25 r6wUqTu8p.net
>>436
一部キャラはアイテム使いもポンコツ
里の偉い人らしいんですがね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch