【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.39【MHRise:SB】at HUNTER
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.39【MHRise:SB】 - 暇つぶし2ch248:名も無きハンターHR774
22/08/02 07:57:21.33 X5BBzfsy0.net
>>238
おお、ありがとう
オトモは当てにならないからハンターのみで見る、他のハンターに関しては最大で2割ほど低く見える可能性を考慮する
ということか
>>240
伏魔か、なるほど
PCライトスレ見てみる

249:名も無きハンターHR774
22/08/02 07:59:33.51 gANTrZFDM.net
弓専でswitchでパッド、steam版でキーマウ使ったけど弓はキーマウのほうが簡単
操作の猶予が多いというかワチャワチャしなくてもいいのが楽
上手い人だと変わらんかもしれんが

250:名も無きハンターHR774
22/08/02 08:25:03.80 SB0QrhU80.net
ガンナーいるだけで近接はやりづらくなるんだからそりゃ下の人しかいないだろうな
散弾ならいいけど
作るもん作り終わったしソロ飽きたからランダム傀異と怨嗟潜ってみるか

251:名も無きハンターHR774
22/08/02 08:27:30.67 1yQaxgAs0.net
正直ライトは貫通だけで十分だよな
Switch版と違ってちゃんとフルヒットするんだし

252:名も無きハンターHR774
22/08/02 08:28:34.74 VwxBgMk30.net
弓は近くで戦ってるように見えてよく動くぶんモンス走らせるからな
近接がダメ取りづらくて弓に吸われて悪


253:循環になる



254:名も無きハンターHR774
22/08/02 08:30:47.84 LlRn2JEp0.net
近接でやってるけどDPS80行かない雑魚ハンです
チャアクで高出力きれいに入ったりスラアクで延々殴ったりしてその程度
大剣とかハンマーランスだと無理無理
それでもDPS2位とかです

255:名も無きハンターHR774
22/08/02 08:32:11.73 LlRn2JEp0.net
ちなみにオトモはコレクトアイルー

256:名も無きハンターHR774 (スップ Sd7a-v143)
22/08/02 08:56:27 H/o/H5qld.net
80で雑魚なんて悲しいこと言うなよ
充分やれてるよ
200、300出す人を目標にするのはともかく、それらと比較したらやる気無くなるだけだと思う
dpsメーターとは上手く付き合わないとな

ただ稀に出現する20とか30は、ソロで立ち回り覚えてこいと思う
本人らがそれで楽しいなら別に良いけど

257:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed7b-G1eK)
22/08/02 08:58:55 X5BBzfsy0.net
>>248
自分が見てきた限り近接で80は雑魚ではないと思う

258:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdac-2wa8)
22/08/02 09:05:02 Q670F4a30.net
ツールのバージョン設定把握せずに検証したって言われても逆に迷惑なんだけどな
オトモの集計が0になることあるとか言われてもなったことないし

259:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5958-1wwR)
22/08/02 09:27:04 h4eCYi9y0.net
マルチにオトモ持ち込める仕様がそもそも間違ってるよな
遠距離犬の貢献度もそうだけど状態異常だってオーバーパワーすぎるわ

260:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd9a-FLot)
22/08/02 09:31:32 1aSsC49Id.net
DPSは60超えてれば十分良い方だよ
攻撃力等倍にした盟勇が30~50程度だから盟勇以上の火力貢献が出来ていると誇ろう

261:名も無きハンターHR774
22/08/02 09:34:30.30 RD29EZuy0.net
前スレの検証は初回の簡易的な物でコレから正確にconfig併せて通常モンスで誤差の原因を探すのかと考えてたんだけどね

262:名も無きハンターHR774
22/08/02 09:36:13.66 zDONp9AMa.net
文句やケチはつけるけど自分で検証は絶対にしようとしない人達

263:名も無きハンターHR774
22/08/02 10:03:17.55 aJMZQepZ0.net
なぜ他人のDPSが気になるんだい?

264:名も無きハンターHR774
22/08/02 10:03:27.13 Lv7Wj13V0.net
ドスバギィなら近接でも300出るよ
弓なら600行くな

265:名も無きハンターHR774
22/08/02 10:10:40.58 krDGhYTkM.net
検証してもらって分かったのは測ってる本人のDPS以外は参考程度の数字でしかないって事かな
しかもそれもゲーム内外の環境、設定で取れる数値全然違うし

266:名も無きハンターHR774
22/08/02 10:10:48.71 mUeuVI6Ap.net
等倍だと作者想定の元の4人より多めになる倍率掛けてもかなり早く終わるしswitchで野良で時間どうこうっての見ると相当ヤバいメンツに当たってるんだろうなって
その推奨設定だと部位耐久がエグい事になるのもあってまず破壊しきれないけどこれ元の仕様も似たようなもんと考えると結構酷いな

267:名も無きハンターHR774
22/08/02 10:13:23.40 TAbpo1bK0.net
>>257
自分が著しく低かったら申し訳ないし、高い人の装備や立ち回り参考にしたいから以外にある?

268:名も無きハンターHR774
22/08/02 10:24:12.69 Fgsd3vp00.net
勝てばいいのよ勝てば
DPS気にして楽しめない方がよっぽどヤバいわMOD外してしまえ

269:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp05-o3pe)
22/08/02 10:30:04 cNKO4P/fp.net
DPSは一回でも使うと外したとき不安になるとかあるんじゃね?
自分はちゃんとDPS出せてるのか
他3人もDPS見てるかもしれないからまともな数字出さないとヤバい
とか

まぁそんなん本当に考えてたら重症な精神病だしさすがにないか

270:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdac-2wa8)
22/08/02 10:33:13 Q670F4a30.net
何も統一してない環境で検証したこと指摘すると自分でやれですか…
面倒くさいから環境バラバラで検証してご丁寧にまとめるくらいなら何もしないほうがマシだよ
信憑性が無い結果もわざわざ検証してくれたから真実に変化するのかね

271:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd9a-YBrM)
22/08/02 10:36:31 9L0VePSBd.net
FF14でもそうだけど見えるもん見えないのは単純にやってて面白くない

272:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e55-IiSy)
22/08/02 10:41:00 E9NHYng/0.net
単純に俺つええええ!を確認したいだけ

273:名も無きハンターHR774 (スププ Sd9a-nw8f)
22/08/02 10:41:30 Zuusb6TId.net
メーター無しの野良なんて満足できない
メーター無しの野良が気に入らない

274:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-1wwR)
22/08/02 10:46:12 dkZK7ZYT0.net
>>266
積極的に使って自慢入れてくるのは強武器使いだけ

275:名も無きハンターHR774
22/08/02 10:49:14.89 r7XE/hF80.net
計測してる環境ガーってまたこの話蒸し返すの?
気に食わないなら自分で測れで終わった話だよお客さん

276:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-+eS2)
22/08/02 10:52:58 14zMLPT6a.net
>>264
少なくともケチと文句しかつけないお前の言い分よりは信憑性あるよ
信憑性ガーって言うならじゃあ自分でやって反証データくらい出してみろよ

277:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d196-1wwR)
22/08/02 10:53:13 nm8jZFxG0.net
何もしないほうがましってのはないでしょ
modごとに数値違うかもしれない?とか同じmodでも数値違うかもしれない?っていう疑問が出てきただけでもありがたいっしょ

278:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d54-/22D)
22/08/02 10:53:59 v3BPAySF0.net
ここでDPSメーター使ってるの前提で部屋立てたら寧ろ平和な部屋になりそうだな

279:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMee-LphP)
22/08/02 10:57:50 9JRY/Bp4M.net
>>272
実際にPCライトはそれで平和になった

280:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-gD8W)
22/08/02 10:58:35 NMXTj+4f0.net
フレと両方DPSメーター入れて遊んでるけど誤差なんてほとんどないぞ
mdpsとかqdps使ってるんじゃね?

281:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9a-XpGs)
22/08/02 11:08:04 buYZxJX8d.net
条件を統一してないってのは分かるけどやってくれた人の気削ぐような言い方する必要ある?
0か100しかないみたいな話じゃないでしょ

282:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9928-zGVG)
22/08/02 11:11:52 1yQaxgAs0.net
数字だけ言われても相手によって変化するからなあ

283:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdac-2wa8)
22/08/02 11:22:58 Q670F4a30.net
条件バラバラで誤差出るように検証して誤差出たならそりゃそうとしか
それでメーターは誤差だらけって信じちゃってる人何人もいるじゃん
誰かが指摘しないとそれが真実になってしまうからね

284:名も無きハンターHR774
22/08/02 11:29:33.32 krDGhYTkM.net
こうなると自63の事も褒めて伸ばしてあげるべきだったな
扱いの差に涙してることだろう

285:名も無きハンターHR774
22/08/02 11:33:42.08 lARUooZ6M.net
検証作業に参加した訳でもないし行動すらしていないのに後から大口叩かれてもって感じ
このお客様と自63を比べるのは流石に自63に失礼

286:名も無きハンターHR774
22/08/02 11:37:22.18 ZpU05SAhd.net
MODもチート同然の奴使うならもう目当ての護石や装備直接作ればいいのに

287:名も無きハンターHR774
22/08/02 11:37:36.24 14zMLPT6a.net
>>277
オトモのが入らないなんてことはない
という反証データを示せてない時点で、現時点ではお前の方がなんの根拠もなくそれは誤りだって言ってる状態なんだわ
お前はこのデータが真実ではないと言ってるが、じゃあその真実ではないという根拠はどこにあるの?

288:名も無きハンターHR774
22/08/02 11:40:03.49 r7XE/hF80.net
まさかの自63が再評価される流れ

289:名も無きハンターHR774
22/08/02 11:41:54.73 +SHceRjK0.net
うんちとうんち比べて再評価するのやめろ

290:名も無きハンターHR774
22/08/02 11:46:17.28 Q670F4a30.net
>>281
俺はオトモが0になったことはない



291:サれをわざわざ信憑性があるデータにして公開しないと反証できない時点で前提条件バラバラの最初の検証はやらないほうがマシだよね 別にどっちが正しいか争ってるわけじゃないから お前がやれって言うのも的外れなんだよ



292:名も無きハンターHR774
22/08/02 11:53:33.27 14zMLPT6a.net
>>284
だから、その「俺はなったことない」ってのが口だけなのを言ってるのにまだ理解できないのこのお客様は
だったらお前もマルチでDPS取得して本当に他者のオトモのが入ってることを根拠で示せ言ってるんだよ
他人の検証を正しくない信憑性がないと言っておいて、その言い分の根拠となるものを示せないなら黙ってろ

293:名も無きハンターHR774
22/08/02 11:54:14.12 U/PnrpX/0.net
またつまらんレスバしてんの?
やることねーのか?

294:名も無きハンターHR774
22/08/02 11:58:46.18 cbAFTeZNr.net
前と同じやつか?
めんどくせーやつだな

295:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:00:45.16 Q670F4a30.net
>>285
なんでまた同じ事言ってんの?
お前は俺を言い負かしたいだけじゃん
俺はマルチで常にDPS取得してるから言ってるんだけど
検証するなら条件を揃える
これは基本なの当たり前なの
それができていないデータを思考停止で信じるなよって言ってるの

296:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:00:46.79 mqi5oDfR0.net
自分が一番になってる測定方法のdpsだけ信じればいいよ

297:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:01:35.83 Fgsd3vp00.net
やる事は無いな
実際に検証して含まれないダメージのデータとか載せてくれただけでも色々と参考にはなる
だからこそ何もせずただ管巻いてる奴には何も言う権利は無い只管にコレだけよ

298:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:04:54.68 TAbpo1bK0.net
せっかくまとめたのに論拠"体感"で反論されたら鬱陶しいのは分かるけど
数字で殴っても聞きたくない人には無駄だからやめた方がいい
そんなことより自分の楽しさ(周りが低く集計されるなら自分のビルドもっと改良できるかもとか)に寄与する形でデータを活かすほうが幸せよ

299:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:06:50.71 ZwofaUCyd.net
誤解してる人が何人もいるとか言ってることがよく分からなくなってきたからとりあえず前スレのやつ貼っとくね
この中では犬が漏れなければあんまり誤差はないって言ってるんだけどね
436 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b03-VsAj) sage 2022/07/27(水) 19:58:57.41 ID:3MY2qUE/0
昨日行ったdpsメーター検証の結果です
URLリンク(i.imgur.com)
見辛い図になってしまったので少しだけ色を付けました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)わわす

300:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:07:32.12 RD29EZuy0.net
検証参加のDだけど、オトモがいない件は再現が確立出来てないし発生報告も無かったから気にしない話がありましたよ。【3】は無視でおけ
此処からは自分での検証or2回目の検証に残してた内容だけどもBとDが片手固定、Dが虫技多段ヒットなし(単発ダメのみ)で参加してブレが少なくBが昇竜が決まりやすいレイアでブレが大きくなってる事から昇竜みたいな追加ダメの部分は計測されてない可能性はあり(要検証)
個人的に追加で調べた範囲ではオトモの有無は関係なし
なんで爆発みたいな不明点があるカイイカ行ったかは知りません

301:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:08:15.59 fI4MgVi40.net
どうでもいいけどデータに反論するならデータしかないよね
体感でデータに反論してたら社会じゃ通用しないよ
誰もが認めるすごい人とかでない限りはね

302:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:09:18.53 VwxBgMk30.net
誰だって条件をろくに統一してない統計なんて意味ないと思ってるってこった
それを承知でどんちゃん騒ぎしたいか無駄な混乱招いて風評被害受けるのが嫌かの違いでしかない

303:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:18:59.80 tR8F4PqVd.net
FF14のACTがそうだったけど
最初は自己研鑽とお題目を掲げても次第に他人との比較がメインになり、気づけば自動で集計されてランキングが出るようになった人とはそう言うもんよね

304:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:25:53.88 cbAFTeZNr.net
俺はワールドの頃から特に変わらず自己研鑽と武器の強弱比較の参考としてメーター使ってるぞ

305:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:28:12.05 Q670F4a30.net
>>293
【3】はやっぱりそうだよね
オトモのdpsは参考にならないみたいな風潮だったから助かる
つまりハンターもオトモも同様に他人の値は少し漏れが出るってことならそうだろうなって感想

306:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:32:13.67 14zMLPT6a.net
>>288
同じこと言わせてるのは誰だよ…
正しくないと言うのならば反証データ出せって何度言わせるんだ
お前みたいに口だけならなんとでも言えるわ
参考程度に、って言われてるのを嘘だ信憑性が云々言うならお前も数字で出せ数字で
言い負かす以前の問題だわ

307:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:34:48.57 RD29EZuy0.net
>>292
有難うございます。
基本的にはその通りなので、集計等してる人達のデータの信頼性は問題ないと考えてます。
前提として短フレームでの多段ヒット(≒と追加ダメージ)の技をメインで使う武器のみ必要があれば対応ですかね

308:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:39:20.09 NMXTj+4f0.net
Follow Meいつの間にかマルチ体力対応してるな

309:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:49:12.27 1ZrZAS+80.net
その検討した本人(検証参加のA)だけど条件揃えなかったのはすまんかった
「そもそもみんなのDPS測定ソフトと設定とバージョンがバラバラ」だからより実態に近いと思っただけ
批判してる人の意見”も”正しいので反論する気はありません
オトモの測定抜けは自分も驚いた
検証参加のA視点(自分視点)ではオトモ測定抜けは一度もなかったから自分もいまいち信用していない
カイイカも混ぜた理由は「爆発ダメージで測定ブレが起きないかな」と期待してたから
「DPS測定ソフトと設定とバージョン」を揃えた測定もやってみたいな
(付き合ってくれる人がいれば)

310:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:57:12.26 r7XE/hF80.net
そもそもメーター使ってDPS計測するのに野良4人全員が同じMOD構成でバージョンが揃っているなんて起こりようがないし
統一統一言うけども実態に全くそぐわない条件設定は意味がない

311:名も無きハンターHR774
22/08/02 12:59:30.20 7MrKS6zEd.net
未だに弓でモンスターが走り回る!!とか書いてるのいてちょっと笑ってしまった

312:名も無きハンターHR774
22/08/02 13:00:57.70 J80LkV2/0.net
ゲーム内でヘイト関係の説明あるんだっけ?
ないなら仕方ないね

313:名も無きハンターHR774
22/08/02 13:02:30.99 qwYLCFoca.net
メーターキメる奴は漏れなくガイジってのだけは毎回見事に証明されてんな

314:名も無きハンターHR774
22/08/02 13:03:02.17 Q670F4a30.net
>>302
ソフトの精度の検証というよりはスレとかに書き込まれるDPSの値の信憑性を確認したかったのかな
設定揃えて検証するなら時間が合えばこっそり参加するかも

315:名も無きハンターHR774
22/08/02 13:03:27.97 7MrKS6zEd.net
DPSおじさんはアスペ並みにその話しか出来ないからな

316:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d6d-OiS7)
22/08/02 13:21:08 YNFcoRgC0.net
dps�


317:ネんか表示しても不幸になるだけみんなガイジ 低けりゃ凹むし上手くて高い人いりゃチート扱い 罠置いたり閃光まいたりサポートしてる人の動き見ずこいつ数値低っ雑魚とか言い始める



318:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fafe-7CSZ)
22/08/02 13:24:29 r7XE/hF80.net
前スレだか前々スレだかで野良100周計測のデータに真っ赤になって噛みついてたのいたし
適当に参考程度で見てる人と血眼になって見てる人とではっきり分かれてるイメージ

319:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed7b-1xpX)
22/08/02 13:28:27 3BfFATov0.net
メーター好きな人はFF14やるのオススメよ
あっちはみんなメーター入れてるからね

320:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01cf-Ep5u)
22/08/02 13:30:06 Fgsd3vp00.net
そんなガチガチ検証データ欲しいなら自分でやれってのが筋ってもんだな
武器使用数とか大まかなダメージの分布見るだけで楽しいやん

321:名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF9a-evX9)
22/08/02 13:34:16 wgORik1LF.net
スタンプの吹き出しって編集しても他の人に見えてなかったりする?
マルチだと真っ白の吹き出しスタンプしか見たことない
まだ2.3回しかやってないけど

322:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fafe-7CSZ)
22/08/02 13:41:49 r7XE/hF80.net
いや見えてるよ
日本語と英語中国語も見たことある

323:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9928-zGVG)
22/08/02 13:42:17 1yQaxgAs0.net
そんなに他の人のDPSと比べたいのか?

324:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9a-evX9)
22/08/02 13:43:57 EoNpq/aNd.net
>>314
あ、そうなんだ良かった
吹き出しに文句言ってる人多いからそういうバグがあるのかと思ってた

325:名も無きハンターHR774 (スププ Sd9a-OtAY)
22/08/02 13:45:36 SeOqWGd8d.net
>>316
やり方が分からない人が圧倒的に多い

326:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a88-dSCr)
22/08/02 13:45:40 9RpBhObu0.net
スタンプの吹き出しの編集方法わかりづらいもんな
そのまま使ってたってだけか

327:名も無きハンターHR774
22/08/02 13:47:06.92 YNFcoRgC0.net
吹き出し無しの絵だけのスタンプ欲しいなぁ

328:名も無きハンターHR774
22/08/02 13:48:01.46 4jjAuhr9M.net
スタンプだけで使いたいのに吹き出しが勝手に付いてくるんだよ

329:名も無きハンターHR774
22/08/02 13:49:37.72 gAbXIz+q0.net
分かる
特にブンブジナのやつなんてスタンプだけで使いたい

330:名も無きハンターHR774
22/08/02 13:50:49.72 EoNpq/aNd.net
なるほどね
セリフ無しでぼんやりした意味合いで使いたいけど吹き出しあるせいで文字なしは変になるし入れたら入れたでシチュが限られるってことか

331:名も無きハンターHR774
22/08/02 13:54:37.98 UJ46IDAi0.net
MRエラーうぜーな長時間プレイしてて救援出すならリログせい

332:名も無きハンターHR774
22/08/02 14:13:44.20 TkEsHL24M.net
たかがゲームの数字表示しただけで「他人にマウントとるためだろ!高い奴はチート扱いするんだろ!」
とか考えちゃう人は凄まじい劣等感抱えながら生きてそう

333:名も無きハンターHR774
22/08/02 14:42:20.79 r7XE/hF80.net
あれだけ無意味だ無駄だと大口叩いてたのに「こっそり参加するかも」なんて急にテンプレ陰キャになるし
たかがゲームの数字であってもオタクというのはめんどくさい生き物なのだ

334:名も無きハンターHR774
22/08/02 14:48:48.93 aJMZQepZ0.net
盟友modの2.00はモンスのHPや固さを変えられるようになってるけど
入れただけで今までの設定が上書きされて数値変わってるから
今までと同じにしたい場合は再設定しなおすべし

335:名も無きハンターHR774
22/08/02 14:54:30.64 Q670F4a30.net
>>325
終わった話題でいつまでグチグチ言ってんの?
血眼になってるのはお前だよ

336:名も無きハンターHR774
22/08/02 14:57:45.84 HNLDYoFpp.net
>>327
逃げた先からも逃げるんだなあ

337:名も無きハンターHR774
22/08/02 14:58:07.99 YNllYKXt0.net
盟友MODのソロ用バランス的なやつにチェックいれてやってみたけど盟友の倍率1っぽくて人数でモンスのHP増加してる
真のマルチ始まったわ

338:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:00:24.44 BltGf2XTd.net
>>328
別に逃げてなく�


339:ヒ 終わった話題だろ



340:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:00:25.02 r7XE/hF80.net
>>327
他人任せで自分からは絶対やらない陰キャ乙っす

341:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:01:42.79 BltGf2XTd.net
>>331
必死やん

342:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:07:51.11 9EygoZgMd.net
こんなのがこっそり参加してくるとか怖いな

343:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:08:10.22 Dw8a64qZd.net
今のところ、武器で測定漏れそうなのはランスと笛と片手?
属性ランスなら飛び込み突きオンリーでも普通に戦えて結構数字伸びそうだから
カニにナルハタ槍とかで試すと他から見たら1/3くらいのDPSになるのがはっきり分かるかもね

344:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:13:54.17 9RpBhObu0.net
各武器の全モーションの他キャラでの計測ってめんどくさい話だよね
作者は2PCとかで見なきゃいけないからかなりの手間だよなぁ

345:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:15:53.78 JE0Nw/+LM.net
手前は何もできないくせに人の仕事にケチつけて足引っ張って満足してる奴
程度の低い職場にはちょくちょくいる

346:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:15:58.23 5B/Ajrn1d.net
多段ヒットならチャアクとかまさに影響バリバリにしそうだけど
斧強化もそうだし超出力の振り下ろし+衝撃波の同時ヒットとか強属性ビン超出力の2個目以降の同時に爆発する所とか

347:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:19:50.10 SB0QrhU80.net
FF14はめちゃくちゃ簡単なのにゴミ多すぎて萎えるからオススメしない
モンハンと違って野良で強い奴に出会うなんてまず無いから

348:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:20:22.12 r7XE/hF80.net
めんどくさい計測でも前スレのメーター誤差計測はここで集めてスムーズに進んだみたいだけどね
変なのに目をつけられたからにはここで集めるのは警戒した方がいいよと

349:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:21:22.06 U7YUK1eT0.net
アプデが来ないせいでここもガイガイ夜行が始まってるな

350:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:25:56.03 JE0Nw/+LM.net
>>338
アクションゲームと8人全員で決まった動きをする北朝鮮マスゲームを比べてはいけない

351:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:28:12.00 ffeMhSCdd.net
ゲームでこんなに熱くなれるって素敵な事だよな!

352:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:35:06.56 LvNS6Ie60.net
おお modスレってどこにあんの?

353:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:41:53.20 ABh/gKOv0.net
1くらいみろ

354:名も無きハンターHR774
22/08/02 15:47:10.58 28yL5pEEd.net
VIP dango ticketの団子レベルの変更だけ動かなくなってしまった
100%発動は残ってる
同症状の人いる?

355:名も無きハンターHR774
22/08/02 16:00:37.03 aJMZQepZ0.net
>>345
初回はいつものでやろうとすると団子レベルは変更されてない
一度団子を選ぶ画面に行ってから出ないと変わらない(仕様だと思ってるが違ったらすまん)

356:名も無きハンターHR774
22/08/02 16:05:07.12 E9NHYng/0.net
フォロミーのバランスソロクエストにチェック入れてったら、ミノトウツシとかDPS100超えてるやん

357:名も無きハンターHR774
22/08/02 16:12:04.62 Ds5hrffy0.net
2キャラ目作って盟友クエストまできたんだが
ウツシ教官騒がしいしなにしたいの状態だわ
ターゲットとブルファンゴいたんだけど
僕とおとものこのコンb ぬわぁ!
いいぞ愛弟子!その調子d ぬわぁ!
怯んだ今がちゃんs ぬわぁ!
お前はブルファンゴにひかれに来たのかww
流石に唖然としたわ

358:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a691-Ros2)
22/08/02 16:29:29 M0Z+Ev1c0.net
ブルファンゴはマスター級のウザさだからしゃーない

359:名も無きハンターHR774
22/08/02 16:52:40.99 Ds5hrffy0.net
そういやいつのシリーズかもわからんけど闘技場で
ブルファンゴ10だか20討伐のやつはまいったな
ひたすらひかれながら散弾ブッパしてた

360:名も無きハンターHR774
22/08/02 16:56:48.44 Ajy7MmTad.net
うっすら記憶があるからp2かp2gだと思う

361:名も無きハンターHR774
22/08/02 16:59:06.30 r7XE/hF80.net
裸で闘技場のやつかな
あれはP2かP3だった気がするけど

362:名も無きハンターHR774
22/08/02 17:01:05.36 kDyoHfK+a.net
フォロミーこれもう半分マルチプレイだろ
後はボイス消せたら完璧

363:名も無きハンターHR774
22/08/02 17:13:53.21 FPiblAaT0.net
やったことないから分からんけどイノブタ討伐とかどう考えても面倒臭そうな匂い

364:名も無きハンターHR774
22/08/02 17:17:49.25 dMyg2TTG0.net
>>353
OptionでNPC発現頻度の設定があった気がする

365:名も無きハンターHR774
22/08/02 17:56:18.45 RfvOUAtmr.net
1/4から1/3くらいガルクによるダメージだわ
つよい

366:名も無きハンターHR774
22/08/02 18:04:35.25 uOYRo3Nk0.net
それでも僕はコレクト

367:名も無きハンターHR774
22/08/02 18:26:45.71 Nm4aPQVC0.net
イベクエ全く無いのなんなの

368:名も無きハンターHR774
22/08/02 18:34:03.37 TJ24z/u40.net
まだサンブレ出たばっかでしょ

369:名も無きハンターHR774
22/08/02 18:40:06.87 1t9/5NPbH.net
クリアしたゲームはサブにしてメインは別のすすめるのがほんとはいいよな
これ一本はガイジ化しやすい

370:名も無きハンターHR774
22/08/02 19:05:29.17 vBuaUoZM0.net
春菜をネコ嬢に変えるmodないんか

371:名も無きハンターHR774
22/08/02 19:11:18.42 +eUBBw330.net
MR100にしていい装備作ったら後はアプデ来たらちょっと触る程度ってのが一番イイ

372:名も無きハンターHR774
22/08/02 19:29:14.48 r7XE/hF80.net
半ライスよりはマシというポジティブな意見も頂いております

373:名も無きハンターHR774
22/08/02 19:39:48.90 LY/Oz7m60.net
積みゲーいくらでもあるでしょ
崩す気になるかは別として

374:名も無きハンターHR774
22/08/02 19:49:16.08 SB0QrhU80.net
これ盟友よりDPS出てない人めちゃくちゃ多そうだな

375:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:07:44.96 dMyg2TTG0.net
>>365
片手剣だけどバルファルク武器で会心100パー攻撃7で立ち回り雑にしたら盟友に負けるからな
盟友は有能やで

376:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:13:59.45 Ds5hrffy0.net
>>356
えガルクそんなにつよいの?
おとものヒーラーかアシスト連れて自身の火力あげるよりガルクのがいいんかな

377:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:22:34.82 LY/Oz7m60.net
かいいか素材だけがほしいならネコは盗まんから遠距離ガルクが有能

378:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:25:32.47 vBuaUoZM0.net
>>367
URLリンク(i.imgur.com)
操虫棍使いだけど、こんな感じ
水色部分がオトモ

379:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:26:51.07 3BfFATov0.net
常に虫3で快適に立ち回りたいから猫2匹派っすなあ

380:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:30:03.99 dMpedKPY0.net
ちょいちょい天鱗ぶんどってくるからコレクト外せない

381:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:39:24.18 UJ46IDAi0.net
とはいえ操虫棍とか使ってる奴少ないしアレ連続で使っててもバレへんし

382:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:41:48.35 3hiFuy4y0.net
犬は溜め3・4で攻撃してくれないから使えない

383:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:44:13.53 Ds5hrffy0.net
ガルクつよ!
がるくにしよ…
上位装備のまま2日でフレとラスボスまで行ったときの被ダメインパクトが強すぎて
アイルーのままだった
こんなに火力出るんだな

384:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:44:45.26 vBuaUoZM0.net
ちゃんと遠隔ガルクにするんだぞ

385:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:45:42.48 Ds5hrffy0.net
え?結局どっちだ?
ガルクとアイルーで大差ないん?

386:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:45:58.53 Ds5hrffy0.net
>>375
おけ!がるくにする!

387:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:46:42.14 3BfFATov0.net
野良マルチの話ならガルク派だな

388:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:49:40.43 E9NHYng/0.net
ソロもマルチもガルクだろう
麻痺武器もたせて遠隔優先にする
他はお好みで

389:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:51:59.19 SB0QrhU80.net
ウツシのランスがDPS100超えてきて草

390:名も無きハンターHR774
22/08/02 20:58:36.17 IoFQ4i+80.net
もう剥ぎ取りもめんどくさいくらい素材あるからガルク一択や
蟲欲しい武器だとアイルー1連れて


391:くのはみるね



392:名も無きハンターHR774
22/08/02 21:06:28.72 M0Z+Ev1c0.net
太刀一筋なのでコレクト+環境生物しか勝たん

393:名も無きハンターHR774
22/08/02 21:09:08.55 r7XE/hF80.net
翔蟲設置と撃龍槍持ちのファイト猫は1匹連れていってもいいと思う
ライズから変わらず強化咆哮が強い

394:名も無きハンターHR774
22/08/02 21:23:33.45 LY/Oz7m60.net
犬連れてるのにネコが置いた虫拾うのやめてください

395:名も無きハンターHR774
22/08/02 21:33:42.13 Ml/Lcze9d.net
大剣だと犬働かないし会心と蟲欲しいからネコ連れてくんだけど設置した瞬間にほぼ盗られて煙だけになってるの悲しいね

396:名も無きハンターHR774
22/08/02 21:35:11.90 DCSmxckB0.net
笛とかむしろお犬様に攻撃してもらわなきゃ火力出ないという

397:名も無きハンターHR774
22/08/02 21:48:31.82 bzPWNYyQd.net
大剣は強化納刀でガルク仕事してくれないの?

398:名も無きハンターHR774
22/08/02 21:51:50.72 L7nSP9oj0.net
マイセットとオトモ紐付けできるようにしてほしかったわ
相性悪かろうがめんどくさいから犬1択

399:名も無きハンターHR774
22/08/02 21:54:03.95 lQ+6ng420.net
ガルクのDPSがシェアされてるんだから猫の虫もシェアで当然だよ

400:名も無きハンターHR774
22/08/02 22:20:44.50 Fgsd3vp00.net
>>384
ごめん⚪︎ボタン表示されたら押してしまう病気なんだ

401:名も無きハンターHR774
22/08/02 22:27:45.19 r7XE/hF80.net
拾っちゃったぶん昇竜拳ぶち当ててくれればええんやで

402:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01cf-Ep5u)
22/08/02 22:46:42 Fgsd3vp00.net
笛で頑張って玉産み落とすから勘弁して欲しい

403:名も無きハンターHR774
22/08/02 23:27:43.30 bnI0WezM0.net
マルチだと猫の方が多い気がする

404:名も無きハンターHR774
22/08/02 23:36:22.18 v/sPHEPc0.net
コレクト猫しか使わんわ
機関銃背負ったガルクが今回のウリらしいけど1度も見た事ない
ところでアプデまだ?
せめてsteam版だけでも32人部屋実装してくれ

405:名も無きハンターHR774
22/08/02 23:38:11.14 v/sPHEPc0.net
カムラチームとエルガドチームで狩人祭やりてえ
シクレ回したい

406:名も無きハンターHR774
22/08/03 00:02:16.98 QHkOQYeG0.net
モス2頭の討伐

407:名も無きハンターHR774
22/08/03 00:13:39.01 9vAYjHnfd.net
なんかマルチ接続調子悪い

408:名も無きハンターHR774
22/08/03 00:15:38.53 iOWCQpcEa.net
ガルクは武器種によって火力変わってくるのが個人的にはあんま好きじゃない
どの武器でも安定した火力だったらある意味公平なんだけどな

409:名も無きハンターHR774
22/08/03 00:18:44.56 vGGLIReM0.net
ワールドの頃から外人はチャアク人気スゲー高かったけど、サンブレイクでもmodの数とか使用率とか絶好調だな
ライズが黒歴史すぎる

410:名も無きハンターHR774
22/08/03 00:24:05.12 LF9HgBnh0.net
外人人気はよーわからんな
てっきりデカブツ相手に接近戦なんかモンキーのやることだろ? みたいな認識かと思いきや

411:名も無きハンターHR774
22/08/03 00:28:29.73 t4K8DYsk0.net
外人だったらガンナーやるならFPSやるわとか思ってそうなイメージがある

412:名も無きハンターHR774
22/08/03 00:30:01.29 vGGLIReM0.net
シュワちゃんがショットガン担いでガシャコン、ズガン!って感じのカッコよさがモンハンのライトとへビィにはねぇんだもん

413:名も無きハンターHR774
22/08/03 00:39:46.83 iOWCQpcEa.net
そういうかっこよさはガンスの領分だしな

414:名も無きハンターHR774
22/08/03 00:41:04.82 gybv0oanp.net
家ゴミくせえレスあると思ったら案の定amiibo()難民で草

415:名も無きハンターHR774
22/08/03 00:49:01.37 AAvY/kvBd.net
ガルクのボウガンって不具合の類なんだっけ?
なんなら他の猟犬具もアプデでバグってくれ

416:名も無きハンターHR774
22/08/03 01:41:45.81 DEXWbqwC0.net
>>394
まじ集会所のアプデ希望
4人とかいつの時代の携帯げーだよ
p2pだからswitchに合わせた仕様とかマジ勘弁だわ

417:名も無きハンターHR774
22/08/03 01:47:28.44 AfNzAWs


418:qd.net



419:名も無きハンターHR774
22/08/03 01:55:32.11 0Z1foPw/0.net
ゴミです

420:名も無きハンターHR774
22/08/03 01:58:49.67 AfNzAWsqd.net
そうか

421:名も無きハンターHR774
22/08/03 02:24:07.67 DEXWbqwC0.net
今nvidiaが世界一の売上しめてんだっけか
純利益はしらんけど

422:名も無きハンターHR774
22/08/03 02:27:37.24 rGp5sQLg0.net
時間なのも分かるけどマッチングしないな

423:名も無きハンターHR774
22/08/03 02:31:30.01 DEXWbqwC0.net
全然違ったわ
ところでワークステーション用グラボのNVIDIA RTX A6000って何者よ
1Mくらいしてわらう

>>411
ベターマッチング入れて、接続設定をworldwideにするとガンガンつながるよ

424:名も無きハンターHR774
22/08/03 04:56:53.00 A7Jfpdpf0.net
ゲーム内のカメラだけどフォーカス設定出来るのを今気付いたわ
未設定だと合わんわけだ

425:名も無きハンターHR774
22/08/03 12:07:34.40 2t1X2UTA0.net
時価総額AMDが抜いたって出てたね

426:名も無きハンターHR774
22/08/03 12:22:08.10 9h18xlaR0.net
dlssはネコの毛並みが集合体恐怖症になって即オフにした

427:名も無きハンターHR774
22/08/03 12:52:43.15 vHAQmUsVd.net
>>410
謎の半導体メーカーすげぇな

428:名も無きハンターHR774
22/08/03 13:03:00.53 sHgwld9yd.net
>>407
モンハン開発の技術力不足なのか汚いよね
Battlefield VのDLSSは結構綺麗だったわ
ワールドよりも二世代先のグラフィックであの軽さだし

429:名も無きハンターHR774
22/08/03 13:06:50.69 t4K8DYsk0.net
最近だとCPUよりグラボの方がゲームやるうえでは重要だったりするしなぁ

430:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp05-ZyQr)
22/08/03 13:08:13 3Aq70RUBp.net
最近・・・?

431:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd38-qjT3)
22/08/03 13:19:44 5juHJBPQ0.net
確かに昔は性能悪いからオンボードでゲームとか今以上に無理ゲーだったもんな

432:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d50e-4k3g)
22/08/03 13:26:46 0Z1foPw/0.net
逆なら分からんでもない

433:名も無きハンターHR774
22/08/03 13:34:16.39 WDTd4jB10.net
どれが重要じゃなくてどれも重要なんだ
ってPC組む時に相談した人がめっちゃ早口で言ってた

434:名も無きハンターHR774
22/08/03 13:36:42.23 DEXWbqwC0.net
年代が分かれてるぞ
voodooやGeForce2なつかしいなーって世代と
GTXから入ったのとRTX世代で混在してる
前者の時代はDualCPUにしてグラボなしでも動いてた世代だ
その前ともなると追加グラフィックチップ2KBが高額だったWin3.1時代まで遡る
4歳からpcいじってるとwin3.1とかだ

435:名も無きハンターHR774
22/08/03 13:50:23.78 GJx5kBaQr.net
めっちゃ早口で言ってそう

436:名も無きハンターHR774
22/08/03 13:52:10.63 QKaYke6Or.net
武器の見た目Modって基本的にガンランスはないから困る

437:名も無きハンターHR774
22/08/03 13:52:20.04 E0i8vgqra.net
最近(10年前)

438:名も無きハンターHR774
22/08/03 13:55:35.29 vHAQmUsVd.net
ざっくり25年前1997年はごく一部の物好きがvoodoo入れてた時代
20年前2002年にはradeon9700proとかgeforce4ti辺りがしのぎを削ってた
20年前が最近で25年前が最近じゃないって感じの感性なら最近グラボが重要になってきたと言って良いのかもしれない

439:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:02:31.76 HOI6Jm+ga.net
重要度(どっちを良くした方がfps稼げるか)の話だと思ってるんだけどズレてる人いない?

440:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:06:28.13 DEXWbqwC0.net
>>428
どっちも大事
とくに今はバランス
URLリンク(bablishe.com)
これつかうといい
自分のグラボまたはcpuどっちかが無駄遣いしてるかわかりやすい

441:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:09:36.94 s69hAhr+a.net
>>429
片方は大事じゃないなんて言ってない
ゲームタイトルによって依存度変わるだろ

442:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:10:37.25 vHAQmUsVd.net
グラボがgeforceとradeonの2強体制になってからこっちゲームのfps伸ばすのにGPUよりCPUのほうがコスパ良かった時代とかなかったと思う
illusionとかTEATIMEのゲームは除く

443:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:12:49.11 s69hAhr+a.net
各種Benchmark見たことないエアプっぽいしもういいわ

444:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:18:53.32 WDTd4jB10.net
素人考えだけども
ゲームによりけりなら尚更どれも良いもの積んどけば安心って話なんじゃないですかね

445:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:25:50.99 LF9HgBnh0.net
つったってまぁ最近は消費電力なんかもおバカな域だからな
最前線で頑張りたいってんでもなきゃ程々の妥協ラインを定めておくのも大事よ

446:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:38:43.69 eKYJ0P2BH.net
ここは自作PC版のスレか…?w
夏はあちーし100wいかないグラボに電力制限かけて動かしてるからたまに見るSwitch煽り見るといやお前もエアプじゃねーか、って気分になる
性能はともかくグラボの値段はSwitchに毛が生えたぐらいので快適に動くしなこのゲーム…こんなん動くスペックでマウントとってもはずかしい

447:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:46:26.83 xkxYZ9aJd.net
そうはいってもgtx世代で60fps出るとこswitchライズは最高で30fpsだし

448:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:47:53.45 heVpbZVQp.net
片手スレでアフィアフィ言ってる時点でお察しなんだよなあ

449:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:48:52.81 WDTd4jB10.net
自作PCスレって覗いたことないんだけど
なんかめっちゃ早口長文でバトルしてそう

450:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:51:36.99 8XJg19r30.net
片手スレのJPガイジってそもそもライズエアプでしょ
初期型PS4以上は持ってないからPCもエアって言う無敵ガイジ

451:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:52:41.41 0Z1foPw/0.net
なんの話だっけ?

452:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:57:03.48 eKYJ0P2BH.net
たしかにアフィアフィ言ってんのは事実だけど他はしらねーよ…そもそもps4もってねーよ
switchと同じかそれよか安い金額のグラボで動くライズPC版でマウントとれねーだろ、ってそんなに変な意見か?
ただ遊びたいシーンが違うだけの選択じゃないか?

453:名も無きハンターHR774
22/08/03 14:59:57.15 WDTd4jB10.net
ナルハタの玉が出ないって話
今さら上位まわすのほんと辛いわ

454:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6f0-7GsP)
22/08/03 15:02:49 Og4ARhEF0.net
腹破壊したらマスターでも出るんじゃないの?
一度も壊せたためしないけど

455:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp05-ZyQr)
22/08/03 15:06:00 nPbHQxFKp.net
フルフル以外に出ない竜玉といい何故か上位のレア素材の排出無かったりするのはあれ悔しい以外に理由ないんだろうなって

456:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 595b-d4Uh)
22/08/03 15:12:26 DEXWbqwC0.net
>>433
それであってる
自身が納得いく環境でプレイできるならそれでいい
俺は60fpsで十分だからでふぉのまま
144出したいとかならmodいれて4kも対応とかならミドルゲーミングpc
FPSゲーで有利にってなるとNATもintel製の2万クラス出してネットワークもととのえないとならない

457:名も無きハンターHR774
22/08/03 15:47:23.13 9h18xlaR0.net
モンハンのdlssが汚すぎるって話

458:名も無きハンターHR774
22/08/03 15:48:46.12 7g7vEWpEa.net
アプデはよきてくれ

459:名も無きハンターHR774
22/08/03 16:07:38.73 rGp5sQLg0.net
良く分からんけどその時の良いの買っとくと長持ちするよって奴やね
現行モデル買ったら最早一生使ってられそうな程オーバースペック気味だけど

460:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMee-HVcg)
22/08/03 16:12:38 mV1IZgm0M.net
次のPCメインのモンハンでも60fpsまでなら余裕だろ

461:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 595b-d4Uh)
22/08/03 16:19:17 DEXWbqwC0.net
>>448
そうおもうでしょ
この間144hz対応すげー!ってなってたのに
500hzですよ
URLリンク(www.4gamer.net)
もう意味不明
常人の目で見分けつかんわ

462:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-gD8W)
22/08/03 16:23:21 Dbs5t5/O0.net
レイトレーシングも綺麗だけど負荷高いよな

463:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fafe-7CSZ)
22/08/03 16:33:58 WDTd4jB10.net
サイパンでレイトレーシング初めて体験して凄いなあと思ったけど
肝心のゲームがあまり面白くなくて積んである

464:名も無きハンターHR774
22/08/03 16:56:26.18 oIoCzc5VM.net
30、60、120あたりは段階毎にハッキリわかるけど120と144ですら隣で並べてやっと区別できるレベル
PCハードは基本的に自己満足の領域だと自覚してるけど500とかは流石に無駄と感じるわ

465:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:00:14.45 0Z1foPw/0.net
まぁ無駄だな

466:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:00:16.65 EhexWEXsd.net
120と144で区別出来るなら十分人間の域越えてるから誇っていいよ

467:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:03:58.69 CXZvUNeSM.net
カメラ回せば分かるだろ

468:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:04:01.88 pqMRbCUS0.net
友達の144のモニタをこっそり60hzにしたけど気づいてなかったしそんなもんよ
ほとんどのやつは60も120も慣れたらそんな違い気にならん
ゲームによるけど

469:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:14:18.14 eKYJ0P2BH.net
さいきんはビジネスユースのモニターでも75とか90まで対応してることおおいしそのうちfpsやるのでなければゲーミングモニターが勧められること自体なくなるのかもしれん
どうせ違いわからんだろ、ってことで

470:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:14:35.62 V6JmnhBb0.net
それで気づかない場合元々144きっちり出てなかったんじゃないかな

471:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:15:46.76 LBqzUFnH0.net
144と60の区別がつかないとか流石に盛りすぎでしょ

472:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:18:13.28 49rfprmMa.net
区別はついてもこっそり変えられたら気づかないかもしれんな

473:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:18:56.09 WDTd4jB10.net
それは気づかなかったというか
そんなしょうもない悪戯する奴だとは思ってなかったから疑いもしなかったって事じゃないの
60と144は流石にわかる

474:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:21:04.69 paEG7DR80.net
30→60は認識出来るけど60→120(144)は認識出来ない人間も居るからなんとも言えない

475:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d81-smxU)
22/08/03 17:29:16 Wv59/mXo0.net
初めて144hzのモニター買った時マウスカーソル動かしただけで感動したぞ

476:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a88-Og+R)
22/08/03 17:33:17 kz7hve440.net
俺も60FPSのAV見たときは感動したわ
さっきやっとライズの勲章コンプしたけどクソだるかったわ
アプデまだかよSBの勲章コンプは1000匹討伐達成したら始める

477:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:40:17.12 2t1X2UTA0.net
>>463
俺これだわ。60以下はわかるから上げてる感じ。
ワールドの時ほどぬるぬる感ないよね。

478:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:48:33.85 DEXWbqwC0.net
すごくどうでもいいけど
俺この間144mhz対応モニタ、グラボに新調したんだ
って、FPSグループのやつがいて
さすがにそれはすげえわwww
どこの未来人だよってなった

479:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:49:54.35 hqOWKSM90.net
フレームレートは上げた時には意識しないとわからないけど下がった時は目を背けたくなるほどわかる

480:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:59:37.30 QkIMCtexr.net
ミリヘルツなら0.1fpsくらいだな

481:名も無きハンターHR774
22/08/03 17:59:55.51 0Z1foPw/0.net
Youtube見てからニコ動見るとうわってなる

482:名も無きハンターHR774
22/08/03 18:09:27.60 bdjFjf1zd.net
>>450
ようつべでプロゲーマーのときどが高fpsモニタの検証やってて
スト5で各種fpsのブラインドテストやったら60とそれ以外はわかったが他は120と240すらまともに判別できなかったって結果に
プロでそんなレベルなのに我々にいかほどの高fpsが必要なのか

483:名も無きハンターHR774
22/08/03 18:14:18.10 0Z1foPw/0.net
そういやウメハラのモニタも少し前まで60FPSだったとか話題になってたっけ?

484:名も無きハンターHR774
22/08/03 18:14:51.62 DEXWbqwC0.net
ミリか!
そっちだとはおもわなかったわ

485:名も無きハンターHR774
22/08/03 18:20:09.99 WAwS8stra.net
144Hzは120Hzよりちょっぴり上だから
120fpsにしつつ常時G-Syncを効かせるための余裕なのだ、と思うことにしている
URLリンク(i.imgur.com)

486:名も無きハンターHR774
22/08/03 18:21:43.94 x4Zp5+IW0.net
チャアク使い始めたけどパッドだと同時押し多すぎて
マウスキーボのがやり易いな

487:名も無きハンターHR774
22/08/03 18:22:35.87 L2/voROt0.net
60から120は動き自体にはそんな差はないけど所々のザラ付き?みたいなもので判別ついてしまうな。120からはもう何もかもがヌルッとしてる

488:名も無きハンターHR774
22/08/03 18:25:55.84 Rw5J5KHn0.net
60から120の変化はデスクトップ画面でマウスの追従見ると一目瞭然だと思う
120以上は正直わからん

489:名も無きハンターHR774
22/08/03 18:27:30.95 aICvQHSE0.net
盆にセール来たらサンブレイク買おうかと思ってる

490:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ babd-pn9j)
22/08/03 18:40:11 EGx+LNuF0.net
ここは何のスレだっけ…

491:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d54-G1eK)
22/08/03 18:43:28 ftA8/cb+0.net
60→120は正直よく分からんかったけど
なら電気代もったいねえわと思って60に戻したらマウスカーソルがすげえガクガクに見えた不思議
結局120で動かしてる
多分上がる時より下がる時の方が気づきやすいと思うぞ、脳って損嫌うらしいし

492:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d54-ZyQr)
22/08/03 18:47:38 V6JmnhBb0.net
格ゲーの場合ゲーム設計として60をベースにしてたり色々と事情違うよ

493:名も無きハンターHR774
22/08/03 19:05:56.78 L2/voROt0.net
>>479
色んな機種で同じゲームができる中、pcでやりたい!って思う人が集まるんだからまぁこうなるんだろうなと

494:名も無きハンターHR774
22/08/03 19:29:54.71 OtrfwSzk0.net
ほんまにpcスレか?Switch民が想像で書き込んでるようにしか見えないんだけど60から120,144はマジで全然違うぞ

495:名も無きハンターHR774
22/08/03 19:33:26.76 dKVuYlm10.net
>>462
すぐに教えたけど全然気づかんかったわw
って感じだった
ここでわかるわとか言ってるやつもいつの間にか変わったら多分気づかないやついるよw

496:名も無きハンターHR774
22/08/03 19:35:00.93 uwh+qczT0.net
目でも悪いんじゃねぇの流石に2桁と3桁の違いがわからないのは

497:名も無きハンターHR774
22/08/03 19:35:04.04 dKVuYlm10.net
>>483
切り替えたら全然わかるんだけどずっと144でやってていつの間にか60になっても気づかないやつ結構いるんだよ
周りのゲーム友達半数くらいは同じ感じだし人によるけどね

498:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5e0-BVMn)
22/08/03 19:36:17 dKVuYlm10.net
まだ20後半の世代だから言うほど老化って年でもないだろ
知らんけど

499:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce88-EQyZ)
22/08/03 19:36:44 iHAudATG0.net
人それぞれで済む話や

500:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a09-8KNI)
22/08/03 19:40:45 LBqzUFnH0.net
じゃあその友達が超鈍感だっただけじゃない?
20代でそれってだいぶスペシャルだと思うけど

501:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-0tCF)
22/08/03 19:40:46 xlSmKcBma.net
メーターキメてるガイジ達が別の話題でもガイジしてる

502:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e2e-fmQZ)
22/08/03 19:41:39 40CRfFte0.net
回避性能のフレームとFPSは別物?

503:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c531-BVMn)
22/08/03 19:41:41 5umL/kTb0.net
>>490
家ゴミのガキは黙ってろよw
お前の家どうせブラウン管しかねーんだから関係ないだろう

504:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5f7-0eUa)
22/08/03 19:42:16 OptUCMsX0.net
切り替えても気付かなかったのはスペックが足りなくてそもそも3桁出てなかった説を推すぜ

505:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 595b-d4Uh)
22/08/03 19:55:33 DEXWbqwC0.net
>>491
べつもの
フレーム回避とか言われてるけど、60hzの環境で弓の4フレームはそのままHz換算すると0.06秒となる
モンハンのフレームは1フレームあたり0.16秒。恐らく初期モンハンが20hzだったからだと思う
それが定着してモンハンではフレームは0.16秒という物理から反するものになってる

506:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdf7-SbqC)
22/08/03 19:55:37 iOycvJjJ0.net
違いがわからないならマウント取れないじゃないですか!

507:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56a4-OtAY)
22/08/03 19:58:53 3nrB9nQT0.net
ダバダー

508:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d573-BVMn)
22/08/03 20:01:29 W7zCjaWj0.net
昔のモンハンって20なのか
今考えるとやべーな

509:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a88-Og+R)
22/08/03 20:03:10 kz7hve440.net
大半が違いがよくわからんからわかるやつに対して懐疑的になったりそうなんだっていう感想しか出ない

510:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6f0-7GsP)
22/08/03 20:03:43 Og4ARhEF0.net
60と144の違いがわからないというか144 Hz出てないんじゃないの?

511:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:10:46.28 OWzhG3sJ0.net
サンブレで144出せるグラボってどれくらいよ

512:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:12:10.64 dLwBSMlD0.net
144hzモニター買ったのに設定すら見直さず、ずっと60で使ってるやつとかマジでいるからな

513:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:16:03.34 yRtwywRs0.net
大剣はオトモですら差が出るって終わってる
武器種で差が出たらダメだろ
普通に考えて大剣はもっと火力ないと割に合わない
あんなデカい武器担いでんのに弓の方が火力圧倒的にあるのさすがによ

514:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:18:42.54 xTA689U00.net
RTX2070で最高設定にして拠点だと135~144fpsでてクエストだと120~144fpsって感じ
ダイナミックシャドウを切ればクエストでも144fpsに張り付くかも

515:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:24:44.17 Jpy9N/x+0.net
水没林で144fps保てるかどうかはいいベンチマーク
ダイナミックシャドウONだと5800Xと3090では無理だった
5800X3Dに変えたら安定した

516:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:26:56.08 eG50iRv+0.net
すまんちょっと教えてくれそもそも何でデフォが144hzなん?
設定とか30、60、90、120とかなってるから次がキリのいい150じゃあかん何か理由があるんか?

517:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:30:14.62 Jpy9N/x+0.net
>>505
24fpsの6倍
24は映画のフレームレート

518:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:31:51.26 +1MszLHy0.net
120なら5倍でちょうどいいんじゃない?

519:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:32:28.50 +1MszLHy0.net
???

520:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:32:56.84 GO2mTl4Oa.net
>>502
重火器より火力が出る軽火器
火薬を使う火器火力が出る弓
世の中理不尽である

521:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:35:57.76 GXwmHBs60.net
ライズから設定変えずに60のまんまやってるけど
サンブレイクでも高fpsになるほどハンターのモーションが遅くなって、モンスターの攻撃は追尾性能高くなるってのは変わってないよな?
30はさすがに見ててきつい

522:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:39:49.09 DsscSoY40.net
ワールドのマカ錬金みたいに天鱗を手に入れる手段はくるのかな…色んな武器使ってかつ派生コンプ目指してるけどもうマキヒコ飽きたよ…

523:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:44:01.26 tpx6dm1qd.net
pcスレってなんでいつもゲームの話から外れてキモくなるのだ?

524:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:


525:46:16.66 ID:Q13KH0Bad.net



526:名も無きハンターHR774
22/08/03 20:47:41.90 Jp3whYr+a.net
出た出た

527:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:02:27.33 2GEVNfSG0.net
カプコンtvのおばちゃんとデブ3人なんて名前?

528:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:05:59.20 2GEVNfSG0.net
公式サイトで確認したらあれタッチか

529:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:06:50.83 WDTd4jB10.net
高fpsになると有利になるって話は聞いた事あるけど
モーションが遅くなって不利になるって話は初耳

530:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:12:01.39 x7XNv8AQ0.net
Does MHR (Ver.3.8.0) have better tracking at high FPS?
URLリンク(www.youtube.com)

531:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:29:23.00 GXwmHBs60.net
同じコンボを繰り返してると高FPSになるほど遅れていく動画もあった
動画はurl保存してないから出せないけど、モンハン大辞典の貫通弾の項目に理屈が書いてある
高FPSのメリットについては高けりゃ高い程有利って訳でもなくて60出てりゃいいっぽい

532:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:32:43.97 GXwmHBs60.net
一応コピペしとく
MHW時代の仕様であった、
フレームレートと処理時間の同期が取れないとヒット判定が復活しないという点は修正…されてなかった。
今作においてはフレームレートが上がる程、処理に遅延が発生する仕様となっており、
その仕様を逆利用する形で貫通弾のヒット数が増える(1発1ヒットの差ではあるが)という現象が発生する。
一方、60fps以上でヒット数に影響が出る事は無いため、貫通弾を用いたTAではPC版に軍配が上がるものの、
処理遅延による入力猶予の延長による、各種アクションの連携が遅くなる点で貫通弾以外では30fps動作に負けるという、
貫通弾を取るか、各種アクションのスピーディーさを取るかの2択を迫られる事になってしまった。
ちなみにMHWの貫通弾に関しては自分で調べたけど60の倍数が最適
120から144に変えるとヒット数下がったりしてた

533:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:35:14.18 DEXWbqwC0.net
>>507
URLリンク(vpchothuegoldenking.com)
面倒だから24ベースにしようやって話
さすがにあれだから処理できるなら30にしよーぜってやつね
正確には29.うんぬん

534:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:40:39.37 WDTd4jB10.net
動画で見るとわかりやすいね
でも144でやってる身としては落とすのは躊躇うなぁ

535:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:44:26.81 AfNzAWsqd.net
マカ錬金スレにもSwitchがつくようになったみたいだ
同じゲームしてるとは思えない状態で悲しいわよ

536:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:44:57.05 2t1X2UTA0.net
カプコンTVで日程でないかみてるが、なさそうだ・・・

537:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:46:41.06 Gm4StEmV0.net
マカ錬金とか用事ないし別にいいだろ

538:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:56:58.07 xGNElPQ90.net
3840 x 2160だと
3080でダイナミックシャドウ切って水没林で110~120くらい
144張り付きするなら3080tiか3090いるかも

539:名も無きハンターHR774
22/08/03 21:58:24.09 2t1X2UTA0.net
次回ゲスト呼ぶスペシャル版みたい8/17 まさか・・・

540:名も無きハンターHR774
22/08/03 22:03:26.54 qtWdMULR0.net
家庭用ゲームもするからPCでやるゲームは全部60fpsに制限してるな、性能的にも余裕が出来るし
あと120fps以上に慣れると60fpsの家庭用ゲームやる時に絶対気になるから
ゲームとは関係ないけど動画再生時に自動でモニターの周波数に動画のフレームレートを合わせるソフト使ってるけど
エロ動画とか144fps化するとヌルヌルになってエロいからオススメ、SVPでぐぐれば幸せになれる

541:名も無きハンターHR774
22/08/03 22:52:46.33 OhOsIHE8M.net
8/9からローソンコラボとかあるからその週の11がやはり有力かね

542:名も無きハンターHR774
22/08/03 22:56:53.78 xHMKMCJfM.net
今週なかったら来週はないと思う
企業は休みに入るし

543:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d196-1wwR)
22/08/03 22:58:39 ujIYRuUv0.net
かいいか錬成の新しい画像来てるじゃん
百竜武器みたいに強化を選ぶタイプだった

544:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9955-OctJ)
22/08/03 22:59:36 2GEVNfSG0.net
60fpsで撮影された動画を引き伸ばすのか🤫

545:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-M+VK)
22/08/03 23:04:18 xTA689U00.net
お盆を休みにする企業って一般的なの?
夏季休暇をお盆時期に取る人が多いってだけかと思ってた

546:名も無きハンターHR774
22/08/03 23:38:08.35 WDTd4jB10.net
うちはお盆より前に夏季休暇とるけど
お盆忙しいかどうかで業種によりけりなんじゃないかな

547:名も無きハンターHR774
22/08/03 23:48:23.20 wKs1CRPZ0.net
やっと思い描いてたdps出力の最低限ができた
武器種はPlayerManagerのPlayerListから取得できますよ
まだ集計してる人が居たら頑張です

548:名も無きハンターHR774
22/08/03 23:48:29.99 eG50iRv+0.net
>>528
幸せになれた
このスレで一番の収穫だった感謝の言葉しか無い

549:名も無きハンターHR774
22/08/04 01:18:35.54 fUp75dDJ0.net
>>526
ダイナミックシャドウはCPUの方が影響でかいぞ

550:名も無きハンターHR774
22/08/04 01:26:23.99 ElcpnHP50.net
勲章のために最終強化装備で下位百竜夜行周回中だけどこれマジで苦行だな

551:名も無きハンターHR774
22/08/04 01:31:30.12 k5CUwtOK0.net
百竜夜行周回したけど自分はイベントのラージャンの方が早かった
第二波で即ボスラージャンが下りてくるからそれ倒せば終わりなのがでかかった

552:名も無きハンターHR774
22/08/04 01:43:50.41 c5Mrwn1r0.net
百竜は里の低ランククエで埋めたわ
上位弓でもサクサク進んだしMRなら大分マシなんじゃねえかな

553:名も無きハンターHR774
22/08/04 01:53:36.48 ElcpnHP50.net
サクサク倒せてもボスが10分経たないと来ないから結局時間かかっちゃうんだよね
明日はイベントラージャン試してみるよ ありがとー

554:名も無きハンターHR774
22/08/04 01:55:06.28 6F54vq2M0.net
百竜夜行は不眠症の人間にやらせると世のため人のためになると思う

555:名も無きハンターHR774
22/08/04 07:46:52.09 +7ULmq5/r.net
色々スキル変えてみたけど、ガンランスの場合は正直砲術増弾あれば十分DPS出るな

556:名も無きハンターHR774
22/08/04 07:52:04.78 CDGv+R4U0.net
一気にやろうとするときついから
1日2~3回ノルマにしてちまちまやってる

557:名も無きハンターHR774
22/08/04 08:01:29.16 lYQyzEcP0.net
だが思い出して欲しい>>528はAV女優とは言ってないことを
タクヤさんうひょ~~~の可能性が限りなく高い事を!!!
俺?松本いちか良く買う
嫁が巨乳なんでバレたらまずぃ

558:名も無きハンターHR774
22/08/04 08:09:41.04 D5RGJnpA0.net
加齢臭&隙きあらば自分語り
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

559:名も無きハンターHR774
22/08/04 08:16:01.53 /o4L4nAZ0.net
re2のナイフ多段の件といいREエンジンとPC(高フレームレート)の相性悪くね?

560:名も無きハンターHR774
22/08/04 08:56:14.17 yU+y6pakr.net
PCでモンハンやってるやつって小学生の頃プロアクションリプレイでステータス9999にしてそう
そんなことでしか周りの注目をひけない可哀想なやつ一人はいた�


561:謔ネ  そういうやつが成長して大人になったらPCでMODとか言うチート使って暴れるんやろね



562:名も無きハンターHR774
22/08/04 09:03:16.67 /7OgStnB0.net


563:名も無きハンターHR774
22/08/04 09:03:46.53 61BAUI/40.net
おもしろい改クエない?

564:名も無きハンターHR774
22/08/04 09:09:57.02 RUdKF39eM.net
>>548
自己紹介かな?
今では子供部屋おじさんになってそんなレスしてるとかあわれすぎひん?

565:名も無きハンターHR774
22/08/04 09:21:54.36 mdoishye0.net
ステ最高値は255だろ

566:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01cf-Ep5u)
22/08/04 09:25:13 /7OgStnB0.net
プロアクションリプレイって今の子供に伝わるんか?

567:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-3U9B)
22/08/04 09:28:31 2j28Ewdea.net
武器カスはフラグ管理だろうから全盛りする奴大量発生して荒れそう

568:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d88-8pNc)
22/08/04 09:29:51 D5RGJnpA0.net
ワイがガキの頃は悪魔猫だったな
友達に貰ったわ

569:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-xk+g)
22/08/04 09:30:14 xtEN+H/f0.net
カスタム山盛りはワールドでもいたからなぁ

570:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a688-ZL79)
22/08/04 09:31:22 CWk+dgAV0.net
アフィキッズSwitchスレvs各種構っておじさん盛り合わせpcスレ
色々間に合わなくなるからカプコンアプデはよ

571:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d588-NjaX)
22/08/04 09:37:07 Dxa1uoQV0.net
態々PCスレにきて文句言うの可愛いよな
小学生かな?

572:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9955-IiSy)
22/08/04 09:40:25 A0Q2jyM+0.net
初代モンハンからやってると、ちまちま素材集めたり周回とかめんどいからMODに頼る
自分でゲームバランス設定してる感じかな

573:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd39-XpGs)
22/08/04 09:49:11 CFAY/gFd0.net
Wから通算してもヤバいやつに遭遇することほぼないけどスレで暴れるやつはよく見る

574:名も無きハンターHR774
22/08/04 10:06:06.50 VH8P7mVx0.net
オンラインずっとやってるけどあからさまなチートとか見たことないよ
Switchキッズなのか子供おじさんなのかわからないけど変な妄想で暴れて人に迷惑かけるのはやめようね
大人だろ??

575:名も無きハンターHR774
22/08/04 10:06:56.58 +7ULmq5/r.net
まぁあからさまなのはすぐ飽きていなくなるからな

576:名も無きハンターHR774
22/08/04 10:18:41.78 kSBvyTp70.net
音爆弾って仕様変更しないもんかね?怒りディアに無効とか要らんし全モンスターで効果有りにして軽く怯ませたり咆哮キャンセルとか色々変える事出来るだろ
現状フリーサイドクエに出てきてもハズレでしかない罠
虫強化よりこっちなんとかしろよ

577:名も無きハンターHR774
22/08/04 10:33:08.53 x8jtvIHIa.net
SteamDeckくるんか
コンシューマー機と比べりゃ高いがスペック考えれば妥当な値段?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ボタンやスティック壊れた時のサポートやいかに
>>563
あと罠肉先生

578:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d88-8pNc)
22/08/04 10:38:23 D5RGJnpA0.net
Deck使うならSwitchかremoteで良くねぇかな

579:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-GxXX)
22/08/04 10:43:41 wo+2QRrIa.net
>>561
今回年齢層かなり低いからしゃあない
switchスレでワンピースや鬼滅コラボほしい言ってるの多くて察する
別にレーシェンやベヒみたいなモンスター追加して言うとブチギレるからさらに察する

580:名も無きハンターHR774
22/08/04 10:55:54.67 3+tJzDeX0.net
新しいお知らせきてるな!
英語読めねえから日本語で書けよ鈴木
Hey Huntersしかわからねえよ

581:名も無きハンターHR774
22/08/04 11:06:16.03 QJZSUuCyM.net
ブラウン管って24fpsじゃないっけ……
なんで初期モンハン20fpsなんだ <


582:名も無きハンターHR774
22/08/04 11:07:11.49 YaH3HuF20.net
PS2が頑張ってもそれだけしか出せなかったから

583:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f553-vXiP)
22/08/04 11:15:02 lwtkjoJx0.net
ここでよくdpsの話出るけどあれってオトモ込みなのか無しなのかどっちなの?

584:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdac-2wa8)
22/08/04 11:16:49 wo+2QRrI0.net
無しって書かれてなければ込みだよ

585:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5958-1wwR)
22/08/04 11:17:25 61BAUI/40.net
わからんけど自慢レスは多分含んでると思う
ありだと100超えて無しだと100切る

586:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc5-GnkG)
22/08/04 11:17:32 QJZSUuCyM.net
オトモ有りだと思ってる
でないと俺が毎回野良で外れ引いてることになる

587:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr05-//s3)
22/08/04 11:20:48 1xeTXXpur.net
鬼滅コラボは伊之助フェイクで終了してるだろ

588:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f553-vXiP)
22/08/04 11:21:26 lwtkjoJx0.net
なるほど犬の火力が凄いから主流の方に設定した方がいいなと思いまして

589:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMee-+b3Z)
22/08/04 11:23:36 SGv49KjvM.net
猫はハンターの火力上げる系が多いからオトモ集計別にするのがフェアとも思えん
込みがデフォでいい

590:名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMe2-i3fR)
22/08/04 11:25:01 Dkh033NpM.net
ただ猫のサポって他のハンターとか犬とかにも乗るからフェアではないよね

591:名も無きハンターHR774
22/08/04 11:32:07.08 p8W8DqgN0.net
流石にsteam deck高いな
ごろ寝で出来るにしてもそれだけの為に出費するのはちょっと躊躇う

592:名も無きハンターHR774
22/08/04 11:36:26.10 sJFuvmcu0.net
>>578
あんなんただのファンアイテムだぞ
ネタで買うだけ
今月末のgamescomで40xx発表されるからそっちが本命

593:名も無きハンターHR774
22/08/04 11:40:41.15 3hPilsmi0.net
ライズやると2時間バッテリー持たないらしい

594:名も無きハンターHR774
22/08/04 11:51:08.05 CWk+dgAV0.net
込み派が多いんか、無しのが武器自体の純粋な性能見れると思うけど
まあファイト猫で会心100%とか遠距離犬の性能引き出せるかどうかで見ると込みのが良いか
いやこれ別集計出来るんだから両方書いたらええんちゃうんか

595:名も無きハンターHR774
22/08/04 11:59:25.02 p8W8DqgN0.net
測定方法が気になるなら自分で測って比べればいい
この手の話何度目かもうわからん

596:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:03:21.20 B6gPkhJgM.net
>>582
アスペっぽいぞ

597:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:05:11.62 xtEN+H/f0.net
オトモ火力も武器の性能の内だと思う派

598:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:08:12.87 1xeTXXpur.net
笛がオトモ強化して火力出せるんだしオトモ込みのがいいでしょ

599:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:12:28.48 b2DuOAPLd.net
メーター遊びなんて個人で勝手に楽しむだけだからどっちでもいいです

600:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:14:30.86 9shCKZpda.net
あるものは全て使え

601:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:15:59.15 QjqP6TMZd.net
>>570
無しだけで70戦ほどSS残してるから無しの簡易集計いります?込みなら前スレにどんな感じか纏めてくれてる人がいるはず

602:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:17:27.18 Rwy4H67H0.net
俺の猫ちゃんが蛙発射して踊って太鼓叩いて各種属性やられまで発生させてるんだからワンカスは感謝しろニャ

603:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:26:54.36 p8W8DqgN0.net
とりあえず早く翔蟲設置と撃龍槍やってもらっていいですかね猫ちゃん

604:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:33:02.12 CFAY/gFd0.net
モンスター移動する頃になってから撃龍槍構えます

605:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:52:18.71 FaLxK/aYa.net
久々にDPSチェックマンに会ったわw
案の定ヘビィなんだけど

606:名も無きハンターHR774
22/08/04 12:57:34.67 lT2N4J1FM.net
既に話題に出てるかもしれないんだけど城塞高地のスタートのベースキャンプだけやたらフレームレート下がらない?おま環かな

607:名も無きハンターHR774
22/08/04 13:05:49.40 lwtkjoJx0.net
>>588
ありがとうございます。
データが欲しかったんじゃなくてスレ民と話が合わなくなるのが嫌だっただけなんで大丈夫です。

608:名も無きハンターHR774
22/08/04 13:06:03.69 6b0UgzbKr.net
>>580
ゲームギアかよ

609:名も無きハンターHR774
22/08/04 13:12:56.05 eWVSEmHb0.net
>>590
ガルクはプレイヤーの攻撃とリンクしてるから勝手に動いてくれる有能だぞ
今作は猫出禁

610:名も無きハンターHR774
22/08/04 13:22:50.62 8mO3+xWNd.net
少し前の話引っ張るけどアフィガデルム戦の投下バリスタもリフレッシュレートで発射速度に違い出てない?
ボタン押しっぱでも連打でも俺の銃座だけ弾の密度とリロードのタイミングがもっさりしてるんだが

611:名も無きハンターHR774
22/08/04 13:31:04.50 b2DuOAPLd.net
なんかバーチャルコミケみたいなのやってなかったっけ?
もうあれでいいじゃん

612:名も無きハンターHR774
22/08/04 13:35:58.34 b2DuOAPLd.net
きっしょい誤爆してすまん

613:名も無きハンターHR774
22/08/04 13:38:04.64 rDeb6mC0M.net
>>593
元々、城塞高知はデータが重いらしい
PCよりもSwitchが可哀想な事になってるらしいよ

614:名も無きハンターHR774
22/08/04 13:38:58.49 79yGHa2D0.net
マルチで他の人が入る時とかにめっちゃ画面固まるのなんなんやろ
これブルスク出てきそうな感覚になるからクッソ怖いんやけど

615:名も無きハンターHR774
22/08/04 13:45:06.00 k5CUwtOK0.net
サーバーソケット作る処理じゃね
ダクソでホストやるときも最初の一人がつなぐときはなったりするね

616:名も無きハンターHR774
22/08/04 14:01:04.44 /kguPUTq0.net
だいたいのp2pネット対戦って乱入される時に少し固まるわな
マッチングしたんだって分かること多々ある

617:名も無きハンターHR774
22/08/04 14:16:44.28 lwtkjoJx0.net
Switchはマルチだと15fpsぐらいだからソロじゃないとまともに遊べない

618:名も無きハンターHR774
22/08/04 14:23:08.68 UlYwhe5ta.net
城塞は環境生物が悪さしてそう

619:名も無きハンターHR774
22/08/04 14:24:49.13 eWVSEmHb0.net
水路がなぁ

620:名も無きハンターHR774
22/08/04 14:38:26.87 p8W8DqgN0.net
水の処理が重いって言うし
水没林なんかも相当fps落ちてそう

621:名も無きハンターHR774
22/08/04 14:57:21.94 pkOXjpIu0.net
水没林と城塞にネロミェール出して滅茶苦茶にしよう

622:名も無きハンターHR774
22/08/04 14:59:17.54 KP5nLEH/0.net
>>601
サンブレイクになってからは特に酷くなった気がする
ライズの頃はそもそも起きてないか気にならない程度だったのに

623:名も無きハンターHR774
22/08/04 15:22:44.04 lT2N4J1FM.net
>>600
あーそうなのかサンキュー

624:名も無きハンターHR774
22/08/04 15:35:37.86 61BAUI/40.net
水の上で戦うMAPばっかだ

625:名も無きハンターHR774
22/08/04 15:38:47.10 NbMiAyUT0.net
サマーアップデートでアプデなかったスト5ってゲームがあったな

626:名も無きハンターHR774
22/08/04 16:37:04.43 cvJHvG4fM.net
マッチング範囲広げてバルク行ったらどれだけカオスなんだろうと思ってたら普通にクリアできてたわ
海外阿鼻叫喚かとおもって見くびってた

627:名も無きハンターHR774
22/08/04 16:42:58.67 lwtkjoJx0.net
Switchは水無くしたらよくね?

628:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01cf-aISB)
22/08/04 17:08:22 /7OgStnB0.net
マッチング改善のMODめちゃくちゃマッチングするようになってワロタこれで良いんだよこれで

629:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 595b-d4Uh)
22/08/04 17:15:58 hQ0Vf+Vn0.net
べたーいいよなー
さっきもアメリカンとやってきたけど、pveならミリのラグなんてどうでもいいし
できる時間帯がコアタイムじゃない人は向こうがコアタイムだからすぐつながる

630:名も無きハンターHR774 (スップ Sd9a-o3pe)
22/08/04 17:16:25 zvcAa6h4d.net
まあSwitchベースで作るなら


631:無理せずエリア分割するべきだったねと 3分割4分割程度でも違ったんじゃないか



632:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 595b-d4Uh)
22/08/04 17:18:36 hQ0Vf+Vn0.net
>>568
それだ
20とかいってすまんな
フレーム回避の説明でなんか理論上腑に落ちないと思ったら24なのか
そこらへんの知識ないからアバウトなこといったわ
なんか書いててルー大柴になってるが気にするな

633:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bafe-7CSZ)
22/08/04 17:28:17 p8W8DqgN0.net
npcをmodでjoinさせてshell squid monsterをhuntingしようぜ

634:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMee-+b3Z)
22/08/04 17:33:35 dZwPx6BwM.net
ちなみに>>494このレス20hzがとかじゃなくて全部めちゃくちゃだから勉強し直したほうがいいぞ

635:名も無きハンターHR774
22/08/04 17:52:01.58 hQ0Vf+Vn0.net
>>620
あれ?
そこからきてたんじゃないんか
f欄の知識なんてそんなもんよ…

636:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 595b-d4Uh)
22/08/04 18:10:33 hQ0Vf+Vn0.net
誤:モンハンのフレームは1フレームあたり0.16秒
正:1フレーム0.04秒 4フレームで0.16
こうか
モンハンフレームの不思議
わけわからんくなる

637:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d9e-1wwR)
22/08/04 18:16:23 m+Lyv1+70.net
モンハンのフレーム表記は家庭用基準で1フレーム1/30秒だよ

638:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7a-x2eP)
22/08/04 18:26:35 YQdoYG3td.net
>>568
ブラウン管は60フレーム
ただしテレビ放送はインターレース法を使って2フレームで一枚の映像を映してたので実質30フレーム
24フレームはフィルム時代の映画

639:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a09-NjaX)
22/08/04 18:26:55 ntOJrcXN0.net
このフレーム表記の問題気にはなってたけど普段プレイする分には困らないから調べずいたけど、結局どれが正解なんだ

640:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 595b-d4Uh)
22/08/04 18:28:36 hQ0Vf+Vn0.net
フフフフレフレフフレームーム
フレーム回避ってナンデスカ?
ブツリスウジシュウハスウ
え、まじフレーム回避とかいいだしたのどこのあほだよ
フレーム回避ってなんだ

641:名も無きハンターHR774
22/08/04 18:45:30.88 qYzBYReH0.net
8/9に情報出す予告。なんなんだよ・・・

642:名も無きハンターHR774
22/08/04 18:47:26.93 bBgGtf710.net
よこくのよこく

643:名も無きハンターHR774
22/08/04 18:48:25.31 LkM88lcW0.net
>>609
俺もマルチやるとき絶対最初の何回か画面固まってからセッション切れてできませんねぇされてたけどウィルス対策ソフトが妨害してたのが原因だったみたいで切ったら治った

644:名も無きハンターHR774
22/08/04 18:50:41.66 5DKkKb2fM.net
ウィルス対策ソフト(ウィルスソフト)はアンインスコするべき

645:名も無きハンターHR774
22/08/04 19:14:06.79 o0Y+nqM4d.net
8/10がアップデートかな

646:名も無きハンターHR774
22/08/04 19:23:27.26 zvcAa6h4d.net
サポセン休みになっちゃうし翌週でないの

647:名も無きハンターHR774
22/08/04 19:26:05.98 4futQQJG0.net
ノートンでライズ関係の設定はいじってないけど固まったりは無いかな

648:名も無きハンターHR774
22/08/04 19:28:54.53 IxYWwf5x0.net
お盆前に出して不具合あったら大惨事だし明けてからでない

649:名も無きハンターHR774
22/08/04 19:31:26.82 hQ0Vf+Vn0.net
>>625
本来は60hzってなると秒間60回描画するから
1000ミリ秒/60=1フレーム描画するのにかかる時間
30hzだと33.33ミリ秒に一回書き換え
60hzだと16.66ミリ秒に一回書き換え
144hzだと6.94ミリ秒に一回書き換え
これが本来のフレームレートの算出
ただ、モンハン用語だと1フレームが何故か秒間固定化されててフレーム回避という用語が生まれた
無敵時間でいいじゃねえか!!!ってことよ…

650:名も無きハンターHR774
22/08/04 19:36:55.13 dnoD2/7UM.net
フレーム回避は無敵フレームを利用した回避のことで無敵時間そのものではないよ
格ゲーでも発生の早さとか持続時間をフレームで表記するし、フレームレートが可変することを想定していない時代に出来た文化だからある程度はしゃーない

651:名も無きハンターHR774
22/08/04 19:38:09.12 KP5nLEH/0.net
一秒あたりに受け付ける入力回数の上限がモンハンのフレームだと思てたわ

652:名も無きハンターHR774
22/08/04 19:42:36.91 ntOJrcXN0.net
>>635
レスありがとう
自分はモンハンの前にソウルシリーズとかも遊んでてそこでもフレーム回避って用語は出てきてたけど、もしかしてこれ自体モンハンが由来だったりするのかな?
どの道PC版だとなおさらそれぞれ環境が違うわけだし、回避性能5の無敵時間はxxフレームみたいな書き方はもうよくないのかもね

653:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:00:51.05 +RO/nndOd.net
やることなさすぎてパソコンおじさん達のレスバになってて草なんだ

654:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:01:46.41 m+Lyv1+70.net
"フレーム回避"ならモンハン、特にフロンティアがメジャーにしたんじゃないかな
フレームのやりとり自体は格ゲーが主だから一般的な1フレームは1/60秒でだいたい通る気がする

655:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:03:08.60 /7OgStnB0.net
今作追尾性能狂ってる技あるなって思ったらフレームレート上げてると起こるバグなのかよ

656:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:13:15.28 p8W8DqgN0.net
ずっとESET使ってるけど重くなったりマッチングで画面固まったりはしないね
ゲーム中でも軽いって宣伝文句で売ってるんだから当たり前と言えば当たり前なんだが

657:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:21:51.62 +3varnpQp.net
城塞重くなる云々見て思ったけどガランもなんか変に負荷かかってる感じあるな
ゴアとかもそうだけど

658:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:27:28.53 /kguPUTq0.net
よく言われる30fps有利ってフレーム回避のことでいいのかね

659:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:45:46.08 4futQQJG0.net
フレーム回避は関係ない
120FPSにしたら無敵時間1/4になると思ってる?
それとは別にちょっと上の方でも話題に出したけど高FPSになる程ハンターの動きが鈍く、モンスターの追尾性能が上がって被弾率は高くなるけど

660:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:46:14.13 hQ0Vf+Vn0.net
>>644
30有利とか言われてるのか
そこは前から思ってたけど仮に2fpsだとしたら0.5秒毎に○か☓かの選択だしね
それもあってFPSのPvPでは高いほどいいけどpveだと低いほどいいだろうね
絶対30でやりたくないが

661:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:49:35.52 hQ0Vf+Vn0.net
うん、上の説明みて自分の馬鹿再確認したわ
これ無敵時間じゃなくて反射神経の話だw
反射神経、無敵時間、入力遅延、描画遅延
全部含めてPスキルだな

662:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:54:33.65 /kguPUTq0.net
>>645
時間は変わらないけどヒットボックスの端っこの判定とか変わりそうだなって思った
奇数フレームだとどうなるのかも疑問
バイオハザードでもPC版と昔のWiiとで敵の機敏さが全く違って差を感じた経験はある

663:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:55:18.87 zGWnOlPD0.net
フレーム回避とかモンハンでしか聞いたことないな

664:名も無きハンターHR774
22/08/04 20:59:32.07 VwHBlK4a0.net
おいおいおいアップデート盆明けの可能性あんのか?ふざけてんのか?

665:名も無きハンターHR774
22/08/04 21:07:46.59 phM0YeMad.net
たぶん10日だから安心しろ

666:名も無きハンターHR774
22/08/04 21:08:10.40 p8W8DqgN0.net
モンハンしかやってないって訳でもないし今後はアプデが来たら触る程度でいい気もする
気長に待って別ゲーやってるがよろし

667:名も無きハンターHR774
22/08/04 21:13:47.78 K8ZR+pVQr.net
いつ見てもここはmodとフレームレートの話しかしてないよな
モンハン自体が好きなわけではなさそう
あとメガネかけてるやつ多そう

668:名も無きハンターHR774
22/08/04 21:18:52.01 phM0YeMad.net
本スレで話すような世間話をここでしてもしょうがないしな

669:名も無きハンターHR774
22/08/04 21:20:45.29 tnAgpq7p0.net
モンハンの話題は本スレでも出来るしなぁ
PCスレと本スレとで使い分けてる人多いんじゃね?
あと俺はメガネかけてるよくわかったな偉いぞ褒めてやろう

670:名も無きハンターHR774
22/08/04 21:22:13.07 +7ULmq5/r.net
全員鉄蟲猟具と遠隔優先つけたオトモガルク連れてればマルチの火力は完全に足りてる気がする

671:名も無きハンターHR774
22/08/04 21:36:14.62 3ude1qcBd.net
野良マルチは猟具もスキル伝授も解放してない人がほとんどなんだろうな

672:名も無きハンターHR774
22/08/04 21:43:51.04 +7ULmq5/r.net
>>657
結構DPS出してる人でもオトモは適当って人がほとんどやな

673:名も無きハンターHR774
22/08/04 21:49:35.54 p8W8DqgN0.net
わざわざ構ってあげるとか優しいな君ら

674:名も無きハンターHR774
22/08/04 22:01:25.25 qYzBYReH0.net
30分くらいマルチマッチング全くできなかった。
ソロで行ったら10分経ってからきやがって。

675:名も無きハンターHR774
22/08/04 22:11:08.20 xQX+kvGS0.net
この時間帯になるとマッチング渋滞が起きてるのか知らんが全然マッチングしないな
インしている人数は多いのにシステムの問題か?もったいないな

676:名も無きハンターHR774
22/08/04 22:27:07.99 4futQQJG0.net
マッチングの仕様劣化のせいで参加要請出さないって人多いと思うんだよな俺もだけど
ワールドなら発売から1年以上経とうが即埋まってたんだけどライズ、サンブレイクは1ヵ月でもうアカン感じになっとる

677:名も無きハンターHR774
22/08/04 22:31:17.64 qYzBYReH0.net
76,875 MONSTER HUNTER RISE
悲しいな。毎日一時間は狩りしてるのに。

678:名も無きハンターHR774
22/08/04 22:37:27.34 hQ0Vf+Vn0.net
>>661
エラーでまくらん?
こっちエラーでまくるわ

679:名も無きハンターHR774
22/08/04 22:40:39.10 zZ1vRsqAa.net
カウンター技増えてソロの方がやりやすいんじゃないの
マルチで気持ちいいのはガンナーだけっしょ

680:名も無きハンターHR774
22/08/04 22:50:32.83 +7ULmq5/r.net
多分この時間は人多くてマッチングできない感じだな
ずっとマッチングできなくてやっと入れた部屋が10分経過してたし

681:名も無きハンターHR774
22/08/04 22:56:33.33 p8W8DqgN0.net
エラーは無くて入れるけどちょっと時間経ったクエに途中参加のパターンが多い感じ
報酬だけ貰って帰る感じでモヤッとする

682:名も無きハンターHR774
22/08/04 23:04:20.02 D5RGJnpA0.net
グッドがストレスだからソロでやってるわ
火事場やりだしたら中毒性が凄い

683:名も無きハンターHR774
22/08/04 23:17:35.41 tnAgpq7p0.net
人数合わせで弾かれたんならエラー吐かずに次のマッチングに自動で移行しろと思うね
いちいちエラー確認を手動でやらせるのアホかよ

684:名も無きハンターHR774
22/08/04 23:17:51.17 Jfcz+Xdr0.net
カウンター技が嫌いだからオンでやってる
敵が大暴れで楽しいわ

685:名も無きハンターHR774
22/08/04 23:26:16.24 xD44/8QC0.net
伏魔属性弾でマルチ乗り込んで一人で気持ちよくなりたいのだ

686:名も無きハンターHR774
22/08/04 23:42:00.14 cHUZZis60.net
蛾を纏ってるような火力ガン盛りっぽいのよりダメージ出せてるとにやにやしちゃう

687:名も無きハンターHR774
22/08/04 23:46:42.64 rDh0LZmS0.net
大剣使ってるんだが、普段は流斬りで立ち回って、ダウン時に入れ替えて小タル真溜めぶち込んでるんだが、ダウン以外で威糸を使いこなしてる人てどうやってるん?

688:名も無きハンターHR774
22/08/05 00:06:48.61 hWOgoarC0.net
大剣メインだったけど知らない。今はガンナーで素材集めしてるよ
この間大剣が一人で80%ダメージ削ってたんだけどありえる?俺と周りの立ち回りがこみすぎる?

689:名も無きハンターHR774
22/08/05 00:08:10.35 5xFybAJR0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
野良部屋入ったら修羅場っててワロタ

690:名も無きハンターHR774
22/08/05 00:12:21.91 vWXVOs1E0.net
せめて3-2-1とかにしておけばいいのに

691:名も無きハンターHR774
22/08/05 00:14:05.90 KFhFshb90.net
攻撃3弱特2で4-1-1はチート以外ありえないんだよなぁ…
3-2-1もロックかかるはずだから3-1-1が限界値のはず

692:名も無きハンターHR774
22/08/05 00:19:02.63 p8dqe10x0.net
チートじゃないアピールとかくそだっせぇなw
胸張ってチートしてますって言えよ

693:名も無きハンターHR774
22/08/05 00:20:2


694:2.93 ID:1699wtoo0.net



695:名も無きハンターHR774
22/08/05 00:23:00.42 /x3+M2BEa.net
AA4-1-1は天然の理論値として実在できる
スロ3だろうと超低確率には変わらんがな

696:名も無きハンターHR774
22/08/05 00:28:36.33 OYyT81jB0.net
>>673
使いこなしてないけど決まるモーション覚えるしかないんじゃないの
その場に留まる攻撃、咆哮、連撃の2発目とか
動き回るマルチなら納刀術つけて無理矢理割り込む

697:名も無きハンターHR774
22/08/05 00:29:26.54 7bUf/7i90.net
チート認定する方も情報源が解析データだから笑っちゃう

698:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a88-dSCr)
22/08/05 00:32:15 vWXVOs1E0.net
普通にガチャってると3-2-1はたまに見かけたから
4スロに別スロついてるのは見かけたことがなかったんだ

699:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-vXiP)
22/08/05 00:34:06 KFhFshb90.net
>>679
スキルによってかかってないやつとかかってるやつがあるんや
今回の攻撃弱特のやつは321もかかってるはず

700:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a09-8KNI)
22/08/05 00:38:08 1699wtoo0.net
>>684
この一覧表で全てだと思ってたけどまだあったのか攻撃弱特321とかめっちゃ欲しい!
URLリンク(i.imgur.com)

701:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d54-xEuJ)
22/08/05 00:45:55 Nas/vECs0.net
>>673
大剣使いは3秒後の未来が見えないとプロハンになれないって聞いたw

702:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd9a-larJ)
22/08/05 01:05:10 9eB2FyPdd.net
大剣って二手三手先を読んだり祈ったりしながら溜め始めるんだろ?
俺は諦めたよ

703:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7abf-1wwR)
22/08/05 01:16:23 8dVnW6me0.net
読みがどうこうの前にノーコン過ぎて寝てる奴にも外すわ

704:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa30-dSCr)
22/08/05 01:17:51 qkiKgObx0.net
ライズ、SBの大剣難しいよなぁ…
XXのブレイブやW、IBはそこまで難しくなくて扱いやすかったんだが

705:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed7b-jNMi)
22/08/05 01:28:02 nKbZAzpo0.net
IBあたりは冰気もあって抜刀大剣も生きてたけどライズからは全く使いもんにならんしな

706:名も無きハンターHR774
22/08/05 01:34:08.23 ts78DJ3Z0.net
大剣はジェダイしか扱えないよ

707:名も無きハンターHR774
22/08/05 01:50:25.51 hWOgoarC0.net
耳栓4つけてガンガン撃ち込むのと
耳栓無しで火力上げるのどっちがいいんだろ
他のモンスター流れてきて咆吼くらうのがけっこうこわい

708:名も無きハンターHR774
22/08/05 01:50:59.36 nen9XEfx0.net
>>681
取り敢えず咆哮と留まって攻撃してくるパターンは確実に威糸からの真溜め決められるように練習するしかないか
>>686
正直TA動画見てても腕前が違いすぎて全く参考にならんかった

709:名も無きハンターHR774
22/08/05 01:51:47.46 clRzwoKN0.net
流斬り大剣のスラアクで良いじゃん感

710:名も無きハンターHR774
22/08/05 02:25:09.17 Q6pn5Olz0.net
流れ切りカッコいいから以外で使うメリットほぼ無いだろ
あんなもん当て続けられるならシンタメも当てられる
切り替えで攻撃チャンスを逃すぐらいならシンタメ当て続けろ
やれば!出来る!

711:名も無きハンターHR774
22/08/05 02:32:34.35 AZecfz9m0.net
護石のスロ4に別のスロついたやつなんてないよな?
>>685この画像はなんなの?マジで意味不明なんだが

712:名も無きハンターHR774
22/08/05 02:33:58.58 Etr2DxQw0.net
>>696
解析後に最初にでた古い画像
今は4or3-1-1みたいな表記にアップデートされてる

713:名も無きハンターHR774
22/08/05 02:38:11.43 AZecfz9m0.net
>>697
そういうことね、ありがとう

714:名も無きハンターHR774
22/08/05 02:45:51.69 Rya4XdXPd.net
411が理論上存在する•̀.̫•́✧とか言ってるのがPCスレにいるとか泣けますよ

715:名も無きハンターHR774
22/08/05 02:52:27.90 vWXVOs1E0.net
その画像をうのみにして攻略サイト作っちゃってるところもあるよね

716:名も無きハンターHR774
22/08/05 03:21:39.19 +B+LzumYa.net
MODで楽するにしろズルするにしろ身の丈にあったもんじゃないとダメよな

717:名も無きハンターHR774
22/08/05 03:22:20.21 8dVnW6me0.net
小数点以下の確率で云々

718:名も無きハンターHR774
22/08/05 04:07:06.24 zpAcbebQ0.net
部屋入る時は控えめなお守り変えてるわ

719:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d88-8pNc)
22/08/05 04:41:06 gMnU63Xw0.net
>>675
オチは?

720:名も無きハンターHR774
22/08/05 04:47:39.44 SDdJ58v60.net
攻撃3貫通強化1で4-1-1とかいうお守り使ってる中国ネームいたわ
控えめなのか大胆なのか半端すぎる…

721:名も無きハンターHR774
22/08/05 04:53:12.79 gMnU63Xw0.net
貫通は第2なら1が限界だぞ

722:名も無きハンターHR774
22/08/05 05:48:11.45 MNmb0pbc0.net
昨日見かけた神おま
URLリンク(i.imgur.com)

723:名も無きハンターHR774
22/08/05 06:43:31.79 ylu693Uud.net
自動グッドmodってないか?

724:名も無きハンターHR774
22/08/05 07:21:47.71 Z7X504+/d.net
>>698
ちなみにこれな
URLリンク(i.imgur.com)

725:名も無きハンターHR774
22/08/05 07:36:48.01 Wst/Jb2Kd.net
たぶん411とかは今後カイイ錬成で穴拡張実装するからブロックはされないけど素では出現しない、なんだろうなぁって

726:名も無きハンターHR774
22/08/05 08:24:59.68 F4rNJVJMd.net
中国プレーヤーはPS無さ過ぎてチート使ってようやく一人前だから(震え声

727:名も無きハンターHR774
22/08/05 08:27:07.47 x6dyQRP2r.net
ぶっちゃけスキル盛るより立ち回り改善する方が断然火力上がるからなぁ

728:名も無きハンターHR774
22/08/05 08:46:20.00 ymc7k8TBd.net
どっちもあげればいいのでわ?一生マカ錬金してるやつはあほ

729:名も無きハンターHR774
22/08/05 08:58:11.86 4Rnrwn5w0.net
海外はチートがそんな珍しいものじゃないとかそういうもんじゃないのかな?

730:名も無きハンターHR774
22/08/05 09:17:40.93 CAFkNiqY0.net
派手なチートするんでもなきゃ火力上昇分なんて精々数%だろ
そんな微量のために白い目で見られるとかバカバカしいと思わんのかね

731:名も無きハンターHR774
22/08/05 09:20:56.58 vXDddjXsa.net
あえてお守りなしで野良潜るのも面白そうだなぁ
蹴られたりするのかな

732:名も無きハンターHR774
22/08/05 09:22:30.03 BT/fnxKXd.net
お守り無しは舐めプ扱いされるからジャン鉄スロ無しのお守りつけてけ

733:名も無きハンターHR774
22/08/05 09:24:36.06 HDpZz88ia.net
開き直ってあからさまなチートしてるのはやってんなーと思いながらキックするくらいだけど、微妙に数値弄ってバレにくいようにありえん数値にしたりしてるのはそんなの気にすんなら使うなよと思わんでもない

734:名も無きハンターHR774
22/08/05 09:30:28.06 qcvyePHQd.net
ワンパンで倒すとかでなければ気にしないことにした

735:名も無きハンターHR774
22/08/05 09:33:09.44 Etr2DxQw0.net
俺よりDPS高い弓がいたから覗いたら攻撃力1800会心率100%だったのには笑った

736:名も無きハンターHR774
22/08/05 09:36:45.98 x6dyQRP2r.net
俺よりっていうかそのレベルだとDPS800とか出てそう

737:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d50e-4k3g)
22/08/05 10:03:15 Etr2DxQw0.net
236だったちなヤツカダキ

738:名も無きハンターHR774
22/08/05 10:07:46.77 sPVyS6Wo0.net
411理論値おまはチートじゃない!modです!!チートは攻撃力9999や無限翔蟲とか!!!
そう思ってる頭キッズは大なり小なりいる

739:名も無きハンターHR774
22/08/05 10:16:09.23 x6dyQRP2r.net
まぁ多分怪異錬成で411解禁だろうから411に関してはいずれ風化する話題と思ってる

740:名も無きハンターHR774
22/08/05 10:18:34.25 +PGgBd9N0.net
このスレ定期的にMOD=チート厨が湧くなw

741:名も無きハンターHR774
22/08/05 10:28:32.13 MY2pBp2A0.net
もうPCはFみたいな扱いでいいんじゃね?
まともに遊びたければモッサリswitchやれって事で


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch