【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン134回at HUNTER
【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン134回 - 暇つぶし2ch479:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:18:31.46 91uitRnF0.net
ニンジャなら壁面3と壁面翔でニンニンしてこい。
壁を使った行動パターンがあれば良かったのにな。壁走りながら攻撃、三角飛び攻撃。
壁面2スロの癖にlv3まであって、本来何か考えがあったのかな

480:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:20:00.31 je/sy/3c0.net
片手剣、リーチ短過ぎてモンスターにへばりつくから被弾増えちゃうんだけどどうすればええ?

481:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:21:46.95 91uitRnF0.net
余裕でタゲ取り続けられるニキwエアプ国葬

482:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:24:29.92 yUUBd8Oe0.net
どんだけ殴ってもヘイトなんて飛びまくりやろ

483:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:25:14.92 mneylEVCr.net
>>480
回避距離2もあればへばりついてても位置避け間に合うアフィよ
あと一手を控えて早めに回避するのはモンハンの基本アフィ

484:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:27:10.60 zOwXUdgu0.net
普通にやってりゃ自分にタゲ集まらんか?
エアプだと思うならそれでもいいが

485:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:27:59.38 je/sy/3c0.net
>>483
片手剣はへばり付いて手数気にしすぎてたかもしれん。もっかい立ち回り見直してみますわサンクス

486:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:30:54.91 VapZSIhj0.net
思うも何も流石にエアプです

487:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:34:50.67 sKibiCvcd.net
エアプじゃなけりゃ世界の認知おかしい
順繰りにタゲされる仕組みになってるから

488:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:35:20.10 FCRvyM6/0.net
おかしいだろってほどヘイト集まることは稀に良くある

489:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:36:25.18 VapZSIhj0.net
そういうのはたいてい、次に狙う奴との射線上に居たとか
もしくは側にいたから自分を狙ったと誤認したかだよ

490:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:36:29.72 L/rLuiTB0.net
ヘイトって詳しく知ってる訳じゃないがモンスターとの距離と攻撃回数でヘイト上昇→一番ヘイトが高いプレイヤーに複数回攻撃→狙われたプレイヤーのヘイトがリセットされての繰り返しだっけ?

491:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:36:54.19 zOwXUdgu0.net
いや言い方が悪かったがそりゃ常にタゲられ続けるわけじゃないわ
ただ被弾が少なければ実際ヘイト減らないし連続で狙われることも多くあるだろ

492:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:38:34.89 sKibiCvcd.net
>>491
ヘイトリセットに被弾関係ないから
いい加減黙れ

493:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:38:37.28 VapZSIhj0.net
早くもハードル下げちゃったねぇ
どこまで撤回するのかな

494:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:40:35.75 yUUBd8Oe0.net
被弾ほとんどしない脳死でダメージ出してるガンナーですら対してヘイト来ないのにどう来るんだよ

495:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:40:43.37 91uitRnF0.net
みんな叩きすぎだろ
最初に弄ってすまんかった

496:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:41:56.80 Em5IqVWM0.net
片手はヘイト稼ぎやすいよね
風車やバクステでかわすのが好き

497:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:42:28.47 mneylEVCr.net
簡単に付けられて50%とかいうバカ数字してる弱特さんサイドにも問題がある

498:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:47:13.04 87GCfub6d.net
オンは弱特より優先するスキルあるけど
いちいち組替えるのメンドイからやっぱり弱特で行くぜ
タマミツネだろうがヤツカダキだろうがしったこっちゃねえ

499:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:48:05.88 ORFl3RM80.net
弱点部位を持つモンスターさんサイドにも原因がある
爆破属性とかもあるんだから物理に対して強めなモンスターいっぱい作ればいいんだよ

500:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:57:53.02 yUUBd8Oe0.net
全体防御率の概念が無くなった今毒も爆破も死んだまま

501:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:58:41.56 CHI5ReGD0.net
実行可能かどうかは別にして弱点叩きに行くのは基本ムーブだし付けやすさといい効果の高さといいスキル調整班的に弱特は前提スキルくらいの認識なんじゃないかな
モンスター調整班はそれを無視したように悔しさに溢れてると思うモンスター沢山いるけど
いやそんな班分けしてるかは知らんけどさw

502:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:01:22.66 JmJ/AMHH0.net
弱点叩きにいくのが正解なのと
弱点部位がどのモンスターにも45以上あるのが正解かは
別な気がするわ
文句言っても現実がそうじゃないから言っても意味の無い話ではあるけど

503:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:01:44.60 lkcIudQvr.net
>>501
剣士ならそこまで悔しさ感じなくない?
弾肉質は悔しさに溢れてるけど

504:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:11:49.11 9pjmkmxJ0.net
まあシャトルランでもバンプのおかげでそれなりには張り付けるっしょ

505:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:13:42.02 DbbUQgqJ0.net
渾身採用の構成とか最近見かけるけどバクステ位置調整ロリ納刀ダッシュに何より滅昇竜と相性最悪だと思うんだけどどうやって運用してるの

506:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:20:00.78 dLq73bdW0.net
壁殴りの火力用じゃないの?

507:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:20:43.99 5TR5swGh0.net
弱特部位にはガンスがいるからのう…

508:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:23:53.69 WrdY8XYG0.net
刃薬が死産て言われてるけど
破壊王付けて刃薬したら尋常じゃないスピードで
相手が壊れるんだけどアップデート入ったの?

509:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:25:22.84 48AOtRHX0.net
渾身はダウン時の回転ループを安定させるのに使う
瞬間火力は猫か別スキルで補う

510:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:26:08.46 p/O6Ot5T0.net
重撃は純粋に効果時間短いのと刃薬に蟲回すぐらいなら他の技使った方がいいので...

511:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:31:09.03 aHiArW070.net
破壊王はつけたまま刃薬だけ使うのやめてみたら分かるで

512:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:32:18.64 DbbUQgqJ0.net
>>509
ダウン時なら間違いなく弱点殴れるんだからそこだけのために詰むなら弱特のがよくないか
切れ味調整のジャスラが使えなくなるのも痛いと思うんだけど

513:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:34:45.85 48AOtRHX0.net
滅昇竜はダメージ目当てというよりスタンとかひるみ撃墜狙いだから
会心でなくても役目は果たせる

514:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:47:18.29 48AOtRHX0.net
>>512
ごめん流れ読めてないけど弱特合わせて100会心のつもりで言った
自分は見切り4渾身3とかにして浮いた分を攻撃とか切れ味ケアに使ってる
弱特抜き構成も組んでみたけど結局見切りが重すぎて
火力のない構成にしかできなかったからあきらめたわ

515:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:48:13.76 DbbUQgqJ0.net
>>513
昇竜でスタン取るってことは頭に叩き込むんだからスキルの乗る弱特と乗らない渾身ならそりゃ弱特採用になるんじゃ
最後の調整の渾身採用にしてもなんか信用ならないと思ってしまう

516:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:50:34.38 YLHM2DGy0.net
見切り弱特の不足分10%補うようにしかアドセンスクリックお願いしますしてないけど全快からなら大麻販売の突き刺しとFBに乗るし言うほど悪くはない

517:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:52:40.41 kEdqN7vp0.net
渾身ってバンプのおかげで結構発動タイミングあるんだよな
やバ神

518:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:53:05.39 48AOtRHX0.net
まあ渾身はダウン時間の半分くらいは発動するくらいの気持ちで運用するといい
最初の渾身未発動時間は抜刀術とかで緩和できるけど納刀めんどくて自分は抜いた

519:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:54:19.71 TI5ETnlt0.net
ノーブル装備結構いい感じなんだけど距離だけがつかないのだけが困ってる

520:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:58:09.64 0Tv8IvOI0.net
ノーブルもうちょっと剣の長さあってもいいよね
かっこいいのに短すぎておもちゃみたい

521:名も無きハンターHR774
22/07/31 00:59:37.15 XZ4DnAAl0.net
ウィッチャーの剣を重ね着できたアイボーに比べるとライズ剣はどうしても劣って見えてしまうわ
どうして今作武器重ねないのか

522:名も無きハンターHR774
22/07/31 01:17:23.88 ezOBjDpQ0.net
メルゼナ剣愛用してるけど、重ね着有ったらいよいよバルク剣押し退けて使う理由皆無になるな……

523:名も無きハンターHR774
22/07/31 01:23:53.74 ISESpy3e0.net
渾身も何気にスタミナ減って即座に効果が消えるわけでもなくジャスラなら初段は渾身残ってて最後の突き刺し前に渾身戻ってくる感じ
あとは攻撃への対処をなるべく合気で捌いて移動は出来るだけバンプでスタミナ維持、っていうコンセプトだな
火力だけで言うなら業鎧1に狂竜症2+災禍1+連撃1積んで攻撃4見切り7弱特3超会心3が普通に一番強いんじゃないかな、斬れ味ケアまで入らないからほぼバルク専用になるけど

524:名も無きハンターHR774
22/07/31 01:43:37.37 Fwoq6/Mf0.net
カタフニア犬犬で常用したいけどサンブレイクで増えたのは攻撃力盛るスキルばっかなんだなー

525:名も無きハンターHR774
22/07/31 01:47:50.46 eIIVGsgo0.net
狂竜身……

526:名も無きハンターHR774
22/07/31 01:48:26.86 Fwoq6/Mf0.net
安定感なさすぎてな

527:名も無きハンターHR774
22/07/31 01:56:44.45 5TR5swGh0.net
弱特以外の会心アップ系が重たいから結局弱点特効付けちゃうなぁ…
回避距離メインだから渾身とも相性悪いし、代替になるもの無いかなぁ

528:名も無きハンターHR774
22/07/31 02:03:30.92 nkaCTcRP0.net
昇竜カウンター狙おうとするとそっちに気を取られて被弾が多くなってしまう
修行が足りんな

529:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87ae-d0wC [122.25.62.50])
22/07/31 02:30:02 savA94i10.net
>>523
参考にして狂竜症は1だけど翔虫3突っ込んだやつ組んでみたぜ
問題は使ったことないスキルが3つあるくらい

530:名も無きハンターHR774
22/07/31 03:32:29.23 3ESMfUQe0.net
半分くらい武器触って一旦片手に戻ってきたんだけどこの武器楽しすぎないか?

531:名も無きハンターHR774
22/07/31 03:51:33.92 SR5HzcQNa.net
すみません、お聞きしたいことがあるのですが当サイトではお薬の販売をしています
ご興味のある方は管理人まで連絡ください ガード性能5まで盛れたらディアの咆哮なんかはパリィできるようになりますか?

532:名も無きハンターHR774
22/07/31 04:56:45.41 hRuf8UqN0.net
>>531
絶対自分で試した方が早いぞ
ちなみに当サイトは知らんが大麻を販売しております

533:名も無きハンターHR774
22/07/31 05:13:24.42 SR5HzcQNa.net
>>532
そうすることにします、ありがとうございます!

534:名も無きハンターHR774
22/07/31 05:19:27.48 sHLJ2oYv0.net
闘技場全武器Sランク取ろうとしてる配信者いたけどルナガロンの片手剣で詰まってたわ
初心者向け武器だった頃にモドシテ…モドシテ…

535:名も無きハンターHR774
22/07/31 05:21:34.58 gZfUzX9W0.net
いうて昔から闘技場で片手Sってまあまあな難度じゃない?
使い慣れてないんだとしたら猶更だと思うぞ

536:名も無きハンターHR774
22/07/31 05:35:34.64 XLoRDbcVM.net
大麻の刃薬で速攻破壊して血気で回復するの気持ちよすぎだろ

537:名も無きハンターHR774
22/07/31 05:42:16.32 XYTnpvqd0.net
>>534
同じ全武器Sやろうとして操虫棍しんどすぎて詰まってるわ
潜りとハサミガードまで遅延してくるザザミがクソモンスに思えてくる

538:名も無きハンターHR774
22/07/31 06:12:17.94 Y19aBT9G0.net
DPSメーター入れてるけどマルチの弓ボウガンでDPS出てるやつなんてほとんど見なくないか
大体100以下な気がするんだけど

539:名も無きハンターHR774
22/07/31 06:32:47.21 IfuwRT1J0.net
自分にタゲ向いてると勘違いして昇竜スカる恥ずかしさは異常

540:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6776-OcI2 [182.165.231.18])
22/07/31 07:30:39 XZ4DnAAl0.net
DPSメーター入れるとダメージ稼ぎに意識が行きすぎて上達する気配がないのがな
本当に意識が高いやつはソロでのクリアタイムという名の公式メーターに行くのだろう

541:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e7f2-EpKm [220.148.153.39])
22/07/31 07:31:03 TI5ETnlt0.net
質問させてください。切れ味補助は何を積んでいますか?
バルクならいらないと思うのですが属性に合わせて持ち替えられる装備を考えたいです

542:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a77b-JfGF [14.9.38.0])
22/07/31 07:32:11 ZapMtS0v0.net
カイザーレウス達人芸

543:名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-OcI2 [49.98.72.45])
22/07/31 07:36:57 hHOsleNVd.net
勃つ人ゲイはカイザーで射精し易いから挿れてる人が多いんだよ

544:名も無きハンターHR774
22/07/31 08:15:29.04 361X2G/80.net
忍者に覚醒で属性出せたら、属性会心で輝けたかもしれない

545:名も無きハンターHR774
22/07/31 08:38:02.27 /lx8fMKRd.net
他の武器のカウンターに慣れてると昇竜って絶妙に合わせにくい

546:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:15:03.49 A9onY0Db0.net
なんでナンニデモバルクになったの?

547:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:16:46.79 4dQjIcgX0.net
>>537
スレ違い気味だけどザザミSは虫棒が一番楽だったから意外だ
新モーション分からないのもあるけど太刀とかのほうがずっときつかった印象
虫棒は三色取ってから顔正面で適当にXXAとか振りつつたまに後退して避けるくらいでS行けたような
飛円だと動きすぎるから定点能力高いコンボのがザザミに向いてる気はした

548:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:22:13.55 0D9a2verp.net
やりました!やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!他の片手を持って、試し切りをして今はバルク剣を担いでる。これ以上何をどうしろって言うんです?何を担げって言うんですか!

549:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:29:38.84 vksiabhm0.net
飛影久しぶりに使ったらモンスター飛び越えていって笑う
こんなに当たらなかったっけか

550:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:32:07.44 3+JcoH2Ra.net
ひえ~

551:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:33:16.67 fU0aj+tR0.net
飛影はそんなこといわない

552:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:35:26.40 68Nhqt1Bp.net
4Gぶりに触ったけどめっちゃ面白い
昇竜とれたとき気持ちいいわ

553:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:40:57.07 DpTy49u50.net
飛影は糸の力で飛び上がってモンス蹴ってさらに上昇
シールドバンプは糸の力でモンスと正面衝突
普通に考えたらバンプのハンター負荷すごそう

554:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:42:07.60 XZ4DnAAl0.net
ナンニデモバルクは属性値0のキザミラージャンにまで担ぐの抵抗ないんか?

555:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:44:27.27 aHiArW070.net
モンスの名前間違えるよりかは抵抗ないかな

556:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:44:46.73 ZapMtS0v0.net
ギザミラージャンも属性あんま通らんしなぁ…

557:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:45:10.85 3+JcoH2Ra.net
快適さは火力
古事記にもそう書いてある

558:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:47:53.44 ZapMtS0v0.net
断骨のタバール改を使ってあげたいので装備考えたが
匠業物とかやるより、普通に弱特会心盛りで白運用のほうが強かった
匠重すぎるんよ

559:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:51:13.28 aHiArW070.net
そして白運用になるとバルクで良くねが頭をよぎるまでテンプレ

560:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:54:54.23 ZapMtS0v0.net
見た目がイケメンだからいいの!
タバルジンを思い出す

561:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:55:36.11 3+JcoH2Ra.net
見た目も火力

562:名も無きハンターHR774
22/07/31 09:57:12.12 eIIVGsgo0.net
匠が重いというより紫至上主義な時代はだいぶ前に終わったんだから
2段階上がるとかじゃない限り優先度低いと思うよ

563:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:01:23.25 DpTy49u50.net
斧系片手はいいものだ
今作の脳筋モーション値に合っている

564:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:07:18.66 5TR5swGh0.net
片手剣は属性向いてないし龍はオマケ。
龍弱点だろうと意識してない

565:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:13:41.42 9nEt2ofQ0.net
見た目がいい武器をつかうことは足りない部分を補おうとして立ち回り向上させたりモチベに繋がるから実質火力スキル

566:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:24:51.81 WVyNwJ2s0.net
バルファルク相手にどこねらうの?頭とか羽なかなかとどかないよね

567:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:32:13.50 fyGyLGtpa.net
通常ラーは超早送り化した上に出し特簡悔モーション追加されてかなりイヤなモンスターになったけど
激昂ラーに関して言えば戦っててめちゃくちゃ楽しいし慣れたら火事場すら可能な調整されてるから伏魔物理盛りビルドになってダメシミュ回すとバルクが1番強かった
ギザミザザミも伏魔物理盛りビルドバルクの方が強い

568:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:41:21.98 iUHwxsBWr.net
技の属性補正散々強化しといて他武器の属性主力モンスの武器が軒並みスロット微妙って何がさせたいんや
そんなんやからバルクでおkってなるんやろ

569:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:45:05.20 ts/7QSgAa.net
なんで属性武器は優遇されなきゃおかしいみたいな感じなんや?

570:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:45:58.49 s8NdXcgv0.net
ナニンニデモバルクになるから

571:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:46:27.73 F4nz51j4a.net
属性武器優遇されないと色んな武器を作る楽しみが薄れるから

572:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:46:40.75 ZapMtS0v0.net
弱点属性なら無属性より1割は強い ぐらいが理想

573:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:48:07.72 ts/7QSgAa.net
じゃあ麻痺とか睡眠にも優しい声かけてやれよ!

574:名も無きハンターHR774
22/07/31 10:51:19.84 F4nz51j4a.net
それか、ダメージ効率以外のメリットがほしいよな
弱点だけ的確に狙う立ち回りは物理特化最強でいいから属性があれば他の部位でも火力出せるとかね
属性にも状態異常つけたりでもいい

575:名も無きハンターHR774
22/07/31 11:16:19.27 fFB6TN+0a.net
弱点なら無属性より強い属性武器
PTなら無属性より強い状態異常武器
よし!

576:名も無きハンターHR774
22/07/31 11:19:48.25 aJPWiKnQ0.net
今回武器ステータス調整の方針がxx寄りで色々使われるって信じてたのに
バルクだけ2つ名武器みたいなスペックしてるな

577:名も無きハンターHR774
22/07/31 11:21:41.35 xpkumel00.net
フンコロガシでも出来るのになんで武器攻撃で属性やられに出来ないんだ

578:名も無きハンターHR774
22/07/31 11:26:03.39 NaFzuKUx0.net
うんち塗りたくるか?

579:名も無きハンターHR774
22/07/31 11:28:51.32 EPjQlTqPd.net
ナンニデモバルクこれでいいかな?
切れ味怪しいけど2スロなら使いまわせる
URLリンク(i.imgur.com)

580:名も無きハンターHR774
22/07/31 12:04:25.75 0Tv8IvOI0.net
泡沫3体術3スロ22でた
弓でも使えってことなのかな・・・

581:名も無きハンターHR774
22/07/31 12:12:54.60 uTnpfSlcM.net
回避2泡沫2-22あるから一緒に泡沫死中転福しようず

582:名も無きハンターHR774
22/07/31 12:26:37.26 Ee2mrLS5a.net
片手にもオロ原種武器とガタキ原種武器があれば水と火は属性持ってたよ

583:名も無きハンターHR774
22/07/31 12:29:25.07 eIIVGsgo0.net
斬れ味とスロットが優秀な武器ならビックビークや虫武器とロアルドロスがあるじゃん

584:名も無きハンターHR774
22/07/31 12:30:03.88 48AOtRHX0.net
バルク天下も最初だけ
MRで白ゲがいつまでも最強なんてありえん

585:名も無きハンターHR774
22/07/31 12:38:16.48 BmhGrsoz0.net
今後スロ3の百竜装飾やスロ4装飾品が増えることを考えるとカニの出番が増えると思う

586:名も無きハンターHR774
22/07/31 12:39:59.90 p/O6Ot5T0.net
水は物理とスロットが強いデュアルシザーがあるからいい
火は追加されるであろうプラチナムドーンがなんとかしてくれるはず

587:名も無きハンターHR774
22/07/31 12:41:31.39 SWzHWHSLr.net
研磨術鋭がもっと付けやすかったらステマキヒコ剣がナンニデモ武器になれたのになぁ

588:名も無きハンターHR774
22/07/31 12:42:30.60 aJPWiKnQ0.net
紫の倍率下がったなら匠のハードル下げるべきなのに何故か上がって行ったからな

589:名も無きハンターHR774
22/07/31 12:46:56.12 m8ZzeJr6a.net
研磨鋭はグローシア2部位使って2で止めてるけど微妙かな
磯臭い防具使いたくない

590:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-ohZh [106.146.72.19])
22/07/31 12:53:38 Ee2mrLS5a.net
オロ武器はアガメムノンの白ゲージが140位になってさらに属性値上がったような性能なんだから蟹あるから別に良いやとか言えるような微妙性能してないよ

591:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e72f-lSJr [124.103.201.88])
22/07/31 13:01:30 hwn1bQrj0.net
そもそも片手剣だと攻撃力低くて属性値高い武器はそんなに強くないから無くても別に良いでしょ
達人芸要らずっていうのも攻撃力300とかだとバルクに勝てそうにないし

592:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e743-1cy1 [124.99.230.218])
22/07/31 13:05:24 FwnbWACs0.net
昔は属性値の鬼だったとおもったがここも変わったんだなぁ

593:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-sMW4 [175.131.73.56])
22/07/31 13:08:30 BmhGrsoz0.net
我が名はバンジンキョウフ…

594:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a77b-5+PK [14.13.96.129])
22/07/31 13:11:03 vwhcvUja0.net
アヴァイシュドゼロやアガメムノンは属性値100とかでも良かった

595:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7e8-dSCr [210.165.156.134])
22/07/31 13:17:33 vqLU8+0Z0.net
カダキ相手に一番強い武器ってどれになるんだろな
あいつだけのためにセット組む意味もない微妙な強さだけど

596:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-G1eK [126.88.26.131])
22/07/31 13:19:50 nmNQ5z7J0.net
研磨鋭を防具で発動させようとしてる時点で微妙な気がするけど…

597:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:21:21.34 Or9VWCIv0.net
次回作は
ジャスラ成功時に状態異常発生率100%の特攻つけて最強剣は毒麻痺睡眠のどれかでオナシャス

598:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:21:43.30 xq3u0GYZ0.net
辺境の惑星の住む戦闘民族の役を美也ちゃんと一緒にやることになったのです

599:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:22:05.48 xq3u0GYZ0.net
スレ間違えたごめんなしあ(´・ω・`)

600:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:22:57.83 Or9VWCIv0.net
>>598
おめでとう
良かったじゃぁん

601:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:29:48.20 JmJ/AMHH0.net
ゴールドマロウには期待してるぞ

602:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:30:00.29 PPsjBmgF0.net
>>591
300だと龍が全く通らないかつ極端に物理肉質が柔らかくないって条件じゃないと片手剣のモーション値だと厳しいね
軽く計算してみたけど320あれば龍も通るテオの頭に旋でも勝るけど物理320属性値60越え斬れ味ゲージ素で140以上は盛りすぎで流石に追加されそうにないな……

603:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:32:09.84 YJXYCYzb0.net
ライズと違って剣で闘うようになったのに属性遊びするよりバルク剣の方が強いの?
サブ武器として持ちたいから一本でいいならそれはそれでありがたいけど

604:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:38:29.40 JmJ/AMHH0.net
3gだかにあった属性解放みたいなの楽しかったから復活して欲しい

605:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:38:37.02 jpJXT+DAM.net
>>603
激ラーでもいいぞ

606:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:42:15.86 kEdqN7vp0.net
次のアプデで斬れ味ケア積みやすくなったら色々使われると思うからそれまで我慢しな

607:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:42:34.00 J+0BlbiZ0.net
マスターアフィニンジャ使いたいんだけどフルバルクとかだと結構強かったりしないかな?

608:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:42:46.74 MmKjlAnip.net
>>598
劇場に帰りましょう〜

609:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:43:52.64 J+0BlbiZ0.net
>>607
弱特ついてんのかごめんなんでもない

610:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:54:36.74 ajYCMBPm0.net
マルチで鬼火片手見たんだけどこれどうなの?
ガンスでは鬼火流行ってるけど

611:名も無きハンターHR774
22/07/31 13:57:45.00 rEzyuTo70.net
毒武器はやれるんか?

612:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:04:55.57 boVEcHfNa.net
お前達の思う広告が最強だ

613:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:21:57.65 +G07RDGJ0.net
ワイ長年KATATE好きアフィなんじゃが青心眼ニンジャ、野良マルチ(特に怪異)は前提として
攻撃7,鬼火4、翔虫3,心眼3,超会心3、守勢2、業鎧1、災禍1、1スロ7、+αで
仮想敵としては、青心眼が生きる(殴りやすいけど怪異化部位が固いやつとか、吸われるとか)
次点で思考停止弱特超会心が半壊し生かせないモンスに担いでるんだが結構強いと思うんだけど
どう思うアフィ?ボロスの脚や蟹、バサル、ナズチ、ゴシャやヨツミのケツと足、ラングロトラ、オロミドロ、イソネ亜とか蜘蛛原種とか
ニンジャと達人芸属性剣使い分けてるんじゃけど鬼火初回転倒もマルチじゃ強いし、飛影、バンプもパワーアップするし災禍も常時発動だし
有りよりだと思うんじゃがアフィ

614:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:24:40.46 FIEFQGfT0.net
バルク剣の盾魚の切り身みたいでな…

615:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:38:29.11 BwQHmCNEa.net
>>614
そんなあなたにノーブルを!!

616:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:43:55.29 X0jIvcnIa.net
ノーブル推し結構いるけどカムラ剣のが大麻だと思うわ

617:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:44:04.41 uaOCib480.net
武器重ね着きたら扇子とニンジャとデュークを好きなだけ持っていけるんだ

618:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:45:02.91 WsTWvBxM0.net
片手剣を使いたくて装備組んだけど飛影とかバクステが全然使えなくて被弾が多すぎるので
練習に向いてるモンスターとか参考になる動画があったら教えてくれませんか?

619:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:45:52.03 B9PU96hZ0.net
ノーブルの素会心10が見切り7弱特3と合わせて気持ちよくなれる

620:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:51:50.13 SWzHWHSLr.net
マルチで弱点以外も殴りたい!って場合は見切り7研磨鋭ネヴァイ使うフィなぁ。武器スロも高収入だし。

621:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:53:38.94 PPsjBmgF0.net
強さだけでなく、見た目にもこだわりたいですよねぇ
実際一部の武器を除いてそこまで大きな差がある訳じゃないから気分転換やモチベーションのため好きな見た目の武器で構成を組むのは良いことだと思う

622:名も無きハンターHR774
22/07/31 14:58:46.74 bHyHGOvDa.net
アフィリエイト組んだ渡りの段階でいきなり大麻販売しようとするのが謎

623:名も無きハンターHR774
22/07/31 15:04:46.68 o1zTle5d0.net
>>618
バクステと飛影ならライズ体験版のマガマガtaとか参考になるぞ
当時は今と違ってバッ旋主体の攻撃をしてるからそこだけ注意

624:名も無きハンターHR774
22/07/31 15:07:21.67 aJPWiKnQ0.net
バルク武器は火力自体はそこまで飛び抜けてるわけじゃないんだよな
継戦能力が飛び抜けてるから一択になってるけど
追加武器と怪異錬成で他武器の活躍の余地はあるだろ

625:名も無きハンターHR774
22/07/31 15:09:16.51 vqLU8+0Z0.net
バチバチ殴り合いして回避挟む練習はどの大麻でも大体ゴシャハギかなと思ってる
あいつの麻薬販売はガチ

626:名も無きハンターHR774
22/07/31 15:13:39.96 BwQHmCNEa.net
オルドマキナも使いたいのよね
外見すごく好き

627:名も無きハンターHR774
22/07/31 15:17:49.96 OmTIgU3Ea.net
傀異錬成で今バルクで使ってる火力特化セットに業物や達人芸がデフォで付くとかになったら属性使われるようにやるやろね

628:名も無きハンターHR774
22/07/31 15:34:06.60 BmhGrsoz0.net
邪道かもしれんが蛮族デザインが好き

629:名も無きハンターHR774
22/07/31 15:51:19.78 LZej69Slp.net
バンジンキョウフ改は名前的にもう一段階強化されそう

630:名も無きハンターHR774
22/07/31 15:53:43.49 ZnQhjOGeM.net
マキナはあの程度の性能ならスロット空くか百龍スロ大きくしてもよかった気がする
アプデでもう1段階強化来ないかな

631:名も無きハンターHR774
22/07/31 15:59:39.23 ILW+N1pFd.net
>>618
片手練習するならレイアを推す

632:名も無きハンターHR774
22/07/31 16:07:47.55 EPjQlTqPd.net
マキナは傀異化追加されたらくるんじゃないかな?

633:名も無きハンターHR774
22/07/31 16:09:14.21 DS/FJedU0.net
ラージャンの角がいつも片方しか折れないよー
頭の範囲狭すぎない?

634:名も無きハンターHR774
22/07/31 16:14:59.78 dLq73bdW0.net
回転ループ飽きたからバッ旋特化作りたい

635:名も無きハンターHR774
22/07/31 16:17:25.87 7Glad5iPp.net
回転斬りの後に突き出したい
あとジャスラ最終段を突き→引き抜きにしたい

636:名も無きハンターHR774
22/07/31 16:20:47.12 Mo1LPev30.net
3rdぶりのモンハンだから紫ゲージを優先しがちなんだが白ゲージ属性特化も弱くないのか

637:名も無きハンターHR774
22/07/31 16:38:16.46 48AOtRHX0.net
レイア、レウス、ナルガ武器を作成してターンエンドやで
アプデ来たら起こしてくれ

638:名も無きハンターHR774
22/07/31 16:59:18.11 J+0BlbiZ0.net
サマーソルトのいきますよ昇竜拳の準備はいいですか感好き

639:名も無きハンターHR774
22/07/31 17:02:33.27 fU0aj+tR0.net
片手剣デビューしたけど昇竜気持ち良すぎだろ。
単発の大技に対しての対処は昇竜でうまいこといけるけどジャブ的な小技やタックルの対処が難しいわ。
ローリングかバクステだろうけどバクステ難しすぎい!

640:名も無きハンターHR774
22/07/31 17:13:10.65 /lx8fMKRd.net
カウンターの合わせやすさ一例
レイア→行きますよ?よく見て合わせてください、次行きます合わせてください
ラージャン→行くぞ!ほい!次行くぞ!次!次!
一部クソども→行きますよwあ、ちょ待っ…やっぱ行きまーすw

641:名も無きハンターHR774
22/07/31 17:15:31.16 xq3u0GYZ0.net
テオと激ラーばっか狩ってるな
今後新要素でカイイカばかり狩るハメになりそうだけどレイア周回で済むといいんだけどなぁ・・・

642:名も無きハンターHR774
22/07/31 17:27:19.58 WsTWvBxM0.net
>>623
>>631
ありがとうございます!色々探して練習してみます!

643:名も無きハンターHR774
22/07/31 17:47:15.56 BnX3bVnS0.net
4系統のモンスターはクネクネ動きすぎ

644:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:02:02.39 XZ4DnAAl0.net
現状片手剣は激ラーかバルクの2択
どっちな好きな方を選べってなるとみんな見た目がマシなバルクに流れる
てか今作爆破武器武器種類多いのに総じて無能なのは何なんだろうな

645:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:06:57.88 CKxI5MF7d.net
ずっとバルク使ってたんですが、業鎧ノーブル気になって組んでみました。スキルってこんな感じでいいですかね?業物無くていいならもうちょい盛れそうなんですが、、、
URLリンク(i.imgur.com)

646:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:13:19.35 C9Flr1Xkd.net
当てにくいオロミドロとかヤツカダキはもう最初から風車にしてる
正直カウンターあんまり当たらんからどっちで行ってもそう変わらん

647:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:14:11.81 hHOsleNVd.net
ノーブルは会心率100%にできるメリットがあるのに達人芸じゃ無いのは勿体無い気が
しかも業物は他の火力スキルとの噛み合わせも悪い

648:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:17:36.74 /lx8fMKRd.net
TA見てると昇竜ってめっちゃ強そうに見える

649:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:21:36.60 361X2G/80.net
百竜で盾に属性乗る珠でないかな。切れ味消費してもええぞ

650:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:24:00.20 UwRWVSaE0.net
金銀素材使って片手専用の百竜装飾品はありそう

651:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:26:26.57 d7BSG62Ad.net
混沌珠

652:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:27:07.15 dvr6EItzr.net
今度は傀儡化金銀同時?

653:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:30:50.70 kNi3jnuTa.net
真空回転斬りの百竜スキルくれ

654:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:31:54.29 CKxI5MF7d.net
>>647
達人芸なるほどです!
連撃切れば組めそうですが弱点殴るの前提になりますね、、、
渾身や見切りでどこ殴っても会心出るようにした方が良いのでしょうか?

655:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:50:42.09 q3TvCP/n0.net
アルクスだけは使わまいと思ってやってきたが、MR70超えて「作ろうと思えば作れる」状態になると誘惑が…
いいか、作るだけ作るだけ…使わないから…先っぽだけだから…

656:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:52:31.91 q3TvCP/n0.net
オロミドロはカウンター狙わず昇竜直当てしてる
頭狙いづらい敵だけど弱特通るのが頭と尻尾しかないし

657:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:53:00.89 ZapMtS0v0.net
そんなものより断骨のタバール先輩を作るのだ

658:名も無きハンターHR774
22/07/31 18:58:40.07 qJBxYj/W0.net
カウンターの合わせやすさ一例
バルファルク→はい行きました合わせられましたか(急に真後ろにおて)

659:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:12:58.83 /lx8fMKRd.net
>>658
合わせられました!(2撃目くらいながら)

660:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:14:55.07 xq3u0GYZ0.net
攻撃・見切り7/〇属性5/超会心・弱点・蟲3
砥石3/属性会心2/業鎧・連撃1
で各種属性のセクト組めたけど
計算式とかよくわからんから強いのかもわからん
結局アフィティの見た目好きでそっち戻ってしまう
武器の重ね着欲しい

661:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:20:19.36 /lx8fMKRd.net
開幕咆哮のカウンター
ワイバーン系、ナルガ骨格→吠えるぞ?よく見て合わせろ
アンジャナフ→吠え(ぎゃおおおおん)

662:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:20:23.54 3vlbX4t20.net
龍弱点少しでもあるならバルク
龍弱点0なら忍者使ってる

663:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:25:38.33 go4HqL8l0.net
ニンジャソードは青になってしまったから心眼が有効に発動しないことが多くなってしまったことと素の攻撃力の低さと青がきつすぎるなぁ
ヤツガタキバサルにすらかつげなくなっちゃった

664:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:33:28.89 dvr6EItzr.net
カムラ剣便利すぎて…もう…ね

665:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:43:35.13 eIIVGsgo0.net
>>663
ヤツカダキは緑じゃ心眼発動しないから上位の時点で青出す方が良かっただろ

666:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:46:24.01 BwQHmCNEa.net
>>664
見た目がね…

667:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:46:29.57 c+LXcnas0.net
アフティローガで装備組むなら達人芸か剛刃+研磨術どっちいいの?

668:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:50:43.27 B9PU96hZ0.net
>>666
貴様ーッハモン先生を愚弄する気かぁっ

669:名も無きハンターHR774
22/07/31 19:58:03.37 AgaAdTHu0.net
片手剣初めて使うんだけど属性会心いらないって本当?

670:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:01:16.94 m6l38a2yM.net
>>669
なんなら属性もいらんぞ

671:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:03:29.33 AgaAdTHu0.net
>>670
まじで?とりあえずyoutube見て色々と詰め込んだけどいらないのか

672:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:05:16.30 1WZdQxqAM.net
結局バルク片手一本で良いよね。
これ片手使いの友人に言ったら「分かってねぇわお前」って言われたけど

673:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:05:20.76 kEdqN7vp0.net
youtubeはクソみたいな情報沢山転がってるから気をつけた方がいい
再生数が多いからといってそれが正しいとは限らんからな

674:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:05:52.27 ZapMtS0v0.net
>>672
ロマンが足りない

675:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:06:06.56 m6l38a2yM.net
>>671
まず物理火力盛って余裕があるなら属性上げる
属性捨てて回避とか防御上げてもいい

676:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:07:21.23 AgaAdTHu0.net
>>673
だからここで最終確認してるんよ
>>675
なるほどなとりあえず攻撃見切りもりもりで良いわけねサンキュー

677:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:10:08.24 Ukl5rJ/a0.net
属性会心必要な武器ってなんかあるんか
双剣とかか?

678:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:17:15.17 90XZIYAEa.net
>>672
わかってねぇな
バルク一本でよくても物理特化が強くても
属性武器で属性特化するのが楽しいんだ

679:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:20:08.71 kEdqN7vp0.net
最近の片手剣使いは属性遊びしてなんぼっていう属性至上主義もどうかと思う

680:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:20:10.53 ukRE3HMT0.net
無属性強い?ニンジャソードは?

681:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-BZkp [125.13.189.127])
22/07/31 20:21:49 p/O6Ot5T0.net
エフェクトが楽しいから属性使ってるぞ
基本的に物理運用だけど

682:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:31:09.61 aJPWiKnQ0.net
triからやってきたけど属性特化が強い時代なんてなかったぞ
4g xxは属性武器の使い分けが最適解になったけど

683:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:32:30.19 ukRE3HMT0.net
あっそ

684:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:37:07.53 vNAmGe4G0.net
闘技場の激ラー難しすぎるわ
駆け上がり斬りが使いにくすぎる

685:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:38:01.29 AjCWZMRT0.net
バルクとニンジャあればそれでいいな
弱点殴れるならバルク殴れないやつはニンジャ
ヤツカダキとか?

686:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:39:35.55 ZJumkwy50.net
希少種武器楽しみだな

687:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:39:51.32 VC+7MvZDa.net
属性遊びしてたって言う4gもxxも物理が強い武器に属性付いてましたってのが数種類あっただけなんだけどね
x時点だと物理抜けた武器あったけど隼刃桐花とかいうお手軽テンプレ装備が強くて属性持った方が良いってなってたけど

688:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:43:24.87 0Tv8IvOI0.net
バルクばっか担いでるやつ
そこに愛はあるんか?って思います

689:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:43:33.40 31BsAKJia.net
明確に片手剣の属性が強かったのって初代だけじゃね
物理性能さえあれば後はどんな武器使ってもいいっていうサンブレの調整は嫌いじゃない

690:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:45:39.64 aydymjf9a.net
なおどんな武器担いで良いのラインが白ゲ140かそれに相当する斬れ味ゲージと倍率340前後っていう

691:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:46:48.25 eIIVGsgo0.net
>>687
Xはカシオール一強じゃね?

692:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:48:48.71 1Vlzim0E0.net
バルクかニンジャかではなくてかつてのニンジャの位置がバルクじゃねえかな
今のニンジャなんて担いだところでな…

693:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:49:54.15 dLq73bdW0.net
会心100%も今じゃ簡単に出来るしな

694:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:53:58.33 l55D4wy90.net
ニンジャはそれこそバルクの為に作った程度だったな
今でも一応背中破壊用に破壊王突っ込んだ構成を残してる

695:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:54:46.62 6WxrbHh70.net
2でも絶一強かったぞ
下位武器の癖して上位古龍相手に担げたし

696:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:55:36.02 5o4Po0JI0.net
>>688
片手が好きだから強い武器選んで使ってるだけなのに愛云々言ってるのどうなん?
バルク以外の属性特化のマイノリティが偉いと思ってるのか?

697:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:56:41.52 /f4cTMQX0.net
絶一門とかは強かったわね…
まぁ属性と言えば渇愛よ

698:名も無きハンターHR774
22/07/31 20:56:54.62 8EHw6uNFa.net
ライズのニンジャは快適ではあるけど火力は常に4番手位のポジションだったけど
バルクは火力盛りなら龍通らなくてもトップだし快適装備で火力盛り属性にわずかに劣る程度だからなぁ
ハッキリ言って他属性にある新モンスター武器用意してないのが悪いよ
片手に用意されてない新モンス武器ぜんぶクソ有能だし

699:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:00:58.47 l55D4wy90.net
ちゃんと新モンスター武器用意してくれてたら火水氷にそれぞれ属性特化系がきてた事実
いやオデッセイとアヴァイシュドゼロがいるって言いたくなるけどそうじゃない

700:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:01:27.38 hwn1bQrj0.net
属性重視の武器はそんなに強くないって・・・

701:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:04:35.55 lEGNyP680.net
>>677
双剣ですら優先順位低くて微妙だよ

702:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:07:31.98 BUQEaBOKa.net
>>700
なんか勘違いしてるけどアクルスって実は龍属性特化武器なんだ
ちょっと倍率高めで斬れ味長いってだけでな
新モンスター武器も倍率こそ10か20下がるけど属性と斬れ味は似たようなもんだからその属性通用するモンスターにはバルクより火力出る武器になってたよ

703:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:12:39.17 DsXuc15R0.net
MR5まで来たけどバンジンキョウフ強くない?何物理370って
全部これで殴り殺すわ

704:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:15:11.63 hwn1bQrj0.net
>>702
そっちこそなんか勘違いしてるよ
オロミドロやヤツカダキやイソネ亜種の武器がないことに文句言う人が頻繁に出てくるけど片手では言うほど強くないって事を言いたい

705:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:16:55.47 l55D4wy90.net
強いかどうかでしか語らないなら答えの決まってる話題に混ざらなくてもいいと思う

706:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:21:16.43 0Tv8IvOI0.net
>>696
偉いとか急に何を言い出すんだチミ
モンスター毎にバルク以外の剣も使ってほしいと思っとるだけだよ
結局これでいいや、ってなるような環境でも
色々考えて使い分けてこそ、真の片手剣使いだと俺は思うけどね

707:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:26:38.04 AjCWZMRT0.net
>>692
バルクとニンジャは違うぞ弱点殴る武器とどこでも殴る武器だわ
DPS見てわかるけどケツ殴るならバルクよりニンジャの方が上なる

708:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:30:23.31 jbr8aTgvd.net
基本は常時バルファルク剣で龍属性が全く効かないラージャンやバルファルクが相手の時だけバルファルク以外の武器、例えば蟲武器を付けるかんたん運用がいいんじゃないだろうか

709:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:33:05.42 ZapMtS0v0.net
>>703
剛刃研磨きらさなきゃマジ強いイケメン

710:名も無きハンターHR774
22/07/31 21:53:30.89 2RcvEs/m0.net
伏魔片手たのしー
スタン2回目もすぐ取れる

711:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-HVcg [106.129.116.156])
22/07/31 22:01:15 VHEfG6V/a.net
回避性能と刃鱗磨き付けたらくるくるしてるだけで切れ味維持できるから楽しすぎる
でもこれって盾捨ててもう一本剣持った方がいいような…

712:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 075d-NN/0 [202.225.29.109])
22/07/31 22:03:02 YLHM2DGy0.net
仁!盾はどうした!

713:名も無きハンターHR774
22/07/31 22:31:42.28 HRl5hwJw0.net
盾はカムラで死にました!

714:名も無きハンターHR774
22/07/31 22:36:57.68 aHiArW070.net
昇竜もバンプも使わない者だけが盾に石を投げなさい

715:名も無きハンターHR774
22/07/31 22:43:06.16 ZTuHH35c0.net
右手に槌を左手に剣を持った超攻撃的武器が片手剣だからな

716:名も無きハンターHR774
22/07/31 22:54:26.52 owBoUCCB0.net
1クエで天鱗5個出たんだが

717:名も無きハンターHR774
22/07/31 23:07:05.46 c3Ky370d0.net
よかったね

718:名も無きハンターHR774
22/07/31 23:17:14.78 LBilnv6F0.net
ノーブルに切れ味スキル積むならアフティーや火力盛バルクのがいいってことでいいですか?
バルクの倍率があと10低ければいろいろ選択肢があったのに…

719:名も無きハンターHR774
22/07/31 23:24:29.88 bMOnsRhs0.net
バルクずっと使ってきたけど見た目がやっぱ気に入らなくなったきたから会心100%達人芸型ノーブルに切り替えたけどこれも普通にめちゃ強いじゃん
シュミ回したら業物1まで付いてきたからバルクよりも切れ味減らんしで超快適

720:名も無きハンターHR774
22/07/31 23:27:10.92 kEdqN7vp0.net
野良マルチで重撃ニンジャに出会って感動した

721:名も無きハンターHR774
22/07/31 23:39:06.28 WjO14CVT0.net
睡眠時の爆弾昇竜って爆発に睡眠時のボーナス乗せつつカウンター昇竜当てれるって認識でいいの
それとも爆発より先に昇竜当たる?
あとガードからの切り上げ昇竜ってやってるけど切り上げがモンスターに当たったり逆に当たらんよう離れて切ると昇竜当たらなかったりでムズイ

722:名も無きハンターHR774
22/07/31 23:49:55.45 SgHhl50n0.net
抜刀状態で置く→〇→昇竜
でいいぞ、安定を取るなら置いた後バクステ切り下ろし

723:名も無きハンターHR774
22/07/31 23:51:55.28 qzIp9HWZ0.net
>>721
カウンターを前提としない滅・昇竜擊なら旋刈り後の硬直を書き消すように滅・昇竜擊を出した方がお得では?

724:名も無きハンターHR774
22/07/31 23:54:17.69 THRaqCo80.net
爆弾昇竜は初手爆風になるよ一回寝る事まで見越すなら猫飯で爆弾の威力上げるのもアリ、500位になるから1500ダメ+昇竜になる
かと言って睡眠片手とか使うほどではない

725:名も無きハンターHR774
22/08/01 00:07:09.72 MLfb1IwI0.net
爆弾が先なんだ。マルチで他に起こし役いたら譲った方がいいんだね
あとガード切り上げよりも水平斬りの方がいいんだ。練習するわ

726:名も無きハンターHR774
22/08/01 00:21:46.29 8rxRZLJc0.net
水平斬りから最速で昇竜出すと自動的にカウンター入るから練習とか要らんぞ
連打するだけだ

727:名も無きハンターHR774
22/08/01 00:54:16.21 rQdaAz0W0.net
(なんでケルツィエって人気ないの?)

728:名も無きハンターHR774
22/08/01 01:01:17.63 UGA0RJHf0.net
ワールドからきたけど盾斬りでちゃう
バクステ入力のコツ教えてアフィ

729:名も無きハンターHR774
22/08/01 01:22:08.39 3XiZCFRW0.net
>>727
百竜スロがね…

730:名も無きハンターHR774
22/08/01 01:31:20.44 wNqpIONTp.net
1スロでも采配あるし弱くはないと思うがアクルスの壁が高すぎるな

731:名も無きハンターHR774
22/08/01 01:34:12.96 tECEMhYad.net
1スロ百竜勢にバフしてほしいがいくら犬が強くなっても全く面白くないっつーのがなんともな

732:名も無きハンターHR774
22/08/01 01:39:02.64 ghGIM2af0.net
段々合気使えるようになったけどなんか微妙感が否めない
バクステ 昇竜 普通の回避 合気を使い分けられる人には強いだろうな

733:名も無きハンターHR774
22/08/01 01:54:57.98 ir29NaLT0.net
百竜スロって格差デカすぎて割とクソ要素だよな

734:名も無きハンターHR774
22/08/01 01:58:06.77 KeXU3yvk0.net
武器によってはスロ3以外人権無かったりするしな

735:名も無きハンターHR774
22/08/01 02:02:35.47 sAue80DKM.net
スラアクガンスみたいな武器種固有のユニークスキルは面白そうではあるけど強すぎると呪いと化すからな

736:名も無きハンターHR774
22/08/01 02:07:45.52 DSdTtM//0.net
アプデで片手も専用来てそれが必須級で3スロだったらすげー困るな

737:名も無きハンターHR774
22/08/01 02:12:03.63 5yJpzsNm0.net
片手剣にも防御研磨術付けられるようにしろ

738:名も無きハンターHR774
22/08/01 02:24:49.03 9xWke/aI0.net
盾に属性が乗る珠スロ3

739:名も無きハンターHR774
22/08/01 02:28:29.17 zij7CDpB0.net
ガード斬りをこの世から消失させる百龍装飾で許すよ

740:名も無きハンターHR774
22/08/01 05:57:13.97 D+wEdNmTa.net
バルクでクエ消化やMR上げして怨嗟マガドやる頃には飽きてたけど片手コンプ目指したあたりでまた楽しくなってきたわ
属性も弱くないし気分で色々担ぐの変えてみるだけでも中々楽しい
溜まった重ね着チケで武器に合う見た目考えるのもいい

741:名も無きハンターHR774
22/08/01 07:29:37.37 rN+3Rq4Y0.net
>>736
それだと怨嗟マガドくんの片手剣がビシュテンゴ亜種のものに負けてしまうから無いな

742:名も無きハンターHR774
22/08/01 08:25:47.07 BAte3pq/a.net
ラスボス片手の見た目好きなんで有り有りでしゅ

743:名も無きハンターHR774
22/08/01 08:30:47.12 7JhMUHvFa.net
昨日傀異化ラングロのオナラを見る度に喜びながらバンプで突っ込んでたけど、毎回ヘビィの拡散弾が飛んできて萎え
オナラ中剣士は手を出せないからとでも思ってんのか?なんなら頭は普通に切れるんだが

744:名も無きハンターHR774
22/08/01 08:50:52.78 Na2mGmIXd.net
とりあえず属性特化で龍以外作ったけど物理会心盛りのバルク作ったら悲しいことになるアフィ?

745:名も無きハンターHR774
22/08/01 08:54:07.66 FEt1ipx90.net
モンスによるアフィ

746:名も無きハンターHR774
22/08/01 08:56:46.52 Un6yHlSU0.net
他武器ではアケノ派生とか下手すりゃ小型モンスター派生がその系統で最強になってるぐらいだし
ビシュテンゴ亜種武器が怨嗟マガド武器を捲っても不思議じゃないアフィ

747:名も無きハンターHR774
22/08/01 09:01:53.98 PnM+vH3Wr.net
>>717
一見淡白なレスだが、わざわざどうでもいい天鱗報告に反応してやるだけでもかなり情深いレスなのである

748:名も無きハンターHR774
22/08/01 09:05:41.17 aEe3jL100.net
天麟余ってたから取り合えずラスボス作ってみたけどムズすぎて笑う
片手使いってすげぇんだな

749:名も無きハンターHR774
22/08/01 09:07:03.96 ghGIM2af0.net
強いアンクofシーカーの装備教えてください

750:名も無きハンターHR774
22/08/01 09:10:03.65 v4osZr0a0.net
合気使ってる人って盾構えながら出す感じ?

751:名も無きハンターHR774
22/08/01 09:27:46.68 NEX69Puy0.net
自分は構えず出してまs

752:名も無きハンターHR774
22/08/01 09:35:26.02 FEt1ipx90.net
2連続で合気するときは2回目のタイミングだけ盾のボタン一緒に押してる

753:名も無きハンターHR774
22/08/01 09:49:43.71 7rBVcIU3d.net
>>706
それあなたの個人的な感想ですよね

754:名も無きハンターHR774
22/08/01 09:51:28.63 vIZEiXTZp.net
見た目好きだから業鎧ノーブル使ってるわ

755:名も無きハンターHR774
22/08/01 10:07:11.81 sbEiiKRWa.net
オルドマキナって剣士の中だと片手だけ百竜スロ1なんだな
バルクは異様に強いのになんでこれだけ...

756:名も無きハンターHR774
22/08/01 10:10:23.88 qI/p9kVEM.net
仮に百竜3スロでも本体の性能がね…
かっこいいから強化あってほしいな

757:名も無きハンターHR774
22/08/01 10:13:47.39 ivDD03q+d.net
弱点属性の虫剣白ゲ業物運用好き
火力盛りにしたバルク剣の方が強いとわかってはいるんだが

758:名も無きハンターHR774
22/08/01 10:21:20.68 cK2Blb8J0.net
>>727
俺は愛用してるぞ

759:名も無きハンターHR774
22/08/01 10:27:32.45 ivDD03q+d.net
オトモ采配入れたネヴァイヴェントの方が、
特攻系入れて一撃は確実にネヴァイヴェントより出ている虫剣より早くクエストが終わる
これ要するに犬が優秀ってことよね?

760:名も無きハンターHR774
22/08/01 10:28:44.07 Na2mGmIXd.net
>>745
おけ
好きなの使えってことだね

761:名も無きハンターHR774
22/08/01 11:13:28.27 +ibrA+ut0.net
昨日に体術3翔虫3スロ4の護石が出て一瞬テンション上がったけど、体術はなくてもいいし
翔虫は強防具についてくること多いから使いどころが難しいことに気付いて少し落胆
弓なら有用に使えるんかな?

762:名も無きハンターHR774
22/08/01 11:47:13.52 bXm154i30.net
ライズの時はメインで使っててサンライズなってから使ってなかったけどシールドバンプめっちゃ使いやすいな
闘技場激ラーさん楽勝だったわ

763:名も無きハンターHR774
22/08/01 12:14:51.54 rQdaAz0W0.net
広域化マンは火力スキル何入れてます?
攻撃7弱点特効だけで充分かしら…

764:名も無きハンターHR774
22/08/01 12:21:07.38 niN2qzH6d.net
妥協するな
これくらい盛れ
URLリンク(i.imgur.com)

765:名も無きハンターHR774
22/08/01 12:27:50.43 5oZ3k5Zcd.net
広域で火力系ガルクに乗ったりするなら最強何だがどうなんやろね

766:名も無きハンターHR774
22/08/01 12:30:27.12 DSdTtM//0.net
広域でも最低限見切り7攻撃4弱特3超会心3は欲しいな

767:名も無きハンターHR774
22/08/01 12:50:44.06 u5pAQMMvd.net
攻撃7弱特3超会心3でいつも行ってるわ

768:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:02:25.80 rQdaAz0W0.net
攻撃4でいいのか、ありがとさんきゅー

769:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:12:43.96 23JWwYlda.net
早食い切って攻撃積め

770:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:18:46.58 7bErFqxF0.net
そんな神おまねンだわ

771:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:19:30.03 tlAb9MDo0.net
見切りなしの超会心ってどうなん

772:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:34:38.46 baN/uDkwr.net
いつまで経っても攻撃3スロ4こないんでもう弱特2スロ311で妥協しました…
ジャナフ腰レウス腰ウツシ頭腕脚と優秀な攻撃持ち装備多いからなんとかなってる

773:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:34:39.64 rQdaAz0W0.net
伏魔逆恨み、業鎧やら死中転覆などの攻撃+スキルを積んでも火力少し上がる程度なのに
見切り超会心の上がり幅大きすぎない…?

774:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:39:11.27 v4osZr0a0.net
また超会心の説明文の被害者が現れたのか

775:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:42:11.71 ngsF1ARH0.net
武器スロ3なら見切り3s2
武器スロ2なら見切り3s3でも同じスキル構成にできるからいけるいける
もちろん見切り3s2自体もまあまあ酷い確率だけど第二スキル厳選までは必要ない分まだ狙える

776:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:42:17.20 QlkwrknQd.net
供応中毒なんで、攻撃3供応1スロ無しでも充分です

777:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:49:16.10 bl2mDrN3a.net
供応中毒者だからスロ4装飾品できてくれ

778:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:51:08.24 ghGIM2af0.net
そういえばいつから広域の話題OKになったんだ

779:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:55:31.06 6S8zVr70p.net
ダメとか言ってんのは自治厨だぞ
荒れるのは事実だけど

780:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:56:24.55 yLqXhFtr0.net
超会心削って快適スキル入れてる

781:名も無きハンターHR774
22/08/01 13:57:58.08 ht2ySuh40.net
マルチなら死ななきゃ何でも良いわ

782:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:04:13.75 tlAb9MDo0.net
広域とか状態異常や属性特化あたりの質問は大抵ロクに調べないで偏見もってやってくるから面倒いねんな
その割にこっちの方が良いよって言っても効く耳持たなくてもう好きにしろよになるまでテンプレ

783:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:13:17.52 1UG1px1Ka.net
なんでかわからんけど広域早食いが異様に軽く設定されてるしどうしても使いたいなら火力はしっかり積むべき

784:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:22:18.99 eLh71t30p.net
片手剣の手数だとノーブルの白と紫ゲージってすぐ無くなるもん?
達人芸きれば攻撃7まで盛れるんだが…

785:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:24:21.73 9xWke/aI0.net
回転ループなんてやろうものならすぐ消える

786:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:51:27.51 IDVAz4dUd.net
URLリンク(i.imgur.com)
嬉しいけどこれ使って物理ガン盛りしたバルク作ったら属性で遊べない気がするよ

787:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:53:38.14 QlkwrknQd.net
片手で切れ味ケア全く必要のない武器なんてマスターニンジャくらいのもの
アクルスですら砥石3欲しい

788:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:53:58.74 sbEiiKRWa.net
なあにバルクも属性武器だから問題ないさ

789:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:54:25.50 drzw0cWo0.net
属性剣でも物理ガン盛りするから変わらん

790:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:54:57.15 WdBExMYoM.net
業物か達人芸だけだともう戦闘中全然持たないからアクルス以外をアドセンスクリックお願いする時最近は剛刃研磨だわ

791:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:56:04.06 drzw0cWo0.net
アクルスより達人芸虫剣とかのが回転ループに耐える切れ味してるからな
アクルスでも砥石使用高速化かドスキレアジは必要なんよね

792:名も無きハンターHR774
22/08/01 14:56:53.69 ht2ySuh40.net
連撃3も合わせて属性値100で殴るのも楽しい

793:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:00:51.97 baN/uDkwr.net
ナイスバルク!

794:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:01:46.35 tlAb9MDo0.net
バルクでも砥石3必要は流石に言い過ぎじゃね
優先度は低いやろ

795:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:04:17.41 ht2ySuh40.net
回転ループでゴリゴリ溶けるから積んでるけどここは好みだわな

796:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:04:34.66 QlkwrknQd.net
でも途中で操竜待機挟まないと1エリアで切れ味持ったことないんだけど
盾殴り挟めって事なのかもしれんけどさ

797:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:05:34.09 baN/uDkwr.net
アクルスは切れ味ケア要らないって言うけど、確かにゲージ長いけども白だし
紫+白の部分を併せて長い武器ならアクルスと同様に切れ味ケア要らないと言えるのではなかろうか?

798:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:06:16.97 tlAb9MDo0.net
持ったことないは流石に何かおかしい
全然弱点殴れてないとかじゃないの

799:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:07:29.55 RM86gpV30.net
どのシリーズのどの敵アフィだったか忘れたけど
物理固いけど属性がよく通るところに心眼つけてガンガン殴ってたの楽しかったな
キリンだったかも

800:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:08:00.37 QlkwrknQd.net
それ弱点関係ある?
弾かれる部位なんざ殴らないよ?

801:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:10:11.51 QlkwrknQd.net
140回程斬ったら切れ味赤になるんだから、それまでに倒せるくらい弱点のみを切れという事なら俺には無理だわ

802:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:14:21.92 tlAb9MDo0.net
倒さなくてもエリア移動ってダメージがトリガーの一つじゃないの
まぁソロかマルチか昇竜やバンプの頻度とかでも変わるだろうしそんなカッカしないでよ

803:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:15:56.09 E4GonwzL0.net
虫剣白70もあんのかよ!
倍率も拡張性も高いのにあんまり使ってる人見ないな

804:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:31:04.26 DSdTtM//0.net
どんな種類の片手だろうが砥石3は必ず入れるぞ
というか空いた1スロにそれしか入れるものもない

805:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:41:49.28 +ibrA+ut0.net
近接は気絶か砥石くらいしか入れるもんないしな

806:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:42:43.86 9xWke/aI0.net
属性珠入れなければ気絶3ひるみ1砥石ぐらいしか入れるものないしな
好みで防御とか満足感とか入れる人も居るけど

807:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:43:11.52 cK2Blb8J0.net
スタミナ奪取いいぞ

808:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:43:30.48 D2sab1Hqa.net
ま、満足感...

809:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:45:47.49 Q6NhCBc/d.net
1スロは3つ確保して異常や属性付ける
それをはみ出してなお付けるならまあ砥石が多いかなあ
逆に2つ空いてたら怯み3で固定しちゃう

810:名も無きハンターHR774
22/08/01 15:55:56.67 tIgZB7EL0.net
属性2はコスパ悪い
属性1スタ奪1とかで積んだ方がいい

811:名も無きハンターHR774
22/08/01 16:11:02.43 hNN8gX9id.net
いうてもうスタミナ奪う機会ほとんどないし...

812:名も無きハンターHR774
22/08/01 16:11:19.90 baN/uDkwr.net
怪異化爆破もあるし保険の意味でも気絶3は必ず入れるわ
気絶からの死亡なんて本来防げるはずの事故だしね
気絶から死亡とかしでかした奴には絶対クリア後のいいねをしないというささやかな反抗をしている
あとはひるみ軽減1と砥石高速かな
それでも余るなら属性武器なら入るだけ属性珠入れるか、属性抵抗の珠いれる

813:名も無きハンターHR774
22/08/01 16:15:26.71 Q6NhCBc/d.net
バーストは予告もあるしそこまで意識はせんな
気絶は便利だけど

814:名も無きハンターHR774
22/08/01 16:17:15.76 w/o4Dmt6M.net
渾身つけてる人の立ち回りはコロリンしないの?合気?

815:名も無きハンターHR774
22/08/01 16:19:53.24 QlkwrknQd.net
水平ループしてたら渾身は発動する
畳み掛ける時用

816:名も無きハンターHR774
22/08/01 16:20:01.46 Q6NhCBc/d.net
無理に維持せずにチャンスのために
無理せずに維持出来るなら当然活用する

817:名も無きハンターHR774
22/08/01 16:20:05.61 hNN8gX9id.net
渾身のためにカオナグル機会損失するのは本末転倒だから気にせずころころしてる
まあ1しか積んでないからってのもあるが

818:名も無きハンターHR774
22/08/01 16:29:22.39 ht2ySuh40.net
渾身は壁殴り用
傀異化だと特に

819:名も無きハンターHR774
22/08/01 16:32:22.98 WtiO7pcLr.net
水以外の4属性揃っててスロットも4-2-1-3と優秀、切れ味も及第点でレア素材も要求されない虫武器がなぜ不人気なのか

820:名も無きハンターHR774
22/08/01 16:35:40.29 eijjybvq0.net
>>819
氷属性の蟲武器をバルファルク片手の補完として使ってる
ラージャンが相手ならこっちに持ち替えだぜ

821:名も無きハンターHR774
22/08/01 17:05:15.43 RM86gpV30.net
空いた1スロは防御入れてるわ

822:名も無きハンターHR774
22/08/01 17:48:35.55 L52Cs1kz0.net
斬れ味ケア込みで100あっても足りない事は多々ある
バースト避けようと思ったら乱入してきたジャナフに吠えられて、そのまま気絶コンボで乙ってから気絶無効が外せない

823:名も無きハンターHR774
22/08/01 17:51:11.00 8F7UK3xe0.net
武器スロは中スロ1つあればいい感じの装備組めるからなあ
快適スキルつけたい人とか護石掘り途中の人は虫武器使うんじゃない?

824:名も無きハンターHR774
22/08/01 17:56:01.60 Nzz4RE+M0.net
団子のLV1枠で付ければいいから怯み1すらいらない気がしてきた

825:名も無きハンターHR774
22/08/01 18:01:59.30 8F7UK3xe0.net
火 ビッグピーク、ローゼン
水 ロア剣、カエル剣、カニ剣
氷 ルナ剣、虫剣
雷 ドレッド、激ラー、ゼクス剣
龍 バルク、マキヒコ、ゴア剣
今は会心、スロット、切れ味のどれかが秀でてないと組むのがきついけど
アプデ入ったらレウスやジンオウガの武器がかなり強くなる予感

826:名も無きハンターHR774
22/08/01 18:52:33.24 cHt2dRtwr.net
ルナルガ毒属性でも結局プケプケのが使いやすそう

827:名も無きハンターHR774
22/08/01 18:56:02.08 /Sc4RJtTd.net
>>735
メインスラアクだけどオロ亜種珠の呪いにかかってるオロ

828:名も無きハンターHR774
22/08/01 19:05:58.49 6k0iVEqxd.net
ソロ片手は頭ずっとこっち向いてくれるから超楽しいんだけど、マルチはライトにヘイト吸われて一生バンプ鬼ごっこ&糞部位カチカチでつまらんアフィ
マルチが気持ちいいアフィ武器教えてくれ、ライト以外で

829:名も無きハンターHR774
22/08/01 19:08:41.96 cHt2dRtwr.net
エアダガリガリチャアク

830:名も無きハンターHR774
22/08/01 19:09:17.17 /Sc4RJtTd.net
ヘイトと言えば笛って普通に殴っててもヘイト集めやすい?リアフレが笛使いなんだけどたぶん俺より手数少ないけどヘイト持っていかれやすい気がする

831:名も無きハンターHR774
22/08/01 19:10:35.46 01yJFo8Ad.net
バンプあるし今作はマルチも充分楽しい方

832:名も無きハンターHR774
22/08/01 19:15:04.93 aHay7FXN0.net
>>761
弓は虫いらんから微妙

833:名も無きハンターHR774
22/08/01 19:45:54.04 ngsF1ARH0.net
>>830
過去作では演奏に高めのヘイト上昇効果があった
ワールドでは低くなったけど存在してたし今作でもあるんじゃなかろうか
後は手数を稼いでても友人が同じような距離で戦闘してるならヘイト減少が起こった際にタゲが移ってるだけだと思う

834:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-pDVY [125.14.227.38])
22/08/01 20:12:42 FgpjexSz0.net
ヤツカダキって何積めばいいの
心眼?

835:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-ynzE [153.194.98.143])
22/08/01 20:25:49 5yJpzsNm0.net
カタフニアに鋼龍付けて攻撃7連撃伏魔業鎧

836:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-0eUa [59.171.204.213])
22/08/01 20:34:03 +j3VoNzI0.net
基本スキルに加えて
・アフィティに達人芸
・フドウで達人芸なしの鋼龍付けて距離2+見切り6or見切り7、業鎧1、連撃1
だったらどっち使う・・・?

837:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.26.195])
22/08/01 20:34:14 qnpSewo/p.net
伏魔と業鎧同時採用って強いのか?

838:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-z465 [126.79.82.63])
22/08/01 20:37:35 rBo+VugO0.net
ヤツカダキには攻撃盛って破壊王
ところでヤツカダキ亜種は原種に比べて随分と素直な肉質なんだな、流石に反省したのか

839:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2764-dSCr [222.1.93.229])
22/08/01 20:39:26 ht2ySuh40.net
傀異化のカダキ亜種早く来てほしいわ

840:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-qI8d [125.11.90.164])
22/08/01 20:45:10 cwSq7Mdh0.net
クシャに毒片手って今作はイマイチなのか? なんか実感がない。
物理盛りの雷かバルク持ってった方がいいのかな

841:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:05:13.10 WtiO7pcLr.net
龍風圧がかなり弱体化して毒の有無で狩りやすさ変わらないのが原因かもね

842:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:06:41.46 PuhV23A40.net
そもそも毒が割と強くなってるから
毒が効きやすい相手なら属性担ぐより強いぞ

843:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:07:29.49 TU9A/6CQ0.net
弱特2蟲使い2スロ4ってもしかして神おまか?

844:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:38:12.97 6p4VrpdH0.net
恩恵に攻勢入れれて火力スキルも普通につめたら毒は強いよ
攻勢+αの神おまいるけど

845:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:38:26.71 pvc1dx/f0.net
スロ4って意外とつける候補がそんなになぁ

846:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:44:02.79 TU9A/6CQ0.net
攻撃は期待してないがスロ4達人珠くらいはアプデでくる、はず

847:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:45:56.70 Zds68GTLr.net
俺は高速変形入りの神良おまばっかくる
転職しろってことか

848:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:51:25.96 rQdaAz0W0.net
伏魔のペナの割に増加量すくねぇな
固定は駄目だわ

849:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:51:27.63 4xqk2nvc0.net
昨日から傀異化レイアで練習してるけどタイムが8分くらいから全然縮まらない
突進とか虫が無いときのサマソとか何したらいいんだ?

850:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:52:51.87 3XiZCFRW0.net
>>847
属性遊び楽しいよおいで

851:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:58:08.80 Odst5DawM.net
>>845
余ってるなら気絶入れるくらいだな

852:名も無きハンターHR774
22/08/01 21:59:11.84 6p4VrpdH0.net
近接で伏魔積めるの操虫棍しか無理だわ
こいつなら虫でじゃんじゃか回復できるからぬるい

853:名も無きハンターHR774
22/08/01 22:01:55.34 68+bZEcA0.net
片手は疾替え連打するだけでフルチャ維持も余裕だぞ広まったら修正されそうなレベル

854:名も無きハンターHR774
22/08/01 22:05:05.06 J/NINRjop.net
伏魔だと疾替え封印しないとキュリア増えないからなあ

855:名も無きハンターHR774
22/08/01 22:05:42.04 5yJpzsNm0.net
疾替えで回復自体が団子チケット使っても全く安定しないやんけ

856:名も無きハンターHR774
22/08/01 22:09:30.13 68+bZEcA0.net
伏魔は替えちゃだめかなら狂竜症か

857:名も無きハンターHR774
22/08/01 22:15:14.47 98w4vi3Id.net
合気楽しいけど、十字キーだとスティックから手離す都合上、合気以外の選択肢捨てることになるのが勿体無いな
正気の沙汰じゃないと思ってた3ボタン同時押しに慣れるしかないか

858:名も無きハンターHR774
22/08/01 22:28:23.78 xihw1FZB0.net
今更ながら特殊個体マガド倒したんだけど武器微妙じゃん
めっちゃワクワクだったのに

859:名も無きハンターHR774
22/08/01 22:36:08.69 yKKItvhcp.net
アフティローガはかっこいいからセーフ

860:名も無きハンターHR774
22/08/01 22:40:19.95 pGwixhv40.net
片手剣で練習するのに丁度いい相手っていたりする?
やっぱりリオレイア先生?

861:名も無きハンターHR774
22/08/01 23:14:38.69 1KItFVmtr.net
オロミドロ

862:名も無きハンターHR774
22/08/01 23:20:19.20 NK85QIw10.net
盾疾替え出来るけど抜刀粉塵なり秘薬とか焼き魚の方が楽じゃね感
ガンスだと有り難いんだが片手だとなんか勿体ないわね…

863:名も無きハンターHR774
22/08/01 23:20:23.65 ezP5AFhla.net
メルゼナちゃんでしょう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch