【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン134回at HUNTER
【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン134回 - 暇つぶし2ch2:名も無きハンターHR774
22/07/28 10:04:31.06 4QVs6IASp.net
■ オススメ武器
【ストーリー攻略中】
・ニンジャソード改(MR3~)
・ゴルム・ソード(MR3~、ガランゴルム)
・デュークバゼラード(MR5~、メル・ゼナ)
【ラスボス後】
・龍属性……赫絶の連翼アクルス(MR70~、バルファルク)
・それ以外の属性……なんでもOK
・武器スロが欲しい時……カムラノ傑片刃(MR10~)
※ラスボス後はカムラノまたはカタフニア(ラスボス)を作ってから各属性の武器を揃えるのが良い。
■ オススメスキル
【優先的に入れるスキル】
☆マルチ必須スキル……ひるみ軽減1(お団子ふんばり術LV1にて代用可能)
◎最優先スキル……攻撃、見切り、弱点特効、超会心、翔蟲使い、連撃1(2、3はコスパ×)
○優先スキル……気絶耐性、砥石高速化、回避距離
【お好みスキル】
・デメリットのある火力スキル……伏魔響命、狂竜症【蝕】、業鎧【修羅】、龍気活性
・斬れ味ケア……達人芸、業物、剛刃研磨、匠など
・その他……供応、合気、その他火力スキル
※必須スキルはないため自由。
※火力スキルを積む場合、属性値よりも物理火力を優先して伸ばし、余った1スロに属性強化を入れるのが良い。
■ オススメコンボ
・回転ループ
A→A→XA→X→X→A→A→…
高火力でループ可能な基本コンボ。
・バッ旋JR
ダウン中の斬れ味消費軽減とスタン値稼ぎ。

3:名も無きハンターHR774
22/07/28 10:04:36.36 /Pn8j7Igr.net
乙車

4:名も無きハンターHR774
22/07/28 10:04:55.13 4QVs6IASp.net
■入れ替え技
◆1枠目(X+A、抜刀攻撃)
■突進斬り
前方へ踏み込み、上段から斬り下ろす。
攻撃後は斬り上げや回転斬りなど、主要コンボへ派生可能隙も少ないので基本こちら。
■滑り込み斬り
地面に滑り込みつつ2度斬りつける攻撃。攻撃後はXで斬り下ろしに派生。
滑り込み中の攻撃1段目がヒットすると駆け上がり斬りに派生、追加入力(A)でフォールバッシュ(1ヒット)を出せる。
また1段目~2段目の滑り中にAで小ジャンプに派生しそれなりの距離を移動できる。
移動距離が半端で使いにくさが目立つ割にダメージもそこまで高くないので、もし使うなら駆け上がり斬りの無敵を活用したい。
極めればモンスターの突進をすり抜けたりできるので決して死に技ではない。
◆2枠目(スティック↑+A)
■ハードバッシュ連携
盾を用いた打撃攻撃で、バッ旋の元となる技。
打撃判定なのでスタンが狙える他、斬れ味を消耗しないというメリットもある。
斬れ味補正は乗るものの属性は全く乗らない。
■穿ち斬り連携
剣を突き刺し、一気に引き抜いて多段攻撃を繰り出す技。
強い属性補正があり属性武器で行うと強力なダメージを出せる。
しかしながら物理モーション値があまり高くないため、回転ループとの差別化が難しく厳しい立場にある。
◆3枠目(X、3段目)
■剣盾コンボ【使用禁止】
盾で払い、斬り下ろす伝統的なコンボ。通称盾コン。
■剣二連コンボ
円を描くように回転し、剣を突き刺す2連続の剣攻撃。
盾コンと違い斬り返し(AA)からXで派生できる上にスティックで360°旋回しながら繰り出せる。
回転斬りとの違いとして、前進しながら剣を突き出すため前方への判定が強いという特徴がある。
■鉄蟲糸技
◆4枠目(ZL+X)
■飛影(消費ゲージ1・回復6秒)
素早く前方に跳躍しつつ攻撃する。
攻撃がヒットすると駆け上がり斬りに派生し、追加入力で素早く着地できる落下突きか火力の高いフォールバッシュに派生できる。
ヒットしなくても落下突き(X+A)で任意の地点を攻撃できる。
ジャンプして翔蟲が弾けた位のタイミングで無敵判定があり、攻撃がヒットすれば駆け上がり斬りの無敵で延長される。飛んでから攻撃が出るまでの距離が独特で初めは使いにくいが、体で覚えよう。
■シールドバンプ(消費ゲージ1・回復10秒)
盾を構えながら素早く前方に突進する攻撃で突進がヒットするとその場で急停止し、水平斬り等の地上コンボに派生できる。
モンスターに突進がヒットしなかった場合、任意の地点で停止する手段はなく一定距離を進んだ後に停止する。
突進中は正面にガード判定があるが、狙って活用するにはシビアなので注意。またガード性能を上回る攻撃を受けるとノックバックが発生して突進が中止される。
◆5枠目(ZL+A)
■風車(消費ゲージ2・回復10秒×2)
糸で剣を振り回す多段攻撃。
発動中に長い無敵時間があり、攻撃や咆哮を避けながらダメージを与えられる。
ヒット数こそ多いものの斬れ味消費量が非常に少なく、属性武器の運用に向く。
■滅・昇竜撃(消費ゲージ2・回復13秒×2)
翔虫の糸で勢いをつけ盾でアッパー攻撃を放ち攻撃後は落下突きかフォールバッシュに派生できる。
モーション始動時にガード判定(17F持続)があり、ガードを成功させると火力とスタン値が大きく上昇する。
ガード性能にかかわらずカウンターが可能だが削りダメージは受ける。また片手剣のガード範囲外からの攻撃には無力なため注意。
ちなみに無敵は無い。多段とかを受けると撃墜される。
■重撃の刃薬(消費ゲージ1・回復15秒)
翔蟲を使って剣に刃薬を塗布し、使用後45秒間、剣を使った攻撃に1.2倍の怯み補正と1.2倍の部位破壊補正を得る。
盾には全く効果がない上、傀異核を破壊しやすくなる効果も無い。
※結局どれ使えばいいの?
とにかく3枠目は剣二連コンボの一択
他は自由だが、使われやすいのはそれぞれ
突進斬り、ハードバッシュ連携、剣二連コンボ、(自由)、(風車or滅・昇竜撃)
飛影とシールドバンプ、風車と滅・昇竜撃は好きな方使おう

5:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eea8-KnwJ [111.169.58.50])
22/07/28 10:29:21 qSwpTRPY0.net
運賃!

6:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eea8-KnwJ [111.169.58.50])
22/07/28 10:29:29 qSwpTRPY0.net
ちん

7:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-z6Uq [106.128.157.205])
22/07/28 10:57:15 WbmjmwBfa.net
盾乙

8:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-jsMW [126.208.96.83])
22/07/28 11:36:04 IkNhypxX0.net
推奨NG(正規表現ON)
..ed-|..c1-

9:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:10:25.96 thSAP52Fp.net
盾乙

10:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:17:41.40 dd+S4l0s0.net
伝統的な盾乙

11:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:31:46.23 +IR7a1Vm0.net
お前ら全力スレでさらされてるぞ?年齢高そうな品位のあるコマ

12:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:36:53.25 gVvg8K2B0.net
回転切り使った旋回ループモドキ好き

13:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:36:59.93 3tN4h5GHd.net
初手から飛び込み斬りしたい
飛び込み斬り返して

14:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:38:44.90 +vjyurfYa.net
本当だとしたら質問スレでスレチなことしてるやつが年齢層高そうな品位のあるとかジョークならまあまあ面白い

15:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:40:29.19 5Eh3A3WLd.net
せめてワッチョイの仕組みを調べてから自演しなされ

16:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:41:57.50 5PXtUFz20.net
ワッチョイの下四桁が同じ…妙だな
557 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eea8-KnwJ [111.169.58.50])[sage] 2022/07/28(木) 10:42:37.05 ID:qSwpTRPY0
片手建スレのやつらヤバくない?態度がなってねえわ、ありゃあきっと年齢そう低いな

17:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:45:56.78 mAniN0R80.net

失敗したバクステの数だけ草はやしてやるよ
おっとここに記すには余白が足らないようだ

18:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:46:55.86 AFeknELBd.net
まさかまだ夏休みキッズが存在するとは

19:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:54:11.50 +vjyurfYa.net

いやでも待てよ
年齢層低く見られたってことはまだまだ心は若いってことだな!

20:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:55:10.15 XtTK97Xka.net
盾乙
体はフゲンだが

21:名も無きハンターHR774
22/07/28 12:56:42.99 Am1CjV6g0.net
>>11
5chへの張り付き下手くそじゃん
被弾しまくりで草

22:名も無きハンターHR774
22/07/28 13:00:23.95 vnl4t2RaM.net
そうか夏休みか

23:名も無きハンターHR774
22/07/28 13:05:02.07 aXgEtfcwa.net
ミクニでバンプと飛影を交互に使い分けながら戦うの楽しいわ

24:名も無きハンターHR774
22/07/28 13:06:47.59 iJFmj43u0.net
5chに未だにキッズ層がくるのはいいことだ
里の未来は明るい

25:名も無きハンターHR774
22/07/28 13:15:51.82 dd+S4l0s0.net
荒らし里のクソガキ説で草

26:名も無きハンターHR774
22/07/28 13:28:02.50 U5FSd+Sv0.net
実践難度高いけど渾身3合気1~2運用するとスキルモリモリにできて気持ちいい

27:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 961f-Erzq [113.149.23.97])
22/07/28 13:32:58 9mIMaHTt0.net
フィリア頭愛用してる人自分以外にいない?克服すればアフィルスでも会心100いくし災禍転覆もついてるし手数武器の片手剣と相性いいと思うんだけど

28:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-z6Uq [106.128.156.130])
22/07/28 13:35:13 /p5hof38a.net
態度がなってねえわとか謎に偉そうなのがまたキッズポイント高い

29:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-z6Uq [106.128.156.130])
22/07/28 13:38:49 /p5hof38a.net
頭は激戦区だから悩ましい
神おまさえあれば…

30:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-Hut2 [133.106.204.93])
22/07/28 13:42:19 /Rc9u8jcM.net
>>29
おとなしく尻尾斬れ

31:名も無きハンターHR774
22/07/28 13:50:05.21 R0/lpmxt0.net
ラージャン装備で尻尾生やすか

32:名も無きハンターHR774
22/07/28 13:52:09.45 3U+z4MdD0.net
テンプレ回転ループってA回転ループと威力同じだから初心者はAAA XAでいいよ

33:名も無きハンターHR774
22/07/28 13:55:16.16 R0/lpmxt0.net
慣れてないからループ入る前に旋刈り出ちゃう!

34:名も無きハンターHR774
22/07/28 14:08:13.25 fVAeUjPAd.net
やっとさっきMR100になって怨嗟アフィリエイトマガド倒して爆破片手作ったけど、強いんかこれ。
バルクアフィ剣強すぎひん?
なんか微妙やなぁ
爆破属性盛りにしたら火力出るんやろか

35:名も無きハンターHR774
22/07/28 14:26:10.96 GaDs3HLUp.net
爆破は捨てて物理盛りの方が強い

36:名も無きハンターHR774
22/07/28 14:29:19.78 QNX0fvu00.net
ていうか爆破が弱い
3Gの爆破返して

37:名も無きハンターHR774
22/07/28 14:40:04.57 90Q/q2xK0.net
超にゃんにゃん棒って使ってる人いるのかな

38:名も無きハンターHR774
22/07/28 14:44:26.15 UizhFZ9e0.net
広域にゃんにゃん棒でたまに遊んでる

39:名も無きハンターHR774
22/07/28 14:57:17.13 BNUh9LPda.net
水平二連でループしてフィニッシュに旋入れるの好き
旋刈りで締めると謎の満足感がある

40:名も無きハンターHR774
22/07/28 15:00:56.61 quAcnOrQM.net
>>32
個人的にはテンプレループよりそのAAA XAの方がタイミングとか移動距離が好みでこっちがメインループになってるな

41:名も無きハンターHR774
22/07/28 15:01:32.34 fVAeUjPAd.net
>>35
ですよね

42:名も無きハンターHR774
22/07/28 15:03:51.53 UizhFZ9e0.net
バッ旋水平旋穿ち旋とか色々あったな

43:名も無きハンターHR774
22/07/28 15:07:05.03 N0uw59HS0.net
バルクは戦ってて楽しいから素材集めも苦じゃないし見た目も結構いいし取り回し快適だしいい剣だよ
一番の暗黒時代は多分クギバット持って盾で殴ってた頃

44:名も無きハンターHR774
22/07/28 15:07:57.99 dZCKVXrwM.net
>>27
シャガル頭とルナガロ脚セットでよく使ってる
克服と開放で50%確保して、発症中はガード行動封じられるから合気で流す

45:名も無きハンターHR774
22/07/28 15:13:04.80 h7R6MsQlM.net
バッセンも穿ちもA3回からXAだったからこっちのが指が慣れてるよな

46:名も無きハンターHR774
22/07/28 15:17:37.32 6IUBFUjV0.net
普段は大丈夫なんだがFBする機会がかなり減ったせいかたまに出すとバッ旋に繋げようとしてしまう

47:名も無きハンターHR774
22/07/28 15:29:35.22 rr5SE9glp.net
立ち状態からいきなり回転切りを出すのって今作でも可能?

48:名も無きハンターHR774
22/07/28 15:38:44.41 RHA6SBq60.net
>>34
研磨鋭で使いやすいぞ
マキヒコには劣るが

49:名も無きハンターHR774
22/07/28 15:50:08.55 IiO9vwYH0.net
今に技術革新や軽量化強度上昇とかなんとかで、片手剣双剣大剣太刀ランスハンマー棒みたいな原始的武器カテゴリが消え、すべて機械性武器になると思っている
モーション刷新されて単純軽快になったポスト片手剣チャアクや、音波出しながらジェット噴射でクレーター作る笛ハンマーとか、振り回す時代が

50:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:07:08.09 vF9kp9cP0.net
アクルスでMR100とクエスト埋め終わって
ルナルガ来るまでやることなくなったしゼノブレに集中できるわ

51:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:07:41.21 GMm2RcA2a.net
バルク戦に担ぐとしたら、龍属性強化をすべて快適スキルに変えたバルク剣ですかね

52:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:14:19.57 7zXfeuuY0.net
無属性で一番強いのってなんだろうな
激ラーとかか?

53:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:17:44.37 6IUBFUjV0.net
激ラーを無属性と呼ぶならそれもバルクでよくね

54:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:17:53.97 qixljXh00.net
雷ついてますやん

55:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:19:51.20 7zXfeuuY0.net
無属性じゃなくて物理面が一番強いのってことで

56:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:21:00.31 6IUBFUjV0.net
だからそれバルクでよくね

57:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:23:23.23 Q3yFBlC4a.net
スキル構成によるけど血氣みたいな生存スキル入れる構成ならバルク
伏魔とか鬼火死中転覆みたいな火力構成なら斬れ味ケア積めないからバルク
どっちつかずの半端な火力盛りならラスボスとかカムラ

58:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:23:41.66 qCmCbefLd.net
バルクを龍聞かない相手に担ぐとアレルギー発症しそうになる
早く禄存来てくれ

59:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:28:37.57 a1W6vjm3p.net
バルクって斬れ味ケアの2スロ×3枠分で伏魔とかのデメリット火力詰めるから強いんであってそうじゃなきゃ挑戦者やら渾身やらのそれなりのもんしか積めないしそこまで大したアドになってんのかは疑問
毎回伏魔火事場でTAやってんならまだしもそこまで思考停止できるもんでもないでしょ
前スレ始めの検証も挑戦者常時発動を前提にやってたしな

60:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:37:08.64 6IUBFUjV0.net
蟲や血気あたりは一切積まないけどかと言ってデメリット火力をつける訳でもないならそうなんじゃない
だから上でも中途半端ならって話してるんじゃ?

61:ose
22/07/28 16:37:43.42 dnyffcl50.net
激ラーは百竜2スロだったなら一番使われたんじゃない?
百竜装飾の種族特攻系はダメ5%増えてるっぽいから、破格の性能だと思う

62:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:43:12.48 sk3RbrHH0.net
色々触ってみてバルク剣よりいいんじゃね?ってなっても回転ループに耐えられなくて結局戻ってしまう
傀異化はバルク剣でも保たないけど

63:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:47:38.47 UELAWq8Da.net
属性別大麻片手
火 レウスor虫
水 デュアルシザー
雷 ゼクスor虫
氷 ルナor虫
龍 バルク
(物理 激ラー、ラスボス)
(スキル詰め ニンジャ)
こんな感じだと個人的には栽培してる

64:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:49:13.38 NFLeULSnp.net
>>60
翔蟲使い3ぐらいならバルクじゃなくても積めるが
血気については快適装備ぐらいにしか積まんだろ

65:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:52:56.38 0ExuxkuB0.net
私はマガドから貰ったアフィを使い続けるよ
スタン役と頭の破壊を期待されてるから殴り+ちょっとの爆発が便利
オトモの私が敵の頭にあわせてぴょんぴょん跳ね回ってる間に本体がガトリングガンで睡眠or麻痺かけてくれる
ここでは否定的な銃撃ちゃんもオカネガウクーのbuff技トリガーとして意外と役に立ってる

66:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:55:07.39 ZwA1wvJ90.net
色々作ったけどバルク激ラールナガロンの3本作ればそれでなんとかなる

67:名も無きハンターHR774
22/07/28 16:59:13.14 KCLiIb440.net
断骨のタバールを使ってあげたいが、たくみが重すぎる…

68:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:00:46.93 15wecUc/a.net
ア火、王
ド水、国
セ雷、騎
ン氷、士
ス龍、剣
各属性こんな感じでクリックお願いしてる

69:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:00:54.09 xkPPgfNpd.net
百竜スロットでふるいにかけられるのほんとくだらんわ
何ッシュアックスとは言わんが3スロじゃないとダメみたいな武器種まであるし

70:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:01:22.45 quAcnOrQM.net
>>49
つまり次世代ハンターはダンテよろしくパンドラのようなもの持ってるのか

71:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:01:31.31 5Eh3A3WLd.net
言ってる!

72:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:02:04.94 6IUBFUjV0.net
>>64
別に例として挙げただけで他にも回避距離とか各々が欲しいスキル考えたらバルクでよくねって言ってる人が多いのが現状でしょ
小スロやおまもりの話も出てくるし快適のラインも個人差ありすぎるから一概になんか言えないで終わり

73:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:06:02.44 qCmCbefLd.net
怪異錬成さえ来ればバルク以外の属性武器は逆転できると思うよ 
バルク側は効率の良い火力スキル現状でほとんど積めてるからな
紫の伸び代があるのはやはり大きい

74:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:07:59.81 6IUBFUjV0.net
バルクと逆転する可能性は高いと思うけど次の壁が出てくる可能性も高い

75:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:13:13.52 qCmCbefLd.net
>>74
禄存とか仮にルーツ来るとしたら素龍霊剣とか
怖いのがいっぱいあるな

76:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:20:05.01 15wecUc/a.net
仮に追加される武器が全部ゴミカスだったとして代わりに傀異錬成が超神システムでスキル爆盛り出来たとしたら何が天下取るだろう?

77:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:22:21.17 7zXfeuuY0.net
バンジンキョウフだと予想

78:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:23:24.53 KCLiIb440.net
全盛りならダーティグラフも楽しそう

79:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:30:07.20 1Hp7LqK50.net
>>43
蛮族からお嬢様の流れが楽しかったから俺は結構好きだぞ

80:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:30:39.69 6IUBFUjV0.net
何でもありなら現状物理トップで百竜2持ち、マイナス会心の伸びしろと研磨鋭もいけそうな孫の手かなぁ

81:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:34:34.58 ie5QpgwyM.net
1番強い武器厨は、一発しか殴らない想定だから話が拗れるんだよ…

82:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:40:52.01 IkNhypxX0.net
>>47


83:名も無きハンターHR774
22/07/28 17:50:20.35 qixljXh00.net
禁忌系が最強になるのはいいけど問題はデザインよ

84:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:02:46.94 h4EKQoUL0.net
過去スレ見に言ったらなんか最後の方にブロントさんみたいなやつが降臨したみたいだな

85:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:11:53.41 9mIMaHTt0.net
>>44
合気やったことないけどやってみようかな

86:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:18:57.73 7zXfeuuY0.net
合気は楽しいしバンプ使いまくっても虫無くならないから良い

87:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:23:17.00 IiO9vwYH0.net
>>63
近頃はダメシミュをアドセンスクリックして何となく火力でそうな奴を担いでいるが、
水属性は多くの場合で扇とアガメが候補に挙がる
自分が部位破壊に拘るせいで破壊王詰んでいるから、スキルが半端になっているせいだと思うが

88:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:25:24.37 9FUdAfip0.net
カニは優秀な斬れ味とスロおまけに防御で担ぐから

89:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:27:14.56 DAiIzgX8a.net
防御ついてる武器大抵弱いはずなんだけどカニはなんか強そうなスペックしてる

90:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:27:53.37 VLZpT5Y80.net
切れ味がバルク並に不自由なければ属性かつぐんだが
刃薬さんを業物の刃薬にしよう(提案)

91:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:43:36.26 UdB80+mo0.net
結構禄存には期待してるけどもしかしたら産廃になるかもしれないと考えると恐ろしい気分になる

92:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:45:04.94 z0eh8HYQ0.net
カニ折りたたまれてるのがダサすぎるからオデブ使いたくなってしまう
というかオデブの見た目昔に戻して

93:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:51:07.23 hm3guZW90.net
カニ剣は強いが水属性が弱い
テオくらいにしか効かねーぞあれ まあ水属性無しでもカニ剣は強いんだが

94:名も無きハンターHR774
22/07/28 18:58:04.38 N0uw59HS0.net
見た目で扇にしてるわ
いかにもまだ上がありますよみたいな名前してるしはよ追加きて

95:名も無きハンターHR774
22/07/28 19:01:30.17 BnBLcnbI0.net
カニの素材をそのまま使ってますよ感は好き

96:名も無きハンターHR774
22/07/28 19:12:25.15 lYfOhtyj0.net
蟹のくせにあちこちの武器種で候補に上がるほど強いのはどうなん

97:名も無きハンターHR774
22/07/28 19:13:34.15 fARGbb6R0.net
傀異錬成と新スロ4珠に新モンスター防具とまだまだスキル拡張の余地があるし最終的には属性武器担ぐ時代が来る気はしてる
ってわけで皆も全片手剣作ろうな

98:名も無きハンターHR774
22/07/28 19:21:31.38 VLZpT5Y80.net
水属性はテンゴ亜種でもまあまあ使える
片手じゃ結局担がないけど

99:名も無きハンターHR774
22/07/28 19:22:02.06 dnyffcl50.net
切れ味ケアってスキル本当強いの多くなったから足かせ感半端ないな
完全に割り食ってる
そりゃアクルス使うわ

100:名も無きハンターHR774
22/07/28 19:46:49.40 qsKNccrp0.net
確かに水持っていきたい相手はテオぐらいだな…
マガドは雷と水を比べたけど、どちらもあまり通らず大差ないことがわかった 物理でよし

101:名も無きハンターHR774
22/07/28 20:03:43.02 oLE5drPvp.net
バルクの形状亀頭みたいで好き
先っちょ割れてるし

102:名も無きハンターHR774
22/07/28 20:20:23.19 uX5OCiqv0.net
オロ亜とかヤツ亜にも水持ってかない?

103:名も無きハンターHR774
22/07/28 20:25:19.76 wn4vaf6/0.net
武器がないせいで片手はそいつらに用事がないからな

104:名も無きハンターHR774
22/07/28 20:33:16.52 UizhFZ9e0.net
傀異化でもにゃんにゃん棒いいタイミングで麻痺取ってくれるな

105:名も無きハンターHR774
22/07/28 20:46:08.05 0ExuxkuB0.net
>>97
砥げない決戦場ステージが来る場合はバルク+切れ味ケアが生きる可能性も残ってるな

106:名も無きハンターHR774
22/07/28 21:01:09.91 el+nQlz90.net
ガード斬りをジャスガぽく出すと、盾殴りからジャスラに直接いけるのに初めて気づいた
実用性はなさそうだけどオシャレな動きできそう

107:名も無きハンターHR774
22/07/28 21:03:14.58 m3LD/mvHd.net
>>101
片手(でしごく)剣やめろ

108:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-uB0m [106.129.158.170])
22/07/28 21:08:17 8TtLDC79a.net
バルク武器って本体があれなんだからもっとカッコ良く作れそうなのになんであんな安っぽいんだろ
赤色のせいかな

109:名も無きハンターHR774
22/07/28 21:25:09.44 aJuBp5vZ0.net
ア刃薬さん切れ味30でいいから回復してくフれんかな
ィそしたらみんな使うだろ

110:名も無きハンターHR774
22/07/28 21:42:41.52 gcb+aJQ80.net
プケプ剣攻勢ビルド中々良いぞ

111:名も無きハンターHR774
22/07/28 21:49:41.41 IOcJhcvl0.net
ダーティグラフに勝ってるとこ一個もなくない?

112:名も無きハンターHR774
22/07/28 21:52:56.02 gcb+aJQ80.net
>>111
優秀な武器スロットと素紫
スロ3.2に百竜スロ3はかなりデカいぞ

113:名も無きハンターHR774
22/07/28 21:58:46.88 xHAO59+60.net
素紫でも白ダーティーより期待値低いしダーティーの白ゲの方が長いぞ
百竜スロも現状2でいいから32スロを駆使して21スロのダーティーを上回れるかってとこだけどかなり無理がありそう

114:名も無きハンターHR774
22/07/28 21:58:56.67 IOcJhcvl0.net
>>112
素紫だからって攻撃力が低かったら普通に期待値負けるし
スロットも2スロが一つ多いのも期待値覆せるほどでは無いし
百竜スロットは今のところレベル3までは要らんし……

115:名も無きハンターHR774
22/07/28 22:04:55.22 KCLiIb440.net
ダーティはおもちゃっぽい見た目も好き

116:名も無きハンターHR774
22/07/28 22:05:00.98 gcb+aJQ80.net
んー確かに紫でも微妙に期待値下回るのな
百竜3で鋼竜入るのはデカくない?
毒蓄積に重きを置いて渾身積んでどこ殴っても会心出やすいようにしてる

117:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-wsaL [14.9.38.0])
22/07/28 22:05:52 KCLiIb440.net
鋼竜クソ弱くなかったっけ

118:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-SlPW [133.206.66.96])
22/07/28 22:07:20 gcb+aJQ80.net
ほぼ15%会心+されるようなもんだけど弱いか?

119:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-NLwq [153.187.1.5])
22/07/28 22:07:24 3U+z4MdD0.net
>>106
そうだぞ
Xでジャンプ始動
Aでジャスラ2段目から
ガ性守勢で只管JR狙う立ち回りもある。
隙キャンセルで攻防一体だぞ愛弟子よ!

120:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ebc-BBGU [183.180.8.102])
22/07/28 22:09:51 7zXfeuuY0.net
クナイで鋼龍継続できなくなったのにほぼ15%維持ってのは難しいでしょ
あれ相手のターン入ったら即切れるぞ

121:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-iVpE [153.194.98.143])
22/07/28 22:13:22 IOcJhcvl0.net
>>118
特攻の1.05倍の方が期待値上がるな
実質ヤツカダキとガイアデルム専用スキル

122:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-ruUE [60.152.98.117])
22/07/28 22:16:56 moHBb7oi0.net
小ネタだけど方向転換しながらの滅ってガード判定も回転してるんだな
野良マルチのダウン中とか味方の攻撃受けながら出せそう

123:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-kFcb [27.141.59.74])
22/07/28 22:17:41 6IUBFUjV0.net
達人芸採用なら一考の余地はあるかもしれない
付け替えしなくて良いのも地味に嬉しい

124:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3209-qEkh [133.203.162.192])
22/07/28 22:17:47 xHAO59+60.net
期待値「微妙に」下回るって言うけど常時怪力の種食べてるかどうかくらい差があるのと
超会心込みの計算とか自分はしてないけど会心+15より特攻系の1.05倍の方が期待値高いと言われているのと
攻勢入れるなら見切り弱特でもう100%超えてるからそもそも鋼龍の魂まで積む必要あるのか?という向かい風

125:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8227-VsAj [59.85.44.123])
22/07/28 22:19:35 zwE0cqC/0.net
結局アフィ車も減・収入撃もわかりやすく強いからよほどじゃない限り刃薬は死産になるアフィ

126:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-SlPW [133.206.66.96])
22/07/28 22:22:57 gcb+aJQ80.net
怒涛の論破にわろた
なるほど特効の常時倍率の方が確かに高いわな
スキル自由度高いからかなり快適なんだけどなあ

127:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3209-qEkh [133.203.162.192])
22/07/28 22:22:59 xHAO59+60.net
ああごめん弱特じゃなくて見切り渾身と組み合わせてどこでも会心100%目指してるのね
そう考えるとダーティーよりマルチ向けではあるのかな

128:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-KxVo [14.9.224.160])
22/07/28 22:23:44 dnyffcl50.net
鋼龍とか使ってる人おるんか・・・

129:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-SlPW [133.206.66.96])
22/07/28 22:25:03 gcb+aJQ80.net
>>127
そうそう、それこそランダムで連戦する用の装備よ
一々百竜スキル組み替えとかしなくて良いし楽

130:名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-6W7N [1.75.1.72])
22/07/28 22:25:06 5Eh3A3WLd.net
理論上魅力的だからな
あと計算せにゃ期待値で特効と比べてってのも分からんし
雰囲気だよ雰囲気

131:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-SlPW [133.206.66.96])
22/07/28 22:31:09 gcb+aJQ80.net
ちなみに発動スキルは見切り5.超会心3.毒強化3.剛刃3.砥石高速3.攻勢3.心眼2.ひるみ2.弱特1.守勢1.

攻勢なんか抜いて普通に火力スキルで良いとか言うなよw

132:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-SlPW [133.206.66.96])
22/07/28 22:33:53 gcb+aJQ80.net
あ、渾身3抜けてら

133:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e2b-aedf [119.240.93.182])
22/07/28 22:37:54 ICMapZIz0.net
っしゃあ!攻撃3s4護石ようやく引けたわ!
もう俺はこれで満足だわ……後は運良く引けたらに任せる
マルチランダム用にどこでも会心構成は楽しいよな
戦闘でもタゲがコロコロ変わるとモンスターによっては弱特が腐ることあるから毒剣ではないけど俺も弱特抜いて渾身採用の使ってるわ

134:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-enBS [126.182.41.51])
22/07/28 22:40:03 O1PvJhjKp.net
研磨イブシのスキル組んでたらどうしても匠入っちゃうんだが…
そもそも研磨術重すぎるし傀異錬成待った方がいいんかな

135:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-rn5D [125.13.189.127])
22/07/28 22:41:06 wn4vaf6/0.net
ナンニデモは業鎧ノーブルでやってるな
見た目かっこいいは火力スキル

136:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2655-vscF [121.119.88.119 [上級国民]])
22/07/28 22:42:33 Ql75LGyc0.net
攻撃3スロ4って現状理想な感じなの?

137:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-KxVo [14.9.224.160])
22/07/28 22:43:53 dnyffcl50.net
理想的か理想的じゃないかと言われたら、とりあえずよこせってレベル

138:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e2b-aedf [119.240.93.182])
22/07/28 22:49:18 ICMapZIz0.net
正直現状だとそこまで?だとは思うけど今後s4装飾品が増えた時にワンチャンありそうって感じ

139:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-SlPW [133.206.66.96])
22/07/28 22:55:21 gcb+aJQ80.net
攻撃3スロ4とか後光が差して見えるな

140:名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-6W7N [1.75.1.72])
22/07/28 22:56:19 5Eh3A3WLd.net
ワシのKO2広域2スロ321と交換せんか?

141:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-enBS [126.182.41.51])
22/07/28 22:58:05 O1PvJhjKp.net
>>138
攻撃3s4がそこまで?ってどんだけすごい護石持ってるの…

142:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-zY/U [106.131.141.46])
22/07/28 23:01:02 0zBap4cxa.net
既存の攻撃3s2とかとほとんど変わらなくね?ってことを言いたいんだろう
ただ攻撃3s2の時点で相当の良おまであることを忘れてはならない

143:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-iVpE [153.194.98.143])
22/07/28 23:01:55 IOcJhcvl0.net
まあ現状4スロ装飾品で付けたいのそんなに無いからな

144:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-S1cI [106.146.98.197])
22/07/28 23:07:33 NEiha4Wxa.net
s4だと翔蟲Ⅱが入るから結構変わってくるよ
まぁワイの攻撃3蟲2s2の勝ちや

145:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e2b-aedf [119.240.93.182])
22/07/28 23:07:59 ICMapZIz0.net
そうそう現状だと付けたい装飾品的にs2とあまり変わりがないという意味でのそこまで?だった
言葉足らずで申し訳ない

146:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-SlPW [133.206.66.96])
22/07/28 23:09:40 gcb+aJQ80.net
もう4スロに2スロ装飾品ぶち込みたくないからアプデはよ

147:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-enBS [126.182.41.51])
22/07/28 23:13:54 O1PvJhjKp.net
>>145
こちらこそ理解力不足だったわ
しかし攻撃3s2以上だと前作から出土してたわけだから前作の神おまは今作でも通用してるな

148:名も無きハンターHR774
22/07/28 23:31:07.57 7zXfeuuY0.net
攻撃II珠も欲しいが跳躍・攻撃珠とかのスキル複合の装飾品も出て欲しい

149:名も無きハンターHR774
22/07/28 23:58:12.39 ya1fAaJH0.net
属性一通り揃えたけどバルク剣とたいして火力変わらねえな
盾は属性関係ないし切れアフィ気にしなくていいのが快適すぎる

150:名も無きハンターHR774
22/07/29 00:03:02.73 Mii4Vb44a.net
龍全く通らん激昂ラーやバルクみたいなのには氷使った方が強いけど激昂ラーやバルクは片手のカモ筆頭みたいなモンスターだし伏魔ビルドで火力盛りしても余裕だから結局バルクっていう

151:名も無きハンターHR774
22/07/29 02:14:40.17 itNBOhSR0.net
攻撃3スロ4と見切り3スロ4は合鎧ノーブルとルナガロの翔蟲珠2に必須だから現状は最適解だよ
まぁ無けりゃバルクかカムラで良いからどうでもいいけどね
ノーブルは白と紫合わせて80だから合鎧で組むと本当に強いね

152:名も無きハンターHR774
22/07/29 02:45:16.41 wzs8qvJNa.net
蟹もええぞ

153:名も無きハンターHR774
22/07/29 03:26:08.91 PO2aiOnda.net
ニンジャ作りたいのにアフィ落とす奴ら全員苦手で泣ける
レイアちゃんアドセンスはいいからアフィちょうだい…

154:名も無きハンターHR774
22/07/29 03:40:20.33 6wu1kSn40.net
滅昇竜ってスタミナ使うんやな…渾身と相性最悪やんけ

155:名も無きハンターHR774
22/07/29 03:56:31.42 19Ogu9T+0.net
ガランゴルムの弱点火かと思って野良カイイカをローゼンで行っちゃったらDPS80止まり
改めてゼクス剣で行ったらDPS140近く出たけどハンターノートの属性肉質の差比べると数値出すぎじゃない?
怒ったら肉質変わるのかな

156:名も無きハンターHR774
22/07/29 03:59:29.82 y2OiG7R60.net
ガード判定+カウンター成功派生があるだけで無敵カウンターではないんだよね
だからスタミナが足りないとカウンター成功しても潰されたような…どうだっけ

157:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-23NT [60.121.187.94])
22/07/29 05:34:16 Sfa+Mqu10.net
虫使い3回復量2スロ4出たんだけどそこそこ?

158:名も無きハンターHR774
22/07/29 05:51:52.15 B50mrtU9a.net
シュミ回してどうぞ

159:名も無きハンターHR774
22/07/29 06:48:38.90 /8l/qEqN0.net
蟲は強い防具に大体含まれてるからなぁ

160:名も無きハンターHR774
22/07/29 07:20:38.16 uOeoIZXX0.net
怪異化爪落とすやつ全員強いな
ヤツカダキが一番マシか

161:名も無きハンターHR774
22/07/29 07:26:38.47 clvq5sh50.net
傀異化ゴシャハギ妙に評判悪いけど相変わらず楽しくない?
クロスチョップみたいなやつも昇竜合わせやすいし
ヤツカダキの方が苦手

162:名も無きハンターHR774
22/07/29 07:43:51.52 xJJPdazRM.net
ゴシャハギはMRや🐚🦑でかなり強くなったけどまあ好き
ヤツカダキは肉質がうんちだからきらい

163:名も無きハンターHR774
22/07/29 07:45:03.64 xjHHWU+00.net
43という悪意の塊

164:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-R4TS [49.104.12.159])
22/07/29 08:00:28 NmvRppTGd.net
シミュ回してて思ったけどライズって火力が上がるか下がるかしか選択しないからなんか飽きてきた

アイスボーンだと
スリンガー装填5入れて粘着弾撃ちまくってスタン取りまくったり
削撃と整備5入れて不動転身でモンスター傷だらけにしてやったり
睡眠強化と整備5入れて化合の僧衣使いまくって寝かせまくったり
乗り名人と滑空の僧衣と耳栓5で乗りまくったり
スキルの振り方で戦い方に変化が生まれたけど

ライズは何かあるだろうか?

スタンも2回取ったらネコが勝手に雷やられでスタンさせるし
操竜とかメリットあるモンスター居ないしそもそもスキル降らなくてもだれでも操竜し放題だしモンスターも勝手に争って操竜待機しだすし
どんなスキル構成してても回転ループして虫あったら昇竜しての繰り返しで何か戦い方に変化が欲しい

165:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-SYsq [124.211.109.2])
22/07/29 08:02:01 6SXjo+Rr0.net
カダキ弱点通らんけど部位破壊気持ちいいし腹の肉質はいいからOK
バサルモスはクソ

166:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-Tsb/ [126.36.118.186])
22/07/29 08:03:29 CPsmCuao0.net
バサルモスは心眼つけてニンジャソードかなぁ

167:名も無きハンターHR774
22/07/29 08:11:26.38 vRUSLZph0.net
>>164
IBは火力一辺倒じゃない例え出してるのにライズは火力一辺倒しかできませんってイミフ

168:名も無きハンターHR774
22/07/29 08:13:16.09 6LNjZuS/0.net
バルク心眼でよくね

169:名も無きハンターHR774
22/07/29 08:15:43.45 CPsmCuao0.net
合気と疾換え関連スキル使わないでエアプwikiの火力マシ装備しか見てないの丸出しじゃん

170:名も無きハンターHR774
22/07/29 08:18:42.26 zoJUHYNf0.net
部位破壊と赤熱で青心眼効かなくなるから普段の装備に重撃の刃薬をセットしていくのもありなんじゃないだろうか…?

171:名も無きハンターHR774
22/07/29 08:25:01.35 d0Oyw8WQd.net
アルスタの時も同じように思ってたが
属性剣が汎用的に使われてるのなんか嫌だわ
禄存はせめて竜効かない相手に担ぐバルクよりは上であって欲しい

172:名も無きハンターHR774
22/07/29 08:57:11.56 uNSf6zEAd.net
要はデバフ特化のビルドに価値がないって意味じゃないの
オトモ環境生物操竜とハンター関係ない要素でデバフ入るのとデバフ入る度に耐性上がる仕様が噛み合ってない感じはする
せめて環境生物と同士撃ちくらいは耐性別枠にしてもよかったとは思う

173:名も無きハンターHR774
22/07/29 09:02:38.42 7qCrN79t0.net
黒龍剣が無属性差し置いて物理性能最強ってのが過去作でも基本だったし
どの武器よりも作成時期が遅いならそんなもんって感じもある

174:名も無きハンターHR774
22/07/29 09:07:50.93 /vG0H2pLd.net
カプンコも龍属性は実質無属性と捉えてる節あるよな

175:名も無きハンターHR774
22/07/29 09:24:42.08 F6BEhgjY0.net
状態異常は猫犬がやってくれるし
睡眠ボマーや爆破属性はクソザコ
脳死で攻撃弱特超会心積んでりゃ、そらやる事同じに決まってらぁ!

176:名も無きハンターHR774
22/07/29 09:26:19.84 KddVZ7Aca.net
というかその作品における最強格のモンスターが龍属性な事が多いだけだろ、基本古龍だしなんなら禁忌だし格からして物理も高くなって当然

177:名も無きハンターHR774
22/07/29 09:28:14.62 yoeBuWmvd.net
その点ミラオスってすげぇよな
はよ出せやお願いします

178:名も無きハンターHR774
22/07/29 09:34:24.47 31IDV5Nnd.net
ランディープにショコウ担いでったのは良い思い出だ

179:名も無きハンターHR774
22/07/29 09:34:47.58 coXupYgl0.net
>>173
その理屈だとアフティローガはもっと強く無いといけないよなぁ!

180:名も無きハンターHR774
22/07/29 09:59:12.60 8fN/FkDpd.net
麻痺遠隔犬✕2で乗りと麻痺に爆破昇竜してると
乗り→麻痺→スタン→麻痺→スタン→乗り→スタンですっごいな
これやってるとむちゃくちゃ下手になるけど

181:名も無きハンターHR774
22/07/29 10:05:10.20 I6Kbc/dl0.net
どれだけ強くても2種いて2匹つれていけるのに片方しか使わないってのがなんか気持ち悪くて無理だわ

182:名も無きハンターHR774
22/07/29 10:17:33.92 VBul2yB1a.net
>>180
むしろゲームが上手ってそういうことだと思う

183:名も無きハンターHR774
22/07/29 10:18:46.53 FhMz+Gv7d.net
>>173
黒龍剣がそんな感じなのIB除けば初代のG級と上位なのに紫が出てた4くらいでは

184:名も無きハンターHR774
22/07/29 10:24:04.23 12lV5GunH.net
tri アルスタ
p3 アルスタ
3g デストルクジオ
4 黒龍剣
x カシオール
大体爆破か龍が壊してるんだよ

185:名も無きハンターHR774
22/07/29 10:24:51.71 yoeBuWmvd.net
3Gのパチンコで大体難なく狩れるから上手いかって言うとどうだろうってのもあるからそれはそれこれはこれみたいなとこはある
ハメでスムーズに拘束と火力出す技能と怯まない相手に的確に弱点殴る技能は別物だし

186:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:04:34.45 S19U/S1Da.net
バルク剣で盟友同行の激ラー15分かかるぅ
x x xa a a x x xa ...をちまちましか今のところ決まらない しかも空振り混じり
被弾はまぁ余りしないけど動きのカドを取るより他はないかな

187:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:06:46.84 jkcvbxJ00.net
>>180
全盛期のエアリアルグレイブ先輩を思い出すな

188:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:13:46.81 9mnbFdM/0.net
ダウン中のダメージ稼ぎって剛刃使って斬れ味消費気にしないでよくても回転ループよりジャストラッシュの方が強いよね!!!!!!

189:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:17:30.38 XpPiqwdTd.net
残念ながら回転ループの方が強いぞ!!
切れ味以外のメリットない!!
スタン狙いなら爆弾昇竜どぞー

190:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:20:34.31 42czNWLqa.net
子どもモンハン部はここか?お前ら一番程度が下の方だな?前スレの質問にはまだ答えねえし
水属性どっちがオススメか、カエルか櫓アルドか
こんな単純なのにも回答できないにか?

191:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:21:45.72 42czNWLqa.net
もう建ち使おうかな?ユーザー減らしたくなかったら答えることだな、かけひきだ

192:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:22:06.97 QwvZm0UKd.net
質問に答える義務はない
答えてほしいなら日本国民全員に10万配れ

193:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:35:44.29 8aSPFoHnM.net
>>192
ええこと言うやん

194:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:37:30.06 yoSyz4uZM.net
今の環境なら無属性強化復活すれば丁度よくね?
倍率1.07くらいで百竜装飾品3とかでどうよ

195:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:40:40.54 bJCgfzcC0.net
そういやあのスキル消えてたな、忘れてたわ

196:名も無きハンターHR774
22/07/29 11:40:55.84 fSsONnUN0.net
>>164
モンハンでいうスキル構成や狩猟スタイルによる変化は「そのプレイを半ば強制する」形で実現される事が多い
折角色々できるのに、状況によって柔軟に対応するのではなく、特化強化した一部のアクションばかりを繰り返し、その方が利益を得やすくなっている
柔軟な対応力が売りの片手剣には特にそういうの要らん
他武器でも返ってプレイの幅狭めるこういう要素は要らんと思っている

197:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:08:51.87 3iukYboV0.net
鬼火災禍ビルド作ったがいいなこれ
鬼火4ならかなりの時間災禍のバフかけられるしノーブルで見切り7攻撃6弱特3超会心3砥石高速3鬼火纏4災禍1業鎧1積めるからかなり実用性ある

198:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:12:08.80 ARCmE/WMa.net
1.昨日のうちにカエルを作って使い今日ロアルを作って使い強いと感じた方を今後使う
2.今日オススメされたやつを作って使う
どっちも同じことなのにそんな単純な事すらわからず努力もせず教えて教えてと喚き散らすキッズがいると聞いて夏休みを感じる

199:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:24:02.84 IF7HY8NM0.net
>>196
片手剣だけじゃないけどそれありきにされるのってアイスボーンの壁ドンと傷つけと装衣がいい例だよな
モンスターはスタミナ切れ知らずのロボットみたいなのばっかだったし転身あるからいいよねみたいな感じで雑に広範囲多段の攻撃だらけでしんどかった

200:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:28:58.17 kF7SaWV0r.net
水ならカニさん!以上質問終り!

201:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:29:19.42 uNSf6zEAd.net
ぶっちゃけサブレもIBモンスターみたいな挙動する奴いるからMRの難易度上げはもうこういう方向性にしたいんだなとしか思わん
素のアクションでも対応できるからありきとも思わないが

202:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:32:19.69 uNSf6zEAd.net
>>180
犬と乗りが両立する作品なくね?
操竜のこと言ってるなら1回乗ったら最低でも5分は操竜不可だからそんなループ成立しないが

203:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:35:32.94 ka3zTqMnr.net
ライズで引いた攻撃2剛刃2スロ31からお守り更新できなくてスキル構成もあまりいじれない

204:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:42:41.36 LEcbHr5ua.net
>>63
参考になります

205:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:44:45.84 9mnbFdM/0.net
>>189
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!

206:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:56:13.92 Ett5eU8la.net
まだ盾コン使ってるわ
すまん

207:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:57:03.45 FhMz+Gv7d.net
許さん

208:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:57:23.89 yoeBuWmvd.net
ダメです

209:名も無きハンターHR774
22/07/29 12:57:58.83 4ny8stVdp.net
>>206
盾コンには片手剣を支えてきた″伝統″があるからな
歴史を重んじる姿勢は美しい

210:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:01:15.41 qnYGxE28d.net
>>186
素直に氷武器担げよ
あと心眼つけて

211:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:06:27.92 btVBpBSV0.net
激ラー盟友回してた時は犬に麻痺と毒持たせてヒノエウツシ連れて乗り後にスタン、麻痺怒り解除ダウンを被らないこと意識してやってたなあ
腕が硬くなってる時にスタンとかとったら背中から頭の方にジャスラして突き刺しが頭に刺さる様振ってた

212:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:16:45.64 Sfa+Mqu10.net
そもそも剣2連をほとんど使ってないことに気づいて盾コンに戻した
たまに暴発すると昔友達を吹っ飛ばしてた時の憧憬が浮かんできて1番楽しかった頃を思い出させてくれる

213:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:23:52.99 8xvZfofR0.net
回転ループってAA+XAのほうがDPS高い?
XAで方向転換するときにそのままスティック倒したままで↑Aで盾攻撃が出てしまうからXX+XAにしてしまう

214:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:31:08.32 F6BEhgjY0.net
無属性の場合
回転ループXXAA XA 99
A回転ループ AAA XA 100
JR FB  96
ジャスラが僅かに弱いが属性を計算に入れるともう少し下がる。当てにくさも考慮すると切れ味節約にしかならない。回転ループは僅差。
個人的に調べた結果だから大麻鵜呑みにはしないで

215:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:31:36.34 Feg3DzGqd.net
SEの気持ちよさでずっと昇竜拳使ってたけど風車使って見たらアホみたいに強くて笑った
無敵時間最長では?

216:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:32:34.83 ARCmE/WMa.net
鉄くずになってしまったニンジャをどうにかして活かしてやりたいと考えて今度は達人芸と業者の両立をさせてみたらアイテムショートカットから砥石を外すことに成功した
心の底から砥石が使いたくない人は1度試してみてくれ

217:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:39:02.03 JwVJJnoR0.net
>>215
つべの検証結果だと50Fらしいな

218:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:39:07.52 zujuzttS0.net
風車も属性補正上がったし攻撃範囲広いから昇竜がスカる攻撃にも対応できて好き

219:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:43:33.71 mifPM/Kha.net
鬼火災禍ビルドは攻撃よりも属性強化バフの方が強くて属性武器じゃないと勿体なく感じるから王国騎士では使わないな
もっぱら蟹専用ビルドと化してる

220:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:51:16.75 /Pgq/OKr0.net
MRになってから結構昇竜カウンター拒否されるモーション多い気がしてスタン1~2回取ったら風車に変えてるわ
レイアとかバゼルメルゼナみたいにチャンス増し増しな相手以外ならこっちの方がストレスなくて良い

221:名も無きハンターHR774
22/07/29 13:56:15.15 i12b4wCkr.net
睡眠時に爆弾昇龍するとき、大麻爆弾Gをちゃんと3倍ダメージにしてかつカウンター昇龍当てる手段ある?
起爆用の最初の攻撃で起こす瞬間の3倍枠とられてしまうアフィ…

222:名も無きハンターHR774
22/07/29 14:03:12.54 itNBOhSR0.net
>>214
シールドバッシュ→jr→fb→aaaディレイ→xaが最適解
2回目スタンは
バッシュ→aaa→xa→キャンセル切り→回転ループor
バッシュ→JR→fb→回転ループ

223:名も無きハンターHR774
22/07/29 14:08:09.48 uOeoIZXX0.net
元々強いのがさらに強くなるじゃなくて元々弱くて何かしらのスキルやらをつけて強くなるだからなぁ

224:名も無きハンターHR774
22/07/29 14:11:58.59 GapVAcjd0.net
>>213
A、A、XAの方が少しだけDPSが低い
が、操作ずっと簡単何より切れ味効率がいい
メインの回転ループとしてとてもオススメできるよ

225:名も無きハンターHR774
22/07/29 14:12:48.34 mdSspJa6a.net
抜刀状態の突進斬りのあと入力が効かないときない?切り上げが出ずに棒立ちになる状況が稀に良くある

226:名も無きハンターHR774
22/07/29 14:39:19.47 c56mjojfd.net
カウンターからのJR隙だらけでクソだと思ってたけど
バンプキャンセルできるようになっていい感じ

227:名も無きハンターHR774
22/07/29 14:56:16.91 3iukYboV0.net
>>219
災禍の属性強化+2~4とかそのレベルじゃなかったか…?

228:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:02:14.09 A4UhAlyXa.net
>>227
マジやん
ずっと属性も状態異常も同じ補正だと思ってたわ

229:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:03:37.39 Jk8aFk7A0.net
毒片手って現状いまいち?

230:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:11:32.12 HEJPdxuO0.net
毒はシャガルとカガチにはべらぼうに効く
毒片手もポテンシャル高い武器あるけどカガチはTA不人気、シャガルはアクルスが強すぎて結局使われてない

231:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:25:04.99 19Ogu9T+0.net
スレや動画でやけに毒推してる人いるから試しにダーティで剛刃編成組んでみたけどアフティより良いかもしれん…
まぁでも護石で攻勢2スロ2以上ないとまともに火力組むのは無理アフィね

232:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:28:46.82 fucGSo0Ld.net
毒は強いらしいけど今の討伐速度だとどうなの?感あるわ

233:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:30:01.19 X69ft7SLa.net
極ベヒに毒けむり玉投げつけてたの思い出したわ

234:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:42:16.84 R6KS+HAK0.net
毒はナルガ希少種来てから本番だからよ
毒ついてなかったらドンマイってことで

235:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:49:15.66 kzpUAHjm0.net
武器も含めてフルバルクって今作だとどうなの?

236:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:52:06.46 6wu1kSn40.net
4スロ1つ空いているアフィイシュドゼロ
攻撃4から5にするか会心撃属性2をつけるか迷った挙句
会心撃を付けた
悔いはない

237:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:52:23.18 fSsONnUN0.net
毒はきっと攻勢で良い仕事するだろう
部位破壊前に死ぬから私は担がんけど

238:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:53:14.84 h3m2JtS5a.net
犬2匹に毒持たせてるとほぼ常時毒入るけど麻痺でチャンスタイム増やすのとどっちが良いんだろうな
カイイカ相手だと毒だけで5000ダメくらい稼いでるけど

239:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:57:42.73 I6Kbc/dl0.net
怪異錬成でもっとスキルつめること考えると研磨鋭か攻勢あたりが今後の焦点になりそうではある
つまりルナロか七星剣でよくね?

240:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:57:51.94 6wu1kSn40.net
攻勢は2積みが限界だろうし当てにできるほど効果安定してないから
恐竜症&災禍でいいやってなる

241:名も無きハンターHR774
22/07/29 15:59:58.48 I6Kbc/dl0.net
それらで良いやは少し話が違うんじゃないすかね

242:名も無きハンターHR774
22/07/29 16:06:11.24 2AHdp/9ea.net
毒だろうが攻勢よりも効率良く強い火力スキルあるんだからそっち優先するでしょ
結局護石や錬成のオマケで付いてきてラッキーみたいなスキルになるよ

243:名も無きハンターHR774
22/07/29 16:10:23.78 F55am84wa.net
犬2匹で常時毒に出来るならダーティ以外も攻勢積む選択肢出てくるのか

244:名も無きハンターHR774
22/07/29 16:15:35.35 I6Kbc/dl0.net
武器間の差をつけそうなスキルとして挙げた訳だからそれはどこまでつめるか次第としか
でもどの武器でも同じ火力スキルつむならやっぱり追加武器で物理面強いであろう七星剣やルナロでよくねになるんじゃね

245:名も無きハンターHR774
22/07/29 16:20:33.53 6wu1kSn40.net
属性武器は攻撃武器より
回転ループXX部分のダメージが上がってAA部分が下がるから
どこでコンボ終わらせても一定のダメージになるのが強みだと思ってたが
AA XA AAA XA がDPS最高ならすべてが崩れて俺が終わる

246:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-z6Uq [106.128.156.116])
22/07/29 16:29:14 F55am84wa.net
新しいスキル構成や装備の話題に対して
でもそれ〇〇でよくね
とか言い出す奴は議論ぶった切るだけだからテンプレ読んでユーチューバーの装備の真似だけしててくれ

247:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-kFcb [27.141.59.74])
22/07/29 16:35:05 I6Kbc/dl0.net
お、おう
だから研磨鋭とか攻勢がって話してたと思うんだけどな

248:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-jsMW [126.208.96.83])
22/07/29 16:35:12 GapVAcjd0.net
>>235
怪異錬成でフルバルクでありながら好きなスキルを積めるようになってからが本番

249:名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-Erzq [126.253.2.221])
22/07/29 16:36:38 iSdrkLzdp.net
>>246
バルクで良くねマンとかもすぐシュバるけどナンニデモバルクで良いやって思ってたらわざわざ話題には出さねえんだよな

250:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-R4TS [60.149.141.167])
22/07/29 16:37:38 6wu1kSn40.net
なんか荒れてるやついて草
好きなビルドで遊べばいいよ誰も口出さないから

251:名も無きハンターHR774
22/07/29 16:47:19.96 R6KS+HAK0.net
そんな昔からある~でよくねネタにマジレスされてもね

252:名も無きハンターHR774
22/07/29 16:47:45.97 u7DkKJNqM.net
だいたいカプコンが悪い

253:名も無きハンターHR774
22/07/29 16:48:43.80 kzpUAHjm0.net
>>248
現状だと見切り超会心+αで上位の頃と大差無いんだっけか

254:名も無きハンターHR774
22/07/29 16:49:30.86 I6Kbc/dl0.net
バルクは確か逆恨みが5になるようになっただけだった

255:名も無きハンターHR774
22/07/29 16:57:17.47 /8l/qEqN0.net
鬼火ビルド気になるんだけど誰か使用感わかる人いますか?

256:名も無きハンターHR774
22/07/29 17:03:00.93 nN7XYrCGp.net
>>255
好きなタイミングでダウン取れるのが最大の恩恵だけど、それ以降も密着バンプで火力ちょっと盛れるから地味に強い
あと4スロ武器や防具が輝けるので気持ち良く装飾品埋められる
災禍と死中どっちかにしないと無駄になりがちな点だけ注意

257:名も無きハンターHR774
22/07/29 17:40:05.82 JwVJJnoR0.net
最近ガイアッッッ相手に弱特積むのって意味無い気がしてきた
マルチだと特に腕とか尻尾とか切っているから尚更だし

258:名も無きハンターHR774
22/07/29 17:42:00.02 7r8eTa/fd.net
このモンスターに関しては一番じゃないにしても片手がかなり相性良いみたいなのって何がいる?

259:名も無きハンターHR774
22/07/29 17:44:03.06 y2OiG7R60.net
そりゃあリオレイア

260:名も無きハンターHR774
22/07/29 17:47:10.50 QgiPmEJs0.net
レイアなんてどの武器でもおもちゃだけど、サマソでちょうど昇竜の位置に頭差し出すのは芸術感ある

261:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:02:39.17 D4ecQMEq0.net
鬼火纏は素直に装飾品、死中無し災禍1(響マガ腰)ビルドがおすすめアフィよ(それ以上は余程の神おま持ってない限り攻撃伸ばすの優先になる)
現状一番4スロを有意義に使えてる感あるから今の内に楽しむアフィ
実際大連続なんかは頭数分鬼火ダウン取れるし傀異ほど業鎧のデメリット気にならないし、かなりイケてると思う

262:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:08:30.32 /8l/qEqN0.net
反応くれた人ありがとう
4スロ消化出来るのかなり魅力的なのと他のデメリット付きスキルよりデメリット少なくアドセンスクリックしやすそうでいいね

263:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:19:12.79 CPsmCuao0.net
闘技場の激ラー初見でSランク取れたわ
回復薬Gを9本飲むくらい被弾したけど

264:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:19:47.66 3iukYboV0.net
鬼火はもっと流行ってほしい
アプデで味方の吹っ飛ばしもなくなったしな

265:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:20:30.95 YjItB8Ar0.net
オロミドロってモンスター全員から嫌われてそう

266:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:22:00.94 KwkPAe35a.net
>>257
ガイアッッッもだけどマルチだと案外弱点殴れない殴ってない相手っているよな
弱点まで走ってると手数が出ないしその間に次の行動されてイタチごっこになることもあって結果的には手近な柔らかい部分を殴ってるのはマルチあるあるだと思う
だから弱特切ってどこでも会心構成やろう!な!

267:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:25:19.36 oVVGloNJ0.net
>>265
スラアクには教徒がいるから
なおサンブレイクから宗派が分裂してる模様

268:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:26:28.80 XpYptlZId.net
怪異錬成は風雷合一が化けるかどうかが気になる
片手で使えそうな部位だけ作っとくかね

269:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:26:38.32 Aqbdxuvg0.net
百竜2スロのマガ魂で遊ぶか

270:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:29:19.30 Mu/Hd16r0.net
やろうと思ったけどバンプ飛影で鬼火落ちるからアカンよね

271:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:33:42.96 JwVJJnoR0.net
>>266
色々見て行きたらディテクターが中々良い気がしてきた
弱特の代わりに狂竜症災禍転福当たりを積んでおまけにファイト猫連れていけば会心率90~100になっていい感じ
なお期待値一位はアルクス

272:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:39:08.09 R6KS+HAK0.net
>>268
素材だけ集めといてアプデ後に使えそうならその時作ればええ

273:名も無きハンターHR774
22/07/29 18:47:35.67 ceioYn160.net
弱特無しの構成だと、思ったよりまだニンジャが強いんだよね
攻撃7超会心に鬼火、災禍、修羅2ぐらいまでは簡単に乗せられるし下がった防御も簡単に補填出来るから

274:名も無きハンターHR774
22/07/29 19:43:38.62 yxzPhQzz0.net
毒を語るときに意外と毒自体のダメージ無視されてるけど、MRじゃ1秒30ダメ、1分1800ダメだからな
「毒編成じゃ火力スキル削ることになるじゃん」って言うが毒自体が結構なダメージソースになってる
火力スキル1、2つ積んで、積む前より1分で1800ダメ稼げって言われてもかなり難しいぞ

275:名も無きハンターHR774
22/07/29 19:52:23.11 oVVGloNJ0.net
無属性+毒ダメって考えれば脳筋武器種である片手にはすごく向いているように感じる

276:名も無きハンターHR774
22/07/29 19:59:06.75 zTZZs8na0.net
もしかしたら禄存は百竜スロ1になるんじゃないかという嫌な予感がしてきた
そんな訳ないとは思うけど今のナルガ武器の惨状を見てると不安になる

277:名も無きハンターHR774
22/07/29 20:04:05.95 75MPabsEa.net
毒って今作通るやつでも25秒程度しかないからなぁ
攻勢試したさに使ってがっかりした記憶

278:名も無きハンターHR774
22/07/29 20:08:21.21 yxzPhQzz0.net
そこで霞皮ですよ…
毒と相性のいい攻勢と毒強化も付くからいいぞ

279:名も無きハンターHR774
22/07/29 20:18:12.39 Su7RAzJNp.net
>>276
百竜スロ1でも采配入れられるから強いと思う
ガルクの攻撃だけでガイアデルム20分で倒してる動画とかあるし

280:名も無きハンターHR774
22/07/29 20:33:28.90 coXupYgl0.net
毒の蓄積の仕様が毒状態でもギリギリまで蓄積するようになったんやで
まあマルチの補正と耐性上昇で常に毒状態とか無理だけど

281:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-6xwu [106.129.39.23])
22/07/29 20:46:33 75MPabsEa.net
マルチで試してがっかりしたんだったなそいや
ソロなら維持は楽なのかな

282:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-uB0m [106.128.102.214])
22/07/29 20:48:42 B2G6JQXwa.net
結局+αで毒がついてるのか毒がメインで他の性能が下げられてるのかだけの話だと思う
しかし状態異常こそ刃薬みたいな塗るタイプで良いような気がする

283:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-KxVo [14.9.224.160])
22/07/29 20:52:18 xjHHWU+00.net
攻勢が装飾品で付けれれば、毒もワンチャンある・・・いやないか

284:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-h9qE [126.158.168.196])
22/07/29 20:52:49 d2nCOZJFr.net
禄存はカムラに毒と会心つけた感じでお願いします!!

285:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-IdIN [126.79.82.63])
22/07/29 20:53:32 WiG7j0NW0.net
攻勢の装飾品が来たら考えるかなって感じ
現状だと攻勢も霞皮も重すぎる

286:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-OIRe [126.208.247.102])
22/07/29 20:53:56 oO/WrBpkr.net
まあ毒は昔から使い勝手はええ属性ではあるから強い弱いで比較するより作ったらええんじゃないかとは思う

287:名も無きハンターHR774
22/07/29 21:02:16.67 6wu1kSn40.net
属性値80以上あっても一発あたり20~15しか出ないし
それを1.1倍するより攻撃+5のほうがダメージ伸びるの歪すぎる

288:名も無きハンターHR774
22/07/29 21:06:27.63 6wu1kSn40.net
穿ち斬りの突き部分をなんとかループできんかガード斬りとかで

289:名も無きハンターHR774
22/07/29 21:35:43.56 WwmCVgQir.net
>>287
雑にモーション値だけを上げた結果がこれだよ!
穿ちの属性補正は今の2倍あってもいい

290:名も無きハンターHR774
22/07/29 21:47:38.56 knH8x/oM0.net
じゃあ属性値伸ばした方が強かった時代はいつやねん

291:名も無きハンターHR774
22/07/29 21:49:10.28 6bCR1MLmd.net
弱点特効が一切効かないような敵が何体か居てもいいとは思う
その分属性通るところは50とか通るような奴とか

292:名も無きハンターHR774
22/07/29 21:55:25.61 WIK9ZUFw0.net
初代とかは異常に属性通ったような気がする

293:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:04:46.76 6wu1kSn40.net
てか属性ダメージが100だったとしても
会心撃2積んで10しかUPしないの草ですよ

294:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:09:29.73 uOeoIZXX0.net
属性優遇されてるとはなんとなく感じるけど結局モーション値上がったらそりゃ物理環境になるわな
属性込みの方が火力は出るけどめんどくさい人は別に属性しなくても大して変わらんし

295:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:20:21.28 itNBOhSR0.net
ナルハタ属性ブッパしてティガ持っていっても………て感じだから属性で楽しめる笛とかは羨ましいね

296:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:25:32.58 zTZZs8na0.net
ほとんどの武器が高い物理性能とおまけ程度の属性っていう武器選びしてるから例に漏れず片手もそうなってるだけでは
物理がそれなりに強かったら何持ってもいいってのはある意味楽かもしれない

297:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:25:53.16 yxzPhQzz0.net
弱点特攻
超会心
この辺のスキルが”やっちまった“感ある

298:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:28:41.59 VMMIweJLa.net
シルソルに新スキルの属性弱特が付いてるらしいな
どうせ属性肉質25以上とかいう微妙な設定になるだろうけど
というか属性会心抜きにデフォで会心に属性乗せろよと思う

299:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:29:28.30 6Bwxyu0f0.net
攻撃見切り弱特超会心
もう削除してほしいわ

300:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:29:56.09 i0V7kIPT0.net
XXまでのモーション値低めの時代でも4gまでの会心重視されない時代でも物理伸ばす方が強い武器なんだけど
属性ブッパした方が良いのなんて物理肉質が低いグラビみたいなのを相手にする時くらいだっただろ

301:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:30:09.62 hFw0WBiN0.net
無撃スキルが今作ないだけまだマシだな…

302:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:38:05.02 CPsmCuao0.net
肉質45以上が一切無い敵か
バサルみたいに部位破壊してからが本番みたいな敵
もっと増やしていこう

303:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:43:12.00 3iukYboV0.net
そうなったら心眼ニンジャが再び輝くことになるな

304:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:44:18.75 VMMIweJLa.net
はい肉質43

305:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:47:42.78 7qCrN79t0.net
ゴアマガラの前脚硬くしやがって

306:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:53:28.49 mxeEI7q/M.net
ガード斬り使ってる人いる?守勢積んでるなら虫ゲージないときな狙うのありかなと思うんだけど

307:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:56:34.15 CPsmCuao0.net
40くらいでもいいぞ

308:名も無きハンターHR774
22/07/29 22:57:49.73 F6BEhgjY0.net
もし属性優遇時代が来たら盾に属性乗らないぶん不利になるな

309:名も無きハンターHR774
22/07/29 23:02:45.49 cIisgZN50.net
今のままならバルク剣ばかりになっちゃうんだし、いっそ無撃ありでもいい

310:名も無きハンターHR774
22/07/29 23:02:59.72 mgyzS2Z90.net
合気使い出してからガード斬り一回も使ってないし存在も忘れてた

311:名も無きハンターHR774
22/07/29 23:09:08.05 tL+/QgSv0.net
イソネミクニの爆発貝の判定バクステより長くて草
なんなんだよアイツ…

312:名も無きハンターHR774
22/07/29 23:09:58.38 WIK9ZUFw0.net
昔みたいに切れ味の倍率上げて匠ゲーにするか

313:名も無きハンターHR774
22/07/29 23:15:36.67 U+xLhuo40.net
属性が息してるとかどうでもいいけど
4gとxxみたいに使い分けできるほうが大切

314:名も無きハンターHR774
22/07/29 23:44:45.45 qywWHbTCa.net
>>164
お前は多様性履き違えてるんだよスタンとりてぇならハンマー使え。睡眠やりてえならオトモも睡眠武器にしろ全部片手でできる方がよっぽどできること少ないだろ

315:名も無きハンターHR774
22/07/29 23:53:06.42 C/KqmIKPd.net
最近はなんでもアフティだ
見た目かっこいいのはやっぱり良い

316:名も無きハンターHR774
22/07/29 23:54:54.90 dAL3olnm0.net
激昂ラーに忍者って相性いい?

317:名も無きハンターHR774
22/07/29 23:56:05.68 Q1U4hy/vx.net
毒持つなら今のところ何がよさそうなんだ?

318:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdff-7QyA [49.104.44.169])
22/07/30 00:06:46 em2UhsX2d.net
動画見て面白そうだったから渡ってみたけどこれ難しいな、咄嗟にバックステップ回避出来ないし動き激しめの敵だと懐入り込んで何してるかわからんくなる

319:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2764-dSCr [222.1.93.229])
22/07/30 00:09:11 /Cb32wZU0.net
慣れるまでは風車おすすめ

320:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-kylC [126.77.169.63])
22/07/30 00:09:48 yHLx35dP0.net
>>318
バクステ回避使わなくても回避距離積んでコロリンでもいいぞ

321:名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-YBrM [49.97.107.38])
22/07/30 00:10:28 Js/X/PXjd.net
無理に使わんでもいいのが片手だゾ
マイスタイルを確立していけ

322:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5b-7VBu [126.254.240.138])
22/07/30 00:16:58 4zoWnqJSr.net
回転ループができない?剣二連があるじゃない
ジャスラができない?別にやらなくていいよ
バクステができない?回避距離積めばいいじゃない
昇竜ができない?風車を使えばいいじゃない

面倒臭そうな要素はやろうと思えば全カットできちまうんだ

323:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-BZkp [125.13.189.127])
22/07/30 00:20:37 pZzqCe2o0.net
剣二連がそれなりに強いおかげでX連打でもなんとかなっちまうのがサンブレ片手なんだ
忌々しい伝統は捨て置け

324:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5b-9u0T [126.194.254.184])
22/07/30 00:21:40 pPHjEYvTr.net
>>314
スタンとりたくて片手からハンマーに渡ったからといってめちゃんこスタン取れるかっていうと……

325:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-egGa [106.129.39.23])
22/07/30 00:25:35 oErIBqH9a.net
一周回ってラスボス片手に帰ってきた
猫頼りだけど表示攻撃力とダメージで気持ちよくなれる
恐竜賞と伏魔の呪いにかかるけど
それにしもバルク片手になれすぎてこれだけ長い紫ゲもすぐ禿げちまうんだな

326:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd4f-Y3+b [27.230.97.238])
22/07/30 00:26:52 KY968HZHd.net
片手もハンマーもスタン回数ほとんど変わらないだろうし4回からは旨み薄い

327:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.19.3])
22/07/30 00:28:36 7uIbTwbDp.net
爆弾昇竜するなら普通にハンマーよりスタン取れる気がする

328:名も無きハンターHR774
22/07/30 00:35:44.08 ReFBZl1b0.net
ハンマー難しいねんな…
盾でぶん殴ったほうが楽なんだ

329:名も無きハンターHR774
22/07/30 00:40:48.77 TYpTRe4z0.net
どっちも使ってるが武なら似たようなもんだけどバースト+勇ならさすがにハンマーのが取りやすい気がする
まぁそんな変わらんけど

330:名も無きハンターHR774
22/07/30 00:42:59.34 KY968HZHd.net
開幕スタンならこちらかな

331:名も無きハンターHR774
22/07/30 00:48:15.07 TYpTRe4z0.net
一応ハンマーもバースト掛けといて咆哮を水面→ホームラン→溜め3まで当てれば開幕スタンは取れたりはする
外れやすいし昇竜のが楽だけどね

332:名も無きハンターHR774
22/07/30 00:51:51.55 em2UhsX2d.net
>>320
メインはスラアクでそれは嫌というほどやってるからどうせなら片手剣ならではのことやってみたい
けど回避距離自体はありわね、あざます

333:名も無きハンターHR774
22/07/30 01:03:27.73 +9KsHfN00.net
バクステ自体は無敵クソ長いから出せてしまえばタイミングガバガバでも割と避けられるから出すことが大事
これ来たらバクステするぞって意識を持つだけで簡単にできるようになる

334:名も無きハンターHR774
22/07/30 01:06:02.39 1n0+Zcs20.net
>>325
見切り3と超会心2のお守りがあれば攻撃見切り弱特超会心と渾身3が積めて猫に頼らなくても最大会心95%までいけるぞ!

335:名も無きハンターHR774
22/07/30 01:06:10.06 WRrq3UWV0.net
>>306
ガード全振りしてるから使ってるぞ
ガードのついでに取りあえず斬りつけてる

336:名も無きハンターHR774
22/07/30 01:31:20.49 oErIBqH9a.net
>>334
第2スキルに超会心は2もつかないから
見切り3攻撃2 ③とか 見切り3渾身2辺りが妥当じゃないかなー

337:名も無きハンターHR774
22/07/30 03:34:20.28 mq5fo6nqa.net
>>335
さりげなくガ性積むと樽爆弾Gも拾えるからなガード斬り

338:名も無きハンターHR774
22/07/30 04:51:04.63 glPnL1k/0.net
派生せずに単純にガードリアクションが無い防御として使ったりJRを出しきらずに疾替え回転ループとかできるから、バクステするぐらいならと思ってガ性無しで行けるやつはガード斬りをよく使ってる

339:名も無きハンターHR774
22/07/30 06:06:28.56 ORFl3RM80.net
そういや高速設置スキル消えたな

340:名も無きハンターHR774
22/07/30 07:15:23.82 uQ/AL/5m0.net
風車強くなったなあ…欲を言うとラウンドフォースくらいまとまってて欲しいけど…

341:名も無きハンターHR774
22/07/30 07:27:03.19 FarEq5b/r.net
ラウンドフォース懐かしいな
マルチで迷惑だからずっと2で使ってたわ

342:名も無きハンターHR774
22/07/30 07:43:15.76 xWzxTGcJ0.net
ラウンドフォース3は何考えてたんだろうなマジで

343:名も無きハンターHR774
22/07/30 07:45:59.74 VfcdLADE0.net
ディノの尻尾回転をラウフォで反撃するのすっげえ気持ちよかった覚えある

344:名も無きハンターHR774
22/07/30 08:05:20.66 e+ViOUzD0.net
広域使いっている?火力装備はよく見るけど自慢の広域装備見せてほしいな

345:名も無きハンターHR774
22/07/30 08:07:46.17 oErIBqH9a.net
露骨なアフィリエイト

346:名も無きハンターHR774
22/07/30 08:24:47.30 FarEq5b/r.net
マジレスすると大粉塵を調合分持ち込め
種は各自で飲め 以上

347:名も無きハンターHR774
22/07/30 08:27:25.62 4nyxPQYGM.net
バクステ自体は強いけど後の行動が自由利かないし今作だと距離つけて位置避けが基本っちゃ基本なんだよな
ナルガみたいな奴だとバクステでおもちゃにできるがバクステ以上の持続だったり多段だったりなモンスターも割と多いし
ジャスラがクソ強かったIBは完走すればほぼ怯むしバクステからジャスラぶっぱがむしろ正解だったけど

348:名も無きハンターHR774
22/07/30 08:28:39.50 oErIBqH9a.net
広域プレイやるならやるで早食い3なり回復速攻でがぶ飲みするなりでそのへん徹底してやってほしい
対して殴りもせず広域付けてても全く回復も種も支援しない片手見ると蹴り飛ばしてしまう
モンスターの体力増やすだけや

349:名も無きハンターHR774
22/07/30 08:39:06.92 e+ViOUzD0.net
>>346
各自でやってくれたらいいけどほとんどの人は鬼人薬グレート鬼人の粉塵怪力の種使わないから実質最強の火力スキルだと思ってる

350:名も無きハンターHR774
22/07/30 08:45:33.88 +WigzoEL0.net
「広域使い」とか香ばしすぎるわ
種と薬を強制できるのは強いけどな
ウチケシはありがたいが
回復は基本各自、ヤバそうなとき粉塵でOK

351:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7cd-fmQZ [120.75.29.57])
22/07/30 08:51:34 s2BTyNYn0.net
種と鬼人薬撒いた程度じゃたいしてダメージにならなそう

352:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df17-r2Ky [61.123.10.66])
22/07/30 08:56:15 +WigzoEL0.net
早食い広域で回復サポートとか一番弱い
一人の被弾で二人分火力落ちちゃうし

乙が多くてクリアできないパーティーならありだと思うが、そういうのは大抵一撃が強すぎるモンスターだったりで回復薬じゃ力不足

353:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfbf-i3fR [219.105.58.20])
22/07/30 08:59:29 e+ViOUzD0.net
早食いとかなしで広域つけて鬼人薬グレートと怪力の種(ついでに鬼粉塵)を飲むだけでその分を火力スキルつけるより強い説ない?
ちゃんとお薬キメる良いメンツだったら不要だけど野良だと効果抜群だと思うんだよね

354:名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-YBrM [49.97.107.38])
22/07/30 09:07:36 Js/X/PXjd.net
お効率は大してよくないよお
嬢脳死でメンタル的にお気楽になるよ忍
様野良のごちゃごちゃしてるのを楽しむにはいいよ者
!効率見るならソロ火事場したったらええねん?
?身内用なら身内で話して、どうぞ!

355:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-UMvH [153.187.1.5])
22/07/30 09:09:20 91uitRnF0.net
ワイ広域マン。火力に貢献しつつ僅かな時間を見つけて種と回復、バーストには魚で喰らった瞬間に介護。
流れるように回復する…それが広域を極めしもの。

356:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6704-7VBu [118.104.24.139])
22/07/30 09:11:43 CngwLXgk0.net
極論言えばTAみたいなダウンハメが圧倒的に最高効率なんだし逆に言えばそれができなきゃどういうスタイルでも大差ないんだから好きにやれとしか思わない

357:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-EfY+ [113.150.169.134])
22/07/30 09:17:59 ChESi3nb0.net
歴戦王みたいな大粉塵足りなくなるような奴ならわからんでもないけど今のサンブレイクにそんなやつはいない
大粉塵調合込み6個で十分足りる

358:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6709-u7R6 [118.111.89.224])
22/07/30 09:24:22 +9KsHfN00.net
極ベヒみたいなヒーラーの役割があるモンスが来ることを願えばいいよ
野良で広域やりたがる人はちゃんとした責任のあるヒーラーはやりたくないのかもしれんが

359:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMff-LkrY [49.239.64.133])
22/07/30 09:28:54 LnnRo6x8M.net
効率語り出すから話が拗れるのと
ヒーラー死んだら終わりだから後ろから眺めながら回復タイミングを見極めるぜ…!っていう殴らない広域様が実在するから忌み嫌われているが
正直ちゃんと殴ってればどうでもいいし他人のスキルなんか見ない

360:名も無きハンターHR774
22/07/30 10:10:23.00 1PXZ15Exr.net
いつのまにかxxaaの回転ループの方が強いようになってたんだな
検証が進んだから?それともサンブレイクでのモーション値強化によるもの?
個人的にはこっちの方が出しやすいから嬉しいけど

361:名も無きハンターHR774
22/07/30 10:12:47.78 HB52qCKW0.net
左スティック壊れてるせいで水平切り出したいのに盾攻撃出てしまうかなし

362:名も無きハンターHR774
22/07/30 10:17:21.20 PZEBB5UBr.net
ぶっちゃけた話AAXA→AAAXAもXXAAXAも大差ない
とある人がXは遅延があるとかでSwitch版とPC版で性能に違いがあるかもしれないとか言ってるぐらい体感の話になる 

363:名も無きハンターHR774
22/07/30 10:18:08.77 5n6jLdxG0.net
>>361
新しいの買えや!!!!

364:名も無きハンターHR774
22/07/30 10:22:08.26 +qgNFYL7d.net
自分が種食ったり回復飲んだ時の効果をお裾分け程度に考えればいいんじゃないの?
ヒーラー以外に回復できないシステムじゃないんだし

365:名も無きハンターHR774
22/07/30 10:24:14.70 vihQGhMpa.net
新品の予備があっても完全に壊れてから変えるって言いながらいや~スティックがさぁ~って言い続けるから無駄やぞ
身内にいるからよくわかる

366:名も無きハンターHR774
22/07/30 10:27:49.98 ckoSxjY50.net
スティック入力ってどの設定にしてます?
うまくバクステ出せないから設定2にしてみたけどこれでええんかな
1で練習した方が良い?

367:名も無きハンターHR774
22/07/30 10:29:17.16 HB52qCKW0.net
>>363
流石に1000時間以上使ってるジョイコン使うのは厳しいしアプデあるから買い換えるか🥲

368:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2764-dSCr [222.1.93.229])
22/07/30 11:00:35 /Cb32wZU0.net
広域麻痺片手でEX4行くのは楽しい

369:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 075d-NN/0 [202.225.29.109])
22/07/30 11:02:17 /DNp0EI10.net
俺自身がメドゥレト回復笛オトモになることだ

370:名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMbf-5ar5 [153.234.106.125])
22/07/30 11:07:52 IhzORJpFM.net
>>366
普通の回避に違和感なければ2いいんでないかな

371:名も無きハンターHR774
22/07/30 11:30:14.61 CC0Gxd/Md.net
>>361
俺は右 定点中とかクエ終了後にぐるぐる画面が回るから軽く押さえて調整してる 片手だからどうにかなってる

372:名も無きハンターHR774
22/07/30 11:53:43.80 zcbZKPuHd.net
激ラー楽しすぎてこのままじゃラージャンになってしまう

373:名も無きハンターHR774
22/07/30 11:57:39.76 JdEhjMeFa.net
こんなところで何してるんですか大団長

374:名も無きハンターHR774
22/07/30 11:59:47.93 Y2xkqxNYa.net
激昂ラーは片手のカモすぎて楽しいわ
レイアのサマソ撃墜並に気持ちよくなれる昇竜チャンスまで用意されててマカ錬金素材ずっとこいつで集めてる

375:名も無きハンターHR774
22/07/30 12:03:26.55 hR5q8U8x0.net
往復サイコクラッシャーを
合気→滅っ!してみたい

376:名も無きハンターHR774
22/07/30 12:16:50.29 XaPpSKcG0.net
っぱ王道の往復煽りバクステよ

377:名も無きハンターHR774
22/07/30 12:18:04.33 npJh2Iyg0.net
ドレッドフルレイザーは後々絶対評価されると思う

378:名も無きハンターHR774
22/07/30 12:19:23.00 ORFl3RM80.net
広域マン四人でマルチやってくればええやん

379:名も無きハンターHR774
22/07/30 12:23:51.26 zmKelj0L0.net
広域プレイは楽しいからしゃーない
野良マルチは自分のプレイスタイルを押し付けるとこや

380:名も無きハンターHR774
22/07/30 12:28:19.52 LU08k8lRp.net
野良で2人で頭に同タイミングでジャスラかました瞬間があって気持ち良すぎだろ!となった

381:名も無きハンターHR774
22/07/30 13:59:49.74 WdtqJg920.net
野良でバルク以外の武器使ってるのと遭遇すると嬉しい

382:名も無きハンターHR774
22/07/30 14:13:47.92 /Cb32wZU0.net
ゴルム片手という希少種

383:名も無きハンターHR774
22/07/30 14:17:56.02 ChESi3nb0.net
雷ってずっと脳死で剛刃ゼクス使ってたけどドレッドフルレイザー達人芸運用の方が斬れ味落とさずに安定感しそうなもんかな
ってかどいつもこいつも絶妙になにかしら足りない性能してやがって
片手剣使いを名乗るなら全片手剣の装備セット作らなきゃダメってことか!?

384:名も無きハンターHR774
22/07/30 14:40:58.28 qglhjeLha.net
フルフル剣の達人芸運用まじでつええわ

385:名も無きハンターHR774
22/07/30 15:07:33.01 5Sm+8rdI0.net
色々作るのめんどくさいからゼクス剣を達人芸で使ってたわ

386:名も無きハンターHR774
22/07/30 15:08:21.71 zOwXUdgu0.net
素の会心あって2スロも空いてるから装備構成の幅が広いのも良い

387:名も無きハンターHR774
22/07/30 15:08:43.08 ntrqKPmB0.net
ここで片手部屋とか作ったらなんだかんだ龍弱点のやつ以外にはちゃんと弱点属性の武器持ってくんだろうなと思う

388:名も無きハンターHR774
22/07/30 15:11:03.04 CoZG2DQPd.net
実はまだ全属性作ったわけじゃないんだ…

389:名も無きハンターHR774
22/07/30 15:24:56.27 wGK7o4y+a.net
ソロの大連続狩猟は自己満だけどキャンプで武器変えてる
いい時代や

390:名も無きハンターHR774
22/07/30 15:28:58.75 SA+ynnHv0.net
アプデでどう変わるか知らんが、今のところ龍以外のどの属性剣もおおよそ良い
素が微妙でも積めるスキルで覆り、みんな違ってみんな良い
こう、ただのコンプ欲じゃなくて、使えるもん揃えてんだと思えるところも良い

391:名も無きハンターHR774
22/07/30 15:34:55.26 Em5IqVWM0.net
ヤツカダキにダオラ剣もっていってシャキシャキ気持ちいい~って思ってたけど
こいつ属性ほとんど意味ねえな!

392:名も無きハンターHR774
22/07/30 15:42:45.90 +WxJtK1p0.net
43言われがちだけど糸付いてる所は属性の通り悪くなるのも糞だよなあ
亜種は完全に改心してるけど

393:名も無きハンターHR774
22/07/30 15:43:16.00 P2Cl66kQ0.net
俺の全属性どこでも会心達人芸セット達が火を吹く時が来たか
なお水に関しては属性強化5にするとひるみ軽減が積めずびくんびくんする模様

394:名も無きハンターHR774
22/07/30 15:49:20.74 +WxJtK1p0.net
>>393
lv1ふんばり団子を食え…

395:名も無きハンターHR774
22/07/30 16:19:51.17 npJh2Iyg0.net
フルフル剣はバルクと比較してもそんなに劣ってないと思うぞ!

396:名も無きハンターHR774
22/07/30 16:31:41.37 FCRvyM6/0.net
日替わりでマイナー武器推すの流行ってるの?

397:名も無きハンターHR774
22/07/30 16:47:34.94 /Cb32wZU0.net
新たな発見があるからどんどん推してくれ

398:名も無きハンターHR774
22/07/30 16:51:30.21 NhZIBqPq0.net
スラアクくんの専用百龍装飾羨ましいんだけど
片手にも革命が起こるほどの専用くれよ

399:名も無きハンターHR774
22/07/30 16:56:42.19 +9KsHfN00.net
専用百龍装飾をつけると重撃の効果時間が2倍になります!

400:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:02:46.47 zOwXUdgu0.net
百竜装飾は現状1スロの足切りになってるのが良くない

401:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:19:13.88 p1ETQzOsa.net
リーチが伸びる百龍装飾品で

402:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:22:39.21 zSqNgEMs0.net
蟹でかいと正面当たりにくいのマジでなんとかしてくれ~

403:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:22:45.66 ntrqKPmB0.net
回転切りでなんか斬撃波飛ばすやつくれ

404:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:22:51.07 QhOFVPpj0.net
ガード斬り成功時ノックバックしなくなりますとかください

405:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:45:14.21 fCTREldq0.net
蟲使い3供応スロ2-2拾ってたから初めてみようかと思うんだけど
カイザーメルゼカイザーリオインゴットでいいのかな?

406:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:46:41.96 +9KsHfN00.net
テンプレに書いてあるスキルの中から自分の好みのスキルを選んでキミだけの最強の装備を作ろう

407:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:48:45.03 uw+dBYwb0.net
リーチといえばゼクス剣激ラー剣豪鬼重ね着とか見た目通りな気がする

408:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:54:22.20 fI4JfMDw0.net
日に感謝の盾コン100回…!!

409:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:57:09.78 fI4JfMDw0.net
オマケでついてきた集中のせいで体感溜め斬り出しやすくなって笑った
まあ使わないんだが

410:名も無きハンターHR774
22/07/30 17:58:29.53 fI4JfMDw0.net
溜め斬りFB弱体化するならFB派生削除してくれたほうがよかった

411:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:07:17.67 uw+dBYwb0.net
>>406
確認したけど豪鬼は武器見えなくなるだけだったわ…

412:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:08:44.07 uw+dBYwb0.net
旋回斬りしたわスマン

413:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:19:42.14 DcLfNX780.net
溜め斬りって集中で何か変わるのか?
元々ディレイかけられるだけだと思ってたんだけど

414:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:20:33.36 Nv4zZAhl0.net
>>404
ガード強化で実現できるのでは?

415:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:21:13.74 9nCOfk/lp.net
そもそも集中乗らなかったはず
サンブレで変わったのかな

416:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:21:15.08 npJh2Iyg0.net
xxのバルク武器の調整上手かったんだな
大抵のダメシミュでアルゾディアに一歩劣ってたし

417:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:23:01.38 HB52qCKW0.net
なんだかんだ風車めっちゃ優秀で好き

418:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:40:56.55 8aL/f6CXM.net
片手剣って武器固有の必需スキルってないん?
ランスならガード性能。チャアクなら高速変形的なやつ

419:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:42:17.32 lgf4YTlDa.net
アフィ耐性3

420:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:43:06.25 OMCevLra0.net
武器出しアイテム使用が固有能力だけど
納刀も最速な所為であんま意味ないよなぁ

421:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:44:39.79 +WxJtK1p0.net
収益化5

422:名も無きハンターHR774
22/07/30 18:46:55.06 8jd2VcPWd.net
語尾にアフィってなんだよ
当ブログは麻薬取引
安倍晋三の国葬反対
英雄山上の減刑を求めますぐらいまできちんと言えや半端者が…

423:名も無きハンターHR774
22/07/30 19:17:57.96 JlyZTM12p.net
安倍晋三の国葬に反対するとサイトが収益停止されるのか?

424:名も無きハンターHR774
22/07/30 19:19:52.03 SZySSzGe0.net
意味の無い刃薬だよ

425:名も無きハンターHR774
22/07/30 19:21:49.68 HJjE5cvqr.net
炎上してサイト閉鎖には持っていけるかもしれない
閲覧増えて養分になって終わる気がするけど

426:名も無きハンターHR774
22/07/30 19:23:37.45 5Sm+8rdI0.net
ボウガン系スキルと高速変換以外ならなんでも効果出せるのが片手剣
思い思いの最強装備を使っていけ

427:名も無きハンターHR774
22/07/30 19:24:57.66 CHI5ReGD0.net
百竜装飾でIBのジャスラにならねーかな

428:名も無きハンターHR774
22/07/30 19:41:48.75 npJh2Iyg0.net
突き刺しはクラッチのシステムを応用してたから
二度と戻らないんだ

429:名も無きハンターHR774
22/07/30 19:44:39.90 pZzqCe2o0.net
スラアクが何か言いたそうにしてる

430:名も無きハンターHR774
22/07/30 19:52:19.79 s7kCO+970.net
俺、新大陸に戻ったら突き刺し引き抜きを飛影でキャンセルするんだ…

431:名も無きハンターHR774
22/07/30 19:58:35.58 KKI2APQe0.net
スラアクとガルクの噛みつきがあるんだから突き刺しできてもいいよね

432:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:05:05.15 E9zLI6rvd.net
スラアクでブンブン振り回すの空振りしてるの見ると頑張れってなる

433:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:08:54.34 pZzqCe2o0.net
スラアクの空中竜剣は羨ましく思う
片手も空中バンプで空中から突っ込めるようにして

434:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:14:13.03 1n0+Zcs20.net
あの……飛影……

435:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:17:24.12 uw+dBYwb0.net
バンプを空中でも使わせてくれ

436:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:23:21.65 fN5NleKG0.net
マスターオブ忍者弱いって言われてるけどオンラインなら普通にこれ最強じゃないか

437:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:24:12.67 1n0+Zcs20.net
また謎の弱点狙えない前提か?

438:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:26:12.64 ue/Csa0DM.net
>>437
リーチ短いから(震え声)

439:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:27:23.75 +WxJtK1p0.net
YouTuberもさいきょうゆってた

440:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:27:24.29 5Sm+8rdI0.net
これまで散々ニンジャバカにしてきたけど最近蜘蛛や泥相手に使いたくなってきた

441:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:28:30.60 Q5vbaJ6la.net
青ゲで心眼発動する部位なんて殆どのモンスターで弱点部位なみに限られた部位しか無いし
心眼発動外だと攻撃7超会心でも百竜特効と攻撃7発動しただけのバルクにすら負けてる時点でゴミ

442:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:31:20.15 NrIyU8AZa.net
青心眼適応部位がどいつもこいつも微妙なのが悪い
サンブレでもクソ長緑で心眼鈍器の快適運用したかった

443:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:32:37.58 /Cb32wZU0.net
逆にニンジャ使いたくなってきた

444:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:35:25.55 fN5NleKG0.net
自分の場合は、
弱点特効+50%クリ積んでソロで75~85%ぐらいのクリ率でオンだともっと下がるから
オンはバンプして背中殴る方がdps高いわ、オレンジ部位の非弱点がややこしいわ
自分の場合、各部位攻撃時の比率はこんなもん
オレンジ弱点
ニンジャ:100 * 1.4 = 140
他の武器:115 * 1.4 = 161
オレンジ非弱点
ニンジャ:100 * 1.4 = 140
他の武器:(115 * 1.4 / 2) + (115 /2) = 138
ホワイト非弱点部位
ニンジャ:100 * 1.4 * 1.3 = 182
他の武器:(115 * 1.4 / 2) + (115 /2) = 138

445:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:36:53.79 fN5NleKG0.net
弱点部位のオレンジと非弱点のオレンジ色分けてくれる
Modtかないかな

446:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:39:39.02 gLXHbhrf0.net
切れ味も会心もいらないなら泡沫死中とか鬼火災禍とか守勢や連撃とかガン積みしたかったけど全然無理だわ

447:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:40:24.54 glPnL1k/0.net
緑武器とか死んだも同然なのにガイアフィデルムは43だしな

448:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:40:57.91 ByjyKY7Hd.net
バンプと飛影別コマンドにして両立してくれんかなぁどっちも使いたい場面が多すぎる

449:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:42:00.10 +9KsHfN00.net
いやー片手剣の狩技は全部優秀で困りますね

450:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:46:20.47 SZySSzGe0.net
おっそうだな

451:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:53:45.44 Nv4zZAhl0.net
>>436
心眼は別にニンジャでなくても使えるし、青ゲージ鈍器が弱いからオンラインでもニンジャダメダメすぎ

452:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:57:28.88 WzQxARL/0.net
流石に相手による事が多いのにコレが最適とかは片手じゃアフィ言われても仕方ないと思うの

453:名も無きハンターHR774
22/07/30 20:59:37.82 pZzqCe2o0.net
ついに弱特心眼ゴルム剣の開拓をする時が来たのか

454:名も無きハンターHR774
22/07/30 21:02:30.87 gLXHbhrf0.net
弱点49>青心眼37>弱点45>青心眼35くらいか?
事前にしっかり調べれば頭殴るより有効な部位がある奴はいるかもしれないがめんどくさいぞ

455:名も無きハンターHR774
22/07/30 21:07:10.88 fN5NleKG0.net
他の武器は心眼積んだら火力スキル積めなくなるのと
弱点特効と心眼が背反するからニンジャに対して優位保てるわけじゃないでしょ
ニンジャの強みは会心と切れ味スキル積まなくて良くて積むものないから心眼でも積んどくかなんだから
弱点特効積んで自分のクリティカル率/dpsを見てない人は人は勘違いしてんじゃね?
ソロならともかくオンで弱点殴り続けるのきついと思うけどね
URLリンク(i.imgur.com)

456:名も無きハンターHR774
22/07/30 21:10:43.05 /Cb32wZU0.net
マルチはそれ以前にシャトルラン大会だし

457:名も無きハンターHR774
22/07/30 21:13:34.61 fN5NleKG0.net
シャトルランはバンプで対応できるようになったけど
オンでずっと頭叩くのは難しいじゃん
↑クソ雑魚のレイアですら脚斬っても弱点特効発動しないし
ヤツガタキとか肉質糞になってくるともっと弱点叩くのが難しくなる

458:名も無きハンターHR774
22/07/30 21:15:41.10 L/rLuiTB0.net
紫ゲージで弱点殴りも強く
見切り渾身挑戦者でどこでも会心100%
達人芸で斬れ味ケアも出来て
百竜スキルで特攻も積める
アンクofシーカーを皆も使おう
楽しいのに担いでる人を全く見ねぇ……

459:名も無きハンターHR774
22/07/30 21:22:05.61 WzQxARL/0.net
渾身はゴルム腰で勝手についてくるから各属性もって雑風車スタイルになって
昇竜全然使わなくなるように体がなってしまったよ

460:名も無きハンターHR774
22/07/30 21:27:39.55 1n0+Zcs20.net
条件付きの会心アップが2つもあるのは全然渾身活かせなく無いか……

461:名も無きハンターHR774
22/07/30 21:27:56.64 1n0+Zcs20.net
言いたかったの渾身じゃなくて達人芸だわ

462:名も無きハンターHR774
22/07/30 21:28:23.51 zSqNgEMs0.net
modでDPSメーターを試しに使ってみたら
やっぱどうあがいても弓には勝てないわ
マルチ4人で弓一人でHP5、6割削ってるのえぐい
そして大体理論値護石使ってる・・・

463:名も無きハンターHR774
22/07/30 21:32:29.32 yUUBd8Oe0.net
いじったお守りとマウスエイムの弓に勝てたら今作最強やぞ

464:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf2b-bwtu [119.240.93.182])
22/07/30 21:35:22 L/rLuiTB0.net
>>461
使ってみると案外そうでもない
とはいえアンクでこれやるならイズチやフルフルの方が割り切って白でぶん殴れる分楽だったりはする
ぶっちゃけた話アンクofシーカー格好良いから使いたいだけなのと布教したいだけだったりする

465:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7f-OjVd [1.75.242.62])
22/07/30 21:35:33 gwFIPdHId.net
逆に弓以外には早々負けなくなったからありがたいことですわ

466:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df27-sjFg [59.84.202.56])
22/07/30 21:36:37 xkX0OP7u0.net
また無属性一強か?
最近やり始めたが

467:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-UMvH [153.187.1.5])
22/07/30 21:50:57 91uitRnF0.net
弱特の呪から脱却して会心ゼロの火力モリモリにしてもそこそこ強いな
力こそパワー

468:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7f-OjVd [1.75.242.62])
22/07/30 21:59:06 gwFIPdHId.net
弱特付けてる人の8割はオレンジ=弱点と勘違いしてからね
活かせてないケースの方が多い

469:名も無きハンターHR774
22/07/30 22:23:19.10 +9KsHfN00.net
いうてマルチでもバンプのおかげでバチボコ頭殴れるよな?

470:名も無きハンターHR774
22/07/30 22:35:21.05 QDZPvymSd.net
マルチで自分以外タゲにしてる時はケツ向けとるやろ

471:名も無きハンターHR774
22/07/30 22:35:51.35 LFeSWA4Pp.net
片手剣はかなりシャトルランについていける武器だと思うけど
自分で使っててマルチでも顔面ばっかり殴ってるから正直ニンジャageしたいだけに見える

472:名も無きハンターHR774
22/07/30 22:41:18.09 SDHJPbYxa.net
そらアフィカスなんだから結論ありきに決まってるやん

473:名も無きハンターHR774
22/07/30 22:44:39.02 CHI5ReGD0.net
最近は弱特切りの攻撃7見切り7渾身3連撃1に高速研磨3剛刃2に気絶耐性3合気1っていうどの武器も使えて大体どこでも殴れて基本的に合気で捌き狙いのプレイしてる
会心100%とかではないが楽しくプレイできてるわ

474:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:03:34.54 VapZSIhj0.net
ソロの方が弱点殴りやすいし
マルチじゃ弱特や達人芸ちょっと微妙かなと思った
そりゃあるに越したことはないけど

475:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:06:52.45 sKibiCvcd.net
マルチで頭ばっかり殴れるってそれはそれでプロハンでしょ
陽動つけてもタゲ集まらんしどうやってんだろ

476:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:11:57.54 uw+dBYwb0.net
>>473
合気1耐絶3の張り付き性能いいよね
自分は合気2にしてバンプで突進しまくってる

477:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:13:56.68 zOwXUdgu0.net
PS高い固定メンツでやってるならともかく野良なら被弾少なく立ち回れるなら余裕でタゲ取り続けられる

478:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:16:45.45 sKibiCvcd.net
モンハンのヘイトシステムってそういう話じゃないだろw

479:名も無きハンターHR774
22/07/30 23:18:31.46 91uitRnF0.net
ニンジャなら壁面3と壁面翔でニンニンしてこい。
壁を使った行動パターンがあれば良かったのにな。壁走りながら攻撃、三角飛び攻撃。
壁面2スロの癖にlv3まであって、本来何か考えがあったのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch