【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.3【MHRise】at HUNTER
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.3【MHRise】 - 暇つぶし2ch400:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:10:48.49 RYdAXuW2a.net
削除の間違いだろ

401:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:12:01.36 0B0VbzWXp.net
>>389
次作からかな移行

402:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:13:21.72 C0ELyWJU0.net
シリーズ初プレイなんだけどおすすめの武器はありますか?なんでもいいですかね?

403:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:13:22.45 I8gk10CM0.net
>>400
削除で言ったらハンマーとか片手剣でいいし…

404:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:15:23.38 lw5iCPVr0.net
>>397
発売日にやるのが一番楽しいぞ

405:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:18:24.94 dhoo/JGh0.net
ムービーシーンの糞解像度と糞フレームレート解除するMODきて草
カプコンくんさぁ~それぐらい自分でやろうよ

406:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:18:45.86 lw5iCPVr0.net
>>397
あ、スイッチでも遊んだのね失礼

407:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:21:04.81 O00KlEJvd.net
スイッチは太刀メインだったから同じ武器使ったら飽きると思って
違う武器使おうと思ってたけど
いちいち咆哮で怯むのがめんどくさくて100までは太刀でいいかなと思ってきた

408:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:21:13.64 1XmjYZfj0.net
回復薬グレートがショートカットから飲めないんだがこれなんで?
ちゃんと持ってんのに

409:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:21:56.05 RYdAXuW2a.net
調合のほう入れてそう

410:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:23:24.70 PzpWwDji0.net
デフォで入ってるグレートは調合なんだっけ
ミスっぽいよな

411:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:24:11.19 dhoo/JGh0.net
>>407
Switch版で太刀飽きたけどPC版でまた太刀にハマったぞ
解像度とフレームレートで居合の快適さが違いすぎる

412:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:28:09.61 eZbsD/FYM.net
>>402
初心者向きなら割とマジでハンマーおすすめ
一撃離脱が基本だから嫌でもモンスターの動きを覚えるし、操作もシンプルで狙う場所も基本は頭だけ
慣れてきて効率追求するなら別武器へ

413:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:32:28.13 BzjW1/5a0.net
属性系のエフェクトが全体的に輝度高すぎと言うかきつくない?
ソロでも目に優しくないのに4人集まったらそりゃ見にくいわ

414:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:32:50.98 HOCw2tTY0.net
個人の感想になっちまうけどワールドよかシステム面は好きだけどなぁ虫のアクションとか犬とか
確かにモンハンっぽくは無いと言えばそうだけどこっちのが快適で好きだわ
百流夜行もフレと俺合わせて3人で行ったらわちゃわちゃして意外と楽しかったソロで毎回行ったら苦痛だとは思う

415:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:34:43.71 Hyi/qWC3d.net
>>413
設定出来なかったっけ?

416:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:36:44.83 lULisTbm0.net
今作のハンマーの力溜めモード?のダッシュ溜め3はかなり使いやすいな

しかし全体的に敵が硬く感じるのは気のせいだろか
コンスタントに柔らかいとこ攻撃し続けてもイメージしてる倍くらい時間かかる
小型雑魚ですらこんなに必要なのかってくらい殴らなきゃ死なんわ

417:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:37:13.61 1XmjYZfj0.net
あざっす
デフォから変えてないんだが調合のほう入ってたわ
これミスだろwwww

418:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:38:18.79 ut7MQe1o0.net
>>416
それは敵が固いんじゃなくてハンマーの火力が…

419:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:38:51.82 p8aQCYtZa.net
ライズのためにパソコン検討してるんですが1080p 120fpsくらいを安定できるのってスペックどんくらいですかね
他は殆どやらないので安めにおさえたい

420:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:39:58.51 C4dxBv1C0.net
プロコンを優先接続してるけど振動オンにしても振動しないな

421:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:41:17.23 CFzgoMek0.net
スキル揃ってない序盤ならハンマー強いぞ
最強!ぶっ壊れ!の弓やボウガンはスキル揃うまでは弱いからな

422:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:44:30.67 szpeGt2nd.net
装備更新どのタイミングでしてる?
集会所星3ぐらいまではいらんかな

423:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:45:58.44 c+NKQ7Az0.net
武器だけ最低して防具は実力しだい

424:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:46:44.50 hQirLDQe0.net
>>420
昨日もチラッと書いたけど自分の場合(DS4)だと釣りや操竜だと振動するんだよな
まぁ不具合だろうね

425:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:53:12.96 z/6oNoX+0.net
キーマウで弓で始めたけど慣れたらやっぱり当てやすくて快適だ

426:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:53:25.32 I8gk10CM0.net
>>419
安めの感覚がいくらかによるが今だと軽く15万は超えるけど大丈夫か

427:名も無きハンターHR774
22/01/14 10:58:35.52 Bm8ncy5Cd.net
>>346
勲章貰う為にいっぱい雇わないとになるよ

428:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:00:41.63 t87n3V6T0.net
火力的には防御手段が少ない武器ほど高いのがバランスいいんだろうな
距離取れる遠距離武器
盾持ち
お手軽カウンターもち
は火力下げて
双剣スラアクハンマーあたりがDPS最強で
ランスガンス太刀が低くて
遠距離は更に低くて
みたいな

429:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:02:28.61 LFMgRXPN0.net
MHWのアルバくっそ楽しかったからこっちでも出してくんないかな

430:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:04:09.70 l+NhtthK0.net
マルチ初めてやったけど1戦で解散になるんだな
これは気軽でいいわ

431:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:04:22.93 wV0l5vlnM.net
買うか迷ってるんだがライズ楽しいのけ?
エルデンリング控えてるから、やっても1ヵ月ちょっとなんだが

432:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:04:38.37 SQgjvFfFp.net
アルバ出すとしても多分属性抑制と角破壊ギミックとか技モーションとか弱体化されて中途半端になりそう
まあギミックに関しては元々賛否両論あったけど

433:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:06:38.01 ut7MQe1o0.net
>>431
その前にはやること無くなるから買っても大丈夫だぞ

434:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:08:03.74 2jteoCsZ0.net
これ落とし物がえらい見つけやすくなってるのはワールドのmodを参考にしたんか?w

435:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:10:05.27 Xn30mRoo0.net
弓くん序盤は矢で殴るのが最適解とかおまえ正気か?っていうアホな状態だったのに
上位序盤あたりからスキルが揃い始めると一気に火力が上がってくのな、こりゃ強いわけですわ

436:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:10:31.51 c+NKQ7Az0.net
上位はまだマッチングまったくせんがバグってるのか
まだ下位しか人いないのかどっちだ

437:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:13:18.82 Wo/HX2In0.net
ツイッチの配信者多いね
和風の世界観で外人受けしてワールドより売れそうである

438:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:14:35.91 O00KlEJvd.net
下位なら防具はギルドなんとか未強化でいけるんじゃねーの
もうちょい上までいけそうだし

439:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:15:42.83 3zqRIS/ua.net
>>431
楽しいけどボリュームはあまりないから
他にやりたいゲームがあるなら保留にすれば?
サンブレイクの1~2ヶ月前あたりに買うのがモチベーションも継続して一番楽しめそう

440:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:17:53.23 mH2lrRY30.net
モンハン初めてじゃなけりゃ1ランク下でもなんとかなるべ
IBでもスキルの関係上マスターで古龍出るあたりまでドラケンとか着てたわ

441:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:24:31.71 1XmjYZfj0.net
受付嬢はもちろん街のロリまでかわいいし
和の雰囲気と謎の日本語みたいな歌も何気良い曲でたまらんな

442:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:26:42.60 DGOpayuQ0.net
初心者にはスラアクがおすすめオロ
オロミドロ装備はいいオロよ

443:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:31:24.50 B45jFQft0.net
>>387
わかる
ヘビィのカウンターショットきもちえー

444:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:33:09.24 B45jFQft0.net
>>435
結局、csループが最強なんよね

445:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:36:10.44 B45jFQft0.net
>>441
都パエリア~♪

446:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:37:16.41 c+NKQ7Az0.net
弓はCSするなら闘技場に呪われた装備とりにいく必要あるからな
珠なり毎回呪われた装備あるきがする

447:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:37:27.24 E5Keni6P0.net
急いでやってもマルチの仕様上気軽にマッチングできなさそうだからのんびりやることにしたわ

448:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:38:39.68 iEjygnTzp.net
>>349
カプコン 時限独占でググればすぐ出てくるけどこういう反応ってことはつまりそういうことだよね
ゲハ認定して都合の悪い話してほしくないタイプのゲハ野郎

449:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:41:50.07 8EESK1Ru0.net
>>151
147です。ルーターを再起動したら、うまくいきました
ありがとう!

450:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:42:57.38 fehn0Xhw0.net
>>428
なら盾持ちはガード性能を素でMAXにして納刀時間を早くし、抜刀時の速度も並みくらいには上げてやらんと

451:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:47:14.14 PzpWwDji0.net
片手剣のガード斬り、昇竜拳みたいにノックバック無効になんねぇかな

452:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:47:20.47 PDhgaqzSd.net
実は双剣もお手軽カウンター持ちなんだけど大体忘れられてる

453:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:49:31.12 DNIDeQT1M.net
ブシドー双に比べると蟲のCDも相俟って
そこまでお手軽でもないからなぁ…
弓みたいにもうちょい軽くてもいいのに

454:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:49:53.17 7dLLwekTd.net
>>446
公式が追加しないなら強弓珠を追加するmodが欲しい。

455:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:51:25.86 O4V2drWD0.net
星6までひるみ軽減ないしダウンしたらそっと耐衝曲射撃ってる
使い道があるとは思わんかった

456:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:54:37.93 I8gk10CM0.net
ひるみ軽減ないから尻もち飯食べるかと思ったら
あれ尻もち無効にするだけでのけぞりはそのままなんだな

457:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:57:11.92 FcyEKCdw0.net
NEXUSにローダーきたね。これでmod増えてくれると嬉しいんだけど

458:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:57:53.73 PzpWwDji0.net
>>453
あれは完全にブシ双の影に怯えてるな

459:名も無きハンターHR774
22/01/14 11:57:59.92 B0JkDIXG0.net
双剣の横回転斬り気持ちえ~
3rdを思い出す

460:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:00:30.83 Q9NOfqgh0.net
>>434
確実にそうだろうね
発想もデザインも同じだし、弓溜め段階色分けもMOD参考にしたと思ってる

461:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:06:22.53 3QFM7VMb0.net
Switch版違うことしたいからキーマウでやってるけど弓なんか使いづらいわ
ボウガンは最高なんだけどなぁ

462:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:08:04.05 /cA3n4ltp.net
ダッシュボタン押した時に武器しまうのをOFFにする方法ってないかな
パッドあんま使わんからよく誤爆するわ

463:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:08:08.19 toDxD9+Id.net
>>204
アクセス権限全部許可してもダメ?

464:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:08:25.23 wV0l5vlnM.net
>>433
マジか
それはそれで悲しいな

465:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:09:37.37 C0AirHLKM.net
>>448
いや、だからそれを貼ってくれよって言ってるんだが
君もゲハの住人なの?

466:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:10:50.35 e4hu/pGEp.net
キーマウじゃ操作微妙だからパッド買おうと思うのですが
PSコンが一番使い慣れてるしPS5か4のでいいでしょうか?

467:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:11:04.41 t87n3V6T0.net
>>462
ない

468:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:16:20.23 PtSDmOq2d.net
>>462
自動納刀OFFのことかな?設定からできるよ

469:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:17:37.91 B45jFQft0.net
>>466
俺はps4コンだけど、快適よ

470:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:18:25.83 Dm5ssu2Ia.net
割とお上品にお団子食ってて草
Wとか汚ねぇとか言われたからかな
>>466
PS4のでいいんじゃね

471:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:20:53.72 62ntKf3T0.net
今日は平日で今昼間だけどさ、発売2日目で集会所の☆1クエで参加要請だしても誰も入ってこないとかマジ?
発売から1年経過したスイッチ版じゃあるまいしなんで誰もこねーの・・・ワールド仕様に戻して戻して

472:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:22:48.12 kotUI/Tf0.net
Switch版遊び倒したけどSteam版買ったわ
HRあげるのが1番面倒くさいけど

473:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:22:49.35 Lug2H4Lqd.net
FHD高設定144Hzってどれくらいのグラボ必要?
CPUは足りてた

474:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:23:08.26 iEjygnTzp.net
>>465
NGURLあることも知らない情弱🤣

475:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:23:43.88 VyTFtlSta.net
switch版しらないけど、全武具作ったりクエとか消化してたら結構ボリュームある・・・よね?
攻撃ボタンをR1にしたい。。

476:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:24:09.11 iDlqaeQSa.net
やっぱおもしれーわ
子供の頃はゲーム大好きだったのに30過ぎてからゲームがめんどくさくなってほとんどやらなくなったけど
モンハンだけはやっててワクワクする

477:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:26:06.37 /KBqCFmqp.net
5900x rtx3080なら
裏で4k60fps配信してても
最高設定4k120fps貼り付き余裕だわ
ワールドと比べると相当軽い

478:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:26:20.61 B45jFQft0.net
>>475
俺はスイッチ版300時間やったよ

479:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:27:29.89 ccXq0Ezp0.net
俺もPS4コンだな
最近調子悪くてブチブチ切れるからスイッチプロコンでも使おうかな
両方あるし

480:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:28:10.07 e4hu/pGEp.net
>>469
>>470
thx
仕事終わったらPS4のを買ってきますわ
PCゲーしかしなくなってパッドもやめてたから困ったわ

481:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:28:17.28 2jteoCsZ0.net
>>460
まんますぎて逆に違和感なかったわ

482:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:28:21.83 62ntKf3T0.net
FHDでワールドの時設定結構落とさんとFPS60張り付かなかったけど
ライズでワールドと同等くらいの設定だと余裕がありすぎてまだまだ設定あげれるわ。

483:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:30:49.87 oYHJX0uC0.net
PC版ライズはボタンのアイコンもXbox、PS、switchと全部そろってるから
各ハードのコントローラー使ってても違和感なくていいね

484:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:31:16.02 Lug2H4Lqd.net
やっぱ2070Sじゃ不足っぽいね
まだしばらくSXGAモニタで我慢するかあ

485:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:31:55.81 oYHJX0uC0.net
>>475
steamからキーアサイン弄れば、なんとでもなるよ

486:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:35:35.45 FIbkhxrMM.net
>>429
アルバの尿漏れ雫で全滅した初見は驚いてチェアから転げ落ちそうになった

487:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:37:32.68 LvneNrbDd.net
Corei5 10世代GTX1650だけどヌルヌルやね

488:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:42:38.68 wTswTiJV0.net
Psコンのタッチパッドをセレクトに割り振りたいんだけどどうやんの?レイアウト変更じゃできんかった

489:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:43:45.52 4vU0CQGe0.net
>>484
2080SでWQHD最高設定144Hzで余裕だけど2070Sでもいけるでしょ多分

490:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:43:56.98 d4Sd6y980.net
HUDが大きくて見やすいんだけど結構圧迫するな…
サイズ変更mod待ちだわ

491:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:44:05.32 zJ82o83E0.net
>>466
エレコムのワイヤレスパッド使ってるけど快適

492:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:44:24.19 i/2Pj3ka0.net
表記はオリジナルっぽいけどボタンのアサインがおかしいのはよなおして

493:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:47:42.71 UMKhY/pA0.net
たまに桜花鉄蟲気刃斬使ってるだけで赤ゲージ維持できるやん

494:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:53:36.05 B45jFQft0.net
>>493
桜花いいよね
慣れてきたら兜割りにすると、ダメージ出せて気持ちいいよ

495:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:54:15.38 90al7dXI0.net
>>465
そんなソースが本当にあったら即座に貼られてるよ
企業を貶めるために平気でデマを撒き散らすのがゲハだ

496:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:54:32.01 YkAsDgGzM.net
モニターが4K60HZだから3070でどこまで出せるかわかんねぇ

497:名も無きハンターHR774
22/01/14 12:59:55.62 2iilrB/Xa.net
あんなリキャの長い技をいいねとか言ってるのキモすぎる

498:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:02:15.82 7dmRUIQ0a.net
>>497
お前ニチャついてるオタクの気持ち悪いところ出てるよ

499:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:02:33.92 VLD9uJeud.net
Switch未プレイ意外と多いんだな

500:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:03:37.79 H5WYCP4+0.net
ジャイロをマウス設定にすればswitch版の感じになるな
ワールドならコントローラと両立できるけどライズは無理なのかな

501:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:05:34.50 qXBjxkDm0.net
switchとPC両方やってるとか引くんだが
そんなやり込めるようなゲームじゃないだろライズは
他にやることねえの

502:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:06:55.55 h1dyXfff0.net
ライズはマップが神だわ
ワールドはホントマップゴミだったんだなって
ワールドみたいなファンタジーすぎるのないし
ちゃんと自然の中で狩ってる感じ出るし余計な高低差がない
砂原のそうそうモンハンってこういうの感良かった

503:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:07:33.35 SQgjvFfFp.net
モンハン毎作サブキャラ作って2周目するだろ!!

504:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:07:46.26 B45jFQft0.net
>>502
ワールドの腐れオナニーマップは本当に酷かったよな
古代林を焼き払いたい

505:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:08:15.85 ZG2rs9Ny0.net
村じゃなくて里な

506:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:10:14.93 PzpWwDji0.net
カムラムラ

507:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:10:37.17 Xof13flT0.net
>>484
wqhdで2060sで常時100でるからいけるだろう

508:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:11:35.10 jXDecgkEM.net
>>504
俺はライズのマップが期待はずれだったがな
あとMHWに古代林は無い

509:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:15:44.94 t87n3V6T0.net
>>502
古代樹はクソだけど
ライズの火山も個人的にはクソマップ
せっかく翔り虫でジャンプ出来るのに見えない壁ありすぎて未完成感強い

510:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:16:02.50 RYdAXuW2a.net
古代呪な

511:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:20:43.05 Lug2H4Lqd.net
手生えてきそう

512:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:22:40.19 SQgjvFfFp.net
古代樹より実は龍結晶の地の方が嫌い
クシャの寝床ネギの寝床テオの寝床全部クソ
一方通行部分も多いしガジャブー通路もわかりにくい

513:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:23:29.60 dhY9g0z1a.net
>>509
しかも取って付けたような段差がゴミクソ

514:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:28:05.97 Q9NOfqgh0.net
MHWそんなクソならライズはそれ以上に盛り上がりそうでよかった

515:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:28:31.44 wqra/jh1p.net
砂原がこれこそモンハンって3DS以外のやったことなさそう

516:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:29:58.87 53i0bId10.net
俺はライズの真っ平らなフィールド見てるとゲーム感強すぎてちょっと微妙に感じるわ

517:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:30:04.50 I8gk10CM0.net
古代樹と旧密林と水没林を悪魔合体させたマップを作ろう

518:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:30:58.73 Lug2H4Lqd.net
dosの密林

519:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:32:52.95 5u6atzih0.net
今、Switch版でHR110なんだけど、PC版でやり直した方が良いかな?
i7 8700k+GTX1080tiでHDなら余裕で動くよね?

520:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:33:07.80 PzpWwDji0.net
水場が真っ平だし多いから目立つよな
やっぱ起伏多いとこで海竜動かすのは面倒なのかねぇ

521:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:33:44.50 I8gk10CM0.net
>>519
余裕も余裕すぎる
サンブレイクやるつもりなら移住しよう

522:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:36:51.98 LFMgRXPN0.net
なぜか知らんけどMHWをプレイしてる時には感じなかった懐かしさを感じるんだよな
MHP3がずば抜けて好きだったからなのか

523:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:37:14.53 jhI0cWht0.net
>>502
マップはワールドの方が自然で好きだわ
ライズは翔虫使わせたいが為にクソみたいな人工的な高低差多くて不自然

524:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:39:09.27 jhI0cWht0.net
なんかワールドと比べて縄張り争いに迫力が全く無いな

525:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:40:31.23 EdwIvro40.net
このスレ、ゲハ臭さがやばい
やっぱモンハンやってて5ちゃんにいるやつって老害しか残ってねーわ

526:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:41:43.17 ZSI1uCPyM.net
くせーのはおめえだろ

527:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:42:02.52 Bxt39F2p0.net
わいryzen9 5900 RTX3090で4kで遊んでるけど動作はぬるぬるだぞだがsteamのコントローラー設定で時より挙動がおかしい時がある
Switchの時より酔いやすくなった

528:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:42:12.66 3hYGrnpF0.net
Switchで発売一年後のPC版スレで何言ってんだw

529:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:43:39.29 rfUGLf6k0.net
どっちの作品もpc版出てるのにゲハ臭いと感じるのはよくわからない

530:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:43:55.38 SQgjvFfFp.net
>>525
宗教上の理由でRISEやれなかったやつが乗り込んできてる感はある
ワールドの時もそんな感じだった気がする

531:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:44:08.50 I8gk10CM0.net
このスレは30XXで余裕で動くとかいう自分語りおじさんからモンハンエアプや自分のPCスペックすらわからない痴呆老人までたくさんの導きの地

532:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:44:09.77 B45jFQft0.net
>>519
ぬるぬるでいいよ めちめちゃ快適よ

533:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:45:14.57 Bxt39F2p0.net
ワールドもSwitchも人口が多いのはコンシュマーの方なんだPCはあまり意味ない

534:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:45:40.92 G48vsRZM0.net
4の特に地底洞窟と比べりゃ誤差だよ誤差

535:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:46:33.03 ZnEB1LR40.net
>>524
使い回しばっかのワールドにはないようなオロミドロvsビシュテンゴみたいな互いの個性も出てて迫力のある縄張り争いは割とあるが
そもそも見る機会が無いという点を除けば

536:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:47:36.52 Bxt39F2p0.net
早くナルハタタヒメの合体セクロス見てぇ

537:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:47:56.02 oC1vW6Rqp.net
ライズは基本中堅モンスターばかりでラインナップがしょぼいから迫力なく感じるんじゃね

538:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:48:40.09 dsyZbUZDd.net
>>534
完全に同意

539:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:48:51.41 Bxt39F2p0.net
PCで遊べる唯一の利点を上げるとするならばMODが使えるくらいだろ

540:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:49:32.22 Bxt39F2p0.net
>>537
まぁ初期のモンハンのようなもんだからサンブレイクで化けるよ

541:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:51:12.77 lULisTbm0.net
笛くっそ楽しい

542:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:51:22.33 SQgjvFfFp.net
>>534
伝説のクソマップやめろ

543:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:53:22.34 FYyJZnu+d.net
せっかく買ったのに致命的なアプリケーション終了で始められん

544:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:54:24.42 62ntKf3T0.net
modはよいっぱいきて

545:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:55:15.69 rfUGLf6k0.net
ワールドはドボルを覗いた歴代全ての獣竜種が揃ってたり、~種の偏りが多いから縄張り使い回し多かったな
マガドVS古竜も全部使いまわしだしまぁそんなもんよ

546:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:55:29.78 jaMzaBR40.net
犬とアイルーが邪魔
マルチがわちゃわちゃMMOすぎる

547:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:56:09.72 F9HJJrZOr.net
>>546
ほんこれ
マルチなら犬は戦闘に参加しなくてよかった

548:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:56:28.27 l+NhtthK0.net
なんか味方のエフェクト派手すぎてボコってる時何が起きてるのかよくわからんw

549:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:57:00.84 JDVhBKoE0.net
味方の攻撃エフェクト消すMODねえかな
バカ開発が一生修整しねえからマルチで失明するわ

550:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:58:31.03 /cA3n4ltp.net
ださいダメージフォントも変えたい
なんだあのやる気のないフォントは

551:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:59:05.47 Kd2U8xacM.net
マルチで犬猫が邪魔な人はマルチに連れて行くのをやめよう!
みんながやめれば静かな狩りが出来るようになります!
STOP!OTOMO!

552:名も無きハンターHR774
22/01/14 13:59:20.83 SQgjvFfFp.net
特に序盤の小型で隙が多いモンスター寄ってたかってボコられるから地獄よね
MOD来て欲しいね

553:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:00:07.50 R/ho6OBqd.net
ソロの方が頭ずっと貼り付けて楽しい場合もある

554:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:00:49.62 d4Sd6y980.net
>>548
設定で控えめにするんじゃだめなのか?

555:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:01:57.64 xmmmMTPdp.net
オトモのスキル厳選ってエアプWiki()だと火力UP重視なのが勧められてるけど
個人ブログとかだと生存と状態異常を勧められてることが多い
どっちが正しいん?

556:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:03:14.98 BIaPvkS0a.net
キーボードマウスの人って翔り虫関係のバインドどうしてるの?

557:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:03:29.11 kjG3vN7Yd.net
>>554
出先だから確認出来ないけどそれ確か出血表現の設定じゃないか?

558:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:05:10.88 z/6oNoX+0.net
>>556
弓・ガンナーは右クリだけど剣士ならサイドボタンにするのがいいんでない

559:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:05:20.86 lULisTbm0.net
なんかどっかにUIのスケールいじる設定あった気がするんだけど見付からないな
画面もう少しスッキリさせたい

560:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:07:58.20 t87n3V6T0.net
>>512
上から落ちてくるトゲとそこで戦おうとする金レイア

561:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:08:04.00 MnwTP3frM.net
双剣とかいうクソ長無敵とお手軽カウンター持ってる楽しい武器

562:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:08:08.06 5u6atzih0.net
>>521,532
ありがとう
とりあえず体験版やってみる

563:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:09:54.34 BIaPvkS0a.net
>>558
体験版の時はわいもそんな感じだたな

564:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:10:02.42 c+NKQ7Az0.net
毎回アイルー見に行ってるけどスキル厳選やっぱ大変すぎる

565:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:11:17.90 TgfRuuq2d.net
>>555
どう考えても後者だろ
オトモが直接殴るより足止めしてハンターが殴ったほうが火力出る

566:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:11:29.93 UMKhY/pA0.net
同時押しがなかなか発動しないと思ったら
マウスとキーボードの入出力速度の差のせいだったわ
同時押し系は全部キーボードに割り当てないときついな

567:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:13:03.55 ltNYScBT0.net
猫なんて環境生物呼びと電電転がし虫もってりゃ何でも良いよ

568:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:14:21.31 oC1vW6Rqp.net
ワールドのオトモは可愛くて有能だったな
ライズは使い捨て感が凄い

569:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:14:28.10 nMXRzQY00.net
>>560
その字面だけでイライラするぜ!
そしてあのエリア周辺だけ落ちてないスリンガー弾

570:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:18:39.64 oYHJX0uC0.net
オトモの行動パターン選べるよ
邪魔なら遠隔タイプにするといいかもね

571:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:19:09.95 DGOpayuQ0.net
ワールドオトモは楽だし強いしで最高だったな

572:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:20:01.56 RYdAXuW2a.net
終盤になると雇用レベル上がるから初期に雇用したレベルの低い奴隷は全て解雇したな

573:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:20:12.17 jaMzaBR40.net
・DPSメーター
・マップにいる犬とアイルーを透明にするMOD
・里の受付嬢周りに全NPC置くMOD
これだけあれば快適に遊べそう

574:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:22:48.24 rfUGLf6k0.net
やっとラスボス倒した
やっぱ慣れすぎてて楽勝だな

575:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:23:45.76 lULisTbm0.net
今回まだ乙ってないからライズにもあるのかわからんけど
ワールドというかアイスボーンのオトモは死んでも蘇生してくれるとかいうブッ飛んだ機能持ってきてブったまげたわ

576:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:24:16.49 c+NKQ7Az0.net
上位マルチはもうどうみても経験者しかいねーな
終了ムービーカットやらグッド最速しかいなくて笑う

577:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:25:36.03 F9HJJrZOr.net
お供は雇用リストラが簡単にできるから相棒感が無い

578:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:26:16.23 c+NKQ7Az0.net
やはりリストラできないワールドの相棒が最強であるのがあきらかになったか

579:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:27:19.41 nMXRzQY00.net
回復能力ならワールドオトモは強いけど総合的な面ではRISEの方が上じゃない?
ボマー猫の火力凄いし雷やられ誘発強いよ

580:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:27:37.50 y0VuqEP7a.net
ガルクは攻撃力くそ強い

581:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:28:55.79 /0elWCZAd.net
ワールドのオトモはブスに懐いてる点を除けば可愛いし基本有能

582:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:29:03.61 jaMzaBR40.net
集会所のランダム参加って未クリアのクエストが優先してマッチングされるのか?
ランダムオンリーで一度も被らずに緊急クエ出たわ

583:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:30:07.26 aCx6+8mEM.net
>>582
そこからは緊急クエだけになるぞ

584:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:33:04.10 G48vsRZM0.net
ライズの猫はどのタイプも強いって呼べる程度には有能だからな

585:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:33:19.47 fS3yemDJ0.net
>>580
傘持たせて鉄甲斬裂ライトボウガン持てば完璧だな

586:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:34:11.31 jXDecgkEM.net
>>574
接待プレイしてくれるラスボスってある意味新しいよな
ナルハ「俺が大技準備してる間に大砲を使うんだ、弾も込めといたし向きもバッチリだぞ」

587:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:39:02.28 yTkCZ7Xv0.net
集会所下位のラングロとかバサル誰もやってなくてワロタ

588:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:39:43.66 Q9NOfqgh0.net
オトモは雇用解雇が気軽で沢山いるのは好みじゃないな
1匹とか少ないオトモを愛着持って育てたい
里全員話す称号今回も話してない奴誰だ?お前だったのか!ってなったわw

589:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:40:23.56 ut7MQe1o0.net
>>586
私のキンタマを殴りなさい

590:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:40:50.69 vsCVY4pP0.net
初めて自分で役得ちゃんボイスを使ってみたけどうるさくてかわいい
どこ行くんだコラー!

591:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:42:37.41 yTkCZ7Xv0.net
俺はもらっていきまーすしか使えない体になってしまった

592:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:43:10.30 jhI0cWht0.net
そろそろキャラクリで身長も変えられるようにしてくれ

593:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:43:36.74 VLD9uJeud.net
せめて初期オトモはスキル全部選択させてくれても……ダメか?

594:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:44:02.26 PNJ9ALEm0.net
ストーリー短くね?

595:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:45:41.90 mH2lrRY30.net
MHR 144張り付かないのGPUネックじゃなくてCPUネックだなこれ
1コアしか使ってない、は流石に言い過ぎだけど1コアだけ100%張り付いててGPU側の使用率が60~80%うろちょろしてる
どんなグラボでも無理そう
Alderlakeならワンちゃんあるかも?

596:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:46:31.86 rfUGLf6k0.net
そろそろ初見勢でクリアした人チラホラ出てくるだろうし、やっぱり皆ストーリーの短さに言及するのかな

597:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:47:34.38 OdwsAz3Ma.net
ワールドはオトモといい猟虫といいハンターさんの相棒強すぎ
新大陸行くだけあるわ

598:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:48:45.38 DNIDeQT1M.net
相棒としてはチャチャンバが好き

599:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:50:24.54 nMXRzQY00.net
今更遅いけど初見ならとにかく色んな装備作って足踏みすることをお勧めしたい
難易度低いからやろうと思えば初期装備で金玉迄はいける
真のラスボスまでは流石にキツいけど

600:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:52:36.23 aCx6+8mEM.net
村マガクリアどごっちゃになってそう

601:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:55:26.00 3QFM7VMb0.net
久しぶりにWQHDのモニターをオーバークロックして165Hzまであげたわ
軽過ぎる

602:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:57:19.13 mH2lrRY30.net
144張り付きじゃ無くて165だったわ
165以上常に出てる人スペック教えて欲しい

603:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:57:19.94 FYyJZnu+d.net
279 Fatal D3D error(30)ってなに?

604:名も無きハンターHR774
22/01/14 14:59:56.61 MQPD8X3dp.net
>>599
今回そもそもモンスターの動きがもっさりで被弾することないから初期装備で最後までいける

605:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:00:41.52 MQPD8X3dp.net
>>540
システムが変わらない限り無理だろ

606:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:01:27.41 MQPD8X3dp.net
Switch捨ててPC版だけにするならワンチャンあるけど無理だからな

607:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:02:38.44 MQPD8X3dp.net
>>522
グラも昔ぽい感じだからじゃない?

608:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:03:06.05 jaMzaBR40.net
>>603
ググれば出ることは試してるんだよな

609:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:05:41.03 nAkJK/9La.net
Switch未経験だけど勲章全部取るのどれぐらい時間かかるのかな?
サンブレイク出るまでにはやっときたい

610:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:07:04.61 t87n3V6T0.net
>>569
鼻くそ用にヒカリゴケ欲しいってなると遠くのキャンプから行かなきゃいけないからだるいんよなぁ

611:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:09:04.84 rc4jWCj20.net
スイッチ用に作ってるとはいえやっぱ綺麗だわ

612:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:12:26.36 Lug2H4Lqd.net
>>595
デモだけど参考になれば
i5 12600K nonHTT PerCore+200MHz
URLリンク(i.imgur.com)

613:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:13:59.00 aCx6+8mEM.net
グラフィックが低でも高でもfps変わらないのは何でなんだろう

614:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:14:49.70 IxY0Bajsd.net
>>613
PCの性能が良いって事じゃん
羨ましい

615:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:15:15.09 /pdce8Z30.net
評判悪いから買うか迷ってたけどスレ見てるとやりたくなってきた
買おうかなー

616:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:15:50.50 aCx6+8mEM.net
>>614
いや144に張り付かないでどっちも100くらいなんだよ場所によるけど

617:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:18:52.84 3hYGrnpF0.net
>>615
買っちゃいなYO
ネームバリューと続編あるから人がいなくなることもないだろう

618:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:19:39.64 mH2lrRY30.net
>>612
でも165出るシーンはあるのか
こういうタイプのゲー厶はやっぱAlder強いんだな
多分悪いのはグラボじゃ無くてゲームの方だと思うわ

619:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:20:49.55 0AA7w8rRM.net
>>616
垂直同期でもいじったんじゃね

620:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:21:34.92 B45jFQft0.net
>>615
おもろいよ
虫アクションの楽しさは慣れると戻れない

621:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:23:40.69 G48vsRZM0.net
評判悪くしたい人以外は概ね好評

622:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:27:13.42 yTkCZ7Xv0.net
百竜相変わらず苦手だわ
村の最初の奴ってB判定普通だっけ?

623:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:29:04.93 B45jFQft0.net
ヘビィメインで進めてるが、ラングロ砲の強さが異常だな
上位ラングロ倒した時点で攻撃230超えてしまう
ヘビィの扱いさえできるなら、初心者おすすめだわ

624:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:31:39.46 t87n3V6T0.net
今作マジでモーションいいいな
ガンスとか過去最高レベルに楽しい
棒とハンマーはIBが楽しすぎたけどガンスは完成してるな
派手派手で強そうに見えるのもポイントたかい

625:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:33:39.09 yTkCZ7Xv0.net
ハンマー強いっていう人居るけどどうやっても村ボロス倒せんわ
他の武器なら初見でもまぁなんとかなるのに俺はタメと間合いの管理が壊滅的に下手らしい

626:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:35:37.97 4vU0CQGe0.net
色んな武器試すにはちょうどいい難易度だな
全部触ってウェポンマスターになるわ

627:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:35:59.02 B45jFQft0.net
>>625
タメ中に丸ボタン押して、青タメにする
あとはレバー入れタメ3をあてまくる
チャンスがあったらタメ3インパクト当てられるとよし
ボロスはお手手が弱点

628:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:37:36.00 yTkCZ7Xv0.net
>>627
青タメか
ちょっと村のロボ相手に試してみるサンクス

629:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:39:14.98 Bm8ncy5Cd.net
>>609
500時間やったけどまだコンプしてない
金冠と置き物と最後のやつ

630:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:42:13.81 B45jFQft0.net
勲章コンプする気ある人は、金霊テントウを意識して集めるんやで
めちゃくちゃ数が要求される

631:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:42:47.22 nMXRzQY00.net
>>624
全武器使ってるけど太刀ガンススラアク弓はシリーズでも上位クラスに面白いね
ハンマーはクレーター許容できればまあおもろい
ランスが一番面白くない

632:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:43:03.92 NcwGIIijd.net
このグラフ、大体体感と合ってたな
ハンマーガンスは弱すぎる
URLリンク(i.imgur.com)

633:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:43:59.55 bda7pYDQ0.net
9700K 3080というミドルスペックにUWQHDでやってるけど、水没林だけ100fps切るわ

634:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:45:11.06 /pdce8Z30.net
楽しそうだから買ったわ
ワールドは3000円だったのに6000円もするんだな

635:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:50:23.35 ZlrWdjqQ0.net
普段pcゲームしない人も144hz以上のモニター持ってるの?

636:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:52:42.03 NTgEZSXd0.net
手記とか環境生物のコンプリートに凄い時間かかるけどおもろいよ
どうしても無理になったらwiki様に頼るかぁ

637:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:54:07.43 JH6SFa930.net
>>595
まー元はSwitchだししゃーない
次がんばっていこー!

638:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:58:41.93 Ue8NRMxG0.net
12600Kと3060tiだけど1080p高設定144はりつきは無理ね
マルチメインでやっているけど130くらいまではちょいちょい落ちる

639:名も無きハンターHR774
22/01/14 15:59:32.29 k6kYJLjP0.net
FHDくらいの解像度だとCPUボトルネックになりがち
4Kくらいまで行くとGPU依存高くなるわ
FHD60FPSくらいならかなりハードル低そう

640:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:00:14.83 dhoo/JGh0.net
>>633
水没林はswitch版でも糞重い言われてたからねぇ

641:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:01:26.43 B45jFQft0.net
>>634
ええやん
武器なに使うん

642:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:01:42.49 mH2lrRY30.net
CPUボトルネックになりがちなのはそうだけど144程度で足ひっぱるのは珍しい部類なんだわ
だいたいは240行くのがキツかったり300以上が無理だったりとかそのレベル

643:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:01:43.46 kcemVXNka.net
2070tiでも負担の掛かりそうなの全部オンにしても普通に動いてるぞ
てか3080がミドルとかそんな世界なのか

644:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:02:18.63 Bxt39F2p0.net
ジャイロが小刻みに震えるの修正したいんだけど感度どれくらいにすればいいのか受付のところだけ小刻みに震えてそれだけで酔うクソすぎん?

645:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:02:58.39 Bxt39F2p0.net
>>643
3080はミドルハイだね

646:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:03:08.34 t87n3V6T0.net
i5 8400
GTX1060 6g
メンモリ 16g
でFHD60fps出せてるから今の時代なら型落ちPCでも十分遊べるよ
実際にプレイする時は2550×1440?だったかな?でプレイしてるけど60fps全然張り付く

647:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:04:34.10 Bxt39F2p0.net
なぁお前らの低スペPCならSwitchの方が画質綺麗だぞw

648:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:07:19.03 62ntKf3T0.net
スイッチはソロ専だったからわからなかったけどマルチ犬クッソうぜーんだな
なんだアレごちゃごちゃしすぎやろなんで4人マルチに犬放り込んでんだよ人だけでええわ

649:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:08:01.26 t87n3V6T0.net
>>631
スラアクは斧の意味が出てきたのがおおきいよな
今まで死んでたし
ハンマーはクレーター楽しいけどIBの追撃クラッチが楽しすぎた
ランスもクラッチとの相性めっちゃ良かったけど今作のはなぁ
ガンスも鼻くそ4人フルバとか気持ちよかったけど今作の飛べるのとカウンターもいい
強そうに見える

650:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:08:44.23 B45jFQft0.net
>>648
スイッチはさらにfps低くてマジでわけわからんかったからな
ずーっと野良二人部屋でやってたわ

651:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:10:16.28 Q/CHWz4vd.net
日焼けおっさんでキャラクリしたら最初のムービーでテカテカ黒光りしてAV男優かと思ったわ

652:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:10:17.71 Bxt39F2p0.net
お前らの視力w眼科行け

653:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:10:51.76 5v1IDefsa.net
>>629
ありがと
7ヶ月で500時間以上はやれなさそうだから全部は諦めよう

654:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:10:58.11 2CLkRIHra.net
i7 11700
Mem 16GB
RTX3060
3440x1440
画質高で大杜跡で130fps前後

655:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:13:48.12 RMTFd3nT0.net
>>649
スラアクは良調整よね
ランスは流転が強いけどコレジャナイ感

656:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:15:42.57 k6kYJLjP0.net
ナルガライト揃い始めたらまぶしさこんなレベルじゃないからな
そのうちMOD出てきそうだが

657:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:16:13.61 PtSDmOq2d.net
SteamゲーどころかPCゲー自体初なんだが
fpsの状態はどこで確認できるの?

658:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:16:25.51 fbdBENWP0.net
別に数字見て楽しんでるの否定する気はないけどさ
60FPS超えたらもう変わらないでしょ
人間の目に追えるもんじゃないよ

659:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:16:54.84 c+NKQ7Az0.net
ガンスて武器の重ね着で射程かわるとかいう素晴らしい仕様あった記憶あるけどあれ結局どうなったん

660:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:17:08.51 +pJIlmZN0.net
Wの極ベヒまでやり込んでモンハンから離れてた
ライズの弓の仕様ってWからどれくらい変わってる?
特にチャージステップ周り

661:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:18:58.06 nSvo4GyEd.net
体験版でグラ微妙だったから辟易してたけど、やってたら割と馴染むね
重量級なら良かったんだけど、これはこれで昔のナンバリングの続編みたいだからハマりそう

662:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:19:06.65 oYHJX0uC0.net
>>657
アフターバーナーとか外部ソフトで見る
Winキー+GでXBOXバーでも見れるよ

663:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:20:05.54 QVcT9xw4M.net
>>658
カメラ回せばかなり違うけど

664:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:20:18.63 jaMzaBR40.net
下位だけどチャアクがのごぎりモードの時点で既に面白い
ホッパーでこれより面白くなるとか楽しみ
>>658
目が悪い、ちゃんと設定が出来ないタイプの人はこうなる

665:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:20:30.37 mH2lrRY30.net
>>657
Steam→設定→ゲーム中→ゲーム中のフレームレート表示
これが多分1番手っ取り早い
>>658
普通に違いわかるぞ
60/120/165は自分で操作させてくれるなら切り替わった瞬間に多分即答できる

666:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:20:46.39 nSvo4GyEd.net
>>657
Steamならゲーム中のオーバーレイから設定で端っこに表示させられるよ
NvidiaやRadeonのソフトウェアのオーバーレイでもfpsの表示ができる

667:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:22:08.31 mH2lrRY30.net
>>666
nVidiaとかRivaのオーバーレイは機能しないんだけど俺環?
steamのだけ使えてafterburnerのグラフ表示は反映される

668:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:22:09.42 JH6SFa930.net
>>658
変化は下がった時に大きく分かるのよ
120→60とか、60→30にしてみると驚く

669:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:22:16.46 cd29U6cB0.net
>>603
ドライバーの不具合、ある一定の20xx以下のグラボに対してドライバー更新を数回してるとバグでそうなる
OSクリーンインストールしたら直るけど、次の更新来てドライバー更新するとまたバグる
因みにグラボのクリーンインストールじゃ直らないからな
グラボ買い換えるのが吉

670:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:22:20.52 nSvo4GyEd.net
144Hz以上なら体感できない人がいるのはわかるけど、60より上のリフレッシュレートは誰でもわかるレベル

671:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:22:50.48 mRAGiUtB0.net
ワールドの頃は30fpsと60fpsの違いが判らんって喚いてる人がたくさんいたやん

672:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:23:56.75 mH2lrRY30.net
60と120以上の差がわからない人がたまに居るのは理解できるけど
30と60さえわからないのはもう墓に片足突っ込んでると思う

673:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:25:42.45 KD7AlnQy0.net
ところでDLCで有ったはずのヒノエミノトの髪型が無いのは何故なんだ

674:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:26:12.67 nSvo4GyEd.net
>>667
おま環かどうかはわからないけど俺のとこはできでるよ
デスクトップ画面からやボーダーレスならどうだろ

675:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:28:55.00 mH2lrRY30.net
>>674
ボーダーレスは普段使いしてるわ、すまんな
取り敢えずRiseが悪いんじゃなくて俺の環境が悪い事はわかったので色々やってみる
情報サンクス

676:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:30:46.32 jaMzaBR40.net
rivatunerはゲーム起動中に設定弄るとfps表示されなくなる上にロードでクラッシュするから注意
一度設定すればゲーム起動したタイミングでfps表示されるようになる

677:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:32:23.84 mH2lrRY30.net
一応再起動しなおしたり起動順変えてみたりくらいはやってるんだけどなぁ

678:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:32:54.85 PtSDmOq2d.net
fpsの確認方法教えてくれてありがとうございます
うちのPCゲーミングじゃないから最高画質は無理だが
画質落とせば60fps体感できるはず…

679:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:33:05.22 eAt6r3u9a.net
ヨモギちゃん、あと3時間くらいしたら帰るからね😊
早く会いたいよ😊

680:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:34:03.20 Ue8NRMxG0.net
>>673
髪型だけあってもなぁ
顔も欲しい

681:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:34:40.18 jhI0cWht0.net
レウスのブレスとか水しぶきのエフェクトがトゥーンレンダリングみたいでクソショボいのが気になる
フィギュアの付属品のエフェクトみたい

682:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:34:48.94 z/6oNoX+0.net
イブシマキヒコ討伐34%もいるのかはえーな

683:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:36:10.25 07OmmMXiM.net
>>680
動画で姉妹の顔再現とかしてる人おるぞ
レシピも出してくれてるし参考にはなると思う

684:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:45:08.60 PgKF2S9Da.net
wqhdで2070だけど中設定でやるか高設定でやるか悩む
高でも結構軽いよね

685:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:46:55.08 PgKF2S9Da.net
さすがにグラ設定上げてもワールドとは全然違うな
reshade早く使えるようになればいいが

686:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:49:01.33 M2mVf+Tr0.net
集会所星6のタマミツネ火力間違ってねぇか?
カスっただけで体力7割持っていかれるんだけど

687:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:55:14.92 nMXRzQY00.net
>>655
高速変形考えたやつは天才
ランスはWibが良すぎた

688:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:57:30.40 6s35hN/S0.net
ムービーマジでガクガクで草生える

689:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:58:02.12 mH2lrRY30.net
Wランスはアクション良かったけど
盾ランサーにはスキル重過ぎて終盤までまともに握れなかったわ
装飾品ランダムは悪い文化

690:名も無きハンターHR774
22/01/14 16:59:21.69 jJGM3CDI0.net
チャアクで☆3くらいまで来たけど蟲技が空気なんだけど
これどこで使うんだよ
入れ換え技とか使えるようになったら輝くのか

691:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:00:07.28 d/QTON3zd.net
スラアクどこからでも斧剣変形出来るのはいいけど高速変形のせいでIBよりやること減ってないか
剣コンボもぶん回し変形も生きてたのに使わなくなってあんま面白みないわ
渡りはパンゼミしか使ってなかっただろうけど

692:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:02:07.64 21CDnFFzM.net
普段激重ゲームばかりやってるせいか
144張り付きとか感動する
でもレイトレ無しは物足りねえよなあ?

693:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:03:06.89 dLLZHjem0.net
俺の時代遅れ1080でも4kで遊べてライズの軽さに感謝してる

694:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:04:08.15 6s35hN/S0.net
これアプデどの辺りからなんだ?

695:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:05:39.78 21CDnFFzM.net
>>690
剣強化はしやすくなったよ
でも皆入れ替えてぴょんぴょんしてるみたい

696:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:06:30.35 nMXRzQY00.net
>>691
変形ループしかしてないならそうだろうね

697:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:08:52.48 M2mVf+Tr0.net
>>682
今見たら0.7%だったけど

698:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:11:09.97 SNGBPPdza.net
>>691
斧の突進縦斬りとかくっそ優秀じゃね?
それにスラアクのコンセプトは「変形」なんだし
あと渡りはセミもIBのセミはダウン時の火力は負けてたけどそれ以外なら基本セミのが火力あったしな

699:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:12:48.60 qd0BiEHk0.net
武器どうしようかと思ったけど太刀強いのかやったぜ

700:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:27:47.59 z/6oNoX+0.net
>>697
あれ?こっちの表示がバグってるのかな

701:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:29:05.95 TcI2sczP0.net
これチートできる?

702:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:29:47.87 nc7wjy2KM.net
>>700
お前が実は未来にいるだけだ、気にするな

703:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:31:14.75 JsFhyKZHa.net
ガンスの砲撃が武器の強さでも火力上がるなら最高なんだけどな 頭打ちが早すぎです

704:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:32:39.00 yu9kYJZp0.net
大剣の背負っる位置上すぎません…?
不具合ですかね…
URLリンク(i.imgur.com)

705:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:33:17.20 fehn0Xhw0.net
>>687
ランススレでアイボーのランスは良すぎたとか言ったら大反対されるぞ

706:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:36:34.35 yTkCZ7Xv0.net
Switchでは流転突き使いこなせなくて諦めたな
チクチクランスやってた

707:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:36:39.64 lVYUqqU+d.net
IBランスはアクションに対する不満はなかった印象だけど

708:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:38:32.32 +fgdiVvfa.net
IBランスはモンスターがね…

709:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:38:51.74 ut7MQe1o0.net
>>705
賛同しかいないだろ
ライズのせいでランススレが消えそうになってるというのに

710:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:39:20.97 fehn0Xhw0.net
>>709
言ってみなよ

711:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:40:04.18 lULisTbm0.net
恐らく実際に使ってない人までレビュー入れてたんだろうけどランスの評価ってなんかおかしいよな
今でこそようやくと言った感じでPCワールドのスレでもランスは強い側と取り扱って貰える様になったけどワールド初期からアイスボーンを経ても大して変化した訳でもなくずっと同じままなのにずっと弱武器認定されてたっていう
古代竜人のアレで笛最下位の次点がランスだったみたいだからマジで使われてなかっただけだろうけど

712:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:40:23.36 JH6SFa930.net
>>701
厳しいから無理

713:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:41:40.47 Bm8ncy5Cd.net
>>653
俺にくじ引きと金冠の運が無かっただけで
Switch版スレで2〜300時間でコンプの書き込みあったから
早く揃う人もいるので頑張って

714:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:42:28.48 fehn0Xhw0.net
ランススレの401から少し先まで見てみてくれ

715:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:44:07.55 Ue8NRMxG0.net
>>683
いくつか見たけどやっぱり違うんだよな
カプコン公式が売ってくれりゃ良いのに

716:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:44:36.52 I8gk10CM0.net
ランスはなぜ流転を尻もち判定にされてしまったのか

717:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:44:43.30 CFzgoMek0.net
dosからやってるけどライズのランスは今までで一番つまらないな
ただひたすら流転してるのが最強ムーブでマルチでやっても迷惑かかるだけで

718:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:44:56.39 nMXRzQY00.net
俺追ってたから知ってるけどあれはアクションとか操作性じゃなくて強いか弱いかの話と勘違いしてたやつが噛みついてただけでしょ

719:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:46:27.71 fehn0Xhw0.net
>>717
潔く流転をやめてレイジにすればマシにはなる、ほんの少しだけ

720:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:49:46.12 ut7MQe1o0.net
ひとりのバカが騒いでただけだな
流転棒がくそつまらんくてランス人口激減したのは事実だし

721:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:49:58.83 CFzgoMek0.net
>>719
割り切ってツンツンすることは出来るよそりゃ
ボウガンで言ったら徹甲斬烈封印して通常弾撃ってるような自己満プレイでしかないけどな

722:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:50:02.92 5f5BDTtTa.net
拠点やフィールドで歌が流れるのって、ニーアから盛んになった感じなのかな。
昔ワリオランドアドバンスのステージBGMが歌の面があって、びっくりした記憶ある

723:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:52:17.88 fehn0Xhw0.net
>>721
レイジ型のランスはガンスよりも火力低いもんね…

724:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:52:22.68 2oUSe7PUa.net
あとibランス楽しくはあるけど強いかどうかと言われると微妙じゃね火力ないし

725:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:53:01.04 yTkCZ7Xv0.net
尻もちはよろけ防止でもなんとかならんの?

726:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:54:45.32 c+NKQ7Az0.net
野良マルチ太刀過半数超えて笑う
いくらなんでも多すぎ

727:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:55:54.97 sP7UbMH3d.net
歌系苦手だからカムラ里ピアノBGM買ったけどめっちゃ良いわこれ

728:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:56:00.32 G48vsRZM0.net
なんとも言えない武器種はサンブレでちゃんとテコ入れしてやってくれよな

729:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:56:21.69 JsFhyKZHa.net
太刀は脳死ZRでも強い気分味わえるからな
マウスで弓やボウガンやったら強そうだけど
キーコンフィンク難しすぎ

730:名も無きハンターHR774
22/01/14 17:59:33.74 X0pH6A3o0.net
ジャスガがもっと強くて使いやすかったらランスの人気もマシだったんだろうけどね
ライズのランスは流転以外の火力が弱すぎる、これにつきる
MODで調整出来るようになったらそこら辺好きに調整したいわ

731:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:00:38.23 62ntKf3T0.net
アイボーのランスはガードからのカウンタークラッチが楽しすぎてマルチで喜んで傷奴隷やってたわ

732:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:01:22.19 jU9Sr1Yw0.net
太刀はカウンター持ちすぎだろ

733:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:01:35.84 UOXXscoza.net
ランスの問題は基礎モーションの弱さ
P3から弱体化されたのをそのままにしてるけどいい加減戻していい

734:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:02:46.56 oC1vW6Rqp.net
アイボーはマルチでハンマー、ランスいると勝手に傷ついて楽だったな
あの頃はまだ武器ごとに役割があったんだよな

735:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:02:54.66 ItzINLzx0.net
Switch版はやってたけど、結局肉焼きセットとかいらんもんが強制的にスロットにあるのは消せないよね?
ワールドでは出来てたのに何でこれ外せないんだ

736:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:04:00.36 fehn0Xhw0.net
ibランスは守勢の音とかも気持ちよかったよね

737:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:04:37.90 xrVJT2Jv0.net
★4ですでに毎回乙るんだがこの先生きのこれるのか

738:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:06:39.32 nxmlhU/0a.net
ハンマーはクレーターガイジ武器になって面白くないし辛い

739:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:07:57.87 ePszZ02g0.net
上位行ったらギルドクロスを脱げ
防御力見ろ

740:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:08:37.96 bda7pYDQ0.net
>>737
上位からモンスターの火力上がるから適当に防具作ったらいいんじゃね
鉱石系は楽に作れる

741:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:10:31.77 iw1h0whs0.net
これバージョンはswitch版に追いついてる?

742:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:13:29.98 c+NKQ7Az0.net
上位で拡散ヘビィ遭遇して笑った
上位既にいけるやつで核地雷いるとは

743:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:14:13.36 xrVJT2Jv0.net
>>740
里の方です…

744:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:16:35.28 q3g3k7t1d.net
ターゲットのモンスターに乗って攻撃し始める馬鹿どうすればいい?

745:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:22:07.65 5yxlWPhF0.net
素材手にはいるしダメージ効率もそこまで悪くないんだからいいじゃん

746:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:23:08.63 FYyJZnu+d.net
>>669
亀だけど詳しくありがとう

747:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:26:36.51 zJ82o83E0.net
モンハンはフレンドを作って結婚することは可能ですか???
FF14は可能みたいですけど

748:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:28:23.36 h0cyMpo3d.net
3Gあたりまではランスガンランス楽しく使ってたけど
太刀がカウンター習得して以降はガードするという行為が必要無くなったからなぁ

749:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:33:07.91 IA175zH6a.net
>>747
ゲーム内の仕様では不可だけど、リアルでなら可能だよ😍

750:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:35:13.18 Qmq4XObH0.net
GPD WIN3で高設定でヌルヌル動く

751:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:35:49.47 IA175zH6a.net
ピアノBGM良いよね
p3の凍土の大型戦BGM大好きだった

752:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:38:12.39 JDVhBKoE0.net
>>738
ライズのハンマーまじでおもんないよな
初見クリア後も結構使ったけど今やゴミ過ぎて調整来るまで2度と使わんわ

753:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:40:37.95 AIoGX6wya.net
溜めながらカウンターできたら面白いと思うんだけどな
めちゃくちゃホーミングしてくるから回避で避けるの辛いよ

754:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:42:06.45 w0kKj8Pva.net
FPSは単純に最適化不足な気がするタルコフに近い匂いを感じる

755:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:45:55.77 nqvrPc9Wp.net
switch版ではスラアク使いだったワイ
ハンマーに目覚める

756:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:47:28.15 3hYGrnpF0.net
加工場のおっさんうるさいな

757:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:50:10.73 O4V2drWD0.net
お気持ち、分かりますよ〜

758:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:50:27.46 kfiAua/wa.net
タルコフはオブジェクトの量が比べものにならないくらい多いんだから仕方ない
カプコンはもっと頑張れるだろ

759:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:52:10.13 xFH8Kvpa0.net
受付や加工屋がひたすら話しかけて来る部分をミュートにするMODが望まれる

760:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:53:24.17 Ezjxyndp0.net
>>749
ワロタw
ゴマキ釣りたいよなあ

761:名も無きハンターHR774
22/01/14 18:59:28.18 PNQcrgfB0.net
箱コン使っている人いる?
回避ボタン押しても反応しないことが多々あるんだけど何か設定が悪いのかな
他のゲームだと問題なく動くからコントローラーの故障とかじゃないと思うんだが

762:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:01:42.26 M3fzSHXcp.net
俺も箱コンでやってるけどA押すと押してる間入力がキャンセルされたり回避連打してると一時的に操作不能になるから多分バグ
箱コンはPCパッドでかなり人数多いから来週には治ってると思うよ

763:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:02:56.57 PNQcrgfB0.net
やっぱりバグかー
早めの修正に期待するしかないか

764:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:04:31.09 M3fzSHXcp.net
ちなみにエリコンとReWASDなんだけど君は普通のONEコン?

765:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:05:35.66 PNQcrgfB0.net
普通の1コンだね

766:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:06:15.37 bda7pYDQ0.net
>>761
箱コンでやってるけど問題ないが、気付いてないだけ?
SteamのXbox設定サポートはオフにしてる
逆にオンにすることで不具合が出たゲームがあったから(days gone)

767:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:06:30.48 dhoo/JGh0.net
最適化ドライバ今日くる予定なのに全然来ないな
革ジャンはよしろや

768:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:07:29.30 PNQcrgfB0.net
>>766
ありがとう
次やる時にでも見てみるわ

769:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:09:16.15 M3fzSHXcp.net
俺の環境だと村でもA押した瞬間硬直して押してる間はどんな操作も受け付けないからそれが気付きやすいかな
サポートは全部切ってるわ

770:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:15:43.42 SV88rD9L0.net
エリコン直差しだが今のところ不具合はないかな

771:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:19:57.68 6VQnAbD90.net
うちの箱1コン 箱丸コン DS3で問題なく動いてるんだけど振動が一切しないのよね・・・(うちだけ?)
MHW:IBの方は問題なく振動するんだけど

772:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:20:19.46 LaS54PrB0.net
マイセット登録データが壊れたのか、マイセット開くたびにクラッシュするようになったわ
カプコン頼む

773:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:20:45.34 lULisTbm0.net
忙しくて画面確認してる余裕無いんだけど笛の三音?とかって全譜面発動するやつってHP回復も発動してる?

774:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:27:00.96 ltNYScBT0.net
すべての旋律効果が発動する

775:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:27:04.54 I8gk10CM0.net
化石の360コンだけど不具合なしだわ

776:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:31:01.87 c+NKQ7Az0.net
箱コン360から先て実際なにが変わってんの
化石ていっても

777:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:32:47.73 xFH8Kvpa0.net
360コンは現行よりサイズ小さいし何より十字キーの操作のし辛さがやばい

778:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:33:21.71 ZIHA7qXX0.net
毎作ごとに、一番人気ない武器を使うのが恒例になってるんだけど、今作はスレ見た感じランス?
ちなみにワールドでは笛と片手剣使ってた😊
武器の人気順位教えてくれるNPCとかいるのかな。

779:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:33:39.63 L7aVTgp90.net
ここから半年でサンブレイク来るのか
今年の上半期色々やりたいゲーム出るから間に合うかなぁ

780:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:34:29.48 vh4llkxPa.net
>>778
ワールドで一番不人気はランス定期
今回もランス確定だからさっさとランサーになれ

781:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:35:45.30 fehn0Xhw0.net
>>778
流転は最初の数回は楽しいぞ!楽しめ!

782:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:35:55.10 XTt5TxoV0.net
ムービーのfps上限解放modあるって聞いたんだがどこだ?

783:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:39:55.34 rfUGLf6k0.net
火山の5番マジでどうにかしてくんねぇかな…

784:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:41:03.33 D+9G7WJ+0.net
>>771
うちの環境も箱1コン、スイッチproコン、dualsenseすべて振動しないからバグだと思う
体験版は振動してたと思うんだけどねぇ

785:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:45:09.56 XTt5TxoV0.net
>>784
普通に振動するぞ
設定の問題じゃない?

786:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:46:31.28 kfiAua/wa.net
xbox oneコン
戦闘だと振動しないけど
釣りは振動した

787:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:49:19.10 Ue8NRMxG0.net
体力回復量UPアイボと比べて弱体化してる?
3まで上げてもあんまり増えてない気がする

788:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:51:33.70 Rq1B2pIa0.net
>>787
レベルで1.1から1.3倍だからWの時と同じだぞ、気のせいや

789:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:52:46.84 Ue8NRMxG0.net
そうか気のせいか

790:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:54:48.14 UMKhY/pA0.net
マルチやったらわちゃわちゃしすぎて微妙やな

791:名も無きハンターHR774
22/01/14 19:58:42.12 D+9G7WJ+0.net
>>786
本当だ!
釣りだと振動した
>>785
設定は振動するにちゃんとしてるよ
他のレスのように釣りだけ振動する

792:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:01:07.86 IJhD8kvz0.net
DS基準で設定してそうだね
箱コンと両方試したど箱コンは戦闘中振動しない
まぁ、オフにするんですけどね

793:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:03:13.57 hQirLDQe0.net
>>792
DS4でも戦闘では振動しないな
釣りや操竜は振動するけど
まぁ不具合だろ

794:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:03:41.40 lULisTbm0.net
>>774
サンクス
なんか回復せずとも削れたぶん戻ってる気がしたけど一応回復も発動してたのね

795:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:05:56.35 bda7pYDQ0.net
Xboxアクセサリーというアプリでファームウェアアプデができる
箱コンで問題がある人はやったみたらどう?
>>769
やっぱり何の問題も出てこないわ
うちの環境はXboxワイヤレスアダプターでXboxOneコンを無線化してる

796:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:07:48.57 CHBLIISs0.net
水没林ヌルヌルサイコーやん

797:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:09:55.75 rc4jWCj20.net
>>690
チャアクは蟲盾ガードが発生早くてガード成功したらビンマックスになるから使いやすいよ蟲ゲージ回復も早い
ただ俺も序盤だけど今作弱い気がする大型増えたら変わるかな

798:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:20:07.53 1BJCNrVV0.net
>>773
その笛の旋律に体力回復があれば

799:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:23:39.60 kLocXDnC0.net
この速さなら言えるstaemコントローラー使いは俺だけだと

800:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:26:22.85 92BqwwIhp.net
パッドでモンハンやるとなんか懐かしい気分になってくるな
里のBGMをポッケ村かユクモにしたら泣きそうや

801:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:31:10.62 kfiAua/wa.net
ライズでバーストダメージ最強クラスは何になる?
DPSはそこまで気にしない

802:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:34:13.67 c+NKQ7Az0.net
HR100こえいて笑った
ずっとやってるのかこれ

803:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:35:12.40 h1dyXfff0.net
救援出てるクエストをなぜ一覧で見れないのか
救援出るまで一生待つ仕様さすがにない
あとマルチはオトモいらなくね
ガルクとプレイヤーでわちゃわちゃしすぎ

804:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:35:14.83 mH2lrRY30.net
PADでモンハンはMHF/2dos式が一番なモンハン老害や
攻撃はスティック入力が良いし、左右で今のA攻撃が切り分けできるのよかった
MHP系も初めは○△同時押しがなかなか慣れなかったなぁ
スティック下倒すだけで良かったから

805:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:37:22.97 KOL3WnK00.net
dlcのソメバナの浴衣胴だけ無いから装備によってはダサすぎて泣きそう

806:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:37:43.11 McCIU92K0.net
下位のうちに怯み軽減はつけれないのか
下位もまったりやっていきたいんだがなぁ

807:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:41:32.48 JDVhBKoE0.net
>>797
入れ替え技来れば近接でも上位の火力だよ

808:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:43:10.21 KO1KQy/C0.net
回避の反応遅いのはライズの仕様もあるだろ
双剣とか特にわかりやすい
WIBだと攻撃中もザクザクシュッくらいのテンポで回避できたけどライズだとザクザク……スッみたいな硬直が長い

809:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:44:50.17 PNJ9ALEm0.net
コミツちゃんかわいいわマジ

810:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:45:53.43 P+M3v1S00.net
採取調合のチェックどうやって外すの?

811:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:46:07.99 rc4jWCj20.net
>>807
取れたら試してみようかな

812:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:48:19.14 rc4jWCj20.net
>>808
やっぱり色々硬直長いよね
自分が下手になっただけかと思った

813:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:48:40.93 j4rClnY50.net
すまん、240fpsでやるには高いグラボだけじゃなくてディスプレイ480Hzのいるってマジ?
240Hz買っちゃったんだが?
なんで2倍いるの?
オプションでは240fps選択できてるんだが本当に240出てないのこれで?

814:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:48:42.73 Ezjxyndp0.net
調べものでググってもゴミみたいにペラいWikiと
ゴミみたいなYoutubeばかりヒットするのなんとかならんか…

815:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:51:25.54 Jtrs80rA0.net
全然マッチングしなくなってきたんだがどういうことなの
まだ下位★2なんだが早くも過疎ってるのか?

816:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:52:28.74 bLnioJdS0.net
フレーム回避グセが直らない
ついギリギリまで攻撃してしまう

817:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:53:59.75 2jteoCsZ0.net
ほとんどの人はまだ里クエやっとるだろ

818:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:54:42.81 jhI0cWht0.net
>>808
もっさりしてるよな

819:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:55:03.87 +tWQpUK/0.net
ワールドの頃ってPC版出てからどれくらいでMODでてきたんや?

820:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:55:08.48 LlIio5yRa.net
里クエやらんとできない事ってある?

821:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:55:52.02 mH2lrRY30.net
>>813
おそらくMHRiseを240fpsでプレイできるPCは現存しない
ディスプレイは別に240hzでも良い

822:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:56:27.50 sqiolDjS0.net
なんかモンスター小さく感じるんだけど…
気のせい?

823:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:57:48.11 E5Keni6P0.net
アイスボーンと同じタイミングだと被弾するよこれ
入力受け付けてくれないから
あとオロミドロってやつ最高にクソモンス

824:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:58:09.63 DF9tIWpD0.net
初めて救援したら3人来てくれたけど全員が大刀だったw人気あるね!私は笛
中華の小型PCでやったけど一応問題なく出来てます。外付けグラフィックを
付けたら更に快適にwまあグラフィックカードがミドルクラス6600xtなのに7万近くして
驚いたw

825:名も無きハンターHR774
22/01/14 20:58:22.67 jhI0cWht0.net
>>822
カメラの距離が遠いからじゃね

826:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:00:54.32 UItN7BdJ0.net
テンプレに攻略サイトないけど
今時は5chでwikiとかじゃなくてもうyoutubeとかdiscordでとかってなってるのかね?

827:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:01:13.97 W9hqc2dg0.net
ヌルヌル動く分回避とかのもっさり感もより感じるね

828:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:01:33.81 XN0SLXFZd.net
オロミドロの前脚の肉質設定したやつの住所教えて
ぜったい何もしないから

829:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:05:18.74 gmS/3FeG0.net
立ち上げてクエストに2回行くと高確率でクラッシュするんだけど同じ症状の人いないか

830:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:05:20.52 xRlnY0i60.net
オロミドロまじで居合のタイミング掴めない
尻尾攻撃のモーションよく分からんわ

831:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:06:58.94 KO1KQy/C0.net
>>828
ライトの属性速射とか双剣で属性ダメージ押し付けると結構いいダメージ出るぞ
マルチでもすぐ壊せるからおすすめ

832:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:06:59.77 kfiAua/wa.net
>>813
そのわけわからない理論はどこで仕入れたの?

833:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:07:48.61 SQ5gH0V40.net
集会所の下位クエにいくより里クエのほうが早いし簡単だからなぁ
武器を集め始めたあたりでないとマルチにはいかないだろ

834:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:09:08.18 asagiQG5p.net
キャラクリやってるんだけど「筋肉質」のスライダーバグってない?
0にしても100にしても見た目変わってるように見えないんだけど…

835:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:18:50.53 Jtrs80rA0.net
いやいやいや、里クエやる意味ほぼ無いよこのゲーム
攻略サイトや諸々に書いてるけど、集会所か里クエどちらかを重点的にやるべき
マルチが怖いとかマルチ行く装備無いとか自信のない奴は里クエを進める
マルチに何の抵抗も無い場合は集会所クエだけさっさと進めるのがセオリー
装備もギルドクロスで下位はできるし、上位はナルガオンラインが始まるからな

836:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:22:55.64 DF9tIWpD0.net
お前ら最初から猫からもらえるギルド防具装備した?
頭から足まで全て防御24あるぞ!今の知ったw
私それまで防御1で頑張ってたよw

837:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:26:27.19 /fd0UnWpd.net
里クエやってると下位集会所が免除されるのはアプデで追加されたの?
Switch版の初期はそんなの無かったと思うけど

838:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:27:37.84 ta5uGcxR0.net
最初からそうだぞ

839:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:28:21.67 ltNYScBT0.net
里クエからやった方がいいだろ
ソロ用にくそ簡単だし集会所下位スキップとかお団子強化とか色々解放要素がある

840:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:28:44.39 /fd0UnWpd.net
>>838
そうなんだ全然覚えてないなーw
当時先に下位集会所から攻略してたのかもしれないわ

841:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:28:59.71 gC3r7+940.net
韓国人多いな
チャット率高いけど何言ってるかさっぱりわからん

842:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:30:21.20 kk9CbxpOp.net
あと虫でジャンプするポイントとか全部埋めとかないと怒られそうだし結局はソロで準備だわ

843:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:30:27.99 NvumnPU/M.net
むしろ集会所下位をやる理由is何?

844:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:32:04.35 DODpgLPE0.net
小タル 水月 居合抜刀
あれバクみたいなもんだから削除してほしい

845:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:32:06.17 KO1KQy/C0.net
>>843
エロ妹の集会所専用セリフが読める

846:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:37:39.22 QrMJx4NYd.net
ただ里クエで下位がスキップされるの知らないだけだろ

847:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:38:15.48 MK7Fy2Ht0.net
エロ妹?電波妹の間違いでは?

848:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:46:01.37 Ezjxyndp0.net
>>826
そうみたい
youtubeは情報探しにくいし無駄に時間かかるから嫌なんだけどなぁ

849:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:48:51.35 4HFagK+iM.net
マルチする利点あまりないからなぁ
四人で斬裂速射するとかでもないと…

850:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:49:00.56 CgikHgHK0.net
まだオフラインしかやってないけど今回のオンって16人集まれるの?

851:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:55:23.31 z13F6zTi0.net
企業wikiとかしかないからな
貼りたくないだろ

852:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:56:05.42 B45jFQft0.net
>>842
ジャンプポイント、実際は殆ど使わないんだよな…
いくつかは有用なのあるけど

853:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:56:08.57 t/TxNixo0.net
里の意味不明な歌詞の歌うるせぇ

854:名も無きハンターHR774
22/01/14 21:57:23.26 XTt5TxoV0.net
ふわふわマネージャーってライズでも使えるんか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch