【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2265at HUNTER
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2265 - 暇つぶし2ch283:名も無きハンターHR774
21/12/28 12:34:17.92 noE7FGtna.net
>>274
見切りがナーフ?

284:名も無きハンターHR774
21/12/28 12:42:02.51 31PiD0tip.net
>>280
導き森林7にして呼び出し、明らかに金冠じゃない奴には退散玉

285:名も無きハンターHR774
21/12/28 12:43:58.95 31PiD0tip.net
>>283
無印は練気ゲージ0でも発動したぞ

286:名も無きハンターHR774
21/12/28 12:48:26.62 BveZIgtYa.net
>>33
その状況になったけどミラ特別任務の流れで総司令だけ現大陸にトンズラこいたみたいになって笑ったわ
>>284
出るか分からん調査レポートに期待して痕跡集めるよりそっちの方がいいわな サンクス

287:名も無きハンターHR774
21/12/28 12:53:12.08 00r60GhZ0.net
中古ディスク版でオフラインプレイならアイボ化せずに遊べるのでは?

288:名も無きハンターHR774
21/12/28 13:10:02.40 PcNpoxbyM.net
>>283
そっちか、弱特と並べるとスキルの方に見えるわ

289:名も無きハンターHR774
21/12/28 13:13:48.79 noE7FGtna.net
>>285
ああ太刀の方か

>>287
出来るけどアップデートモンスターは一切戦えなくなる

290:名も無きハンターHR774
21/12/28 13:39:18.80 vOlzo48Ep.net
大人しくアイスボーン買えばよくね
セールじゃないんだっけか

291:名も無きハンターHR774
21/12/28 14:40:54.95 I6Sp3a5Q0.net
傷付けから逃げるな

292:名も無きハンターHR774
21/12/28 14:43:09.60 hPygYoBx0.net
削撃珠はもう始めた瞬間から配布してもいい

293:名も無きハンターHR774
21/12/28 14:56:00.83 a7WoQfi0M.net
>>270
同じような事件が所属サークルで起きてリーダーはしっかりしろよと思ったが2日って流石に猶予なさすぎ
サークルって週5以上か何か必須なん?
サークルに来た上で組んでクエ受けたがるより つるみたい日は抜けててくれた方がちゃんとしとると思うわ
うちとこのはサークル内でペア作っちゃって居座ってまあ邪魔でしかなかったよ

294:名も無きハンターHR774
21/12/28 15:05:00.69 00r60GhZ0.net
削撃珠はハンターに埋め込むべき

295:名も無きハンターHR774
21/12/28 15:10:35.88 xmxo8ao4a.net
>>281
ただ弱体されるだけっていう
まぁ今さらワールドだけやるってのもあれだけど

296:名も無きハンターHR774
21/12/28 15:26:20.95 XOY9ox7QM.net
今ワールドやるとしたら斬裂弾でモンスターいじめたい

297:名も無きハンターHR774
21/12/28 15:46:09.29 hPygYoBx0.net
クラッチ怯みがあるから…

298:名も無きハンターHR774
21/12/28 15:48:20.61 MEQBN1Xa0.net
斬裂ライトでモンスターをヨガらせるの好き

299:名も無きハンターHR774
21/12/28 15:48:40.66 J7BNEhMm0.net
>>290
今PSstoreでウィンターセールやっててアイスボーンは1980円でアプデできるぞ
ワールド込みのマスターエディションでも2992円だった
ちなみに受付嬢の衣装やスタンプ、ジェスチャーのお得なDLCセットもセールで2000円だぜ

300:名も無きハンターHR774
21/12/28 16:01:14.41 ZDVwzm9Ea.net
>>265
70位でびっくりした
しかもモンハンシリーズで最高順位
20位以内には入るかと思ってたが

301:名も無きハンターHR774
21/12/28 16:13:10.38 jmrhFcG2d.net
まだ売れてるってすげーや
XXの時もこんな感じだったのかね?
エンコン出しきって、じわじわ売れるみたいな

302:名も無きハンターHR774
21/12/28 16:14:00.20 i58OKylr0.net
削撃珠は1スロにすべきだったよな
結局2回組は3スロ余分に使わされてて格差は残ってるし

303:名も無きハンターHR774
21/12/28 16:28:30.53 Ih3EweSa0.net
でもチャアクとか機関ヘビィよりはマシだから…

304:名も無きハンターHR774
21/12/28 16:36:44.75 KUfv8nmod.net
まぁ2回組はモーションが短いって言うメリットもあるしまぁ気にならないかな
なお虫棒

305:名も無きハンターHR774
21/12/28 16:44:09.25 Ae6FSX1A0.net
虫は3回組定期

306:名も無きハンターHR774
21/12/28 16:47:41.74 J7BNEhMm0.net
虫棒はモーションは2回組の癖に長いけど削撃珠で最初の切りつけの時点で傷入るようになったから超強化されてるじゃん
ジャンプからそのままクラッチ移行できるから便利だし威力も高くて使いやすいと思うぞ

307:名も無きハンターHR774
21/12/28 16:51:10.23 Rbi7UESYM.net
ドラゴン腰αに3スロ付いてるし、それ以前でもマスター防具は1スロ少ないから、3スロであることはまだいいかな
解放、災禍、耐衝あたりを入れるのに役立つから、3スロ潰れる不満もわかるけど
一回組というだけで面目保ってた、モーション遅い武器種はマジで救われないけど
遅いことによる利点もなくはないけど、早い方がいいことが圧倒的に多い

308:名も無きハンターHR774
21/12/28 17:08:35.99 QxYbDntSa.net
壁ドンと傷つけは忖度怯み時限定の二者択一
傷つけはクロー使った全武器統一モーション
クラッチ攻撃でライズの蟲技みたく武器ごとに特色をつける
これでよかったのにな
新要素とかいうただの義務に武器格差つけんなよ

309:名も無きハンターHR774
21/12/28 17:18:05.13 +OBvOCRS0.net
傷つけが物理ダメージにガッツリ関わってるのがよろしくないね
属性が通りやすくなるとか、状態異常にかかりやすくなるとか、そういう方針なら...

310:名も無きハンターHR774
21/12/28 17:20:35.37 XAzEet5/0.net
傷付けは部位破壊しやすくなる程度で良かった

311:名も無きハンターHR774
21/12/28 17:31:37.09 i58OKylr0.net
そもそもどれだけ武器で殴っても傷はつかないのにクラッチ攻撃ならすぐに傷付くのが意味分からん

312:名も無きハンターHR774
21/12/28 18:00:27.27 Ih3EweSa0.net
傷つけは強すぎるんだよな
弱点肉質45にやっても火力1.3倍とか

313:名も無きハンターHR774
21/12/28 18:09:50.40 q5S1p1bjd.net
MR500越えの第2フェーズでも弾込めしつつ大砲にこだわる奴が砲撃スキル付けてないという
もう外人やだぁ~

314:名も無きハンターHR774
21/12/28 18:22:58.91 dDe8NxPBa.net
>>303
>チャアクよりまし
なんかわろた

315:名も無きハンターHR774
21/12/28 18:44:47.95 QSstYbuA0.net
肉質固ければ硬い程 傷付けダメージ上昇するんよな
肉質20なら2.04倍
逆に80とか柔柔だと1.1倍

316:名も無きハンターHR774
21/12/28 18:48:30.71 X/P6Gk6Za.net
ライズの心眼が傷付けの改良版って感じする

317:名も無きハンターHR774
21/12/28 18:48:47.15 QSstYbuA0.net
まぁ弱特発動ラインの肉質26 or 27~44の部位に傷をつけるだけでいいんだけどね
知らんけど

318:名も無きハンターHR774
21/12/28 19:08:42.87 ywdbEAwd0.net
弱特のナーフが無かったら別に良かったような

319:名も無きハンターHR774
21/12/28 19:18:08.52 Kk3hzIMC0.net
>>300
70位は残念なんだけどアイスボーンの調整が失敗してるからな…
以前ゲーム評価サイトで日本ユーザーは不満レビューが多いから発言禁止とかあったけど海外勢はもっとドライに買わなくなるだけなんだよなあ

320:名も無きハンターHR774
21/12/28 19:19:39.28 i58OKylr0.net
売れただけで不満点は多いしな
傷付けの仕様とかうん地とか開発の悪意が滲み出てるし

321:名も無きハンターHR774
21/12/28 19:31:44.32 f+QSNTXG0.net
最終的に面白ければ悪意は少しはあってもいいけど多すぎたな古代樹の地形とか
ミラと王カーナいなかったらもう遊んでないと思う

322:名も無きハンターHR774
21/12/28 19:35:59.98 00r60GhZ0.net
古代樹は悪意じゃなくて単にアホなだけだろ

323:名も無きハンターHR774
21/12/28 19:47:58.01 epKS4WTfM.net
いつも上位の救援に来てくれるプロハンの人たちありがとう

324:名も無きハンターHR774
21/12/28 20:01:03.15 /nw37bAl0.net
>>323
自分も一年ぶりに始めたサブでプロハンにお世話になりました
ミラの特任までエレベーター方式で
ほとんど何もせずに駆け上がることができました
ところがミラのイベクエになった途端に
自分と同じレベルが救難に入ってきてとても苦労しています
でもそれはそれでまた楽しいです
いっしょに成長していきましょう

325:名も無きハンターHR774
21/12/28 20:09:05.94 cRB8a+di0.net
プロハンにはほど遠い下手ハンだけど金策に上位下位救援行ったりはしてる
自分もそれで助けられてきてるからなぁ

326:名も無きハンターHR774
21/12/28 20:11:53.37 mFQK+3VR0.net
古代樹嫌い結構いるんだな
確かによく迷子になるし行くことがほとんどないエリアがあったりするけど雰囲気が好きだからそんなに悪いとは思わない
初めて探索した時の感動は今でも忘れない

327:名も無きハンターHR774
21/12/28 20:12:52.47 f53WZp1Oa.net
迷いやすい上に狭くて障害物だらけの地形がこれまた

328:名も無きハンターHR774
21/12/28 20:23:23.54 cRB8a+di0.net
古代樹は雰囲気は好き、始めて歩いた時はすげーワクワクしたしなぁ
いざ戦うと場所によっちゃ狭いわ落ちるわ引っかかるわでね
飛ばない敵と戦う時はそんなでもないんだけど…

329:名も無きハンターHR774
21/12/28 20:28:46.41 i58OKylr0.net
古代樹を探索したりするのは好きだよ
RPGのマップなら評価してた
でもこれアクションゲームだから戦いにくいしマップ覚えにくいしでクソマップなんよ

330:名も無きハンターHR774
21/12/28 20:39:28.81 Kk3hzIMC0.net
古代樹の意気込みは感じるんだけどね
そういや正直アステラもユーザーに見て欲しくて食事場を離したとかトンチンカンなこと言ってたよな
今思うと何がなんでも自分達が作った物を使わせようって言う設計がアイスボーンでも仇になった感はあるな

331:名も無きハンターHR774
21/12/28 21:03:53.37 sa1dxIHG0.net
古代樹の雰囲気は好きなの分かる
初期キャンプ出てすぐみたいな戦いやすい平地がもっと点在してればな

332:名も無きハンターHR774
21/12/28 21:05:00.33 Rbi7UESYM.net
武器種によってもかなり差が出る部分だけど、段差多すぎで気持ちよく戦えないのがつらい
回避装填はもちろん、後隙を前転でキャンセルするタイプの武器も方向限られまくる

333:名も無きハンターHR774
21/12/28 21:08:28.84 i58OKylr0.net
4からの段差問題ってずっと解決しないよな
段差の登り降り中は無敵にしないか?

334:名も無きハンターHR774
21/12/28 21:11:12.42 YTE1zN+Ed.net
このゲーム買ったばっかりなんだけどムービー画面でもゲーム画面でも両方可愛く見えるキャラメイクのレシピある?
なんか細かい数値が乗ってないアプデ前?のやつばっかりで難しい

335:名も無きハンターHR774
21/12/28 21:14:17.57 i58OKylr0.net
ぶっちゃけプリセットの白髪ポニテがいっちゃんかわいいぞ

336:名も無きハンターHR774
21/12/28 21:19:18.88 Kxsd5NLzM.net
>>334
前はキャラメイクのスレもあったけど今は落ちてるな
ついでにエロスレも落ちてるんだな
俺はそういうのは参考にしてなかったからレシピも保存してねーや
見た目装備スレの人に言えば誰か放出してくれるかもよ

337:名も無きハンターHR774
21/12/28 21:19:58.38 +xjWk7hzd.net
あほか俺のがいっちゃんかわいいわ

338:名も無きハンターHR774
21/12/28 21:29:20.93 Kxsd5NLzM.net
ならレシピ教えてあげなはれや

339:名も無きハンターHR774
21/12/28 21:34:54.53 SqALL9n40.net
虫棒縛りでセカンドキャラ始めて、とりあえず操虫棍の上位装備コンプしてからマスター行こうって思ったけど要求素材きっつい

340:名も無きハンターHR774
21/12/28 21:58:09.09 krdIBl5B0.net
みんな古代樹のクシャが好きなんだな

341:名も無きハンターHR774
21/12/28 22:01:22.02 vOlzo48Ep.net
噂の徹甲ライトが出来た
抜刀大剣流石に飽きてきたから試すか

342:名も無きハンターHR774
21/12/28 22:04:54.04 IqdnAyUyd.net
仁王2みたいにキャラクリコードが生成されればな
もっと交流ツールとして賑わったと思うんだが

343:名も無きハンターHR774
21/12/28 22:06:40.84 Tes0iZIta.net
キャラクリに回数制限あるからなぁ

344:名も無きハンターHR774
21/12/28 22:08:57.00 WtoRWiB30.net
>>341
徹甲ライトはまじで楽だぞ
元の武器に戻れなくなる

345:名も無きハンターHR774
21/12/28 22:14:40.57 ZGyva4FSa.net
古代樹にオオナズチいて欲しかった

346:名も無きハンターHR774
21/12/28 22:15:57.35 Sprgu6rvd.net
全然楽じゃないぞ速射一回撃つたびスチャスチャ回避装填しつつ弾合成しないとだから

347:名も無きハンターHR774
21/12/28 22:19:39.46 Kk3hzIMC0.net
>>333
段差でガード外れるのが最高にksだと思う

348:名も無きハンターHR774
21/12/28 22:26:02.50 Ae6FSX1A0.net
ライトの回避装填はソレアリキ調整で面倒すぎるのに弱いからすぐ使わなくなるんじゃないかな
ヘビィか鈍足が嫌なら弓を使うくらいがいいよ

349:名も無きハンターHR774
21/12/28 22:35:50.06 YTE1zN+Ed.net
>>336
そうしてきます

350:名も無きハンターHR774
21/12/28 22:55:55.19 WtoRWiB30.net
弱点傷付け気にせずずっと俺のターンだから楽だと思ってたが
回避装填と弾合成はまあめんどいかな

351:名も無きハンターHR774
21/12/28 23:00:02.96 Kk3hzIMC0.net
>>349
顔レシピで試行錯誤してたの懐かしい
自分もキャラクリ結構頑張ったけど最後は好みだと思う
他人のキャラクリ参考から自分で微調整するのが達成感と愛着もあって一番じゃないかなあ

352:名も無きハンターHR774
21/12/28 23:01:34.72 Tes0iZIta.net
弾はショートカット連打に比べたら楽にはなった

353:名も無きハンターHR774
21/12/28 23:32:49.53 OKu1JW2B0.net
久々過ぎて忘れてるんだけど攻撃2ってレアだったよね?
一発目の狩りでいきなり出てびびった

354:名も無きハンターHR774
21/12/28 23:34:25.70 U1hmqIgr0.net
見間違いかもだけど、たった一分足らずで45万ダメージて出ます?

355:名も無きハンターHR774
21/12/28 23:49:40.68 UtGosthNp.net
見間違えじゃなけりゃ45万ダメージとかインフレしすぎだろ

356:名も無きハンターHR774
21/12/28 23:56:13.44 02Dolh6qa.net
そもそもそんなに体力あるモンスターいるのか

357:名も無きハンターHR774
21/12/29 00:28:01.91 N+6e4TVK0.net
ミラボレアスのマルチでも12万くらいだったはず

358:名も無きハンターHR774
21/12/29 00:28:17.00 XADwR35d0.net
それPCのMODもといチートやろ

359:名も無きハンターHR774
21/12/29 00:31:28.10 D6OXqdwX0.net
やっぱそうですよね…救援に来てくれた人がそのスコア叩き出しててビックリしました

360:名も無きハンターHR774
21/12/29 00:36:40.50 lWyctN/n0.net
ジャグラスとか巻き込んで倒したから異常なダメージになったとか?
何れにしろチートだろうけど

361:名も無きハンターHR774
21/12/29 00:40:00.31 xnR8XD+8a.net
ミラボレアスを怒らせてから兵器ダウン取ろうとギリギリで調整してたのに単発バリスタで横から小突いてダウン取るのやめてくれー
挑戦者とか発動した方がダメージ高いんだから理解してくれ〜〜(愚痴)

362:名も無きハンターHR774
21/12/29 00:44:05.79 k3mrH9TJ0.net
>>361
ボイチャかチャットで本人に言え
野良なら高望みすんな

363:名も無きハンターHR774
21/12/29 00:44:22.38 N+6e4TVK0.net
ミラ怒らせる前に兵器ダウン、拘束バリスタする奴はたいてい挑戦者なんて積んでないから理解してくれないさ(諦め)

364:名も無きハンターHR774
21/12/29 01:38:05.33 NBroW8270.net
それは無理やろwプロハンでも気づけんわ

365:名も無きハンターHR774
21/12/29 02:43:22.83 7CyUiA8bp.net
迫撃育成出来た
防具も装飾品もPSも全然整ってないのにすでにヤバさを感じる

366:名も無きハンターHR774
21/12/29 06:20:34.74 go6Hi/17M.net
散弾?散弾は楽しい
徹甲は激昂ラージャンヘビィ使ってるな
下手ハンで上手く回避出来んからヘビィはシールド使ってるわ

367:名も無きハンターHR774
21/12/29 07:10:04.98 5EK+Pj93d.net
>>365
年末はクシャとテオのイベクエで珠集めだな、散弾は5分かからんから楽

368:名も無きハンターHR774
21/12/29 07:26:42.58 cAhi/GgWr.net
ちくしょう1月半ばまでオンできねぇ

369:名も無きハンターHR774
21/12/29 09:01:41.15 FUEYxEkzd.net
>>365
ヴォルバスターも散弾、貫通運用どちらも出来るし装填数多いからヤバいぞ

370:名も無きハンターHR774
21/12/29 09:21:59.83 N+6e4TVK0.net
ヴォルバスターは物理弾を扱うならとりあえずこれひとつ持っておくだけでいい運営に愛された最強武器だからな
シールドなし運用の特殊照準散弾は迫撃を抜いてアイスボーン最高のDPSを誇ってる
その上睡眠、麻痺弾も使えるからサポートもできて機関竜弾だからクラッチ攻撃も迫撃より早い

371:名も無きハンターHR774
21/12/29 09:26:25.47 7CyUiA8bp.net
散弾だな
けどもう年始まで出来ねえわ

372:名も無きハンターHR774
21/12/29 09:38:26.91 N+6e4TVK0.net
採集装備にミラライト(名前覚えてない)使ってるけど、これ便利だな
スロット強化Ⅱでスロ442で麻痺、睡眠弾LV2を反動小、リロ速で扱えるからモンスターに見つかっても眠らせてすぐ離脱できるしけるびの角折りも捗る
え、水ライトの方が普通に便利?でもスロット差は大きいから…

373:名も無きハンターHR774
21/12/29 09:39:58.05 wkIwsqq+0.net
次回作はPS5になんのかな
細かいオブジェクトの破壊要素とかあったら良いなぁ
過去作のOPのレイアが林ブチ抜けて突っ込んできたムービーとか再現してくれたら最高なんだけどなー

374:名も無きハンターHR774
21/12/29 09:40:47.97 CRZ5Im0aM.net
鬼神雷砲も好きだな、反リロのパターンがよくてこれらとシールドを天秤にかけたカスタマイズができるし
状態異常弾も豊富な上に取り回しもいいし、使っていてとにかく快適
スロットはないものの、会心率もありがたいし、通常と徹甲運用なら現役

375:名も無きハンターHR774
21/12/29 09:42:02.50 lg6It8PMa.net
もはや手がつけられなくなったミラを
古代樹倒して下敷きにして倒すみたいなの期待

376:名も無きハンターHR774
21/12/29 09:53:07.35 ABUULqfP0.net
迫撃作る時間をヴォルバスターで周回したほうが効率いいし楽しいだろ
そこまでの性能差ないし弾数はむしろ迫撃のが劣ってる、おまけに貫通運用もできて圧倒的な導入コストの低さ
迫撃作る理由がオツムの弱さ以外見当たらないわ

377:名も無きハンターHR774
21/12/29 10:14:36.15 FUEYxEkzd.net
>>370
クラッチ早いの狙撃竜弾じゃない?クラッチヘビィの冰気錬成熱撃とか

378:名も無きハンターHR774
21/12/29 10:53:02.37 EhTTUkqL0.net
ミラ野良で乙って慌てて安全装備にしようとキャンプ戻ってアイテムも整理してたら
チャットで「キャンパーで草」とか言われた
ゴメンってマジで焦れば焦るほど間違えて遅れるのよ・・・
倒せたから許して・・・

379:名も無きハンターHR774
21/12/29 11:06:25.71 wBaNgeud0.net
乙るなら最初から安全装備しような寄生君

380:名も無きハンターHR774
21/12/29 11:10:29.21 N+6e4TVK0.net
>>377
うん、書き込んだ瞬間に狙撃竜弾と間違えたと気づいたよ
すまんな

381:名も無きハンターHR774
21/12/29 11:16:47.00 FUEYxEkzd.net
アイスボーンのヘビィはライズと比べて通常、貫通、散弾、属性弾、徹甲拡散、ネタ装備で抜刀クラッチヘビィと色々と遊べて楽しいよな

382:名も無きハンターHR774
21/12/29 11:58:30.50 EhTTUkqL0.net
>>379
なんだとてめええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

383:名も無きハンターHR774
21/12/29 12:53:08.90 Nd/Mr2VLa.net
喧嘩すんなダムディアーカぶつけんぞ
散弾ヴォルキャノンだとシールド複数積み難しいから防御固めたいなら迫撃の出番あるんじゃね

384:名も無きハンターHR774
21/12/29 12:55:25.03 ufjoVVhv0.net
ミラガンスはもうちょっと強くして欲しかったな

385:名も無きハンターHR774
21/12/29 13:25:44.70 /c3Spj7Fd.net
身長の倍くらいあるのミラランス?
集会場で受付から振り向くと大きなランサーがいてビックリした

386:名も無きハンターHR774
21/12/29 13:39:03.90 +0O3iU3A0.net
作りたい武器も現時点で作ったし次はトロフィー集めでもしようかなって思ったけど闘技大会50回が地味に地獄だな…

387:名も無きハンターHR774
21/12/29 13:43:41.52 lWyctN/n0.net
クルルヤックいじめる作業

388:名も無きハンターHR774
21/12/29 13:49:32.34 Po/DwGSz0.net
チャレクエのランゴスタかガジャブーをいじめる作業でもいいぞ

389:名も無きハンターHR774
21/12/29 13:58:26.80 N+6e4TVK0.net
一日5回だけガジャブーをいじめるようにすればそこまで苦行に思うことなく10日でトロフィー取れるぞ
まあ俺はひたすら1日で5時間くらいかけて50回ガジャブー虐殺したけど
>>383
シールド有りなら迫撃の方が少し火力高いからハメ攻略する以外なら迫撃の方が安定するな
弾数の多さとクラッチ攻撃の速さ、スロットの多さでヴォルバスターでもいいけど、もうぶっちゃけ好みの問題


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch