【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2262at HUNTER
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2262 - 暇つぶし2ch2:名も無きハンターHR774
21/11/24 03:05:33.95 F6hSYEgjp.net
1乙←これはただのミラボなんだからね///

3:名も無きハンターHR774
21/11/24 08:31:06.38 M94VHwiE0.net
乙ぅ〜

4:名も無きハンターHR774
21/11/24 09:14:36.84 6Y9cC2M10.net
乙←確かにミラってこんな形で大人しくお座りして待ってるよね

5:名も無きハンターHR774
21/11/24 09:23:39.55 gdkxacuM0.net
ムービー見ると寝てるよな
それとも精神統一でもしてるのか

6:名も無きハンターHR774
21/11/24 09:46:58.93 QaIluDG2d.net
キャンプ設置しても火玉してないミラの優しさに皆さん気付いてほしい
アルバみたいに戻れんで良かったのに

7:名も無きハンターHR774
21/11/24 09:51:20.40 FB6wTH/+r.net
蒸気スロをセーブ&ロード繰り返せば確実に天の竜人チケット10枚手に入るんだな
とんでもないことに気付いてしまった

8:名も無きハンターHR774
21/11/24 10:02:26.50 HLK9bU5rd.net
週間リセット後は必ず貰えるんじゃなかったか?

9:名も無きハンターHR774
21/11/24 10:39:43.37 /tTmKvWor.net
天の竜人手形、天の錬金チケット
このゲームややこしい

10:名も無きハンターHR774
21/11/24 11:16:01.67 EQta26cfa.net
天チケとかもうマムガチャの素材にしか使わん

11:名も無きハンターHR774
21/11/24 11:17:27.28 fjW3p+nXa.net
最近のモンハンはモンスの強さ激しさがインフレ傾向で不満も増える一方だけど
武具の作成難易度は昔と変わらずマイルドだよな 今後もこのまま進んで欲しい
MHFではベル脚とか覇種武器とか当時めちゃくちゃ苦労して作成してたわ
ハーヴェストとかいう狂った作成難易度の防具覚えてるおっさんハンターいないかな

12:名も無きハンターHR774
21/11/24 11:47:43.24 Gq9VDeHG0.net
素材要求数が異常で武器作成難易度がイカれてる初代から遊んでるけどフロンティアやったこと無いです

13:名も無きハンターHR774
21/11/24 11:55:40.66 i28vfawkM.net
Fの秘伝防具辺りで辞めたよ
例えるならミラ100匹倒して防具一部位作れるレベルかな
1000匹だったかも

14:名も無きハンターHR774
21/11/24 11:56:49.49 X6369gG+d.net
アズールあたりから面倒だった気がしなくも無い
ベルキュロスをワールドのシステムでやりてぇなぁ…と思ったけどライダーキックもテオノヴァと一緒で回避盛って楽勝でしたになっちゃうか

15:名も無きハンターHR774
21/11/24 11:57:06.74 OUb0JolVa.net
おばさんハンターもいます…

16:名も無きハンターHR774
21/11/24 12:21:22.37 1T5nFtvyd.net
ガチャいらんからFぐらいがっつり素材のための連戦要求してくれた方がやり甲斐あるわ

17:名も無きハンターHR774
21/11/24 12:24:23.69 DoooQvgKa.net
>>14
アスール懐かしいな 以下はG級だけど要求素材数狂ってるだろ…

【アスールG】
生産:ギルド黒晶勲章x2,ギルド黒輝勲章x2,ギルド冥朱勲章x2
LV2:優玉x5,牙獣種の鋭牙x5,烈火袋x5
LV3:偉玉x5,魚竜種の鋭牙x5,水泡袋x5
LV4:華玉x5,鳥竜種の上石x5,雷撃袋x5
LV5:壮玉x5,凍結袋x5,竜尾x5
LV6:優玉x5,偉玉x5,虚麻痺袋x5
LV7:華玉x5,壮玉x5,竜翼
【アスールGF】
LV1:至玉x5,飛竜種の秘棘x5,爆睡袋x5
LV2:仙玉x5,甲殻種の秘晶石x5,疫毒袋x5
LV3:絶玉x5,獣竜種の上鱗x5,竜尾x5
LV4:至玉x5,仙玉x5,海竜種の上皮x5
LV5:仙玉x5,絶玉x5,竜翼x5
LV6:至玉x5,絶玉x5,烈火袋x5,水泡袋x5
LV7:雷撃袋x5,凍結袋x5,竜尾x5,竜翼x5
【アスールGX】
LV1:極征貢献証x1,上竜尾x5,古龍種の厚鱗x5
LV2:極征貢献証x2,上竜翼x5,古龍種の重殻x5
LV3:極征貢献証x2,古龍種の剛爪x5,古龍種の角x3
LV4:輝累石x1,古龍種の特上毛x5,古龍種の尾x3
LV5:輝累石x2,古龍種の特上皮x5,古龍種の翼x3
LV6:絢累石x1,古龍種の特濃血x5,仙玉x5
LV7:絢累石x2,上竜尾x5,上竜翼x5,絶玉x5

18:名も無きハンターHR774
21/11/24 12:44:22.28 OmZGAumqd.net
こうやってみると、ミラは素材含めて楽だな
確かに倉庫行きだし、錬金素材にならないし…気付いたら3桁4桁行ってるし
金も素材も苦しんでた頃が一番楽しいと実感する

19:名も無きハンターHR774
21/11/24 13:00:08.86 i28vfawkM.net
今はランク低い人を探してサークルにさらって遊ぶようにしてるよ
その人の装備とか強くなってくの見てると自分も楽しいし

20:名も無きハンターHR774
21/11/24 13:03:05.21 EJ+ocpUP0.net
武器派生で皮ペタになるのは納得がいかん
それ皮だけ使えば作れるやろってのがわんさか

21:名も無きハンターHR774
21/11/24 13:15:30.50 FB6wTH/+r.net
勘違いしてるようだけどFはモンハンじゃないからな
タイトルにモンハンって付いてるけど別ゲーだ

22:名も無きハンターHR774
21/11/24 13:17:01.20 6Y9cC2M10.net
チケット一枚壷に突っ込んでかき混ぜたらモンスターの肉体の一部が出来上がるような世界だから
素材の使用方法をこちらの世界の常識にあてはめてはいけない

23:名も無きハンターHR774
21/11/24 13:41:02.80 X6369gG+d.net
>>17
秘伝とは比較にならないけど汎用素材含めてまぁまぁトチ狂ってるな
素材の入手難易度が落ちてる関係で周回あたりの効率が気にされなくなってるのもあるんかね
今当時のレートに戻ったら地雷叩き激しそう

24:名も無きハンターHR774
21/11/24 13:52:54.41 FB6wTH/+r.net
>>19
サークルってたまに誘われるけど
その後会話とか一切無いわ
ボイチャしてんの?

25:名も無きハンターHR774
21/11/24 14:04:53.83 /tTmKvWor.net
>>23
ソロが一番効率が良い

26:名も無きハンターHR774
21/11/24 14:05:59.35 gdkxacuM0.net
Fは無料開放?とかで死にものぐるいで秘伝1セット作ったけど、ロールバックされたっていう悲しい思い出がある

27:名も無きハンターHR774
21/11/24 14:11:13.71 i28vfawkM.net
>>24
ボイチャしてる

28:名も無きハンターHR774
21/11/24 14:17:32.73 1ME60yoE0.net
>>1
スレ立てありがとうございます。
すみません。
950踏んでるのに気付きませんでした。

29:名も無きハンターHR774
21/11/24 15:24:51.94 EJ+ocpUP0.net
ふと疑問に思った 傷つけ攻撃が部位破壊補正マイナスってのはおかしくないか?
普通の攻撃が部位破壊できて傷つけできないのもアベコベじゃんね

30:名も無きハンターHR774
21/11/24 15:28:41.08 /0B27IPN0.net
秘伝はワールドで言うと導き全7くらいの労力じゃないかな
アホらしくてやめた

31:名も無きハンターHR774
21/11/24 15:34:23.24 jR7FyMhDd.net
>>29
知らんかった
会心入り安くなるとダメも高いし、勝手に破壊されやすいと思ってたわ

32:名も無きハンターHR774
21/11/24 15:57:36.95 HMnNcXFea.net
>>29
・部位破壊で怯みが入ると傷付け攻撃モーションが上手く行かない
・傷付けで部位破壊出来るとお手軽過ぎる
こんな理由だろう

33:名も無きハンターHR774
21/11/24 16:01:22.04 EJ+ocpUP0.net
ミラボの合間にジャーキーバフやってて、どんくらい効果あるのか気になって調べた
活力剤:自然回復速度2倍、5分
ジャーキー:赤ゲージ回復+自然回復速度2倍、1分
大サシミウロコ:体力回復100+赤ゲージ回復+自然回復速度2倍、2分
(ちなみにサシミウロコは体力回復と裂傷状態回復だけだった)
活力剤は産廃だと思ってたけど、ジャーキーと差別化できそうね
大サシミウロコを持ってくと捗りそう 調達が面倒だけど

34:名も無きハンターHR774
21/11/24 16:18:45.63 EJ+ocpUP0.net
>>32 たしかにマムとか角折れるからそのまま攻撃継続してたら不自然だね

35:名も無きハンターHR774
21/11/24 16:21:38.32 nNhvzjkNM.net
自然回復の速度上げたければまずはスキルの回復速度
レベル1で2倍だから常時活力剤飲んでるようなもの
スキルと活力剤とかの効果は乗算なので
回復速度3と活力剤で4×2の8倍になる

36:名も無きハンターHR774
21/11/24 16:26:08.01 EJ+ocpUP0.net
乗算なのかスゲー ランスとかでゾンビタンク出来上がりそう

37:名も無きハンターHR774
21/11/24 16:28:41.31 wWjz/vlr0.net
正直PS4民なんて色集めの段階で逃げ出すと思う

38:名も無きハンターHR774
21/11/24 16:30:42.86 EJ+ocpUP0.net
wiki見てたら、笛の回復速度3倍旋律も乗算で乗せられるっぽい
2*4*3で24倍の速さ 1.5秒ごとに24回復で8秒ちょいで満タン エグイね

39:名も無きハンターHR774
21/11/24 16:48:37.01 GMtbcvGga.net
>>37
色集めwww あったなあそんなの
虚無すぎて途中でやめたわ あんなの狂ってるだろ

40:名も無きハンターHR774
21/11/24 16:51:42.98 dNPfGqe70.net
色集めってなんだ

41:名も無きハンターHR774
21/11/24 16:54:02.87 FB6wTH/+r.net
色集めって色付きの草を集めるやつだっけ?
Fやってたの10年くらい前だから忘れた

42:名も無きハンターHR774
21/11/24 16:56:55.04 MePqFtcW0.net
っつーか稀にカンストの弓がダウン中にカズヤ連発してるんだがいつのまにか復権したの?

43:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:04:33.77 4tQRJNOxd.net
笛のは実際は回復量が上がってたはず
早複
治癒
活力剤
ハザク2部位
笛回復速度
笛継続回復
で君もゾンビマンだ!

44:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:05:55.31 wWjz/vlr0.net
色集めはキャラバンスキルの狩人珠強化のことで詳しくはチャイタンを検索
色付きの草はSP武器とかに使うやつっしょ

45:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:15:50.78 gvYCCwLB0.net
>>42
特射2付けて頭から撃ち込むとキモチイイ!
貫通つけなくていいからやってみれば

46:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:20:50.24 TPqIxIDa0.net
久々に臨界ブラキの救難入ったら、これまた久々に床ドンドコを閃光で阻止マンも見たわ
まだ生きとったんかワレ

47:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:31:07.38 i28vfawkM.net
地雷プレーが根絶やしにされないのもモンハンの一部よのう

48:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:31:37.11 EJ+ocpUP0.net
>>43 スロットとスキルほぼ固定で全然火力出ないやろこんなん草
マム太郎のゲロを演奏だけで受け止めるヤツとか見てみたい気もする

49:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:32:08.53 Yn+/C+vQ0.net
さっさとストーリーだけでもクリアするかなw お散歩しながらやってるがw

50:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:34:38.39 EJ+ocpUP0.net
自然回復lv1と活力剤飲むのが実用レベルかねぇ
つべこべ言わず秘薬ショトカ登録しろとも言いたくなるけど

51:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:38:00.49 Jy/SvFoH0.net
>>39
チャイタンですか😰

52:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:44:16.13 MePqFtcW0.net
>>45
試してみたけど剛射通常通常通常剛射ループのほうがダメ出たわ
俺の組み方が悪いのか
ポジが悪かった時とかに打つくらいかねぇ

53:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:45:23.01 VptvZFeAM.net
色んなムフェト部屋渡り歩くと、噂に聞いていた通り、ボウガンのカスタマイズが酷いね…
個人的に下手なのは別にいいけど、それでも武器はきちんとセッティングしようよ
スキルは装飾品の都合で妥協することもあるからまだしも、パーツに関してはそんな事ないんだからさ…
強いと聞き齧っただけで、運用間違ってたら良さもわからんだろうに

54:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:45:42.58 /hBR7C9fM.net
>>46
PS版だとモンスターの残り体力見えないから仕方ない
その点一度mod入りのPC版やってみると体力の仕様とか実際色々参考になる
臨海ブラキだけじゃなくマムムフェトも体力のしようがわかりづらいのよな

55:名も無きハンターHR774
21/11/24 17:54:40.75 5myfhszg0.net
当時のムフェトは水ライトでパンパンしてたけど今のムフェトはドラゴン装備で滅龍弾撃ちまくった方がすぐ枯渇するんやけどなぁ

56:名も無きハンターHR774
21/11/24 18:01:15.46 EJ+ocpUP0.net
回復速度lv3で装備組んでみたら弱すぎて笑う
ミラとか一気に削るやつには焼け石に水だわ

57:名も無きハンターHR774
21/11/24 18:04:48.57 M94VHwiE0.net
>>55
そうなんか?

58:名も無きハンターHR774
21/11/24 18:06:47.46 P9KXP05v0.net
>>42
ミラ弓冰気練成抜刀カズヤみたいな特化ビルドなら強い
普通の属性弓ビルドは通常剛射してた方が強い

59:名も無きハンターHR774
21/11/24 18:16:42.41 MePqFtcW0.net
>>58
おーありがとー組んでみるわぁ

60:名も無きハンターHR774
21/11/24 18:19:01.11 suuO2H+n0.net
あれ、俺の体術・回避どこ行った?

61:名も無きハンターHR774
21/11/24 18:26:58.97 i28vfawkM.net
底力治癒はあるのにな

62:名も無きハンターHR774
21/11/24 18:28:29.05 VptvZFeAM.net
水ライトももちろんいいけど、下手な自分はアルドミナで1属性と隙を見て滅龍弾ぶち込む方が早いかな
マルチでやる時は状態異常の使える水ライトの方がいいかもしれない
単純に2層と3層でチェンジするのもありか

63:名も無きハンターHR774
21/11/24 18:34:22.64 FjiCJIbld.net
>>43
ネルギガンテの加速再生も入れんとな

64:名も無きハンターHR774
21/11/24 19:50:36.75 /tTmKvWor.net
>>55
前にこのスレでそれ言ったらゆうた認定されました

65:名も無きハンターHR774
21/11/24 20:00:38.30 EJ+ocpUP0.net
業物発動してそこそこ生存率あるから結構良いと思うよ

66:名も無きハンターHR774
21/11/24 20:03:42.81 X6369gG+d.net
鬼人硬化薬Gの錬金をスチームチケットでやってるんだけど他にいい入手方法ないかなぁ
これの為にジンオウガよさらば回すのも面倒なんだよねぇ

67:名も無きハンターHR774
21/11/24 20:56:29.58 gvYCCwLB0.net
>>52
キモチイイしそこそこダメージ高いでいいじゃん
使う理由が無理矢理欲しいならスタミナキレの時くらいじゃね

68:名も無きハンターHR774
21/11/24 21:09:06.41 TPqIxIDa0.net
>>66
導きでモンスターをひたすら狩りまくって骨素材を入手し、日替わりの錬金変換率が高いときに骨素材をブチ込む
その導きでモンスターを狩ってる中で同時に鉱石で蒸気燃料を入手し、それでまた蒸気を回してスチームチケットに変える
骨塚では調査ポイントを入手し、錬金で大量に使用する調査ポイントもそれで賄う

69:名も無きハンターHR774
21/11/24 21:39:26.51 v/GnQ5eP0.net
もう今なら挑戦見切り弱特超心入れながら広域早食い満足感回復量回復速度キノコ大好き全部フルに入れられるんだな
試しにミラ何回か行ったけど間違いなく成功率は上がるだろうねこれ
回復しかしない立ち回りは論外だけどこんだけ火力盛って味方の生存率上げられるなら救難お助けマン装備として充分機能しそうだな

70:名も無きハンターHR774
21/11/24 21:56:46.98 EJ+ocpUP0.net
すっげぇ地雷装備な感じがするが...ムフェトなら活躍しそうね
ミラ戦だと回復するまもなく蒸発するからな

71:名も無きハンターHR774
21/11/24 21:57:59.61 EJ+ocpUP0.net
アルバ救難とかだとウチケシとジャーキーをばら撒けるねそういや

72:名も無きハンターHR774
21/11/24 21:57:59.80 EJ+ocpUP0.net
アルバ救難とかだとウチケシとジャーキーをばら撒けるねそういや

73:名も無きハンターHR774
21/11/24 22:14:41.39 M94VHwiE0.net
集会所に腕相撲の樽があるの地味に今初めて知った

74:名も無きハンターHR774
21/11/24 22:23:25.69 gdkxacuM0.net
笛に広域入れてるけど火力バフ維持のためだけに入れてるわ
下手に回復すると回復サボるからな、ゆうたは
やばそうだと思ったときは大サシミ使うけど

75:名も無きハンターHR774
21/11/24 22:38:25.03 zctky+/w0.net
おかしいな。近接で爆発誘発しまくって岩なし雫は一切なかったのに久しぶりに出てしまったわ
20回に1回くらいの割合で出てしまう謎。終盤のバカみたいな雫連発はなんなんだあれ、仕様?

76:名も無きハンターHR774
21/11/24 22:41:53.37 EJ+ocpUP0.net
龍封怯みで消耗したら雫連発しやすくなるって話はどっかで聴いた
又聞きレベルだけど

77:名も無きハンターHR774
21/11/24 22:46:40.86 TPqIxIDa0.net
ムフェトは瀕死だと雫連発してくるそういう仕様

78:名も無きハンターHR774
21/11/24 22:51:26.77 zctky+/w0.net
やっぱそうか。ひるませちゃいけないから意識して技選ばんとな

79:名も無きハンターHR774
21/11/24 22:53:08.48 gdkxacuM0.net
>>75
最下層中盤で誘発させまくっても意味ないぞ
瀕死の時に雫撃つ前にほぼ必ずドーナツやってくるから、それの攻撃怯ませてキャンセルさせたら終わる
そういうときはモドリ玉で戻るかその辺に落ちてる可燃石ぶつけて2回怯ませると降りてくるよ
風圧対策に忍耐の丸薬飲んでおくと安全

80:名も無きハンターHR774
21/11/24 23:13:24.27 gdkxacuM0.net
岩無し雫についてもうひとつ
瀕死の雫前にドーナツ撃ってくると言ったが、ドーナツ撃つ前にダウンさせたりガス爆発で怯ませたりするとそのまま雫撃ってくることもある

81:名も無きハンターHR774
21/11/24 23:15:14.23 Yn+/C+vQ0.net
ぶっ飛びが巧く決まらんな
ぶっ飛ばし名人はクラッチからどうやるんだろうな

82:名も無きハンターHR774
21/11/24 23:21:00.25 PIqF/RWca.net
ぶっ飛ばしは南無三!って思いながらやってる

83:名も無きハンターHR774
21/11/24 23:21:36.69 +RBsVsYI0.net
久々にギルカ更新したら結構まだログインしててカンストしてる人多かった 
アイスボーンまだ終わってなかった

84:名も無きハンターHR774
21/11/24 23:49:02.67 2V2lZG4A0.net
おれもぶっ飛ばし全然ダメだ
まず頭に正確にクラッチできん
クラッチできても咆哮や攻撃で振り落とされる
でも不動にあんまり頼りたくないんだよな

85:名も無きハンターHR774
21/11/24 23:51:46.56 gvYCCwLB0.net
むしろ転身不動はクラッチアクション専用にしていいよ
苦手なのに縛りプレイとか修行僧すぎる

86:名も無きハンターHR774
21/11/24 23:56:21.93 r39s7HU60.net
無理してふっ飛ばすこともないしな
マルチだったら他の人がやってくれるかもしれないし
選択肢の1つってだけよ

87:名も無きハンターHR774
21/11/25 00:06:42.70 i4sB2fkD0.net
マルチにおいて臨むスタンスは、誰も壁ドンしないだろうから自分でやるだぞ

88:名も無きハンターHR774
21/11/25 00:17:01.85 i8TjtuiC0.net
>>84
ぶっ飛ばし苦手なら変なプライド持つなよ

89:名も無きハンターHR774
21/11/25 00:17:04.47 dQuw65WW0.net
TA動画とか皆不動着てぶっ飛ばしからスタートだもんな
その次に金色布纏って…
何でこんなの実装したんだよカプコン
救済措置用意するくらいなら最初からモンスの難易度調整しとけよ

90:名も無きハンターHR774
21/11/25 00:18:27.30 CGf/SWXG0.net
サブキャラやってて気付いたけど特任ミラ開始前ムービーってワールドオープニングのオマージュだったんだね

91:名も無きハンターHR774
21/11/25 00:19:11.29 mQ4wk1cm0.net
金色はTAだといないだろ
そこは白色や

92:名も無きハンターHR774
21/11/25 00:29:44.51 G3+J1I+Md.net
>>68
ありがとう試してみるね

93:名も無きハンターHR774
21/11/25 00:52:04.39 JKysuW5w0.net
頭張り付いて回転してスタミナ切れで落ちてくる奴
邪魔だから他所でやってくれよ

94:名も無きハンターHR774
21/11/25 00:53:46.87 ce498xWs0.net
モンスター拘束するのあまり好きじゃないから導き以外では壁ドンしない派です

95:名も無きハンターHR774
21/11/25 00:57:49.84 GuPPynTD0.net
クラッチは先にボタン押してワイヤーが伸びてる間に頭とか腕をエイムしてる ちな設定は
照準方向:カメラの向き
照準アシスト:OFF
スリンガーのロックオン設定:ロックオンする
カメラ距離:遠い
オプションがやり易さに関係あるかは知らんがどうだろか
張り付いてから見えづらい人は「プレイヤー透過表示」を「濃い」に変えるといいかもね

96:名も無きハンターHR774
21/11/25 01:50:10.85 6VS13wBz0.net
Steam版イヴェルカーナまで来たけどHR足りなくて不動取れないの草

97:名も無きハンターHR774
21/11/25 02:03:01.42 zMABGaEz0.net
変なプライド持ってるけど、ぶっとばしは作業だからうまいうまくないとか関係ないでそ
硬直に頭つかんでぶっとばすだけ。不動や転身つけてれば硬直じゃなくてもつかめるってだけ
うまい下手の問題じゃない

98:名も無きハンターHR774
21/11/25 02:34:51.45 cf1dNZB/0.net
頭以外に張り付くのはゆらぎだし気にするな

99:名も無きハンターHR774
21/11/25 05:40:41.85 Q1D34UNS0.net
モンスの怒りサイクルは大体2分~3分くらいだから、整備5転身不動が結論になるわ
最近は挑戦者7と弱特3も皆積んでるからモンスがビンタされまくってる

100:名も無きハンターHR774
21/11/25 06:45:30.64 Q1D34UNS0.net
アサシンはけむり玉でダウン狙えるし滑空は乗り狙えるし、必ずしも転身不動の一強ではなさそう それでも被弾無視して張り付けるのは強いけどねぇ
無印時代は化合と強打がハメに使われて捗ってたと聞いたよ
そも装衣つよすぎやんね

101:名も無きハンターHR774
21/11/25 07:02:13.74 skqPcg9O0.net
最強は回避の装衣なんよ

102:名も無きハンターHR774
21/11/25 07:11:17.70 Q1D34UNS0.net
基礎攻撃力1.5倍だったっけ、バフがエグイ

103:名も無きハンターHR774
21/11/25 08:14:43.68 XIaVGo3P0.net
滅日救難出すとすぐ人集まるね
手軽さと報酬の良さがいいのかな

104:名も無きハンターHR774
21/11/25 08:19:42.15 ay+F4XNd0.net
滅日はテオだし珠ザクザクだしエリア移動がないからいいよね
乱入もエリア移動もないのは素晴らしい
だけど飽きやすいわ

105:名も無きハンターHR774
21/11/25 08:19:56.51 P6r1LP50p.net
>>102
1.3倍ね、プラス回避性能lv6くらい

106:名も無きハンターHR774
21/11/25 08:23:30.41 eLkbhEyYr.net
もうテオの頭をハンマーで殴る作業は飽きた

107:名も無きハンターHR774
21/11/25 08:31:08.65 Q1D34UNS0.net
>>105 うろ覚えだったわサンクス
バフ発動条件が分からんのだけど、無敵中に被弾(被弾してないけど)って感じかな

108:名も無きハンターHR774
21/11/25 08:39:53.76 y3iYkbYS0.net
回避の装衣20フレームだったかな

109:名も無きハンターHR774
21/11/25 08:42:47.35 GuPPynTD0.net
16フレームじゃね?

110:名も無きハンターHR774
21/11/25 09:03:19.64 GxX6mkwPd.net
見切りでも発動してバフも時間も攻めの守勢3より上の回避の装衣さんエグいな

111:名も無きハンターHR774
21/11/25 09:13:26.31 ay+F4XNd0.net
だからTA勢で使う人多いんだね
操虫棍のTAの人の装備参考にして狩りしてたけど動画ほど火力出なくて疑問だったが回避の装衣で火力上げてたのか

112:名も無きハンターHR774
21/11/25 09:26:24.94 nEc5JCVQd.net
滑空やアサシンは追加珠として使ってる
この2つにすると、整備なしで循環出来てスロ盛り出来るから特定モンスや武器種には割と便利で使ってる
早気やフルチャや体術や回避とか、ちょいと追加でほしい奴ね
太刀には整備付きの回避装衣は外せないよね

113:名も無きハンターHR774
21/11/25 10:51:43.23 P6r1LP50p.net
30fpsで考えるからおかしくなるんだが、アイボの無敵フレームは7/30フレームじゃなくて13/60フレームな
回避の装衣着てる間は30/60フレームだから0.5秒無敵だぞ

114:名も無きハンターHR774
21/11/25 11:25:13.67 eLkbhEyYr.net
回避性能無しで13フレーム無敵あるの?
昔のモンハンってもっと短くなかっだっけ

115:名も無きハンターHR774
21/11/25 12:12:01.79 P6r1LP50p.net
以前は1秒が30fで、7fの無敵時間があった。アイボは1秒が60fで、13fの無敵
ところで元が7fなら倍の14fになるべきだよな

116:名も無きハンターHR774
21/11/25 12:27:04.07 WBkvYXrg0.net
以前(~XX)の無敵フレームは6/30fでワールドから1f延びたってのは出た当初に良く語られた話題だけどIBで変わってるの?

117:名も無きハンターHR774
21/11/25 12:46:57.84 Q1D34UNS0.net
EXドラゴン転身不動④④④ 出ろ
歴戦王ミラボレアスでいいからさ

118:名も無きハンターHR774
21/11/25 12:52:01.51 eLkbhEyYr.net
地獄のような難易度のレキセミラボレアスほしいな

119:名も無きハンターHR774
21/11/25 12:52:16.63 eLkbhEyYr.net
間違えた
歴戦王ミラボレアス

120:名も無きハンターHR774
21/11/25 12:57:51.93 Q1D34UNS0.net
Worldでは14fくらい、Riseでは回避4fときいてめっちゃ弱体化したな~って思ってたが、
Worldのほうは30fps環境だと7fらしい う~んヤヤコシイ
つまりW:14f/60fps Rise:8f/60fps まあだいぶ落とされたね
弓とかけっこう回避大事そうだけど息してるんやろか

121:名も無きハンターHR774
21/11/25 13:04:24.81 S3khpi+Od.net
無敵フレームではなく位置取りで避けて欲しいと言うメッセージ
代わりに回避距離がアホみたいに伸びるし

122:名も無きハンターHR774
21/11/25 13:13:20.41 i1PKp0v2a.net
なお追尾が鬼なので回避距離は必須な模様

123:名も無きハンターHR774
21/11/25 14:26:57.18 daLGXJeqd.net
弓は三河氏がえげつないから元気やで

124:名も無きハンターHR774
21/11/25 15:40:44.38 AWA5maPD0.net
回避距離はただの抜け道だろ
ライズは位置避けってよりカウンター受け身ゲー
だからカウンターの使い勝手や受け身との相性が悪い近接武器は大体不遇っていうおかしなバランスになってる

125:名も無きハンターHR774
21/11/25 16:24:34.35 4bWx4vmo0.net
fpsも色々出てきたしフレーム回避とか言う言い回しもそろそろ廃れるべきだな
というか素直に6/30とかなら0.2秒とかで表現すればいいのに

126:名も無きハンターHR774
21/11/25 16:35:48.07 lkiAewoQa.net
画素数と言えば稀にモンスターが凄くぬるぬる動く時あるよね
イヴェルカーナでよく起きる気がする

127:名も無きハンターHR774
21/11/25 16:45:34.15 rOuxTbvna.net
回避性能4つけてるがあんま意味無いのかな

128:名も無きハンターHR774
21/11/25 16:52:20.99 Q1D34UNS0.net
耳栓ナシ構築で咆哮回避前提の近接ならアリ
耳栓アリなら回避抜いてもよさそう

129:名も無きハンターHR774
21/11/25 16:56:09.25 Ul58oIQgM.net
避ける技にもよるかな
オウガの背中ダイブは回避5無いと避けにくい、大人しく離れるのもいいけどね
今は珠使わなくても回避2くらいは防具で付くから設備とか加護に回したいなら削るのもいいかもね
俺は回避3にしてる

130:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:00:27.97 Q1D34UNS0.net
たしかに回避性能が活かせるのって技の発生タイミングを覚えてからだから、最初は加護で何発も食らって暫くしたら回避と他スキルに回すのがよさそう

131:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:13:28.31 S9dnCsqL0.net
頭にクラッチしたと思ったらなぜか尻尾までぴゅーんと不思議な挙動で飛んでいくのシュールすぎるしそこから頭まで行くの無理ゲーでおかしい
あれ主人公の超人ハンター以外がやったら体がねじ切れるだろ

132:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:21:00.60 Vt0BPpvca.net
無造作なクラッチクローはくらっちゃうからな
遊び方にコツがあるから
😫

133:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:35:38.53 V0Z6FnX3d.net
クラッチクロー強要してるくせにクラッチ拒否してくるのはさすがにksだと思ったわ
まあクラッチクローの犠牲の上に完全上位互換の翔虫あるんだろうけどな

134:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:42:00.64 pmhnikWSM.net
ドラゴン最終強化、加護Maxでも
ミラブレスでワンパンな時があるな。
精霊にも見放されたのか俺は。

135:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:42:17.81 pmhnikWSM.net
ドラゴン最終強化、加護Maxでも
ミラブレスでワンパンな時があるな。
精霊にも見放されたのか俺は。

136:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:42:39.05 pmhnikWSM.net
ドラゴン最終強化、加護Maxでも
ミラブレスでワンパンな時があるな。
精霊にも見放されたのか俺は。

137:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:43:09.66 7YgHOI010.net
非怒り状態のモンスターの頭にクラッチしておきながら、ぶっ飛ばしをしないで傷付けする左下のレーダーも見てないようなアホより尻尾ピューンの方がまだマシ

138:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:44:46.94 6VS13wBz0.net
そんな連投するから精霊も呆れてるわ

139:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:51:57.72 D6VWDIbbd.net
>>137
傷付けてから吹っ飛ばそうとしている可能性

140:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:52:10.10 E7Q93AEf0.net
精霊「こいつまた連被弾してるよ...」

141:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:53:17.67 cf1dNZB/0.net
頭の傷維持してないのも問題では?
てか自分でぶっ飛ばせばいいだけでは

142:名も無きハンターHR774
21/11/25 17:53:27.67 Z8kPu7kEa.net
壁ドンは状況作りといけるか否かの見極めの2つが全てだって近所のおばちゃんが言ってた
アクロバティックな張り付きはナンセンスだってさ

143:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:01:17.61 Q1D34UNS0.net
アルバとか初期位置から壁ドンできないから3回クロー+武器攻撃の2回組はよく見かける

144:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:02:04.12 9QKs7vl80.net
ミラのワンパン攻撃って溜めブレスと360度ブレスぐらいだっけ

145:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:02:51.84 q+fM3fjwd.net
張り付いてから石持ってないの気付くと傷付けしておくかってなるよね

146:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:02:56.34 7YgHOI010.net
傷付けもゲージ溜めもぶっ飛ばしの後で良くね?
ぶっ飛ばしの時の回転が一回ならもう一回ぶっ飛ばせる訳だし
個人的な優先順位は
ぶっ飛ばし
傷付け
ゲージ回収含む儀式
だと思っている

147:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:03:23.62 daLGXJeqd.net
アルバは2回ビンタした後ディレイかけたらぶっ飛ばしいけるんだよなぁ・・・

148:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:03:29.95 7YgHOI010.net
>>145
それか!!

149:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:03:54.98 eLkbhEyYr.net
アルバは向って左から貼り付いて2回方向転換すれば開始位置から壁ドンできるドン

150:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:04:37.23 cf1dNZB/0.net
>>146
だったらお前がぶっ飛ばせばよくね??

151:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:06:21.24 z/rRX+a+0.net
>>145
たまにあるw
苦手な敵で焦ってるとなぁ

152:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:07:06.50 u/kRhuH00.net
ミラの壁ドンをパンパンゼミ(アルバ武器)に妨害された時はイラついたわ

153:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:09:53.60 og65R3Zl0.net
傷つけ状態で壁ドンすると部位ダメージにボーナス入るから導きとかで部位破壊狙ってるなら壁ドン前に傷つけかな
とにかく倒せればなんでもいいなら即壁ドンでいいんじゃないの
まあそこらへんはあとどれくらいで怒りそうかとか他メンバーの状況によって臨機応変に対応すべきところだ

154:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:11:00.51 WBkvYXrg0.net
多少クラッチ拒否してくれんと流石にヌルゲーすぎると思うようになっちゃったな

155:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:14:29.21 eLkbhEyYr.net
>>152
あるあるだわ
非怒り時くらいぶっ飛ばせよ

156:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:29:36.49 1C1kpURPd.net
>>150
こういう事を言う奴に限って自分ではぶっ飛ばししないんだよなぁ

157:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:35:35.12 cf1dNZB/0.net
>>156
レッテル貼り乙
俺はぶっ飛ばしとかやるけど
味方が最適行動しないだけで愚痴るなら野良向いてないぞ

158:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:36:18.49 +pjUWplX0.net
挑戦切れた合図でぶっ飛ばししたくてたまらない俺がいる
壁までおいで→中央でワイワイ
サインまではなぁ…でしぶしぶ戻る
ミラは我慢出来ずに四足歩行なーれってやってるわ

159:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:37:32.24 6VS13wBz0.net
アルバ壁ドン始動は定番では?

160:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:43:03.99 1C1kpURPd.net
>>158
コレ
こういうシチュエーション知らないエアプが「自分でぶっ飛ばししろ」「ソロでやれ」ってワンパターンの反応する
そもそもぶっ飛ばししないで批判されている側の人間だからそういう反応するんだろ
みんなでワイワイやりたくて救難出すけど海外プレイしたくて救難出してる訳じゃねーんだわ

161:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:44:00.00 1C1kpURPd.net
>>160
×海外プレイ
○介護プレイ

162:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:52:23.50 GpTUlA16a.net
後からクラッチして来た人に振り落とされるとイラッとくる
いらんだろあの仕様

163:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:52:56.43 YHeOHZAid.net
>>162
クエ主優先なので

164:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:58:46.20 QZBXe7/Fd.net
顔の両側に同時クラッチした時に、もうひとりがビンタするの待ってからぶっ飛ばしだけするの好き

165:名も無きハンターHR774
21/11/25 18:59:29.47 eLkbhEyYr.net
>>164
おい!!
横取りするなよ!

166:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:00:24.85 cf1dNZB/0.net
>>160
真面目に救難向いてないぞ
部屋立てて面接官やれば?

167:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:07:24.67 og07FUaj0.net
傷とかぶっ飛ばしとはまぁ自分ですればいいで終わるからどうでもいい
んなことよりチャアク持ってマルチでかち上げする奴まじでクソ
すまんただの愚痴

168:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:07:51.50 1C1kpURPd.net
>>166
そもそもお前ホストやってんの?
救難参加しかしない側じゎねーの?
まあ、ホストやってるって回答するんだろうけどw

169:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:11:37.77 1C1kpURPd.net
・ソロでやれ
・自分でぶっ飛ばししろ
・救難向いてない
下手糞が自己弁護の時に使う三大常套句

170:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:12:02.61 cf1dNZB/0.net
>>168
レッテル貼りばっかだな
むしろぶっ飛ばしせずに傷つけする程度で愚痴るとかほんとにホストやってる?

171:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:15:20.78 6OODMqf2M.net
>>169
しょっちゅうケンカしてんなお前

172:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:17:55.33 28TS5Cw20.net
たまにあらわれるけどコイツ何なんアフィかキチガイか?

173:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:20:42.01 1C1kpURPd.net
>>170
ちょっと愚痴っただけで野良ママ向いてないっていうワンパターン回答する謎の勢力
自分以外のプレイヤーがぶっ飛ばししてくれたら
「うおー!!ぶっ飛ばししてる!!やるやん!!」
って感動するくらい最近の野良マルチは酷い

174:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:22:31.08 1C1kpURPd.net
>>171
下手糞が俺の愚痴に噛みつくからなんだよなぁ
で、何で毎回わざわざ俺の愚痴に噛みつく奴が居るのか
批判されている当事者だから

175:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:24:15.85 GxcuvNUG0.net
>>167
最近海外勢だけじゃなく国内勢もかち上げチャアクマン多くなった気がする
しかもアルバ武器とかミラ武器担いでてかち上げマンって何が起きてるんだ
俺もチャアクだけどマルチじゃ斧切り上げ封印してるのに他のメンバーにこっちがかち上げてると思われてないか気が気じゃないわ

176:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:28:56.59 WBkvYXrg0.net
>>169
全く逆でそれ言われて逆上してんの発展途上人なイメージだわ
下手くそとは思わないけど

177:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:31:52.62 S9dnCsqL0.net
前にカンストのフレがチャアク使い始めた時は、慣れるまでミラダウン中とか酷い時はゴルトロでぶっ飛ばししようとした瞬間まで、とにかくかち上げられまくったな
あれでもわざとじゃないって言ってたから野良のチャアクにかち上げ野郎が多いのは仕方ないと思うことにしてる

178:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:33:41.77 Vz54ANlFa.net
>>169
怒りすぎだろ
野良なんて色んなヤツいるんだからお前の期待に応えられないヤツだっているだろうよ
そんな頑張ってどうすんだよ
お前の中でモンハンってそんな大きい存在なの?
仕事や家族じゃあるまいしもっと雑に捉えれば良いと思うけど

179:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:34:26.34 z/rRX+a+0.net
まだ導きの地始まったぐらいだけど、チャアクのかちあげ率は9割以上行ってんじゃないかってレベルだな
ライズではそんな記憶なかったんだけどメインで使う技の違いなのか?

180:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:38:36.24 +sNmt6p80.net
そりゃライズでは斧のかち上げそもそも消えてるからな

181:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:40:44.11 bYw6dpo+0.net
ソロプレイ時にかちあげる武器種は最初の数回は大目に見てやれよ
逆に大剣スラアクのかちあげ暴発はありえない
手元が狂って拡散弾撃つのと同じくらいありえないから即キック

182:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:41:17.19 GxcuvNUG0.net
チャアクのかち上げは1、2回なら間違ったんだなって思えるけどチャージしないアックス上下に振ってるだけなのはいくらなんでも酷い

183:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:42:00.17 zYZFV61zp.net
俺は周囲に人がいないこと確認してから切り上げしてるけど週に1回はカチ上げちゃうわ。ゴメンな

184:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:55:12.46 4bWx4vmo0.net
怒り時のレスにクラッチするなよ
怒りが冷めてそうな辺りにレスしてぶっ飛ばせ

185:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:56:12.41 JKysuW5w0.net
カチ上げられたらカチ上げ返してるからどうでもいいけど面倒臭いのがいると邪魔だからカチあげてるな

186:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:57:42.81 ndAOXj5s0.net
チャアクかち上げマンが多くなったと感じるのは、チャアクのかち上げ判定が消えたライズからの渡り勢もいるからかもしれんが
ライズとは違うアイスボーンチャアク特有の斬り上げ縦斬りループばっかで人をかち上げるヤツは、渡り勢でもなさそうなたぶん何も考えてない根っからのただのやべーヤツ

187:名も無きハンターHR774
21/11/25 19:58:14.36 y3iYkbYS0.net
>>126
それマルチで入ってない?
ホストがPS5だとすごいヌルヌル

188:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:14:31.08 JKysuW5w0.net
ハンマーにカチ上げられたから大剣でカチ上げ返してやったけど久々に振り上げ使ったな。
まあハンマー自身カチ上げられると思ってなかっただろうから顔真っ赤になってたかもしれんが少し笑えた
あいつらって背後から回り込むから意図的にやってんの丸分かりなんだよな

189:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:24:51.53 +pjUWplX0.net
大剣は同時押しだから分かる
でもスラアクは大目に見てやってくれ、横切りがネックなんだから
斧で抜刀、剣から斧変形は横切りになる
そのまま派生で▲連打してしまい、切り上げになってしまったと推測してる
突きは○でやる、▲押して横切りの際は○を押す、と練習して慣れまでやらないとやりかねんよ
スラアク使いとしては、スラアクが嫌がられても悲しい、二回くらいは許したってくれ

190:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:26:27.63 IhWNDOhad.net
野良マルチに対する愚痴ばっかりで草

191:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:26:44.99 cf1dNZB/0.net
>>186
画面見てたら一回かち上げたら修正できるしな

192:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:28:21.49 IhWNDOhad.net
カチアゲの愚痴には誰も噛み付かないのにぶっ飛ばしの愚痴にはいつもの奴が噛み付くのは何故なのか

193:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:29:33.40 306mnhfsa.net
ソロ専ワイ
高みの見物

194:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:30:39.38 og07FUaj0.net
渡りのチャアクなら別にまぁ慣れてないんやろなって思うけどかち上げるやつ最近だいたいカンスト勢なんよなぁ
全員もれなくブロックするけど何かなぁ
ソロやっとけよもうって感じ

195:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:37:28.79 Pl9olSYP0.net
ミラチャアク持った外人は危険
ランクが上がるほど危険
DPSしか見てねぇから

196:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:39:46.53 +r0TpFli0.net
ミラのチャージブレスて威力クソ高いから直撃は絶対ダメよ

197:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:40:17.45 u/kRhuH00.net
>>193
ムフェトもソロかフレとやるのが1番だよな

198:名も無きハンターHR774
21/11/25 20:41:55.95 JKysuW5w0.net
スラアクも使ってるが抜刀は殆どソードしか使わんぞ
たまにダウン時人気のないケツの方で斧ラッシュかますけど斧抜刀じゃソードの瓶が補充されねえし

199:名も無きハンターHR774
21/11/25 21:43:42.20 skqPcg9O0.net
プレイヤーの武器の習熟度にランク関係ないからな
カンストしてからメイン武器以外を触り始める人もいるんだし

200:名も無きハンターHR774
21/11/25 21:54:02.22 d+ILPqUnM.net
今ワールドから始めるのってありですか?
流石に同じレベルの初心者はもう皆無ですかね?

201:名も無きハンターHR774
21/11/25 21:59:15.42 28TS5Cw20.net
意図的にふっとばしてる糞ヘビィよりマシ
近接のカチアゲはコンボの連携上しかたがない
下手なだけで悪意があってやってるヤツはほどいないでしょ

202:名も無きハンターHR774
21/11/25 22:00:15.14 28TS5Cw20.net
>>200
今は初心者だらけだよ楽しんで

203:名も無きハンターHR774
21/11/25 22:00:38.02 GuDuve1qd.net
>>175
チャアクで斧強化して振り回す時に○押した後にディレイかけて△の叩きつけのループやってるけどミラボレアスで胸殴ってる時にうっかり間違えてカチ上げた時にスタンプ押して定型でごめんなさいしたけど1人抜けてった奴が居たな

204:名も無きハンターHR774
21/11/25 22:03:32.05 tmoIpMRQ0.net
ちゃんと位置どり確認してから切り上げ使うけど、途中から割り込まれたときにかち上げた時はごめんとは思ってる

205:名も無きハンターHR774
21/11/25 22:16:41.97 JKysuW5w0.net
案ずることはねえし
チャアクはダメージディーラーとして要職ではある。
大剣チャアクスラアクが多いPTほど勝率いいし
太刀双剣笛虫弓なんて抜けてくれても何の問題もない

206:名も無きハンターHR774
21/11/25 22:17:24.19 50jbu3Jo0.net
アルバ開幕ビリビリされたらぶっ飛ばしズレよね?

207:名も無きハンターHR774
21/11/25 22:21:44.08 m3b7HDS90.net
ズレる 
突進なら成功する

208:名も無きハンターHR774
21/11/25 22:34:25.32 L6jw/C7i0.net
>>203
強化撃ちでgo

209:名も無きハンターHR774
21/11/25 22:38:31.89 JKysuW5w0.net
ミラAI動作関係上顔前フィールドで立回り範囲ブレス誘発しないと安定頭打撃入んねえのに熱心に腹叩く太刀ほど真下ブレスに焼かれて蒸発してんだが
首下げても頭部打撃打てねえような下手くそ太刀使いは武器変えろや。

210:名も無きハンターHR774
21/11/25 22:46:47.66 z/rRX+a+0.net
俺みたくライズと並行したり移住してきたりしてるっぽいのもいるしガチ初心者っぽいのもいるね

211:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:16:07.43 JBS4lPg+0.net
今はムフェト完璧に把握してる低ランクのセカンドも混じっててカオスでおもろい

212:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:17:06.17 6XoL3fSP0.net
ライズのチャアクってかち上げ無くなったんじゃなかった?

213:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:18:29.47 P3eN6/SR0.net
ランス好きで各種ガードアクション駆使して今まで楽しんでたんだが
この前ムフェトで覚醒ハンマー手に入れたから強化して適当に坂道で適当にぐるぐる飛び回ってたら討伐時間がランスの半分くらいで終わった
なんだよこれ…おかしいだろ!

214:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:20:26.71 bNMbeair0.net
>>212
ライズのチャアクのかち上げは無いから斧強化で好きなだけガリガリ出来るよ
けど納刀すると直ぐに斧強化が無くなる仕様が残念

215:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:21:44.51 Cbvhh77F0.net
>>206
ビリビリされたら2回回した後ちょい待って次の行動起こした瞬間にぶっ飛ばせばその行動がまたビリビリじゃなければ成功するよ

216:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:29:46.11 a+vqMSvQ0.net
ムフェト面白いけどソロ討伐18分かかるぺちぺち片手のワイは今日もストスリさんに寄生して遊ぶんやで~い
って思ったのに最近ストスリさん全然おらんな。ワイに低ランクのキャリーとか無理やぞ
>>215
開幕ぶっ飛ばしは地雷やで。2回回して飛ばすから確実に怒るし、そのあとに1回は必ず飛ぶからその時落とせなくなって
実質プラマイゼロ

217:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:33:57.55 ilPB0zz1d.net
クラッチ怯み知ってる割合どんくらいだろ?いつも距離が少し遠いヘビィの俺がわざわざやる羽目になるんだが

218:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:41:38.69 vECx6GnE0.net
アルバで開幕ぶっ飛ばししないって逆に何してんの?

219:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:43:33.25 sqdlCJQl0.net
耳塞いでんのよ

220:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:44:26.85 a+vqMSvQ0.net
>>218
回避して腕殴ってる

221:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:44:42.49 6XoL3fSP0.net
>>217
見て見ぬ振りというやつだ
だってみんな斬りたいんだもん

222:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:48:11.28 Jlnjzndu0.net
アルバ開幕ぶっぱやってきたけど皮一枚くらいの成功率だったわ
下振れすると怒らしてゴメンねってなる 怒り補正はおいしい

223:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:01:50.81 vECx6GnE0.net
>>220
挑戦者いれてないの?

224:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:02:53.67 s5UICzHF0.net
アルバの飛行とか煙玉ですぐ降ろせるのに怒りの与ダメ1.2倍と挑戦者捨ててまでぶっ飛ばし温存する意味ある?

225:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:12:28.01 Jlnjzndu0.net
ない ぶっ飛ばし怒り関係知らないんやろたぶん
ホストの時は我先に頭にすがりつくけど、救難で入った時はもう飛んでたりするね
まあ挑戦者lv7付いてる人が率先すべきだと思うよ 自分でつけたスキルだし

226:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:16:26.75 ct9XGNmCd.net
ID:a+vqMSvQ0
無知の核地雷

227:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:19:21.25 s5UICzHF0.net
IP消しガイジだからしゃーなし

228:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:39:17.43 a+vqMSvQ0.net
>>224
いつソロの話になったん?

229:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:42:03.11 Jlnjzndu0.net
ミラアルバ救難とかけむり玉持ってきてないのがデフォだね
いつでも叩き落せるように乗りを貯めておくと捗る

230:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:43:15.06 a+vqMSvQ0.net
>>225
逆にこのスレのレベル下がったなーって思う。煙玉がマルチで通じるとか出てくる時点でエアプだし
開幕のぶっ飛ばしはほとんど失敗だし、飛ばれたところで挑戦者発動してようが下ろせなくなるから
DPSはダダ下がり、逆に飛んでから落とせば失敗もないからその分で一気に稼げる
しかも二回連続で飛ぼうとする確率も高いから、そうなるとさらにおいしい
TA動画見て開幕ぶっ飛ばしガーとか言ってるぺーぺーだとすぐわかるよ

231:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:50:38.95 Jlnjzndu0.net
>>230 せやな いつでも最高の連携取れるわけじゃないからね
柔軟に対応していかんとね

232:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:56:20.21 vECx6GnE0.net
本物の地雷だった

233:名も無きハンターHR774
21/11/26 01:58:28.83 rwcO7Amt0.net
毎回思うがミラで拘束取っといて何時迄も使わねえ馬鹿なんなんだよ。

234:名も無きハンターHR774
21/11/26 02:03:05.23 956p5N8VM.net
マルチやって開幕ぶっ飛ばし成功りつって1割なくね?

235:名も無きハンターHR774
21/11/26 02:05:55.20 ct9XGNmCd.net
飛ぶまでアルバが怒らない前提ってどんだけDPS低いんだ?

236:名も無きハンターHR774
21/11/26 02:06:57.39 6XoL3fSP0.net
アルバさんね、攻撃してるだけで怒りますよ?
最速ぶっ飛ばしの方が怒り状態管理しやすいと思うけど

237:名も無きハンターHR774
21/11/26 02:12:37.28 6XoL3fSP0.net
>>234
あれ怒らすための物だと勝手に思ってる
成功したらラッキー程度

238:名も無きハンターHR774
21/11/26 02:13:43.33 UbHjOqbga.net
開幕怒らせれば飛んでる途中で怒りが切れる

239:名も無きハンターHR774
21/11/26 02:20:45.13 956p5N8VM.net
>>237
飛んだ後はどうするの?
あしちくちくするだけ?

240:名も無きハンターHR774
21/11/26 02:29:25.89 vECx6GnE0.net
怒り補正の与ダメと挑戦者まで捨てて飛ばれたときのDPSガーとか言ってるの最高に笑えるんだが

241:名も無きハンターHR774
21/11/26 06:50:32.66 rkAnPmQe0.net
煙玉じゃなくてスリンガーで怯ませて行動キャンセルして時短させるじゃだめなのか

242:名も無きハンターHR774
21/11/26 07:10:52.01 TRjV736f0.net
プロパン様が顔真っ赤にして地雷認定して来るから煙玉持ってるなら煙玉焚いた方が良い

243:名も無きハンターHR774
21/11/26 07:15:34.79 s5UICzHF0.net
誰もマルチの話してないところにマルチの話始めた気になって相手を地雷扱いとかやべーなこいつ
野良マルチで煙玉連係できないメンバーじゃまともなタイム期待できないんだから好きにやれとしか

244:名も無きハンターHR774
21/11/26 07:50:14.65 J5v/AdHRM.net
パンパンでミラボ倒そうとやってるけど、そもそもパンパンゲージ貯めるのが難しすぎてワイには無理じゃった。
やはり野良寄生するしかない

245:名も無きハンターHR774
21/11/26 08:18:03.96 gYgHwbP2d.net
>>244
溜めにくいならミラのスラアクより火力下がるけど、アルバのスラアク使ってみたら?強属性ビンだからゲージ溜めやすいよ。
剣出して○○そして○をやってたらゲージ貯まるけどなぁ。攻撃喰らいそうなら○○やって直ぐに回避してまた○○やってたら大丈夫だと思う。

246:名も無きハンターHR774
21/11/26 08:22:49.58 t4p+JezPM.net
やっとMR90まできた
導きで1時間3,4匹狩って1ちょいしか上がらないから、あと10時間近くとか苦行すぎる…

247:名も無きハンターHR774
21/11/26 08:25:04.72 6S8KYvGI0.net
>>244
オトモを盾カカシにしてオトモにタゲいっとる時に足とか殴ってゲージ溜めるとやりやすいよ
すでにやってたらごめん

248:名も無きハンターHR774
21/11/26 08:36:26.79 43NSyBba0.net
>>246
そのランク帯ならイベクエの三界主とか冬の澱みを周回した方が効率良いぞ

249:名も無きハンターHR774
21/11/26 08:40:06.85 GZXv4x1EM.net
導きで3,4匹狩って1しか上がらないって何を狩ってるんだ
もうちょっと強いの倒せば1匹で1以上あがらないっけ?

250:名も無きハンターHR774
21/11/26 08:55:09.19 p+BqTf890.net
pc版買おうと思うんだけどワールドだけ買ったらワールドの時の環境になる?
傷つけめんどいし極ベヒとか当時の環境でやりたいんだけど

251:名も無きハンターHR774
21/11/26 09:15:34.63 1DevHzqG0.net
後ろ足に剣で2回切って飛天1回で貯まるんじゃなかったか
名前忘れたけど貯まりやすいタイプのやつなら

252:名も無きハンターHR774
21/11/26 09:25:17.58 ri9cxcItd.net
>242
ミラは煙玉炊いてキョロってる間に4人全員が頭腹両足飛んで傷付けした時は思わずガッツポーズ

253:名も無きハンターHR774
21/11/26 09:37:38.41 3Ln/MjfYr.net
>>246
導きで救援出しても狩り続けると早いぞ
とりあえず砂漠と珊瑚を上げようぜ

254:名も無きハンターHR774
21/11/26 09:57:12.92 u1ho2CuIM.net
ソロで部位破壊しながら一撃できるほどの手腕がないから、これはこれでムフェトつらいね
初回だけ部位破壊に専念して2回目に討伐で達成度11だから、はっきり言ってショボい
でも素材と武器の数考えたら、一撃で達成度7とか8よりはマシかな

255:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:00:34.90 jVcCl8TOd.net
>>244
基本武器は何?
自分の使い慣れた武器が一番だよ

256:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:01:51.85 J5v/AdHRM.net
>>245
なるほど。強属性ビンか
ありがとう試してみる

257:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:03:06.34 J5v/AdHRM.net
>>255
太刀だが頭割れる気がしない

258:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:05:21.25 FnUpSGfV0.net
>>250
こっちで聞けばわかるかも
スレリンク(hunter板)

259:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:07:40.27 3Ln/MjfYr.net
>>257
太刀は慣れれば頭割りやすいぞ
常に赤ゲージ維持
常に抜刀状態
扇ブレスの準備モーション見えたら速兜割り
これで邪眼くり抜けるぜ

260:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:11:36.97 gYgHwbP2d.net
>>257
兵器ダウンや拘束バリスタ2回、扇ブレスを誘発させて兜割りとかで頭破壊いけないかな?
これは双剣だけどこんな感じで設置ブレスからの扇ブレスの誘発
URLリンク(youtu.be)

261:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:14:01.72 vzZQNDMG0.net
>>246
普通に倒しているだけじゃ、そんぐらいかかる。
ワナを何回もかけると上がる。
ただ昔の知識なんで、間違ってたらゴメン。

262:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:16:20.54 gYgHwbP2d.net
>>261
地帯レベルじゃなくて多分HRの話かと...
MR100まで上げたいんだと思う

263:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:16:35.66 VddM7MJza.net
>>26
地帯レベル上げじゃなくてMR上げだよ

264:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:25:24.27 blG5f2j7d.net
>>257
太刀なら大丈夫だよ、扇とダウン以外に兜出来るようになれば、ぶっ飛ばし含めて二段階破壊まで行けるよ
少なくとも一段階目の破壊は必然的にできる

265:名も無きハンターHR774
21/11/26 10:26:04.42 BtdIqgpX0.net
導きの歴戦倒せば1匹でMR1ぐらい上がるで
後々のことも考えればフリクエより導きの地帯上げと平行してMR上げすべき

266:名も無きハンターHR774
21/11/26 11:35:41.63 ydTHSc5za.net
>>244
慣れたら大丈夫
おれもハーベストからミラに変えるとき大丈夫かな思ったけど
不動つけてゲージ溜めたらいいし
やってたらすぐ慣れるよ

267:名も無きハンターHR774
21/11/26 11:51:50.26 rwcO7Amt0.net
>>257
野良のスラアクと大剣面子構成なら角2はかなり早いペースで折れて最終音楽なる前に討伐終わる
太刀槍系野良だと角1で終わったりするから邪眼獲得は望み薄。
弓笛ライトヘヴィ辺りのPTだとほぼ頓挫するからやるだけ無駄だが
外人で器用なのたまにいるから運が良ければ勝てる

268:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:00:30.61 XvOk6rdea.net
ムフェトの一撃って一クエスト撃破のことですね?
1層から4層までの流れを熟知した上で装備アイテム珠も完璧に揃えて
その上で4人ともそうでないとダメなんでしょ?
なら無理せず二回目で倒した方がいいかな

269:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:10:20.13 zH0Ynss00.net
1人分かってて1層即終了すれば他は火力だけあれば一撃自体は行ける

270:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:22:07.06 ri9cxcItd.net
ムフェト一撃で無理するくらいなら二撃クリアでもいいと思うけどね
野良ならメンツを見て一撃行けそうなら狙う感じだな

271:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:23:53.86 mBvais/t0.net
>>246
エゴエゴエ装備揃えるために金レイア、ナナ倒してたら割とすぐに上がると思う
意味のないレベル上げではないので苦痛でもないかと

272:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:28:20.13 S8ZS4a7S0.net
>>260
扇ブレスの誘発解説でそのファッションモンハン 実況者の動画持ってくるのはねぇわ

273:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:30:01.81 3Ln/MjfYr.net
>>260
声が汚えなあ

274:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:40:47.24 UMizxp1td.net
>>252
ミラの足狙う奴地雷だろ

275:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:46:13.99 5T7dIRD20.net
お前らって批判ばっかりだよね

276:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:54:01.36 GrDK2r7ha.net
モンハンて
スト2とKOF、バーチャと鉄拳、ドラクエとFF 、GTとFORZA
みたいな同ジャンルにおける二大巨頭(オリジナルとパクリ?)なタイトルって無いよな

277:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:54:25.04 w+zGp4uX0.net
>>275
当たり前の感覚を備えてない奴が批判されるのは当然だと思わない?
最低辺の馬鹿に合わせるのは中学教育までだぞ

278:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:56:28.57 v12FJNmya.net
>>276
後追いしたゲームが全部死んだからな

279:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:58:16.12 7mJgkWiQd.net
仕事ならともかくモンハンなんてクエストクリア目指す以外のルールねーよ

280:名も無きハンターHR774
21/11/26 13:04:20.00 Lk7xNtm3M.net
>>276
GE…

281:名も無きハンターHR774
21/11/26 13:04:58.54 aawjOiUb0.net
>>274
腹狙ってるのに判定吸われて無傷の足だとカスダメになるから足の傷つけも無駄って事はないのでは

282:名も無きハンターHR774
21/11/26 13:06:45.02 VddM7MJza.net
>>270
と言うか無理して一撃狙っても報酬がな…

283:名も無きハンターHR774
21/11/26 13:07:34.83 3Y8sqgWWd.net
>>280
神は死んだ

284:名も無きハンターHR774
21/11/26 13:11:11.22 /b8Hq7cva.net
狩りはここまで進化した!とか言ってたのにそこから全然進化せず死んでいったゴッドイーター

285:名も無きハンターHR774
21/11/26 13:14:31.80 1HyweWWGd.net
ゴッドイーターはマーヴェラスとコードヴェインつまり親に殺されたんや

286:名も無きハンターHR774
21/11/26 13:16:50.87 zSUKMIdJ0.net
クリアすることがルールニキの言う通りならクリアから遠ざかる選択肢を取ることは背任では?

287:名も無きハンターHR774
21/11/26 13:30:47.59 gYgHwbP2d.net
>>272
じゃあオススメの動画教えて

288:名も無きハンターHR774
21/11/26 13:37:02.69 VcsRkydDa.net
太刀でミラやるなら距離2か3つけとけ

289:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:06:56.08 GQ4TmVjE0.net
普通とか当たり前とかあくまでその当人の基準だからな
勿論批判するのは自由だけど自分の考える普通とは違うなと拒絶するのもまた自由

290:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:09:04.90 QoWEXHhVa.net
大剣でマルチのミラやるならガ強積んどけ
まじで事故減るってかなくなる

291:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:19:44.80 GQ4TmVjE0.net
>>290
扇ブレスも受け切れるんか?

292:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:25:05.01 R9gzyKw70.net
スキルなしでも瀕死でなきゃ大剣ガードで1/5ぐらい削られるだけで済む
頭破壊なしの最大はどうだか知らんけどそもそも大剣使えば頭壊れないことなんてないし

293:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:31:11.98 yO6wvMg70.net
頭破壊なしの青みを帯びたブレスはガ強が必要
車庫入れブレスも確かガ強が必要
扇ブレスはガ強いらん

294:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:39:49.44 GQ4TmVjE0.net
後半の360°ブレスはガ強必要?
試したことも無いけどとっさにあれガード出来るなら事故減るかもな

295:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:43:09.26 w+zGp4uX0.net
>>289
それでもわざとカチアゲマンや近接群がってる所に拡散ぶっぱする奴らまで擁護するのはやっぱり違うじゃん?
対人である以上線引きは必要なんだよ
問題はどこにそのラインを引くかって事でね

296:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:45:11.60 6XoL3fSP0.net
ムフェトで個人的にイラつく行動No.1が決定した
拘束されました からの閃光弾
もう生理的に無理

297:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:47:55.09 LyJk8ZNmM.net
蔦落とし前の落石ドーンが一等賞

298:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:50:34.70 S8ZS4a7S0.net
>>287
大剣のTA動画やTA配信の方が参考になる
大剣の理由は扇ブレスの誘発立が一番多いから

299:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:50:48.10 aawjOiUb0.net
>>290
ミラの股のとこでずっとガードしてた大剣思い出してしまった
もうそこまでやるならガンスかランスで来いよってくらいずっとガードしてて笑ったんだけど
大剣あんまり使わないからもしあれが強い戦法なら笑ってすまんかった

300:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:55:06.94 GQ4TmVjE0.net
>>295
反論にすぐ擁護って言葉使いたがるけど、擁護じゃなくて尊重だな
個人の思想主義信条はどんなものであっても尊重するのが民主主義
ただ尊重はするけど同意をする必要は無い、だから批判するのは自由だよ

301:名も無きハンターHR774
21/11/26 14:56:11.09 S8ZS4a7S0.net
>>299
大剣のガードなんて扇ブレス食らってしまったときと、飛ぶ前の風圧防ぐくらいしか使わんな
ミラボに対してガードって連続ブレス食らって身動きできないままスタミナ切れて乙るリスクの方が高いし、ガードに頼るくらいなら回避特化にしたほうがいいと思う

302:名も無きハンターHR774
21/11/26 15:07:17.38 w+zGp4uX0.net
>>300
尊重でいいけど話が進んでないぞ
他人に不快な思いをさせる行動は線を引くべきだろ?
カプコンすらNGワード設定してんだぜ?

303:名も無きハンターHR774
21/11/26 15:20:17.75 d4nCWwUda.net
ガードっていえばネコの憎まれ上手発動しちゃったけどヘビィでシールド1枚とはいえガ強ガ性盛り盛りだし大丈夫だろうって歴戦激昂ラージャン行ったら通常攻撃重ねられまくって削り殺されそうになってやっぱあいつ怖いわ
ていうか憎まれ上手であんなにヘイト向けられるようになるとは思わなかった

304:名も無きハンターHR774
21/11/26 15:28:29.30 GQ4TmVjE0.net
>>302
あなたの基準で自由に線を引けばいい
それに同意するかは個人の自由、同意されなくて批判するのもあなたの自由
進みようが無いでしょ議論の基本的な事言ってるんだから

305:名も無きハンターHR774
21/11/26 15:38:12.81 S8ZS4a7S0.net
>>304
個人の自由を謳うのはいいけど、そこでマナーやモラルって言われることに反したことして、白い目されたりハブられたりしても自己責任だからな
例えば、マルチで拡散弾やかち上げを使って、そこで蹴られたりブロックされても文句は言うなよ

306:名も無きハンターHR774
21/11/26 15:39:27.32 LyJk8ZNmM.net
>>303
激ラーは一度タゲした奴を数回連続で狙う連携が有るからなんとも言えない
主に連続して突進殴りでスタミナと体力削って止めに押しつぶしとかレーザーブレス
運悪く真後ろから止めだと乙確定
こっちはシールド一枚だからノックバックでまったく動けないし真後ろだとガードも出来ない(そもそもスタミナも切れてる)
同じ目にあったヘビィを何度か見た事ある
粉塵なりスリンガーで助けないと結構危険
激ラーでシールドは無い方がマシかもね

307:名も無きハンターHR774
21/11/26 15:45:28.40 oXRSoiiVa.net
>>304
それはあくまで基本であって前提だろ
それをふまえても必要な事あるだろって言ってんだよ

308:名も無きハンターHR774
21/11/26 15:45:32.00 GQ4TmVjE0.net
>>305
そうそう、そういう事よ
ちなみにオレの感覚はあなたと一緒だよ
オンでは迷惑行為は慎むべきだと思ってるけど、自分と著しく感覚の違う人間に遭遇しても否定はしない
同意もしないけど

309:名も無きハンターHR774
21/11/26 15:50:17.25 LyJk8ZNmM.net
受け入れるのと理解するのは別
限度や境界線は誰にだってあるしな
線の場所が違うだけだで敵とは思わんよ
ときに気持ちは分かる事もあるし
許せるかどうかもあるし

310:名も無きハンターHR774
21/11/26 15:56:35.12 d4nCWwUda.net
>>306
いつもはこれで問題なく歴戦激昂狩れてたんだけどシールド外した方がいいんかなあ、もう少し試行回数増やしてみるよ
ありがとう

311:名も無きハンターHR774
21/11/26 15:58:53.30 oXRSoiiVa.net
線を引くなら悪意の有無だろうな
ゲームにも法律は必要だと思うよ
可能不可能は別にしても民主主義持ち出すならね

312:名も無きハンターHR774
21/11/26 16:11:16.64 1HyweWWGd.net
なんか大仰な単語が並びすぎて顔が赤くなるんだが

313:名も無きハンターHR774
21/11/26 16:15:41.84 H2rQLUs00.net
導きの地がよく分からないんですが
地帯レベル上げるには
その地帯で大型モンスに止め刺す必要あるんです?
移動させるの大変そう

314:名も無きハンターHR774
21/11/26 16:21:38.13 B0NeM2vt0.net
各モンスターは出現する地帯が決まっていてその決められた地帯のレベルが上がる
ドスジャグラスは森にしか出現せず、仮に珊瑚地帯に誘導して狩猟しても珊瑚地帯のレベルは上がらない

315:名も無きハンターHR774
21/11/26 16:30:10.87 bKd+h9Ad0.net
そういや導きてレベル上げの罠連打ってナーフされたんだっけ

316:名も無きハンターHR774
21/11/26 16:32:48.43 H2rQLUs00.net
なるほど、地帯に対応した敵を狩るイメージなのね
ありがとう

317:名も無きハンターHR774
21/11/26 16:35:37.33 1wmcp8wa0.net
やっぱり溜め斬りだと属性はいるみたいだなw

318:名も無きハンターHR774
21/11/26 16:37:23.78 dGCkyTql0.net
>>313
移動させる必要はないよ。エリアではなく倒したモンスター毎に得られる地帯ポイントが決まってる
あと討伐で得られる地帯レベルは微々たるものだから罠にかけるのをループするのをオススメする
具体的には調合分も合わせて、「罠4回かける→キャンプに戻って罠補給→罠4回かける」を繰り返してる
手伝ってくれるような神フレンドがいるならお願いしてみるといいかも(2人でもだいぶ違うし3人でやると効率が段違いになる)
具体的な導きの仕様はリンク先に詳細なことが書かれてるから一読してみて
URLリンク(mhw.fuguai-online.com)

319:名も無きハンターHR774
21/11/26 16:37:32.45 gYgHwbP2d.net
>>316
狩らなくてもモドリ玉使いつつ何度も罠置けば地帯レベルは上がるけどモンスターの素材は手に入らないから新しいモンスターが出たら狩りつつ上げるのが良いかもね

320:名も無きハンターHR774
21/11/26 16:39:35.99 gYgHwbP2d.net
>>313
それとオトモの装備を足止めの虫かごにすれば更にシビレ罠置けるからオススメ

321:名も無きハンターHR774
21/11/26 17:00:48.87 7mJgkWiQd.net
タイム遅い立ち回りは悪意あるわけでも何でもないからどうでもいい
妨害行為してくるのはNG
この程度だろあえて線引くなら

322:名も無きハンターHR774
21/11/26 17:44:22.57 Jlnjzndu0.net
ダウン中飛円ぶちこみたい時に近くに溜め中の大剣がおる時あるんだけど、尻もち付く?
ハイパーアーマーがあるということは知っているが

323:名も無きハンターHR774
21/11/26 17:57:36.66 F43M0canp.net
>>322
ぴえん我慢できないなら操虫棍はマルチで使わないよーに

324:名も無きハンターHR774
21/11/26 18:00:52.93 Jlnjzndu0.net
>>323 ぴえん越えてぱおんやわ
基本は急襲と定点ループやね ぴえんは範囲広くて前に突っ込むから出しづらい

325:名も無きハンターHR774
21/11/26 18:08:44.71 8kvSjh6z0.net
アルバのぶっ飛ばしは一人ぶっ飛ばし役、他の誰かが閃光玉役すれば確定で成功する

326:名も無きハンターHR774
21/11/26 18:23:01.39 mWpsCFur0.net
シビレガスガエル
ネムリガスガエル
ニトロガスガエル
もう許さんぞお前ら、絶対に許さん!

327:名も無きハンターHR774
21/11/26 18:24:03.71 QoWEXHhVa.net
>>294
ブレス全部ガードいけるようになんで
野良マルチとか不意に変な動きしてどうしようも無い時あるから便利
地味に真下ブレスも防げるからありがたい
滅龍マンおるとたまに不意に来るからな

328:名も無きハンターHR774
21/11/26 18:26:06.07 F43M0canp.net
アイボ大剣でハイパーアーマーがあるのはタックルだけだから尻もちは無効化できないんだわ

329:名も無きハンターHR774
21/11/26 18:31:24.78 ORBjszJDa.net
>>326
ほとんどプレイヤーの妨害になるだけだからなあれ

330:名も無きハンターHR774
21/11/26 18:38:15.14 9AV3U99Xr.net
真下ブレスガードは炎が青いときだけは削りで死ぬから注意

331:名も無きハンターHR774
21/11/26 18:45:18.99 u1ho2CuIM.net
ニトロはともかく、シビレとネムリはもはや生物兵器

332:名も無きハンターHR774
21/11/26 18:47:06.01 LyJk8ZNmM.net
昇龍拳で助けるから捕まえないで放置してる

333:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:09:01.63 dGCkyTql0.net
特別任務宵闇アルバの野良救難のお話
ホストと参加者が無属性もしくは属性値がかなり低い場合は抑制は半ば諦めてたんだけど
↓の装備にしたら救難募集から2分~3分経過でも9割抑制は成功するようになった
URLリンク(i.imgur.com)
転福と龍脈覚醒合わせて実質属性値1100に会心撃【属性】が付く(皇金・龍太刀も試したけどこっちのが圧倒的だった)
↑でビルドした太刀は赤ゲージで突きと縦斬りで前足切るを繰り返すだけで誰でも出来るレベルに簡単だった
弓と双剣もかなり使ったんだけど、もしかしてアルバって特殊な属性マイナス補正あるから実はソロ抑制は結構きつい?
全員氷ならクッソ楽だけど3人無属性・低属性だと途端にハードモードになっておもろい

334:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:11:54.05 TkDKUA5p0.net
太刀でソロ抑制余裕だけど

335:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:12:01.56 3qzf+nSm0.net
人が担ぐ属性なんて五属性の中で相性おかしなものじゃない限り特に言うこと無いな
行くクエ次第じゃ毒・睡眠・麻痺・爆破でも問題ない時あるし遊びの可能性もある

336:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:25:44.64 Jlnjzndu0.net
>>328 サンクス できるだけ近寄らんようにするわ ダメージデカいし

337:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:29:56.43 yO6wvMg70.net
まーたアルバ救難無属性ホストを出荷させるオナニーか

338:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:32:33.57 bNMbeair0.net
>>333
龍属性でアルバそのまま行けるなら面白い装備だね

339:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:34:12.21 rwcO7Amt0.net
アルバはミラ全装備使ってもラヴィーナ装備氷武器セットでもあんま変わらん
チャアク斧強化で飛行中の頭ぶん殴ればハエの様に落っこちてすぐ終わる

340:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:40:09.10 1wmcp8wa0.net
斬りにくいな別にいいかめんどくさw

341:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:44:04.39 dGCkyTql0.net
>>338
龍になって間もないぐらいの参加だったら抑制いけたよ
さすがに開始5分とかだと絶望的なので参加しませんが

342:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:51:40.63 bNMbeair0.net
アルバはどの装備で行くか迷うよな
ミラ武器、皇金武器に加えて
ドラゴン装備
ドラゴン2部位+エスカドラ3部位
フルムフェト
ムフェト3部位+ラヴィーナ2部位
と色々試したくなる

343:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:03:29.03 9yZ4SltT0.net
アルバ遅参はアルドミナの滅龍弾速射でワンチャン出来んか思うけど13発しかないからなあ…

344:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:05:14.47 7mJgkWiQd.net
属性肉質渋いから抑制ラインギリギリまで物理に寄せるくらいしか考えることないよ
マルチなら属性値のバッファどれくらい取るかはあるけど

345:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:13:34.86 t+tf6d1s0.net
野良マルチアルバの(遅参含め)絶対抑制介護マンで武器種不問なら仕様的に笛が氷火龍活性通して抑制値を稼げて良い
笛は属性会心1.5倍で武器種別抑制倍率マイナス無しでグルグルとオレンジ音符で奏でる響周波龍で龍活性時対策もある
龍属性値600(災禍&属性UP&龍紋も乗る)としてボウガン式でダメ計算なので近接式よりも遥かに高い属性ダメになる
武器属性が氷or火でも響周波【龍】は龍属性扱いなので到着タイミングを選ばない
操虫棍の武器属性と猟虫属性で氷火龍を両対応にして保険かけるのも良い
なんならミラ棍(氷or火虫)かミラ笛でも(フル参戦なら)ソロ分の抑制値を普通に稼げる程に抑制適性が高い

346:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:30:26.57 mWpsCFur0.net
双剣でワンチャン狙えってことか
なるほどな

347:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:30:51.92 Jlnjzndu0.net
抗菌氷棒なら虫を龍に変更して属性300くらいの継続ダメージ与えてくれるから便利ね
スリンガー落とさんと始まらないけども

348:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:45:57.68 /n0/Xhb0d.net
アルバに2人目で入ってサクッと抑制できたのに
3人目以降が入ると2巡目の抑制が露骨に遅くなる不具合

349:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:50:12.79 sB6UYbvc0.net
5chではよく見かける話だけど
猟虫強化してもオートアタックだけだと抑制かなり厳しいと思うけど。

350:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:53:07.85 rwcO7Amt0.net
抑制というかちゃんと殴れてないんだろ

351:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:53:39.11 sB6UYbvc0.net
ベースキャンパーだと思われたくない寄生なのか荒らしなのかわからんが
外周ぐるぐる逃げ回る奴がいると自分だけじゃどうにもならんね。

352:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:58:59.86 Jlnjzndu0.net
そりゃ殴りながら自動飛ばすのがデフォ
そのための猟虫強化気だかんね
マルチでも粉塵マヒやエキス採取属性ダウンとか起きるよ 実用レベル

353:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:59:54.65 sB6UYbvc0.net
アルバ相手にムフェト3ラヴィーナ2する武器って何?
龍属性重視でアルバ武器くらい?

354:名も無きハンターHR774
21/11/26 21:02:57.06 sB6UYbvc0.net
>>352
よく意味がわからん。
虫棒ならミラ武器でも抑制余裕みたいな書き込みを結構見かけるけど
意識的に虫飛ばしでペチペチしないと抑制厳しいよねって話。

355:名も無きハンターHR774
21/11/26 21:16:30.87 Jlnjzndu0.net
>>354 ミラ武器なら厳しいと思う どこソースか知らんけど。
上に書いた通り、抗菌とか属性棒持ってかないとそりゃキツイ
あくまでオマケとして虫に属性のっけて自動攻撃させたら楽だよって話。
youtubeとかで虫ペチだけでアルバ討伐って動画あるけど、ソロ限定っしょ

356:名も無きハンターHR774
21/11/26 21:42:05.22 b/12C4HH0.net
大人しくマム100回ほどしばいてお目当ての皇金武器出してこい

357:名も無きハンターHR774
21/11/26 22:00:00.69 xX9k4BRDd.net
抗菌チャアクで4回ダウン取れるからおすすめ
防具はムフェト一式じゃなくてもok

358:名も無きハンターHR774
21/11/26 22:16:41.74 rwcO7Amt0.net
マルチで虫棒なんて笛と変わらんゴミでしかない

359:名も無きハンターHR774
21/11/26 23:07:14.53 MXV4xlG40.net
もうワールドは捨てられて、ライズ全振りなのかなあ
新モンス、新エリア、新重ね着、もう望めないのかな
ワールドでもっと遊びたいんだけどなあ

360:名も無きハンターHR774
21/11/26 23:39:40.37 MzyO5W/c0.net
やっとミラ角折れたわ。
29分とギリギリだったけど、
また変更したり詰めたりすれば安定するかも。
マルチでプレイヤーガチャ回すよりも早いかも。

361:名も無きハンターHR774
21/11/26 23:50:59.04 gNwp4/ZAd.net
100%マルチの方が早い

362:名も無きハンターHR774
21/11/26 23:56:46.14 6S8KYvGI0.net
次は頭部完全破壊して邪眼だな

363:名も無きハンターHR774
21/11/27 00:09:24.69 aLg3VT930.net
>>354
急襲突きかなり使うから意図せずとも虫だけで抑制余裕よ勝手に虫飛んでる
まぁソロの場合やけどマルチなら一人分の抑制分は取れる感じやね
厳しいと思うのは言い方悪いけどただ単に虫棒使えてないだけよ

364:名も無きハンターHR774
21/11/27 00:30:35.19 WndTueYid.net
急襲付きは虫がモンスの体を貫通する攻撃やるからエグい トリコに出てきそう

365:名も無きハンターHR774
21/11/27 00:49:51.55 tDeb0p/f0.net
ミラ慣れれば20分切りで頭完全破壊余裕になるよ

366:名も無きハンターHR774
21/11/27 04:41:41.04 mhDUpnKe0.net
体力増強ないと駄目だな~

367:名も無きハンターHR774
21/11/27 04:52:04.00 QkXNo+up0.net
増強はシンプルに防御能力1.1倍みたいなもんだからね
lv3で1.33倍 変に防御スキル積むより優先すべき

368:名も無きハンターHR774
21/11/27 05:41:11.46 u4h40u/E0.net
ランスでミラ倒したいんだが、ノックバックと削りダメ痛すぎてジリ貧になる。みんなどうやって対策してんの?とくに3連ブレスに当たったら大体持ってかれるんだが

369:名も無きハンターHR774
21/11/27 05:50:58.81 UWXA5/ksM.net
ランス使ったことないけどノックバックとか削りダメとか食らってる時点で離れすぎなんやろ
腹にずーっと突進してるだけでも勝てそう

370:名も無きハンターHR774
21/11/27 05:52:47.25 7krrIdiR0.net
>>359
ほんとなゲハでもないけどやっぱPSよな。今さらワールドよりショボいスイッチのライズとかやる気しないわ。

371:名も無きハンターHR774
21/11/27 06:43:14.19 Q9Pitkn+0.net
みんなおはよう
今日も俺のゲイボルグ・極が元気だ
週末だし、朝からモンハンも悪くない
何か狩りに行くかね

372:名も無きハンターHR774
21/11/27 07:26:52.24 JF/pZe9F0.net
>>371
おはよういい朝だな
今朝は特に冷え込んでいるが俺の股間のバベルは今日も漲っている
シャワーを浴びてこの猛りを沈めてからモンハンするか

373:名も無きハンターHR774
21/11/27 07:27:43.81 LbD73kEd0.net
夜勤明けの死星なので寝ます
おやすみ

374:名も無きハンターHR774
21/11/27 07:47:10.10 UWXA5/ksM.net
平日早朝からモンハンとか寝るとかニートしかいないスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

375:名も無きハンターHR774
21/11/27 07:55:29.87 KTB2+vwka.net
あ、おれも今からモンハンやる笑
ミラ討伐にスラアクで挑戦者は必須?
挑戦者の護石V作るわ めんどいけど

376:名も無きハンターHR774
21/11/27 08:00:24.80 QheQWpXZ0.net
>>374
曜日感覚ズレてんぞニート!

377:名も無きハンターHR774
21/11/27 08:12:48.72 LbD73kEd0.net


378:名も無きハンターHR774
21/11/27 08:22:59.25 8L6cqseG0.net
そういや昨日のアルバ飛ぶまでぶっ飛ばし温存戦法試してみたけど案の定確実に殴ってるだけで飛ぶ前に怒り入って破綻したわ
むしろ変に怒りタイミング遅らせたせいで龍形態の飛行まで怒り継続して損しかない戦法だった

379:名も無きハンターHR774
21/11/27 08:27:20.24 oxsHgwxE0.net
>>378
自分も試してみたけど飛ぶ前に怒ったわこんなんでdps語る人がいるんだなーって思ったw

380:名も無きハンターHR774
21/11/27 08:31:47.01 w/I9utam0.net
>>374
体内時計がずれとるなニート

381:名も無きハンターHR774
21/11/27 08:43:55.62 NK2qwyqg0.net
>>368
強走薬ゴクゴク&回復カスタム
4足の時の置きブレス&車庫入れ→火球3連ブレスの害悪ハメカスコンボは、
モーション見たらすぐに突進で距離を詰めるか、
ガーダ飛び込み突き連打で前方斜めに逃げるかしか対処法を知らない

382:名も無きハンターHR774
21/11/27 09:50:14.29 lsPwB+Qh0.net
殴りガンス強すぎィ

383:名も無きハンターHR774
21/11/27 10:01:20.23 tDeb0p/f0.net
砲撃機能いる?

384:名も無きハンターHR774
21/11/27 10:06:06.48 FHxYpdQTd.net
>>359
今まで旧作に大型アプデ来たことあったか?
来るわけないだろ

385:名も無きハンターHR774
21/11/27 10:08:16.99 JorGXFBf0.net
>>368
ガードは完全に捨てて納刀3と回避距離3付けて劣化版片手剣みたいな立ち回りするのが一番楽だった
こんなやり方するくらいなら他の武器使った方がいいというのは分かっているが

386:名も無きハンターHR774
21/11/27 10:15:51.25 NQgWWzhdd.net
ガンスは物理特化で通常突き、切り上げ、叩きつけ、薙ぎ払い、坑だけしてればいいってそれ一番言われてるから
ハナクソ砲撃なんてパーティグッズだったんや

387:名も無きハンターHR774
21/11/27 10:16:50.20 NQgWWzhdd.net
>>386
すまんミラガンス限定の話

388:名も無きハンターHR774
21/11/27 10:18:59.63 ZBBAvVJFd.net
ハナクソはハナクソで強いから…
ただ儀式が面倒なだけで

389:名も無きハンターHR774
21/11/27 10:35:54.94 JkBhOL+s0.net
放射7どこだよ

390:名も無きハンターHR774
21/11/27 10:46:21.31 E7QtT4St0.net
ミラ武器は抜納大剣が最強だけど
ガンスとかネタ武器強いとかちょっと変わったこと言う人出てきて鼻で笑えたわ

391:名も無きハンターHR774
21/11/27 10:51:09.69 NniEqoPR0.net
ヘビィがガード武器最強になって悔しいから追加モンスターはガード武器殺しになったよね
そりゃガードランスじゃつれぇでしょ

392:名も無きハンターHR774
21/11/27 10:57:38.71 JorGXFBf0.net
対ムフェトではミラガンスでもハナクソフルバーストが役立つけどね
胸とかも杭さえ狙った部位に刺してれば多少砲撃の位置ずれても大丈夫だし

393:名も無きハンターHR774
21/11/27 11:29:05.22 942Zmabq0.net
殴りガンスはめちゃ強いよ
ガンスの中ではな
他の武器種と比べたらそりゃ別段強いということはない

394:名も無きハンターHR774
21/11/27 11:29:40.07 TtMEBduta.net
>>390
ワールド系のガンスはネタ武器じゃ無いですけど
ニワカ?てか抜納って何?

395:名も無きハンターHR774
21/11/27 11:39:01.40 qqOwSMkYd.net
そいつといいマルチブチ切れ君といい頭に血が昇ってるのかよく誤字るよね

396:名も無きハンターHR774
21/11/27 11:58:29.89 E7QtT4St0.net
>>394
ミラガンスで遊んだけどネタも良いところ
まだ双剣の方がマシ
ニワカねぇあんなんじゃ追っかけんのが精一杯で手数にも難ないよ

397:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:00:35.62 lsPwB+Qh0.net
抜刀して即神速の納刀術使う新しいスタイルの大剣君か
攻撃できてねーだろ

398:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:01:03.39 CfKYCqeH0.net
発売2年も経っててカンスト&珠コンプもごろごろ居るゲームで害悪プレイしてるわけでもないのにマウント取りたがる奴って最早病気だろ

399:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:06:46.23 E7QtT4St0.net
>>397
別に新しくもないけど抜刀の意味分かってんの

400:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:11:27.18 lsPwB+Qh0.net
お前こそ抜納の意味わかってんの?抜くだけ抜いて納めるんだろ?お前のスタイルだろ?
地雷プレイしてねーで攻撃しろゆうた

401:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:21:03.17 NQgWWzhdd.net
みそけんクセぇスレはここですか

402:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:29:10.61 +B53aG4Q0.net
チクボンと溜め砲撃以外なんでもできるミラガンス好き

403:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:36:45.84 /RwmC3n7d.net
大剣マウントマン(抜納)襲来
これだから週末ってやつは

404:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:46:02.50 E7QtT4St0.net
ガンス使い顔真っ赤で草

405:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:54:34.18 NQgWWzhdd.net
>>404
言うに事欠いてこれ出ちゃうの語彙力なさすぎて見てるこっちが恥ずかしい

406:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:59:02.85 CfKYCqeH0.net
>>405
そういう意味では顔真っ赤では?

407:名も無きハンターHR774
21/11/27 13:03:48.16 uVhEc7TY0.net
アルバも安定とはいかないけど一応クリアしたし、MR100までは荒地でエゴエゴエ集め、余裕あったら陸珊瑚もあげて回復カスタムに備えるって感じで良いのかな?

408:名も無きハンターHR774
21/11/27 13:04:29.15 NK2qwyqg0.net
俺のガンランスも真っ赤なんだが

409:名も無きハンターHR774
21/11/27 13:05:53.23 hLBHIbMk0.net
ガンス弱いってマ?
ミラTAでソロ6分切ってるのヘビィ大剣ガンス以外まだ知らんわ

410:名も無きハンターHR774
21/11/27 13:10:06.40 3gv34UHm0.net
ゆうたが使うガンスはそりゃ弱いわな

411:名も無きハンターHR774
21/11/27 13:10:39.02 N53Q3fSX0.net
>>408
スッキリ出して賢者モードか

412:名も無きハンターHR774
21/11/27 13:11:35.25 /EE5y4U4d.net
大剣勇者様からしたらガンスは鼻で笑うくらいだってよ

413:名も無きハンターHR774
21/11/27 13:12:09.48 TpVMZB7dr.net
ガンスはミラ武器実装で一番恩恵あったんじゃないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch