【悲報】大人気Vtuber「アイスボーンは難しすぎる」「翔蟲ないと無理」「何度もクラッチするの面倒」at HUNTER
【悲報】大人気Vtuber「アイスボーンは難しすぎる」「翔蟲ないと無理」「何度もクラッチするの面倒」 - 暇つぶし2ch1:名も無きハンターHR774
21/11/06 21:50:06.85 G5se1S0U.net
これが世間一般の感想やで

2:名も無きハンターHR774
21/11/06 21:57:08.32 Ni6TMXma.net
そうなんだ

3:名も無きハンターHR774
21/11/06 22:17:37.92 ZV7UiYR3.net
ライズの方向性は新規獲得を考えれば成功だったな

4:名も無きハンターHR774
21/11/06 22:51:14.98 Ni6TMXma.net
ライズ程度の難易度で入ってきた新規はアイボーどころかダブルクロスですら難しいって逃げそうな気もするけどな

5:名も無きハンターHR774
21/11/06 22:59:23.89 ZV7UiYR3.net
そうそれをライズで逃がさないわけで
ある程度うまくなれば、それを受け入れるのがアイスボーンみたいなやつだな

6:名も無きハンターHR774
21/11/06 22:59:44.17 UpeMHyqi.net
>>1
🤭

7:名も無きハンターHR774
21/11/06 23:01:03.69 o/gHJxzJ.net
クラッチはまじでそう

8:名も無きハンターHR774
21/11/06 23:26:42.82 Zgj6OKWG.net
クラッチはそういう感想になるだろ
これでも傷持続時間3分になったからかなり緩和されてるっていう

9:名も無きハンターHR774
21/11/07 00:04:09.55 G5ICFRVD.net
ライズが簡単すぎるだけなような気がするけど

10:名も無きハンターHR774
21/11/07 01:51:40.52 i3gdV3U+.net
ゴキブリ悲報www

11:名も無きハンターHR774
21/11/07 03:57:40.88 CHwRP/XI.net
かんくやtheかんくやミスター藤岡の考えた無駄な作業
傷つけてからやっとダメージがまともになるくどい仕様のうえに
最終的にはクラッチ潰しのモンスターを生み出し続け
自らが作りしシステムを否定してまでプレーヤーを苦しめる
ことに快楽を覚え悦に浸る
これぞカンク屋の本懐である事を知らしめたのである

12:名も無きハンターHR774
21/11/07 04:39:52.31 yOddupOd.net
🤓🍄💦

13:名も無きハンターHR774
21/11/07 04:50:13.57 JpNnGSPU.net
クラッチ怯みあるんだから余裕だろ

14:名も無きハンターHR774
21/11/07 05:37:20.71 MNRUbgb1.net
最近あまりYouTube見ないから全然わからんけど
そのVtuberの名前書いてくれ

15:名も無きハンターHR774
21/11/07 07:05:21.83 gJijXb+I.net
>>9
新規からみたらあなたはベテランなのよ

16:名も無きハンターHR774
21/11/07 07:10:51.50 gJijXb+I.net
確かにvtuberはいないな
意見いってるのはいるが
URLリンク(youtu.be)

17:名も無きハンターHR774
21/11/07 07:22:56.32 VDw/6htR.net
>>1
🦧

18:名も無きハンターHR774
21/11/07 07:50:23.54 ex7HVyCM.net
特殊クラッチでもモンスターのスピードに追い付けてないのがな
市原のセンスじゃクラッチクローは無理な挑戦だったな

19:名も無きハンターHR774
21/11/07 08:51:50.13 UzMJ1UxJ.net
傷は糞仕様だが壁ドンは好きだ。狙ったタイミングでのダウンがえらく簡単になった

20:名も無きハンターHR774
21/11/07 08:56:10.75 ex7HVyCM.net
壁ドンはとても楽しい
90度曲げるのではなくぶっ飛ばす角度を細かく狙えたらもっと面白かった

21:名も無きハンターHR774
21/11/07 09:05:02.60 fYG3or2T.net
暴れるから乗るなって風潮あったよな
ドラゴンズドグマオンラインでもあった

22:名も無きハンターHR774
21/11/07 09:11:19.75 jWhqPLin.net
ランスやってるとカウンターでクラッチしたくてしょうがなくなるから
先ずはランス使えよ

23:名も無きハンターHR774
21/11/07 11:01:43.72 RgZbmbsp.net
虫棍とクラッチが噛み合ってない なにこれ

24:名も無きハンターHR774
21/11/07 12:12:30.06 xjM6K46b.net
クラッチは一般人でもモンハンプロでも面倒って思います

25:名も無きハンターHR774
21/11/07 12:29:23.35 Q2rRIKJ/.net
俺「ダブルクロスは難しすぎる」

26:名も無きハンターHR774
21/11/07 12:41:26.83 vu4DO4MJ.net
クラッチぶっ飛ばしは許せるけど
クラッチ傷付けで肉質変わるのはやめてほしかった
定期的にクラッチすんのほんとめんどい

27:名も無きハンターHR774
21/11/07 12:48:17.67 x/GNwEI8.net
クラッチ傷つけってって三分持続するから大体のモンスターは2回で討伐まで維持できるしそこまで手間じゃないと思う🥺

28:名も無きハンターHR774
21/11/07 12:50:49.22 zr1gfx5a.net
>>14
自分で調べろよ
なんでもかんでも他人にやってもらおうとするなこどおじ

29:名も無きハンターHR774
21/11/07 12:59:25.60 5Jfx846U.net
アイスボーンはこのクソゲーがよぉ思いながらやってたけどその原因の大半がクラッチ関連
ライズはストレスフリーという点においては神

30:名も無きハンターHR774
21/11/07 13:01:00.68 632xgpTM.net
そもそもアイスボーンはG級なんで
ライズより難しいのは当たり前
何度もクラッチする奴は討伐時間が遅いだけ
要は下手糞

31:名も無きハンターHR774
21/11/07 13:05:26.30 X7CwlRZT.net
人気?YouTuberがライズでは数字取れないからアイスボーンに渡ったら難しかったって話?
ゲームがヘタクソでも実況が面白い系のYouTuberなのかね?
ヘタクソのプレイ見てるとイラつくから基本そういう奴の配信も動画も見ないからわかんねーやw

32:名も無きハンターHR774
21/11/07 13:33:18.10 XUb1xGI0.net
今更だけど傷つけの原理よくわからんわ
装備してる武器と同じもの使ってんのになんで肉質軟化が出来るんだよ?しかも時間経過で元に戻るし

33:名も無きハンターHR774
21/11/07 13:43:11.47 8h8yYnH4.net
ランスのカウンタークラッチうひょおお楽しい~ってなるけど傷つけはクソ

34:名も無きハンターHR774
21/11/07 14:00:17.82 /LuYSFdz.net
上位とG級相当を比べたらそりゃな

35:名も無きハンターHR774
21/11/07 15:51:00.00 bi8NMihv.net
モンハンに原理なんて考え出したらラチ開かんぞ
雷コロガシぶつけるだけでジンオウガが雷やられになるとか意味わからん、ありがたいけれども

36:名も無きハンターHR774
21/11/07 16:58:29.87 RbLNpeAx.net
アイスボーン再評価の流れは最近よく見る

37:名も無きハンターHR774
21/11/07 17:09:38.67 zr1gfx5a.net
>>36
アイスボーン再評価されてるという流れにしたくて必死に暴れてるのは最近よく見るな

38:名も無きハンターHR774
21/11/07 17:18:34.81 RoKWDlYT.net
>>37
信者さん必死ですねw

39:名も無きハンターHR774
21/11/07 17:25:12.55 ng/j0Kem.net
ライズはスイッチ向け
ワールドはPS向け
どちらもプラットホームにあったデザインになってる

40:名も無きハンターHR774
21/11/07 17:27:39.00 yOddupOd.net
🖕🤓🖕

41:名も無きハンターHR774
21/11/07 19:23:52.33 wzWZmRm/.net
再評価ってのもなんか違和感はある
相対的にマシなとこ多いねってだけで何かが良くなったわけじゃないから

42:名も無きハンターHR774
21/11/07 19:36:43.59 qFktlvDu.net
別に相対的にも評価されてないと思うぞ
ライズとアイスボーンの発売順が逆だったら立場が逆になるだけ
モンハンって昔からそういうゲーム

43:名も無きハンターHR774
21/11/07 19:42:25.24 xjM6K46b.net
ほんとゲハゴキってくだらねーわ

44:名も無きハンターHR774
21/11/07 20:42:59.31 MNRUbgb1.net
>>28
Vtuberには一切興味は無い
スレタイが事実かどうかの確認取りたいだけだが
書けないってことはデマだな

45:名も無きハンターHR774
21/11/07 21:18:28.69 s9RToLrq.net
傷時間延長と削撃珠なんて最初の大型アプデで実装しとけとしか思わないわ

46:名も無きハンターHR774
21/11/07 21:43:52.59 wNETk8zs.net
>>25
わかる

47:名も無きハンターHR774
21/11/07 22:14:27.56 gJijXb+I.net
URLリンク(youtu.be)

48:名も無きハンターHR774
21/11/07 22:50:55.40 zr1gfx5a.net
>>44
そもそも俺はスレ立てしてないけど直近でアイスボーンやってたVtuber探せばすぐに見つかったぞ

49:名も無きハンターHR774
21/11/07 23:09:15.69 X7CwlRZT.net
>>43
任豚イライラで草

50:名も無きハンターHR774
21/11/07 23:13:48.12 xjM6K46b.net
な?意味わかんねえレスしてくんだろこういう病人って

51:名も無きハンターHR774
21/11/07 23:26:17.96 9LMaNekx.net
>>22
それで何度アルバトリオンに殺されたことか

52:名も無きハンターHR774
21/11/08 04:05:55.42 losTK/aN.net
アイスボーンも最終アプデまでが虚無すぎたから
護石すら最終強化がアプデ待ちとかアホらしい、そんなんで装備更新とかしても面白くない
今遊べばそれなりに面白いモンハンだなって評価に落ち着くが
しかしワールドで世界に向けて遊びやすくなったのに対しアイスボーンは旧モンハンの窮屈さがある
ディレクターは慎重に選べ

53:名も無きハンターHR774
21/11/08 04:16:31.80 losTK/aN.net
傷時間延長してもまだ面倒なままだし削擊も爽快になるわけじゃないからなあ
傷付け攻撃を統一するか通常攻撃に傷つけ効果か傷延長効果を付与するスキルかバランス調整がほしかった
装備してる武器で普通に斬って傷付くのに普通の攻撃じゃ傷付かないのってビジュアル的にもおかしい
そこは共通のナイフを急所にぶっ刺すとかにしといた方がリアリティあった

54:名も無きハンターHR774
21/11/08 07:24:24.28 UUnvsoFS.net
結局どのVかも言わないでだんまり決め込んでるってことはホラ吹きだったって事だな

55:名も無きハンターHR774
21/11/08 07:44:28.36 losTK/aN.net
どちらにせよ一般人は翔蟲が面倒だと感じてライズすぐ辞めたってのが現実だな
クラッチは上手いやつに任せることができるし見ていれば上手くもなるが翔蟲は下手なやつはずっと下手だ
一部ボスが手強いだけで平均的に見ればシリーズでも温い方だからなアイスボーン

56:名も無きハンターHR774
21/11/08 07:54:30.26 CBZW1hdo.net
上手い下手っていうか
武器種によるんじゃねえ?
大剣とかランスはひたすらクラッチしがちだと思うけどな
大剣は武器しまってるしランスはカウンター楽しいしでさ
太刀とかは早く石落とせやって思ってた記憶あるから
あんましない武器種なんだろうなって感じる

57:名も無きハンターHR774
21/11/08 09:07:34.91 Mgm9ZqNd.net
>>55
本当の一般人はそんなの気にしないでどっちも楽しいねで終わりだぞ

58:名も無きハンターHR774
21/11/08 10:42:06.90 YnDGtTT4.net
>>52
その点ライズはアプデせずともナルガという最強武器が作れたからよかったな
アプデ待たずに辞めた人も最強武器使えてご満悦や

59:名も無きハンターHR774
21/11/08 13:26:52.86 cKaiNKO/.net
虫が面倒とかゲハの逆張り以外で聞いたことねえわ
大体のやつはうわ今回飛べるじゃんすっげーwだけだぞ

60:名も無きハンターHR774
21/11/08 14:13:33.07 NOI516M6.net
>>55
なんでクラッチはうまくなるのに
かけりむし下手なままなんだよ
かけりむしは行きたいところに軽くいけるし、面倒要素ないじゃん
クラッチは傷つけても時間で回復とか面倒だな

61:名も無きハンターHR774
21/11/08 14:22:03.83 j0Tq/D4J.net
もうワープしてモンスの前に到着で良いじゃん

62:名も無きハンターHR774
21/11/08 16:52:18.88 pmanPJfO.net
クラッチは張り付いた後のモッサリがなければまだよかった

63:名も無きハンターHR774
21/11/08 16:58:45.62 losTK/aN.net
張り付いた瞬間に攻撃orぶっ飛ばしできたら絶対神ゲー評価されてたわ
どうせキレてたらぶっ飛ばしできんのだし傷つけはモーション値下げりゃいいだけだしあそこまでもっさりさせる必要なかった
コンボ派生から流れるようにクラッチしても動き止めるのマジでイライラする
ライズの鉄柱市議もだけど制限に制限を重ねすぎ

64:名も無きハンターHR774
21/11/08 21:43:07.07 +0J5VZra.net
>>56
マイナス会心のミラボレアス武器が最強なのに太刀だから傷付けないとか単なる地雷なんだが
ミラボレアス武器使うなら武器種なんて関係無い
傷付けしたくないならせめて達人の円筒持って来いと
まあ、そもそも、ゆうたに人並みの知能を求めてはいけないのかもしれない

65:名も無きハンターHR774
21/11/08 21:53:56.43 IzpMaT/l.net
まあ日本じゃ50万も売れなかったからな
ドス並みに数字落ちた
やっぱ簡悔はだめ

66:名も無きハンターHR774
21/11/08 22:13:51.76 SDNbLy5g.net
一般層はそんなシステムの欠点に気付く前にやめてるので広報が成功すればなんでも良い感はある

67:名も無きハンターHR774
21/11/08 22:30:11.32 HssQpQ/B.net
クラッチはセミが横行したせいで対策モーション増えたのがあかんかった
マイナスをゼロにする行動にモンスの行動誘発しないと無理ってのがしんどかった

68:名も無きハンターHR774
21/11/08 22:52:18.09 EQe6iLOV.net
激昂なんて剥がしてくるぜ

69:名も無きハンターHR774
21/11/08 23:20:15.32 +JGdljQ9.net
狙って射出までが異様にもっさりしてて
エイムのマーカーがクソの役にも立たないのと
近接の場合に射程距離ゴミである点を除けばそこまで悪い要素とは思わないよ
むしろ傷付け廃止してぶっとばしまで削除してくれたら全然アリ

70:名も無きハンターHR774
21/11/08 23:24:41.21 EQe6iLOV.net
討鬼伝の鬼の手は使いやすかったなぁ

71:名も無きハンターHR774
21/11/08 23:42:22.16 o9aLu/6H.net
>>16
消えた奴の動画貼られてもさ

72:名も無きハンターHR774
21/11/09 14:00:53.33 qiQr98+Z.net
>>64
最近よく見る太刀やチャージアックスはゲージ回収がやっとだから傷つけもぶっ飛ばしもしないよ

73:名も無きハンターHR774
21/11/09 14:11:26.77 XrX13CT6.net
チャアクに傷つけ求めるパーティはごみぱーてぃ

74:名も無きハンターHR774
21/11/09 14:57:54.26 dfgpVCC+.net
評価はモンハンに求めてるのが何かによるだろ
最高の装備を粘りたいなら4G
アクションの組合せを楽しむならXX
最新作やりたいならライズ
アイボと言うかワールドは過去作の人気要素入れようとして失敗 モンスターのモーションも過去作ほど練られてない
ただ新規やイナゴに優しい仕様の追加や変更は必要な事なのだろう

75:名も無きハンターHR774
21/11/09 16:00:06.72 /g4BuLtc.net
>>72
傷つけに消極的なプレーヤーは何の武器使ってても傷つけぶっ飛ばしはしない
太刀もチャアクも傷つけの時ゲージ貯まるからどっちでも傷つけ積極的にやる人もいるしぶっ飛ばしも狙う
武器種でくくるのは短絡的過ぎる

76:名も無きハンターHR774
21/11/09 18:23:57.60 MzzUqGgu.net
PSのモンハンは大縄跳び前提のデザインでいいんでない
ガチ勢は予習復習好きだろうからFFみたいにして差別化したらええ

77:名も無きハンターHR774
21/11/09 20:28:28.82 6FFBOb2S.net
頑張ればギリソロでできるバランスなら大縄跳びで良いよ

78:名も無きハンターHR774
21/11/15 18:20:22.08 DcMXC/rI.net
>>1
今度は「マルチ全然人いない」「びちびちのうん値しんどい」「「NPCうざい」って言ってたなw
コメントでもボロクソ言われたしやっぱり一般ユーザーからするとアイボーはクソゲー評価なんだな

79:名も無きハンターHR774
21/11/15 18:24:11.12 iWcuQU5G.net
と勝手に妄想しています

80:名も無きハンターHR774
21/11/15 18:55:27.19 DcMXC/rI.net
>>79
と言うことにしたいワールド信者でしたとさ

81:名も無きハンターHR774
21/11/15 18:56:56.83 d8PctAe2.net
ライズ信者必死で草

82:名も無きハンターHR774
21/11/15 20:13:56.19 VCY/Csi9.net
まあアイボーは遊べるクソゲーだよ
ワールドという優れた地盤があってギリギリ成り立ってる
地盤がクソだったクロスはダブルクロスで信者が大ボリュームと鳴き叫ぶだけの駄作になって完全に死んだ
G級は別チームに適当に任せて新作の企画を始めちゃう開発姿勢が問題なんだけどさ
せめて無印で良かったところは潰さないように会議してほしいよ
せっかくワールドで窮屈なモンハンから解放されかけてたのにアイボーでまた退歩したからな

83:名も無きハンターHR774
21/11/15 22:11:31.54 DcMXC/rI.net
>>82
なんせ自分たちで作った新要素でプレイヤーに楽されるのが悔しくなって露骨な対策潰ししてくるような基地外の作品だからな
あの簡悔メガネは金輪際ゲーム制作に関わらせてはいけないわ

84:名も無きハンターHR774
21/11/15 22:16:41.60 h2Kayh5p.net
それはそう

85:名も無きハンターHR774
21/11/15 22:20:20.70 TuE8qyiU.net
🦀を信じろ

86:名も無きハンターHR774
21/11/15 22:40:30.20 V+1o1QXo.net
尚ライズも案の定受け身に悔しくなって受け身潰しやワンパンを増やすクソ調整を始めた模様
藤岡いないモンハンですらこれだからカプコン自体が終わってるわ

87:名も無きハンターHR774
21/11/15 22:45:04.63 V+1o1QXo.net
後ヒトダマドリ集める前提でなしだと剣士でも確定即死させてくるとかもあったな
新しい要素使わないと無理やり強要してくるし活用すると悔しくなって潰しに来るとかIBの再演でしかねぇ

88:名も無きハンターHR774
21/11/16 14:06:24.32 LpkBTKJS.net
鳥集め強要は割とガチでIB以下だろ
鳥集め自体時間かかるだけのクソ作業だしクエスト毎リセットのステータスアップは種もあるのにまだ増やすのアホだろ

89:名も無きハンターHR774
21/11/16 14:25:07.70 sSemnW8G.net
ダメージ食らわなきゃ良くなぁい?

90:名も無きハンターHR774
21/11/16 14:45:25.55 mYL7Rjki.net
三年経過しても売れ続けているW/IBを失敗作扱いするのってどう頑張っても無理あるんだよなぁ
前作の恩恵で初動だけは良かったけど中身がスカスカ過ぎて速攻で過疎ったゲームを失敗作っていうならわかるけど

91:名も無きハンターHR774
21/11/16 16:55:44.74 GeUU7sjX.net
アイスボーンの猿真似をして逆に中途半端になってしまったライズじゃあねえ...

92:名も無きハンターHR774
21/11/16 17:29:09.70 exUaoVii.net
>>89
ライズは初心者や低年齢層向けなんやからそれは難しいわ

93:名も無きハンターHR774
21/11/16 18:40:23.97 q24gdu4e.net
まぁ即死のはイベクエで報酬も大したことないからやらなければいいだけなんだがな
あえてフレーム回避回避性能弱体化させて半強制的に虫カウンター技無敵技使わせて来たのは正直うざい
xxの時はちゃんと住み分け出来てる所もあったのにな
本格的にそっちの方に舵切ってきた気がする

94:名も無きハンターHR774
21/11/16 18:57:02.36 MwAB809+.net
初心者や低年齢層がヒトダマドリ取ってから挑もうとすると余計にクエスト時間浪費しそう
下手すりゃどこにいるかも覚えてないだろうし

95:名も無きハンターHR774
21/11/16 19:14:36.10 nQxDLQkk.net
「こういうやり方もできる」「こんな狩り方もある」じゃなくて「こうしないとエラく大変」「コレ以外は対処法ナシ」ばっかりたから、遊んでるはずなのに息苦しささえ感じる

96:名も無きハンターHR774
21/11/17 01:06:47.59 ZgkeUde9.net
デジタルホワイトハンズのVtuberに縋ってるのほんと草
ガチの障害者なんだろうな…w

97:名も無きハンターHR774
21/11/17 01:18:32.77 5I/MLjFm.net
【名前】muu
【ID】#y4ejPJppCLy
【Switch】muu
【内容】HR999
定型指示厨ガイジ、操竜反応台詞が『ミスったら蹴るぞゆうた』、百竜インターバル時に『研げゆうた』連打、反撃の狼煙中も『さっさと攻撃しろゆうた』と終始痛々しい命令口調、支援回復時のチャットもグッドも押さない性格地雷
なお本人のPSは低く、ヌシレウス開幕にまんまと被弾
最後に『死ねよ』と吐き捨て部屋を抜けるクソ雑魚地雷キッズ

98:名も無きハンターHR774
21/11/17 01:27:56.49 Aj0wlzTM.net
クラッチはいくら練習してもうまくならない

99:名も無きハンターHR774
21/11/17 02:31:13.06 v1PmsnD5.net
有名Vで今やってるのひまわりじゃね?あの腕前で臨界ブラキまで倒してるし、アイボーの方が楽しい、ライズは簡単すぎたみたいな事言ってたけど、ライズ信者どんだけ下手くそなん

100:名も無きハンターHR774
21/11/17 04:22:14.48 TN0Kotrp.net
採取装備じゃきつそうだな・・・w

101:名も無きハンターHR774
21/11/17 20:58:38.41 DQg4/LVS.net
>>99
アルバとムフェトとかうん地とか本人もコメントでもボロクソ言われてたよ

102:名も無きハンターHR774
21/11/17 21:37:28.20 QFStQflT.net
ひまわりってマイク切るの忘れて
「お母さーん」
って音声拾ってた中学生じゃねーかw

103:名も無きハンターHR774
21/11/18 10:51:45.69 ZugY4WGf.net
モンハンはフロンティア1択
しかし運営がゴミで消えてしまった。

104:名も無きハンターHR774
21/11/18 11:46:39.49 fcY4EEWK.net
Vita置いていくの楽しすぎたからF一択

105:名も無きハンターHR774
21/11/18 11:57:10.95 f1DIjOjB.net
モンハンの最高傑作はまだ生まれないのか

106:名も無きハンターHR774
21/11/18 21:46:37.00 BcASkWtg.net
クラッチも傷付けも無いシンプルなWの拡張で良かったのに
ランスとハンマーだけはクラッチあっても良いかな
武器の追加モーションは概ね良かった
ガンスとチャアクはワールドのままが良かった

107:名も無きハンターHR774
21/11/19 01:19:08.66 qn9QtVAj.net
>>106
シンプルなモンスターとの攻防がモンハンじゃねぇ?

108:名も無きハンターHR774
21/11/19 16:05:14.15 pDSPFrou.net
意味のない無駄なモーション追加していくのがモンハンの
悪しき風習

109:名も無きハンターHR774
21/11/19 18:26:51.23 a/ex7z+J.net
全武器にクラッチ派生用意するだけでよかったんだよなぁ
双剣とかハンマーとかランスは普通に楽しいし片手もおもろい

110:名も無きハンターHR774
21/11/19 18:55:59.79 T3udb/Zm.net
クラッチクソ武器だったがライズより面白かったアイボー操虫棍
ライズの操虫棍禿げ上がるほどつまらん

111:名も無きハンターHR774
21/11/19 19:59:39.47 M10dy6+/.net
ライズの太刀とスラアク以外の近接全部つまらないわ

112:名も無きハンターHR774
21/11/19 20:00:31.43 Y0NkEWpZ.net
太刀民だからアイボーもライズも🤗
太刀スレは死んだけど

113:名も無きハンターHR774
21/11/19 21:03:15.27 ZiX1oy06.net
出来る事が増える度に「この時はコレしたらダメ」っていうハズレくじが増えてる感じ
特定の状況なら「はい今コレかコレ、それ以外の行動択は全部ロス」みたいなゲーム設計
特にクラッチ周りはやらされてる感が強い、自由度の低いデザイン

114:名も無きハンターHR774
21/11/19 21:22:00.43 yWQ6IV4K.net
新要素追加のついでに肉質や回避性能みたいな根本的な部分まで悪化するのはやめて

115:名も無きハンターHR774
21/11/19 21:30:09.46 Wsu1oQ5L.net
ストーリーひと通りいければいいやw お守りとか紙集めみたいなもんだろどうせ最後はw

116:名も無きハンターHR774
21/11/20 11:59:44.43 0uyJHwk4.net
>>113
やったら楽になるじゃなくてやらないと面倒になるだからな
IBの近接武器(太刀以外)ナーフと弱特ナーフはマジでゴミ

117:名も無きハンターHR774
21/11/20 15:01:19.13 Ikx/QPXS.net
準備やら儀式やら、やらなきゃいけない事が多大だし決められ過ぎるよな
秒単位の行動予定表作れるレベルでガチガチ
それだけ窮屈な手間暇かけても後はモンスターのデレ行動お祈りなんだから、もうタイトルをモンハン祈祷師とかに改名したらいい

118:名も無きハンターHR774
21/11/20 15:15:05.30 LCpMqusH.net
傷付けなくなるやったーって思ってたら虫技儀式始まってますますライン工染みてきたし
近頃のモンハン開発は頭おかしいよなぁ

119:名も無きハンターHR774
21/11/20 15:21:01.53 Pfv4rw/u.net
モンスターのデレ行動お祈りはまぁいいんだが小型に邪魔されるとほんとにイライラするから何とかしてほしいなぁ
サンブレイクでは小型でないクエストたくさん追加してほしいわ

120:名も無きハンターHR774
21/11/20 15:26:09.37 FJI7BErY.net
小型はライズでなんでまた悪化させたのかね
視界の外から邪魔しにくるの楽しいと思っているのかよ

121:名も無きハンターHR774
21/11/20 15:43:58.82 fM2bZs84.net
古龍と戦ってても小型に邪魔されるのは意味不明だわ
歴代最悪じゃねライズ小型

122:名も無きハンターHR774
21/11/20 18:24:10.41 SIxiUXEc.net
ハンターがエリアに入った瞬間大型にダッシュして発覚取りに行く小型
開発者性格悪すぎ笑

123:名も無きハンターHR774
21/11/20 18:59:14.00 hlQjHDKU.net
そもそも小型が何もやってなくてもターゲットが勝手に小型に攻撃始めるまであるからな
その癖ハンターとも敵対済みになって襲ってくるから意味不明すぎる

124:名も無きハンターHR774
21/11/20 19:21:25.22 BXPqwCaj.net
>>123
いやいや野生ってそんなもんじゃね?

125:名も無きハンターHR774
21/11/20 21:40:26.45 fM2bZs84.net
でも大型同士の争いは野生み欠片もない機械的動作になってるんだよなぁ
野生ってそんなもんじゃね?って方向で一貫してれば戦闘にはクソ要素でも世界観的には納得できるのに
戦闘にもクソで世界観も一貫性がなくてクソって何なんだよ

126:名も無きハンターHR774
21/11/21 04:46:48.94 f41iZgO5.net
虫技が武器格差を広げる原因になってる気はする

127:オオナズチ
21/11/21 06:09:41.84 4793/bNw.net
>>121
まだ終わらぬよ、俺様は永遠に存在し続ける。 光がそこに存在し続ける限り、闇もまたその影裏で存在し続けるのだ。光と闇はお互い切っても切れぬ縁、ままならぬものよ。 光を求める者が世間的に多い一方で、光に救われず、光に失望し光を憎み、少なからず闇を求める者も存在する。 俺様はそうした、光に見捨てられ救われなかった者達を闇による真の救済で救ってやっているのだ。 破壊、戦争、殺戮!それだけが満足感!それだけが生き甲斐だ!という者達をな。 俺様は闇の王として、そうした者達の道標になってあげているのだ。
分かるか?闇には闇の救世主が必要なんだよ。

128:名も無きハンターHR774
21/11/21 07:37:26.27 4tteJvlf.net
渡りの地で難破船・・・ん?ってねw

129:名も無きハンターHR774
21/11/21 08:21:54.80 4SJHv2uU.net
ってねw(ダウン症スマイル)

130:名も無きハンターHR774
21/11/22 18:35:37.26 Gc+clZ8i.net
>>126
強い武器は虫技なくても強く、弱い武器は虫技に依存してる
太刀は居合と無双切り連携だけでも十分戦えるけどハンマーはクレーター取り上げられたら死ぬ

131:名も無きハンターHR774
21/11/22 18:43:40.21 IUC2OJ4/.net
ライズの虫技はクラッチどころの騒ぎじゃ無いからな
ハンマーなんて使わないと不利どころかそれしかやらなくて良いレベルだし単調すぎて本当につまらん

132:名も無きハンターHR774
21/11/22 19:54:33.02 F0qNQrkZ.net
>>131
こいつらクラッチ批判の本質何も分かってないんだなって思わされたわ
全然違うシステムなのに何でクラッチの不平等感と強制感とかいう問題点継承してんだよ

133:名も無きハンターHR774
21/11/22 20:27:02.43 SS/qnSaN.net
継承してるわけではない元々持っていたのだ
X運営のお気に入りでない武器に対する仕打ち等を見てみろ悪意がありすぎる

134:名も無きハンターHR774
21/11/22 22:25:14.33 kUvtsOvP.net
操竜とかクラッチ壁ドンより強制感ヤバいし
真ナルハタ戦の乱入は極め付けのあたおか

135:名も無きハンターHR774
21/11/22 22:56:24.39 uqzQsHfy.net
操竜いらんよな
乗り続投で良かったと思う

136:名も無きハンターHR774
21/11/22 23:52:44.51 uxENF1xN.net
唐突なマガイマガトで!?ってなったわ

137:名も無きハンターHR774
21/11/23 00:35:13.48 osMjvJkf.net
ヌルいライズスタートだとアイスボーン難しく感じるだろうな

138:名も無きハンターHR774
21/11/23 01:06:43.11 VijDm6v1.net
オタク向けだよね

139:名も無きハンターHR774
21/11/23 11:14:46.36 sGkrrOXQ.net
淵源は少し前まで攻撃モーションに入る前に操竜待機にすると1分くらい暴れまくるっていう謎のバグがあって大変だったな
今はすぐ帰ってもらえるからそこまでストレスないけど

140:名も無きハンターHR774
21/11/23 15:10:57.69 qEbCXe8p.net
確かにライズは絵がアニメ調のオタク向けだなぁ

141:名も無きハンターHR774
21/11/23 20:14:33.55 MIVI7T8o.net
ライズ擁護するわけじゃないけどそれは流石にメクラだわ
叩きたいあまり訳分からんこと言ってるぞ

142:名も無きハンターHR774
21/11/23 20:34:12.20 yhWVYDAs.net
アフィスレだからしょうがない

143:名も無きハンターHR774
21/11/26 00:55:05.36 6XoL3fSP.net
馬鹿め、一般人は翔虫も難しいから
サメは速攻投げたぞ

144:名も無きハンターHR774
21/11/26 12:02:52.00 zH0Ynss0.net
当初は起き上がりの度に一手間かければ安全ですよの触れ込みのはずだった
実際には起き上がりに一手間が必須になるわけでモンスターの攻撃食らいやすい初心者ほど操作が繁雑になるという

145:名も無きハンターHR774
21/11/26 13:18:28.82 0V9kdahV.net
大きく吹っ飛ばされたときは状況確認したり落ち着くタイミングでもあった
まあ起き攻めや特大吹っ飛びを受け身で避けるのは無しではない
が打ち上げコンボで受け身強要は論外だ
無印の時点で素人に考える隙を与えないようになってるからG級が不安すぎる

146:名も無きハンターHR774
21/11/26 19:57:37.53 7mJgkWiQ.net
>>145
受け身しないと追撃貰って死ぬまであるせいでゲージ温存とか考えないといけないのクソゲーだよな
必殺技ガンガン放てないってだけで爽快感下がるし
ただでさえ虫技使わないと前作より弱くてつまらん武器ばっかなのに

147:名も無きハンターHR774
21/11/26 20:05:02.87 Shq9CSIr.net
ゲージ温存も考えられないとか過去作できなさそう

148:名も無きハンターHR774
21/11/27 00:53:22.77 hUODD/qF.net
ライズ下げのためならクラッチも平気で持ち上げる

149:名も無きハンターHR774
21/11/27 04:14:26.89 GEPYyUaO.net
XXでもゲージは温存するものじゃなくて溜めてぶっぱなすものだったよ
ライズの窮屈さは傷付け以上

150:名も無きハンターHR774
21/11/27 04:26:45.61 8L6cqseG.net
>>149
しかも技ごとにゲージ独立していて平行で溜めれるからな
仕様が狩技から劣化しすぎなんだわ

151:名も無きハンターHR774
21/11/27 06:25:20.21 uRHReHyz.net
>>148
いやクラッチ抜きで考えて虫もウンコ言うとるんや

152:名も無きハンターHR774
21/11/27 09:15:36.91 L4sBKeZZ.net
虫技下げてる人がクラッチ評価してるとか頭藤岡かよ
どっちも作品の評価下げてるクソ要素だわ
せっかく疾翔けってクラッチ改善みたいな要素作ったのに何故戦闘では虫技なんて劣化狩技のゴミに化けるのか…

153:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:05:27.87 osOSrBTY.net
疾翔けと翔蟲受け身追加したから回避性能ナーフするで~
翔蟲受け身使わないと追撃で殺す攻撃も入れとくやで~
受け身ワンパされるとつまらんから受け身狩り入れて高難易度は受け身もクソもないワンパン火力にするやで~
どや!歯応えあるやろ!

154:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:08:04.68 Op4mcT5Z.net
改善とか信者は言うことが違うわ~~

155:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:14:52.77 GEPYyUaO.net
ヒトダマドリの仕様は気狂い
ヘタクソほど毎回ゴミ拾いしてからじゃないと安心して戦闘できないってゴミゲーすぎる
体力増強は超会心と同類の失敗作だけど周回のストレスにはならないからマシだったな

156:名も無きハンターHR774
21/11/27 12:44:53.12 8L6cqseG.net
>>153
疾翔けあるから突進の追尾や空中判定きつくするでー
受け身あるからモンスターに受け身メタ覚えさせるでー
虫技作ったから基礎性能下げるでー
装飾品作れるようにしたからサイズ大きくしたりレベル細分化して付けにくくするでー
護石ガチャでゴール一つになったから組み合わせ要素増やしてゴール狭くするでー
浅知恵でプラス要素の帳尻合わせしようとしてクソ要素に貶める無能っぷりが酷い

157:名も無きハンターHR774
21/11/27 13:33:07.60 UeTB6UCz.net
ライズはそもそも入力の反映フレームが過去作よりワンテンポ遅い
敵の当たり判定も雑にでかいし一部の攻撃は攻撃モーション終わった後にも判定が残ってる
(Switch版XXはここまで酷くなかったからライズのプログラムが悪いのか?)
基礎環境が悪化してるのに回避フレーム大幅ナーフする迷采配


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch