【MHRise】ライトボウガンスレ 87発目at HUNTER
【MHRise】ライトボウガンスレ 87発目 - 暇つぶし2ch365:名も無きハンターHR774
21/06/17 13:46:54.44 nXI8KIZ5a.net
ヌシ武具追加
マカ錬金のポイント見直し
お守りの良スキル確率上昇

366:名も無きハンターHR774
21/06/17 14:59:14.91 dCIKBGSUp.net
一部のSランクスキルが付く確率を上げます
ジャンプ鉄人が付く確率があがりました!になりそうだな

367:名も無きハンターHR774
21/06/17 15:09:07.39 fe7G3AC/0.net
というかもうお守りを弄らせろ
うんこみたいなガチャ作って水増しして他適当でいいやとかふざけすぎ

368:名も無きハンターHR774
21/06/17 15:53:41.42 XVHYmu6w0.net
何年もシリーズやってんのにどうしてこうも上手くバランス調整出来ないのかねカプコンさん

369:名も無きハンターHR774
21/06/17 16:17:26.77 khfb9+OGd.net
マカもうやばいくらい回してるけどライト装備弾節2スロ3から更新できてねーよ

370:名も無きハンターHR774
21/06/17 16:17:33.82 2uvj1mLbd.net
適当でも買う信者がいるんだもん
俺もだけどな

371:名も無きハンターHR774
21/06/17 17:24:12.53 fT3M1Cwy0.net
>>365
というか2スロ2にスロ3がある時点でガンナーならほぼ更新できるお守りのが少ないんじゃないかな?
それこそ弾節の部分が別スキルのものつけるくらいにしか

372:名も無きハンターHR774
21/06/17 17:39:55.31 P45q8nCa0.net
幼体がいるのに成体がいないの寂しいんよ
せめてアグナコトルとザボアザギル出てきてくれ

373:名も無きハンターHR774
21/06/17 17:40:35.82 9+JtQRjnd.net
>>368
本当にな
出て来て欲しい奴多過ぎだわ

374:名も無きハンターHR774
21/06/17 17:41:02.58 fXlJdRFX0.net
ドスジャグラス「…」

375:名も無きハンターHR774
21/06/17 18:14:00.59 5X


376:LH7ihE0.net



377:名も無きハンターHR774
21/06/17 19:15:26.25 r87yeTZ8a.net
火山用と氷雪用の肉食小型モンスターで既に成体のやつが意外と少ないからウロコトルとスクアギルはまあ分かるけどバサルいるのにグラビいないのはよく分からない
グラビいてバサルいないなら理解できるけど

378:名も無きハンターHR774
21/06/17 19:16:46.58 sN6Nr4zRa.net
グラビ出すならアカムも必要になるから
今作の環境ならアカム武器ほしいな

379:名も無きハンターHR774
21/06/17 19:33:26.32 xt9pmYaZ0.net
G級用に温存してるんでしょ

380:名も無きハンターHR774
21/06/17 19:48:56.30 an+EoXl5a.net
アカムが出るならウカムとセットだよなぁ

381:名も無きハンターHR774
21/06/17 20:18:56.10 r87yeTZ8a.net
グラビとアカムって何か関係あったっけ

382:名も無きハンターHR774
21/06/17 20:28:44.86 p+hAhecMa.net


383:名も無きハンターHR774
21/06/17 20:30:16.60 DhBdTf1Na.net
アカムのガンナー武器はP2の覇弓以外パッとしないイメージだけど今作の鈍器心眼と合わせれば近接の方はかなりいい底上げになりそう

384:名も無きハンターHR774
21/06/17 20:41:16.23 an+EoXl5a.net
スレチかもしれないけどアカム武器ははきゅんとはぴーが飛び抜けてた記憶しかない

385:名も無きハンターHR774
21/06/17 20:44:52.64 bD9W2KOs0.net
そもそもアカム武器にライト無いしな
今の仕様だとメイン弾全部単発か
反動装填ブレどれも酷いって性能になりそう

386:名も無きハンターHR774
21/06/17 21:02:39.36 P45q8nCa0.net
>>370
>>371
ごめん、忘れてたわけじゃないのよ
ドスジャギィさんも出てきてええぞ

387:名も無きハンターHR774
21/06/17 21:04:37.48 XRVcwjUx0.net
今作のバサルは半分くらいグラビ混じってると思う

388:名も無きハンターHR774
21/06/17 21:46:46.73 fe7G3AC/0.net
ウラナイランプなんでこんなゴミになってしまったん?

389:名も無きハンターHR774
21/06/17 21:59:49.74 fT3M1Cwy0.net
正にイラナイランプってねガハハ

390:名も無きハンターHR774
21/06/18 00:24:46.80 ty2YPYMla.net
ここが寒冷群島か

391:名も無きハンターHR774
21/06/18 01:00:13.81 VPlHi8Hd0.net
全弾歩き速射ができる武器出してほしいです。

392:名も無きハンターHR774
21/06/18 01:01:46.52 VPlHi8Hd0.net
>>357
詳しく教えてください

393:名も無きハンターHR774
21/06/18 01:06:37.11 xhiAy7XA0.net
教えたら分け前くれる?

394:名も無きハンターHR774
21/06/18 06:40:16.94 H3OF7o170.net


395:名も無きハンターHR774
21/06/18 11:03:54.35 sk0YG30Ja.net
アカムはXXでypkmが通常ヘビィで最強だったでしょ

396:名も無きハンターHR774
21/06/18 11:04:53.87 dQqyv7/ja.net
>>387
水属性強化に鋼殻の恩恵2で水属性マシマシにするやつでしょ
ググれば色んな構成がすぐ出てくるよ
ぶっちゃけそんなの担ぐならドシューでいいとは思うが

397:名も無きハンターHR774
21/06/18 12:37:50.79 FH9Zrdbn0.net
ドシュー担ぐくらいなら徹甲ヘビィでいいよな

398:名も無きハンターHR774
21/06/18 12:58:32.75 FkekBhHg0.net
徹甲だけで倒しきれるなら徹甲ヘビィの方が間違いなく楽なんだが基本的に足りなくて竜撃やら拡散やら撃たなきゃいけないからうーんって感じ

399:名も無きハンターHR774
21/06/18 13:08:08.29 wDT9MwHga.net
ライトスレじゃなければそう答えてるな
徹甲ヘビィのお手軽さは異常すぎる

400:名も無きハンターHR774
21/06/18 13:17:49.66 xhiAy7XA0.net
個人的にはドシューがこれ以上調子乗るのをヘビィ大先生が止めてくれてありがたい 

401:名も無きハンターHR774
21/06/18 13:25:46.58 sk0YG30Ja.net
金冠埋めで脳死したい時の徹甲ヘビィはすごい楽

402:名も無きハンターHR774
21/06/18 14:28:18.38 dvAIHfAi0.net
いうてマガマガ相手にドシューとDスラプトだと、Dスラプトの方がはやいっしょ

403:名も無きハンターHR774
21/06/18 14:28:30.86 dvAIHfAi0.net
やっべ、リロード忘れてた

404:名も無きハンターHR774
21/06/18 14:35:14.68 WVogqldJa.net
一人なら脳死徹甲ヘビィでいいんじゃね
あれマルチに居るとすげー邪魔

405:名も無きハンターHR774
21/06/18 14:38:19.05 SHjk7SHWa.net
徹甲だけで相手の体力せいぜい4.5万くらいの1.2万くらいは削れるからてめえら雑魚かよって思われてるよ

406:名も無きハンターHR774
21/06/18 16:06:58.35 FH9Zrdbn0.net
マガマガ、ディアブロス、トビカガチあたりには凄まじい火力出せるからなスラプト
あと徹甲ハメは一方的すぎて楽しくないから作業じゃなくてゲームしたいならドシューじゃない方がいいんじゃね

407:名も無きハンターHR774
21/06/18 17:00:19.35 FH9Zrdbn0.net
>>387
こんな感じです。いい感じのお守りがあればもっとスキル積めると思う…。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

408:名も無きハンターHR774
21/06/18 17:58:58.36 VPlHi8Hd0.net
>>402
親切に画像までくけてくれてありがとうございます。属性ライト始めてみようと思います。ありがとう。

409:名も無きハンターHR774
21/06/18 18:22:18.71 fLvxSPKd0.net
ドシューとスラプト使って討伐した際の討伐時間との比較
弾薬のコスト問題
特に討伐時間との比較がないのに強い言われても、具体的にどれくらいなのって思うし
マガマガみたいにあっちこっち動き回るようなの、徹甲榴弾で拘束してた方が快適じゃないの?

410:名も無きハンターHR774
21/06/18 18:31:44.42 xhiAy7XA0.net
対マガドは普通に立ち回るには飛び込みタックル(2連)に慣れる必要がある。それを考慮して属性弾を使うメリットは尻尾ぶん回しや噛みつき拘束や歩き鬼火飛ばしを歩き撃ち・回避距離・扇回を駆使してクリティカル距離ほぼ考えずに立ち回れる点。あと後脚が水弱点でダウンが取れる

411:名も無きハンターHR774
21/06/18 18:36:22.56 C6tE0RCvd.net
はおー神の動画だと徹甲斬裂より水冷貫通弾の動画の方がタイム速いよ
プレイングスキルに差がありすぎて俺みたいな雑魚ハンは徹甲ハメしてた方が快適迅速だろうけど

412:名も無きハンターHR774
21/06/18 18:49:51.08 yVrnPPh10.net
ナルガで貫通速射が楽しいよ
やっぱモンスが暴れ回らないと面白くない

413:名も無きハンターHR774
21/06/18 18:59:57.53 fF3xbRTnM.net
まあハメてるだけだともう作業で楽しさの欠片もなくなってくるからね
ほどよく動くキンタマとか百竜がなんだかんだで飽きないのもその辺

414:名も無きハンターHR774
21/06/18 19:02:20.46 hcTJ6jfZa.net
ぶっちゃけもう素材集め作業しかやることないでしょ

415:名も無きハンターHR774
21/06/18 19:25:38.45 vFwxUveL0.net
属性弾て当てても全然痛くなさそうで撃ってて気持ち良くない

416:名も無きハンターHR774
21/06/18 20:31:40.00 +wcavzbt0.net
その日の気分と他メンツとの空気読んで担ぐの変えりゃいい

417:名も無きハンターHR774
21/06/19 00:03:35.76 uD5INZQCa.net
カプコンコラボにオウガで行きましたが中小モンスターは斬裂速射が楽ですね

418:名も無きハンターHR774
21/06/19 00:20:28.49 vn85Aw1u0.net
ドストカゲにはホーネスの通常速射も輝くね

419:名も無きハンターHR774
21/06/19 07:29:38.71 KuSaCBHcd.net
放散ぶっ放してたら、2匹同時に倒れよったわ

420:名も無きハンターHR774
21/06/19 11:47:57.55 S+1WnzHva.net
閃光で2体止めて放散ガンガン撃つのもなかなか楽しかった

421:名も無きハンターHR774
21/06/19 14:10:41.22 2K6if3Zh0.net
クシャライトと百竜ライトの氷属性どちらを作ったら良いですか?

422:名も無きハンターHR774
21/06/19 15:10:33.75 kg3buXmF0.net
どうせやる事ないんだし、両方作れば?

423:名も無きハンターHR774
21/06/19 17:14:41.35 yY2Qp8Xia.net
どっちやっても氷ライトとして実用化は厳しい
弱特属性もなければ装填数も少ないしで
こんな装備なら氷ライト使える!ってのがあれば広めてくれ

424:名も無きハンターHR774
21/06/19 18:38:46.81 u+trErrY0.net
氷ライトは撃つ相手が限られる
強いて言うならゴシャハギライトがラージャンキラーにはなり得るって感じ
ドシューでいいってまた言われそうではあるが

425:名も無きハンターHR774
21/06/19 18:45:27.87 wKLXSji70.net
単発撃ちの貫通氷結弾の装填数が多いライトがないから
現状では氷結ライトは息してない認識だわ
ダオラで3発ずつしこしこ撃つか、貫通しない方を速射で撃つしかない

426:名も無きハンターHR774
21/06/19 18:47:53.52 OLalx2mcM.net
ドシューはver1から強化されてないから流石に火力不足になってきたわ
今しオウガライトしか使ってない

427:名も無きハンターHR774
21/06/19 19:00:15.54 nC/n2kp7a.net
>>419
ラージャンならドシューや王牙でも感はある
氷が通る相手ってなんで物理の通りもいいのが恒例なのやら
ヌシブロス用に氷ライト運用できたらいいんだけどな。なんで氷ライトと雷ライトは…
>>421
スキル周りの改善でドシューの火力はVer1より上がってる
当時はドシューでヌシやらドス古龍相手するなら弾補充するかとどめに通常弾か散弾必要なんて言われてたんだぞ
今は徹甲榴弾と斬裂弾だけで補充不要でむしろ弾が余る

428:名も無きハンターHR774
21/06/19 19:38:10.12 2pSjmFzzd.net
ドシューでいいってのはTCGで趣味デッキ使ってる人に環境デッキ使えって言ってるようなもん
ドシュー自体ラージャンヘビィの強化で下火なんだから好きなもの使えって感じだわ

429:名も無きハンターHR774
21/06/19 19:39:49.16 WtRTqO090.net
んじゃカウンターポストでやるわ

430:名も無きハンターHR774
21/06/19 19:41:15.47 p0HvjJBla.net
わかりましたトロンやめて親和使います

431:名も無きハンターHR774
21/06/19 19:55:39.73 FTNh3b4w0.net
>>422
どこが攻撃上がってんの?
ver1からヴァイクリノプロジャナフジャナフハンターの攻撃7砲術3弾節3拡張3+αが組めてたし、今のスキル構成と1ミリも変わってないのだが

432:名も無きハンターHR774
21/06/19 19:58:13.82 FTNh3b4w0.net
単に砲術飯の不具合がver3で修正されたことで、補給無しで古龍狩れるようになっただけじゃね
別に徹甲斬裂が強化される装備が出たわけではない

433:名も無きハンターHR774
21/06/19 20:04:21.92 LcAp+GhQ0.net
アスペで笑うわ

434:名も無きハンターHR774
21/06/19 20:18:31.00 1ACdrx8wa.net
頭徹甲かよ

435:名も無きハンターHR774
21/06/19 21:09:28.07 RNzYkxAx0.net
Ver1.0で攻撃7まで積めた人がどれだけいたやら
Ver2.0でバゼル脚と弾丸節約装飾品追加
Ver3.0で砲術飯修正とドシューも変わっていってる
むしろまだハンターSなんか使ってるのかってそこに驚いた

436:名も無きハンターHR774
21/06/19 21:34:44.30 u+trErrY0.net
ヴァイク
リノプロ
リノプロ
ジャナフ
インゴット
回避距離3攻撃1スロ3
で攻撃7節弾3砲術3装填拡張3反動軽減3装填速度2回避距離3ブレ抑制1ひるみ軽減1 + おまけで見切り2気絶耐性2のドシュー使ってるわ
マルチで使わないならインゴットをハンターにしてひるみ軽減抜いてKO術1積むとかでもいいかも

437:名も無きハンターHR774
21/06/19 21:43:56.59 bXDYfeTa0.net
ドシューは攻撃7に多少快適スキルを積めるようになったくらいかな
まあ団子バグ修正が1番でかい

438:名も無きハンターHR774
21/06/19 22:01:53.69 WtRTqO090.net
ドシューはわざとブレを残して後方から頭に徹甲張り付けたりしてるわ
近けりゃブレなんか関係無いしな

439:名も無きハンターHR774
21/06/19 22:39:07.81 fv/1PfhUa.net
歩き速射打ち出来るライトボウガン全て教えてください。

440:名も無きハンターHR774
21/06/19 23:31:56.43 G09NhbsEM.net
皆さんラージャン相手にどう立ち回っていますか
全然勝てません・・・

441:名も無きハンターHR774
21/06/19 23:44:05.70 Nej1ceLd0.net
ここに来るくらいなら動画見たほうがよくないですかね

442:名も無きハンターHR774
21/06/19 23:50:06.74 OtFJeZfB0.net
アウアウはこれだから

443:名も無きハンターHR774
21/06/20 00:00:53.57 eaNWEUlsa.net
貫通弾強化スキルって属性貫通弾には乗らないの?

444:名も無きハンターHR774
21/06/20 00:09:27.46 6lT8RiW00.net
乗らないよ
貫通矢強化は属性弓に乗るのにね

445:名も無きハンターHR774
21/06/20 00:33:14.6


446:9 ID:eaNWEUlsa.net



447:名も無きハンターHR774
21/06/20 02:43:29.13 C8yWYxbB0.net
アウアウほんま

448:名も無きハンターHR774
21/06/20 07:28:16.44 fYUkg5Epa.net
疑うわけじゃないけどスキルに見切りが入ってないかとか武器に素で会心率が付いてないかとか全く同じ距離で撃ってるかとか一応確認を頼みたい

449:名も無きハンターHR774
21/06/20 08:13:21.88 y01WPQNU0.net
頭ライトかよ

450:名も無きハンターHR774
21/06/20 08:52:18.90 KzhuKFvXp.net
アプデの調整項目に入ってないのに
ダメージ計算に関わる部分がサイレント修正されるのは考えにくいな

451:名も無きハンターHR774
21/06/20 10:43:13.12 8wBtWW9E0.net
というか試せば1分でわかるのにどうしてこんなくだらない嘘つくんだろうか

452:名も無きハンターHR774
21/06/20 11:08:46.77 1WWGmkKY0.net
ドシューで頭に徹甲弾キメすぎたんだろ

453:名も無きハンターHR774
21/06/20 11:45:16.71 7OQCUeOba.net
与ダメアップしたならお前の中では答え出てるだろ?何故聞く必要があるんだ

454:名も無きハンターHR774
21/06/20 11:55:13.57 gg5Y0wQoa.net
>>435
今作のラージャンは定番の徹甲斬裂以外にも物理弾でも属性弾でもわりと噛み合ってて戦い易いモンスターだと思うけど
それでもどうしても勝てないのであれば放散弾を使ってみてはどうか
今作ラージャンに放散弾はわりと雑に撃っても頭に集弾する昔のキリンみたいな事になってるので
放散弾の適正な距離(放散弾の場合いわゆるクリ距離とはちょっと違う)を保って立ち回ればかなりラクかなと
後ろから撃っても頭に集弾しちゃうので闘気解除目当てで尻尾を狙うのがちょっとコツがいるけどね
放散弾を使うなら使用武器は理想は百竜軽弩だけどラージャンで詰まってるようなら最終強化はまだだろうし
それなら歩き撃ち可能で製作難度もかなり低いボルボロスのやつでいいと思う

455:名も無きハンターHR774
21/06/20 12:33:20.70 .net
モンハンで片手剣始めたよ
面白いよこれ
いつまでも簡単なライトボウガンばっかり使ってられんからの
ちょっと上級者向けの片手剣で華麗に立ち回れるようにするわ
その方がかっこいいからな
ちなみにワイちゃんはモンハンライズではいくつかの「サークル」に所属しておる
その中の一つに「女子会サークル」があり、今日はそこで片手剣を披露してくる予定や
女子会サークルは無論、女のみのサークル
しかしネカマ歴20年のワイちゃんは違和感なくそこで女ハンターとしてみんなと仲良くやっておる
誰も俺が50代のオジサンとは気づいておらんのや
女子会サークルで唯一俺だけが男なんや
さーて!ニンジャソードで華麗にコンボを決められるよう練習してくるかの!
今日の目標は片手剣で古龍を狩ることや
これは簡単ではないぞい
じゃあの

456:名も無きハンターHR774
21/06/20 12:47:56.24 XTJjbHwUM.net
>>435
真正面に立たないことと、ブンブンパンチは横に逃げないで後ろに下がることを覚えれば被弾グッと減って倒せるようになると思う
オウガライトが一番いいけど、進行度低いならナルガライトで攻撃欲張らずにこっち向いたら回避って感じで

457:名も無きハンターHR774
21/06/20 12:51:43.39 rfhWzSaqp.net
オッサンだらけの女子会とか面白そうやな

458:名も無きハンターHR774
21/06/20 14:02:58.95 iU4Pv3HF0.net
オフ会になったらなったで盛り上がりそう

459:名も無きハンターHR774
21/06/20 14:10:06.63 s8UGk+T90.net
加齢臭サークル

460:名も無きハンターHR774
21/06/20 14:54:06.75 v2CNmPpm0.net
MHW時代「女子ハンターオンリー!」なPSのVC部屋入ったら自分以外全員男で笑ったわ
おっさん釣って遊ぶための部屋だったらしい
そのあと普通に狩り行って楽しかった

461:名も無きハンターHR774
21/06/20 14:59:10.04 ii8RwSPL0.net
女性プレイヤーとは言ってないからセーフ

462:名も無きハンターHR774
21/06/20 15:10:29.56 oLJ2iqmw0.net
マガ玉出ねぇぇぇぇぇ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン。
一体何体狩り回せばえぇんや…

463:名も無きハンターHR774
21/06/20 15:13:44.93 JYrewTIGa.net
自分は20体目だったかな
たしかオトモがとってくれた

464:名も無きハンターHR774
21/06/20 15:27:26.73 dkmMOLGFF.net
玉と交換してくれるチケット今回無いねそう言えば

465:名も無きハンターHR774
21/06/20 15:38:51.30 FU+qh0QBM.net
>>448
>>450
大変参考になりました
再チャレンジしてきます

466:名も無きハンターHR774
21/06/20 15:50:54.41 awREmiJfa.net
徹甲斬裂使いたくなくてそれでもキツかった時は距離や弾道にも手を伸ばすのです…
なんやかんやであの辺のスキルはつけると火力は落ちるけどやっぱり生存率大分変えてくれるし

467:名も無きハンターHR774
21/06/20 16:16:13.28 4Bk2xblEa.net
>>447
聞いたあとで、あっ!自分で調べたら良いやんと思ったので調べました。

468:名も無きハンターHR774
21/06/20 16:40:23.63 oQIEMazsr.net
は?

469:名も無きハンターHR774
21/06/20 18:19:44.22 TiLeXal40.net
>>456
玉は割と掛かるよ
気長にやるしかない
俺もドシュー作ろうとしてかなり掛かった

470:名も無きハンターHR774
21/06/20 18:59:01.45 RhzGSaVUa.net
攻撃珠を複数作るための逆鱗集めを上位でやってたら玉はいつのまにかたんまり持ってた
狙ってない方のレアは出るんだよモンハンは
友人のレア素材取りを手伝ってるとこっちのリザルトにはごろごろ出てたりもな

471:名も無きハンターHR774
21/06/20 19:38:55.44 KzhuKFvXp.net
そういえばワールドにあったレア素材剥ぎ取ったときの演出無くなったな
あれ結構好きだったんだが

472:名も無きハンターHR774
21/06/20 20:46:18.01 iU4Pv3HF0.net
>>456
斬裂で尻尾切って剥ぎ取りからのクエスト帰還の方が割と楽だぞ

473:名も無きハンターHR774
21/06/20 21:18:50.87 YbaY4nA30.net
>>461
念のため自分でも確認してみたぞ
D=スラプト貫通水冷で蛙の頭
スキル無しで41
貫通強化3のみでも41
貫通強化3属性強化リロードで43
やっぱなんかしらスキル付いてたか属性強化リロードだったんじゃないのかねぇ

474:名も無きハンターHR774
21/06/20 21:29:36.03 jZJFmjnMM.net
>>435
百龍なら何回死んでも良いからそこで素材集めするとかどうだろう

475:名も無きハンターHR774
21/06/20 21:47:14.28 YBnRTaBd0.net
>>463
やパ気長にするしかないのか…
>>466
尻尾剥ぎ取りで回転あげるのもありかぁ
ちょっと回してくる!

476:名も無きハンターHR774
21/06/21 09:46:27.36 UV84QsEbM.net
百竜ライトの百竜強化の2つ目が決まらん
攻撃力と会心と大大麻麻のどれの激化がええんや?

477:名も無きハンターHR774
21/06/21 13:16:22.40 y10wTjV80.net
無属性貫通ライト最強ってダオラ砲かな?
ナルガは速射3弱特3超会心3攻撃盛れるだけ貫通2しても攻撃7弱特3超会心3ダオラの貫通2には勝てない。
ダオラより強い構成ってある?

478:名も無きハンターHR774
21/06/21 13:28:53.06 N4Y5Iqaap.net
○○砲って言うとヘビィのことを指すことが多い
単射の装填数4と速射の装填数4じゃリロード頻度が1.5倍違う
ホーネスで貫通撃つなら貫通3も混ぜるんじゃない?

479:名も無きハンターHR774
21/06/21 14:03:29.68 y10wTjV80.net
>>472
ホーネストって言うのね。
カエル頭で何度か1マガジン撃ち切りで試してたんだけど、基本的にどの状況でもホーネストが大幅に上回ってたのでナルガ死んだと思ってたよ。
速射は装填速度も大幅に上がるのね。
知識不足でした。ありがとう。

480:名も無きハンターHR774
21/06/21 14:08:54.38 YJJv0MN3p.net
とりあえずダメージ比較したいならマガジン単位とかじゃなくて
1分間リロードしながら撃ち続けた合計ダメージを比べた方がいいぞ

481:名も無きハンターHR774
21/06/21 14:27:22.64 buwL1OZma.net
テンプレの数字で大まかな計算できるけどナルガライト最強過ぎて涙出るぞ
壁撃ちで勝てるボウガンが貫通のレベル差によるヒット数の差が出たときのグランダオラしかない
想定は俺が組める弱特超会心貫通各3見切り攻撃速射各2な

482:名も無きハンターHR774
21/06/21 16:30:21.41 9ZhC79cE0.net
とりあえず属性ライト作ってみたけど普通に強いし楽しいなコレ
交易関係さえしっかりしてれば調合素材も持ち込んでただろうけど大体エリチェンするくらいまでは弾60発切れて長時間グダることもないしBC戻ればいいと考えればそこまで悪くもない

483:名も無きハンターHR774
21/06/21 18:56:25.99 IngdnFbP0.net
>>476
雷と氷で実用的な属性ライト構成あれば教えてくれると嬉しい

484:名も無きハンターHR774
21/06/21 18:57:51.17 DwWB1Zj90.net
ありえないけどホライゾンともう一度コラボしてもらってストームスリンガー欲しいな……無理だろうけどさ

485:名も無きハンターHR774
21/06/21 19:44:21.25 9ZhC79cE0.net
>>477
雑にラージャンと百竜氷とクシャのを無反動最速装填になるようにして攻撃と属性盛って節弾ついてるだけの構成よ
斬裂弾よりかは火力はやっぱり落ちるけれど移動しながら射撃とリロードできるのは強みかなって

486:名も無きハンターHR774
21/06/21 19:57:56.82 Bzum/v0J0.net
起爆竜弾って爆発時に味方に影響与えないの?
教えてくれ

487:名も無きハンターHR774
21/06/21 20:03:22.62 KjTKaNgV0.net
ドシューでマルチ行ってスタン中に群がってるとこに田植えしてきた方が早いぞ

488:名も無きハンターHR774
21/06/21 20:16:48.66 7QZttZ5F0.net
野良ライトボウガン使いって揃いも揃って怯み軽減付けずに剣士に近づいて斬り裂かれてるよな。
マルチ初めてなのかな

489:名も無きハンターHR774
21/06/21 20:49:03.94 C/ZhgYsS0.net
>>482
そもそも遠距離攻撃してるだけなら怯み軽減要らんからね。

490:名も無きハンターHR774
21/06/21 20:50:31.46 j3ie5grad.net
企業wikiのテンプレ装備には怯み軽減付いてないからなあ

491:名も無きハンターHR774
21/06/21 20:53:25.58 9ZhC79cE0.net
私の場合妖怪スロ足りないのせいで渋々切ってるけど入れれる時入れる
まあそもそもマルチでひるみ軽減必要になる立ち回りしないから端からいらない気もするけれど

492:名も無きハンターHR774
21/06/21 20:56:29.52 HHdkGpxa0.net
ボウガンは1スロに空き出来にくいからじゃね

493:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:00:48.48 IngdnFbP0.net
そもそもボウガンで怯み軽減いるの?
マルチで起爆竜弾まで使わないといけないくらい火力不足するの?

494:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:03:54.72 7QZttZ5F0.net
起爆竜弾使う必要がそもそも無いけど野良ライトって植えにくる上にほぼ確実に怯み軽減付けてないの笑

495:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:04:40.39 wjv4YPld0.net
別に使わなくても50分以内には討伐できるからお前は使わなくていいぞ

496:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:09:28.71 vqrgUtBQa.net
斬裂弾速射出来るライトボウガンってジンオウガとイズチだけですか?
他にもありますか?

497:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:09:43.85 PN4WCed5a.net
野良百竜のヌシは味方が勝手にスタンとかしなきゃ野雷の斬烈30田植えと拘束でほぼちょうど終わる
初回スタンを雷やられで取られたり狼煙ないときに麻痺スタンさせる味方はカス

498:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:15:40.26 scbDl7qr0.net
そこらじゅうから飛んでくる弾に絶対当たらず怯まないならいらないんじゃない?
怯んでる間積んだ火力無意味だけど言われなきゃ分からないことなのかな

499:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:29:29.33 xNfF3sG9a.net
弾がそこらじゅうて
さすがに味方のガンナーの位置と射線くらい把握できてるだろ同じガンナーなんだから
怯む怯まないってのは味方の剣士の密集地帯に田植えしに行くときの話なんじゃないの?!

500:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:31:44.42 wjv4YPld0.net
理想論乙

501:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:37:26.79 l1gd2Hdga.net
基本的に邪魔しないけどたまにクリ距離外で邪魔されるしヒメダウンに貫通とかやるとポジションが限定的だから被る

502:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:39:39.28 AfXWt2l/0.net
最近はどうか知らんけどちょっと前の野良マルチは貫通弾が前から後ろから飛び交ってガンナーでも怯み必須と聞いたが?

503:名も無きハンターHR774
21/06/21 21:47:14.76 wjv4YPld0.net
別に怯んで構わないならひるみ軽減いらんし、つけてないなら怯みに文句言う権利はない
それだけ

504:名も無きハンターHR774
21/06/21 22:14:17.67 IngdnFbP0.net
マルチはそれなりにやる方だけど、剣士ならともかくボウガンで怯み軽減つけてなくて困ったなんてこと起きたことないからなあ
他のガンナーの弾丸当たって困ったなんてこともないし、位置取り悪すぎるだけなんじゃないのか

505:名も無きハンターHR774
21/06/21 22:22:39.21 rmfA5Nbyp.net
怯み軽減つけて散弾で剣士に混ざればいいのよ

506:名も無きハンターHR774
21/06/21 22:26:40.79 gUS9+e3Qa.net
マルチ散弾は弱点に当たらないしそもそもほぼヘビィ専用の弾じゃね
速射は貫通未満だしレベル3は流石に勝てない

507:名も無きハンターHR774
21/06/21 23:04:49.39 r2VYNQ5z0.net
マルチはガンナーだろうと怯み軽減は絶対付けるけどなあ

508:名も無きハンターHR774
21/06/21 23:11:03.38 rmfA5Nbyp.net
>>500
ライトで散弾使ったっていいじゃない全部は無理だけどちゃんと弱点狙えるよ
弱いわけでもないし

509:名も無きハンターHR774
21/06/21 23:26:01.40 7QZttZ5F0.net
今度はクリティカル距離ガン無視の顔面零距離砲かましてる奴がいたぞw ダメージ見て敵の中央に弱点があると勘違いしてそう笑

510:名も無きハンターHR774
21/06/21 23:54:27.32 vweeuSBU0.net
>>477
電撃弾速射
百竜スキルは痛恨の一撃
属性強化リロード
ティガレックスとかに使う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
貫通電撃弾速射
百竜スキルは水棲特効
リロード(属性強化ではない)
マルチ利用かつ斬裂弾撃たないなら装填速度を怯み軽減にまわした方がいい
ほぼ(ヌシ)タマミツネとイソネミクニ専用
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
氷結弾速射
百竜スキルは痛恨の一撃
リロード(属性強化ではない)
ラージャンとかに使う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
貫通氷結弾速射
百竜スキルは上から攻撃力強化IVリロード速度激化徹甲増加I氷属性弾追加II速射対応氷結
リロード(属性強化ではない)
(ヌシ)ディアブロスなんかに刺さるけど水ライトの方が優秀なので出番少ない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
回避距離3の呪いにかかってるから火力削ってそっちにまわしてるけど、いらないなら攻撃を増やしてください

511:名も無きハンターHR774
21/06/22 00:42:06.87 wWx6ElQcd.net
ひるみ軽減は全然怯んでないからいらないwみたいな人たまにいるけどそれ味方が位置気を使ってくれてる可能性も考慮しろよ
もちろんその場合は味方の手数は下がる

512:名も無きハンターHR774
21/06/22 00:55:51.52 k1nyjNDjr.net
>>504
俺も呪われてえからそのおまもりくれよ
はおーのやつでもいい

513:名も無きハンターHR774
21/06/22 01:50:45.60 UmChNtQXd.net
マルチにひるみ軽減は参加券
あ~放散ライトで分からせるの気持ちええんじゃ~

514:名も無きハンターHR774
21/06/22 01:54:08.06 tZRtpg8P0.net
分からせてるつもりになってる奴アホすぎてやばい
ちょっとは放散の仕様調べてこいよ

515:名も無きハンターHR774
21/06/22 02:54:13.96 m6cAirk10.net
散弾か斬裂の間違い説

516:名も無きハンターHR774
21/06/22 07:23:17.38 6s0hAdpG0.net
拡散弾じゃないの?
使ったことないけどさ

517:名も無きハンターHR774
21/06/22 07:44:42.57 eKuPMcioa.net
今の放散≒昔の散弾って認識なら勘違いするのもわからなくはない

518:名も無きハンターHR774
21/06/22 07:49:04.96 SalXXVcZ0.net
それもそう思って各属性ライト作ったけど、結局はドシューかオウガのが強いし使いやすいんだよな

519:名も無きハンターHR774
21/06/22 09:16:08.26 IZ6EZFxZ0.net
攻撃3スロ2-1以上があればドシューで怯み軽減着けつつ回避距離1+KO3とかフルチャ2とか特射2が付けれる

520:名も無きハンターHR774
21/06/22 09:21:59.73 EFnGpx0ra.net
未だにKOは3盛る風潮?

521:名も無きハンターHR774
21/06/22 09:49:59.17 UxuwRZiea.net
旧散弾わりと好きだったのでマルチでも使えるようになった放散弾はとてもありがたい
盾に当たるとかいう不具合(?)はどうかと思ったがそれも是正されたしな

522:名も無きハンターHR774
21/06/22 10:35:03.46 yM7Se1tcd.net
放散弾弱いけど楽でいいわ
弾持ちもめっちゃいいし

523:名も無きハンターHR774
21/06/22 10:41:42.04 xsAZSmt/M.net
放散は久しぶりにやらないといけなくなった下級クエで活躍したわ。下級だとガシガシ倒せて楽しい。

524:名も無きハンターHR774
21/06/22 10:46:31.65 sqrM2+q60.net
>>513
フルチャとか特殊射撃つけるなら攻撃や弱点特効、超会心あたり積むほうがいいんじゃ?

525:名も無きハンターHR774
21/06/22 12:31:21.57 tUBISAzD0.net
ソロなら問題無いけどマルチじゃ流石に必須だわ
放散ライトの使用が多くなってるから怯んでも文句言うなよw
気遣いなんてせずにトリガー連打するからビクンビクンしまくっても気にしないならそれで良いかと

526:名も無きハンターHR774
21/06/22 12:34:28.97 BKGkApFBp.net
団体で放散は滅多に見ないけど百竜だとそこそこいるしな
実際有効だしな

527:名も無きハンターHR774
21/06/22 12:36:37.34 yxla0ip90.net
もしかして徹甲斬裂環境過ぎてライトスレなのに放散弾の仕様知らない人って意外と多いんか...?

528:名も無きハンターHR774
21/06/22 13:36:21.91 BKGkApFBp.net
ああそういや怯ませないんだっけ放散
百竜ぐらいにしか使わんから忘れてたわ

529:名も無きハンターHR774
21/06/22 13:39:33.74 UxuwRZiea.net
>>519
文句言うなよもなにも放散弾は味方に一切当たらない弾だから
たとえ怯み軽減が無くても怯むことは無いからな?
本気で知らんのか…
>>521
武器知識に疎いのが多い本スレでとかならともかく
武器スレでこの状況はけっこう恥ずかしいよな

530:名も無きハンターHR774
21/06/22 13:44:11.31 V8Qsddrpa.net
だから別に怯み軽減なくても困らんというか、困るならつけるだけのことでしょ
怯み軽減つけてないのに怯んで文句言ってるのに人権がないのはもう当たり前になってるし

531:名も無きハンターHR774
21/06/22 13:45:00.86 FuL01XQJ0.net
怯む人見つけたらクリア後に通常弾でいじめてる

532:名も無きハンターHR774
21/06/22 13:46:57.99 BKGkApFBp.net
放散なんて割とマイナーな弾だし知らん人居ても無理なかろ
知識マウントするぐらいなら素直に指摘してあげなよ

533:名も無きハンターHR774
21/06/22 13:58:28.98 tZRtpg8P0.net
ライトスレが知識マウント取らないなんてありえないだろ

534:名も無きハンターHR774
21/06/22 14:09:37.63 JAcfevEE0.net
マルチの百竜夜行何担いでる?
持ち変えは面倒だから
マキヒコのライトボウガンで放散メイン、ヌシは斬裂でオケ?
オウガ斬裂は弾切れがこわい

535:名も無きハンターHR774
21/06/22 14:34:03.74 NpMHfs+R0.net
怖い?ピットインすればいいだけでは

536:名も無きハンターHR774
21/06/22 14:52:14.51 JAcfevEE0.net
>>529
切れたら遠慮なくモドリ玉していいのか迷うんだ
マルチ夜行ではあるある?

537:名も無きハンターHR774
21/06/22 15:19:31.46 FuL01XQJ0.net
ヌシは散弾2と斬烈両方使えば弾切れないよ

538:名も無きハンターHR774
21/06/22 15:23:49.37 j59uBOsv


539:0.net



540:名も無きハンターHR774
21/06/22 15:36:20.96 lgFKu3gs0.net
第三波の先陣が終わってからヌシ登場の間に戻らない?
その時に補給してBC右から出ていけばちょうどヌシが門破る時ぐらいに合流できるでしょ
それでも弾切れするなら知らん

541:名も無きハンターHR774
21/06/22 15:41:49.34 NpMHfs+R0.net
>>530
結構ステージ移動のため通り抜けてる人見るし俺も百竜のために調合素材使いたくないから毎回ピットインしてるけど蹴られたことなんかないぞ

542:名も無きハンターHR774
21/06/22 15:52:09.04 BKGkApFBp.net
補給なしマキヒコでやるなら群れに放散、ヌシに散弾+斬烈で散弾調合するぐらいには大体終わる

543:名も無きハンターHR774
21/06/22 16:04:37.74 QElfvwMxp.net
>>535
最悪貫通2も速射できるしな
マキヒコで弾切れしたことないわ

544:名も無きハンターHR774
21/06/22 16:10:29.91 v01011dW0.net
第2WAVEまでは百竜放散速射ライト
3WAVE開始前にソロor熟練者メンツなら王牙、そうでないならドシューに持ち帰るのがベター

545:名も無きハンターHR774
21/06/22 16:47:10.42 JAcfevEE0.net
みんな優しいね ありがとう!
ナルガライトでナルハタタヒメばっかりやってたから夜行に何で行けばいいのか悩んでたんだ
キャンプ戻りも大丈夫みたいだね サンキュ

546:名も無きハンターHR774
21/06/22 17:47:46.69 wrkPMCnnd.net
夜行は最初放散でヌシが来たら野雷に持ち替えるんだよ

547:名も無きハンターHR774
21/06/22 17:54:34.16 NpMHfs+R0.net
ショートカットハメ直すのめんどくせえ…
アイテムセットにショートカットひも付けるのってそんなに難しいんかね?

548:名も無きハンターHR774
21/06/22 18:40:29.84 aFmXzvKXa.net
キャンプに戻るなら大人しく野雷に持ち替えてくれ
野良で7分前後の部屋がそういうやつが入れ替わったせいで9分台にまで落ちたことあるし

549:名も無きハンターHR774
21/06/22 18:50:42.67 3G126faZH.net
散弾弱特速射3の弾道2マキヒコで群れに放散か貫通と状態異常
ヌシは放散からの散弾と斬裂
キャンパーいなければ持ち込みだけで足りる
多少グダっても貫通撃てば持ち込みだけで足りる
キャンパーいたら抜ける

550:名も無きハンターHR774
21/06/22 18:54:53.76 A13KYhFea.net
マキヒコライト1本で大体出来ちゃうけどスキルが中途半端になって困るわ

551:名も無きハンターHR774
21/06/22 19:00:11.72 6s0hAdpG0.net
マキヒコは百竜夜行にしか使ってないや

552:名も無きハンターHR774
21/06/22 19:00:42.43 pGPaf18w0.net
野良でオウガに変えても弾持たない事が殆どだからヌシ来たら弓に変えてるわ

553:名も無きハンターHR774
21/06/22 19:11:24.88 P7K1wSkWM.net
まさひこ

554:名も無きハンターHR774
21/06/22 19:51:06.49 RquoN1MM0.net
ドシューで方散メインで打てばええ
ヌシ来たら徹甲斬列や
持ち替えと戻りめんどいし
攻撃7あれば火力は上がるし
猫スキルの砲術も無駄にならないしな

555:名も無きハンターHR774
21/06/22 22:50:51.34 6s0hAdpG0.net
ヌシ三連続クエはナルガ担いでヌシオウガだけドシュー持ってるな
遊びで貫通ライト使いたくて仕方ない

556:名も無きハンターHR774
21/06/22 23:22:44.53 rbwelk8S0.net
フルチャドシュークソつええぞ
神おま必須だけど
攻撃7フルチャージ3で俺は組めるからドシューは十分現役

557:名も無きハンターHR774
21/06/22 23:47:07.85 v01011dW0.net
ドスファンゴガブラスデルクスが跋扈してるエリアだとフルチャは死にスキルになり得るのであんま好きじゃない

558:名も無きハンターHR774
21/06/22 23:53:42.80 rbwelk8S0.net
>>550
こんがり魚って知ってる?

559:名も無きハンターHR774
21/06/23 02:12:08.08 u/o0pnEOp.net
さすがにこんがり魚は持続短すぎて効率悪い気がするな
それよりは怪力の種や鬼神粉塵を使いたい

560:名も無きハンターHR774
21/06/23 03:55:15.95 4VZWcba20.net
フルチャ維持のために定期的にこんがり魚食う暇あったら他のスキル伸ばした方がいいんじゃね

561:名も無きハンターHR774
21/06/23 04:02:13.09 O5WzYXh6H.net
フルチャ積むならそれこそラージャンヘビィでいいな

562:名も無きハンターHR774
21/06/23 04:05:50.08 IvAxE4zFM.net
魚食う前に弾撃てよ

563:名も無きハンターHR774
21/06/23 07:43:46.06 kd/vIa0zp.net
魚は事前じゃなくてダメージくらったとき使えばええよ

564:名も無きハンターHR774
21/06/23 08:06:34.59 WaPVlWLZ0.net
>>518
そりゃ攻撃7砲術3装填拡張3弾薬節約3ブレ抑制1反動軽減3とかの必須を付けた上での選択さ
回避距離外せばフルチャ3とか弱特3とかもできるけど途端に被弾が増えるから外せないわ

565:名も無きハンターHR774
21/06/23 09:42:47.45 IvAxE4zFM.net
徹甲ライトでブレ?妙だな…

566:名も無きハンターHR774
21/06/23 10:38:09.24 BZzu4w31a.net
近接気分で遊ぶためにフルバルク装備の散弾作って見たけど滅茶苦茶強いなコレ
問題があるとすれば防御力は近接の時のバルク程ではないにしろそれなりに防御力あるのに火力が高いせいで近接感が逆に無くなってる事だけど

567:名も無きハンターHR774
21/06/23 13:02:55.52 WaPVlWLZ0.net
他の1スロスキルで積めそうなのが気絶耐性とか防御とかしかなければそりゃブレ抑制1積むでしょ
攻撃7
砲術3
弾薬節約3
装填拡張3
ひるみ軽減1
反動軽減3
装填速度2
回避距離1
ブレ抑制1
まで付けて余ったスロで付けられるのがKO3 or 2スロスキル×2までなんで消去法でフルチャと特射使いわけてる

568:名も無きハンターHR774
21/06/23 13:03:57.68 /hA7UZDvr.net
跳躍で意味もなくピョンピョンしてるとエリアルみたいで楽しい

569:名も無きハンターHR774
21/06/23 13:16:45.48 4VZWcba20.net
え?ドシューにブレ抑制付けなくていいの?

570:名も無きハンターHR774
21/06/23 14:40:44.84 A3/mX3/Zd.net
まあ、曲がる方向決まってるから、慣れればなんとかなる
ブレっていうから斜めにいくかと思いきや、急カーブかかるんだよな

571:名も無きハンターHR774
21/06/23 17:17:01.73 D1IT5WMC0.net
>>560
斬烈用に弱特入れて組んでたけど、徹甲には意味無いし攻撃7にする方がいいのか
今はこれなんだけど、攻撃7弱特2にして気絶耐性3にした方がいいか
攻撃Lv5
弱点特効Lv3
装填拡張Lv3
弾丸節約Lv3
反動軽減Lv3
砲術Lv3
気絶耐性Lv2
KO術Lv2
装填速度Lv2
回避距離UPLv1
ガード性能Lv1
ブレ抑制Lv1
龍気活性Lv1

572:名も無きハンターHR774
21/06/23 17:44:01.37 WaPVlWLZ0.net
>>564
そもそも回避距離付けたドシュー使ってたらクエスト中に被弾することがほとんどないから気絶耐性が完全に無駄だわ
個人的にソロなら斬裂ちょっと余らせて終わること多いから無駄になりやすいし2までしか手持ちだと組めない弱特は候補から外してる
攻撃とフルチャは維持できてれば全弾無駄にならないし
テオとかはKOて頭ばっかり撃ってると龍炎纏い解除とスタンが重なって無駄になったりするからKO無し、バルファルクはKO3まで積んでるな
素材集めで4分前後で周回できるし

573:名も無きハンターHR774
21/06/23 18:11:14.92 mqu2fFNnp.net
無駄って意味じゃブレ抑制も無駄だし好きにしたらええんちゃう

574:名も無きハンターHR774
21/06/23 18:54:33.54 7RFAhwmwa.net
ブレを活かして横曲射決めてる

575:名も無きハンターHR774
21/06/23 18:58:27.22 D1IT5WMC0.net
>>565
弱特無しで弾足りるのか
下手だから足りなくなるわ
KO無しにすれば攻撃7弱特3組めたけど下手だからスタン沢山取りたいし難しいな
試しに弱特減らしてフルチャ入れてみるか

576:名も無きハンターHR774
21/06/23 19:35:24.43 O5WzYXh6H.net
明日のアプデて鉄甲ヘビィ強化来たのでますますドシューの肩身狭くなるね

577:名も無きハンターHR774
21/06/23 19:41:36.88 hgg9Po520.net
ver3にもなってドシューとか使っとる奴おらんやろ
オウガが相変わらずTier1だから問題なし

578:名も無きハンターHR774
21/06/23 19:59:42.88 Fbo79HHd0.net
武器:スロット【2】【


579:1】 頭:ヴァイクS【2】【1】 胴:リノプロS【2】【1】 腕:リノプロS【2】【1】 腰:ジャナフS【2】【1】【1】 脚:ハンターS【2】 護石:【3】【2】 ①KO術Lv1 ②龍属性攻撃強化Lv1 -----防御(スキル込み、自由部位は除く)----- 初期:228, 通常強化後:366 火:7 水:0 雷:-3 氷:-6 龍:0 -----スキル----- 攻撃Lv7 気絶耐性Lv3 装填拡張Lv3 弾丸節約Lv3 砲術Lv3 装填速度Lv2 反動軽減Lv2 回避距離UPLv1 KO術Lv1 ひるみ軽減Lv1 ブレ抑制Lv1 龍属性攻撃強化Lv1 -----装飾品----- 装填珠【3】× 1 ,節弾珠【2】× 3 ,跳躍珠【2】× 1 攻撃珠【2】× 3 ,耐衝珠【1】× 1 ,点射珠【1】× 1 早填珠【1】× 2 ,抑反珠【1】× 2 ドシュー装備 これが一番安定する



580:名も無きハンターHR774
21/06/23 20:03:08.12 Fbo79HHd0.net
↑ひるみ削って反動3にしてたわ
すまん

581:名も無きハンターHR774
21/06/23 20:05:03.37 hgg9Po520.net
現環境だと距離3(最低でも2)入れるのが一番安定するのでは

582:名も無きハンターHR774
21/06/23 21:32:31.85 WaPVlWLZ0.net
ステップなら3かな

583:名も無きハンターHR774
21/06/23 21:39:35.62 p9c8+WW5a.net
ドシューももうライトにこだわりなければ別武器というか徹甲ヘビィ使えばいいんだし割と距離なんて自分が一切被弾しない程度に詰めればいいんじゃない
安定志向だからドシューに限らず3詰めるけど

584:名も無きハンターHR774
21/06/23 22:10:24.10 O5WzYXh6H.net
回避距離3は麻薬販売してる
一度知ってしまったら戻れない

585:名も無きハンターHR774
21/06/23 22:12:41.14 D1IT5WMC0.net
回避距離1でヌシディア苦労してるけど3積んだらマシになるかなぁ

586:名も無きハンターHR774
21/06/23 22:22:05.45 YTs/RrM10.net
距離3で速射というか射撃欲張らなければ物理弾でも一切被弾しない程度には世界が変わりますねライトは

587:名も無きハンターHR774
21/06/23 22:42:40.36 4VZWcba20.net
趣味のフルフルライトが一番好き
URLリンク(i.imgur.com)

588:名も無きハンターHR774
21/06/23 22:51:05.93 jnzbmHll0.net
>>579
やっぱいつ見ても大人のオモチャだわ

589:名も無きハンターHR774
21/06/23 23:07:18.70 1XbzFfyr0.net
百龍ライトで、いちばん使える組み合わせないでしょうか?やはり徹甲榴弾速射でしょうか?皆様のスキル教えてください。

590:名も無きハンターHR774
21/06/24 01:08:49.57 hxIDq/H40.net
ライトで徹甲は使わアフィ
今やドシューすら過去形になる時代だ

591:名も無きハンターHR774
21/06/24 01:12:18.77 sanvKFijM.net
ドシュー死んじゃったかぁ
オウガ以外は蹴ればいいってのは逆にわかりやすいな

592:名も無きハンターHR774
21/06/24 01:27:33.72 yl2jZv9Ad.net
オウガライトで1スタン取るくらいだな

593:名も無きハンターHR774
21/06/24 02:21:10.54 TMoQhmSZp.net
なんか変な流れになってるけど武器スレなんだから
最適解に拘らずある程度は好みで使えばいいと思う

594:名も無きハンターHR774
21/06/24 05:05:50.08 Du+b+Y2N0.net
>>583
どういうことですか?
補正が入ったのですか?

595:名も無きハンターHR774
21/06/24 05:12:41.52 yl2jZv9Ad.net
ドシューはスタンが便利ってだけで火力低すぎ
斬裂速射してどうぞ

596:名も無きハンターHR774
21/06/24 06:06:51.03 NcqF56EM0.net
アプデ内容見てきたがライトの事なんも書いてなかった

597:名も無きハンターHR774
21/06/24 07:13:52.27 3WiEqdBza.net
ver1.0で完成してたものがver3.0にもなって最前線に降臨し続けるわけないんだよなぁ
虫棒?ナンノコトデショウカ

598:名も無きハンターHR774
21/06/24 07:19:20.37 yu5lRnH80.net
なんかライトが憎い馬鹿が暴れてるだけだぞ
スルーしとけ

599:名も無きハンターHR774
21/06/24 08:51:16.01 GuHfHkj70.net
それドシューでよくね?はウザかったからこれでいい

600:名も無きハンターHR774
21/06/24 08:53:50.75 yl2jZv9Ad.net
それ野雷で良くね?

601:名も無きハンターHR774
21/06/24 08:56:42.84 GuHfHkj70.net
雷貫通でもお世話になったから野雷のが親しみを感じる

602:名も無きハンターHR774
21/06/24 08:59:20.70 lcmkPLUo0.net
そもそも徹甲斬裂ってそこまで火力出せるものでもないのにTA上位独占してたおーがお


603:かしかっただけやで



604:名も無きハンターHR774
21/06/24 09:24:12.07 nI6Yl41aM.net
ライト始めてドシュー構成作っている最中にドシューお終いのアナウンスですか…。

605:名も無きハンターHR774
21/06/24 09:37:17.82 3J0J7MSgp.net
下手くそでも古龍5.6分で終わるしドシューは優秀だろ

606:名も無きハンターHR774
21/06/24 09:53:17.54 Jnkg4q8dM.net
>>594
徹甲竜撃のラーヘビィが上位独占してますが…

607:名も無きハンターHR774
21/06/24 10:01:41.34 GuHfHkj70.net
火力装填数下位互換の徹甲ライトかつ速射もできない斬裂での話だろ

608:名も無きハンターHR774
21/06/24 10:20:34.42 yl2jZv9Ad.net
ドシューはスタン値を2回目3回目以降も管理できるなら強いと思うけど無理ならオウガライトの方が強いよマジで

609:名も無きハンターHR774
21/06/24 10:25:20.36 VUnYXK1sd.net
典型的なダブスタ野郎が多すぎるな

610:名も無きハンターHR774
21/06/24 10:31:16.78 9xzkwUbf0.net
バルファルクにナルガライトで入ってきたランク300↑蹴っていいよな?

611:名も無きハンターHR774
21/06/24 10:37:46.54 r5nzk3kK0.net
バルクにも斬裂弾速射が1番ええけど龍気まとまられた翼を貫通弾でぶち抜くと気持ちいいダメージはでる
まあエフェクト辛いし蹴りたいなら蹴ればいいとも思うけど

612:名も無きハンターHR774
21/06/24 11:07:56.39 kcozzahNa.net
翼欲しいときは貫通使うわ
それはそうと今作のブレは消さないと露骨に貫通と属性貫通でヒット数落ちるわライトよりヘビィ向けの話だけど

613:名も無きハンターHR774
21/06/24 12:02:28.38 7RDSBjAPp.net
野良マルチにオウガだと弾補充3回くらいしないとだめじゃね

614:名も無きハンターHR774
21/06/24 12:23:23.92 QHj7qcvnp.net
バルファルクに斬裂だと吸気止めづらいのがな

615:名も無きハンターHR774
21/06/24 12:26:43.14 9xzkwUbf0.net
バルファルクにナルガライトは有りなのか
次は蹴らないでおくわ

616:名も無きハンターHR774
21/06/24 12:43:50.17 QHj7qcvnp.net
そもそも効率求めるならソロでやれ

617:名も無きハンターHR774
21/06/24 12:51:47.13 IOBVGzE1a.net
ライトでマルチ行きずらくなってきたな

618:名も無きハンターHR774
21/06/24 12:55:33.87 si5UvCznM.net
武器で蹴るぐらいならソロでやってりゃいいのに

619:名も無きハンターHR774
21/06/24 13:34:43.22 /t6pTxdka.net
マルチじゃどうせ変身止まらないだろの精神とマジで翼壊したいだけでナルガ使ってるけど普通にドシューか通常3蜂の方が向いてる
というか貫通だと変身前の肉質が頭2ヒットさせないとダメージ死にすぎ

620:名も無きハンターHR774
21/06/24 14:34:08.62 yu5lRnH80.net
なんも修正されてないのにネガってるクソがおるわ

621:名も無きハンターHR774
21/06/24 18:37:38.14 M5eMABSqa.net
ライトなんてもともと嫌われてるから問題ないだろ

622:名も無きハンターHR774
21/06/24 18:44:11.27 1Gh8TVx/d.net
自分はホストしかやらんから問題なし
キャンパー以外はキックもしない

623:名も無きハンターHR774
21/06/24 19:37:20.35 41lQsYp7p.net
ナルガだと翼あっさり壊れるよなー
ドシューでの壊れないっぷりときたらもう

624:名も無きハンターHR774
21/06/25 00:05:38.04 9/s97iDU0.net
5ch気にしてライト触れなくなるやつとかいんの?
繊細すぎてちょっと触ったら砕け散りそうなメンタルだな

625:名も無きハンターHR774
21/06/25 00:17:00.25 k7qAsAbA0.net
ヘビィと弓がおかしいだけで十分すぎるほど強いのに
どこの世界線でライトはダメとか言ってるんだ

626:名も無きハンターHR774
21/06/25 00:29:15.52 THTdRlqua.net
回避性能5
回避距離3
怯み軽減3
特殊射撃3
だけでオンライン潜るけど一度も蹴られた事無いな

627:名も無きハンターHR774
21/06/25 00:31:11.87 K4k0RqVa0.net
ドシューしかまともに触ってくていざヘビィに抜かれたらドヤれる事なくて発狂してんだろ
属性弾が息してないとか言ってた奴らだろどうせ

628:名も無きハンターHR774
21/06/25 00:46:48.41 /Q9Z5HnY0.net
属性弾って実際息してないか半死だと思うけど
属性弾使えばまぁ少し早く倒せるかってくらいでめっちゃ楽に倒せるなんてモンスターいなければ
結局運用コ


629:スト考えたら属性弾よりコストが軽いのにお手軽なドシューになるしで



630:名も無きハンターHR774
21/06/25 00:49:41.55 SjB0rL29M.net
太刀に勝ってんだから何してもいいだろ
細かいこと気にしてるとハゲるぞ

631:名も無きハンターHR774
21/06/25 00:51:13.92 bXRyRV2ya.net
やること無さすぎて龍以外の4属性通常/貫通速射で素材集め始めたけど交易が属性弾用調合素材で固定され続ける上にタイムもイマイチだからちょっと強くなった程度じゃ流行る気がしない

632:名も無きハンターHR774
21/06/25 02:21:30.91 9/s97iDU0.net
属性弾の弱点は素材集め
なんで店売りで素材買わせてくれないのか

633:名も無きハンターHR774
21/06/25 03:23:51.17 bXRyRV2ya.net
いちいち相手に応じて持ち替える必要もなければひたすら頭狙い続けるだけでよくてザンレツバクレツ増やすだけで運用できてオマケに早いオウガドシューって凄いんやなって

634:名も無きハンターHR774
21/06/25 04:43:54.73 Xsm+KOM70.net
通常弾3、貫通弾速射、散弾速射、ドシュー徹甲斬裂、斬裂速射、各属性弾と色々作ってみたものの各属性弾を使い分けるのが一番楽しい
斬裂速射とドシューは相手を選ばずお手軽で強いけど面白みが足りない

635:名も無きハンターHR774
21/06/25 07:19:09.00 e5a/GVlS0.net
実際ライトでマルチ行くと蹴られたり抜けられたりするの最近増えてきたものでして…

636:名も無きハンターHR774
21/06/25 07:24:12.41 m+l/QsLTH.net
当たり前だって言われそうだけどヘビィ使った後にライト使うと機動力の高さと使い勝手の良さに感動する

637:名も無きハンターHR774
21/06/25 07:24:21.88 Z2UKPCFta.net
実際ライトが来るとつまんねーもん

638:名も無きハンターHR774
21/06/25 08:29:57.32 TxiOxVhf0.net
ドシューオウガを担ぐとハメハメガンナー部屋になって引く程つまらない
物理or属性運用を担ぐと蹴られる
暗い...余りにも...

639:名も無きハンターHR774
21/06/25 09:10:18.15 +7/j2KqtM.net
ソロで満足するまでやれば良いだろ。マルチ行くなら、併せるか部屋建てれば良いし

640:名も無きハンターHR774
21/06/25 09:39:29.37 Ug1Cy3rLp.net
物理ライトやってて蹴られたことなんてないけどな

641:名も無きハンターHR774
21/06/25 10:09:48.72 dyV3+nESp.net
マルチは戦うだけマシだな
わざとノロノロ移動して時間稼ぐやつがほとんど

642:名も無きハンターHR774
21/06/25 14:08:46.67 dQtREgEi0.net
来ても別に蹴らないけどここにいる人らって最高効率求めてライトやってるのが殆どでないの?
蹴られて辛いっていってるならライトヘビィオンリー部屋行ったほうが精神衛生上よいと思うんだけども

643:名も無きハンターHR774
21/06/25 14:32:31.32 Ug1Cy3rLp.net
最高効率求めてる人はヘビィに渡ったんじゃないかな

644:名も無きハンターHR774
21/06/25 14:35:20.59 LVoBGT78a.net
なんでもかんでも決めつけるとバカに見えるぞ

645:名も無きハンターHR774
21/06/25 15:25:53.99 XeFY3ZZYp.net
好きで使ってるから初期の頃は発言してない
効率最優先しか発言権無いって感じが苦手だった
ソロでやる時は時間掛かっても通常打ってるし上手く無いからモンスターの行動も覚えたいからね

646:名も無きハンターHR774
21/06/25 15:28:05.99 /Z0AAgTFr.net
もう今やライトよりヘビィの方が普通に強いよ

647:名も無きハンターHR774
21/06/25 15:53:49.15 /NTNpGkp0.net
ヘビィは尻尾切ったりしにくいイメージ
死ににくいならいいけど防御力補正一緒だよな?

648:名も無きハンターHR774
21/06/25 16:16:15.85 Uye5b3DT0.net
ぶっちゃけヘビィはもはや徹甲頭に碌に狙わなくてもスタン取れたら竜撃砲してるだけで基本単体モンスなら補給しなくてもシバキ切れるし未だにライトがーはver2で止まってるエアプだと思ってる

649:名も無きハンターHR774
21/06/25 16:28:29.10 BrF4ix7B0.net
ヘビィの徹甲は4発装填で120ダメで、ドシューは徹甲斬裂共に100ダメが限界だからどう足掻いても火力は負けやね
オウガライトだと単発200ダメ↑が期待できるから、弾が足りる敵なら以前として最強かな

650:名も無きハンターHR774
21/06/25 16:34:00.58 K4k0RqVa0.net
嬉々としてマキヒコに徹甲斬裂撃ってたのに後半から怪しくなってくる野良ガンナー達ほんとすこ

651:名も無きハンターHR774
21/06/25 16:37:01.39 /NTNpGkp0.net
そんなにヘビィ火力上がるっけ
今やってみたらダメシミュだと斬烈の方がダメ出た

652:名も無きハンターHR774
21/06/25 16:38:25.66 HbzIwzDR0.net
>>633
わかってて最高効率しか求めてない人はもうライズやってなさそう
いまヘビィに渡ってるのって攻略サイトとかで強いと取り上げられたのを見て何も考えずに使い始めた連中じゃね

653:名も無きハンターHR774
21/06/25 16:39:35.49 ciLezjP+a.net
そら物言わぬ的に撃ち続けるならそうだろうけど斬裂弾って頭ダウン以外にスタンも取れたっけ?

654:名も無きハンターHR774
21/06/25 16:42:23.78 QtPLgu2R0.net
徹甲ヘビィと聞くと海造砲を思い出すんよ

655:名も無きハンターHR774
21/06/25 19:09:05.78 EPxjQzT8d.net
ぶっちゃけライトもヘビィも十分タイム早い部類だし、後は火力取るか立ち回り取るかだけの話

656:名も無きハンターHR774
21/06/26 00:45:49.65 fUiHYu9K0.net
5chでライトボウガンけっこうボロクソに言われてるけどTwitterでは「ライトボウガン楽しい!」って言ってるの多いな
炎上恐れて悪く言わないだけか

657:名も無きハンターHR774
21/06/26 00:49:33.61 ByuIRRbz0.net
ビルド組むのがすきだからライトもといボウガンがやっぱいちばん楽しいわ
色々な弾が打てるってほんと楽しい

658:名も無きハンターHR774
21/06/26 03:08:41.32 TqH6TH750.net
立ち回りとかそっちのゲーム性が好きな人なら多分普通に好きになると思う
基本ダメージ貰っても他武器と違って自分が悪かったって9割はなるしなにより瞬獄殺じみたコマンドガチャガチャしなくってもダメージ出せるって時点でマゾでもなければそりゃ好きになるよねと

659:名も無きハンターHR774
21/06/26 04:57:08.81 RBf1AxQrd.net
斬裂ばっか使ってると通常ライト特化装備組んでカエルに当てたとき単発威力高くて興奮するけど結局総火力は斬裂の方が高いという

660:名も無きハンターHR774
21/06/26 05:50:32.43 MlMvWMI50.net
頭にペシペシ通常してる時が1番心がドクンドクンする

661:名も無きハンターHR774
21/06/26 08:02:44.45 QtFVo+u40.net
ドクンドクンするのは心筋梗塞ですね

662:名も無きハンターHR774
21/06/26 11:17:18.38 ByuIRRbz0.net
今更リムズ作ったけどこれ普通に強いね
特にマルチだと場合によってはドシューよりも有能なこともちょいちょいある

663:名も無きハンターHR774
21/06/26 11:25:50.67 k2TDoZqia.net
ちゃんと弱点狙えるなら通常も散弾も強い

664:名も無きハンターHR774
21/06/26 11:47:48.45 Z8kaz98W0.net
リムズは闘技大会の印象が強い

665:名も無きハンターHR774
21/06/26 12:40:58.64 USUrkoBMa.net
なんなら散弾がハイリスクハイリターンの近接武器って感じで楽しいせいで今作全くと言っていいほど近接が触れてない

666:名も無きハンターHR774
21/06/26 13:26:52.16 xpx2xXO3a.net
ライトの散弾は流石に弱くない?
まれにいる散弾速射推しはとりあえず数字確認してナルガ使って絶望して欲しい

667:名も無きハンターHR774
21/06/26 13:39:53.23 /LEOV/8u0.net
散弾ってメイン弾じゃなくて、ダウンした時に近くにいたらブッパする弾って認識

668:名も無きハンターHR774
21/06/26 13:41:06.27 gJlDoddoa.net
ナルガライトなんてとっくに失望されてたと思うが
散弾の話でなんでナルガライトが出てくるんだ?

669:名も無きハンターHR774
21/06/26 13:41:10.08 rHuyGv/BM.net
なんでナルガ?
ドシューだろ

670:名も無きハンターHR774
21/06/26 13:51:45.89 bIoWLEtDM.net
散弾よりモーション値低い放散2速射ですら普通に運用するなら不足ないし、近接よりは火力出るからTAとかしなければ問題ないよ
リムズはそこにさらに豊富な拘束手段沢山持ってるから良い武器やなって

671:名も無きハンターHR774
21/06/26 13:52:38.25 TqH6TH750.net
ドシュー散弾なら弱点に散弾3を入れれば100ダメくらいが1発あたり出るのに弱い判定ならもう今作弓くらいしか担げんだろ()

672:名も無きハンターHR774
21/06/26 14:28:32.22 Nm9NElxm0.net
贅沢すぎだろ
要らないならガンランスに散弾くれよ

673:名も無きハンターHR774
21/06/26 14:35:35.77 0kMLYfJ1d.net
オウガライト2本水棲と攻撃作って終わりでいいんじゃない?

674:名も無きハンターHR774
21/06/26 14:44:20.80 EgBn8/eFa.net
今作徹甲斬裂環境すぎてバルクみたいなのには案外通常弾特化よりかは貫通のがよかったり放散弾の仕様がアプデで盾に優しく変わったことを知らなかったり散弾のダメージを実際に自分で試してないのが多すぎるんや
よもやライトスレなのにだ

675:名も無きハンターHR774
21/06/26 15:10:40.49 UKpBtOr/0.net
ver1.0から既にドシュードシューで属性弾バカにされてたからな ほんとゆうた渡りって感じ。ヘビィに移れてないドシュー使いはざまぁねーな

676:名も無きハンターHR774
21/06/26 15:12:21.60 bGwPX1EIa.net
>>658
そのナルガと同じモーション値なのにヒット数半分くらいしかないのが散弾速射な

677:名も無きハンターHR774
21/06/26 15:23:28.12 3q3QCsXt0.net
>>665
よくアスペって言われない?

678:名も無きハンターHR774
21/06/26 16:49:26.01 AhKRSLCeF.net
それでも私は放散弾を使わせて貰うぞっっ!!

679:名も無きハンターHR774
21/06/26 16:57:07.53 l3duizMe0.net
放散百竜は重ね着できるのがいいよね
マキヒコライトの外見は汎用性低すぎるんよ

680:名も無きハンターHR774
21/06/26 17:06:30.26 NbEqq69bd.net
ライト専ておる?




恥ずかしくないwww?

681:名も無きハンターHR774
21/06/26 17:07:05.38 NbEqq69bd.net
>>394 おまいう

682:名も無きハンターHR774
21/06/26 17:14:33.87 +H8Pnl1J0.net
速射強化2s3でた..

683:名も無きハンターHR774
21/06/26 17:17:34.08 nupEcPd1p.net
>>670
そこそこ長い事ライトしか担いで無いが恥ずかしいと思った事無いな
恥ずかしい事なのか?

684:名も無きハンターHR774
21/06/26 17:19:24.07 0kMLYfJ1d.net
水棲斬裂ライトでヌシ3個体の体力低いヌシタマミツネならほぼ完封できるな
ライト楽しいわ

685:名も無きハンターHR774
21/06/26 17:25:14.69 iHzCxBCp0.net
>>670
桜ころみん?

686:名も無きハンターHR774
21/06/26 18:11:12.13 PZKMAx4/p.net
最近ライト触り始めたんだけどサイレンサーとロンバレどっち付けるのが良さげ?

687:名も無きハンターHR774
21/06/26 18:19:37.72 7IgqGiVda.net
>>676
自分の使用したい弾のハンドの値をどれぐらいにするかを決めて後はサイレンサーの使用の有無と防具や珠の反動値で調整する

688:名も無きハンターHR774
21/06/26 18:22:15.73 UKpBtOr/0.net
属性弾のみで立ち回らない限り弾切れはそんは起きないだろうからロングバレル付けて反動リロード優先のスキル組むといい 

689:名も無きハンターHR774
21/06/26 19:01:21.45 +43N8g8ed.net
>>670
むしろこんな奴ヵ居るヘビィが可哀想

690:名も無きハンターHR774
21/06/26 19:18:28.69 l09fWMNB0.net
ガンナーなんて全部クソだろ目糞鼻糞同士仲良くしろよ

691:名も無きハンターHR774
21/06/26 19:25:16.69 TqH6TH750.net
ライト専って程ではないけど近接のストレスがやばいからボウガンばっか使ってるけどライトスレで妙だなと思ったら妙なお方だったか

692:名も無きハンターHR774
21/06/26 19:59:48.67 HgiSBICOd.net
ナンニデモセンカイツウジョウソクシャを使いこなせない奴は地雷のゆうただって、ハッキリわかんだね

693:名も無きハンターHR774
21/06/26 20:49:26.97 5r93zXJZr.net
でも徹甲斬裂が強すぎて物理弾が隠れてることはある
実際に物理弾を使ってみると余裕で火力出るよな

694:名も無きハンターHR774
21/06/27 00:02:09.17 rdYcJxB80.net
>>672
おまえのSwitchは24時間以内にギルドからの刺客により破壊される

695:名も無きハンターHR774
21/06/27 00:23:32.34 Vq1ggAVo0.net
物理弾も属性弾も


696:普通に強いんだけど、弱点が破壊すると美味しい報酬くれる部位以外に設定されてるやつがちょいちょいいてつらみある



697:名も無きハンターHR774
21/06/27 09:07:46.06 tQZbqsex0.net
属性弾の素材集めやすくならんかな

698:名も無きハンターHR774
21/06/27 10:10:22.55 eCK6VomV0.net
弾の素材なんてなくなる気配がないわ

699:名も無きハンターHR774
21/06/27 11:04:30.90 4o/Ipc/Dd.net
ラー死で交易船フル回転させろ

700:名も無きハンターHR774
21/06/27 11:16:25.50 h3d7vk+j0.net
属性よりレベル2麻痺がきつい

701:名も無きハンターHR774
21/06/27 13:09:38.52 35+KleVU0.net
そんなフル回転させないとガス欠起こすなら徹甲斬裂貫通でいいやってなる

702:名も無きハンターHR774
21/06/27 14:25:00.45 cNeav+Ij0.net
URLリンク(i.imgur.com)
すまんライトボウガン民はこれくらい出せるよな?

703:名も無きハンターHR774
21/06/27 14:50:42.85 oEgeIW8ma.net
ゴシャハゲまだやってんのか

704:名も無きハンターHR774
21/06/27 14:56:01.57 7/Z2mbX7F.net
楽しそうで何よりじゃないかw
どんどんタイム詰めていきたまえ

705:名も無きハンターHR774
21/06/27 15:02:35.27 cNeav+Ij0.net
まだ数回しかやってないしどんどんいけそう
ライトボウガン民の平均タイムが気になったからつい

706:名も無きハンターHR774
21/06/27 15:05:42.90 uuIwRxFB0.net
アホナルガライトさんって調合分って行く?そういう知能がないから何でもナルガライトなのかな?

707:名も無きハンターHR774
21/06/27 17:54:27.94 eCK6VomV0.net
>>694
太刀やめたの?キチガイ

708:名も無きハンターHR774
21/06/27 17:57:08.51 cNeav+Ij0.net
>>696
元から使ってないけど

709:名も無きハンターHR774
21/06/27 17:57:31.15 FQfGs0+j0.net
自演じゃないなら構うな
NGしとけ
TAの話しだす奴は大抵自分のじゃなくて人のパクリだし

710:名も無きハンターHR774
21/06/27 17:57:56.44 cNeav+Ij0.net
骨のあるライト使いはおらんのか?別に期待しとらんけど

711:名も無きハンターHR774
21/06/27 18:00:08.31 cNeav+Ij0.net
>>698
パクリって拾い画ってこと?
一応拾いじゃない証明の意もこめてオトモの名前を5ちゃん民の中で上手い太刀使いであるenamaさんの名前を借りたけど

712:名も無きハンターHR774
21/06/27 18:02:54.47 cNeav+Ij0.net
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえず適当にやったやつ
チャートとか全く考えずにね

713:名も無きハンターHR774
21/06/27 18:25:49.73 RuUwPhtId.net
百竜称号すらまだだし。
ヌシクエとかクリアマーク付けて終わりやろ

714:名も無きハンターHR774
21/06/27 18:38:18.14 z6GTrpt40.net
クリアタイムを鼻にかけてるようなのは嫌いだね
TAするのは別に構わんが

715:名も無きハンターHR774
21/06/27 19:36:20.44 y4YmZQN7M.net
もうNGされてたわ
斬裂弾刺しとけ

716:名も無きハンターHR774
21/06/27 19:59:00.17 Ye7eMPhv0.net
まあ正直ヌシの名は7分十数秒くらいはいくから上手いには上手いんだと思う
性格さえまともなら言うことなしだろうけど()

717:名も無きハンターHR774
21/06/27 20:48:10.77 zpINBsc3a.net
というか未だにライズでTAとかちょっと発達入ってそう

718:名も無きハンターHR774
21/06/27 22:30:33.63 XH0V9IXKM.net
久々にIBしたらリロードのおせえこと

719:名も無きハンターHR774
21/06/27 22:58:57.42 BIfAtO7d0.net
SSDで改善してくれとしか

720:名も無きハンターHR774
21/06/27 23:02:17.38 YcrLTSTp0.net
IBは装填速度までSSD有無で変わるのか
怖い世界だなぁ

721:名も無きハンターHR774
21/06/27 23:12:33.06 /ONZfCWk0.net
>>709
StepSoutenDekiruyo!

722:名も無きハンターHR774
21/06/27 23:30:02.68 cNeav+Ij0.net
大した腕はないってことがわかったよ
挙げ句の果てに発達とか性格とか言い出すしほんと情けない人が多くて悲しくなった

723:名も無きハンターHR774
21/06/27 23:34:37.45 BIfAtO7d0.net
突然どうした?熊さんデレなかったのか?

724:名も無きハンターHR774
21/06/28 00:26:49.76 oCnPQwsz0.net
>>712
言ったことそのままの意味だよ…
間を置いてスレ見に来てみればこれだったからさ

725:名も無きハンターHR774
21/06/28 00:52:04.09 XFSpIQci0.net
大した腕がないってことがわかったよ
そういう所だよ
発達は言い過ぎだと思うけどいくらクリアタイム早くても性格悪い人は嫌われるよ

726:名も無きハンターHR774
21/06/28 00:54:52.82 oCnPQwsz0.net
性格について語るなら俺を叩いてる奴も変わらんだろ
とりあえずヌシラ3分切り🥳
URLリンク(i.imgur.com)

727:名も無きハンターHR774
21/06/28 01:03:19.01 VqR/8evQ0.net
あぁこいつヌシラガイジか

728:名も無きハンターHR774
21/06/28 01:06:32.88 jTcAoA2q0.net
ネーム隠してるあたり何かしら下心を抱えてんだろな。その程度の人間ってこった
今更公表してもおせーからな。

729:名も無きハンターHR774
21/06/28 01:18:37.40 oCnPQwsz0.net
ヌシラガイジってenamaさん?
俺はenamaさんじゃないよ
オトモの名前はenamaさんのをお借りしたけど

730:名も無きハンターHR774
21/06/28 01:18:50.85 oCnPQwsz0.net
enamaさんは太刀使いでしょ

731:名も無きハンターHR774
21/06/28 01:22:04.51 cRkW76Rs0.net
何その日本一苦しい言い訳

732:名も無きハンターHR774
21/06/28 01:24:50.05 oCnPQwsz0.net
せっかく固定回線で書き込んでるのに同一人物説出されるのは困るな

733:名も無きハンターHR774
21/06/28 07:09:46.36 EyDXYPM/a.net
ヌシアシラくん自己顕示欲ガイジの格好のターゲットになっちゃって可哀想

734:名も無きハンターHR774
21/06/28 07:34:00.70 REosG4CJ0.net
悲しいのは匿名掲示板でガイジムーブしてるお前だよ

735:名も無きハンターHR774
21/06/28 09:15:12.39 EEu2450Qd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここはモンハンのスレだ 
モンハンやる気ないやつはいらん
お前らがつまらんレスしてる間にも俺はライトボウガン使いとして鍛錬し続けているというのに
とりあえずヌシラ50秒切りね🥳

736:名も無きハンターHR774
21/06/28 09:26:03.29 lOqEvB0R0.net
なんかあぼーんだらけになってるが熊でたん?
猟友会呼んでこなきゃ(使命感)

737:名も無きハンターHR774
21/06/28 09:31:52.33 REosG4CJ0.net
本スレで毎日暴れてるガイジの人気に嫉妬したガイジが出没した
それだけ

738:名も無きハンターHR774
21/06/28 09:44:18.52 EEu2450Qd.net
ヌシラ2分というのは酷だから言わないけど4分かかるやつはマジで装備か立ち回り見直したほうがいいと思うよ

739:名も無きハンターHR774
21/06/28 09:55:20.61 /2cYOs9n0.net
ヌシアオアシラへの風評被害やめろ

740:名も無きハンターHR774
21/06/28 09:58:16.55 REosG4CJ0.net
ヌシアオアシラが頭のイカれたガイジを引き寄せるのか
頭のイカれたガイジがヌシアオアシラに粘着するのか
永遠の謎である

741:名も無きハンターHR774
21/06/28 10:02:52.38 lOqEvB0R0.net
ヌシアオアシラ自体割と挙動がクソモンスに足突っ込んでるし風評被害もなにもないでしょ(暴論)

742:名も無きハンターHR774
21/06/28 10:53:02.40 ieYe8Uuta.net
これ以上ヌシアオアシラとレスすると俺はヌシアオアシラになってしまう

743:名も無きハンターHR774
21/06/28 10:54:47.41 EEu2450Qd.net
ライトボウガン使いならスタンや麻痺のタイミングでチャートを練ることが大事
マルチだと上手い片手使いとかいたら基本徹甲は使わんようにしてるが

744:名も無きハンターHR774
21/06/28 10:57:54.97 azLmAt41a.net
それ以上に日頃の行いで運を稼ぐことやろ
極論80発くらい弱点に斬裂弾入れても終わらんのは終わらんしタイム詰めるならモンスを仕留め切るまで斬裂弾が節約される運だわ

745:名も無きハンターHR774
21/06/28 11:07:59.78 EEu2450Qd.net
弾節ゲーなのはわかるぞ
ヌシラは斬裂持たなくて最後通常レベル3撃ってたけどこれ弾節持ってくれたらタイム早くなるだろうな

746:名も無きハンターHR774
21/06/28 11:35:47.09 /2cYOs9n0.net
ヌシ系統だとヌシディアブロスが一番辛い気がする
あとはガンナー即死技使うタマミツネとか

747:名も無きハンターHR774
21/06/28 11:39:08.41 EEu2450Qd.net
レウスとディアは苦手かな
タマミツネはダウンループで半ハメみたいにできるから弱いよ

748:名も無きハンターHR774
21/06/28 12:20:42.82 JfzwaZYza.net
>>731
たかのりさん飲み込まれたらダメ

749:名も無きハンターHR774
21/06/28 12:26:07.93 EEu2450Qd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ヌシタマはダウンループで楽だよ
慣れたらこのくらいいけるよがんばってね

750:名も無きハンターHR774
21/06/28 12:51:57.14 tpfyuPE5a.net
凄いけど褒める人がいないってのがね
マウントとってるような感じするのは気のせいかな
気のせいってことにしとこう

751:名も無きハンターHR774
21/06/28 13:01:05.42 t9YpNCJU0.net
銀魂のモンハン回思い出しちゃう

752:名も無きハンターHR774
21/06/28 13:57:00.03 G7nTVkxea.net
フルチン回

753:名も無きハンターHR774
21/06/28 19:35:35.10 Q3GIftd6d.net
こんな奴は闘技場とかも全Sだろうしすごいとは思うわ

754:名も無きハンターHR774
21/06/28 19:41:27.92 wKN1EyfK0.net
掲示板荒らしてる時点でただのゴミよ
ゴミを庇うのは同類だけ

755:名も無きハンターHR774
21/06/28 20:29:57.88 M7zAeqvwa.net
>>742
こういう奴は近接ではカスみたいなタイムしか出せないんやで

756:名も無きハンターHR774
21/06/29 01:15:38.05 hBZYkVKmd.net
ライトスレで近接の話とかガイジ極まってるぞ

757:名も無きハンターHR774
21/06/29 01:59:47.61 49xO79Wt0.net
たった1匹のガイジが承認欲求満たす為だけの肥溜めになっちまったな

758:名も無きハンターHR774
21/06/29 07:25:13.29 6TSroSBOd.net
>>745
図星かよ…

759:名も無きハンターHR774
21/06/29 07:48:53.19 XRyvRc2V0.net
急に静かになったな

760:名も無きハンターHR774
21/06/29 09:38:58.93 QDdSCDgM0.net
散弾ライトは弾肉質さえもうほんの少しくらいまともなら大分実戦レベルっぽそうなのが惜しい
って思ったけどなんなら40前後くらいの肉質なら普通に70以上は1発で出せると考えたら近接より実質レベルなんだろか

761:名も無きハンターHR774
21/06/29 10:02:49.83 y2Hrv63Gd.net
アフィアフィ言われそうだけどちょっと質問
やっとマカ錬金が全部解放された段階でナルガライトしか持ってなく、
こっからドシューとか色々作ってく予定です
最初に周回用装備作るならこのままナルガライト用の装備、装飾品作ってた方が早いかな?
徹甲斬烈は装備揃わないと火力不足あるかなーと考えてるんだけど

762:名も無きハンターHR774
21/06/29 10:05:50.77 QDdSCDgM0.net
先に斬裂弾速射の方を作ってからドシューに行った方がいいとは思う
ドシューはver1時点からスキルが乗せやすくなったこと以外スペックはもう頭打ちになってるし

763:名も無きハンターHR774
21/06/29 10:41:55.85 vNEcqEAw0.net
これから周回ってレベルだとザンレツの実もろくにねぇだろ
節約装備もないままに斬裂速射したって素材不足で息切れすんの目に見えてるからとりあえずナルガでいい
一応それでクシャは殺れるし、速射強化珠は斬裂装備でも使う
瑠璃だけほしけりゃヌシレイアも貫通で殺れる

764:名も無きハンターHR774
21/06/29 11:25:33.72 1SYMvFnyp.net
何の周回するん?

765:名も無きハンターHR774
21/06/29 11:44:57.73 eA+T+KWN0.net
瑠璃拾い?

766:名も無きハンターHR774
21/06/29 11:46:46.19 hBZYkVKmd.net
ナルガライトは金玉やジャナフ等一部以外には弱い
ラー死でザンレツの実増やした方がいいよ

767:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:36:15.73 6mmKHdbmd.net
貫通は 弱攻が通るような部位にフルヒットしないと弱いと思ってるエアプってまだおるん?

768:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:38:38.63 hBZYkVKmd.net
ナルガライトで金玉、アンジャナフ以外でタイム貼ってくれ
それで判断する

769:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:40:16.82 hBZYkVKmd.net
>>738
>>691
俺の斬裂でのタイムはこれとかだね
ナルガライトで抜かせとは言わんが貼ってみてよ🥳エアプじゃないならできるよな?

770:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:40:21.01 YcS17WIjd.net
あえての実不要な通常弾LV3運用のホーネスダオラを勧める選択肢

771:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:40:40.20 hBZYkVKmd.net
>>756
待ってるぞ~🥳

772:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:43:01.71 y2Hrv63Gd.net
色々回答ありがとう
貫通装備作りつつ調合素材貯めて他の装備作成します!

773:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:47:12.79 hBZYkVKmd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
バゼルとラーも貼っとく
これはそんなに詰めてないタイムだから遅い方だけど

774:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:48:13.71 hBZYkVKmd.net
URLリンク(i.imgur.com)
タマミツネとか貫通通しやすいんじゃね?斬裂超えられるか?

775:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:51:56.35 DK6r7Mqpp.net
きみ貼らなくてええで

776:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:53:07.71 hBZYkVKmd.net
実力(タイム)で勝負してこい
すごいタイムだと思ったら負けは認めるしな

777:名も無きハンターHR774
21/06/29 12:55:15.52 hBZYkVKmd.net
特に俺のヌシタマミツネ、2分33秒は火事場抜けばTAwikiに乗ってるやつより早いからおそらく最速レベルな
ライトボウガンスレならこれを抜かさんとするやつも現れるかと思ったがそんなもんか?
TAwikiのリンク
URLリンク(docs.google.com)

778:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:15:29.45 QDdSCDgM0.net
動画で出しゃいいのに
スクショでやったところでチートと言われたら反論できなくなるだけなんだし

779:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:23:32.99 hBZYkVKmd.net
30秒以上撮る方法知らない

780:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:25:56.00 QDdSCDgM0.net
お疲れ様でした()

781:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:27:15.30 hBZYkVKmd.net
とりあえず貫通は強い、お前は貫通エアプだと言いたいのならタイムを貼って納得させてみろ

782:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:32:16.37 v38zmRZz0.net
録画環境ないあたりただの貧乏人か引きこもりだな

783:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:33:11.95 hBZYkVKmd.net
>>771
そこまで言うなら動画出してみろ

784:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:36:14.32 v38zmRZz0.net
貫通エアプなんて一言も言ってない人間に対しても牙を剥くのか。溜まってんな

785:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:37:20.15 hBZYkVKmd.net
貫通エアプ云々は>>756の話な

786:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:38:58.76 hBZYkVKmd.net
動画撮れないと貧乏人か引きこもりらしい
ここのスレ民なら環境整ってそうだし動画出してくれよなー
早ければ高評価、遅いと判断したら低評価押すよ
名前は編集でスタンプしといていいよ

787:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:40:50.99 hBZYkVKmd.net
まあスクショ貼るやつすら誰一人いないのに動画は流石に無理か

788:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:44:28.73 v38zmRZz0.net
おう 金にもならないスクショ1枚のためにtaまがいの作業これからも頑張ってな。俺らはやらねーけど

789:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:44:57.92 hBZYkVKmd.net
逃げてて草
はなから期待はしとらんけど

790:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:46:59.20 A7YRmBGJ0.net
倒せりゃええねん倒せりゃ

791:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:47:04.52 TR/SM8eKa.net
そも質問者がナルガライトの装備すら整ってないからどうするべきかって話なのに斬裂弾のタイムどうこう話し始めるの最高にアスペで草
ラー死もその段階じゃあポイントがキツイだろうし

792:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:48:41.26 hBZYkVKmd.net
>>779
倒すだけなら誰でもできるからそれ言っちゃうとこんなスレ自体必要なくなるけど

793:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:49:51.28 hBZYkVKmd.net
>>780
貫通エアプって言ってる人はその質問者と何も関係なくね?
あくまで貫通と斬裂の話ってだけだろ
それで貫通持ち出して煽ってくるならじゃあタイム出してみってなるのは必然

794:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:52:11.97 hBZYkVKmd.net
アスペ、発達、ガイジ
こういう言葉はどんどん使うのに誰一人としてタイムは貼らない
向上心も0なんだろうな
もう終わりだよこのスレ…

795:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:56:35.95 lPn5CkupM.net
連レスうぜぇんだよお前

796:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:57:06.04 WENwJi8or.net
ガイジ丸出し

797:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:57:35.04 z9xaG/0s0.net
すご〜い貫通って強いんだ❤

798:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:57:48.41 hBZYkVKmd.net
実力で勝てないけど悔しいから何か反論したい…
その結果のうぜえは弱いぞ

799:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:57:59.50 TR/SM8eKa.net
むしろ叩かれるのわかってて来てるんでしょ
マゾっぽそうだし(偏見)

800:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:58:01.52 /37Hc4Wn0.net
もう終わりとか言いながら承認欲求のために画像ペタペタしちゃうのやめられないもんな

801:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:59:13.19 v38zmRZz0.net
これふふ爺の孫だろ
それか教徒。比較的ヌルゲーになったライズではこういうの隔離されるだろうと思ってたんだけどなぁ

802:名も無きハンターHR774
21/06/29 13:59:17.27 hBZYkVKmd.net
とりあえずなんか強いタイム出して俺を驚かせてくれ
ただの煽りは軽蔑対象でしかないから

803:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:00:00.34 lPn5CkupM.net
いやお前が何話してるかとかレスクソなげーし見てない
邪魔だからNGするわ
それより使われてない虫技の話でもしようぜ

804:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:00:31.01 hBZYkVKmd.net
NG宣言は笑うからやめろ

805:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:01:32.02 QDdSCDgM0.net
旋回は実質ちょっと弱くした絶対回避+完全調合みたいなののせいで他武器使ってると流石にずるいと思うんよ
1ゲージだし

806:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:03:25.69 A7YRmBGJ0.net
>>781
情報交換の場として置いときゃええやろ(交換するような情報があるかはともかくとして)
タイム以外必要ないとでも言いたいんか?

807:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:04:15.71 v38zmRZz0.net
>>794
あれこそ今のヘビィに必要なものだったな

808:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:04:44.85 hBZYkVKmd.net
>>795
その情報交換してるのもどの武器やスキルが強いかとかで要するに突き詰めたらタイム縮めるためだろ?
倒すだけならその議論をする必要はない

809:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:07:07.33 TR/SM8eKa.net
うわまた一時期のドシューでよくねみたいなのしかない地獄絵図の再来かぁ...

810:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:13:54.07 A7YRmBGJ0.net
>>797
それもよー分からんねん
タイムってそんな大事け?

811:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:16:42.44 hBZYkVKmd.net
>>799
タイム意識しないなら装備とか作る必要もなくなるよ
弱い装備でも40分とかかければ大体倒せるんじゃない?

812:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:22:56.71 A7YRmBGJ0.net
>>800
倒せるんか
ほなそれでもええわ

813:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:28:44.78 v38zmRZz0.net
徹甲斬烈がナーフされても生き残るであろうスペックを持つライトボウガンは贅沢な悩みしか抱えないな。

814:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:33:38.17 WFYUY0IX0.net
そのガイジそこらじゅうのスレを荒らしてる真性だから

815:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:33:55.39 WFYUY0IX0.net
NGしとけ

816:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:39:53.09 hBZYkVKmd.net
URLリンク(i.imgur.com)
お前らは向上心がない
俺はレスしてるフリしてずっとヌシタマミツネの鍛錬をしていた
おかげで記録更新できた🥳ここの住民に超えられるかな?

817:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:44:33.29 QDdSCDgM0.net
戯れがてらにミツネに貫通ライト試して見たけど安定モリモリスキル構成の店売り弾だけで3分1秒捕獲だったしこれって村rtaとかなんなら真金玉シバキまでのrtaとかに使えるんか?
実が溜まった今ではホントにサブ垢始める時に覚えとくといいくらいかもしれない話だけど

818:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:49:11.60 m7yTqnMY0.net
>>805
すげえープロハンや

819:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:51:09.09 hBZYkVKmd.net
>>807
ありがと😘

820:名も無きハンターHR774
21/06/29 14:52:25.02 hBZYkVKmd.net
俺のタイムに変に突っかかってこずに素直に認めてくれる人は好きだよ
突っかかるなら煽りじゃなくてタイムのスクショ貼れ

821:名も無きハンターHR774
21/06/29 15:41:59.73 1SYMvFnyp.net
>>806
早いかどうかは知らんけど真ナルハタは最終手前までナルガで行ってラストだけ斬裂してるな

822:名も無きハンターHR774
21/06/29 17:59:25.24 6Y1E6fpca.net
真キンタマはどのくらいのタイムなん?
桜ころみんって人はライトボウガンで4分代でクリアしてたで
配信者の動画とかあんま見ないからそいつの腕はようわからんが

823:名も無きハンターHR774
21/06/29 18:09:49.93 H1Vl6iqUa.net
そんな真っ赤なお前さんにとある讃美歌から抜粋した文がこちら
「何でそんなに必死なのかね」
「他にやること、無いんですかね」
「それが出来たらなんになるのよ」

824:名も無きハンターHR774
21/06/29 18:16:15.22 NMY46BKMM.net
>>809
俺はライト使わないけど突き詰める気持ちはわかる
誰にも負けないタイム出せるなら、ここで騒ぐより動画撮って出した方が認められるし金にもなると思う

825:名も無きハンターHR774
21/06/29 18:31:38.00 meJGQI/a0.net
スクショ貼るとかならこういう掲示板よりTwitterの方がいいと思われ
まぁ発言次第ではTA勢アンチにぶっ叩かれるだろうけど
TA頑張ってね

826:名も無きハンターHR774
21/06/29 18:37:45.03 CXJ0ixumd.net
画像の閲覧数的にコイツ多分色んなスレ荒らし回ってるよ
NG安定 

827:名も無きハンターHR774
21/06/29 18:41:44.34 hBZYkVKmd.net
このスレと本スレしか書き込みしてないよ

828:名も無きハンターHR774
21/06/29 18:50:56.69 vNEcqEAw0.net
承認欲求塗れのガイジとかいつまでNGせずに構ってんだ

829:名も無きハンターHR774
21/06/29 18:55:34.06 hBZYkVKmd.net
NGのやり方分からない人多そう

830:名も無きハンターHR774
21/06/29 19:23:49.91 06G01SaD0.net
その勢いで闘技場の記録も貼れよ、下手なのバレちゃうから貼れないか

831:名も無きハンターHR774
21/06/29 19:24:09.28 NnOM5pR+0.net
新たな太刀スレか?

832:名も無きハンターHR774
21/06/29 19:59:39.07 8BoZq7lmd.net
>>815
近接使えないし、弓も人権無さそう
ライトしか使えないからしっかり誉めてあげよ。

833:名も無きハンターHR774
21/06/29 20:57:40.17 +2HF6SSw0.net
闘技大会ライトとヘビィは全Sだけど他の近接はAとBしかない俺に響くレスがあるな…

834:名も無きハンターHR774
21/06/29 22:39:17.19 GMN9EeJUa.net
匿名掲示板で承認欲求満たす為だけにガイジムーブ繰り返してる陰キャチー牛うんこ製造機よりはよっぽどマシだから安心していいよ

835:名も無きハンターHR774
21/06/29 22:58:35.77 hBZYkVKmd.net
ここまでタイム貼るやつ0
悔しかったらヌシタマミツネ2分25秒超してみろ
下手なのバレるからタイム貼れないかw

836:名も無きハンターHR774
21/06/29 23:00:47.88 W9YnZ7IG0.net
>>824
起きてたか明日休みだから遊ぼーぜ

837:名も無きハンターHR774
21/06/29 23:22:33.78 v38zmRZz0.net
>>822
闘技大会は火力コンボ覚えるのから始めて、後は良行動引くまで何回も繰り返せば誰でもSいけるぞ

838:名も無きハンターHR774
21/06/29 23:24:30.32 06G01SaD0.net
>>824
ねーねー闘技場まだ?ww

839:名も無きハンターHR774
21/06/29 23:27:57.64 hBZYkVKmd.net
>>827
ねーねーヌシタマミツネまだ?ww

840:名も無きハンターHR774
21/06/29 23:33:27.30 06G01SaD0.net
マジでそんなに見せられないタイムなのかよ、近接は下手ってネタで言っただけなのに図星とはすまんかったな

841:名も無きハンターHR774
21/06/29 23:37:34.19 ceOWwuaza.net
闘技大会ソロsは基本チャートゲーで基礎コンボ知らなくてもスラアクの覚醒や虫棒の赤知らないレベルで酷くなけりゃ誰でもs取れる
多少クソ行動引かないほうが楽だけどそれはほぼ誤差

842:名も無きハンターHR774
21/06/29 23:38:39.53 ceOWwuaza.net
2分以内にバゼルに逃げられるくらいの運のなさなら嘆いていいけどね

843:名も無きハンターHR774
21/06/29 23:47:11.16 hBZYkVKmd.net
>>829
マジでそんなに見せられないヌシタマミツネのタイムなの?図星とはすまんかった

844:名も無きハンターHR774
21/06/29 23:48:57.54 IYw1al/Ra.net
>>832
お、苦しくなってついに�


845:Iウム返ししかできなくなったか これはワイの勝ち、やね ^ ^



846:名も無きハンターHR774
21/06/29 23:49:41.51 hBZYkVKmd.net
>>833
いやタイム貼らない限りお前に勝利はない

847:名も無きハンターHR774
21/06/30 00:02:48.81 CBpyJyyFr.net
ライトスレやたら伸びてると思ったらレスバしててワロタ

848:名も無きハンターHR774
21/06/30 00:07:25.94 GsE8K93H0.net
スレの大半があぼーんで埋まってるの本当に草なんだ

849:名も無きハンターHR774
21/06/30 00:21:17.96 X1Su9rpZ0.net
あぼーんすら邪魔なので非表示にしたら快適だぞ

850:名も無きハンターHR774
21/06/30 00:25:59.42 GsE8K93H0.net
まじやん見通し良くなった
ありがとう

851:名も無きハンターHR774
21/06/30 00:35:03.41 Lk0XlESd0.net
高みの見物( ・∀・) ニヤニヤ

852:名も無きハンターHR774
21/06/30 00:37:13.00 2phmP79Ca.net
本スレの方でこのガイジ引き取ってくれんかな
NGまみれでスレが滅茶苦茶だが

853:名も無きハンターHR774
21/06/30 01:27:45.86 Peczf36L0.net
既に本スレでも暴れ回ってるぞ
太刀スレのガイジとライトスレのガイジが本スレに集合してるからな
むしろ奴らのおかげでスレの勢いがある程度保たれてるのかもしれない

854:名も無きハンターHR774
21/06/30 02:22:57.73 UvhRN5c6a.net
要らねえよその勢い

855:名も無きハンターHR774
21/06/30 04:56:22.99 iqREPPmJ0.net
GyvWでNGしてガン無視しとけばそのうち消えるっしょ

856:名も無きハンターHR774
21/06/30 05:32:36.41 2phmP79Ca.net
いちいち安価つけて反応してる奴のせいで余計にくっせぇうんこぶちまけられてるの頭に来ますよ〜

857:名も無きハンターHR774
21/06/30 07:22:52.70 ylwd2fcnd.net
>>844
逆だろ。アンカ付ければ連鎖で消えるんだから
つけずにお前みたいなコメ残るのが迷惑
>>834

858:名も無きハンターHR774
21/06/30 08:08:37.60 3XDtDwQF0.net
ゴミ

859:名も無きハンターHR774
21/06/30 10:31:55.62 eqiklvVQa.net
>>812
「生きる希望が湧いてきます」

860:名も無きハンターHR774
21/06/30 10:32:50.23 GsE8K93H0.net
そういえば皆って斬裂弾使う時はどのくらいの距離から使ってる?
個人的にはだけど適正距離の色より外いくと弱点にエイムするの大体難しく感じるからほぼほぼ物理弾みたいな動きになっているけれど

861:名も無きハンターHR774
21/06/30 10:37:32.61 o97ki1bHa.net
>>847
弐寺erに見付かるとは思わなかったw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch