MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part8at HUNTER
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part8 - 暇つぶし2ch150:名も無きハンターHR774
21/04/18 19:49:37.87 N1nSpD1/0.net
>>149
超高出力属性解放斬りを出して
斧を振り被るまでにスティックをハンターの向きの逆方向へ入力+X

151:名も無きハンターHR774
21/04/18 19:51:19.36 KP7c9SW60.net
>>148
ジャナフの弓で火属性?属性値の数値をよく見てから考えよう
ジャナフの弓が強いって言われてるのは高い攻撃力と連射矢で統一されてるからであって火属性が強いわけじゃないから、属性無視した武器として使われてるんだ
スキルは弾強化が最優先で、百竜スキルの痛恨の一撃を生かすためにその後に攻撃力を上げるスキルでいい
火属性弱点の相手に使うための火属性弓を探しているなら百竜弓の火属性作ってそれに属性強化とかで

152:名も無きハンターHR774
21/04/18 19:53:50.96 02ib3qj2d.net
フレンドリストから、ロビー情報を見る、について質問です。
リアルフレンドが二人、インターネットプレイ中となっていたので、ロビー情報を見てみたのですが、ロビーが見つかりませんと出ます。
これはただのバクなのでしょうか?それとも二人きりでやりたいから一時的にブロックリストにでも入れられているのでしょうか?
二人はカップルで、野暮な事を本人達に聞くのは気が引けたのでのここで質問させていただきました。

153:名も無きハンターHR774
21/04/18 19:57:57.47 KP7c9SW60.net
>>152
ロビーがもう満員だとその表示がでる、野良の人が入った4人部屋になっているのか2人で遊ぶために元から2人部屋にしてるのかはわからない

154:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:04:02.52 rudHkPuD0.net
>>151
やっぱり物理優先ですよね
弓スレwikiにおすすめとして書いてあった+弓は属性武器だと聞いたので気になっていました
ありがとうございます

155:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:04:46.17 HlxzUpXR0.net
スレチかもしれませんが、モンハンのSwitchオンラインの仕様の話です。
Switch1がユーザー1、Switch2がユーザー2でモンハンしていて、
両方のSwitchはユーザー2が、ダウンロード購入したソフトで遊んでいます。Switch1はユーザー2がいつも遊ぶ設定です。
ユーザー1ばSwitchオンラインに加入しているため、ユーザー2が購入したモンハンでもオンライン集会所で、遊べています。
ユーザー2はオンライン加入していないですが、
Switch2にユーザー1を追加した場合、Switch2でもユーザー2のデータはオンライン集会所で遊ぶことが可能なのでしょうか?
つまるところオンライン加入サービスは遊ばれてるSwitchに帰属するのか、ユーザー単体にしか帰属しないのかという質問です。
長くてすみません。

156:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:05:21.99 02ib3qj2d.net
>>153
なるほど、野良でやる人達ではないので微笑ましく見守ります。
お早い返答ありがとうございました。

157:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:08:41.69 wcuoUOx20.net
ガンナーの方にご質問です
猫飯に射撃術と暴れ撃ちがありますがこれは両方選んで食べた方が良いのでしょうか
そしてブレはスキルのブレ軽減で抑える事が可能なのでしょうか?

158:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:09:25.17 /aBIuSxAr.net
>>60
ありがとうございます!
いちいちガンナー防具作らなくていいのは便利でいいね!

159:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:13:44.89 g+p9AqQM0.net
ソロでナルハタタヒメやってるんですが撃龍槍→大砲が全弾打てないことが結構あるんですが何故だかわかります?
具体的には撃龍槍の後ヒメがこちらに寄ってくる、大砲がせり上がる直前にまた中央に戻るがわりと多く起こります
1周7分から10分で周ってるんですが大砲でタイムがかなり左右されてるようで解決できればいいのですが
よろしくお願いします

160:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:15:34.42 KP7c9SW60.net
>>157
暴れ撃ちは物理弾の威力全部あげてくれるから食べる、ブレは1段階上昇するようなもんでブレなしなら抑制1、小なら2ついてればブレなくなる、元から大なら2つけてもブレ小にしかならないから諦めて曲げる
射撃術は今回から確率で威力あげてくれる効果に変わった、確か20%で発動で威力の上がり幅から考えると非常に微妙な感じだから短期催眠術の方でいいんじゃないかって評価されてる
特に入れたい団子なければ短期催眠術暴れ撃ち射撃術でもいいよ

161:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:17:52.15 rudHkPuD0.net
弓は属性値がどのくらいより上だったら属性運用をするべきでしょうか?

162:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:19:29.65 wcuoUOx20.net
>>160
ありがとうございます!
短期催眠とド根性欲しいので暴れでいきます

163:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:24:27.91 oJ9cX+fa0.net
>>145
やっぱそれしかねぇですね
ありがとうございます

164:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:25:04.02 JguAaiuga.net
クエスト終了画面でオトモが遊びに来てくれません。いつも一人でナイフ投げるか大の字寝してて寂しいです。おやつや遊びが足りないのでしょうか。

165:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:31:22.58 S/TNLJx10.net
交易ではちみつが雀の涙ほどしか手に入らないんだけどこうしょうじゅつとかつかわないとだめですかね?

166:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:32:49.50 JZbKs4Vd0.net
依頼サイドクエスト、里のお助け請負人の出現条件は何でしょうか。星5クエスト解放しても出てきません。

167:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:33:59.43 H6FYnZIO0.net
>>165
その通りです
レベルの高いオトモなら後半の交渉術使えるので圧倒的に取得量が増えます

168:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:36:27.49 JZbKs4Vd0.net
>>166
自己解決しました。既にクリアしていました。

169:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:47:16.84 ruzk9HXi0.net
HRランク6にならないと上位ナルガの武器は作れませんか?。集会所に参加し素材はあるのに派生図の先がはてなになって作成出来ません。

170:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:49:15.96 S/TNLJx10.net
>>167
ありがとうございます
とりあえずレベル15にしてみます

171:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:58:31.25 MB3lSXv+0.net
護石ですが間違えて処分しないようにロックなり印なり付ける手段はありますか?

172:名も無きハンターHR774
21/04/18 20:58:43.25 Zx97kJwPa.net
ギルカの1000体討伐にチャレンジ中です
捕獲でもOKなんでしょうか?
下位の採取クエで5~6匹倒しては帰還を繰り返してますが心が挫けそうです
もっと良い方法があったりしますか?

173:名も無きハンターHR774
21/04/18 21:04:21.49 PjG5O3Kud.net
ヌシモンスって素材の確率変わったりする?ハンターノートには書いてないが

174:名も無きハンターHR774
21/04/18 21:10:19.63 jMWsMGQ+K.net
>>159
撃龍槍を当てた後までに蓄積ダメージが足りてないと一度こっちにくるらしいよ
自分も前半でぐだるとそうなるしね

175:名も無きハンターHR774
21/04/18 21:10:26.26 eVXNv+IM0.net
>>147
ありがとうございます
弱特は持ってるんで他のスキル揃えてちょっと練習したらキンタマ姫乗り込みます

176:名も無きハンターHR774
21/04/18 21:28:46.22 SpFDknzA0.net
>>171
ない
どうしてもというなら装備のマイセット
>>172
「狩猟」だから捕獲もOK

177:名も無きハンターHR774
21/04/18 21:28:48.41 KP7c9SW60.net
>>171
マイセットに入ってる護石は錬金突っ込む時に表示されて警告も出るけどそれくらいしかない
>>172
ハンターノートの表記は狩猟数(捕獲数)で捕獲も数に含まれてるから大丈夫
数稼ぐのはそれ以上楽な方法はない

178:名も無きハンターHR774
21/04/18 21:30:26.05 ObiaTun+0.net
>>172
どうしても、というのなら訓練のアシラ捕獲クエ討伐でいける
勲章スレで話題になったけど虚無になるからおすすめはしない

179:名も無きハンターHR774
21/04/18 21:58:42.63 TViEFT44M.net
風神から入るのと百鬼夜行の星6で検索して入るのは同じクエストになりますか?
それとも別ですか?

180:名も無きハンターHR774
21/04/18 22:00:31.27 4F/nkqZpa.net
気に入ってる装備があるのですが上位後半装備と比べると防御の低さが気になります
鎧玉で限界まで強化したら同じくらいの防御になるのでしょうか?

181:名も無きハンターHR774
21/04/18 22:02:03.10 Zx97kJwPa.net
>>176-178
ありがとうございます
千里の道も一歩からと云えば良いのか
こればっかりは近道はないんですね(´;ω;`)
気長にがんばります

182:名も無きハンターHR774
21/04/18 22:11:10.60 S/TNLJx10.net
ヌシ・アオアシラで殺されてしまったのでマルチでやりたいのですが、他の人の貼っているこのクエストに参加する形でもよいのですかね?
流石に迷惑ですかね?
あと今後も百竜クエの強制とかはありますか?

183:名も無きハンターHR774
21/04/18 22:12:20.69 g+p9AqQM0.net
>>174
ありがとうございます
言われてみれば貫通のみから開幕残烈持ち込み分打ち切りに変えてから頻発したので立ち回りが悪かったのかもしれないです

184:名も無きハンターHR774
21/04/18 22:16:13.94 KP7c9SW60.net
>>179
☆6だと別の百竜もひっかかるはず
>>180
レア度低い防具だと流石に防御は後半の装備より下がるけど、強化してあれば現状1発で即死しまくるみたいな相手もいないし大丈夫よ
>>182
慣れてないからマルチは悪い考えではないが、消極的になりすぎて迷惑にならないようにね
他の人も狙われるからソロより楽になるはずだから頑張ろう
百竜は進行上あと1回やらなきゃいけないクエストがあるよ

185:名も無きハンターHR774
21/04/18 22:21:02.23 auH3kHXy0.net
オトモガルクがモンスターに対して吠えていることがありますがこれはどんな効果があるんでしょうか

186:名も無きハンターHR774
21/04/18 22:28:19.17 EmTMlKWPd.net
属性双剣作ろうと思うんだけど属性会心のスキルって有能?

187:名も無きハンターHR774
21/04/18 22:34:30.93 VvcgzUGF0.net
>>150
ありがとうございます

188:名も無きハンターHR774
21/04/18 22:35:20.22 wQ1Yy8Or0.net
闘技場全部Aランク取ったけど何も貰えない?

189:名も無きハンターHR774
21/04/18 22:55:12.85 TViEFT44M.net
>>184
ありがとう
☆6で検索した時は緊急とそれ以外の自発のどちらかに入るってことですかね

190:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:00:31.10 7Pu9zgov0.net
>>169
HR上げて
>>188
今の所何もなし

191:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:06:17.83 wDaviaJu0.net
カメラ操作について質問です
ロックオンだとモンスターに近づいた時に視界が悪く、モンスターの予備動作とかが見えなかったりするんですが
ロックオンを外すと高速機動するマガイマガドなどを追いきれず、どうするのが良いのか悩んでいます
Lでターゲットだとカメラから外れた後一瞬は向きが合いますが
モンスターや自分が高速移動しているとあっという間に画面外に出てしまったりして
いわゆるモンハン持ちが出来ないのでボタン操作とカメラ操作を同時に行う事もできず困ってます
皆さんがどのようにカメラ操作しているか教えていただけないでしょうか

192:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:10:55.37 3fIe4/jS0.net
>>191
Rアナログの手動とLターゲットの併用

193:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:11:39.04 V97V33Zaa.net
右スティックとタゲカメ 俺の場合はジャイロも使ってる
カメラでモンスを追う技術は操作の上手さよりもモンスの行動予測の方が重要になると思う
マガドのような超高速ステップは終了地点を予め予想してそこにカメラを納めるように動かすイメージ
普通にタゲカメポチでも良いけど

194:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:12:17.52 wDaviaJu0.net
>>192
それが一番良いと思うんですが、どうにもヘタクソで……
だいたい狩りの最中にどんな感じで操作しているか、教えてもらえないでしょうか
文章で伝えるのは難しいかもしれませんが

195:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:13:01.20 gOdcUbPG0.net
ナルハタタヒメの討伐間近ぐらいで行ってくる『粉塵爆発』みたいなので
判断する暇も無くキャンプ地送りになる事があるんですが
あれはこれと言った回避策はないんですかね?
まあ距離を置けば良いんだとは思うんですが、なかなかね……。

196:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:15:59.12 cIYlTi/sa.net
>>191
右にあるRスティックで普通に視点変更しながら攻撃してますが難しいですか?

197:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:17:37.39 3fIe4/jS0.net
>>194
基本的にRスティック手動
めくられたり転がったりして見失ったらターゲット
相手の足元に居るときは身体やモーションから大体この辺だろうと予想しながら攻撃

198:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:17:46.52 nDZ/zi5x0.net
>>195
すばやく移動できる虫技がある武器ならそれを使って横に移動
ない武器なら納刀して虫移動
両手からドーナツ発射する技と予備動作が似てるから慣れて覚えるしかないね
手を地面に埋めたら爆発 埋めずに正面へ向けてきたらドーナツ発射

199:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:19:12.00 cIYlTi/sa.net
>>194
親指をRスティック、人差し指をR、中指をZR
反対も同様に持ち
攻撃してる時は数度攻撃しては回避行動をとってる間に親指でRスティックで視点変更
モンスターを見失ったらLってやってる人がほとんどだと思います

200:sage
21/04/18 23:19:40.94 gOdcUbPG0.net
>>198
ああ、手を埋めたりしているんですね…。
次から注意してみるようにしてみます。ありがとう。

201:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:21:17.40 wDaviaJu0.net
>>196
難しいんですよね……コンボ入れている間にモンスターの挙動を見やすい角度に調整したいんだけど、同時にはできなくて……
>>197
足元にいる時はもう視界は諦めてカンで動かすって感じですか?

202:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:23:54.14 wDaviaJu0.net
>>199
なるほど、デフォがRスティックで、攻撃するときだけボタンに親指伸ばすって感じなんですかね
逆でやってました、ちょっと練習してみます

203:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:24:45.39 3fIe4/jS0.net
>>201
そう
足元がやばい奴はとっとと離脱してからLで視界におさめる
足下のが安全な奴は動きから行動予想して自分の向き変えて攻撃する
慣れない内は状況が分からなくなったら即離脱して安全確保してからモンスターを視界に戻すってやればいいんじゃないかな

204:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:24:53.13 cIYlTi/sa.net
>>201
同時にやるのではなくモーションの合間や回避行動などの時にさっと視点変更する感じです
マメに視点変更と攻撃を繰り返すイメージなので同時では無いですよ
解決策にはならないけどオプションからカメラの距離を0から100にすると引きでゲームできるので、状況を把握しやすくなります

205:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:28:30.50 ZMBItdukx.net
>>201
コンボ最中にLボタン押してタゲカメで正面向けるようにはできないのかね
主に何の武器使ってるのかだけど

206:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:31:00.82 wDaviaJu0.net
>>203
>>204
なるほど、そういう感じですか、ちょっとわかりました
ずっとPSPではモンハン持ち、3DSでも拡張スラパで攻撃と同時にカメラ操作していたので
攻撃とカメラを交互に操作するというノウハウが全く無くて困ってました
アドバイスありがとうございます

207:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:37:40.17 9eD3OMCLa.net
>>190
そいつは残念ありがとう

208:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:46:14.60 c01wpyou0.net
ヌシアオアシラの素材が欲しいのですが具体的にどのクエストに行ったらいいのか教えてください
百竜夜行のクエスト一覧の中にヌシタマミツネとかはあるけど、ヌシアオアシラという名前のクエストが無いので

209:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:48:58.90 EMf0EMQd0.net
>>208
百竜夜行はランダム出現なんじゃないか?

210:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:52:15.50 jMZvKSd/0.net
>>208
マルチの救援要請でヌシアオアシラを設定して検索してみては

211:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:53:05.75 3p9bdjN+a.net
会心率90%の場合攻撃7超会心2と攻撃5超会心3だったらどっちの方が火力出ますか?
既出だったらすみません

212:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:54:25.47 d4Q97rw10.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
交易の交渉術ってどれがおすすめなんですか?

213:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:56:32.89 cS4Zkm6F0.net
>>212
超セカセカ一択

214:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:56:49.14 c01wpyou0.net
>>209
>>210
どうもありがとう
百竜夜行は最低限しかやってこなくてチュートリアル的なのも真面目に読んでなかったから仕組みがいまいちわからなかった
要請で検索したら出てきました!

215:名も無きハンターHR774
21/04/18 23:58:08.86 ZR/uP7+3K.net
モンスターをロックオンする時Rボタンって表示されてますけどいくら押してもロックオンされません…画面押し以外しかないでしょうか?

216:名も無きハンターHR774
21/04/19 00:02:53.19 p66KyuFm0.net
>>215
R3、つまり右アナログスティック押し込みだけどそうしてる?

217:名も無きハンターHR774
21/04/19 00:03:20.58 0P/xDykW0.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>213
ありがとうございます
短い間隔で更新し続ければいい感じでしょうか?

218:名も無きハンターHR774
21/04/19 00:12:27.87 fUpau/k1K.net
ありがとうございます。早速やってみたら出来ました。カメラワークだけじゃないんですね。

219:名も無きハンターHR774
21/04/19 00:18:26.71 E+gXGs6p0.net
>>211
武器によるので計算してみるしかない
URLリンク(kuroyonhon.com)

220:名も無きハンターHR774
21/04/19 00:23:22.54 NECWIblf0.net
>>217
ドングリ使うと気が楽
多分知ってると思うけど、隠密隊の近くの木を登ると巣があるからそこでたまに取れる
5クエ分貯まるからそれを目安に回収しにいく
あとは場所はどこでもいいから敵以外が多い所に隠密隊を派遣しても手に入りやすい

221:名も無きハンターHR774
21/04/19 00:38:12.28 pX41YvA9a.net
購入するか迷ってるんだけど、フルフルに拘束攻撃ってある?
そこが大事

222:名も無きハンターHR774
21/04/19 00:44:20.31 0P/xDykW0.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>221
フルフルが地面に拘束されてるのはよく見るが果たして
というのは冗談であります

223:名も無きハンターHR774
21/04/19 00:49:33.16 Gl0oZjLK0.net
>>186
属性会心は重さに対して倍率低すぎるので
会心特化するにしても属会より超会心入れた方がいい
入れてもロワーガ(ファルメル)S胴で見切り2のついでに付いてくる1まで

224:名も無きハンターHR774
21/04/19 01:45:03.51 nIJXlWtB0.net
ガンナースレでよく出て来るバイクって何の事?
何故バイクと言われてるの?

225:名も無きハンターHR774
21/04/19 02:10:05.91 fuE1HO3s0.net
>>224
ジンオウガのヘビィボウガンのこと
見た目が車輪のないバイクみたいだからということから
だとは思うけど話の流れがわからないからこれで意味が通じなければ別のこと

226:名も無きハンターHR774
21/04/19 04:14:17.53 PLWEHnIp0.net
ライトボウガンにちょっと興味出てきたんですが、ナルガライト以外で実用的?なライトってどんなのがあるか教えてください
あと、可愛いから作ってみたいんですけどガルク砲って弱いですか?

227:名も無きハンターHR774
21/04/19 04:21:46.44 JInf2AuQd.net
おまもりガチャって月虹と幽玄どっちでやる方が良いの?

228:名も無きハンターHR774
21/04/19 05:37:04.52 AkuATg0Q0.net
>>226
ライトボウガンだけで100時間以上遊んできましたがやっぱり使いやすいのはLV2通常弾の連射がついてる鉱石素材派生のイェーガン系ですかね
ガルクのはLV3通常弾が使えないうえ素の攻撃力が低いので使った事ないですけど多分弱いと思います

229:名も無きハンターHR774
21/04/19 07:35:07.43 CdlrznHC0.net
>>226
ドシュー

230:名も無きハンターHR774
21/04/19 07:45:21.62 i2hDar99a.net
>>19
それ今分かる人いないんじゃないの?
それぞれオトモ育てて試すしかないよ

231:名も無きハンターHR774
21/04/19 07:55:35.74 j6j3n2rda.net
モンハン初心者だけど回復百流笛で最後まで来てやることなくなってしまった装備は攻撃6防御5回避距離3鈍器3回復3気絶耐性3で防御が色々乗って500近くになるように調整してます
という感じでモンハンのターン制の意味から遠くなってしまい現行の相手ならほぼ適当にxで殴り続ければ何やっても死なないマルチでも回復まきまくり
モンハン始めてなんですけどこんなもんなんですかね
このあと難易度上がったら困りますか?

232:名も無きハンターHR774
21/04/19 08:07:56.65 nLUIrP1bx.net
>>227
幽玄のほうがスキル値が2以上のものが出やすいから幽玄の方がいいんじゃないかね

233:名も無きハンターHR774
21/04/19 08:10:11.59 ltQV/pvZd.net
>>226
通常弾は王牙弩、徹甲榴弾と拡散弾はドシュー辺りがオススメ
木彫犬銃は状態異常弾が強いから百竜夜行のサブ任務に状態異常があるときは使える
>>227
いわゆる神おまは幽玄

234:名も無きハンターHR774
21/04/19 08:17:10.25 wScksAyF0.net
>>184
ありがとうございます
頑張ってみます

235:名も無きハンターHR774
21/04/19 08:22:13.73 LtqwjcX80.net
オトモアイルーで質問です。
自キャラは一切操作しないけど、オトモアイルは自動で攻撃&ぶんどりさせることってできませんか?
肉球のスタンプが欲しいけどなかなか出ないので、鉱石みたいに一晩くらい放置で取れないかなと思いまして

236:名も無きハンターHR774
21/04/19 08:22:46.59 qNM7JLrEr.net
太刀について 見切り斬り→ZR→特殊納刀で居合も狙うのですがほぼ成功せず
上級者はこの後にどのような選択肢が挙がるのでしょうか?

237:名も無きハンターHR774
21/04/19 08:34:41.98 RlXdMiew0.net
>>231
モンハン的には普通ありえん
ものすごく異常なプレイスタイル
というかそれ現状でもマガドとか即死しそうだが

238:名も無きハンターHR774
21/04/19 08:46:58.76 g1tteIiOa.net
大剣使ってるのですが今後のアップデートでモンスター追加されてモンスターの攻撃力強くなってスーパーアーマー使っても即死するようなら大剣やめて太刀とかやった方がいいですか?

239:名も無きハンターHR774
21/04/19 08:49:03.13 GhF43MUQa.net
>>206
攻撃ボタン押しながら左手でカメラ動かしたいならアクションスライダーをカメラに変えればよいよ

240:名も無きハンターHR774
21/04/19 08:51:04.30 n9LnFoUwa.net
>>231
いつも上位なら防護スキルガン積みすれば難易度下がる
今作は素の防御力がいつもの上位より低いせいで防御スキル積むと極端に被ダメージ下がるから尚更
防護スキルに甘えてる自覚があるならだんだん防護スキル抜いて火力スキルに変えてみるといい
>>236
納刀術3積めば特殊納刀が爆速になって居合をねじこめるシチュエーションが増える
納刀術積んでても居合が間に合わないぐらいすぐにモンスターの次の攻撃が飛んでくるなら
見切った後に大回転せずに特殊納刀して次の攻撃を居合
見切り自体もバクステ時点で納刀キャンセルできる
>>238
どっちにしろそんなハイパーアーマー殺しの技は受けない方がいいのは金剛体の頃から変わってない
そんなモンスターが現れたらその時はその時だ
ただ他の武器も触って損はない、色々な武器を使ってみよう

241:名も無きハンターHR774
21/04/19 09:02:17.25 neN9cabi0.net
おだんご砲撃術や砲術スキルは
・バリスタ
・大砲
・破竜砲
にのりますか?

242:名も無きハンターHR774
21/04/19 09:33:36.56 +k2TiYR70.net
スラアクの高出力状態での追撃ってどんなものでどのくらいの大きさなのでしょうか?
計算式とかあれば教えて下さい

243:名も無きハンターHR774
21/04/19 09:38:26.16 9/UnZW+Za.net
>>182
支援出した側としては慣れてる人に参加してほしいかな
別クエで支援参加した人が2乙してクエ失敗したケースあるし

244:名も無きハンターHR774
21/04/19 09:41:28.14 VPAa393td.net
>>243
自分で部屋立ててやってみます

245:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:06:41.56 IWohw75F0.net
太刀のカウンター技の成功判定は無敵時間で当たり判定を回避できたかどうかでしょうか?
例えばマルチで自分にタゲが来てない場合でも攻撃当たる場所に居れば成功できるのでしょうか?
また当たり判定関係なく大雑把に前方位置とタイミングだけでカウンター行けたりしますか?

246:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:07:14.23 9+xPyn/j0.net
>>241
役物は完全固定ダメージ

247:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:09:23.29 vMr6nFzAd.net
>>235
ハンターさんが完全に棒立ちの状態では、オトモは攻撃を行いません
よって、連射パッドを用いて攻撃し続けなければなりません

248:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:11:25.57 g7M6FvpP0.net
>>243
百龍はいくら死んでも大丈夫だよ
報酬減らないから

249:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:25:21.82 n9LnFoUwa.net
百竜はいくら死んでも失敗にはならないけど三回死ぬとサブ任務が1つ失敗になって報酬が減る場合があるから注意な
まあ余程百竜を効率的に回したいでもなければ誤差でしかないけど

250:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:32:27.25 nIJXlWtB0.net
>>225
時々オウガヘビィ使ってたけど形には気付かなかったなぁ
教えてくれてありがとう!

251:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:36:21.06 gXuRtfWaM.net
属性って、効く効かないはあるけど物理のダメージが減るって事は無いよね?
全く同じ物理攻撃力で、無属性と属性有りなら
属性有りの方が良い?

252:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:40:15.62 4BPsHc210.net
百竜夜行の動力窯って連続で入れられる時と1回ずつ燃料入れる動作の時あるけど条件あったりしますか?
それと動力窯使ってるときにたまに攻撃みたいなのくらう(ダメージはかなり少なく、いつも同じ方向に吹っ飛ぶ)のですが動力窯とは関係ありますか?

253:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:43:52.09 v+Xz8O+R0.net
>>251
その通り
例外として、百竜武器は百竜スキルに無属性攻撃強化ってのがあるから、それ使って無属性のままの方がいい場合もある

254:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:47:41.70 gXuRtfWaM.net
>>253
なるほどです、ありがとうございます
無属性連射弓作ります

255:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:50:40.04 3X13CD0n0.net
虫技ってのがいまいちできない
使ってないけど問題ない?

256:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:50:44.07 ukKaQnaKd.net
>>254
弓なら属性の方がいい
各属性の作るのが面倒って言うなら仕方ないけど

257:名も無きハンターHR774
21/04/19 10:52:57.26 R05u3MWHa.net
通常2速射だけを考えるならフラムマヌバが一番良いのかな
装填数3だから野雷のが良くなっちゃう?

258:名も無きハンターHR774
21/04/19 11:04:04.38 gXuRtfWaM.net
>>256
完全に汎用弓作りたいんで
属性だと防具も専用のを組まないとだし

259:名も無きハンターHR774
21/04/19 11:05:56.16 5Uj1H2Mb0.net
>>258
汎用連射弓なら百龍よりジャナフのが良くない?
あと専用といっても全部百龍弓だし属性珠付け替えるだけだぞ

260:名も無きハンターHR774
21/04/19 11:07:55.34 v+Xz8O+R0.net
>>255
鉄蟲糸技は武器によるが、翔蟲自体使ってないとなるとラスボス戦で苦労すると思う
どちらにせよライズでコレ使わないのはかなり変態的な縛りプレイだから、とりあえず使ってみて慣れていった方がいいよ

261:名も無きハンターHR774
21/04/19 11:12:40.34 gzMS1t6d0.net
>>255
何の武器使ってるか知らないけど、虫技使うことでとれる行動ふえるから攻撃の手数だったりダメージアップにつながる。
ガンガン使ってなれたほうがいい

262:名も無きハンターHR774
21/04/19 11:19:57.12 3X13CD0n0.net
サンクス双剣です

263:名も無きハンターHR774
21/04/19 11:20:02.96 IuiT8jH5d.net
>>252
採取と同じでボタン押しっぱなしで良いのよ
それで連続でやってくれる

264:名も無きハンターHR774
21/04/19 11:43:18.66 LtqwjcX80.net
>>247
ありがとうございます。自キャラが攻撃の動作をしないとダメなんですね。
変な所に移動してしまわないところを探して連射パッド放置試してみます

265:名も無きハンターHR774
21/04/19 11:48:37.79 LRfSJlWC0.net
>>242
切断属性のモーション値10、属性1.0倍、剣モード扱い(ビン効果が乗る)、会心は発生しない

266:名も無きハンターHR774
21/04/19 12:07:22.31 vMr6nFzAd.net
>>264
水没林のピラミッド内部がおすすめ
試してみたところ、1時間ほどの放置でぶんどりおとも2匹が20個ほど盗んでくれました

267:名も無きハンターHR774
21/04/19 12:14:19.32 lAJackuq0.net
ハタタヒメ対戦時に回復G飲んだらHP回復後数秒経ったらHP減ったんだけどどんな理由?

268:名も無きハンターHR774
21/04/19 12:14:58.32 BiklelSGd.net
ダメージの数字が出ますが、あれは会心や属性ダメージが含まれていますか?

269:名も無きハンターHR774
21/04/19 12:15:37.65 1ZPWUloZ0.net
>>267
回復が進んでるうちに、回避とかの行動したとか?

270:名も無きハンターHR774
21/04/19 12:16:15.28 v+Xz8O+R0.net
>>268
はい

271:名も無きハンターHR774
21/04/19 12:18:50.78 GarPjECj0.net
>>19
竜巻:乗る、最多ヒット
ブーメラン:乗る、ヒット少なめ
コマ:乗らない

272:名も無きハンターHR774
21/04/19 12:38:14.70 KOZoimCt0.net
弓は属性値がどのくらいより上だったら属性運用をするべきでしょうか?

273:名も無きハンターHR774
21/04/19 12:48:30.41 mMjsrynXa.net
ナルガの尾棘が全然出ないんだけど
打撃系の武器でナルガの尻尾を切断するんじゃなくて部位破壊しないと駄目なの?

274:名も無きハンターHR774
21/04/19 12:54:30.24 j6j3n2rda.net
>>240
ごめんなさい
今後も防御に甘えて脳死プレイでも行けるでしょうか?
全く避けないわけでもないけどシビアなプレイングまでやるつもりもなくってですね、、、
どこかでどんだけ防御積んでも無理みたいなラインがあるんですか?これまでの過去作やってないからわからないです
ならPSを磨く必要もあるけど、そうでもないならこのまま脳死でやろうかなと

275:名も無きハンターHR774
21/04/19 12:56:39.38 op4Fb+dQM.net
>>273
太刀しか使ってないが普通に出たぞ

276:名も無きハンターHR774
21/04/19 13:27:08.89 mOCT3lkkd.net
雷神は名前的にもメスだと思うんですがなぜあんな弱点を携えてしまっているこですか?

277:名も無きハンターHR774
21/04/19 13:32:11.98 yUhGJnxy0.net
ふたなりだよ

278:名も無きハンターHR774
21/04/19 13:32:28.78 nLUIrP1bx.net
百竜何回死んでもいいてことは不屈向けだな
今度はそれ積んでいってみるか

279:名も無きハンターHR774
21/04/19 13:36:03.87 1Y8UNaAr0.net
>>273
切断武器で破壊3回 、切断後の剥ぎ取りで5%です
落とし物で10%なのでそちらの方が期待値は高いです

280:名も無きハンターHR774
21/04/19 13:36:27.61 MHycyJaW0.net
>>278
何回死んでもいい百龍は不屈発動しない
探索ツアーも同様

281:名も無きハンターHR774
21/04/19 13:44:21.36 BOOk6LiO0.net
メテオキャノンというヘビィボウガンを徹甲榴弾メインで運用したいのですが徹甲榴弾を撃つ時は全部チャージしてから撃つ感じですか?それともチャージせずバンバン撃つ感じかあるいは状況によってどっちも使い分ける感じですか?
よろしければお願い致します

282:名も無きハンターHR774
21/04/19 13:48:34.55 X2MBFM6j0.net
>>274
全攻撃食らってるんならまだしも、多少避けきれないくらいは気にしなくていいでしょ
被ダメ0でないとクリアできないみたいなクエストはそうそうないだろからべつにいいんじゃない 出てきたらその時考えればいいし 時間かかるのが気にならないのは本人の勝手だろし

283:名も無きハンターHR774
21/04/19 14:00:32.34 PPyO6tSpr.net
>>274
防御力でなんとかなってるってことは
クエ中に乙ることはあんまりないんだよね?
それならソロでやるぶんには現状で大丈夫
マルチもやるならモンスターの動きよく見て
被弾を少なくする練習はした方がいいかも

284:名も無きハンターHR774
21/04/19 14:26:26.54 Y4BA+B6v0.net
質問です!
オトモアイルーの会心率を100%にすることは可能でしょうか?
自分の分かる範囲では、
一番高い会心率のオトモ武器は「ヤツカダネコエント」で会心率25%あります。
これで残り75%会心率を盛れば会心率を100%にすることができます。
次にサポート行動ですが、ファイトが覚える「強化咆哮」が会心率が+30されるそうなので、
これで残り45%会心率を盛れば会心率を100%にすることができると思います。
ここからが分からないのですが、
オトモスキルの「会心強化の術」と「会心強化の術【大】」がありますが、
これらのスキルは会心率をどれだけアップさせるのでしょうか?
また、これら以外でオトモアイルーの会心率を盛れる方法があれば教えて下さい!!

285:名も無きハンターHR774
21/04/19 14:33:34.67 j1caHjrUM.net
2点質問させて下さい
1.スタンプ内の文字を編集する方法は分かりましたがスタンプにジェスチャーを紐付ける方法が分かりません
よろしくお願いしますというスタンプを打ったらお辞儀するとか
どうやればいいんでしょうか
2.空中にぶら下がれるらしいですが、上手く行かないです
翔蟲で飛んですぐにAボタンでいいんでしょうか

286:名も無きハンターHR774
21/04/19 14:48:04.85 Bl00rEqy0.net
弓装備って集中優先順位低いんですか?
4Gぶりに弓作ろうと思ってるんですが。

287:名も無きハンターHR774
21/04/19 14:51:45.57 f8LFwaxv0.net
>>284
小で+10%、大で+20%
両方発動で重複するので+30%
狩猟笛の旋律で会心率UP(+20%)がある
全部合計すると105%で5%余る計算になるね

288:名も無きハンターHR774
21/04/19 14:52:16.88 Iotg4nBG0.net
モンハンやってる最中にホームボタン押すとホームに戻れますよね(モンハンのアイコンにプレイ中ってかいてあるところ)
この状態で休憩してるんですが、この間にもモンハンのプレイ時間って増えてますか?

289:名も無きハンターHR774
21/04/19 14:53:15.09 rpViDFsC0.net
アイルの回復ジャンボの回復量を増やすことはできないですか?

290:名も無きハンターHR774
21/04/19 14:54:08.78 F2mrnDIY0.net
リザルト画面でもらった素材を一つ一つ見てたら
発動スキル:ヤサガラスというのがありました
これはヤサガラスから枝をもらったからですか?

291:名も無きハンターHR774
21/04/19 14:56:22.37 3M6FWF4j0.net
フレンドと2人で鍵付きの部屋を立てクエストした場合に救難信号を出した時に、野良の方は参加できますか?

292:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:04:49.08 fKaWNY+D0.net
>>98
遅くなったけどありがとう
照準翔り虫教えてもらうまで知らなかったw
使ったらすんなりとれました!

293:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:04:53.62 ukKaQnaKd.net
>>286
溜めはあんまりしない
射撃→射撃でレベル上げたりチャージステップでループするのが主流
最重要スキルは体術

294:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:07:17.87 +QOoNdJ6d.net
皆さんの使ってる武器と強さ、魅力を教えてほしいです
色んな武器使ってモンハンを楽しみ尽くしたいです

295:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:08:46.71 5Uj1H2Mb0.net
>>289
体力回復量UPをつければ自分が受けるあらゆる回復効果を増やせる
当然シャボンの回復量も増える
>>290
はい
>>291
はい

296:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:11:01.74 Bl00rEqy0.net
>>293
ありがとう!!

297:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:18:04.03 3M6FWF4j0.net
>>295
ありがとうございます!

298:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:20:21.02 wInqRIhsd.net
大型モンスターの背中にヒャクメマダラみたいなのがくっついてる事があるのは何なんでしょう?

299:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:20:35.45 EACm3KdgM.net
オトモチケットを効率よく手に入れる方法ってオトモ連れてクエスト何回もこなす以外にありますか?

300:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:22:11.08 v+Xz8O+R0.net
>>298
溶岩洞にいるコダマコウモリ
攻撃すると爆発してモンスターにダメージが入る

301:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:23:48.16 07mI696Q0.net
個人的には武器の楽しみ方こんな感じ
火力としてどうなのかはともかく動かしていて楽しい部分
狩猟笛→SA付き突進技や回避付き攻撃で敵に張り付ける、スタンや攻撃バフ、全体回復など多彩な立ち回り
猫手双剣→鬼人激化による確定会心、空いたスロットの自由度で色々と遊べる、現状一番広域スキルと相性良いのでは?
太刀→お手軽カウンターでラージャンやゴシャハギなどモーションの大きな相手全般に強い
ガンス→ブラストダッシュからフルバースト、竜杭、クイックリロードをループしてるだけで楽しい
片手剣→爆弾からの手動カウンター昇竜とかいうロマン技
スラアク→蟲技が超優秀で雑に動かしていても強い、部位向き
虫棒→金剛体状態が超快適、共闘型で頭を殴ってスタンを取る動きが気持ちいい
大剣→溜めて殴るとおっきな数字が出て気持ちいい
ハンマー→溜めて殴るとおっきな数字が出て気持ちいい
ランス→なんか無限に突撃してる
チャアク→ロマン砲でけどガチャガチャするの楽しいです
弓→ただし敵は矢切りで殴る
ライト→派手な赤い光が出てたのしい
ヘビィ→派手な赤い光が出てたのしい

302:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:29:21.71 cWtIuHgj0.net
☆6の緊急クエストの風神がどうしても最終扉壊されます
なんかやらなきゃ無理とかそんなのありますか?
ちなみに武器は片手剣以外まだ何も触ったことないです

303:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:29:47.13 x9t4uqy4M.net
>>ID:wDaviaJu0
目に頼るな
感じとれ
って言うのは9割本当で
オプションメニューの
キャラクターの透過表示とカメラの距離は設定したかな?
結構これ知らない人多いみたい

304:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:36:49.15 HWUI79Op0.net
修練場って飯の効果のりますか?

305:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:37:30.82 BmiEmFuq0.net
砂漠の5-6の間くらいに表示されてる「珍しい鉱脈」ってどこかから入るのかな?
空洞とかも探してるけど見当たらない

306:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:37:56.98 Gl0oZjLK0.net
>>302
大事なのは浮かせた岩を速射砲で全部壊すぐらいだと思う
岩を門にぶつけられるとダメージ大きいので壊さずに全弾ぶつけられるとすぐ失敗する

307:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:38:56.52 Y4BA+B6v0.net
質問です!
「ひるみ軽減Lv1」は「剥ぎ取り鉄人Lv1」の完全な上位互換なのでしょうか?
耐衝珠【1】(ひるみ軽減Lv1)も、
皮剥珠【1】(剥ぎ取り鉄人Lv1)も、
同じスロット1です。
「ひるみ軽減Lv1」の効果はのけぞり無効。
「剥ぎ取り鉄人Lv1」の効果は剥ぎ取り中、のけぞり無効。
とのことですが、
「ひるみ軽減Lv1」があれば、「剥ぎ取り鉄人Lv1」は必要ないという認識で間違いないでしょうか?
それとも「剥ぎ取り鉄人Lv1」には、私が認識している以上の効果があったりするのでしょうか?
私、気になります!

308:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:41:04.46 vsfSNmK9a.net
武器の練習とか試しきりとか操作方法の勉強ってどこですればいいですか?

309:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:44:18.85 hbI9F94pp.net
>>308
下位とか里でテキトーにクエスト受けると金も稼げて便利よ

310:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:45:49.55 rRaCsVkPK.net
>>294
大剣→4桁ダメージは圧巻
太刀→居合いぎり楽しい
片手→昇竜拳楽しい
双剣→空舞楽しい
ハンマー→インパクトクレーター楽しい
笛→震打がなんかすき
ランス→流転楽しい
ガンス→空中ブラストダッシュを無駄にやっちゃう楽しい
ライト→ドシュー楽しい
ヘビィ→カウンターショットが決まれば楽しい
弓→操作が忙しい
棍→無駄に降竜しちゃう楽しい

311:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:48:20.70 tN1BVsiD0.net
質問です!
今マカ錬金の素材はマカ錬金にいれるより残しておいたほうがいいですか?ちなみに自分は痛風テーブルです。

312:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:48:39.96 Iotg4nBG0.net
>>288わかる人いませんかね
プレイ時間増やさずに休憩したいんですが

313:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:49:33.30 +QOoNdJ6d.net
>>301
>>310
ありがとうございます助かります!

314:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:49:46.69 rRaCsVkPK.net
>>310
武器足りてなかったw
スラアク→高速変形でガシャガシャ楽しい
チャアク→アックスホッパー楽しい

315:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:51:44.41 PLWEHnIp0.net
おすすめライトを聞いた>>226です
普段剣士やからボウガンの武器詳細のどこを見ればいいかすらわからなかったからとても助かりました!
ガルク砲がほぼ使い道なさそうなのが悲しいですがおすすめとして挙げられたものはメモったので作って練習してみます
教えて下さった方々ありがとうございました!

316:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:53:46.88 5Uj1H2Mb0.net
>>302
狼煙が上がってたら武器で殴る、それ以外は兵器で応戦が基本
・マキヒコが出るまではエリア1を突破されないようにするのが目標
・イオリはwave1限定、ヒノエミノトはwave2限定、通常フゲンは砦レベル9で百竜刀に上書きなので忘れずに使う
・撃龍槍や破龍砲も休憩時間に燃料入れれば毎wave撃てるので適当に使う
・エリア1のドラはwave3で使う意味は薄いのでwave2までで使っちゃっていい
・wave2が終わったら休憩時間でエリア2の設備を整えておく
・マキヒコはエリア1の関門を一撃で壊すので、出てきたらエリア2に行く準備をしておく
・マキヒコ出現後しばらくしたら狼煙が上がる、それが終わったらドラを使うといい感じに隙間を埋められる
・大技のアナウンスが来たら大量に岩を浮かべて飛ばす攻撃が来るのでフゲンや破龍砲で潰す、どっちもなかったら諦めて浮かんだ岩を速射砲なんかで壊す
色々書いたけど全部はできなくても普通にクリアできるので、できそうなところからやってみて

317:名も無きハンターHR774
21/04/19 15:57:41.55 hbI9F94pp.net
>>312
増えない
モンハンでもポケモンでもマリオでもホームなら増えない

318:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:03:42.87 Yzl2Y+r20.net
翔蟲受け身を攻撃食らった後にやるのってどうやるのですか?
ちなみに剣士、ガンナー両方使います

319:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:06:40.21 v+Xz8O+R0.net
>>318
ZL+B

320:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:07:14.46 f8LFwaxv0.net
>>308
オトモ広場から修練所っていう所謂トレモに移動出来る
操作方法はハンターノートにも書いてあるけど、書いてないこともあるから
Youtubeとかで武器ごとの解説動画見るのが早いかな
>>318
ZL+B
受付時間は起き上がるまでなのでかなり長い

321:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:16:07.57 f8LFwaxv0.net
>>307
試してみたけど、小タル爆弾の吹き飛ばしすら無視して剥ぎ取り出来たので
剥ぎ取り鉄人はマジでほぼ全ての攻撃に対するSA付与っぽい

322:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:17:40.88 JInf2AuQd.net
双剣で強走とスタミナ急速だったらどっちの方が有能?

323:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:21:57.73 PxflAm/l0.net
>>308
操作の練習だけなら里の中の施設の修練場がおすすめ
アイテムボックス横のネコに話しかければ練習用のカエル型の的の挙動を変えたり
翔虫ゲージを消費しないように変更することもできるから鉄虫糸技やカウンター系の技の練習もできる
的の肉質が柔らかめなんで実際のモンスターよりダメージが出やすいことは一応覚えておいたほうがいいかも

324:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:22:31.65 Gl0oZjLK0.net
>>322
強走が強走薬のことなのかランナーのことなのかで大分変わるけど
ランナーのことだとするなら鬼人化状態を長くしたいかインターバルを短くしたいかだし好みによる
ライズになってスタミナ消費は緩やかになったし強走薬で代用することも可能だから
ランナー要らないって人も多いけど効果自体はランナーの方が大きい

325:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:25:07.16 1te1/cFFa.net
>>311
テーブル確定さてる人はアプデまで素材確保してるみたいですね。

326:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:26:42.08 1te1/cFFa.net
>>322
スタ急

327:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:27:42.19 JInf2AuQd.net
>>324
あっランナーの事です。なるほど。
双剣は体術も良いみたいだけどその辺りも好みかな?
火力盛り盛りにするか快適性も求めるか双剣悩むな。

328:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:31:17.26 JU6hWeU+M.net
>>322
鬼人化~切れてスタミナ全回復までの割合でみたら、ランナーのが鬼人状態の割合が少し多いのだが
コンボ中はスタミナ切れても鬼人化続く仕様と、回避は朧翔があるから残りスタミナ気にしなくていいので
スタミナ急速回復のが使い勝手がいい

329:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:35:48.83 JU6hWeU+M.net
>>327
快適性を求めるならまずは回避距離
自分に合う回避距離を探す 大体1か2
たまに3の人もいる
そこからスタミナスキル盛るといい
火力もいいが被弾増えたら元も子もない

330:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:37:34.55 Gl0oZjLK0.net
>>327
個人的には鬼人化獣で回避距離付けてるならスタミナ系スキルは体術推しだけど
ランナーと体術なら強走薬飲めばいいし体術は団子スキルでも付けられるから
その2つは個別に付ける必要性はあまりないと思ってる
なので強走薬を飲むならスタ急がいい、スキルとしての効果の大きさならランナーなんだけどね

331:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:39:07.48 fuE1HO3s0.net
百竜の里守(自動)の迎撃対象に向きは関係ありますか?
射程はなんとなく届くかどうかでわかるのですが、真ん中に4つの島などが出た時に後ろまで向いてバリスタや大砲を撃ってくれるのですか?

332:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:49:17.25 fanNsvvE0.net
キャラクリで設定したボイスタイプって後から変えられないですよね?
ウツシ教官と受付嬢のボイスを買った後、いつでもハンター本来のボイスと付け替えできますか?
性別で女キャラはウツシ声になれないとかありますか?

333:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:50:44.21 nLUIrP1bx.net
>>302
破龍砲はマキヒコの周りに岩が浮かんで門の前に立った時がいい。それまで温存
休憩時間に予め最終エリアに行って両端の設備にバリスタや大砲設置しておけば二度目の岩浮遊の時当てまくればダウンする事もある
マキヒコがハンターに攻撃向けてる時は尻尾、腕、背中にある袋状のを攻撃すればダウン取れるから積極的に攻撃
最終門前のヨモギ設置はしたほうがいい
龍耐性上げたり龍武器を持っていく

334:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:52:16.35 g8xCXrkga.net
今日、なんとかマキヒコ百竜夜行をクリアしたのですが。今後、報酬目的で百竜夜行を数多くこなすしたほうが良いですか?
百流夜行をやった方が良い場合、下位の百竜夜行までやる必要がありますか?

335:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:56:40.10 nLUIrP1bx.net
>>302
追加で第1波か2波終了の休憩時に最終門近くの両端に固定式竜炎砲台を設置して門の前に照準合わせておく

336:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:59:18.12 /VOxwGh5a.net
>>332
現状、最初に設定したボイスは変更できません
購入したボイスだけはいつでも変更可能で、最初に設定したボイス・有料ボイス(何種類でも)それぞれ自由に付け替えできます
男女タイプはどちらであっても使用可能です

337:名も無きハンターHR774
21/04/19 16:59:44.80 yfgLRz6B0.net
>>332
ボイスはアイテムボックスの身だしなみ設定からいつでも変更できます
自分では試してないですが女性キャラをウツシの声に変更したと言う人も居ますので出来ると思います

338:名も無きハンターHR774
21/04/19 17:01:02.96 yfgLRz6B0.net
すみません、変更できるの購入したものだけなのですね

339:名も無きハンターHR774
21/04/19 17:06:51.03 wScksAyF0.net
上位最序盤で防具・武器作るならどれがおすすめですか?
武器は片手剣のつもりです

340:名も無きハンターHR774
21/04/19 17:09:24.64 v+Xz8O+R0.net
>>334
マキヒコや各種ヌシの素材は百竜でしか手に入らない
それ以外が目的なら普通に狩りに行った方が楽かと
百竜50回の勲章やマキヒコや各種ヌシの掛け軸が欲しいなら頑張って

341:名も無きハンターHR774
21/04/19 17:16:32.06 JInf2AuQd.net
>>330
なるほど。実際ためしてみたらスタ急よりランナーの方が効果は実感出来た気がする。
ちなみに属性双剣作ってるんだけど火属性ならシルツァリとフラムクルテどっちが良いかな?
単純な攻撃力はフラムだけど属性会心と会心スキル盛ってるからマイナス会心ついてるフラムよりシルツァリの方が良いかしら?

342:名も無きハンターHR774
21/04/19 17:19:19.05 5YS+Jj2h0.net
>>339
地質学と植生学がともにレベル3になる組み合わせ
チェーンとレザーと護石で出来るやつ

343:名も無きハンターHR774
21/04/19 17:24:49.34 wScksAyF0.net
>>342
ありがとうございます
護石って上位になればXXのようにクエストクリアするだけで発掘されたりするんですかね?

344:名も無きハンターHR774
21/04/19 17:32:48.44 PPyO6tSpr.net
>>343
されません
今回はマカ錬金での作成のみです

345:名も無きハンターHR774
21/04/19 17:34:43.42 wScksAyF0.net
>>344
ありがとうございます
下位序盤のどうでも良い素材を捧げて粘ってみます

346:名も無きハンターHR774
21/04/19 17:41:32.77 fanNsvvE0.net
>>336-338
ありがとう!ボイス買うことにした

347:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:07:02.62 Qlg9Mi1gd.net
ナルハタタヒメでよく雷で痺れるんですが耐性どれだけあげれば痺れなくなりますか?

348:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:14:51.04 O4JEVB5Ya.net
>>347
食らったあとのしびれはいわゆる気絶なので、気絶耐性の方を3まで上げる必要がある
一方雷耐性も上げておけばダメージを抑えられるので、避けるのが苦手ならこちらも可能な限り上げておくと安全

349:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:15:04.04 IuiT8jH5d.net
>>347
気絶耐性3つ付ければ最悪の事態は免れられるし、スロット的にも楽
心配なら出撃前の団子で雷も選べばなお良い

350:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:24:07.98 Gl0oZjLK0.net
>>341
火双剣ならフラムクルテ一強
フラムクルテは物理高いしスロも多くて百竜強化で属性盛れるからかなり強い
ライズは属性会心の倍率が低いからスキル盛れない現状ではあまり重視しなくていいよ
属性武器も属性強化5だけ付けてあとは物理盛りでいい
>>347
雷耐性20以上で雷やられにはならなくなるはず
雷やられでは気絶しやすくなるだけだから気絶耐性3で気絶無効にしてもいい

351:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:32:27.91 Iotg4nBG0.net
質問答えてくれた方ありがとうございます
もう一つ聞きたいんですが
ワールドとかフロンティアをパソコンからやってた人って
パソコンの前でゲームパッドを動かして操作してたんですか?マウスでやるのは少数派ですよね

352:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:43:21.37 +k2TiYR70.net
>>265
ありがとうございます
ざっくりいうと高出力状態のときはほぼすべての攻撃のモーション値が+10されるようなものでしょうか

353:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:53:41.64 d5wbDrio0.net
大剣の落下突きというのを出したいんですが空中でZR押しても出ません、何か条件があるんでしょうか
入れ替え技は現在タックル、真溜め、金剛溜めになっています

354:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:55:36.59 X2MBFM6j0.net
>>353
操作タイプ2になってない?なってたら空中で R+X+Aで出るはず

355:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:57:09.37 DlzmLARr0.net
ニトロダケって交易でちまちま増やしてくしかない?
消費と供給が追いつかんのだが

356:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:57:34.20 XmNmIj95M.net
>>352
だいたいそう
ただ、追撃は会心が出ないのとモンスターが動くと当たらないことがあるから実際のダメージの伸び幅は少し小さくなる

357:名も無きハンターHR774
21/04/19 18:58:34.47 cWtIuHgj0.net
ありがとうございます、6乙したけどお陰で無事クリアー出来ました!

358:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:00:23.62 5A+HdYRXd.net
>>351
パッド

359:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:00:43.08 UA1lzVUFa.net
>>351
マウス操作もいないでは無かったけど大多数はパッド繋いでプレイしてたよ

360:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:00:53.64 d5wbDrio0.net
>>354
なってます
その操作で出ました、ありがとうございますm(_ _)m

361:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:01:01.49 iaOD3wjna.net
>>355
Lv35のオトモ3匹にして交渉術使ってるか?

362:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:03:52.77 R1Q3bl6pd.net
オウガヘビィの通常運用で今つけているスキルが
弱特3 通常3 弾道3 距離2 ブレ抑制1 装填速度1
なのですがここに攻撃3か挑戦者3ならどちらを追加するべきですか?

363:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:08:19.77 5A+HdYRXd.net
>>362
弱特外してその2つを付ける

364:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:12:53.92 DlzmLARr0.net
>>361
使っても1ターン1枠4~6の計15個くらいで
1クエ20個消費するから常に赤字なんだよね

365:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:17:36.01 Ea/olXnr0.net
ライズにG級相当が来るとしたらポケモンみたいにDLC買って今作ってるキャラで追加コンテンツ遊べるようになるのかな?
昔のG級商法はG級出る度にソフト買い直してキャラは1から始めなきゃいけなかったよね?
WからIBが出た時はWで作成済みのキャラでIBのコンテンツが遊べるようになったのかな

366:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:21:58.66 +k2TiYR70.net
>>356
よくわかりました
ありがとうございます

367:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:23:08.39 Gl0oZjLK0.net
>>365
G級を完全版として新たに売るにしても大型DLCにするにしても
無印版のセーブデータを引継げる作品の方が多いよ
アイスボーンは大型DLCって形だしワールドのデータはそのまま使える

368:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:30:51.66 Ea/olXnr0.net
>>367
なるほど
昔は無印でやり込んでもどうせG級来たら無駄になるしなーと思ってある程度やったら辞めてましたが今はそういうのも気にせずいつか来るG級に備えて色々やり込んでも大丈夫そうですね
ありがとうございました

369:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:43:06.10 l4mEJDpB0.net
性別変更ってできないんですか?

370:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:44:00.60 berJ24sZ0.net
増強剤の効率的な集め方ってありますか?

371:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:47:50.05 tKkAVOr60.net
>>285
2.空中でA連打でOK

372:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:49:24.44 Gl0oZjLK0.net
>>369
できない
昔からモンハンのキャラクリは髪型、ヒゲ、メイク以外は後からいじれない
例外として有料DLCのボイスだけはいつでも切り替えできるけど
ワールド系列であった身だしなみチケットみたいのがくれば
キャラクリのやり直しが出来るようになる可能性はあるけど現状では無理
>>370
ドス~~ではない魚か小型モンスの下位の皮素材でよろず料理
魚は交易で大量に入手できるからそれをまとめてよろず料理にぶっ込めばいい

373:名も無きハンターHR774
21/04/19 19:59:10.24 KeSAznoM0.net
装備のマイセットって、マイセット1から2切り替えた時に装飾品も付け替えてくれる?

374:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:09:38.39 Bic9KUUG0.net
オロミドロに初見25分かかってウンザリしています
一番楽に勝てる武器種はなんでしょうか

375:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:09:54.89 6Abr+x4f0.net
復帰勢なんですが交易の仕様がよく分かりません
クエスト一つ消化したら回収した方がいいんですか?それとも回収せずに何クエストか回しても勝手に交易続けてくれるんですか?

376:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:10:16.58 v+Xz8O+R0.net
>>373
装備するセットに必要な分だけ付け替えてくれます

377:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:11:28.01 ukKaQnaKd.net
>>374
今作屈指のクソモンスだから仕方ない
ガンナーが比較的楽なはず

378:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:12:38.37 v+Xz8O+R0.net
>>375
基本的にずっと続きます
ただ、手に入れるアイテム数が増える「交易術」の効果は数クエストいくと切れますし、ボックスがいっぱいになるとそれ以上増やせないのでたまに見に行って回収しましょう

379:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:12:54.53 cFNhHXcM0.net
今クエストクリアしまくっておけば、HR上限解放された際に一気にHR上がる?

380:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:13:42.81 v+Xz8O+R0.net
>>379
いいえ

381:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:14:15.35 Bic9KUUG0.net
>>377
了解しました。
現在所持している武器では、通常弾か貫通弾しかまともに運用できませんが
どちらが向いているでしょうか

382:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:15:48.43 6Abr+x4f0.net
>>378
おおめんどくさい仕様じゃなくてよかった
ありがとうございます

383:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:16:14.74 ukKaQnaKd.net
>>381
通常でいいと思う
長そうに見えて、ダウン時くらいしか多段ヒットしづらい

384:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:16:31.00 Bic9KUUG0.net
>>383
ありがとうございました

385:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:16:51.92 cFNhHXcM0.net
>>380
そうなのか…ありがとう

386:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:19:06.82 bcr0rp8La.net
質問です。
デラックスエディションを店頭で購入し遊んでます。
同梱のデラックスキットを取得していないことに気づいて少し調べて見たのですが、どこからダウンロードしてくればいいか分からず…。
ゲーム内の郵便屋では追加コンテンツの項目内にデラックスキットは存在せず、ニンテンドーeショップでダウンロード番号を入力しても既に取得されていますと表示されます。
限定の重ね着装備が欲しいのですが、どこから取得するのでしょうか?

387:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:26:10.83 pvaQE8PP0.net
>>386
郵便屋さんからDLC受け取り確認をどぞ

388:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:30:06.44 +rBmEP4y0.net
>>246
マジっすか!砲術と弾道強化装備作ったのにorz

389:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:30:07.66 wzKNAKTv0.net
>>321
剥ぎ取り鉄人があればひるみ軽減はいらないってこと?

390:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:35:45.00 QpQcFAm9p.net
ライトボウガンで動きが早い相手(ナルガとか牙獣?牙竜?種的なやつ)に貫通と放散ってどっちが強い?

391:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:36:15.11 bcr0rp8La.net
>>387
郵便屋をもう一度確認したところ
eショップから再ダウンロードでコンテンツ取得出来ました…。
ありがとうございます。

392:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:45:35.62 f8LFwaxv0.net
>>389
剥ぎ取りに関して”だけ”言えばそう
ひるみ軽減の主な使い方はマルチでのFFに対するのけぞり無効化なので
目的が全然別

393:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:50:31.30 wvnwgM9A0.net
身躱し矢切りは回避性能の恩恵受けますか?

394:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:51:00.38 Y4BA+B6v0.net
>>287
>>321
回答ありがとうございます!

395:名も無きハンターHR774
21/04/19 20:51:56.96 TWlcJpQhM.net
百竜武器のおすすめ百竜スキル構成を教えてください

396:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:02:59.06 v+Xz8O+R0.net
>>395
武器種毎に違いすぎるから武器種言ってくれんとわからんぞ

397:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:03:30.82 rRaCsVkPK.net
>>374
装飾品で対泥2つけると黄色い泥でダメージ受けなくなるからオススメ
ライト以外にもハンマーや笛、スラアクなんかも楽かな

398:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:04:56.38 1Y8UNaAr0.net
>>393
乗るけどジャスト回避(青回避)には乗らない
青回避の後に回避性能によって無敵時間は伸びるけど、その部分で回避した場合 弓のチャージはたまらない

399:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:08:49.26 AKRRs6a/M.net
シリーズ初プレイなんですがアイルーやガルクが可愛すぎて暇があれば観察したり撫でたりしてます
質問ですけど、
・何でアイルー達はあんなに無条件に人間に尽くしてくれてるのですか?
・たまに野良アイルー?が居ますが倒さないといけないみたいなクエストはありますか?
・野良ガルクは居ないんてすか?

400:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:09:50.86 rRaCsVkPK.net
>>390
ナルガの弾肉質クソだけど、何も考えないなら貫通のが楽かも
ライトで行くならマガイマガドのドシュー持ってくかな

401:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:12:05.21 R1Q3bl6pd.net
>>363
弱特を外す発想はなかったです
弱特抜きで期待値を計算したら より高くなる組み合わせが見つかりました
ありがとうございます

402:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:13:40.06 5ZLGq+7O0.net
マルチでクエ終わったら皆さん速攻でグッドしてくれます
オートでグッドする方法はありますか?
自分だけ遅い感じで申し訳ないです

403:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:19:08.96 QpQcFAm9p.net
>>400
ガンナー自体が相性悪いスタートなのか
ありがとー

404:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:24:33.09 VpmyFXC30.net
>>399
何故尽くしてくれるのかはわかりませんがレベルが低いうちはサボったりもします
過去作ではターゲットがアイルーメラルーのクエストがあったので追加される可能はあります
肉球のスタンプが必要な武器を作る場合は殴らないといけません
どちらの場合でも絶対やらなきゃだめというわけじゃないので大丈夫です
野良ガルクはいないようです

405:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:24:52.17 PPyO6tSpr.net
>>399
オトモアイルーについては以下の設定があるみたいだよ
アイルーの社会進出に伴い、本格的に狩人を志すアイルーも少なからず現れるようになった。
しかし体格で劣り、知識も乏しい中での狩猟は人間族以上に大きな危険を伴う。
実際に一人前の狩人として生計を立てられるアイルーは極一握りであった。
そこで人間族のハンターズギルドと提携し、各地のハンターと個人契約を結び
教育・指導を受けることで人材育成を図るのがオトモアイルー制度の目的である。
アイルーとメラルーが討伐対象のクエストは
過去作にはあったけど今作にはない
野良ガルクはいない

406:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:26:24.21 f8LFwaxv0.net
>>399
ゲーム上はいないが野良ガルク自体はいるらしい
>>402
オートはない
別に遅くても気にする必要性ない

407:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:31:20.26 bobQnTSE0.net
アイルーでさえ社会進出してるのに俺ときたら…

408:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:33:14.83 wvnwgM9A0.net
>>398
ありがとうございます!!!

409:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:39:23.56 AKRRs6a/M.net
>>404,405,406
ありがとうございます!
アイルーとは以外とビジネスライクな関係なんですねw
とりあえず今のところはアイルー達と戦わなくていいというのは安心です
ガルクにもコミュニティみたいなのがあったらいいなぁと妄想

410:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:40:56.75 bNC/PLvp0.net
緊急クエストのイブシマキヒコ倒した後なにしていいかわからなくなった
★7のクエストを全部クリアしていけばいいのかな?

411:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:47:09.05 ukKaQnaKd.net
>>410
とりあえずそれで、終わっちゃったら
・メインの武器集める
・他の武器で遊ぶ
・護石掘り
・闘技大会S埋め
・勲章集め
など
あとは月末のアプデ待ちかね

412:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:48:36.47 bNC/PLvp0.net
>>411
終わりなんだ
エンディングっぽい感じがしなかったから
まだ終わってないと思ってた
thx

413:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:48:58.21 NMuQO4rN0.net
>>410
ナルハタと間違えてるなら>>411
イブシで間違いないならまだセレクトが残ってるはず

414:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:52:26.46 /4f7fdpe0.net
今回不屈スキルの(一部クエストで無効)って具体的にどのクエストですかね?
あと今回の不屈は時間制限とかついてますか?

415:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:52:39.26 5ZLGq+7O0.net
>>406
ありがとうございます

416:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:52:41.80 ukKaQnaKd.net
>>412,413
確かに早とちりだったわ…イブシならまだ少し先がある
それが終わっちゃってもまだ先はあるけど、アプデの追加待ちやね

417:名も無きハンターHR774
21/04/19 21:53:37.44 bNC/PLvp0.net
>>413
集会所の★7みたらセレクト達成度にチェックが入ってたから
終わったってことですね
イブシじゃなくてナルハタでした
thx

418:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:06:30.31 n2y+Tbst0.net
>>414
採取と百竜夜行、ようは死に放題のとこでは発動しないようになってる

419:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:13:10.20 /4f7fdpe0.net
>>418
なるほど
今回は探索クエで無双出来ないんですね
あと百竜もダメでしたか
ありがとうございました

420:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:35:08.09 Cjl+9tvma.net
ギルカ送っても送り返してくれる人少ないね(´;Д;`)
『一乙せずにクリアできたらギルカ送って下さい』
とかアナウンスすれば送ってくれる人の確率増えるかな?

421:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:36:48.72 m02h9AJ5a.net
>>420
それ「お前が1乙もしなければもらってあげてもいいよ」にも見えるから気をつけて
普通によかったらギルカくださいでいいと思うよ

422:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:37:05.09 GH6hK8PV0.net
太刀的に当たりの護石教えてアフィください

423:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:38:26.08 m02h9AJ5a.net
カムラチケットが枯渇しちゃうのですが、効率よい入手方ありますか?
里の探索で手記集め(クエスト一回分カウントされる程度の時間)ではもらえなかったです

424:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:43:58.04 Cjl+9tvma.net
>>421
き、気をつけます(汗)
最初に言った方が良いのかな?
無差別に送っているのでは無く放置や暴言の人が居なければ送っていたけど・・・

425:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:48:15.63 s47oIR7Q0.net
闘技大会はソロでやるのとデュオでやるのとではモンスの体力変わるのでしょうか?

426:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:48:25.87 F0O2/4AY0.net
>>423
里クエのホオズキ納品周回がオススメ
植生付けてサブキャンプ周辺に生えてるのを3~4箇所取ればクリアだったかな?

427:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:49:59.22 n2y+Tbst0.net
>>423
テンプレにもあるように、里クエか百竜夜行かお好きな方をどうぞ
里クエならホオズキ集めがオススメ

428:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:56:59.03 m02h9AJ5a.net
>>424
自動定型文に盛り込んだらどうかな?
支援ありがとう!ギルカください!
ドンマイです!ギルカください!
こんなんされたら俺ならあげるわ

429:名も無きハンターHR774
21/04/19 22:57:42.48 m02h9AJ5a.net
>>426-427
ごめん!テンプレ見落としてた
ありがとうございますパチンコ作ります

430:名も無きハンターHR774
21/04/19 23:00:31.21 +JdZW+T7M.net
>>364
しばらく他の武器で遊んでみるといいかも

431:名も無きハンターHR774
21/04/19 23:00:31.77 MHycyJaW0.net
>>425
変わる

432:名も無きハンターHR774
21/04/19 23:08:18.38 Cjl+9tvma.net
>>428
そのアイデア頂きます(´・人・`)

433:名も無きハンターHR774
21/04/19 23:08:59.00 +Y1//Al3a.net
アイルーのサポートタイプで悩んでいます
ファイトとボマーどちらが火力ありますか?

434:名も無きハンターHR774
21/04/19 23:22:35.59 HfAMu9+z0.net
>>433
オトモに火力求めるならボマー

435:名も無きハンターHR774
21/04/19 23:26:25.60 BRemYgJb0.net
初モンハンで上位まで来たけどなんか下位で作った方が良い装備ある?
よく大剣使ってるけど、笛とかライトもたまに使う

436:名も無きハンターHR774
21/04/19 23:33:22.44 qkAJi0+T0.net
>>435
下位の防具で上位を上回る性能のモノは無い
現状問題なく狩れてるならどんどん上位のに更新しちゃって良いと思う

437:名も無きハンターHR774
21/04/19 23:43:00.89 1kJx+N+U0.net
>>148
1スロはどうせ余るから属性盛って攻撃盛るでいいと思う

438:名も無きハンターHR774
21/04/19 23:43:31.77 1Y8UNaAr0.net
>>435
文字通り"上位"互換なので、上位の装備作れる状況で下位の装備を作る必要性は皆無です
下位の素材は装飾品や武器の強化にも使うので取っておきましょう
不足したら上位の装備で下位の敵を狩れば楽勝です

439:名も無きハンターHR774
21/04/19 23:57:41.58 +Y1//Al3a.net
>>435
ありがとうございます
ボマー厳選してきます
ここからが本番だ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch