【3DS/MH3G】モンスターハンタートライ G HR771【WiiU/MH4GHD】at HUNTER
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライ G HR771【WiiU/MH4GHD】 - 暇つぶし2ch800:名も無きハンターHR774
21/09/04 03:43:05.66 zTVMzre90.net
蒼天鱗集めで亜種通うことになるから平気だ
ちなみにガンスなら怒り咆哮ガードして速攻竜撃砲使えば確定怯みだし2回で折れるし楽よ

801:名も無きハンターHR774
21/09/04 09:41:17.44 Aj4djfgHx.net
角壊すのは簡単なんだが入手確率がね・・・サブクリがあれば楽なんだが
あと捕獲5%で手に入るらしいけどレア並みだし
片手で4本要求するの開発は頭おかしい

802:名も無きハンターHR774
21/09/04 10:26:09.14 LAJVm9ua0.net
超硬質ブレードって覚醒は必須なんですよね?
そうですよね当たり前ですよね。

803:名も無きハンターHR774
21/09/04 11:33:27.64 GiKlsSxLM.net
10年くらい前に本体と一緒に新品で買ってラギアクルス倒せず投げて本体毎手放したけど
あらためて2DSLLとセットで中古で買ってのんびり始めてみました

804:名も無きハンターHR774
21/09/04 12:39:49.03 BWIj3XZe0.net
>>787
2DSLLならCスティックもあるだろうし操作も問題ないしいいね

805:名も無きハンターHR774
21/09/05 15:21:35.30 R9nLsML60.net
大剣でジョジョブラキに挑もうと思ってるんだけどどれがオススメ?
・ガノトトス大剣
・タルタロス
・ルナルガ大剣
・アルバトリオン大剣

806:名も無きハンターHR774
21/09/05 15:58:39.29 s2s0VLKq0.net
>>789
タルタロス
スキルは3種不屈
並オマあれば組めるはず
ブラキの弱点属性は一応水だけどそんなに通りが良い訳ではない
不屈の恩恵は攻撃力と防御力のUPで属性には影響は無いからその中ならタルタロス一択

807:名も無きハンターHR774
21/09/05 16:06:16.01 R9nLsML60.net
>>7サンキュー挑戦してみるわ

808:名も無きハンターHR774
21/09/05 16:50:25.30 67Wi9mSt0.net
ジョジョブラ向きの武器種って何だろう?やっぱ大剣ハンマーヘビィかな?

809:名も無きハンターHR774
21/09/05 17:15:01.38 h4s1f3St0.net
最初にクリア報告が上がったのは弓じゃなかったっけ?
その後も弓での報告が多かったように思う

810:名も無きハンターHR774
21/09/05 17:21:00.29 h4s1f3St0.net
テンプレでは大剣ヘビィが比較的相性がいいってことになってた
【ジョジョブラキ対策委員会】
Q:ジョジョブラキはソロクリア可能なのですか?
A:可能ですが今作の最難関クエストと呼ばれています。難しすぎて考えるの止めた人続出。
Q:何回やっても時間切れする
A:通常の単体クエ粉骨砕竜を13分以内に倒せる得意武器に不屈をつけるのがオススメ。
<装備例>
大剣:水刃剣ガノトトス 不屈、匠、抜刀会心、金剛体+α
太刀:飛竜刀【八重桜】 不屈、挑戦者2、金剛体+α
片手:七星剣【禄存】 不屈、挑戦者2、回避+α
双剣:七星連刃【揺光】 不屈、挑戦者2、回避+α
ハンマー:震撃鎚グロンド・ギガ 不屈、匠、覚醒、金剛体
笛:岩石笙【駆ノ音】 不屈、匠、覚醒、笛名人+α
ランス:ネロ=アトロシス 不屈、匠、ガード性能2+α
ガンス:七星銃槍【玉衝】 不屈、ガード性能2、砲術王+α
スラアク:七星剣斧【開陽】 不屈、挑戦者2、回避+α
ライト:繚乱の対弩 不屈、通常弾強化、挑戦者2、回避
ヘビィ:エクリプスナイパー 不屈、貫通弾強化、回避距離+α
弓:破岩弓イクサプロド 不屈、集中、拡散弾強化、回避
Q:不屈とか怖くて使えない。プロハン用のスキルだろそれ。
A:いいえ、むしろ下手な奴ほど効果があります。(うまい奴は使わなくても倒せる)
 攻撃力アップはもとより防御力アップの効果が非常に大きく、ダメージが大幅に軽減されます。
 そのため大ダメージを恐れて手数が減るということもなく普段通りに戦うことができます。
 スキルコストは低い割には攻防共に大きく強化され、他のスキルも付けやすい事から
 不屈は強個体を狩るのにうってつけのスキルと言えます。
Q:不屈で強化されても死ぬときあるじゃん
A:3乙も時間切れもクエスト失敗には変わりません。負けは負け。
 同じ負けなら数をこなせる方がお得じゃないですか?
Q:不屈はとりあえず1乙だけってのはダメ?
A:もちろんそれでもいいですがよっぽど上手くない限り時間切れになると思います。
 やってみてダメなら素直に即2乙したほうが賢明でしょう。
Q:6番エリアのリノプロス捕食を阻止できない
A:5番から6番へ直接移動するよりも、7番を経由して6番に行ったほうが基本的に早いです。
 ※ただし6番の入り口に近いときは直接移動のほうがいい。
 ブラキの眼前に閃光玉を投げてディナータイムを阻止しましょう。
Q:折角の疲労状態なのに溶岩から出てきてくれません!!!
A:まずは落ち着きましょう。あまりストレスをためると先に3DSを討伐してしまいます。
 追うと逃げる性質があるので粉塵でヘイトを溜めて近寄るのを待つのがいいでしょう。
      ∧"三@  ゼーハー
     Σ;゚ w゚ 〉   ゼーハー
   <>∪  ∪
 ヨ=二/   ノ
    ( / ̄∪        orz
~~~~~~~~~~| ̄ ̄ ̄ ̄
Q:ぶっちゃけどの武器が楽なん?
A:ヘビィと大剣が比較的相性がいいと言われています。ただし使いこなせる事前提。

811:名も無きハンターHR774
21/09/05 17:22:22.74 QcecR1FZ0.net
大剣楽っていうけど抜刀ころりんだけじゃ倒せないよね?
先読みして溜めとかできる気がしないわ

812:名も無きハンターHR774
21/09/05 17:53:04.60 s2s0VLKq0.net
>>794
金剛体入っているのが結構あるけどデスコンに引っ掛かるから基本NGだと思ったんだけど違ったっけ?
せっかく貼ってくれたのに水をさすようで申し訳ない

813:名も無きハンターHR774
21/09/05 18:23:11.59 SUYKtlbR0.net
咆哮が大きな隙だから高耳より軽い金剛体はかなり優先度高く有用
デスコンは立ち回りで発動自体を封じれるから問題ない
そもそもデスコン対処出来てない段階だとクリアは厳しい

814:名も無きハンターHR774
21/09/06 02:12:48.62 ghxrlxwn0.net
デスコンって立ち回りで対処可能(出させない?)だったのか
ほぼ来ない事お祈りで「あ、これデスコンだわ」って直感したら生存最優先で逃げ回ってたわ

815:名も無きハンターHR774
21/09/06 03:30:29.81 p6AxaDyq0.net
チャチャンバ砲が頑張ってくれてる分タゲは散るから振り向きに溜め3は難しいか やっぱり信頼と実績のヘビィさんか ただ自分ヘビィで初めて倒した時驚いたのが倒す前にノーミスで時間切れだったんだよな…その後またノーミスで倒した ジョジョブラって避けて当てる、だけだと倒せないのよね 無理矢理攻撃に攻撃を合わせていかないと倒せない 

816:名も無きハンターHR774
21/09/06 09:10:18.51 iNenNPWZ0.net
>>764です。
ライトボウガンでの黒曜石挑戦の勇気が湧いてきたので、
防具の準備を兼ねて通常の単体クエを 挑戦者+2・通常弾強化・回避距離+ で行ってみました。
乙無しで頭と両腕の破壊をして約13分で捕獲。
>>794様のおかげで、私でも黒曜石クリアの希望があるかも? と思えましたんで、
今夜から挑戦開始です。
やるぞー(; ・`д・´)

817:名も無きハンターHR774
21/09/06 10:40:49.19 xyDdzVaH0.net
ジョジョブラキはコラボクエで出しちゃダメなやつなだったよね
当時クリアできずクレD作れない一般人は多かっただろうに…
しかも最悪5回クリアしないと作れません簡悔仕様
結局まわりでクリアできたの自分だけだったし
正直今クリアできるか分からない

818:名も無きハンターHR774
21/09/06 10:48:14.14 d34/U2GV0.net
クソつよ装備ならそうかもしれないけど弱かったし良くね感ある

819:名も無きハンターHR774
21/09/06 11:00:20.12 qGJUhHy50.net
友達と休日集まって丸一日ギャーギャー言いながら倒すには良い相手だった

820:名も無きハンターHR774
21/09/06 15:51:45.10 ylLOmqoXa.net
3Gでシミュ回したら候補が3つ出て、ラギアX、日向真、リノプロXの腕だったんだけどどれが1番マシな見た目かな?
リノプロXは論外だったけど…ラギアXはまぁそこそこで日向真はまだ出てないからどうするか悩んでる

821:名も無きハンターHR774
21/09/06 17:59:49.14 ylLOmqoXa.net
ジエンのほぼ1式?で
集中、心眼、金剛体、抜刀術【技】、斬れ味レベル+1
が発動するのと、
集中、抜刀術【技】、斬れ味レベル+1、納刀、覚醒
が発動するのどっちがいいだろう?金剛体はちょっと魅力的だな…
ネロアングイッシュを使う予定ではあるけど、覚醒は匠5、覚醒7のがあるから丁度いいかなって思って……

822:名も無きハンターHR774
21/09/06 21:51:10.43 ylLOmqoXa.net
ジエン安定しない 最初に倒せて3連敗だわ…

823:名も無きハンターHR774
21/09/07 03:36:35.90 y6SH/szwa.net
初めてのルナルガで朧月の欠片2つ出たわ 捕獲もしないで
物欲出てないと出てくるんだわ 物欲センサーこわ

824:名も無きハンターHR774
21/09/07 13:01:59.30 c/Iw94y+d.net
>>806
斬ってる場所が悪いからでしょうね多分きっと
やってるとこ見てないし、もしかしたら
ボーガンの可能性もあるし。 
倒せんて事は必ず何か悪い所が
有るからなんだけど、それだけの文じゃ
誰もアドバイス出来ないよ。

825:名も無きハンターHR774
21/09/07 13:05:17.22 B/wLc75Dd.net
船破壊されてなのか時間切れなのか3乙なのかぐらいはせめて欲しいね確かに

826:名も無きハンターHR774
21/09/07 13:50:53.82 eb+gjuVpd.net
>>809
破壊だね あれ割と運要素も強くない?安定しなくてさ それが聞きたかったのよ 連続でプレスされたりしたらキツい
大剣でやってたけど太刀に変えたらそこそこ良かった あとお腹切るの大事だね

827:名も無きハンターHR774
21/09/07 13:59:07.56 AwHYFbimd.net
>>810
何回も失敗して施設使うタイミングを覚えて船の被弾減らすのが1番大事やね
無闇にクエスト行くよりも動画とか見て研究してからやるといいかも

828:名も無きハンターHR774
21/09/07 13:59:34.64 eb+gjuVpd.net
肉質30と60では与えるダメージ倍違うってことでいいのかな?
ジエンそれに近いから腹切るの大事だな でも腕破壊後退も大事だ

829:名も無きハンターHR774
21/09/07 15:40:59.58 o2Vdqibrd.net
ドラと黄色いバリスタ
後はランプ大砲のタイミングがわかれば安定しそうね
貫通弾楽よ

830:名も無きハンターHR774
21/09/07 16:59:03.08 QycN8aJHd.net
最近シルバの動画見て久しぶりに3G点けて
ハンマー担いでアルバ行ったけど全然思い通りに行かなかったわ
動画で見ると自分でやるのとはやっぱ違うよなあ

831:名も無きハンターHR774
21/09/07 23:07:27.19 kX1I5rGF0.net
自分は決戦ステージ、ジエンが船に近づいたら 拘束弾 銅鑼をタイミング関係なく使える時ガンガン使う、ってアドバイス貰ってからほぼ失敗しなくなった

832:名も無きハンターHR774
21/09/08 00:19:55.05 dbisApsud.net
また朧月の欠片出たわ
今度は捕獲
合計3回行って4個出た
URLリンク(i.imgur.com)

833:名も無きハンターHR774
21/09/08 02:38:15.98 AWeIMYwrp.net
>>816
すげぇな
自分は30回行ってやっと1つなのに…

834:名も無きハンターHR774
21/09/08 06:48:55.36 lUiWVHzF0.net
>>816
ヤバすぎ
天鱗なら1クエで4個とか拾ったことあるけど、朧月でこれは豪運すぎる

835:名も無きハンターHR774
21/09/08 18:04:05.10 NYyHWGCk0.net
船上ステージでどれだけダメージを与えたかが
クリアの秘訣だよ。 
それによってクエスト成功率はかなり変わる。

836:名も無きハンターHR774
21/09/08 21:33:29.96 rANEBCw10.net
>>819
マジ?一定値与えると決戦ステージかと思ったけど

837:名も無きハンターHR774
21/09/08 22:03:11.19 rANEBCw10.net
お守り掘りで光るお守りは捨てるらしいけど何で?古びた、風化の乱数変わるから?
スナイプする時以外は別に捨てなくていい?

838:名も無きハンターHR774
21/09/08 22:03:25.85 rANEBCw10.net
回避性能6 スロ1のお守り欲しいわ T10で

839:名も無きハンターHR774
21/09/08 22:18:55.99 XJ76bea+0.net
孤立狙いの場合は光るがあると邪魔ってことじゃないかね多分

840:名も無きハンターHR774
21/09/09 15:47:02.00 ekYpas5Q0.net
>>823
そういうことね それなら気にしないで大丈夫か

841:名も無きハンターHR774
21/09/09 18:00:58.64 QZLcODq30.net
本作は孤立で欲しい種類を先頭に置くだけでいいぞ
捨てるのは光るを鑑定するとき出なくなるおまがある作品だろう

842:名も無きハンターHR774
21/09/09 19:33:49.72 qoHItn8+0.net
ジエン亜種鳳凰でやる時、貫通強化と砲術師か砲術王どっち採用したらいいかな?

843:名も無きハンターHR774
21/09/11 11:59:32.13 AUFaYEWJa.net
久しぶりにハマって勢いでwiiu買っちゃった
テレビでやる時はゲームパッド使いやすいですかね?
コントローラーのおすすめ教えてください

844:名も無きハンターHR774
21/09/11 12:07:30.76 nWSCBDx00.net
クラコン一択
プロコン使ったことないからそっちの使用感知らんけど

845:名も無きハンターHR774
21/09/11 12:17:06.12 zDDHaL/o0.net
プロコンのが良いよ 
クラコンはアナログがコリコリするから
やり難いと思うけどね。 
これ知ってたらクラコン買わなかったのに

846:名も無きハンターHR774
21/09/11 13:50:33.91 5SxlEeTNa.net
ありがとう
プロコンが高かったのでとりあえずクラコン注文しました
アナログのコリコリが合わなかったらプロコンの互換品買ってみようと思います

847:名も無きハンターHR774
21/09/11 21:51:00.33 R1+Sx9Kxx.net
たまにやってるガンサーだがライズやった後だととにかくガードがメクられまくりだな
3Gはガードの範囲が狭いわほんと

848:名も無きハンターHR774
21/09/12 13:04:50.78 n8YnrtlLd.net
久しぶりにオン逝ってみようかな 
恐らくまだ100人位は居るんだろうな

849:名も無きハンターHR774
21/09/12 16:24:


850:46.25 ID:BkglAO200.net



851:名も無きハンターHR774
21/09/12 21:24:32.38 OpPUM0QD0.net
そっかWiiUだとマルチ可能だったな
3DSでひたすらソロだから羨ましい

852:名も無きハンターHR774
21/09/12 22:47:17.53 BkglAO200.net
T10の神おまスナイプするか…あと回避性能6スロ1も欲しいから なんか良さそうなの探してみよ

853:名も無きハンターHR774
21/09/13 20:09:51.51 raba+JkE0.net
斬れ味5刀匠3出ない……惜しいところまでは行ってるのに…

854:名も無きハンターHR774
21/09/13 22:20:11.17 raba+JkE0.net
クソォ1個違いだ……
みんなスナイプする時大体どのくらい時間かかる?

855:名も無きハンターHR774
21/09/13 22:26:30.36 raba+JkE0.net
さっきは前の1個違い 今度は後に1個違いだった…

856:名も無きハンターHR774
21/09/14 14:46:21.02 mogHKFGg0.net
3Gは挨拶が過剰な事以外は基本的にマナー良いからストレス少なく楽しめるね

857:名も無きハンターHR774
21/09/14 16:04:00.52 HDIOLkDTa.net
水中戦好きだから定期的に戻ってやりたくなるのよ

858:名も無きハンターHR774
21/09/15 01:23:01.52 yHeJHwG70.net
思い出記録帳によると大体7時間くらいスナイプしてやっと斬れ味5刀匠3手に入れたわ……
URLリンク(i.imgur.com)

859:名も無きハンターHR774
21/09/15 21:44:27.96 BVkCDZhV0.net
平日の夜、約80人くらい人居るね。 
これなら安心してWiiU買えるんじゃない?

860:名も無きハンターHR774
21/09/16 15:52:24.70 d/8fJToCa.net
こんな古いゲームでも根強く遊ぶ人がいるってやっぱりいいゲームだな

861:名も無きハンターHR774
21/09/16 19:21:17.17 s1HWc/7H0.net
何行っても4人で行くと早いわ
一人で3Zする奴も居るけどね。

862:名も無きハンターHR774
21/09/16 21:26:31.19 3V9GSSZHx.net
ただ素材集めにスムーズさがないのがやっぱ古いゲームだなって思うわ
サブクリないのと要求数多い割に入手確率低いのも目立つ
白海竜の剛角やナバ亜豪鎧毛とか天つらや天統べなどなど

863:名も無きハンターHR774
21/09/16 22:16:41.60 IR+JANAbp.net
サブマラされると悔しかった時代

864:名も無きハンターHR774
21/09/16 23:28:23.34 7+vioQRZ0.net
トライもGもラギアの素材の引き悪すぎてずっとマラソンしてたし、ラギアに関しては苦い思い出しかない
G級まで進めて調子こいて通常3ぶち込みまくってたら大体カウンター食らって死ぬから結局堅実にガンスでいくのが安定してた

865:名も無きハンターHR774
21/09/17 09:58:25.95 Dsfua8Isp.net
ラギ亜の剛角は特にバグってるとしか思えん
2頭クエ角破壊して周回してるけど必要数までまだ足りんわ

866:名も無きハンターHR774
21/09/17 13:25:57.89 vX8aHOlKa.net
ラギア装備は作るのだるいんだよなあ

867:名も無きハンターHR774
21/09/17 13:40:34.92 LHDf6Rwo0.net
角を折るだけでも怠いのに確定じゃねーからな…

868:名も無きハンターHR774
21/09/17 14:27:11.09 Mg7ACZ670.net
亜種はまあ陸だし楽しめるけど原種と希少種がな・・・

869:名も無きハンターHR774
21/09/17 15:59:44.92 56LZOBTH0.net
マルチはまだ人いんのかな

870:名も無きハンターHR774
21/09/17 18:50:17.96 wgg3uP/60.net
ラギア角はガンランスでボンボンするに限る

871:名も無きハンターHR774
21/09/17 19:35:14.95 1jo7MuQ1p.net
>>852
>>842

872:名も無きハンターHR774
21/09/17 20:15:53.76 B5F+VSEj0.net
間違えてたら誰か突っ込んでください。
確か3gの部位破壊報酬って1頭目は普通に2頭目以降は報酬が貰える確率そのものが半分とかじゃなかったっけ?
だからラギア原種亜種の角は単体クエストもしくは種類が被らないクエストが良いと思ってたんだけどどうだっけ?

873:名も無きハンターHR774
21/09/17 22:31:00.07 xU5gu4b90.net
ラギ亜しんどいしんどいマンはパチンコとか使わないの?結構簡単に壊れそうな気もするけど……
パチンコ強いから封印してる、当時はパチンコ知らなかったってのもあるのかもしれないけど それかラギ亜に爆発効きにくい?

874:名も無きハンターHR774
21/09/17 22:54:18.13 5fjzf4o3a.net
ラギ亜には鳳凰がパチンコ以上の強さだね
角も壊しやすい

875:名も無きハンターHR774
21/09/17 23:45:08.74 bb+IEhjI0.net
3Gは水棲系には若干効きにくいイメージある 粘菌イメージだから洗い流すみたいなもんなのかな
4~アイスボーンは何由来かわからんけどライズは鬼火由来設定なのか爆破を扱うテオに爆破がやたら効くみたいな爆破属性には世界観の設定がある…のかも

876:名も無きハンターHR774
21/09/18 04:17:31.50 vgYpHKnD0.net
村最終で剛角が出ればなんの問題もなかった
村最終の素材ランクを下げたのがクソ

877:名も無きハンターHR774
21/09/18 05:32:35.87 8agOMtmf0.net
ラギ亜は水生系の爆破耐性じゃないからぼんぼん爆発するぞ

878:名も無きハンターHR774
21/09/18 08:55:53.13 F/X3XGOe0.net
ラギア亜種の攻撃力、攻撃範囲、硬さはマジで古龍

879:名も無きハンターHR774
21/09/18 08:59:56.45 9bCgsU6Gx.net
角素材がいる武器でなぜか片手剣が一番必要数多い謎
ランスガンスならまだ納得できるんだが
MH4でやっと素材交換ができるシステムなのが遅すぎる
何気に火炎袋などの袋系がいるから有り難いんだが、3Gまでが・・

880:名も無きハンターHR774
21/09/18 09:03:19.40 9bCgsU6Gx.net
ラギ亜はランディープでなければそんな脅威ではないと思うが
角破壊もガンスで行ってる俺からすればそれほど難儀でもない

881:名も無きハンターHR774
21/09/18 09:30:39.22 1R6HA6OGp.net
ラギ亜自体は角破壊含めてさほど問題じゃないけど必要数と確率がね…
なんでランスはネオクルス無銘槍ナバルエクスと合計8本も使うんですか

882:名も無きハンターHR774
21/09/18 10:08:39.13 9bCgsU6Gx.net
>>864
それそれ
同じ水生系だからってナバル武器に属性違うラギ亜素材でしかも角を要求するのは開発の意地の悪さを感じる

883:名も無きハンターHR774
21/09/18 11:14:51.81 1jLxRdnq0.net
氷牙竜の棘×10

884:名も無きハンターHR774
21/09/18 13:20:57.92 B5HjZjcga.net
下位準レア素材の必要数を異常に増やすのやめてほしかった

885:名も無きハンターHR774
21/09/18 14:47:26.93 bUWS0yNBx.net
攻略でラギ亜剛角で作られる武器防具の必要合計数は50個ほど
つまり50個手に入れれば足りないなどと悩まされることはない
一応捕獲でも5%手に入るみたいだな。見たことないけど

886:名も無きハンターHR774
21/09/18 16:35:51.26 8agOMtmf0.net
ラギ亜倒しまくってるけど剛角必要なやつはマスターオデッセイとネオディニスくらいしか作ってなかったわ

887:名も無きハンターHR774
21/09/18 19:42:05.65 uajcL6WBx.net
そもそもは勲章の竜職人トンカチを目的に10種の武器作りをしているんだが
どうせ作るなら強い武器をと思うとどうしてもラギア武器になる
それと金銀の武器もだがこれも面倒だがやるだけやってアルバは・・・うん無視だ

888:名も無きハンターHR774
21/09/18 22:42:45.46 6AG3p0dp0.net
>>860
あれ?そうだっけ?って思ったけど確かに零点でよく一撃で頭破壊してたわ
ラギア亜種はクソほどやったから角余りまくってるけど原種下位の角と希少種の雷電殻要求数がキツすぎ

889:名も無きハンターHR774
21/09/19 06:53:32.95 gv/MYyirp.net
やはりラギア種は絶滅させた方がいいデウスねぇ…

890:名も無きハンターHR774
21/09/19 08:45:58.42 CxWtN5F+0.net
>>870
トンカチなんて金冠のついでにやれば簡単なんだよなぁ

891:名も無きハンターHR774
21/09/19 11:04:02.37 8KtADqqca.net
ナバカス片角でてんぞ

892:名も無きハンターHR774
21/09/19 12:39:39.08 G0CcepDP0.net
レア素材必要な武器をかたっぱしから作ってくなら素材の前に金冠埋まることもあるじゃろ
ラギアブラキは冠先に埋まるわ

893:名も無きハンターHR774
21/09/19 12:45:26.94 jgQZasjt0.net
その辺越えて後回しにしてた中堅下位クラスの金冠狙ってる時が地獄だった

894:名も無きハンターHR774
21/09/19 15:41:17.45 XPZS1HQL0.net
ナパル武器もヘビィとスラアクは欲しいんよな
それでまたラギアマラソン鬱

895:名も無きハンターHR774
21/09/19 19:55:31.28 G3HOkMZR0.net
日向真作るためにジエン・モーランひたすら倒してるんだけど安定しないわ
大剣使ってるけどオススメの武器ある?
角、腕は亜種で集めた方がいい?

896:名も無きハンターHR774
21/09/19 20:10:10.42 G0CcepDP0.net
>>878
レイテンかパチンコおすすめ

897:名も無きハンターHR774
21/09/20 19:37:40.22 7Ki6IkTk0.net
>>878
糸色文寸 に何か間違えてるはず。 
詳しく見たいから動画あぷ

898:名も無きハンターHR774
21/09/22 02:09:02.21 7RE9IMGr0.net
3DSDL版セールで安くなったりしてない?モンハンストーリーズは2に合わせて500円とかだったりした時あったから3Gも安くなるなら買いたいな カートリッジレスに出来るのは便利 ただPSとかのディスク程ではないけど

899:名も無きハンターHR774
21/09/23 09:53:08.92 dj0e5LKfx.net
ランディープどうしてもクリアできん
太刀では無謀か。弓でも時間切れ。もっと弓がうまくなれば可能性あるかな?

900:名も無きハンターHR774
21/09/23 12:12:32.10 4bNei+Rd0.net
弓でランディープは四天王の中で一番簡単なんじゃないかしら
3乙失敗じゃないってことは貫通の通し方がだめなんじゃない?

901:名も無きハンターHR774
21/09/23 12:23:17.23 cv0uViVca.net
鳳凰で普通のラギ亜を5分針で倒せるようになったらいけるよ

902:名も無きハンターHR774
21/09/23 12:23:28.45 nwUZMm6P0.net
弓は最有力候補だし、装備とか立ち回りとか見直してみては?
3乙はあっても時間切れはなかなか無いかも

903:名も無きハンターHR774
21/09/23 12:49:12.23 EJg0hJwT0.net
一番クリアが早いまであるよね
鳳凰弓で練習あるのみ

904:名も無きハンターHR774
21/09/23 15:52:41.32 nBues8NDx.net
溜め2が基本なんですかね?
溜めるとキュイーンって音がする、二回鳴って発射。矢が1本出る。
で合ってますか?
あんまきいてる感じがしないのでひたすら最初の矢が3本出るやつ当ててるんですが
これじゃ無理そうですか。普通のラギ亜種はこれでも倒せたのでこれがメインでやってました

905:名も無きハンターHR774
21/09/23 15:54:09.23 4bNei+Rd0.net
四天王相手にググりもしないなんて勝つ気ないじゃねーかw

906:名も無きハンターHR774
21/09/23 15:55:09.25 p2ybDZ/20.net
溜め1連射は絶対にやめとけ
弓もボウガンもまずは必須知識を頭にインプットするところから始まる

907:名も無きハンターHR774
21/09/23 16:01:19.00 nBues8NDx.net
ありがとうございます!
溜め1連射は絶対にやめます

908:名も無きハンターHR774
21/09/23 18:02:21.63 IlcHmPBX0.net
ガンナーは多少の知識が無いと火力出せないからもう少し練習したほうがいいな

909:名も無きハンターHR774
21/09/23 18:50:51.30 ODYzpv520.net
失礼ながらよく鳳凰作れましたな 翼が要る


910:のに



911:名も無きハンターHR774
21/09/23 19:44:58.26 4bNei+Rd0.net
あらい先生はイタリア語じゃないと受け付けてくれないよ

912:名も無きハンターHR774
21/09/23 19:45:07.13 4bNei+Rd0.net
ごめん誤爆

913:名も無きハンターHR774
21/09/23 20:28:40.82 mdSr+aD30.net
絶対溜め1が悪いわけではない
溜め段階と矢の特性を理解しよう
鳳凰は基本は溜め2だけどオマケの溜め1追加も使うこともあるし
パチに限らずジョーヌやペッコ弓も溜め1まで使えると違う世界が拓けるよ
ランディーブには回避距離って言ってる人もいるよね

914:名も無きハンターHR774
21/09/23 20:33:29.90 mdSr+aD30.net
追加
2回光ったら溜め3じゃないか?
そりゃダメだそいつだけはダメだ
いいかもう一度言うが
そりゃダメだそいつだけはダメだ

915:名も無きハンターHR774
21/09/23 20:41:08.99 4BFT4oV4x.net
弓じゃないけどいつもレイテンでやっている
もちろん時間はギリギリだけど

916:名も無きハンターHR774
21/09/23 21:53:36.97 mAR53VrC0.net
めんどくさいから溜め1パシャパシャはググリもしないアホで思考停止してるやついるよな

917:名も無きハンターHR774
21/09/23 23:05:54.28 nwUZMm6P0.net
荒れてるねぇ
他の人も言う通り弓やボウガンは一旦基礎知識得ることから始めた方がいいよ
その感じだとスキルも合わせずに使ってる可能性高そうだし、さすがにそりゃ時間切れなるわなって思う
適切な使い方知ればめちゃくちゃ強いよ鳳凰弓は

918:名も無きハンターHR774
21/09/23 23:43:38.98 QgH7bdc/0.net
いくら四天王最弱だ何だ言われても
滅茶苦茶難しい部類だからしっかり知識も付けないと厳しいよ

919:名も無きハンターHR774
21/09/24 00:08:39.15 BvPFGcxa0.net
ダメージ表記あるモンハンライズでも溜め1パシャパシャマンいたけど謎すぎるよな

920:名も無きハンターHR774
21/09/24 02:23:47.93 COKEpaOp0.net
3Gの闘技場ってソロで全部S取れるもんなの?

921:名も無きハンターHR774
21/09/24 03:06:34.16 xFJ7H6GUp.net
>>901
これもうわかんねぇな
ダメ表記OFFにしとんのかっていうね…

922:名も無きハンターHR774
21/09/24 14:06:23.71 FbgUg3XA0.net
ライズはやってないけどワールド以降ってパシャパシャでも溜め段階上がるから普通にありだったような
溜め3からパシャパシャして1に戻ってたら意味ないけど

923:名も無きハンターHR774
21/09/24 19:49:30.14 06g3K0tQx.net
まさに、あまり考えなくても戦ってる感とやってる感があるので、パシャパシャしてました。
音も気持ちいいので。溜め2も間違ってたみたいでご指摘ありがとうございます!
もうちょっと勉強します!

924:名も無きハンターHR774
21/09/24 19:50:23.08 IFdcGNI20.net
>>904
サンブレイクってRISEの新作出るんかと
思ったら拡張データでRISEが必要やん。

925:名も無きハンターHR774
21/09/24 20:19:09.18 COKEpaOp0.net
カプコンはワールドライズと見るとG級相当のはDLCとして出す方向に変えたみたいだからGを待たなくてもいいな
まぁ普通にGの前の作品持ってようが持ってなかろうがフルプライスで買わされてたのがおかしいんだけどね

926:名も無きハンターHR774
21/09/24 20:40:52.59 gGiqIuIfx.net
おいおい、ここは3Gのスレだ

927:名も無きハンターHR774
21/09/25 03:46:05.57 Z6NyUdFZ0.net
これ絶対にソロではS取れない装備の闘技場無い?
無理だわ

928:名も無きハンターHR774
21/09/25 03:57:35.16 Z6NyUdFZ0.net
別にSで貰えるようになるのがある訳じゃないから 一応勲章でSかAさえ取れればいいから気にしなくていいのか……

929:名も無きハンターHR774
21/09/25 05:21:21.16 Z6NyUdFZ0.net
レイジングテンペスト確か5スロスキル使えるけど、ボマーと砥石使用高速化どっちがいいのかな?
ランスって結構切れ味減るしな…突進とかアホほど減るわ

930:名も無きハンターHR774
21/09/25 05:26:22.88 D5e6bW5k0.net
爆破メインじゃないんだからボマーなんていらない
突進も極力しない

931:名も無きハンターHR774
21/09/25 13:50:20.08 fgZL3S2qa.net
モガ森で倒したモンスターもサイズ更新あれば金冠集めが捗ったんだがなあ

932:名も無きハンターHR774
21/09/25 13:52:31.89 Z6NyUdFZ0.net
>>912
脳死でボマー付けてたけどレイテンには要らないのか…じゃあ砥石使用高速化かな

933:名も無きハンターHR774
21/09/25 21:25:27.89 hYWF2qGX0.net
港のムスメついでにソロS頑張ってたけどドボル亜種くらいしか出来なかったなぁ

934:名も無きハンターHR774
21/09/25 22:12:59.87 WKpzHHyX0.net
RISEにジエンモーラン居るってホントですか?

935:名も無きハンターHR774
21/09/26 12:12:24.28 1prxLe3F0.net
この時代の闘技訓練は黒歴史の1つ

936:名も無きハンターHR774
21/09/26 13:09:15.32 cHJRX4kK0.net
4以降?もデュオ前提なのも嫌だけどな
結構クリアランクで貰える報酬に依存するコインとか困った記憶あるし、固定で一緒にやる人いない人キツいだろ

937:名も無きハンターHR774
21/09/26 13:40:48.33 p2yYo+zFx.net
3GまではまだソロゲーのはずなのにS取得の時間が完全に2人以上前提なのが開発アタオカ
並々ハンターな俺には一生Sは取れないな
そもそも3Gは発売時期に買ったものだが港ムスメなんて聞いたことなかったわ
それくらい縁遠い存在

938:名も無きハンターHR774
21/09/26 17:32:01.46 o81qZDn40.net
>>800です。
黒曜石チャレンジ、ようやく捕獲クリア出来ました(≧▽≦)
開幕で毒化2回しながら不屈2乙を発動して、あとは45分くらいひたすら通常弾2を頭か尻尾めがけて速射でした。
疲労したら落とし穴にも3回落ちてくれ、チャチャンバ大砲もかなり当たってくれて、48分半での捕獲達成。
起き攻めしてこない優しいブラキだったのも幸運でした。
合計30回くらいは失敗したと思います。
流石に最難関クエでした。
次は何しようかな(*´ω`*)

939:名も無きハンターHR774
21/09/26 17:55:34.57 ISIfM5Gp0.net
>>920
とりあえずおめでとうございます!
お疲れ様でした。
確かg級アルバもライトでクリアされてましたよね?
黒曜石も砕いたとなるとあと手応えありそうなのはUSJのガノトトスのクエスト位では?
4天王と比べるとぬるいかもしれませんが3Gの特性である水中戦ですし。

940:名も無きハンターHR774
21/09/26 20:30:19.94 pAw58ThP0.net
>>920
おめおめ
すごい

941:名も無きハンターHR774
21/09/26 21:13:20.80 o81qZDn40.net
ありがとうございまーす(≧▽≦)
USJトトスは未クリアなんで、近々試してみますね。
あとはHRがまだ77なんで、上げて闘技場クエの残りかなー。
そこまで行けたら、ライトボウガンプレイも一段落と思ってます。
その次は未使用のかりピーかスラアクあたりでの縛りプレイかな、と。
楽しみー(*´ω`*)

942:名も無きハンターHR774
21/09/26 21:16:16.13 R6uQPjZYp.net
>>920
おめでとうございます!

943:名も無きハンターHR774
21/09/26 21:51:26.71 sfTZDE1O0.net
ボマーってあまり意味無いのか?
5スロなら砥石使用高速化の方がいいかな…

944:名も無きハンターHR774
21/09/26 21:51:37.65 sfTZDE1O0.net
剣士にはあまりボマーは意味なし?

945:名も無きハンターHR774
21/09/26 22:23:31.22 pAw58ThP0.net
はい

946:名も無きハンターHR774
21/09/27 00:02:12.84 i9W9rO+90.net
ボマー猫砥石よりは砥石ネコ火薬が使いやすいやね、爆弾持ち込むならなおさら

947:名も無きハンターHR774
21/09/27 00:06:38.11 EnLqsWs90.net
ボマーに気をつけろ

948:名も無きハンターHR774
21/09/27 00:22:32.85 uV/ANc6oa.net
レイテンは砥石高速だけどデストルはボマーにしてるな

949:名も無きハンターHR774
21/09/27 02:49:06.49 AtbBPRlR0.net
なるほどねー 参考になった
砥石使用高速化もあまりいらないなら罠師もいいかな 設置するの遅すぎる…罠師あるなら捕獲の見極めもほしいな……足りん…

950:名も無きハンターHR774
21/09/27 07:43:19.78 66yTdxf30.net
>>920
おお、やったか
一度やれたらこっちのもの

951:名も無きハンターHR774
21/09/27 13:05:17.57 8Fyu5QmId.net
零点は砥石高速がないと、やってらんないわ
後うんこも同じ。 
人それぞれやねぇ。

952:名も無きハンターHR774
21/09/27 13:13:55.00 tZeyFubTa.net
火力が目に見えて変わらないなら快適スキルを一つ増やすほうが正解だと昔から思ってるわ
長く遊ぶなら細かいストレスは少ないほうがいいぞ

953:名も無きハンターHR774
21/09/28 17:17:22.40 9JBOJcKV0.net
高級耳栓、毒無効、耐震、耐泥とか有ると格段に楽になる奴らが多いもんな

954:名も無きハンターHR774
21/09/28 17:47:16.17 NGbpLXl70.net
マイセット数を100に増やせや!無能開発者!

955:名も無きハンターHR774
21/09/28 18:59:00.26 hGrIIm6X0.net
10年前やぞ

956:名も無きハンターHR774
21/09/28 18:59:57.67 yNYBm99m0.net
ファーw

957:名も無きハンターHR774
21/09/28 19:54:13.47 orwy44KSx.net
ライズ飽きてこれをやると色々不便で仕方ないが10年前の化石ゲーだから不便で当たり前なんだよな
リメイク流行ってるんだから3Gは水中戦のある独特のモンハンだからリメイクもしくはリマスターでもして欲しいわ

958:名も無きハンターHR774
21/09/28 20:21:01.60 4t1SpiYK0.net
アイテムマイセットだけでも欲しい…
って5年前とかにもレスした気がする

959:名も無きハンターHR774
21/09/28 21:07:42.51 bqU3nOH+0.net
もう10年前のゲームなのか...

960:名も無きハンターHR774
21/09/28 22:35:23.63 4t1SpiYK0.net
勝手な自分語りしちゃうけど、3Gは大学の下宿先の友達と一緒に始めて長いこと修学旅行の夜みたいな日が続いてほんとに思い出深い
みんなが飽きても完全ソロでしこしこやるのもハマったし、文句無しにお世話になったゲームですわ

961:名も無きハンターHR774
21/09/28 22:47:24.51 Z/w1ixgk0.net
マップは割と苦じゃないよな 色んなエリアにアクセスしやすい 雪山とか森丘とかはXXでもしんどかった
スーパーゴミのテーブルバグは置いといて、装備マイセット少ないとかアイテムマイセットとかないのきついけどそれ以外は結構快適だよね…

962:名も無きハンターHR774
21/09/28 22:53:05.55 pvhH7Wig0.net
えるしってるか
回復薬を飲む速度は最新作より早い
3のマップ全部好きだしスキル関係もこっちのほうが好きだし水中戦も好きだから3GXでも出ないかなって妄想したりする

963:名も無きハンターHR774
21/09/28 22:54:54.35 4t1SpiYK0.net
3GXは草
出たら絶対買うわ

964:名も無きハンターHR774
21/09/28 22:59:36.44 Z/w1ixgk0.net
>>944
水没林は爆発していいかな…水濁りすぎだしちょい狭い

965:名も無きハンターHR774
21/09/28 23:13:16.11 4t1SpiYK0.net
それだけの理由でガチでチャナガブルとか倒した数他と比べると非常に少ないわ
ラギアは嫌々やってたけれども
個人的に下位剣士防具でフロギィ鉄板だからエリア1→7→9→10あたりは頻繁に行ってたけど、水中あるとこは他のエリアより寄った回数絶対少ない

966:名も無きハンターHR774
21/09/28 23:14:36.53 4t1SpiYK0.net
もう何年もやってないけどエリアの番号とか覚えてるもんやな
他のシリーズでは断片的にしか覚えてないのにトライのマップは多分全て覚えてる

967:名も無きハンターHR774
21/09/28 23:17:51.59 H5r/Tq+8a.net
雰囲気的には水没林ぶっちぎりで好きだけどね

968:名も無きハンターHR774
21/09/28 23:53:11.32 oGVPFEEza.net
水没林の王者さんだけは許さんからな。強すぎて弓専諦めちゃったよ(´・_・`)

969:名も無きハンターHR774
21/09/28 23:59:00.82 kByJKAW1x.net
大海の王というクエ名のくせに泥水で戦わせる謎ラギアクルス

970:名も無きハンターHR774
21/10/05 22:07:44.09 VIUCm3W30.net
MH3GXXとか出すならハンマーでも
尻尾斬れるようにしてほしい

971:名も無きハンターHR774
21/10/05 22:28:52.11 i8hz/4yd0.net
最新作でも出来るっけそんなの
ディオステイル絡みのことなんやろうなとは察するけど

972:名も無きハンターHR774
21/10/06 11:19:37.46 6jJGWLwhd.net
尻尾切断しなくても尻尾手に入ったらいいんだよ ライズはそんな感じだよね

973:名も無きハンターHR774
21/10/06 21:21:56.64 /zeRRsoQx.net
久しぶりに肉焼きしたら音楽鳴らなかったんだけど、原因ありますか?

974:名も無きハンターHR774
21/10/06 23:41:36.98 2zatowvp0.net
ゲーム内BGM音量0になってたとか?

975:名も無きハンターHR774
21/10/07 11:14:13.38 JUxkjkmw0.net
音バグ。そのまま遊んでるとフリーズするらしいよ。
自分はメニュー開くときに無音になるときがある。

976:名も無きハンターHR774
21/10/07 12:30:32.81 PMe/9dsxp.net
バグといえば装備強化するとなぜか色彩設定リセットされて地味に面倒臭い
全強化すればいい話だけども

977:名も無きハンターHR774
21/10/07 21:25:10.75 VM3l6JMf0.net
>>958
強化すると原色に戻されちゃうのは完全に
バグだろうけど、装備登録毎に 
カラー設定を決めれるようにしてほしかったな
カラー変更したら他の登録でも色が
変わっちゃうの、これもバグなんかな?
それとも仕様なのか。

978:名も無きハンターHR774
21/10/07 22:25:48.94 hEmJL+qQ0.net
3GHD買ったけどなんだかんだオンマルチいるのねナバル狩り捗った

979:名も無きハンターHR774
21/10/08 18:23:38.89 Ua+ZCiA60.net
おやっさん達って有機ELやらの買ったの? 
やっぱ抽選に外れたの?

980:名も無きハンターHR774
21/10/08 18:32:03.31 MNOOLcRx0.net
乙台あるから買ってない
I台だったら抽選に参加してたかも

981:名も無きハンターHR774
21/10/08 19:55:22.10 XI5/hOR6x.net
音バグ ありがとうございました

982:名も無きハンターHR774
21/10/09 19:35:16.35 52gWiXUA0.net
なんか血しぶきが急に減ったんだけど
設定で戻せる?一通り見てみたけどそれっぽいものもないし

983:名も無きハンターHR774
21/10/09 20:45:54.33 2djvG3LC0.net
あるで設定
ゲーム中ではなく、セーブデータ選ぶとこぐらいのとこかも

984:名も無きハンターHR774
21/10/09 20:57:39.69 nlwZiLPb0.net
ゲームの環境設定→通常
多分これ

985:名も無きハンターHR774
21/10/10 08:14:13.10 jDZu/D2O0.net
>>965
>>966
サンキュー直せたわ

986:名も無きハンターHR774
21/10/10 15:13:02.34 Y0qef5V10.net
装飾品 作っていざつけようとしたらどこ探してもない。
ボケてる?とかじゃなくて。すごい謎

987:名も無きハンターHR774
21/10/10 17:13:01.30 NvFSloj/0.net
そう思って>>642にあらかじめ書いておいたんだよね

988:名も無きハンターHR774
21/10/12 08:08:19.15 ZnsPi7oex.net
今試しに新スレ立ててきた
まだ2度目なんでちょっとおかしい部分もあるんだがこれでいいんかね
ダメなら他の人がもう一度立ててくれ
スレリンク(hunter板)

989:名も無きハンターHR774
21/10/12 12:54:25.14 pz5ien8ud.net
こんな過疎ゲーのスレなんて
それ一つで充分だよ。

990:名も無きハンターHR774
21/10/13 06:47:23.70 cVODkcqp0.net
こんな性格悪いの居るから一生ソロでやってるわURLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

991:名も無きハンターHR774
21/10/13 08:49:34.60 oZ2ukwUmp.net
野良に押し付けんなってな
何の為のフレンド部屋だよと
そして安定のアニメ系アイコン^^

992:名も無きハンターHR774
21/10/13 08:52:03.08 3NdAknw30.net
ここ晒しスレじゃないですよ

993:名も無きハンターHR774
21/10/13 09:03:37.23 cVODkcqp0.net
>>974
こんな感じで悪質だから注意喚起も兼ねてね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

994:名も無きハンターHR774
21/10/13 13:01:06.85 KvrnCQIv0.net
>>975
キモいな

995:名も無きハンターHR774
21/10/13 14:14:48.86 rW4D3GgM0.net
ソロのクリアタイムどれも凄いな
PSは高いだけに残念

996:名も無きハンターHR774
21/10/13 17:53:00.80 TkOlCDmTa.net
こんなやつのために一生ソロでやる必要ないだろ
ブロックして終わりよ

997:名も無きハンターHR774
21/10/13 18:12:15.99 pzZ1wlHk0.net
ハンターの名前って解らないのですか? 
そいつ見掛けたら要注意ですな。

998:名も無きハンターHR774
21/10/13 18:50:08.95 cVODkcqp0.net
>>979
chocoやで

999:名も無きハンターHR774
21/10/13 18:53:13.53 qORbb2g/d.net
チョコボール

1000:名も無きハンターHR774
21/10/13 18:54:11.87 qORbb2g/d.net
去年の夏ぐらいに涼風みたいな名前の人めんどくさかったな
HR8でクレイジーD見せびらかしてきてチャットもめっちゃかまってちゃんな感じで気持ち悪いしヤバいのもいるもんやなと萎えた

1001:名も無きハンターHR774
21/10/13 19:26:14.55 zcF69WPr0.net
お会いしたくないね

1002:名も無きハンターHR774
21/10/13 19:50:34.03 XD1IvwWCd.net
>>980
ありがとうございます 
要注意人物ですね。 

1003:名も無きハンターHR774
21/10/13 20:17:06.28 UjY1MYNgx.net
火竜の煌液が中々集まらないのと各モンスターの爪素材も中々出てくれんなあ
要求数地味に多いのと出たと思ったら下位素材もあるしで

1004:名も無きハンターHR774
21/10/14 05:15:44.32 l3j1qKVd0.net
竜職人のトンカチを目指すなら楽な武器を複数強化するのが一番なんかね
どうせなら重複なしで目指したいけど

1005:名も無きハンターHR774
21/10/14 08:21:32.18 WjHmynNKx.net
俺も今トンカチ目指してるけど重複はつまらんから比較的作りやすいのでやってる
さびた系太古系は必須で後は虫系や中型モンスターの武器やレア素材があんまないアグナガブルガノスネブラとか
面倒なラギアやナバル、金銀は作るのは最後になるな

1006:名も無きハンターHR774
21/10/14 12:10:40.34 KHia+kzV0.net
>>986
スレリンク(handygover板)
もう数年書き込みないけどトンカチスレがまだ生きてるので参考になれば

1007:名も無きハンターHR774
21/10/14 20:39:19.61 HOc0/ukEx.net
ふらっとハンターの条件変えようとハンマー娘に行ったらジジイに話さないと変更できない
だがジジイに話したら山菜チケットあげような事言ってハンマー娘に辿りつけない
チケットが溜まってたらしく10回ほどそんなやりとりでやっとふらっとの変更できた
Aボタン連打で嫌気がさした
4ではハンマー娘とジジイが別々だったからそういう面倒はなかったんだがな

1008:名も無きハンターHR774
21/10/15 07:07:26.36 NOYejPzt0.net
>>988
ありがと
まあ地道に頑張ってみるわ

1009:名も無きハンターHR774
21/10/23 23:52:42.79 Q+p2ZWT40.net
>>989
自業自得

1010:名も無きハンターHR774
21/10/26 16:43:10.98 Tj65zCqZ0.net
このCanonって配信者とかの参加型でよくみるな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1011:名も無きハンターHR774
21/10/26 23:36:38.56 GihkbxnS0.net
次スレ落ちた?

1012:名も無きハンターHR774
21/10/27 12:57:04.15 YInIkUkId.net
落ちてるっぽいね。 
過疎やなぁ。 
皆んなwiiU買ってオンライン来るべし

1013:名も無きハンターHR774
21/10/27 15:27:52.59 U4oovFhc0.net
吹き専なんて都市伝説かと思ってたよ

1014:名も無きハンターHR774
21/10/27 17:05:45.60 AoiLTG5J0.net
ただの興味なんだけどいつからワッチョイついてた?
久々に来たらついてて驚いた

1015:名も無きハンターHR774
21/10/27 19:13:26.46 6rIgiWRy0.net
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライ G HR773【WiiU/MH3GHD】
スレリンク(hunter板)
773に直しといて立てたよ このスレは埋めます

1016:名も無きハンターHR774
21/10/27 19:13:35.86 6rIgiWRy0.net
じゃあ

1017:名も無きハンターHR774
21/10/27 19:13:57.40 6rIgiWRy0.net
さようなら

1018:名も無きハンターHR774
21/10/27 19:14:13.90 6rIgiWRy0.net
質問は受け付けません

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 2時間 19分 33秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch