【MHRise】モンスターハンターライズ HR417at HUNTER
【MHRise】モンスターハンターライズ HR417 - 暇つぶし2ch2:名も無きハンターHR774
21/04/13 02:05:44.94 gH32zrxN0.net
>>1
ありがと~!大好き!

3:名も無きハンターHR774
21/04/13 02:51:51.29 Pf9tSuUl0.net
ゴジャくんめっちゃ戦いやすくて好き
これでガチャ効率よければなぁ

4:名も無きハンターHR774
21/04/13 02:51:58.64 hNA1jEP40.net
>>1
お金玉

5:名も無きハンターHR774
21/04/13 02:54:35.50 uVWuxgCx0.net
今更ながら買えた
操作おぼつかなくてウツシ師匠にめっちゃピコンピコン煽られてへこんだ

6:名も無きハンターHR774
21/04/13 02:58:14.51 w0abGWkud.net
百竜チケ7が評価150で大量に貰えるなら時間かかっても百竜夜行やってたかもしれない

7:名も無きハンターHR774
21/04/13 02:59:04.65 plzB0ckf0.net
ゴシャハギヨツミの縄張り争いほんとすき
相撲拒否のグーパンからのマウントパンチ面白すぎる

8:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:00:10.02 bC3rz53g0.net
複数討伐クエ消化したいけど
どうやったら人これるんかな
1人でやるしかないか

9:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:01:27.17 lD2NG6R30.net
相撲しろオラァって来てるのに顔スッパーン引っ叩かれるの笑う

10:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:01:38.59 ZgJ/g8K60.net
>>8
片方のモンスターの部屋名で立てれば手伝ってくれると思うよ

11:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:01:41.84 Pf9tSuUl0.net
クリアならソロの方が楽よ
闘技場二匹も柵で分断してれば終わる

12:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:02:26.83 X7rOm/e50.net
>>6
それだけはナルハの評価値が上で良かったと思う というか星6と星7の通常モンスターの素材評価値を上げて欲しいわ

13:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:03:13.52 rj7QmFqsa.net
>>7
プロレスかな

14:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:03:32.66 Qcclz5wD0.net
ライズのマルチってくっそつまらんよな
何で?

15:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:04:13.12 A/5dWXeX0.net
先程始めて、チュートリアルが終わったので★1クエストを受注したところ
50分殴り続けてもボスが死なずクエスト失敗となりました
バグですよね?
本気で買ったことを後悔しています

16:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:04:47.40 6T8cwdw20.net
ヨツミワドウはマケボノだった・・・?

17:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:07:27.62 UXSPzUwk0.net
闘技場ラージャン3体連続狩猟クエください

18:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:07:37.59 SzMlCXaI0.net
>>15
下手過ぎて草
そのへんの石ころ採取してきて攻撃力強い武器作れば終わるよ

19:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:07:49.97 Qz+S0GVN0.net
アクションゲーム苦手モンハン初心者のワイでも乙るのが1番罪深いって分かるから攻撃が雑魚でもとにかく乙らないようにだけは気を付けてるんだけど、上位なのに2~3乙する人は極度に装備が弱いのか…?

20:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:08:16.98 jXa6QZxoa.net
ドックに置いてるスイッチがアチアチなので保冷剤後ろにつけたらいい感じに冷却できてる気がする

21:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:08:33.61 gQ+14T5U0.net
>>14
マルチ倍率3.2と聞いたがそれならソロの方がよっぽど効率いいな
多分2.4だと思うけどそれでもソロの方が早く感じる

22:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:10:12.14 6T8cwdw20.net
>>20
それ壊れるぞ

23:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:10:50.72 BZ09V/7w0.net
弱特でねえ

24:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:10:58.49 A/5dWXeX0.net
>>18
これは正常なデザインなのですか?
クソ雑魚武器で戦わされて石ころで強化しろなんて一度も言われてないし
最初のクエストならそんな強化システム知らなくてもサクッとクリア出来るようにするだろ普通
クソクソクソクソクソ

25:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:11:54.36 QNE4FPC60.net
>>15
別のモンスター殴ってたのでは

26:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:12:14.86 QsB2FTk8r.net
>>19
慣れてても色々噛み合わずに連続乙する事は稀によくある
流石に3乙は擁護できんが

27:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:12:18.89 BuMhNGIkd.net
アイテムIDだとチケ7の次が空いてるからチケ8が入るんだろうが評価値いくつだろうな
というか8が来ないと百竜武器死んでるから早く追加して欲しい
もう1段階強化されれば選択肢に挙がる武器種も出てくるはず
>>12
俺は出来れば素材入れたくないからチケの方がいい
今は雷神素材入れてるけどな
オオナズチの評価値高いならそっちになるだけだ

28:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:12:29.87 lD2NG6R30.net
そこら辺のアクション苦手な女Youtuberとかでも脳死で真正面から攻撃連打して勝てるレベルが☆1だからかなり危機感を持った方がいい

29:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:13:44.42 A/5dWXeX0.net
>>25
別のモンスターは確かに殴りました
もしかして討伐目標モンスター以外のボスはHPが高く設定されている?それならギリギリ納得がいく
そうでないなら明らかにおかしいバグならまだいい
モンハンワールドでエンドコンテンツやってたから下手ではない

30:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:13:56.15 jXa6QZxoa.net
>>22
まぢか
明日からやめるわありがとう

31:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:15:01.88 gQ+14T5U0.net
>>24
モンハンは基本糞ゲーだぞ
やたらチュートリアルがダルい癖に肝心な事は何も教えんしな

32:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:15:15.79 QNE4FPC60.net
>>29
ワールドだって武器強化あるだろ
それ違うゲームじゃね

33:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:15:50.73 Ks1eMZcU0.net
この時間は変なの出ないと思ってたのに現れるときは現れるんだな😢

34:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:16:43.12 A/5dWXeX0.net
チュートリアル終わった直後に受けれるクエストすら強化してかなきゃ50分戦わされるのが普通なのか??イカれてるだろ

35:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:17:02.23 yATzWMN9M.net
★1ってオサイズチすらいなくて雑魚と素材集めしかなかったような気がするが
ボスって誰だよ

36:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:17:35.23 pI37jOkrd.net
里★1に大型いないからネタだろ

37:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:17:53.45 1rtFUKdD0.net
>>35
緊急ちゃうか

38:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:18:06.14 6T8cwdw20.net
>>30
スマホも熱くなっても冷蔵庫とかに入れたらダメだぞ

39:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:19:17.39 A/5dWXeX0.net
ネタじゃねえよなんか毒吐く


40:クソ野郎を殺すクエストで岩投げるクソとそいつをひたすら50分殴り続けてどっちも死ななかったんだよ



41:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:21:28.18 UF1FVxdGa.net
集会所☆1クエを4人でやってて自分以外全員キャンパー
回避の仕方知らないガチの初心者で被弾しまくり
これなら初期装備で50分かかるかもしれん

42:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:21:28.22 gQ+14T5U0.net
今回って初期武器が異様に弱いけどな
初心者が最初に武器作って強くなった感を与える為だと思うが
発売日にリアフレといきなり初期武器で集会所行ったら50分リタイヤとかなってゲラゲラ笑いながらそのままやってたわ

43:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:22:00.42 rx7nnGITd.net
>>29のワールドやってた発言で一気に嘘くさくなった

44:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:22:11.36 SuGkdzoe0.net
岩投げる奴ってクルルだと思うけどワールドにもおったろ
記憶障害でも起こしてんじゃねーの

45:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:22:33.67 WpbsuDm40.net
アフィ注意報

46:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:23:04.11 yATzWMN9M.net
すまん、モンハンはガイジ向けに作られていないんだ
大人しくテトリスでもやっててくれ

47:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:23:15.17 z7R4vzZd0.net
里クエって打ち切り漫画みたいに終わるよな
まだまだあると思ってたら突然終わってびっくりしたわ

48:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:24:12.70 BZ09V/7w0.net
マカって輪廻の方が良いの出るのか?

49:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:24:48.82 A/5dWXeX0.net
長ったらしいチュートリアル終えてやっと自由の身になりサクッとクエスト一個やって終わろうと思ったらこれだ
クエストは大社跡の毒龍なんちゃら
>>41
そうとしか思えんガチでおかしい
てかやっぱ50分やってんじゃねーか
他のエアプ共も初期装備でやれば同じ目に合うだろう

50:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:25:08.09 0fT+d/eR0.net
里1には大型いないから集会所行ったんじゃね

51:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:25:18.88 QNE4FPC60.net
アケノシルム可愛い
動きが飼ってたオカメインコにそっくり

52:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:25:50.70 hNA1jEP40.net
ジャンプ鉄人1スロ無しの神嵐引いちまったよ
もうゴールでいい?

53:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:25:55.15 UF1FVxdGa.net
アプデで里クエ上位が来るとしか思えない終わり方だったよね
マガド倒して俺たちの戦いはこれからだENDは笑ったわ

54:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:26:28.56 A/5dWXeX0.net
>>49
受付女から受注してすぐ右の扉から始めた
それが原因?

55:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:26:33.16 BZ09V/7w0.net
じゃあ装備変えれば良いじゃんアフィ

56:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:26:48.16 pdirupP+0.net
アフィいてわろた

57:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:26:50.20 LOGQ3nOp0.net
普通にプロハンの固定組んだらマルチのが早くね?俺がおかしいのか??

58:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:27:23.93 eTWGWQhP0.net
アフィフィ!
ひのきのぼうで中ボス殴りに行く奴はおらんやろw

59:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:27:25.32 Qcclz5wD0.net
虫とか操竜とか理想のモンハンからは完全にかけ離れてるんだよな
やっぱアイボーだわ

60:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:27:28.27 1xMaFeh30.net
ゲェジに構うからウッキウキで草

61:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:27:38.35 0fT+d/eR0.net
>>53
建物の中じゃなくて外にいる方の双子に話しかける

62:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:27:40.81 AUMzW51k0.net
>>48
今しがた初期武器の太刀でソロやってみたが15分ほどだったぞw
>>41はマルチプレイ補正で敵のHP増えてるからお前とは状況が違う
アクションゲーム下手すぎだろwwww
テトリスでもやってろやwwww

63:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:27:56.15 gQ+14T5U0.net
>>48
いやその流れもチュートリアルの一環や
勝てない時はどうやったら勝てるかを考えなきゃな

64:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:28:37.78 1viHxcdza.net
今やっとラスボスのクエ出たから挑戦したんだが訳も分からず逃げすぎて時間切れだったわ…
スラアクだったがやっぱりライトで行くべきだったのかな

65:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:29:34.59 T0ORoWq9p.net
貫通氷結弾のヘビィで金玉行ったけど普通に弱くて笑う
どうしようもねーなこの武器

66:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:30:33.16 LOGQ3nOp0.net
冷静に考えて深夜なのに急に時間切れになる初心者ハンターがこんなに複数沸くか?

67:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:30:59.93 A/5dWXeX0.net
>>54
50分無駄にして愚痴りもせず装備変えて挑もうとするほどこのゲームに入れ込んでねーんだよ
>>61
テメェみたいな煽りたいだけのごみがいちばんゴミ
俺の初回レスから17分しか経ってないのに初期装備でーとか嘘つくなハゲ

68:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:31:04.72 BZ09V/7w0.net
>>63
ライトは楽だけど他の武器でも余裕みたいよ

69:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:33:15.90 gQ+14T5U0.net
>>66
まぁアホみたいな苦行を乗り越えてモンスター倒した時のカタルシスを楽しむゲームやからな
シリーズやってると今作は一度も死なずにラスボスまでいける程度には簡単だからそんなけイライラできるのは羨ましくもあるぞ

70:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:33:27.92 NeWvp8Qn0.net
ID:A/5dWXeX0
IPググったら衛門のゲハ民で草

71:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:33:51.09 X7rOm/e50.net
>>53
オメェがわざわざ集会所クエ突っ込んでるだけじゃねぇか 今作のゆうたは星1から集会所クエ行くから分かりやすいぜw

72:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:34:34.44 AUMzW51k0.net
そもそもワールドも武器強化は基本中の基本だし、ドス鳥竜種タイプのボスなんてシリーズ序盤でいつも出てくるお約束の雑魚ボスなのに
「ワールドでエンドコンテンツ(キリリッ」なんて言っちゃってるあたり完全にエアプやんけ

73:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:34:45.37 pCuqQ8y20.net
>>63
最初だけは愛武器で行くのが正解
周りのライトボウガンでApex Legendsしてる連中は視界に入れるな

74:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:35:02.91 0fT+d/eR0.net
初代モンハンでレウス50分かけても倒せなくて投げた記憶が蘇る

75:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:35:28.30 n7Y6hlH10.net
ラスボスって設備使うことに気づかないと本当に時間かかるよね
教官とかヒノミノとかなんか言ってくれてもよかったのに

76:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:36:40.46 AUMzW51k0.net
>>66
初回レスって3:04やんけww
それが17分前ってお前引き算すらできねえのかよwww

77:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:36:53.35 uR7HX+f70.net
クソタフなガルルガの話でもしてんのか?

78:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:37:31.58 VvSzWEtua.net
>>76
キノコ食わせとけ

79:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:37:51.16 X7rOm/e50.net
>>75
やw

80:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:38:16.83 0PIxoX5P0.net
TVCMで4人で翔蟲連結して移動してるようなシーンがあるんだけど
あんな事出来るの?

81:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:38:39.88 BZ09V/7w0.net
金玉と風神のコラボはやくして

82:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:38:45.31 Ks1eMZcU0.net
>>79
タイミング合わせてるだけ

83:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:39:08.16 VvSzWEtua.net
>>79
せーので大翔で飛べばぽくなると思うぞ

84:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:40:16.97 y9h69MCt0.net
昨日深夜1時過ぎ下位マガイマガドの角集めで救難行ったら3乙2連続してた
操竜も乗ってそのまま棒立ちも居たし初心者も沢山いるから優しくしよう

85:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:41:02.26 yc3s8aMFd.net
睡眠武器持ってくと下手くそいっぱつでわかるな
下手くそは殴り続けてるけど上手い奴は絶対一旦殴るの止める

86:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:41:13.00 jXa6QZxoa.net
金玉しばきとか言ってると子供たちの間でリアル金玉しばきごっこが流行ってしまうかもしれない

87:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:41:32.28 FMLm5Kk60.net
>>65
次の日にまとめサイトで答え合わせできるよ

88:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:41:48.71 0PIxoX5P0.net
>>81-82
そういうことかサンクス

89:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:41:58.66 BZ09V/7w0.net
操竜して一回しか壁ビターンできないと申し訳ない気持ちになる

90:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:42:16.44 plzB0ckf0.net
ワールドベースのフロンティアっていうかネトゲモンハンもそのうち出るのかね?

91:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:43:09.09 W1nK0dN10.net
今作は8人で敵1体ボコるからヘイト集まりにくくてライトボウガンやりやすそう

92:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:43:31.30 A/5dWXeX0.net
>>71
俺がクエスト名出したのは3:20あたりだけど
しかもお前はアスペだから理解できてない

93:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:43:47.03 JXRPYMva0.net
ワールドでもあったけどそこ壁じゃないんかーいてのはある まぁワールドよりは大分判定ヌルい感じはするけど

94:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:44:15.96 Ks1eMZcU0.net
ソロも飽きたからマルチでやってたら壁ドンミスるの結構多いんだな。やっぱマルチクソだわ😠
溶岩洞だかに懐かしのローション壁があったんだけどどこだったけかなぁ…

95:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:44:44.42 0fT+d/eR0.net
モンスターが寝たとき盾強化が切れてるチャアクの気持ちがわかるか?

96:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:45:31.47 WrdzcmcvM.net
>>90
めっちゃこっちにヘイト向くぞ
近接とは出してる火力が違いすぎてな

97:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:46:16.92 gQ+14T5U0.net
>>89
ワールドにフロンティア組み合流してるからワールド2的なの作ってる分にはフロンティア2はお預けじゃないかね
まぁ今更要らんけど

98:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:46:38.44 4lmKFSgea.net
proコンは必須?

99:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:47:57.22 AUMzW51k0.net
>>91
お前がチュートリアル直後の★1のボスがいるクエだと言ってたから「んなアホな」と思って行ってきたんだろwww
しかも3:20だと17分前の計算合わねえし、そもそも俺は15分程度で終わったんだから終わってすぐ書き込んだらちょうどそのぐらいだろがい
お前はテトリスより脳トレやってこいwww

100:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:52:26.80 VvSzWEtua.net
>>98
やめたれ
時間の計算ができないんだよ?
50分って言ってるけど多分20分で三乙かまして強制送還されてるんだよ

101:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:52:55.17 /PDN18nYM.net
>>91
やーいゲハ衛門が論破されてやーんの
ワッチョイ晒してくれてセンキューw

102:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:57:06.02 gP96Z6GT0.net
マルチおもんないのはタルや役割分担薄いからかね
野良プレイだと罠空気だし何やってんのか


103:分からんしフルボッコにしてるだけの雑さ目立つ 昔は野良でも結構連携とってやらないと苦戦するモンスターとかいて面白かったんだけどな



104:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:58:01.67 VhSx2EXha.net
そもそもワールドアイスボーンも初見で3乙るレベルの敵はストーリー上にはいなくね?
ライズはともかく旧作に比べてヌルゲーすぎるし

105:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:58:57.49 Xyfv3g6Z0.net
連携(罠ハメ壁殴り)

106:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:59:02.39 0fT+d/eR0.net
ワールドあたりからずっとボコボコにするだけのゲームだと思うが
一部の高難度はともかく

107:名も無きハンターHR774
21/04/13 03:59:47.77 8AN0t77H0.net
初心者なのに初期装備でドスフロギィ相手に50分生き残るとか逆にすげえわ
プロハンでもなかなかできない

108:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:02:37.79 qpbGOzGOa.net
微笑ましいゆうたくんかと思ったらネガりに来ただけのゲハかよワロタ
オマケに衛門とか救いようがねぇな

109:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:03:02.36 IhCcCDoOp.net
>>105
それな
時間の前に回復アイテム尽きると思う

110:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:04:25.64 fOFk6fFO0.net
URLリンク(i.4cdn.org)

111:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:06:36.25 WpbsuDm40.net
はぁ
キャンタマ狩りしてぇ

112:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:10:00.42 VlTW0bv10.net
弓の練習でアンジャ相手にしてたけど アンジャの強さとモーション練習相手にくっそちょうどいいな

113:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:15:58.78 DlbnjbQPH.net
オロミドロくんと極限ガラ亜くんの性能を併せ持つモンスターを出せば、高難易度を求めている人を満足させることができるんじゃないかとおもいました😌

114:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:20:52.64 Qd2dhOvs0.net
男キャラで全クリしてマカガチャに飽きたから女キャラで2回目やり直してるけど面白いな
百竜夜行の緊急クエストだけがひたすら怠い
野良も中々来んし…

115:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:25:33.41 LbYlOpOH0.net
もう別にやる事ないし…一生懸命やって乙るのは何の文句もない
むしろマルチの醍醐味ありがとうくらいの気持ちすらある
放置だけはあかん

116:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:25:33.66 SJIfy5n6d.net
こたばはもうライズ飽きちゃったのか?ライズの配信全然しねぇじゃねぇーか。

117:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:27:10.16 2SykVTnO0.net
難易度うんぬんに関してはライズが1作目でアプデすらしてないってことを忘れてるだろ
過去作は2作目含めての難易度で語ってる人が多すぎ、昔の上位ラージャンなんてビームで3割ぐらいしか食らわなかったしG級じゃなかったらそこまで強敵でもなかったんだぞ

118:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:28:07.97 IhCcCDoOp.net
暇だから俺も初期太刀縛りで集会所ドスフロギィやってみた
太刀はゲージの意味すらよくわかってないけど10分29秒
URLリンク(dotup.org)
慣れてる人だったら余裕で10分切ってそう

119:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:28:08.75 Xy8foW980.net
案の定アプデまで持たなかったね

120:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:29:16.74 8qSmym0P0.net
金玉大往生

121:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:29:49.98 QoqnR8Ve0.net
皆よくモチベ保てるな
アプデ来る前にやめそうだわ

122:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:30:21.12 +pIYnnv80.net
金玉150匹、風神50匹潰して
攻撃2、弱特2の単品すら無し
俺にはこのゲームをクソゲーと言っていい資格があるはずだ

123:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:30:36.22 LZMY5ypD0.net
日本語派?モンハン語派?

124:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:31:44.57 eYASofnq0.net
よく金玉ばっかやってられるな
かく言う俺もそろそろゴリラとナマハゲ狩りすぎてゴリハゲになりそう

125:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:33:19.12 94+ufbRU0.net
モンハン語にしたらプレイヤーハンター達もモンハン語で喋るのか?

126:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:34:12.72 vIZimD5y0.net
今起こったことをありのまま話すぜ
マルチでマガマガ怒り状態でそのまま戦っててふと他の三人が見当たらないと思って周りを見渡したら三人揃って遠巻きに見学してた
な… 何を言っているのか わからねーと思うが. おれも 何をされたのか わからなかった…
不慣れな武器でちょっとDPS出せてなかったかもしれないが地雷って程じゃないし粉塵も使ってたし面倒なモーション入る時に閃光使ってキャンセルしたり普通に貢献してたと思うんだが
途中まで一緒に戦ってたしマルチで過去一怖い思いしたわ
結局1分近く見学してたところに戦闘切り上げて向かったら戦いだして尻尾も斬って特に問題無く討伐した

127:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:34:58.08 AUMzW51k0.net
>>120
どうせアップデートやDLCで今より優秀な装備や装飾品を追加していくにつれて、お守りガチャもそれにあわせてキャップ解放していくと思うから
今そんな必死になって神おま引く必要ないと思うで?

128:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:35:32.46 XhzUUsPBp.net
>>73
おまおれ
イャンクックに勝てなくて投げた小学生の頃
中学生でPSPの2に2Gやり込みハマり、3で再び投げた
そして30歳で久々にライズやってビビった
爽快感とスタイリッシュ感に
昔の方が「強大なモンスターにちっぽけな人間が挑んでる」感は如実に感じたなぁとは思う
まあこれはこれで戦国無双みたいな感覚で面白いけどね
アホみたいなエフェクトだけなんとかしたいわ…

129:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:38:03.36 qrTKyArsd.net
今作のモンハンって難しい?
モンハンは3Gのみプレイしてて
ソロではなんとかグランミラオス討伐までは進められた程度の腕なんだけどライズでやっていけるかな?

130:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:40:31.46 eTWGWQhP0.net
>>127
簡単だから買えアフィ

131:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:41:07.87 eYASofnq0.net
4が初モンハンだったが時間ギリギリで黒グラビソロ討伐した時はガッツポーズしたもんや

132:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:41:14.27 AUMzW51k0.net
>>127
旧作の集会所ラスボスまでソロでやってた人なら、ヌルゲー過ぎてびっくりするレベル

133:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:42:16.14 04jrGtdba.net
虫棒で金玉やるのクソ楽しいなバッタし放題
タイムもそんな遅くないし

134:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:45:38.65 eTWGWQhP0.net
随分スレの勢いが落ちたな

135:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:45:57.32 qrTKyArsd.net
>>128
>>130
マジすか
買うわ、ありがとアフィ

136:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:46:20.77 4oYQ/77H0.net
マキヒコくん37頭送り返したのに未だ玉無しってお前本当に付いてんのかよ
百竜マラソン地獄すぎる

137:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:46:38.65 0ykTiucp0.net
ワイも2Gで序盤のドスファンゴ倒せなくてぶん投げたわ
雑魚だがガキには難しかったんだよ

138:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:50:24.83 vyd7SML9a.net
マキヒコくん玉いまだに1つしかないぞ
このゲーム1番の地獄がマキヒコの金玉だな
マジで武器1つしか作れてない

139:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:51:33.65 OMdD6MYpa.net
>>119
そもそもアプデ来るまでほぼ毎日続けてる人の方が絶対に少ない

140:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:52:01.94 LZMY5ypD0.net
>>123
そやで
世界観崩したくないからモンハン語にしたわ
ロバート山本の配信たまに見るが日本語だからめっちゃ違和感
海外行った時に感じたが周りが何言ってるかわからんのはそれはそれでストレス掛からなくてよかったり

141:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:52:10.78 0ykTiucp0.net
マキヒコ金玉すごいドロップするよ
何に使うのや…

142:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:52:18.28 wwHpcuYG0.net
当サイトではタ.イ.マ.ノ.シ.ヨウ.ヲ.ス.イ.セ.ン.シ.テ.イ.マ.ス.

143:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:52:20.21 Qd2dhOvs0.net
モンハンは今までのゲームと違って圧倒的な強さだったもんなモンスターが
こんなんどうやって勝つんだよっていう調整というか
他ゲーに慣れ過ぎてて色々と衝撃受けた作品だったわ
ドリンクやら砥石やら調合やらで戦いに試行錯誤して武器防具揃えてすら人間が他ゲーと違って雑魚のか弱い存在なんだよな
初代opは今だに覚えてるな
マジで恐竜みたいな世界観
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

144:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:53:40.98 0ykTiucp0.net
>>140
うるせえ死んじまえ

145:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:55:21.35 c7wDyHLG0.net
一番最初はランポス相手に余裕3乙かましたわ

146:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:55:45.67 vyd7SML9a.net
>>139
各武器に1つずつ使うぞ

147:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:56:23.52 kmOmh2Z00.net
>>141
オトモも居なかったし、モンスターがすごいデカいカベに見えたわ
乗り越えなきゃいかんのか、、、みたいな
ところで今作の光のエフェクトの多さに関しては、海外でも結構言われてるのね

148:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:56:50.92 0ykTiucp0.net
>>144
あかしまか!

149:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:58:02.32 vyd7SML9a.net
空棲特攻つけたら割と遊べるからな

150:名も無きハンターHR774
21/04/13 04:59:32.55 LZMY5ypD0.net
トライが何故か投げ売りされてて買ったのがモンハンデビューやわ
全モンスに足止めくらって下位だけで何ヵ月も遊べた

151:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:00:33.50 LbYlOpOH0.net
俺はMHPが初だったけど武器が重そうな感じがまず新鮮だったな
モンスターの動きを覚えたら振り向き際に大剣当てれるようになったりして
なおライズでは金剛溜め斬りでスィーッと移動してる模様
(快適なのは好き)

152:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:01:32.56 c3HN7MdRM.net
今と違って後ろ回避もないしガッツポーズだし攻撃中向き変えられないしでハンター側が弱かったな
Gになるまで受け身もなかったし
正直クッソイライラしたわ

153:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:03:09.16 0ykTiucp0.net
ライズ、やることがなさすぎて皆昔語りを始める…
昔のモンスは強かったなぁ

154:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:03:25.53 XhzUUsPBp.net
良くも悪くも快適になったよね
まあもうモンハンブランドが出来上がってるから快適にして良いんだろうけど
モンハンがここまでビッグタイトルになったのは初代の不便さがリアル感に繋がってたのはあるから残念がる人の気持ちも分かるね

155:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:03:52.55 4oYQ/77H0.net
MHPの4本の角がモンハンの真髄だったと今でも思う

156:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:06:13.65 kmOmh2Z00.net
4本の角は友達とツノをさして、拡散撃った記憶しかない。。
ソロでやった人は大変だったろうね

157:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:07:27.76 eFWWhWv6p.net
このスレに居るような歴戦の古豪にはライズはヌルすぎるわな
もうリアルさも糞も無いし

158:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:08:17.11 Qcclz5wD0.net
もう認めろ大失敗だよライズは
モンハンではない何かだよ

159:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:09:05.08 xUqd4BFhM.net
まあ今やると動きが単調でいうほど難度高くないってなりそうだけどね

160:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:09:15.59 vikR+5u2a.net
最近のモンハンはハンター側が強すぎてモンハン世界側の技術の発展を感じるわ
古代文明だか言うのも多分同じ道筋辿って滅んでったんやろなぁ

161:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:09:27.25 o+PzUkN/0.net
>>124
狭い所で戦ってたか罠仕掛けてたんじゃない?

162:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:09:39.73 0ykTiucp0.net
歴戦でもないし只の出戻りだけど、こんな俺でも簡単にクリアできちまったしエンドコンテンツがおましかないのがほんとに飽きるわ…
せめて重ね着でもできれば

163:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:10:08.22 tWchV1VG0.net
片角のマ王いつもイベクエで来ない�


164:ゥなって待ってるけど来なくて結構寂しい 赤いツノの防具が着たいんだわ



165:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:10:26.42 c3HN7MdRM.net
不便さがリアル感って言うけどふっ飛ばされてゴロゴロしたり咆哮で大げさに耳塞ぐゲームが他になくて新鮮だったからでは
リアル感や雰囲気なら正直ワールドが最高だと思う

166:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:11:24.19 kmOmh2Z00.net
ライズは正当進化だとは思うが、このまま行くとターゲットまでのオートランからの自動攻撃自動採取とかなりそうで怖い
無いとは思うけど

167:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:11:30.85 vikR+5u2a.net
多分最終的にハンターがロボに乗って闘争を求めるで

168:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:11:32.43 vpe2uvq5a.net
金冠埋めっていう半エンドコンテンツがあるんですよ
アプデで装備の幅が広がってから手をつけた方が絶対に楽だけど

169:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:12:02.00 qrTKyArsd.net
古参じゃないから大した思い出ないけどG級のブラキディオス2体討伐がキツかったなぁ

170:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:12:02.03 GqgWBK1l0.net
マップなんか昔の焼回しでいいからモンス増やしてほしいと過去作からやってる人等は思ってるんだろうな

171:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:13:06.89 c3HN7MdRM.net
>>157
フルフルは2ndGよりも絶対強いわ
動きが多彩すぎる
今作からやるゆうたにとってはかなりの壁だろ

172:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:13:14.71 vIZimD5y0.net
>>159
だだっ広い場所で戦ってたしその集まってる場所に行ってそこでマガマガと戦闘再開したけど特に罠に掛かったりはしなかった
マガマガが踏まなかっただけで罠が設置してあったんだろうか……
だとしても何であんな遠くにわざわざってなるんだが

173:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:13:17.20 0ykTiucp0.net
>>165
思いのほか他モンス幾つかすんなり金冠出て揃えようと頑張ってたんだけど、クルルヤック50数頭狩ったのに最小しか出なくてやる気無くしてしまった
根気がないのかな

174:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:13:40.25 xUqd4BFhM.net
ワールドの世界観で2ndのマップみたいのがいい
ワールドはマップと分布が今までのモンハンと違いすぎて似た別ゲーやってるみたい

175:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:14:04.72 0ykTiucp0.net
>>169
普通に回線が切れたのでは?今日リア友と遊んでてそれが起こったよ

176:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:14:18.49 vpe2uvq5a.net
P3/4/Xの3作品しかまともにやってない出戻り民だけど4のギルクエガルルガブラキが1番ヤバかった
他のタイトルにならこれよりヤバいクエもあるかもしれんけど

177:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:14:45.66 vIZimD5y0.net
>>163
環境利用闘法が無くなったのは残念

178:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:15:40.14 tWchV1VG0.net
ワールドベースでオープンワールドにして欲しいんだよな
街を転々としていろんな地方行きたい
ざっくりいうとウィッチャーをモンハンにしてくれって感じ

179:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:17:12.17 vpe2uvq5a.net
>>170
金冠狙いで周回始めると途端に出なくなるのは最早あるある
俺もヤツカダキの狩猟数がそろそろ40行きそうだけど未だに大小どっちも出なくてモチベがしんどい

180:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:18:14.33 vIZimD5y0.net
>>175
シームレスMMOモンハンとか最高に胸熱だけど技術力とか要求スペックとか考えると不可能だろうな

181:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:18:25.20 GqgWBK1l0.net
モンハンシリーズで嫌いな調整は多体力にして討伐時間を延ばす難易度調整

182:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:18:55.64 0ykTiucp0.net
>>176
物欲センサー的なやつの存在をどうしても信じてしまうよね
諦めて別のやつ狩って息抜きに行ったら出たりするんだよなぁ…

183:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:21:31.26 rvfR4gu30.net
マガドで団子食い忘れて尻尾ワンパンで二乙したのは私です
発生頻度高い技で団子


184:忘れでワンパンとかやめろやw せめて団子も予約で勝手に食うようにしてくれ



185:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:22:28.02 tWchV1VG0.net
>>177
いろいろ僻地歩いてたらポッケ村着いたりココット村発見したりしたら脳汁やばそうなんだけどな
シングルプレイでもいいからそういうの欲しいわ

186:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:23:34.36 Xyfv3g6Z0.net
モーション的な強さにすると文句言うやつ結構いるからな
マガマガとか激しい攻撃のわりにしっかり隙が用意されてて体力もそれほど多くないのにクソモンス扱いされてて驚いた

187:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:25:08.30 Mp/Bv9pO0.net
>>180
テントで食えるで

188:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:26:06.01 vyd7SML9a.net
モンハン飽きて思うこと、別にスイッチでやりたい他のゲームない

189:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:26:10.79 AUMzW51k0.net
>>180
団子食べ忘れたことに気付いたなら食えよ…
百歩譲って気付かないまま1乙目は仕方ないとしても、そのまま2乙しにいくのは流石におかしい
もしかして今回クエスト中でも団子食えるの知らない?

190:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:29:27.86 +V99SQlNM.net
エフェクト薄いに設定してもピカピカ光りまくってるんだけどこれは会心のやつ?
ひどすぎる

191:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:31:05.65 asAICh3up.net
>>182
上位マガドはクソモンス扱いされてもしゃーないと思う
俺はやってて楽しいが

192:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:31:10.08 R0/BWQZ00.net
そろそろメカリオレウス、サイコイビルジョー、殺意の波動に目覚めたラージャンが来てもいい頃

193:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:31:57.86 2jDz+PWm0.net
次モンハンが劇的な進化をするとしたらオープンワールド化ぐらいしか手がないしな

194:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:33:18.63 c3HN7MdRM.net
G級で望まれるのはやっぱ新マップより旧マップのリメイクだよな
孤島人気高いけど高低差活かすなら森丘なんだよなあ
雪山も登りたい

195:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:36:15.09 xUqd4BFhM.net
>>188
ピースウォーカーにそんな感じのイベントあったな

196:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:39:09.29 vVh63GU5M.net
リンクが迷い込むコラボしたらいいよ
プケプケが神お護りくれる

197:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:39:44.00 ADtY9jJg0.net
ギアレックスだっけ

198:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:40:03.68 eYASofnq0.net
そういやなんかメタルギアでレウスと戦った記憶があるな…

199:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:44:30.12 tJmMuCFed.net
>>194
ピースウォーカーだっけ

200:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:45:32.47 eMzWRD990.net
G級では新たな鉄蟲糸技でモンスターに張り付き部位に傷をつけて肉質を柔らかくすることが出来ます!

201:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:46:55.59 o+PzUkN/0.net
>>187
判定が強い拘束攻撃の頻度が高くなってるのキツイわ
口の鬼火消してもすぐ纏うし大剣とかで行くとストレス感じる

202:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:47:03.24 tJmMuCFed.net
金玉周回は次の日響くな
脳がやられる

203:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:49:21.51 R0/BWQZ00.net
蛇「ハンターも遂に兵器を使う時代になったか、狩りも変わったな」

204:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:50:15.32 /6FaLG3Kd.net
>>198
テクノブレイク

205:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:50:57.69 vIZimD5y0.net
ハンターさん割と初期から兵器使ってるよな

206:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:52:17.07 xtgtPgsu0.net
敵の方から兵器を生やしてくれる時代になったし

207:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:52:41.53 Xy8foW980.net
ワールドってボリュームあったんだな…

208:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:53:01.92 UzQaGOYxp.net
ギアレックス参戦はもう望み薄だろうなぁ

209:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:53:14.51 LF4WQXkk0.net
カプコンのアプデの準備もうできてるっぽい
カプコンの戦略はアクティブユーザーが減ったらアプデ入れて増やす事
ゆえに皆一斉にモンハンをやめればアプデが早く来る
これ拡散して

210:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:56:25.28 vIZimD5y0.net
>>203
初期ワールドと比較してクエストのボリュームに大した差は無いと感じる
ワールドがボリュームある感じがするのはコレクションとかアンロック要素とか痕跡集めが多くて無駄に時間が掛かるのと何より配信クエストの差

211:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:56:27.42 eTbvqOsk0.net
>>165
トロフィーないとやる気にならんな

212:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:57:18.67 sRGQ8AGJa.net
>>203
出し渋りアプデもあるけどボリュームなら1番だったな
新大陸調査だからでバイオコラボとかも普通にやってたし

213:名も無きハンターHR774
21/04/13 05:59:40.92 ujk1Rjsi0.net
竜巻からドロが飛び出しまくるクシャルミドロとか出ないかな

214:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:04:35.51 S/Ix6WMwM.net
>>180
自分のミスを棚に上げるタイプかー
人生大変そう

215:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:08:00.50 0fT+d/eR0.net
キリンのケツをストーカーしてるだけがボリュームと言うならワールドはすごいボリュームだったよ

216:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:08:17.42 Oc1yIlb3a.net
クソモンスと言えばクシャルダオラだったのに肩を並べられる新人が出てきたおかげでクシャルダオラくんも喜んでるよ

217:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:10:15.58 crZsoJUp0.net
金玉で弾丸調合分忘れてキャンプにずっといたのは私です
使用頻度高い弾で補充忘れで何も撃てなかったw
せめて何か撃とうと思って通常Lv1撃ってた

218:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:10:40.80 vIZimD5y0.net
>>211
痕跡集めとか言うモンハン史上でも一二位を争うクソコンテンツのせいでどうしてもワールドに肯定的になれない
メインクエスト中も桜レイアとかで散々イライラさせられたし

219:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:11:54.24 NeWvp8Qn0.net
>>213
素直に抜けなよ��

220:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:14:59.86 19TL7Q2e0.net
ワールドはグラ以外は最低の記憶しかない

221:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:17:02.04 6p20T1yi0.net
みんな金色袴はいてんな
上は割とぐちゃぐちゃだけど

222:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:20:08.13 1g1UtNxr0.net
>>213
近接にかえなよ
どうせ救援参加やろ

223:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:22:25.69 CekomHxu0.net
今更手記集めに手を出したけどマップ探索面白いな

224:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:23:14.53 KkS1HUmm0.net
>>213
一度これをやらかすと、弾やそざいを1000ぐらい溜め込まないと不安になるよな

225:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:23:35.94 xUqd4BFhM.net
>>217
鬼のパンツはいいパンツだからな
スゴいぞ

226:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:26:37.24 ueW/5Mv7a.net
金玉に参加したら自分以外ライトで、ホストがキャンプ放置で支給BOXにモドリ玉すらなくてウチケシだけしか残ってなくて残り二人がひたすら会心出さずに遠距離から上目掛けて玉袋撃ち続けてて設備何も使わなくて
僕は元気じゃなくなりました

227:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:28:02.69 HSC1W4PRa.net
URLリンク(m.youtube.com)
これがモンハンらい

228:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:30:25.41 lD2NG6R30.net
スラアクとチャアクの高速変形の格差がひどい

229:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:32:00.05 5kuGvIXCd.net
GPも高速化するっての見た時は流石に可哀想だと思った

230:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:32:07.18 TTvFG4Tu0.net
>>215
なんの得にもならねー行動するわけないだろ

231:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:32:26.57 gfB05DXA0.net
片手は楽だなぁと思ってたら百竜でストレスフルすぎて笑うわ
と言うかガンナーがあらゆる場面で便利すぎる

232:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:32:53.17 DnjZMzBp0.net
未だに金玉周回してる情弱おるんか?
弱特2攻撃2は俺と同じテーブルじゃないなら1000体狩ろうが出ないよ
修正来るかも怪しいし諦めて他のことやればいいのに!
ユーチューブみてても神おま求めて金玉何時間も周回してる奴等いるけどそいつらのテーブル見るとハズレテーブルなんだよな
まさにムダの極み

233:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:33:25.71 TTvFG4Tu0.net
>>221
さすがにすごすぎんか?
なんならベルトもすごいじゃん

234:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:33:38.13 /Cvqf56L0.net
今からスラアク始めるわ

235:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:34:41.45 TTvFG4Tu0.net
>>230
ちょっとまて友達3人の用意はすんでるか?

236:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:34:52.62 Q36j408p0.net
変形攻撃は加速するけど変形そのものだけだと早くならないとかいうコンマイ語みたいな仕様のせいで一番早くなって欲しい超出高出の後隙変形は早くならないという…

237:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:35:17.14 eTWGWQhP0.net
凄いモンハン先生だ
テーブルの見分けがつくのか…


238:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:35:52.73 /Cvqf56L0.net
友達必須かよ
諦めたわ

239:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:36:55.17 3nJ5kgSt0.net
>>223
ライズでのマルチ初めて見たけど、こんなワケワカメなんや。

240:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:37:10.47 xUqd4BFhM.net
>>229
超会心(の出来)だからね
春のトレンドはこれで決まりよ

241:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:37:51.32 RtM3HAcQd.net
傷付けモーションが最悪レベルのゴミで確反食らったり、追撃が先にヒットする仕様のせいで回復カスタムが機能しなかったりした前作から続けて、散々な扱いだなチャアク

242:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:38:34.63 gfB05DXA0.net
他人に迷惑掛けて遊ぶアピールって結局リアルで負け犬ですよって自白してるのと同じだからな
それで有名な迷惑プレイヤーが最期自殺したし

243:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:39:55.41 n3gcW23j0.net
変形はガンランスにこそ必要だった

244:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:40:07.06 TTvFG4Tu0.net
>>238
アピールするのは頭悪いよなぁ
粛々と自分だけ得をするに限る

245:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:41:22.44 FMLm5Kk60.net
>>238
自殺してくれるだけ優秀じゃん

246:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:43:00.29 /6FaLG3Kd.net
テーブル詳細出たんか

247:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:43:17.78 nMKb5+enM.net
ライトまじ強いんだな
ラスボスでナルガの使ってたけどマガドドシューむちゃくちゃ強いじゃん
メイン武器だと10分かかる腕の俺が5分とかで倒せるしまじぶっ壊れだな

248:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:43:34.71 ogKOanFh0.net
>>236
じゃあ俺カムライ重ね着して太もも見てるから

249:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:45:10.05 6lv7F5T10.net
弓は楽しいけどライトは楽なだけであんま楽しくないんだよなぁ

250:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:45:16.17 ovwwaxB3M.net
>>185
すまん今レスついてるの見て知ったわ

251:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:45:47.51 uoW1LCzD0.net
>>187
いや稀に見る良


252:モンスでしょ



253:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:46:03.74 70vg3iRC0.net
ライトボウガンで金玉しばいてるやつってモンハン楽しんでるの?

254:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:46:30.79 KkS1HUmm0.net
>>235
エフェクト派手すぎ、犬がでかくてウザすぎてわけわからんよね

255:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:46:32.16 u0OOKVzf0.net
ガンナーほんとボタンクラッシャーだな
金玉300体くらいやったところでホリグリップのZLがかなり強く押さないと効かなくなってしまった
握力低いからつれぇわ

256:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:46:54.88 IHTw+FP30.net
弓作りたいけど属性毎に作る感じなのやっぱり
何にでも担げる強い1本とかはないんか

257:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:47:23.55 VJ4d1w9S


258:0.net



259:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:47:41.27 KkS1HUmm0.net
>>250
zlの照準オンは押しっぱなしにしなくても、オプションで切り替え式にできるんやで…(小声)

260:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:48:02.96 KkS1HUmm0.net
>>251
ジャナフ一本でいい

261:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:48:36.40 Ks1eMZcU0.net
>>247
下位は良モンスだけど上位は普通くらいじゃない?

262:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:48:42.10 crZsoJUp0.net
チャアクの超出力、あんなド派手なモーションのくせにちょっと攻撃されると吹っ飛ぶのが本当に笑える
大剣見習えよ

263:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:48:42.95 6lv7F5T10.net
>>251
とりあえず百竜とジャナフ作っとけばいいんでない

264:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:48:49.67 TTvFG4Tu0.net
>>250
握力弱いとか言ってるけど多分普段強く押しすぎなんじゃないの
最低限の力で押せば結構持つと思うけど

265:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:49:17.98 u0OOKVzf0.net
>>253
まじか
慣れないけどこれ以上壊したくないからそれでやってみる

266:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:49:53.14 Ru7Urp3y0.net
>>222
支給BOXからアイテム取ろうとしてる時点で自分も地雷自白してるようなものだろ

267:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:49:53.74 OwKjUT8FM.net
>>205
ゴールデンウィークに合わせて出すのでそんな事では早まりません

268:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:49:59.44 k4lBROMQ0.net
大剣一筋
シリーズ通して性能安定してるから助かってる

269:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:50:04.29 KkS1HUmm0.net
>>259
切り替え式のほうが絶対にいい
手にかかる負担も激減する

270:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:50:13.99 +zBYgjbB0.net
>>251
大して素材使うわけでもないのになんでいちいちこういうこと聞くんだろ
とりあえずなんか適当に作って試せばいいのに

271:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:51:10.88 KkS1HUmm0.net
>>262
今作は抜刀攻撃がうんこすぎで、使う気になれない…

272:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:51:56.64 NeWvp8Qn0.net
>>265
ワールドやったら発狂しそう

273:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:52:09.39 xUqd4BFhM.net
>>260
支給品取ったら地雷ってマ?
毎回律儀に取ってたわ

274:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:52:11.61 TTvFG4Tu0.net
>>205
キッズっぽい
時間の流れが遅いんやろなあ
おっちゃんにはゴールデンウィークとかすぐ来る感覚だわ

275:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:52:59.23 VJ4d1w9S0.net
百竜作るまではスポンギニオン
天華晶弓 蛮顎弓フラムアルクス 闇夜【影縫い】
あればいい

276:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:53:25.78 KkS1HUmm0.net
>>266
アイボーはスリンガーからさくっと真溜めができて楽しかったよ
あれ虫技であるべきだろと

277:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:53:34.46 HSC1W4PRa.net
各武器マルチでハマって強い武器まとめ
双剣 レイジネイルー
ハンマー 鬼鉄
チャアク ロタシオン
スラアク コンクエスタ
ライト ドシュー

278:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:53:34.82 62k6dPhX0.net
空中ぶら下がり寄生でもするか

279:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:54:03.10 M+/8n7bVa.net
URLリンク(i.imgur.com)

280:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:54:26.76 JMSUT7Str.net
大剣はワールド初期に嘆いてる人いた気がしたけどジャグラスハッカーで頑張ってたのだろうか

281:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:55:19.76 VJ4d1w9S0.net
使って楽しいのはやっぱハンマー

282:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:55:20.86 irTiOw71d.net
ワールドより無駄が減っただけでボリューム大差ないとは言うけど新モンスターの数も少ないし
狩りたくなるような強いモンスターもいない
何よりワールドと同じかそれ以下ならフィードバックがまったく活かされてないよね

283:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:55:26.45 trSHjMZea.net
>>2


284:70 金剛も似たようなもんじゃね?



285:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:55:50.44 48q83wn40.net
携帯機の過去作とかの方がボリュームはあったかな
追加のG発売前でも100時間は遊んでた覚えある
ライズも出来自体は良くて面白いけどモンハンは
100時間超えてからが本番みたいな感じだったし
アプデはもうすぐだから楽しみにしてる

286:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:56:01.58 E2PBq5Fl0.net
子供にとっての1ヶ月は大人になってからの半年くらいの感覚だからなあ
そりゃ待てないよね

287:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:56:52.21 eTWGWQhP0.net
switchで新作のモンハンがやれるだけで有用なんだよな

288:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:57:37.81 7AejTmTA0.net
>>248
お前と違って仕事から帰ってクタクタの長財布モンハンやる時間も余裕もないし楽にサクッと狩れるからだよ
楽しいか楽しくないかではない

289:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:57:38.15 IHTw+FP30.net
>>254
サンクス
物理ぶっぱで良さげ?

290:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:57:38.67 cmg+KmK+0.net
お守りで超会心2スロ1出たぞ
スロ2だったらと思う

291:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:58:13.87 VJ4d1w9S0.net
今月聖剣伝説出たらおさらばするかも流石に低年齢層向けすぎて内容がしょぼい

292:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:58:56.14 VJ4d1w9S0.net
>>281
別に無理してやるほどのコンテンツじゃないぞニート

293:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:59:14.39 cmIP9iGr0.net
>>281
娯楽に対して義務感持ち始めたら辞めどきだよ

294:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:59:27.71 7AejTmTA0.net
>>285
モンハンアンチは黙ってろ

295:名も無きハンターHR774
21/04/13 06:59:35.85 z66QaEv9p.net
ジャナフ弓は会心捨てて弓溜め弾強化攻撃と体重スタ急でいい

296:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:00:29.67 TTvFG4Tu0.net
>>276
個人的には活かされ過ぎてると思うんだけど
カプコン的には今大事なのはヘビーユーザーじゃなくてライト層だわって考えて簡単めに作ったんだと思う
俺は難易度以外の不満ほぼ解消したから遊びやす!ってただただ驚愕してた

297:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:00:43.27 trSHjMZea.net
>>248
だんだん平均タイムが短くなっていくのは面白いな

298:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:00:46.33 1EmR5iaL0.net
ワールドの太刀って特殊納刀からカウンターとか練気ゲージ上げとか出来たっけ?すぐ辞めちゃったから全然思い出せん

299:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:00:54.64 z66QaEv9p.net
>>281
末尾0で書き込んでないでさっさと出勤しろ😡

300:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:01:27.64 IHTw+FP30.net
カプコン「お前らはメインターゲットじゃねえよwライズは小学生向けw」

301:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:01:50.98 trSHjMZea.net
>>291
できた
納刀が全然乗らないし色落ちるし色上がらないしで使われてなかったが

302:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:01:53.15 1EmR5iaL0.net
ワールドは戦闘面も全然面白くなかったのにライズはどハマりしてる ベースは一緒のはずなのにどこでこんな差が生じるのかまじで分からん

303:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:02:18.92 VJ4d1w9S0.net
ヘビーユーザーがやらないゲームなんて売れるのか?w
そんな話聞いたことない

304:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:02:39.57 1EmR5iaL0.net
>>294
ありがとう 勿体ないな...それは

305:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:03:43.66 IUlo/p61a.net
名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37ee-Ectj [90.149.36.36])
深夜にこんなガイジ来てたんか

306:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:04:24.01 k6Gsd63p0.net
睡眠武器いらなくね
眠らせてどうすんの?

307:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:04:44.32 iZcdDI5K0.net
写真撮る

308:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:04:51.10 Gim1lB5S0.net
>>299
写真を撮る😡

309:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:04:51.42 cmIP9iGr0.net
>>296
その分ライトユーザー取り入れればいいだけだぞ
声だけでかい自分をヘビィユーザーだと思い込んでる厄介者はいらん

310:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:05:46.16 TTvFG4Tu0.net
>>296
それまじ?
逆はよく聞くけど
ヘビーユーザーはどんだけ悪い出来でも買ってくれるからほっといていいんだよ
売上上げようと思ったら初心者とか新しいユーザーをたくさん引き込まないといけないのは当たり前だるぉぉ?

311:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:06:43.73 YdKdLDpG0.net
しかしクソハゲ
ライトユーザー取り込むのにマルチ難易度必要ないんじゃねえか?

312:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:07:24.13 UXA60Rec0.net
こんな場末で未練たらしくやめるやめる言いながらいつまでもしがみついてる奴見てると惨めだなって思うわ
モンハンは仕事じゃないんだからグダグダ言ってないでさっさとやめちまえよ

313:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:07:27.48 YcjB2q9Za.net
今日からヒノエボイスでマルチに潜りますわよ

314:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:07:29.53 qY8z57u3H.net
初心者やライト層の流入が途絶えたコンテンツは例外なく衰退の後滅ぶよ
モンハンは既に無印でアメを渡し、Gでムチを振るう構図が完成してるからその辺ノー問題だが

315:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:08:03.92 trSHjMZea.net
>>306
買おうか迷ってるけどいいのか?

316:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:08:41.97 asAICh3up.net
Fとかいう難易度上げすぎた結果サ終したクソゲーがあってだな

317:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:08:46.65 CFxtrgEk0.net
>>296
自称ヘビーユーザーだけがやるゲームなんて多くても20万程度しか売れない
動物の森なんてヘビーユーザーとは対極の位置にいるだろう

318:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:08:53.43 6SNuFs4ka.net
ヘビーユーザーの意見取り入れまくって先細ったゲームとかいくらでもあるな
だからこそ桃鉄が復権したのが凄いんだぞ

319:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:10:17.37 asAICh3up.net
>>296
最高にバカだなコイツ

320:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:10:21.32 E7iUG1Yw0.net
モンハンにハマってから異常に肩こるようになった
しばらく辞めようかな

321:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:10:28.97 R+bf7ISFd.net
>>309
あれは元々終わってた
MHF-Gになった辺りでアクティブ7~8000だぞ

322:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:10:42.12 sZcoyvQoM.net
ぶつ森の方がヘビーやぞ

323:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:10:47.00 k4lBROMQ0.net
難易度低下については3rdの時にも言われてたな
それでも500時間くらいはプレイしたし楽しかったけど

324:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:11:14.49 IHTw+FP30.net
まずこのスレに書き込んでるような奴らはモンハンが好きだしどんなに駄作でも買うからな
今後の作品もライズのように少しキッズ寄りのテイストばかりなら呆れて離れる奴もでてくるかもしれんが多分それはしてこないでしょ

325:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:11:16.90 6SNuFs4ka.net
>>309
全員廃人かっていうとクソ要素は普通に嫌いだし楽できる要素は普通に好きだしな
いうてドスベースで10年だから普通に寿命だと思ってるわ

326:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:11:23.80 wwHpcuYG0.net
>>142
死ぬのはテメエだぞガイジパンこねる仕事に戻れや

327:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:12:12.17 Ks1eMZcU0.net
>>306
アァン!ハァン!サトニテダシハサセマセンッ!

328:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:12:28.91 rkM+8Oumd.net
おだんご砲撃術が徹甲に無効を早く直して

329:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:12:30.26 +zBYgjbB0.net
増資の無い桃鉄なんてじゃがいも入ってないカレーみたいなもん
やり込み要素の無いモンハンなんて

330:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:13:03.41 LT1wddola.net
ポケモンとか第7世代で対戦人口一気に増えたと思ったら
前作からの持ち込み解禁して前作限定ポケモン持ってないと話にならん環境になった途端前作末期の人口に戻ったからな
当たり前といえば当たり前の話だが

331:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:13:33.17 Mp/Bv9pO0.net
ヘビー寄りなのはソシャゲの売り方やな

332:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:13:54.29 YdKdLDpG0.net
Fの致命傷は難易度というか延命に走りすぎた苦行が原因じゃないでしょうか

333:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:14:06.96 1EmR5iaL0.net
キンタマは別ゲー過ぎてしょーもないから一体しか狩ってないけど今作上位モンスどれ狩ってもマカ漬け出来るからいいな いつのまにか納刀2スロ2-2拾ってたからしばらくこれで遊ぶ

334:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:14:13.40 2TzLDGME0.net
上位まで来たけどキャラメイク変更出来ないの?
見抜きしたいから女の子に変更したい

335:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:14:37.47 yYPztF0f0.net
Fはあれ異様な課金至上主義で自爆しただけだろ
お金お金!僕お金ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ついていけませんわ

336:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:14:38.59 Ks1eMZcU0.net
>>322
カレーにじゃがいもとかぶっ○すぞ
上等な料理にハチミツをぶちまけるが如く甘ったるい思想

337:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:14:50.58 rWLHp9rh0.net
このゲームおもろかったけど明らかにDLC前提のボリュームとストーリーなのは如何なもんやろか
高評価の理由も分かるし低評価がつくのも納得できる

338:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:15:05.44 E7iUG1Yw0.net
>>327
サブキャラ作ると捗るで

339:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:16:16.34 DINIGjb20.net
ナルハタ討伐までの戦闘は別にヌルくなってないんだよな
普通にアイスボーンのアンイシュ討伐までと同じくらい苦戦したわ
むしろナルハタ後にライトユーザーがやらないような武器防具をしっかり揃えて鍛えるってところまでやるとヌルくなるという、
ライトユーザーにとってもやりこみ勢にとっても意味不明な調整だと思うよ

340:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:16:47.42 EgZq7IHhd.net
URLリンク(imgur.com)
これでスロ2が1やったら神おまで射精してた

341:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:18:08.59 trSHjMZea.net
>>333
世の中にはそれで3もあるからな

342:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:18:32.61 TTvFG4Tu0.net
>>330
もう時代が変わったんだと思うんだよね
一昔前に誰でも当たり前のようにテレビみてたのが、今はだれでも当たり前のようにスマホ見てるのよね
つまりネットが普及してどの家庭にもあるから、パッケージソフトもこの売り方でベストなんじゃない?
わかりにくいだろうけどあのスマブラも同じやり方してるからな

343:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:18:41.14 sZcoyvQoM.net
カレーに例えるとすべて好みの問題で片付いてしまう

344:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:18:54.53 EgZq7IHhd.net
>>334
チートじゃねぇよな?
錬成画面で?

345:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:19:16.64 vg3lYdr+0.net
図鑑に写真つけれるせいで写真取るのにハマったわ
全種特殊モーションや攻撃モーション中に撮ってリストに載せたいんや
あくびしてるティガ君可愛い

346:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:19:19.16 YdKdLDpG0.net
キンタマは設備使った方が楽に早く狩れるけど
早く消える設備を初心者共がまともに使えるとは思えんしな
まあ無くても十分倒せるから無理して使う必要もねえけど

347:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:19:29.20 OwRNHYKmM.net
野良の他キャラから聞こえて来るボイスだからボイス何番か知らんが女性ボイスで剥ぎ取るときの「取るわよ」が「太るわよ」に聴こえてドキっとする

348:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:19:40.38 TTvFG4Tu0.net
>>336
いやモンハンでも同じだよ
そういう皮肉だろ

349:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:20:25.34 eTWGWQhP0.net
まぁどう取り繕ってもアプデ情報はクソだよな
ぶつ森ですら最後の方は廃れてた

350:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:20:35.04 MaFrj556d.net
拾い画像だが目指して頑張ってけ
URLリンク(i.imgur.com)

351:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:21:21.37 sZcoyvQoM.net
>>341
いやモンハンの話してるんだけど?

352:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:21:23.02 FMLm5Kk60.net
>>333
あるよ
URLリンク(i.imgur.com)

353:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:21:23.93 tJmMuCFed.net
>>343
自分がこれ拾えるテーブルにいるかが問題なんよな

354:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:22:00.95 iZcdDI5K0.net
みんな同じおま出てるの本当草生える
数値スロすべて同じな人は別の世界線の俺なのかもしれない

355:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:22:03.76 LT1wddola.net
同じボリュームでもパッケージ内で一旦きれいに締めてから追加するのと
パッケージ内では打ち切りエンドみたいになってんのに繋ぐのとではだいぶ印象違うと思う

356:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:22:15.18 trSHjMZea.net
>>346
テーブルははよなおしてほしいわな

357:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:22:23.62 QTf+iPRu0.net
百竜強化触らずに武器育てて来てしまったけど、派生元の強化も見とく必要があったのか。
とりあえず攻撃力強化あるならそれでええか。。。

358:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:22:28.74 +zBYgjbB0.net
>>344
いやカレーの話だろ?

359:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:22:43.64 trSHjMZea.net
>>348
それはそう

360:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:22:43.76 IUlo/p61a.net
スロット1ごときで神おま名乗るのは止めていただきたい

361:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:23:17.02 TTvFG4Tu0.net
>>344
よく意味がわからなかった
俺の言ったことを言ったってことか?

362:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:23:36.49 tJmMuCFed.net
>>348
まあ現状未完成だからね

363:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:23:41.86 E2PBq5Fl0.net
Twitterで緊クエに苦戦してるツイ見てるとボリュームが不足してるんじゃなくて過去作何作もプレイして経験値がある我々が強くなりすぎて物足りないだけなんじゃないかと思えてくる

364:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:24:01.49 sZcoyvQoM.net
>>354
ガチアスペかいな

365:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:24:04.57 NQZ0Zl5qa.net
>>343
弾丸節約なんて必要あるん?
ボウガンはナルガライトしか使ってないけど弾なんてあまりまくりやん?

366:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:25:03.40 niOCk2740.net
>>358
徹甲&斬裂には絶対に欲しいスキルだぞ

367:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:25:23.41 c7wDyHLG0.net
穿龍棍かマグスパどっちか輸入してくれ

368:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:25:35.46 OwRNHYKmM.net
>>358
は?最重要の火力スキルだろDPS考えてみろよ
弾が足りるとかそういうのじゃないんだぞ

369:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:25:55.41 peylQjyq0.net
>>360
ほいよアクセルアックス

370:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:26:09.54 asAICh3up.net
>>358
流石にエアプすぎんだろ

371:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:26:27.48 YdKdLDpG0.net
節約は発動した分装填されて追加で撃てるから戦闘継続スキルの皮を被った火力スキル

372:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:26:35.81 egaDTmcfr.net
>>358
ドシュー使ったことなさそう

373:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:26:44.60 TTvFG4Tu0.net
>>348
それが当たり前って時代は終わってるんじゃないかな~って思ってる
今の時代娯楽多すぎて続き待つのが気にならないし
ワールドの時にアプデの追加が凄かったから勝手にあれと同等のものを期待してるのはあるかもしれん来なかったら俺も頭カンカンになるかもしれん

374:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:27:07.30 qMKzGJMY0.net
節約は表示消せるんかな

375:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:27:12.62 NQZ0Zl5qa.net
あぁ、実質装填数増えるって事か
これはいいな

376:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:27:28.98 cmIP9iGr0.net
>>342
あつ森発売から1年以上経ったけど未だに人気だろ

377:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:27:45.67 TTvFG4Tu0.net
>>357
ガチアスペだよ
意味がわからなかったから説明求む
人助けだと思って

378:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:27:46.44 FMLm5Kk60.net
>>365
そりゃナルガライトしか使ってないって言ってるしな

379:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:28:16.37 iZcdDI5K0.net
常に発動させることができれば無限&リロード無しで斬裂徹甲を撃ちまくれる火力スキルだぞ

380:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:28:32.66 3v8rabfpd.net
オンライン入るタイミングがわからないのですが
里クエ一通り終えた後の方が良いのかな?

381:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:28:33.78 DINIGjb20.net
ライトユーザーにとってはクリアまでが1番大事で、そしてそこが1番難しいのに、
やりこみ勢にとって1番大事なクリア後が1番ヌルいってのは
どう考えてもおかしいと思うよ
マジで今月末のアプデにかつてないほど期待してる
全てをひっくり返してくれるような

382:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:29:25.86 MaFrj556d.net
>>368
オマケに3スロなら装填拡張の珠つけれるからなあ

383:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:29:33.40 VZ0XQ5Ndd.net
笛 「ぴ~ひゃらら~♪」
ハンマー「ゴミゆう太刀尻尾切れよやくめだろ?」
太刀「お前こそとっととスタンさせろよクソ雑魚が」
ライト「……(徹甲 バンバン 斬列パンパン)
笛 「ぴー あ 倒れて尻尾も切ってる」
ハンマー&太刀「やればできるじゃねーか」
ライト「……」
笛「ぴーひゃらら~♪ぴ~ひゃららー♪」
ライズ楽しすぎる

384:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:29:41.73 6p20T1yi0.net
お祭りムービーもっと長くして軽くスタッフロール流してから
死体見つからない&共鳴でまだまだ続くよ!にしてくれた方が印象は良かったと思う
アプデされてから導入で入れてまだ終わってなかった~の方がもっとちゃんとしてるとも思うけど

385:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:29:50.70 qY8z57u3H.net
行き過ぎた期待と愛は最悪を踏み抜くと憎しみに反転し身を滅ぼすぞ

386:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:29:52.28 E2PBq5Fl0.net
>>373
ソロで行けるところまで行って詰んだらマルチでもいいぞ
俺はそれで雷神まで行ってマルチ行くタイミング見失った

387:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:29:56.25 c7wDyHLG0.net
>>362
あのダッシュの速さと翔蟲なしでもジャンプ攻撃できるからそっちも欲しい感はあるな

388:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:29:57.90 wU5YlSeqp.net
>>273
普通に真面目にやって損したわ��

389:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:30:04.23 /Cvqf56L0.net
スキル最適化して弱かったらこのシリーズもう誰もやらんやろ

390:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:30:22.14 9j+nrnyj0.net
夜の絵筆がうなるでゲコwwwww

391:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:32:15.02 3v8rabfpd.net
>>379
そうなんだ、ソロで行けるとこまで行ってみます

392:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:33:53.09 CekomHxu0.net
アプデ遅すぎんだよなあ
せめてヌシ単体クエくらいあれば全然違ったんだが

393:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:34:13.85 /Cvqf56L0.net
減ダウン?クレーター!400,400
操竜ダウン?クレーター!400,400
まひ?クレーター!400,400
ハンマー「やったぜ」

394:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:34:30.13 asAICh3up.net
これでもワールドより1月はやいんだぞ

395:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:34:44.84 y6fcKVqCd.net
節約なんてこんなのしか出ない
URLリンク(i.imgur.com)

396:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:35:20.67 6lv7F5T10.net
>>388
ください

397:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:35:30.63 GVaP4UjT0.net
3以降はやたらブナハブラが優遇されてるけど
アプデでランゴが追加されたりするかな

398:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:36:08.09 tJmMuCFed.net
>>387
これでワールドと同じペースだったらそれこそオワコンだったろ

399:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:36:31.44 sT0Eoc+30.net
>>377
ガチで間に合わなくて変更する余裕無かったんだろうなぁ

400:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:36:42.01 c7wDyHLG0.net
クイーンランゴスタ参戦だな

401:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:36:56.47 asAICh3up.net
正直ヌシ単体クエがこないとアプデにもあまり期待できないんだよな
リーク通りならヌシ以外はバルファルクバゼルだろ?
ヌシきても百竜でしか戦えないならちょっとなー

402:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:36:59.96 trSHjMZea.net
節約2s3は世界が変わる

403:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:37:15.73 3SQTqbhYp.net
>>387
それもジョー1匹のみだったからな
その代わりにイベクエやお祭りイベントとか開催してくれてたけど

404:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:37:24.51 /Cvqf56L0.net
なんか飽きたなハンマー
足切れないし

405:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:37:44.17 +OlZGYMzr.net
弾節2回避距離1スロ2きたライト使いの俺は勝ち組

406:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:38:34.33 pD0XAaGD0.net
>>220
というか慣れたガンナーなら普通セール時にカンストまで弾買うからな…終盤他に金使う要素なくなるし
まぁアイボーじゃ防具強化が72万とかしたせいで危うくなったが

407:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:39:25.31 asAICh3up.net
緊急アプデでヌシ単体追加とかしてくれんかな

408:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:40:16.93 E2PBq5Fl0.net
>>392
まあコロナの影響とかもあるでしょ
延期せず予定通り出しただけ御の字

409:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:40:17.56 yYPztF0f0.net
ヌシはあれせっかく別モーションあるのに百竜だけじゃもったいなさすぎる
百竜のわちゃわちゃの中じゃ何してんのかわからんよ

410:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:40:19.77 bruC4wKT0.net
調合勿体ないならモドリ即補充で大したタイムロスないぞ

411:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:40:36.38 6wVMTpvRa.net
昨日の夜に野良の百竜夜行参加したら
竹爆弾3 里守4
がミッションにあって絶望したけど
全ミッション達成できたわ
みんな削り調整した敵を誘導してて感心した
こんなのばかりだといいんだけどなぁ…

412:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:40:39.74 egaDTmcfr.net
節約おまより攻撃3スロ2の方がよく使うわ

413:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:40:42.11 pD0XAaGD0.net
>>337
ほらよ
しかしこれ本当に神おまだったんだなマジ助かってる
URLリンク(i.imgur.com)

414:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:40:47.31 WfbWUAQqM.net
ワールドはアプデこそ遅くても発売時点でちゃんと最低限完成はしてたからな
こんな未完成のスカスカ具合で1ヶ月後まで何もなしのライズとは訳が違う

415:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:41:08.98 bQs4WgCqd.net
>>378
わざわざ要素抜き取って分割にしたり、エンディング未実装で発売したり、アプデの期待値ガンガン高めてるのは開発なんだよなぁ

416:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:41:45.29 yYPztF0f0.net
>>404
そこまでせんでも脳死で回せば済むからな

417:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:41:49.28 asAICh3up.net
過剰にアプデに期待してるのはアンチにしかみえん

418:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:42:42.03 DINIGjb20.net
>>410
それは流石に無理がある

419:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:43:38.43 3SQTqbhYp.net
現実は3馬鹿ドス古龍とヌシレウスで終わりだからな
下手するとナズチレウスだけの可能性もある
HR解放に伴った要素も追加みたいなこと言ってたけどそれも称号増やします!だけの可能性も

420:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:43:43.60 Dk0QnbZN0.net
流転突き使い辛すぎワロス
距離半分でいいだろ

421:名も無きハンターHR774
21/04/13 07:43:51.37 CekomHxu0.net
>>402
モーションとか全部完成してんだから単体クエ出すくらいすぐできそうな気がするがな
なんで用意してなかったのか謎


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch