【MHRise】モンスターハンターライズ HR174at HUNTER
【MHRise】モンスターハンターライズ HR174 - 暇つぶし2ch400:名も無きハンターHR774
21/02/08 19:58:49.84 MCct5bk70.net
今までのままだとマジで何も無いサンドバッグだから
多分戦う順番が今までよりは遅いと思う

401:名も無きハンターHR774
21/02/08 19:58:52.95 J+K3ajfBM.net
>>386
重ね着の時点で世界観もクソもないわ

402:名も無きハンターHR774
21/02/08 19:58:56.78 5Fa9ljkt0.net
紅兜のアレは攻撃しにすぐ戻ってくるけど
アシラのブラキダッシュは長えんだわ
でも操竜の演習ではめっちゃするけどイズチの時のはあまりしてこない印象ある
広さが無いとできないとかなのかな

403:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:00:20.91 Dd13dJx20.net
ミツネも天眼専用の技だったその場で回転しながら泡撒くやつしてくるし二つ名がいた奴はモーション一部一部引き継いでるのかな

404:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:00:48.04 TheUggOg0.net
>>390
逆じゃね
武器モデリングの人員いなくて苦肉の策で皮ペタにして理由付けに巻き戻しできるようになったんだと思う

405:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:01:42.28 DMO9vaXE0.net
いやあ笛のデザインは強敵でしたね・・・

406:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:02:09.60 eQ83a9EzM.net
>>390
ねえよ、武器モデリングスタッフ4人だぞ

407:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:02:35.72 MCct5bk70.net
ワールド出身モンスターだけは武器そのままですって言及されるぐらいだから余程不評だったこと自覚してんだろうなって

408:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:02:48.95 y/OpGFCT0.net
>>397
まぁそういう見方もできるな
防具側はそれなりに力を入れていたという話は見たからリソース切れだったか

409:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:03:02.51 QlrbraUU0.net
つまりディアブロスはオウマを引き継ぐアレンジされてるって事か(ゴクリ

410:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:03:43.69 f/VSh24M0.net
不評要素を自覚してるなら、なぜ未だに武器調整がまともにできないのか

411:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:04:53.30 SQ+PbGKs0.net
>>393
体験版まではアシラが最初だと思ってたけどイズチが思ったより弱かったのでイズチ最初かなって気がした

412:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:05:51.07 aMf64QI+0.net
地味にロアハンマーも
トライの皮ペタ武器のままなんですよね

413:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:06:36.90 MCct5bk70.net
あれはああいうデザインだから皮ペタとはそもそも言わない

414:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:07:24.26 eQ83a9EzM.net
>>400
え?そんな手抜きしてますって話を言及したの?

415:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:07:32.69 Dd13dJx20.net
>>402
角突き刺しとか尻尾ビターンは原種がやってても全然違和感ないからありそう

416:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:07:47.18 HdvkIMqU0.net
ライズはバランスめちゃくちゃだよ
全部ゆとり虫のせいな

417:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:08:00.78 L0+BoHmz0.net
海外カプコンが質問に武器は皮ペタ?に対してライズの武器デザインはユニークだから安心してくれ的な事を言ってたらしいな

418:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:08:41.65 fDOprszrM.net
>>398
すまないライズでも猛威を払ってるんだが…ライズ続投組の笛に固有デザインなくね…

419:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:08:59.92 mAD4KOIka.net
>>399
4人ってほんとひどいよな
カプコンはそんなに人不足なのか

420:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:09:15.60 F5vzF2RK0.net
>>407
URLリンク(jp.ign.com)

421:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:09:44.71 MCct5bk70.net
>>407
ワールド出身モンスターの武器だけは今後そのままってことだよ
今更新デザイン作るの無理ってことなんだろ

422:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:09:51.72 /gn7cNyV0.net
>>407
>>4のインタビュー
っていうか勝手に作るわけにもいかないんだろうなワールド産の武器なんだし

423:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:10:27.98 jW97cCEdr.net
ユニークな


424:皮ペタか…



425:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:11:20.66 ujozos0Q0.net
武器デザイン変わった事あるし今後変わる事もあるんじゃね

426:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:11:39.66 eQ83a9EzM.net
>>413,414,415
まじ終わっとんな
作り直せや

427:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:11:42.30 E11ojUn80.net
現行機最大品質のグラフィックでお送りする…皮ペタ!w

428:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:11:43.01 y/OpGFCT0.net
人員までは詳しく知らんけど防具はファーに拘っただの布地の物理演算がどうだのインタビューで答えていたからそっちに力入れ過ぎたとか?

429:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:11:50.13 1uJ9LLO20.net
そもそもワールド出身ってアンジャプケプケトビカガチとゴミばっかりだし武器作る気も起きないじゃん

430:朱野糸流夢
21/02/08 20:12:05.48 3GYln1hH0.net
ゆとり虫って呼称なんか笑う

431:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:12:17.22 /gn7cNyV0.net
武器の見た目変わるとしても順序的にはワールドのアプデが入ってから輸入ってのが筋だな
つまり絶望って事だけど

432:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:12:21.29 f/VSh24M0.net
あるか分からないが、フルフルのチャアク何がモチーフなんだろう
何かしらの医療器具だと思うけど

433:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:12:26.83 H19xL+1c0.net
>>415
なおヒドゥガーは斧にされアルコバレノは��にされる模様

434:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:12:39.82 VRQ3FO3c0.net
スラアクやチャアクは全部固有デザインにするのは大変だろうなと言うのは正直ある
大好きなんだけどあのギミック加えて個性出すのホント大変そう

435:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:13:24.81 WfrSh7yH0.net
>>412
モンスから装備からフィールドまでグラフィック関連全部1から再構築した作品になってたし
他の部署に取られたんやろなあ
まあ一番削ってもダメージ少ない部分削った印象だわ

436:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:13:26.06 X18U/Ygrd.net
素材の力をフルに発揮させようとしたらあの見た目になったってわけさ。手抜きなんて言わないでくれ!

437:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:13:26.96 y/OpGFCT0.net
斧兄弟は諸々手間掛かってそうだよな…

438:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:13:34.67 8us113sf0.net
もともと固有デザインを持ってる武器までわざわざ新規で皮ペタバージョン作ってたりしてたよな
そういう武器は巻き戻しシステムを正当化するための犠牲にされたんじゃないかと思う

439:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:13:36.11 HL5oNN7Ha.net
3のポンデハンマーが皮ペタ!とか勘違いしてるにわか多いよな
皮ペタの問題は何作っても全部フライドチキンでラッピングペーパーだけが変わるってのが問題だった
全然違う系統のデザインからブラキ派生したらフライドチキンが出来るなら普通にユニークデザイン

440:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:13:42.17 fDOprszrM.net
>>424
点滴パックと支柱とか?

441:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:14:12.41 OVnIaq9t0.net
斧刃がスライドして剣刃と合体して一つの刃になるって割と凝ったギミックよな
考えるのめんどくさそう

442:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:14:51.74 fDOprszrM.net
>>433
ドボル斧「へーそうなんだ」

443:朱野糸流夢
21/02/08 20:15:42.35 3GYln1hH0.net
太刀なのに鎌…

444:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:15:51.68 f/VSh24M0.net
>>432
それ虫棒で使っちゃったんだよな

445:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:16:10.91 MQNKshJv0.net
一瀬よ
俺はいつまでこの体験版を続ければ良いのだ
早く次のステップへ進みたまえ

446:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:16:27.35 +l/6ERXA0.net
重ね着は早い段階で入手できるといいな
下位アンジャナフ防具好きだから重ね着して攻略進めたい

447:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:17:14.68 X18U/Ygrd.net
お?

448:朱野糸流夢
21/02/08 20:17:30.71 3GYln1hH0.net
イラストインタビュー?

449:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:17:55.07 /gn7cNyV0.net
モンスターハンターライズ公式
@MH_Rise_JP

『モンスターハンターライズ』Facebookページオリジナル


450:企画 開発現場リポート 第4回本日掲載! 今回はビジュアルイラストの担当に開発現場リポーターのしばたがアレコレ聞いちゃいました! 詳しくはコチラをチェック&「いいね!」もお待ちしています! https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1358736571126583298?s=20 (deleted an unsolicited ad)



451:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:18:21.05 OLY4VlIl0.net
まじワールド武器は黒歴史だわ
ブラがいいからなおさら違和感しかない

452:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:18:29.24 TheUggOg0.net
>>424
そういう縛りあんの?
フルレイザーとかなんかのモチーフがあるようには見えないし

453:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:18:50.67 E11ojUn80.net
ブラキが好きでディアスライサーも好きな知り合いは嘆いていたよ
あれは見ていられなかったな

454:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:19:01.16 1uJ9LLO20.net
明らかに変化してない骨部分で攻撃するのに明らかに変化してる飾り部分の属性を反映する皮ペタ技術
URLリンク(o.5ch.net)

455:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:19:20.59 /gn7cNyV0.net
>>442
ブラじゃないよ!

456:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:19:24.91 vd/UQJAr0.net
>>424
骨切断用の機械とか

457:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:20:01.20 ndKBYmws0.net
船頭は多いけど水夫が少ないんだろうなカプコン
下っ端の給料絞ってそう

458:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:20:26.07 OLY4VlIl0.net
>>446
わざとだよ

459:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:20:30.77 gDMzqUXL0.net
メイン武器以外も練習しようと思って初級訓練で武器の素振りしてるけど
ずっと教官の事無視してるからちょっと可哀そうになってきた
お前暑苦しい奴だな さっきは無視してごめんな

460:朱野糸流夢
21/02/08 20:20:56.68 3GYln1hH0.net
2枚目の下は何じゃろな、4枚目はクエスト受注書?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

461:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:21:07.59 eF/pFu0x0.net
これから皮ペタ組と呼ばれるワールド産

462:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:21:35.73 /gn7cNyV0.net
>>451
ファストトラベルじゃねーの

463:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:21:51.14 fDOprszrM.net
>>452
呪いかな?

464:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:22:32.60 EdvUqY7c0.net
里内のファストトラベルメニューっぽいけど施設名までは読み解けないか

465:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:22:46.95 DMO9vaXE0.net
最初は願いだったんです・・・

466:朱野糸流夢
21/02/08 20:23:03.93 3GYln1hH0.net
フクズクのムービーNPCみんなこっち見てない?まさか一定範囲に入るとこっち見てくる感じか?

467:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:23:17.46 q9DPaMs+0.net
皮ペタでもカプコン歴代一位の売上出してんだから結果としては成功したって言えるんじゃね?
個人の感想は知らんけど

468:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:23:27.45 Kw78mSE40.net
今回は武器グラ何人いるんだろうな

469:朱野糸流夢
21/02/08 20:23:34.28 3GYln1hH0.net
>>455 あーそれか

470:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:23:39.99 f/VSh24M0.net
だけどフライドチキンが、本物の呪いに変えてしまった

471:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:23:40.22 OLY4VlIl0.net
色々犠牲にブラを召喚したワールド

472:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:24:28.64 1uJ9LLO20.net
>>458
フリプで駅前のポケットティッシュみたいにばら撒いた分も売り上げ数にカウントされたらそりゃ歴代1位にもなるわなwwwwwwww

473:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:24:39.48 y/OpGFCT0.net
まぁ序盤組の武器デザインくらいはもういいわ…
重ね着あるなら尚更
防具ダイジ

474:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:24:54.88 /gn7cNyV0.net
体験版だとMAP全部見えてるけど
この映像だとモクモクで見えなくなってる

475:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:25:08.71 OLY4VlIl0.net
>>458
無料配分期間てのがありまして

476:朱野糸流夢
21/02/08 20:2


477:6:26.80 ID:3GYln1hH0.net



478:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:26:45.44 cWZPfM1O0.net
マップは最初探索しないと見えないってあったよ

479:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:26:45.50 Egkqi14g0.net
>>458
武器グラは残念だったけど
面白かったからな

480:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:27:00.47 eF/pFu0x0.net
依頼書雰囲気ええやん

481:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:27:33.10 VFHY8Ir60.net
IBですら700万だから滅茶苦茶売れたのは間違いない

482:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:28:38.41 f/VSh24M0.net
まあアイボーはハンター動かすのは歴代で一番楽しかったよ
クラッチがうんこなだけで

483:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:28:52.01 5Fa9ljkt0.net
初フィールドはもくもくしてるんだろうね
それで探索しながらキャンプ作ったり大翔虫設置したり?

484:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:28:52.78 OLY4VlIl0.net
だからワールドは無料配分期間てのがありまして

485:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:29:15.17 SQ+PbGKs0.net
>>465
それはインタビューでも言ってたな
マップは最初は全部は見えないと
第2キャンプや環境生物や探索ポイントは探してく感じなんでしょう

486:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:29:48.99 AsR3wFpsr.net
日本で累計5万しか売れてないスト5がフリプで配りまくって世界で500万売れたことにしてるし最近のカプコンの売上自慢を鵜呑みにしたら駄目だぞ

487:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:30:28.22 4ew2yK32p.net
一度目にがっつり探索してルート考えつつ本番ではそのルート通って強化しつつモンスターと対峙する感じか
なんかワールドの良いとこ参考にしましたって感じで個人的には良きだ

488:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:30:50.68 1uJ9LLO20.net
国内売上のXX以前と世界中でポケットティッシュ無料配布のワークソアボーン比較してもねえ…

489:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:31:02.94 QZCwPOig0.net
おっマップは最初探索して埋めてく形か
最初ある程度探索して地形覚えていける感じでええな

490:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:31:03.88 NqAGGEff0.net
この流れ一字一句前と同じレスがあって怖い
周回するのはクエストだけにしてよ頼むから

491:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:31:07.09 W+yzNXGO0.net
アイスボーンもこれまでの比じゃないくらい安売りセールしてなかったっけ
発売からそんな経ってない時に

492:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:31:09.72 SQ+PbGKs0.net
しかし里内のファストトラベルは地点も多くて便利そうだし新規トークイベントが見やすくていいね

493:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:31:27.43 V1KDp4iX0.net
>>476
プラス会員って4000万人くらいいたはずだからフリプカウントしてたら500万じゃ済まないぞ

494:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:32:04.59 f/VSh24M0.net
IGNの動画見て、なんかフィールド狭いなーと思ったけどガルクのおかげでそう感じるだけか
歩き回ると時間かかりそう

495:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:32:25.86 1uJ9LLO20.net
ファストラ虫移動犬移動
カムラのパンピーからしたら迷惑極まりないな

496:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:32:43.94 OLY4VlIl0.net
ライズは流石に無料配分なんてアホなことしないよね
お金払って買う人が可哀相

497:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:33:04.05 mAD4KOIka.net
ライズは500万本ぐらい売れねえかな
この路線が正解だと気付いてほしい

498:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:33:05.27 NqAGGEff0.net
>>484
あとひらけてて最短ルートまっしぐらに進めるのもある

499:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:33:13.68 8oMK4BaL0.net
>>483
フリープレイ加入者全員がダウンロードするわけじゃないだろ

500:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:33:18.42 AsR3wFpsr.net
>>483
おまえフリプ全部やってる?俺は登録だけして満足してほぼやってない、フォールガイズたのしかったです(^o^)

501:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:33:18.46 Egkqi14g0.net
フリプ前に既にスゲー売れてたろ
都合悪くなると忘れるのか

502:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:33:37.46 f/VSh24M0.net
>>488
確かに

503:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:33:49.07 zErz5l0X0.net
フリプってPSPlus会員限定だから無料配布とは違う気がするんだが

504:朱野糸流夢
21/02/08 20:33:53.74 3GYln1hH0.net
>>468
探索がっつりして色々見て回りたいわ、楽しみ

505:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:34:30.29 SQ+PbGKs0.net
しかし依頼書の雰囲気めっちゃいいな

506:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:34:32.48 4ew2yK32p.net
>>484
実際大社跡とかガルクなしで散歩するとかなり広いよ

507:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:37:21.14 fDOprszrM.net
>>487
あつ森が日本で800万だっけ?半分でもモンハンやってくれたらな

508:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:38:34.69 DS05ieFd0.net
なぜワールドにはこれが出来なかったのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

509:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:38:41.88 SQ+PbGKs0.net
フィールドが隠れてるとなると次の体験版が別フィールドだったらスルーする選択肢もあるな
引き継げるキャラメイクあったらそれだけやろう

510:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:39:05.76 6tSajd85d.net
フクズクに乗りてぇ

511:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:39:15.39 4ew2yK32p.net
>>497
900超えたらしいですよ

512:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:39:38.32 y/OpGFCT0.net
Switchバブルにモンハンでドカンといけ

513:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:40:11.21 zxa5y94zM.net
ライズのデザイナーの人数次第ではWデザイナーは無能だったって結果になるな

514:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:40:39.50 RQHyV357M.net
これはもうオオナズチ確定じゃん

515:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:40:46.89 puzW5kQx0.net
バブル言うても任天堂しか売れてないからなぁ

516:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:41:03.03 sue23Wwi0.net
ゼルダって2000万本売れてるんだな
ワールドの1600万には届かないにしろ800ぐらいは売れてほしい
今のところ神ゲーの予感しかしないし

517:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:41:09.34 SQ+PbGKs0.net
>>498
ミクニ武器は全部手がモチーフかな
シルムの3つ目は双剣?

518:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:41:34.33 R0C2vdByM.net
>>498
家具には拘ったんだからいいでしょうが!

519:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:41:40.33 fDOprszrM.net
>>498
アケノシルムの双剣かな?カッコいいじゃんガンブレードじゃん

520:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:42:03.25 3yTKiO1K0.net
ワールドもかなり売れたけどあれコロナ前だからライズはもっと売れるんじゃなかろうか

521:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:42:33.33 8oMK4BaL0.net
>>498
孫の手あるやん

522:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:42:56.81 NqAGGEff0.net
>>497
4~Xの頃は大体そのくらいだからライズも軌道に乗れば普通にいけるんじゃね
あつ森やってる層自体がやるかはともかく

523:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:43:42.84 QZCwPOig0.net
国内400は行く気がするなあ下手したら500行くかも
普段でも300は行くと思うがそれプラスコロナ需要があるからな

524:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:44:00.68 cZgfLAuZ0.net
>>369
亀だけど
居合抜刀は初撃当てなきゃゲージ上がんなくて
レイアのサマソルは初撃当てにくいから気をつけてな

525:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:45:02.44 YwXjS3YJ0.net
バカだから脳みそと手の動きが合わなくて
🧠(咆哮をZL+Aで受け止めてXAからのRで盾強化して次の攻撃をZL+ Aで受け止めて…)
🙌🎮「(突然の形態変化前進)」
みたいになる

526:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:45:50.78 y/OpGFCT0.net
アケノ武器一々イイなぁ
重ね着こねぇかぁいちのせー

527:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:45:53.41 VQlw2ASC0.net
アケノシルム装備の見た目性能高すぎる

528:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:46:03.13 r8/LVbUB0.net
サマソル

529:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:46:07.85 4ew2yK32p.net
ライズはコロナの影響続く中での巣篭もり需要狙えるかって感じだね、対戦じゃない友達とやるゲームの層はどこも慢性的に薄いしライズ路線の続編のためにも沢山売れてほしい

530:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:46:11.73 SiwNpVc50.net
家庭内で2台マルチしたいときはソフト2台


531:必要? ワールドだとソフトひとつで2台マルチできたんだよなー



532:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:46:18.81 BTBSob6dd.net
シルム双剣バヨネットみたいで好っき
なんかシルム武器スキュラ武器並に流行りそうなかっこよさだな
武器重ね着もしも実装されたら重ねたい...

533:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:46:19.26 1DJDydb90.net
売上なら国内ならワールド越えはすると思う
世界はPC版が本当に出てセールなど頻繁に行うのならば1000万は行くのでは
今現在のモンハンのPC勢がアジア等でどれぐらい残ってるのかわからないが

534:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:46:47.68 9hTvgdd4p.net
この際ワールドとライズでコラボしようぜ
俺のブラキ武器上げるから傘鳥武器くれ

535:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:48:05.42 4ew2yK32p.net
>>520
ダウンロード版なら1つでも二人までなら難なく遊べる
片方を常に遊ぶ本体にして、常に遊ぶ本体ではソフト買ったのとは別のアカウント、もう片方はソフト買ったアカウントで遊べばいける
ただこの方法だと3人以上は無理

536:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:48:28.42 NqAGGEff0.net
>>522
むしろ海外でモンハンについてきてるのってPC勢が一番多いんじゃないか?
ワールドも妙にしぶとく同接残ってるし

537:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:49:10.63 Egkqi14g0.net
桃鉄すげぇ売れてるし
ライズも結構行きそう

538:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:49:59.08 OVnIaq9t0.net
シルムスラアクめっちゃ盾盾してる装飾付いてるけど防御力上がったりすんのかな

539:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:50:17.34 0Pwi+vnPr.net
海外はPC版が左右しそう

540:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:50:24.27 SiwNpVc50.net
>>524
あざす!ネットみてたらわかりにくくて。

541:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:50:25.43 y/OpGFCT0.net
200万だろ?桃鉄を貶すわけではないんだが過去作と比較してもイカれた事態よな
追い風は吹いてるわ

542:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:51:53.43 Ev4UQfV+0.net
唐傘武器ええな
盾部分かっけぇわ

543:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:52:10.31 iDV33dmta.net
桃鉄はVが実況しまくってるから人気あんのかなと思ってる

544:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:52:17.10 SQ+PbGKs0.net
>>527
防御力上がる場合は基本全武器種で上がるから根拠としては薄め

545:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:52:35.99 fDOprszrM.net
>>523
あんたのコラボ先はケンタッキーフライドチキンだ

546:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:53:00.60 3yTKiO1K0.net
桃鉄は発売された時期も良かったしな

547:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:53:16.61 5Fa9ljkt0.net
イソミク武器はなんで手がモチーフなんだろ

548:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:53:23.45 SQ+PbGKs0.net
>>532
売れたタイミング的にゃ逆ぐらいの感じな気がするが
後伸びには多少貢献してそうだけど

549:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:53:56.46 42TaFBwP0.net
>>523
ブラキって3Gで登場してから(IBとWを別々に考えた場合)W以外全部出てるから普通に出るんじゃね?
もし、W&IBの要素があるとしたら過去作みたいにハンターのところに相棒がやってくるとか、W&IBみたいにコスプレがあったりとかじゃないかな?
前者だったらカムラの里の食糧事情がやばくなるかもな

550:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:55:24.54 cZgfLAuZ0.net
>>529
オンライン時片方が使ってたらソフト終了しない?
サクナヒメで同時起動しようとしたらダメだったんだけど他に試した方いますか??

551:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:56:00.17 +l/6ERXA0.net
受付ジョーいらないからウツシ教官つけて送り返そう

552:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:56:51.61 4ew2yK32p.net
>>539
しないというか、両方買ったユーザーで両方オンラインになるとアウト
常に遊ぶ本体の方は別のユーザーで遊ぶ

553:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:57:20.76 G2fn9TUE0.net
>>524
このやり方だと何故かインターネットでのマルチプレイは�


554:ナきるけどローカル通信できないんだよね モンハンだと何も問題はないんだけど



555:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:57:27.02 mAD4KOIka.net
予想以上の予約数って言及あったし蓋開けたらすごそう
初土日は鯖不安定でソロハンター大勝利みたいな流れできるかも

556:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:59:13.42 r8/LVbUB0.net
>>543
スイッチの通信って蔵鯖なの?

557:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:59:22.52 SiwNpVc50.net
>>539
それそれ。ウェブでやり方みてたらそういう理解だったので質問した感じです。
やっぱできない?Switch2台目はマリオSwitchなのでまだこれからなんですよねー

558:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:59:39.57 3yTKiO1K0.net
初登場以来一度もリストラされてないモンスターはレウスレイアジョーだけらしい

559:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:00:58.87 8oMK4BaL0.net
>>546
ジョーも流石に飽きてきた感じはある
毎回裏ボスみたいな扱いだし

560:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:01:59.36 5Iti2Sfj0.net
ワールドの国内売上は超えそうだけど世界売上はきついかもね
ワールドはとりあえずやったけど合わなかった層はもうやらんだろうし
PC版の割合も高かったんだっけ

561:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:02:55.31 SiwNpVc50.net
>>539
ちなみに漫画家ピョコタンが言ってたけど、片方機内モードにしたら2台同時のゲームはできるみたいです

562:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:04:59.57 mAD4KOIka.net
ジョーはアイボのインフレについていけずちょっと弱い印象になっちゃったよな
トライの頃の悪魔のようなイメージにまた戻ってほしい

563:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:05:26.52 cZgfLAuZ0.net
>>541
例えばAさんBさんがいると仮定して
AさんはAのSwitch
別のユーザーで開けば

564:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:05:45.68 3yTKiO1K0.net
ジョーよりラーの方が怖いな

565:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:06:27.42 8U+zwBu20.net
テスト

566:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:07:01.12 cZgfLAuZ0.net
>>551
AさんはAさんのSwitch(いつも使う)
BさんはBさんのSwitch(サブ機&ユーザーはB)
でモンハンやればAさんのソフト1つで出来るってことでOk?

567:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:07:03.10 42TaFBwP0.net
レイア、レウスは好きな人には申し訳ないけどお前らまたいるのかよって気分だなぁ。
出てこないマップはちゃんとあるのだけど、まるで俺ら人間みたいにどこにでもいるイメージ。

568:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:07:29.31 Egkqi14g0.net
>>550
でもtriジョーってめっちゃ弱かったやん

569:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:07:38.83 NqAGGEff0.net
言うて努ジョーの縄張り争いは初見の衝撃凄かったぞ
マジで古龍と互角とか思わんじゃん

570:朱野糸流夢
21/02/08 21:07:47.44 3GYln1hH0.net
まあレウスレイアはモンハンの看板だしな

571:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:08:19.37 vd/UQJAr0.net
3rdジョーじゃなくて?

572:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:09:03.91 OVnIaq9t0.net
まあレウスレイアはドラクエのスライム、ポケモンの光蟲みたいなもんだから
人気はさておき

573:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:09:17.17 QZCwPOig0.net
というかIBの怒ジョーは隙がやり過ぎなくらい増えてた上に怯み値のバグ?みたいなのがあってカウンターダウンの後にすぐクラッチ怯みが来る感じになって怯みまくってたんでめちゃくちゃ弱くなってた
普通のやつはそこそこ緊張感あって良かったんだけど

574:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:09:22.15 OLY4VlIl0.net
ゴーヤは飽きた侵略的外来生物はもういいや

575:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:09:52.76 zxa5y94zM.net
>>555
格は違うけど、ドラクエのスライムみたいなもんだと思ってる
レウスは嫁より危険度上げてやれとは思う
亜種希少種はリストラでいいわ

576:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:10:50.45 Fv67HjMQ0.net
ぐぐったらビールジョッキとかこんがり肉武器化したとかでたんだが…
えーと

577:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:12:55.28 TheUggOg0.net
片手剣は銀の剣でユニーク武器枠消費しちゃったせいかIBではネタ武器無くて残念だった

578:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:12:58.04 OLY4VlIl0.net
レウス種はどこでも繁殖してるイメージ鳩みたいなもんだよ

579:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:13:15.26 b0mx7GYP0.net
レイアはともかくレウスは出てくる度にクソの烙印押されてるの開発側も分かってない筈がないけど
かと言ってもう今更引っ込ませるわけにもいかなくなってるよな

580:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:13:24.24 SQ+PbGKs0.net
>>547
今回はリークや解析にも影も形もないから居ないかもね

581:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:13:43.29 mfwTn69Kp.net
ジョーさんはTriの頃から一発屋だっただろ

582:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:14:24.67 qJt6vMjX0.net
レウスは戦い慣れて楽なのに防具の性能はその当時便利な事多いから助かる
連戦するのも楽

583:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:14:58.81 zxa5y94zM.net
>>565
ラーの武器はネタの領域だと思う
顔みたいな盾がデカイ
ラーランスの盾と同じデカさ

584:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:15:39.48 4ew2yK32p.net
>>554
大体合ってる
aさんbさんの二人がいるとして
①aさんのアカウントをbさんのアカウントに追加する
②bさんのSwitchからaさんのアカウントでeshopに接続する→bさんのSwitchを常に遊ぶ本体にする
③aさんのアカウントでゲームを購入する
④aさんはaさんのSwitchでaさんのアカウント、bさんはbさんのSwitchでbさんのアカウントでそれぞれゲームを起動するとOK
aさんのSwitchがインターネット接続してることが前提で、bさんのSwitchでaさんのアカウント使って起動するのはアウト

585:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:15:54.20 M1nbZVYq0.net
太刀みたいな形の大剣好き

586:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:15:56.95 +l/6ERXA0.net
低空の王者レウスはどうしたら良ゲーになるのか
翔虫でマシになるだろうか

587:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:16:01.98 jW97cCEdr.net
また防具無しでジョー2頭討伐するクエストやりたい
こういう理不尽なクエストなんでやらなくなっちゃったの

588:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:16:10.40 xPV6yktf0.net
特殊個体の自重っぷりを見るとラージョーになり損ねた感じがするうんこ爆撃機

589:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:16:53.77 RrdYqupI0.net
4の怒ジョーみたいにギルクエ+乱入枠でしか出ないけど後々イベクエ配信みたいなのもあってもいいと思うの

590:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:17:25.45 5Fa9ljkt0.net
レウスは3発ブレス撃つと確定で降りてくる3gまでのレウスに戻して

591:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:17:42.29 OLY4VlIl0.net
ゴーヤだすくらいならパリアプリアだっけ?あれでも
だしてあげてほしい

592:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:17:58.27 vd/UQJAr0.net
レウスはホバリング自体が問題というよりホバリング中の隙の無さがアホなだけだから隙作るだけでいい
ホバリングの風圧もワールドで無くなったし

593:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:18:19.06 Fv67HjMQ0.net
IBの動画見てたらどちらか片方が休憩してたらもう片方が辺り見渡して警戒するんだな
エモくてやばいね
ただ、倒すときは倒すが

594:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:18:20.10 OVnIaq9t0.net
バゼルは乱入しすぎてただの邪魔くさいうんこ爆撃機って印象で固まってしまったからなぁ
ああいうのはたまに来るから良いのに

595:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:18:24.62 M1nbZVYq0.net
ラージョーバゼルはこれからも亜種出さずに特殊個体で売って行くんだろうな

596:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:19:24.62 OLY4VlIl0.net
>>575
裸縛りでもすればいいと思うが

597:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:19:31.58 X18U/Ygrd.net
良モンスターになりたいなら確定威嚇を増やすんだな
大技するけど威嚇、連続攻撃してから威嚇とかすればすぐ人気者さ

598:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:20:23.24 xPV6yktf0.net
バゼルラージョーでそれぞれ無印ドストライ初登場骨格の古龍級が揃ったから今度は4初登場骨格でヤバい奴出そう

599:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:20:39.97 QZCwPOig0.net
閃光態勢あるのかな
無いなら前までの落として殴るゲームに戻るだけだな面白いかはわからんけど
対空技多かったりクグツチグモとかもあったりするからその辺駆使してやりたい所だけどね
棍のプロペラ攻撃が強くなってるらしいしそれ使えばまあ楽しいと思うけどね降竜もあるし

600:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:21:08.87 KtivZ8R5a.net
>>574
延々と微妙な位置でホバリングするのがストレスかつかっこ悪いんだよね
いっそ基本地上、飛ぶときはバルファルク並みに派手に飛んでブレス撃ってすぐ降りてくるレベルで魔改造すれば・・・

601:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:22:35.86 Fi62FFjO0.net
超的確バックジャンプブレスきらい

602:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:22:40.29 QZCwPOig0.net
>>586
それマジならヤツカダキ古龍級説やな
まあまだスキュラ骨格なのかイマイチわからんが

603:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:23:39.49 OVnIaq9t0.net
古龍級の蛇か…丁度いい奴がいるな

604:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:23:40.42 xwiZhFWKd.net
例え話でAさんBさん出す人頭悪そうだな…と思いつつそれ以上の例えが出て来ないのでAさんBさんが正解や

605:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:24:17.61 DMO9vaXE0.net
ハンター側がめっちゃ強化されてるから飛んでる程度なら何とでもなるんじゃないか
今ならガララ亜種のインコムの中でも戦えそうだわ

606:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:24:29.74 OLY4VlIl0.net
空中飛んでるモンスターに攻撃あてて
なにもバランス崩さないのがまずなぁ

レウスの空中爪攻撃にうまく近接で反撃すると確定大ダウンとか
つければいいかもね

607:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:24:57.79 d9EKra0ya.net
極限ガララ亜種復活させるかあ

608:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:25:06.79 vd/UQJAr0.net
怒りくねるガララアジャラ亜種

609:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:25:23.57 Fv67HjMQ0.net
そういう時は理不尽スレみたら納得できるよ

610:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:25:39.96 DMO9vaXE0.net
>>595
すまんあれはダメだ・・・

611:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:26:07.22 mAD4KOIka.net
ガララ亜種も翔虫に対応したピンポンするだろ

612:朱野糸流夢
21/02/08 21:26:22.08 3GYln1hH0.net
ガララは頭いいからね

613:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:27:21.80 hi95zzwdd.net
スタート地点にいたら矢印くん真逆の方向向いててわろた
地球は丸かったんやなって

614:朱野糸流夢
21/02/08 21:27:46.42 3GYln1hH0.net
矢印くんしょっちゅう裏切るから嫌い

615:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:29:00.79 SuK+bsZG0.net
セルレギオス、ライゼクスと後輩はちゃんと調整できてるからレウス先輩もそろそろ自重して

616:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:30:13.73 ZxzOs6LE0.net
蛇め...!

617:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:30:25.30 vd/UQJAr0.net
レイギエナとかいうレウスリスペクトドラゴン追加されたぞ

618:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:31:14.39 OLY4VlIl0.net
セルレギオスが調整?

619:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:33:52.47 TEYDtqoC0.net
モンハンやりたすぎるんだけど
なんかIBは起動する気にならないの

620:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:33:53.73 qJt6vMjX0.net
レウスリスペクトドラゴンって一気に言うと遊戯王にいそうな名前になるな

621:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:34:37.60 +l/6ERXA0.net
凍てギエナを許してはならない

622:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:36:26.36 +l/6ERXA0.net
ライズやりてーなるけどIBやりてーとはならない
製品版ライズの虫棒を触りたいんじゃ

623:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:36:27.52 3yTKiO1K0.net
哮り爬うガララアジャラ

624:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:37:43.82 qJt6vMjX0.net
今IB触るとガルク乗った時ジャンプしそう
というかした

625:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:38:31.46 0zgzOJFa0.net
レギオスは看板なのに何かサブと言うか補欠感がなぁ

626:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:39:10.89 Egkqi14g0.net
今はMH断ちの時期
やり込み過ぎてると
飽きるのも早くなるぞ

627:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:39:12.65 m6D5VIXw0.net
レギオスは頭からトゲ飛ばすときがめっちゃキモいのなんとかして

628:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:39:48.14 OTNZyk12M.net
ミクニの地面に刺設置するやつとかまんまガララアジャラじゃん
でもめっちゃ蛇って感じでもないし海竜とのハイブリッドなのかな?
ガララも出てきそう

629:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:41:40.95 6Anigx4e0.net
レギオスくんは何か気がつ


630:いたらクエストに並んでる変わり種みたいな印象しかない



631:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:41:47.19 yqpcV1AV0.net
ゴア→シャガルの神々しさ感や強敵感と比べると
レギオスのB級グルメケンタッキーフライドチキン感凄いよな

632:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:43:14.30 3yTKiO1K0.net
見た目の特徴が薄いのは確かにそう

633:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:43:37.16 mAD4KOIka.net
ガララの原種は良モンスだから全然出ていい

634:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:44:10.49 M1nbZVYq0.net
ライゼクスが4gの看板でよかったわ
あいつの極限とか絶対かっこいい(やりたいとは言ってない

635:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:44:59.52 m6D5VIXw0.net
レギオスはここでも見た気がするけどあれだな
看板じゃなくて看板クラスの砂漠の主とかなら全然アリだった感じ

636:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:45:05.26 +M26QKrc0.net
体験版の30回ってセーブデータ消せばご破算なのになんの意味があんの?
データ消すと諸々の設定からやり直さなくちゃだから超めんどいじゃん
ミツネ初期位置6以外は即帰還なのに20回連続6以外とかありえんやろクソが

637:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:45:42.10 QZCwPOig0.net
ゴアシャガの後にあれはちょっとなんとも言えんわな
そのせいか微妙に他の看板より上の扱いされてるようなそうでも無いような微妙な感じになってる気がする
いっそ特殊個体出して存在感出してくれてもいいな

638:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:45:52.49 OTNZyk12M.net
TAなんてやってんのか
頭湧いてるな

639:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:46:30.71 Fv67HjMQ0.net
あれ、ライゼクスはクロスのミツネとディノバルドとガムートと四大看板じゃなかった?

640:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:47:34.08 eFSVdDYA0.net
初対峙した時のナルにゃんは絶望した
あんな緊張感また味わいたい

641:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:48:18.55 FutykfYM0.net
今片手剣と弓をなんとか使えるようになったんだがあと1種類くらい使えるようになっておきたい
立ち回りとか間合いが片手と弓とは全然違う武器種ってなんだ?

642:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:48:49.02 Fv67HjMQ0.net
大剣かな俺は

643:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:49:08.79 qJt6vMjX0.net
>>627
うわめっちゃラッシュ食らうこれだけ食らったらピヨ……らない! ギリセーフ
みたいな首の皮一枚繋がった感じとか慣れてきて尻尾の先っちょ避けられるようになったとかナルガはめっちゃ面白かった

644:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:49:10.26 TheUggOg0.net
まず裂傷とかいうふざけた状態異常をやめろ

645:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:51:51.21 eibKLjn5M.net
>>628
操虫棍使おうぜ 色々言われてるけどファン多いし、モーション値低いけど空中戦は別ゲーしてる気分で楽しいぞ

646:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:52:11.50 5Iti2Sfj0.net
これは個人の好みだろうけどレギオスはBGMが耳に残らない
何回か聞いたはずだけど全然思い出せん

647:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:52:12.77 4atSOCnV0.net
裂傷面白くねえんだよなぁ
裂傷持ちの大半の攻撃に付与されてるから警戒しようがない

648:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:52:17.53 mAD4KOIka.net
裂傷はしゃがんだら治るとかも意味分からんw

649:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:53:21.17 9IA8JHZsd.net
我慢できずにXX買っちゃったよ
変な癖つかないようにギルドスタイルでやってるけどもったいなさ否めない

650:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:53:26.04 nlrCSxrwM.net
すまん体験版終わってから新情報来た?

651:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:53:55.31 qJt6vMjX0.net
>>635
しゃがみに意味を持たせたかったんだな
としか思えんかった

652:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:54:30.23 cq6N1A9X0.net
しゃがみ移動速度UPとかいう空気スキル

653:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:56:00.14 AAtxLg7J0.net
裂傷はFに輸出されなかった敗北者だからいらねえ 代わりに出血やられもってきて

654:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:57:01.79 Fi62FFjO0.net
しゃがみに意味を持たせるならヤマツカミにしろ

655:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:57:09.10


656:r8/LVbUB0.net



657:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:57:57.33 eibKLjn5M.net
>>636
絶対回避だけは使うな 戻って来れなくなるぞ

658:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:58:06.10 q9DcwZGHa.net
>>637
いんたびゅー

659:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:58:36.53 OTNZyk12M.net
ちょっと動きがあったから今週中にはBIGな情報がありそうだね

660:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:58:59.51 oicJ425r0.net
>>640
裂傷は辿異ティガが使ってたろ

661:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:59:43.81 AAtxLg7J0.net
>>646
それが出血やられだぞ 裂傷と似てるけど

662:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:00:02.83 QZCwPOig0.net
>>637
スクアギルが映ってた
ザボアいるかも

663:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:01:48.95 AAtxLg7J0.net
明日見聞録で誤射ハゲ装備紹介から水曜日ハゲがイラスト公開して木曜日か金曜日に来るか?

664:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:02:38.34 OTNZyk12M.net
ハゲウィーク

665:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:02:42.80 xwiZhFWKd.net
マリオ飽きた…
これはぼっちがやるゲームじゃねえ
体験版2まで何を糧に生きればいいの😢

666:朱野糸流夢
21/02/08 22:03:16.94 3GYln1hH0.net
そこにタマミツネがおるじゃろ?

667:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:03:33.19 OTNZyk12M.net
前回の1月8日が金曜だったしな
1ヶ月以上経つし情報も枯渇してきたし
間違いなく今週だろう

668:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:04:22.63 ZVqzUA6Ep.net
>>651
ブレワイとかソロ向きのゲームっぽい

669:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:04:25.84 UuW2ybud0.net
体験版2まだか

670:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:05:49.20 42TaFBwP0.net
>>628
ガンスかランスあたりかな?(ランスとガンス同士でもだいぶ違うけど)
あとは打撃攻撃のハンマーか笛とか?

671:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:06:42.90 SuK+bsZG0.net
ハンターなら黙ってASTRAL CHAIN

672:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:07:50.60 OTNZyk12M.net
片手剣は打撃武器

673:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:08:25.18 KtivZ8R5a.net
>>628
ランスいいと思うよ、ちなみに自分は片手メイン
ただ張り付いてチクチクたまに薙ぎ払いはライズ片手に通ずるものあるから全然違うわけではないかも

674:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:09:43.63 xwiZhFWKd.net
ミツネ回帰します😎

675:朱野糸流夢
21/02/08 22:12:05.42 3GYln1hH0.net
泡に舞いて戻り来よ

676:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:12:53.38 FutykfYM0.net
>>656,659
ランス使ってみるわカウンターあるし
片手剣が実質打撃武器みたいなとこあるからハンマー笛はいいかな

677:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:15:04.69 2oJrRbZS0.net
ちょくちょくゲハの売りスレみたいな流れになるのってユーザー層被ってんのか?

678:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:22:33.90 FYE+edPt0.net
ライズとライズGで低年齢層のモンハンユーザーを増やしてからおそらく2年後辺りにPS5で続編が出そうな予感

679:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:23:15.02 EZzppPC10.net
ヒント:ハードがswitch
pc版ワールドでゲハ(笑)なんて来たことないでしょおじいちゃん

680:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:24:28.50 edYWzYpf0.net
FFEXの体験版はアイテム引き継げたからハイポーション必死に集めたなw
ライズ体験版2はキャラクリだけでいいから引き継ぎさせてくれ

681:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:31:27.24 +Sf5Fa2kM.net
クソダサ矢印は製品版もそのままとかやめてくれよ
モンハンらしいロード画面のなんかみたいなアイコンあるだろ

682:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:31:48.81 LXIp3k020.net
オサイズチの尻尾端って弾肉質柔らかかったんだな
部位破壊もあるし製品版だと狙わないと素材で無そう

683:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:35:50.24 cq6N1A9X0.net
めっちゃ狙い辛そう

684:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:39:43.52 92LK4Qy60.net
一個だけ変えて欲しいのはガード性能とガード強化をまとめて欲しい
Fはそうなんでしょ

685:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:42:16.90 OTNZyk12M.net
ガード性能3以上で強化もつ�


686:ュでいいじゃん



687:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:42:33.14 Dd13dJx20.net
体験版だとオサイズチ弱いけど製品版の初期の初期装備だとやっぱり強いんかな
初めてやった3Gのドスジャギィ結構強かった記憶あるし

688:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:45:36.66 LXIp3k020.net
わざわざ説明するまでもないけどコレな
URLリンク(i.imgur.com)
先端だけ弾肉質が柔らかい上に専用の部位破壊あったけど、ミツネばかりやってたら気づかなかった
>>669
その通りメッチャ狙いずれー
叩き付けや振り回しで尻尾を復帰させるのが意外に速い上に、狙うと以外に被弾しやすい
ガムート倒すのは楽だけど鼻の部位破壊が急にメンドイのと同じ

689:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:45:51.72 H19xL+1c0.net
ガードできる攻撃を増やしてガードの性能を上げるのがガード強化
ガードによるゲージ削りを減らして軽減力を強化するのがガード性能

690:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:46:14.58 pNHMGqrs0.net
体験版のオサイズチも大技を食らってみると結構痛いし
あれより大幅にとはいかずとも多少は強いかもね

691:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:48:15.13 OVnIaq9t0.net
部下がもっとやる気出したら割と強いと思う

692:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:48:40.08 RrdYqupI0.net
>>669
そんな貴方にチャージアックスをオススメです!CFCからの高出力でパンパンよ。
あっ、ガンスランスでも大丈夫です、はい…

693:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:48:47.92 Ev4UQfV+0.net
スタン入りやすいから頭ぶん殴ってからぶっ倒れた時に尻尾かなぁ
てか部位破壊入るのか

694:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:49:09.91 3yTKiO1K0.net
フロンティアと比べるたらいかんでしょ
あれは龍風圧より上の暴風圧より上の超風圧が存在するほどインフレしてるゲームだし

695:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:52:18.43 Egkqi14g0.net
ランス系だとガード性能か回避が必須過ぎるのがな
太刀とかスキル不要で高性能過ぎる

696:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:52:29.40 Fv67HjMQ0.net
ラージャンが本格的にサイヤ人になるしな

697:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:53:54.50 wEn6k5uRH.net
>>676
初見は部下2匹も連れてほんとにこいつ初心者用かよ~と思ったもんだ…上司の真似しかしない部下達…

698:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:54:22.53 0zgzOJFa0.net
精鋭の部下と連携ってのは面白そうだけど今の所あんまり部下印象残らんな
かと言って露骨に固くしてもウザそうだし難しい

699:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:55:35.10 SuK+bsZG0.net
太刀はリスクとリターンの両方を大きくしてるからな
ランスもジャスガが来れば少しは変わるだろう

700:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:55:44.03 LXIp3k020.net
>>677
>>678
もちろん、誰か一人に拘束を頼んで集中砲火すれば割と簡単に破壊できるだろうけどさ
・弾肉質が柔い(頭部と同じ位)
・鋭い形状で部位破壊
・やるとわかるが、狙わないと狩猟しちまう
結構、わざとらしいから武器作る時にストッパーになるアレ系だわ

701:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:58:13.38 VuL8exQZd.net
>>651
(´・ω・`)っDead Cells(Switch版)

702:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:01:03.55 KtivZ8R5a.net
>>685
結構初心者に部位破壊狙い教えるのによさそうな気がしてきた
弱めだから狙うリスクが少ない、分かりやすく尻尾を突き出すモーションがある、マルチなら拘束練習にもなる等々

703:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:01:49.40 Dd13dJx20.net
まあ尻尾破壊はドスマッカォにもあったしな
破壊必須ではなかったと思うけど

704:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:03:13.36 2oJrRbZS0.net
ワールドみたいに調査クエあったら素材集めは楽ちんだろうけど、ないんやろなあ

705:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:03:31.20 cGT6FgIX0.net
おさいって尻尾切断できないの?

706:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:06:35.59 ZVqzUA6Ep.net
ドスバギィ「え!?精鋭の部下と連携していいんですか!?」

707:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:11:01.95 DYvXkhGyd.net
鳥竜種は基本尻尾切れないよな

708:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:11:35.35 Fv67HjMQ0.net
なにげにオサイズチが怒ると部下ぶっ飛ばし使うから厄介
動きもかわるしドス鳥竜ではかなりつよい

709:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:12:52.82 Dd13dJx20.net
鳥で切れるのガルルガくらいか

710:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:14:00.16 TEYDtqoC0.net
ドドガマルさんこないのかね

711:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:14:25.43 LXIp3k020.net
おまけに本当に先端狙わないと体に吸われる
URLリンク(i.imgur.com)
付け根は身体の部位になるようで肉質が固い
ま、やってみりゃすぐに分かるよ

712:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:14:43.68 mAD4KOIka.net
>>673
シビレ罠か睡眠爆破だな
そんな重要な素材になるとも思えんが

713:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:15:37.48 iDV33dmta.net
ヘビーボウガンの操作性最悪
カウンター技がR+Xなのがヤバいな
状況に応じてとっさに要求されるアクションのくせに押しにくい、操作ミスってうっかりリロードしたら死ぬ、他の武器のカウンター虫技とはXとAの対応が逆
しかもこの隙クソデカカウンターのために虫2匹消費させられるけど、虫の管理大変なんだよね
虫2消費カウンターは確認頻度要求されすぎでキツいって
何気にゲージ管理系最難関武器だろ
この武器使ってると脳みそバグりそう

714:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:17:27.84 eOvuMjns0.net
アフィアフィ

715:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:18:40.42 Ev4UQfV+0.net
うわ 大真面目にオサイヅチと戦ってたらムズいな
尻尾に攻撃しないとって意識してたら尚更

716:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:18:44.09 y9RM3//U0.net
ヘビィだっつってんだろ
XX以来だけど操作性は良くないね
蟲カウンターも重いし

717:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:21:56.99 DMO9vaXE0.net
ヘビィ使用者増えないよな
ワールドIBともにお手軽つよつよ武器だったんだけどな
重いのがあかんか?

718:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:22:11.31 Ydb9yB3ad.net
操作タイプ2にしてるからヘヴィのカウンター押しづらいって感じたことないな
代わりに移動蟲技の初回が必ず射撃に化けるデメリット背負ってるけど

719:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:22:30.15 Fv67HjMQ0.net
部位破壊全部狙うのはなかなかむずい
タマミツネの爪とかもむじい

720:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:22:38.83 LXIp3k020.net
>>697
憶測だけどミツネの爪みたいになりそう
たいした素材じゃないけど地味に出にくくストッパーになる

721:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:25:02.04 m6D5VIXw0.net
>>695
火山マップにしれっと居るかもしれん
かわいいし序盤の爆破枠だしかわいいから来てほしい

722:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:25:57.38 HQcr8RzR0.net
部位破壊しづらいといえばナズチの尻尾

723:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:29:41.77 YwXjS3YJ0.net
ガルクがオトモ=アイルーって固定観念を壊してくれると信じてる。
チャチャカヤンバ帰ってきてくれ…

724:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:35:19.43 zI57JUig0.net
>>696
知らんけど散弾ばら撒けば壊れそう

725:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:37:09.82 7f6yoT830.net
ガルクは定番化するのかねぇ

726:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:38:36.52 1dh6B/Q60.net
今更もうガルクのいない生活には戻れないよ
定番化してくれなきゃ困る

727:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:40:25.52 KV9Uxixz0.net
散弾といえば放散弾なるものが増えてたな
なんやろな

728:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:41:57.14 zI57JUig0.net
そりゃあG級モンスターを倒す弾よ

729:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:43:09.06 0LZnvvQ20.net
次作ではネコタクがチャリオットに魔改造されるんだぞ

730:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:43:09.19 3yTKiO1K0.net
ヘビィは散弾ハメでお世話になったわ
楽すぎる

731:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:43:59.59 oicJ425r0.net
>>651
GE3でもやれば?
RPG好きならゼノブレイドかゼノブレイド2

732:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:45:30.08 oicJ425r0.net
チャチャンバは有能すぎて定番化されなかった
本当に定番化して欲しいのはボウガンシステム

733:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:45:39.31 0LGeknQdM.net
>>712
XX以前の散弾

734:朱野糸流夢
21/02/08 23:57:09.12 3GYln1hH0.net
何か聞こえそう

735:名も無きハンターHR774
21/02/08 23:59:11.66 TheUggOg0.net
>>712
 ゴキブリ退治に使う奴だろ

736:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:01:57.26 MkmiVo/k0.net
xxくらいのスキル数ならいいな
アイボーの個性がないスキル構成はつまらん
まぁスキルシステムの仕様もあるが

737:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:11:43.08 3sFIQRLu0.net
超改心弱体化しないと火力型のスキル構成はね…��

738:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:15:50.10 u9nIH2D90.net
超攻撃も作ろう
攻撃アップ系のスキルの効果を大きくする

739:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:16:21.55 zoBtXd79M.net
当初はクック先生の尻尾一生切れないの疑問だったわ
どいつが切れる切れないとか調べんとわからんし

740:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:19:45.65 Ov0j/KgXa.net
バルサン弾

741:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:20:42.36 4NFlTLzg0.net
>>717
チャチャンバは見た目がね……
モンハンやったことない人に「これが相棒キャラ」と見せたら微妙な反応されそうだし
もし小動物モチーフだったらアイルーと入れ替わってたかもしれん

742:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:26:13.23 Yzb4O9+3p.net
ダウンロードカードまだ打ち込めないんか。発売日にならないとID打ち込めないとかないよね

743:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:26:45.18 u9nIH2D90.net
アイルー村のやつみたいなデフォルメされたやつは可愛いけど普通のアイルーってあんまり可愛くない
ガルクは可愛い

744:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:28:03.09 F4JgK/OF0.net
チャチャンバは1度仲間になったらずっと育成できるのが楽しかった

745:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:29:09.51 RNo5yuY/0.net
超会心はスキルの強さのわりに軽いのが悪いのであって内容は悪くないと思うよ
弱特もそうだけどスロレベル2で3つ嵌めるだけっていうのがね
XXの時はお守り次第ではあるが、より会心を盛るか超会心を入れるべきか天秤にかける程度のバランスにはなってた

746:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:29:17.90 PQm549wH0.net
チャチャンバはやっぱ大砲だな
へろへろーと飛んで行ってぶつかると超ダメージなのがシュールだった

747:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:30:20.92 OWNs2+uE0.net
ワールドのオトモが性能も可愛さも完璧

748:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:34:37.63 59XAr8jXd.net
ご主人様がピンチになってもシカトするのだけは許さん

749:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:36:40.54 /i/KnL/g0.net
ジョーになついてさえなければね

750:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:36:44.83 YDBD3Zxk0.net
Xシリーズの超会心は高会心武器の味方だったな
ナルガ武器だと切れ味補助スキルの分も会心に回せるから特に相性が良かった

751:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:38:18.57 Zdu8vewg0.net
超会心が軽いのか高会心が軽いのか

752:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:39:41.88 OWNs2+uE0.net
>>734
誰にでも優しい天使なんだよなぁ…

753:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:40:02.95 u9nIH2D90.net
XXは弱特会心100%構成が人気だったな
素で会心20%の武器に弱得(50%)と見切り3(30%)入れて100%みたいな
それが無理な場合や生存スキル入れたい場合には会心70~80%で妥協するみたいなバランス考えるのも楽しかった

754:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:41:09.62 nkcUzlm90.net
チチャンバのアイルーメラルーフェイクが一番かわいかったわ

755:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:48:50.17 s9jtFYFS0.net
MHWIを、ラストのエンディング見て消してきた
デカくて部位破壊どころか、プレイそのものが苦痛じゃなきゃいいかな・・・
1000時間とは言わずとも500時間くらいは持ってほしい

756:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:57:18.11 MUtUL10F0.net
アフィアフィ、アフィフィフィフィ

757:名も無きハンターHR774
21/02/09 00:58:30.44 RNo5yuY/0.net
>>736
どっちもじゃないかな
武器倍率が高くなるほど攻撃<会心になるのは中々避けるのが難しい道ではあるけどね
とりあえず本来0%の武器にゴリ押しで100%&超会心が
そこそこのコストで行けちゃう極端なバランスはまず義務化するから避けてほしいところ

758:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:01:16.98 cIRcdNUHM.net
そろそろ色んなトラップ使って戦う武器ほしい

759:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:08:19.52 Iu1j7bUr0.net
>>743
片手剣では?

760:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:09:41.11 opDsq2sWa.net
pv2だかでムービー中にガルクに乗ってるアイルー写ってたけど最初にストーリー固定のオトモ作るのかな
カスタマイズあるし完全固定にはならないはずだよね

761:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:15:56.58 wzu9jpF90.net
筆頭の悪夢が蘇る

762:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:18:46.56 Yzb4O9+3p.net
ブレワイ買っちまった……

763:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:19:44.77 WJy82f6v0.net
無印W時代は野良でずっと極ベヒジャンキーやってたのがすごく楽しかったからそのくらいのやりごたえのあるモンスが欲しいな

764:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:20:20.36 WJy82f6v0.net
てか今さら風花雪月買っちまった

765:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:22:52.94 2l7M8yeW0.net
FEはやったことないけど風花雪月のフレスベルグの少女って曲は好き

766:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:24:19.28 WiDAgl+u0.net
>>745
そもそもゲーム画面ではそんなもん映ってないな
インスタだかTwitterだかのイラストでならあったけど

767:朱野糸流夢
21/02/09 01:27:14.60 X1Hbf4JD0.net
PV1の最後のさあ参りますよのところ?

768:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:31:02.09 3sFIQRLu0.net
任天堂コラボはほぼ確実にありそうだから風花雪月から白き者おばさんがコラボモンスターとして来るかも

769:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:31:21.11 FOwa/95C0.net
遅延があるとないとか言われてるけど結局どっちなの? ワールドやったことある人は遅延を感じるとか言ってたり、ダブルクロスまでの人は感じないとか聞いたんだけど。

770:朱野糸流夢
21/02/09 01:36:35.43 X1Hbf4JD0.net
>>754 携帯モード・テレビモードの違いもあるし、テレビモードは設定(ゲームモードなど)の違いやそもそもテレビのゲームに対しての機能の優劣とかもあるから…
あと遅延というより入力に対しての反応の遅さが個人的には

771:朱野糸流夢
21/02/09 01:36:51.65 X1Hbf4JD0.net
1番はまあ携帯モードが遅延はなさそう

772:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:37:48.02 zoBtXd79M.net
句読点がアフィ隠せてないですよ

773:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:38:51.90 FOwa/95C0.net
>>755
ありがとうございます

774:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:46:52.44 MkmiVo/k0.net
xxのガンスってマルチで使うなら殴り以外禁止?
フルバ好きなんだけど使えるわけないよなぁ…
アイボーのガンスはハナクソ以外最高だな

775:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:53:33.95 nzMFl9tk0.net
>>759
味方に当たらなければ砲撃しちゃえ

776:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:54:52.39 MkmiVo/k0.net
>>760
フルバとかどうあがいても当たるし 上に向かって砲撃しかないか

777:名も無きハンターHR774
21/02/09 01:58:29.05 eFrgnwPN0.net
>>759
ブレイブで垂直砲撃しよう

778:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:00:21.55 nyegqMYS0.net
射線上に立つなってあたし言わなかったっけの精神で吹き飛ばせ

779:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:02:30.44 4tqG/IQvp.net
今作こそは水中以外のラスボスをDLCで揃えて欲しい
特にオストガロアくん

780:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:05:28.98 MkmiVo/k0.net
RISEのスラアクって集中入るようになるかなぁ
パンパン無くなったし入りそうだけどどうなの。

781:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:06:34.59 nyegqMYS0.net
ラスボスで1番楽しかったのグランミラオスくんだったけどもう彼には会えないんだ...

782:朱野糸流夢
21/02/09 02:08:06.02 X1Hbf4JD0.net
ごぐまちゃんにあいたい

783:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:09:41.85 PQm549wH0.net
DLCでモンスターって嫌じゃね?

784:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:10:05.41 j+Sp3Kzu0.net
>>747
仕事や学校があるやつが一ヶ月半で終えられるゲームじゃねえぞ・・・

785:朱野糸流夢
21/02/09 02:11:09.67 X1Hbf4JD0.net
絶対に来なくてかつ高難易度がいいね
一回しか出てないやつとか

786:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:11:24.07 WJy82f6v0.net
>>769
辞めればいいじゃん
たかが仕事

787:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:25:52.00 JrhQ/Qh60.net
DLCでフロンティア産モンスターが出てきたら有料でも買うわ

788:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:27:34.72 1i9jjGHd0.net
>>772
つ【極み吼えるジンオウガ】

789:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:45:13.05 JicUKZtOr.net
仕事やめて惨めにやれ

790:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:58:41.70 XXuHleNNr.net
>>772
エルゼリオン「よっしゃ」

791:名も無きハンターHR774
21/02/09 02:59:22.93 nqleS/b1d.net
ゲームのマスターアップって基本何日前なんだ
もうrise出来上がってると思うとワクワクすっぞ

792:名も無きハンターHR774
21/02/09 03:01:20.01 4NFlTLzg0.net
最近は発売日に更新データあることも多いしギリギリまでマスターアップしてなさそう

793:名も無きハンターHR774
21/02/09 03:01:43.07 LK7q8hZI0.net
>>773
実装から2日間討伐報告がなかったフロンティアのレジェンド

794:名も無きハンターHR774
21/02/09 03:09:53.22 xYDz6cD40.net
ミツネやっと10分切れて嬉しい…50頭は狩ったぞ
これで心置き無く製品版を待てる

795:名も無きハンターHR774
21/02/09 03:11:02.41 6qyESUbE0.net
>>754
遅延は感じないけど先行入力がシビアになってる

796:名も無きハンターHR774
21/02/09 03:11:22.55 1i9jjGHd0.net
Fのモンスをそのまま実装して欲しいわけじゃないけど、このまま消えていっちゃうのは勿体ないよな。
1から作り直すレベルで大変なんだろうけど何とか出して欲しいもんよ

797:名も無きハンターHR774
21/02/09 03:12:36.51 6qyESUbE0.net
>>776
発売1か月前が最終ラインと聞いたことがある

798:名も無きハンターHR774
21/02/09 03:14:15.46 vau+NpCi0.net
数作るだろうから流通の問題もあるし一ヵ月でもギリギリだとは思う

799:名も無きハンターHR774
21/02/09 03:18:59.67 nqleS/b1d.net
なるほど
じゃあ最近の発売即パッチってマスターアップに間に合わなかった分なんだな…

800:名も無きハンターHR774
21/02/09 03:39:06.35 jAoNVfP70.net
第2弾体験版とpvとニンダイはまだですか?

801:名も無きハンターHR774
21/02/09 03:49:20.61 7DxK+jNe0.net
パリアプリア思い入れあるからでてほしい

802:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:01:48.09 OBT3v0kn0.net
>>754
ワールドと同じモーション同じ操作で受け付けタイミングとかがかわってて遅延に感じる気がする
その影響で咆哮コロリン回避の入力を早めにしてしまって避けれない
咆哮回避にタイミング合わせてボタン押すの慣れてくると今度は見切りやGPが遅すぎて直撃してしまうという印象

803:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:22:20.60 p7vs8NK90.net
変な名前のやつはなんで相手しちゃダメなの?

804:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:24:20.57 ca8H48LJ0.net
モンハンの女性プレイヤーが選ぶ武器ってほとんど
・狩笛
・ランス
・ライトボウガン
ばっかりだな
やっぱり性別の違いで武器の好き嫌いでるんかな
まあ上記の武器がどれもマルチだと「マルチで他人に狩り任せた!」みたいな逃げ腰姫プレイばっかりな武器種だけど

805:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:27:32.90 G8zVTGNL0.net
>>788
コテハンつけてるとそれを嫌う人がいる
安価付けて会話してる奴もNGだ!とか言ってる人が騒いでたりもする…
別に荒らししてるわけではないみたいだし気にしなくていいんじゃ?

806:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:27:52.81 F6rwyv/nr.net
発売日更新データはフラゲ対策じゃないのか

807:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:30:26.74 G8zVTGNL0.net
俺がいつも見てる女性ユ-チューバーさんはハンマーだけどな

808:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:30:58.59 7DxK+jNe0.net
>>789
モテなさそう

809:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:31:43.71 vau+NpCi0.net
触れるな触れるな

810:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:31:44.49 u9nIH2D90.net
ネカマ笛使いキャラ作るぞ

811:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:32:25.40 6qyESUbE0.net
ああ愛弟子の笛おおきいなり

812:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:33:08.55 j+Sp3Kzu0.net
>>792
このレスのおかげで>>790の説得力が皆無になってるぞ

813:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:35:33.24 Fy0KG0cEa.net


814:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:36:00.32 u9nIH2D90.net
ライズってSwitchだし女ユーザーも多そう
出会い厨の巣窟になるのか?

815:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:37:39.92 wgAiruiq0.net
お前はゴマキ?

816:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:38:33.87 G8zVTGNL0.net
>>797
なんかダメだった???
ようつべの話がアレか?

817:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:39:40.62 wzu9jpF90.net
エッチな女の人来て!

818:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:40:44.59 u9nIH2D90.net
>>802
ディアブロス亜種「はぁい♡」ドスドス

819:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:40:53.33 LWML6BC5r.net
XXのときの部屋名とか酷かったなあ

820:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:41:55.76 F+c6Dq2Ra.net
>>786
F産ポケモンまじいらね
諦めろよ

821:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:42:26.27 +szwpmHZ0.net
野良マルチは救難メインになるだろうし
XXみたいな狂った集会所が無くなるのは
良い事だと思う一方どこか物悲しくもある

822:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:42:44.81 wzu9jpF90.net
鍵をかけないフレンド部屋←読め!と雑談しましょうエッチな女の人来てとか魔境がそこにある

823:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:44:03.51 u9nIH2D90.net
適当なイベクエ受注して「改造クエ」みたいな部屋立てたらめっちゃ人来るから面白くてやってたすまん

824:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:44:19.62 6qyESUbE0.net
女はライト担いでいるイメージ

825:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:48:12.45 j+Sp3Kzu0.net
>>801
コテが荒らしじゃないと言っておいてあからさまな対立荒らしに反応するなよってこと

826:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:50:39.65 G8zVTGNL0.net
>>810
ああ~、そういう…
荒らしだったのか、すまんわからんかった

827:名も無きハンターHR774
21/02/09 05:01:47.75 8sXRnvAC0.net
マルチ→皆に遅れないために犬1択
ソロ→回復待ちを気にせずに研磨や回復薬他諸々を安全に使えるので犬2頭体制
歌は流行っているけど猫はお払い箱だな

828:名も無きハンターHR774
21/02/09 05:02:32.54 QUpvBv41a.net
女ってか初心者はライトとか笛でサポ専やりがち
下手なりに貢献できてる感があって楽しいのは分かるしのんびりやる分には受け入れてあげたい

829:名も無きハンターHR774
21/02/09 05:08:02.87 wzu9jpF90.net
でも吹き専はえんがちょな!
昔吹き専いたから本当の狩猟笛見せてやるよと持ち替えたら吹き専が怒っちゃったことあったわ
吹き専はすぐ抜けたけど部屋では嘲笑の渦が起こってなんか俺ら陰湿だなぁってなった思い出

830:名も無きハンターHR774
21/02/09 05:12:51.64 u9nIH2D90.net
今作は笛の仕様的に吹き専ほぼ絶滅しそうではある

831:名も無きハンターHR774
21/02/09 05:13:24.42 6qyESUbE0.net
片手剣の女は渋い

832:名も無きハンターHR774
21/02/09 05:14:33.86 LWML6BC5r.net
>>815
蹴っ飛ばされるレベルだな

833:名も無きハンターHR774
21/02/09 05:16:56.27 wzu9jpF90.net
今のところ解析の響モードと奏モードでどう変わるかが楽しみですわ

834:名も無きハンターHR774
21/02/09 05:21:49.40 PwhwKNm/a.net
チャアクの女は見たことがない

835:名も無きハンターHR774
21/02/09 05:27:36.95 nqleS/b1d.net
マンさんもチンさんも仲良くやろうで

836:名も無きハンターHR774
21/02/09 06:34:26.95 gY9NM/dt0.net
>>789
女は自発的にモンハンやるっていうより彼氏とやるパターンが多いから、乙らないようにサポ武器やランス教えられたんだろ
俺もすぐ死ぬからランス使わせてたわ

837:名も無きハンターHR774
21/02/09 06:42:14.23 ZNUeWrTLd.net
俺も彼氏がすぐ乙るから虫棒使わせてるわよ

838:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:07:32.63 wlT3G5UK0.net
うちの彼氏のライトボウガンはすぐ乙るんだ

839:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:14:16.11 vf4r0T8O0.net
白液弾速射

840:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:16:02.07 /i/KnL/g0.net
モンハンやってる女いるのかよ
と思ったがえろほんの作者女性やったな...

841:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:16:28.60 R4mR61d8p.net
配信者にもいただろ見たことないけど

842:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:23:10.75 F4VVVb170.net
>>825
うっそだろ

843:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:23:21.94 n4zRp1pw0.net
もんはんのえろほん作者女性まじか 担当分けてる訳でなく?
自分もモンハンBL描いてみようかな

844:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:24:22.14 nHJdbvMv0.net
脚本は旦那とか聞いたことあるが

845:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:28:29.29 FWKZSUqTd.net
女はライト 太刀が多いな一緒にプレイしたいとは思わない

846:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:40:06.80 ZNUeWrTLd.net
女に媚びない830さん素敵

847:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:40:48.26 ULyVxbIH0.net
ソースはネットとか言い出しそうなレスが続きますね

848:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:42:58.33 SFQTTw2y0.net
ソースはネトネト

849:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:49:18.09 GcpxZC0t0.net
5ちゃんだなぁ…っていう流れ

850:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:51:29.76 GrAqbpgoM.net
そりゃあ女性とゲームできるなら悪い気はしないけどモンハン女子(笑)の承認欲求の養分は御免被る

851:名も無きハンターHR774
21/02/09 07:53:41.36 +v/3ygrz0.net
>>769
仕事してても本気出せば1週40時間プレイ可能。ソースは俺。
240時間あればOKだべ。

852:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:02:57.22 ULyVxbIH0.net
虫棒って飛燕するだけのゲームだと思ってたが、ぴょんぴょんも混ぜた方が強いかも

853:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:03:24.00 1gtkSiNU0.net
他のゲーム一切しないなら1ヶ月あればブレワイ終われる…と思う

854:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:05:04.35 ULyVxbIH0.net
ブレワイは正直40時間くらいで終わった
やり込む人はやり込むけど、そんなやり込まなくても終わる

855:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:07:01.47 QBJuV8u60.net
奥さんとその妹がP3ぶりにモンハンやるぞ!って楽しみにしてて
俺も誘われて一緒にライズやることになったぞ よろしくな

856:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:09:23.22 ZNUeWrTLd.net
>>840
ノンケは帰った帰った
ワイフとよろしくやってろや😡

857:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:11:17.80 NbQs4Uc70.net
そうわよ!ノンケのお帰りはあちらなのよ!
おひっこみになられてくださる!?

858:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:12:30.65 LWML6BC5r.net
>>840
一人分空い


859:てるな?



860:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:22:19.34 req5nZtm0.net
ここはホモンスターハンターのスレだったのか

861:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:23:48.92 dRQdV6Dkd.net
マンスターハンターlesのスレですわよ!

862:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:24:45.02 mGfKlhwLM.net
モンスターの予備動作完全に覚えると見切りと抜刀気刃が流れるように決まって気持ちいい
討伐時間も大分詰められたし他の武器も試してみようかな

863:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:25:47.43 ER22yEkWp.net
インタビューきた

864:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:26:57.24 01a2qGRO0.net
イオリ「おホモのことなら任せて❤」

865:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:28:50.13 54RtuvsL0.net
チャアク触り始めて10秒なんだが、これ操作複雑な割にリターン無さすぎないか なによりガードポイントとやらのタイミングシビアだしその割に抜刀中の機動力低いから使いこなせる気がしない

866:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:31:52.26 R4mR61d8p.net
辻本のインタビューか、別に新情報はなさそうだな

867:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:32:01.52 R4mR61d8p.net
スレ立て行ってきます

868:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:32:41.78 i7PqCq7ea.net
>>849
やめとけ

869:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:33:10.36 DwUmOySor.net
チャアクとかいう愚かなる弟使ってないで偉大なる兄スラアクを使いなさい

870:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:33:40.20 0JIq8/oQa.net
>>850
もしかして海外の方を見て言ってるのなら
あれ日本のフェイスブックで今4回目が出てるインタビューの1回目の英訳だぞ

871:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:34:28.59 R4mR61d8p.net
【MHRise】モンスターハンターライズ HR175
スレリンク(hunter板)
立ててきた

872:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:34:37.06 R4mR61d8p.net
>>854
あーなんだそれか

873:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:34:37.52 SFQTTw2y0.net
これ大分前にやった奴の英訳ちゃうの

874:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:35:09.88 i7PqCq7ea.net
>>855


875:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:35:37.97 dg6KPGcFd.net
あのさぁ!ソースぐらい貼ろうよ!

876:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:36:19.61 5vTw3Dvla.net
>>789
笛ナーフ来そうだしお荷物抱えて増えた体力削らなきゃなw

877:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:38:10.93 AV178gyPd.net
ふえぇぇ~、、、

878:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:38:27.71 0Qaw+9lB0.net
>>849
結局大技出してなんぼなとこあるしなぁ
調整こないと他武器より超絶コスパ悪い
チャアクはスラアク同様にどっからでも変形できるストレス軽減の調整したほうがよかった気がするなー

879:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:38:49.14 dSg5302pd.net
>>786
ドスジャグラスで我慢してあげて

880:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:40:28.22 LWML6BC5r.net
マルチの太刀は割りと辛いのではないかと思ってる
カウンター系のタイミングとか諸々

881:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:40:35.50 mGfKlhwLM.net
>>855
おつおつ

882:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:43:05.03 1i9jjGHd0.net
>>862
どっからでも変形できるだろう

883:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:45:43.21 MUtUL10F0.net
偽テンプレ入れちゃったのか
まあおつ

884:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:53:40.04 pim2cZeUM.net
>>855
なんで偽テンプレ貼ってんの?

885:名も無きハンターHR774
21/02/09 08:58:06.78 33yFFV/rM.net
>>863
ジャグラスの説明文的に、ドスジャグラスがいるかどうかがちょっと怪しいんだよなぁ
ドスファンゴも微妙なところ

886:名も無きハンターHR774
21/02/09 09:00:29.44 AV178gyPd.net
新規取り込みたいなら最初のボスはドスファンゴくんが妥当だと思うんです

887:名も無きハンターHR774
21/02/09 09:01:42.84 PB5ZpNCU0.net
ドスファンゴでの近接は正にやるかやられるか

888:名も無きハンターHR774
21/02/09 09:01:42.98 JrhQ/Qh60.net
ドスファンゴ捕獲難しすぎる

889:名も無きハンターHR774
21/02/09 09:09:20.22 dSg5302pd.net
>>869
しかしドスファンゴはXXの時の凶暴さに震えたね

890:名も無きハンターHR774
21/02/09 09:17:52.18 KYYzaZ850.net
次スレ見えないんだけど荒らしが立てたの?

891:名も無きハンターHR774
21/02/09 09:26:31.07 U2nLJUkCd.net
ガイジテンプレを貼る笹…あっ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch