【3DS/MH3G】モンスターハンタートライ G HR771【WiiU/MH3GHD】at HUNTER
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライ G HR771【WiiU/MH3GHD】 - 暇つぶし2ch2:名も無きハンターHR774
21/01/21 20:20:29.43 AgU/tO+s.net
<<FAQ:オンライン>>
Q.有線LANは必須?
A.必須ではありません
しかし電波干渉などでラグ等が発生する環境もあるかもしれません
 ダメなときは有線LANアダプタの導入も考慮に入れてください
Q.3DSでオンラインできる?
A.WiiU本体があれば可能
 詳しくはHD版公式サイトの「パケットリレーツールについて」を参照のこと
Q.剣ニャン丸の項目の一番下に「ネットワークモード」がない
A.WiiU本体を更新した後、MH3Gも更新しないとオンの項目が追加されません
 タイトル画面左上がver 1.01以上になっていればOK
Q.フレンド申請したい or ブロック設定したい
A.Wii Uのフレンドリスト、またはMH3GHD上からでも設定できます
 selectでメニューを開き、通信項目のルーム情報からメンバーを選び
 フレンド申請やブロック設定をしましょう
Q.マナーの悪いメンバーを部屋からキックしたい
A.部屋のホストはメンバーをキックできます
 通信項目のルーム情報からメンバーを選びキックしましょう
Q.キックされた人はされたことがわかるの?
A.「通信が切断されました。」というメッセージが出て、オフラインの港に飛ぶだけです
 された本人はエラーなのかキックされたのかわからない、かもしれません
Q.港の検索でターゲットの項目にジエンモーランが無いんだけど?
A.進行状況によって表示されない模様。HR上限開放で項目に追加される説が濃厚です。

3:名も無きハンターHR774
21/01/21 20:21:36.93 AgU/tO+s.net
おまもりテーブル
T1 : 剣士からガンナーまでバランスよく最高値・多スロの護石が揃うが、属性解放の薄さ、ズバ抜けた固有構成の無さが欠点。
T2 : T1の劣化気味。テーブル固有の神おまが無いため話題に上がりにくい。
T3 : 万能テーブル。特に回避系が充実しており、匠4s3(研ぎ師-3だが)も存在するため豊富なスキル構成が可能。
T4 : 剣士向き。特にランサー向けのお守りは最も充実しており、匠4s3も存在するため他の剣士にも優秀なテーブル。
T5 : 回避距離、聴覚保護系が充実しており斧、ヘビィと相性抜群。但し神おまが殆ど龍なので掘るのが面倒。
T6 : やや剣士向き。匠5s2、匠4s3が唯一両方存在する。回避系、属性開放も使いやすいスキルとセットの神おまが多い。
T7 : 回避性能が最も充実している。武器問わず回避性能2を含める場合、このテーブル固有の構成が多い。
T8 : 他はやや劣るが回避系、ガード系のラインナップは平均以上。龍おまが優秀な傾向にある。
T9 : ややガンナー向き。ガンナースキル+攻撃10or達人10の品揃えが豊富。剣士向けの神おまも存在するが匠は全テーブル最弱。
T10: 匠5属性解放7を筆頭に匠+αが非常に強い。刀匠も充実しており剣士火力がほぼどの武器でも最高レベル。回避距離が若干弱いか。
T13: 固有の神おまは無いが、最低限の強スキル絡みのお守りは一通り揃っている。
T14: やや剣士向き。斬れ味4属性解放7、匠4達人10など剣士向きの優秀なお守りが多数。速射5達人10もライト用に優秀。

■武器スレwiki
MH3G 双剣@wiki
URLリンク(www34.atwiki.jp)
MH3G 狩猟笛@wiki
URLリンク(www18.atwiki.jp)
MH3Gガンランス@wiki
URLリンク(www32.atwiki.jp)
MH3G ライトボウガン&ヘビィボウガン@Wiki
URLリンク(www54.atwiki.jp)

4:名も無きハンターHR774
21/01/22 01:27:19.30 y0c2vc2q.net
保守しないとなの?

5:名も無きハンターHR774
21/01/22 02:13:16.57 G4g12lHP.net
保守保守

6:名も無きハンターHR774
21/01/22 11:52:24.54 y0c2vc2q.net
とりあえず保守

7:名も無きハンターHR774
21/01/22 12:02:25.16 y0c2vc2q.net
保守保守

8:名も無きハンターHR774
21/01/22 13:11:18.65 y0c2vc2q.net
保守

9:名も無きハンターHR774
21/01/22 13:13:32.77 y0c2vc2q.net
保守保守

10:名も無きハンターHR774
21/01/22 13:14:30.96 y0c2vc2q.net
保守

11:名も無きハンターHR774
21/01/22 13:18:10.72 y0c2vc2q.net
保守保守

12:名も無きハンターHR774
21/01/22 13:50:40.49 y0c2vc2q.net
保守

13:名も無きハンターHR774
21/01/22 13:53:03.50 y0c2vc2q.net
保守保守

14:名も無きハンターHR774
21/01/22 14:00:19.97 y0c2vc2q.net
保守

15:名も無きハンターHR774
21/01/22 14:01:30.62 y0c2vc2q.net
保守保守

16:名も無きハンターHR774
21/01/22 14:04:03.59 y0c2vc2q.net
保守

17:名も無きハンターHR774
21/01/22 14:05:53.42 y0c2vc2q.net
飽きてきた

18:名も無きハンターHR774
21/01/22 14:19:11.91 y0c2vc2q.net
保守

19:名も無きハンターHR774
21/01/22 14:23:04.12 y0c2vc2q.net
保守保守

20:名も無きハンターHR774
21/01/22 14:31:37.84 y0c2vc2q.net
保守

21:名も無きハンターHR774
21/01/22 14:35:52.39 y0c2vc2q.net
終わりー

22:名も無きハンターHR774
21/01/23 08:03:34.20 X0V6bPli.net
>>1
保守乙
ライズまでに遊び尽くしたい

23:名も無きハンターHR774
21/01/23 16:20:53.62 wUtG3xml.net
バブルポッカ

24:名も無きハンターHR774
21/01/23 16:45:01.70 hc1qb4bR.net
>>22
ぶっさんの遊び尽くすって何処まで?

25:名も無きハンターHR774
21/01/23 23:53:49.80 EksHigvD.net
おつした

26:名も無きハンターHR774
21/01/24 00:02:18.50 At9Wh5Hd.net
今日はめちゃくちゃ落ちやすいなー

27:名も無きハンターHR774
21/01/24 05:06:13.97 +8gNBkBz.net
いちおつ

28:名も無きハンターHR774
21/01/24 07:06:53.23 nOx45UMD.net
全クエソロでやるぞーって意気込んでたらジョジョブラキで詰んだ
最初は良いけどだんだん集中力なくなって被弾しまくってしまう…

29:名も無きハンターHR774
21/01/24 07:30:24.83 wa1T9Aq/.net
ジョジョは後回しにして他のクリアしてないクエスト進めたら?
気分転換にもなるよ

30:名も無きハンターHR774
21/01/24 07:39:25.36 +8gNBkBz.net
回復やら秘薬の調合分使い切るくらいの下手でもまぐれクリアできたから挑み続ければ倒せる
特に疲労中動かないやつ

31:名も無きハンターHR774
21/01/24 07:45:56.71 nyluYdxi.net
ノーモーション土下座はなんとなく察せるようになってきたけど、ディレイかけながら4連続で殴ってくるやつは全然見切れないから嫌い

32:名も無きハンターHR774
21/01/24 07:48:39.75 wa1T9Aq/.net
>>31
デスコンボはソロだと逃げ


33:回るしかない エリア移動後に出してくる確率がめちゃ高い



34:名も無きハンターHR774
21/01/24 09:01:44.49 At9Wh5Hd.net
ブラキ戦でムカつくのはホバークラフトのようにスススーと寄ってくること
なんだよあの動き、無能開発者

35:名も無きハンターHR774
21/01/24 19:01:50.69 8MZqW7Wg.net
3Gのブラキの爆破ってガードできないのかよ
ガンランサーの俺オワタ
太刀に逃げたけど村上位ですら40分かかった
とてもじゃないが港上位クリアできる気がしない

36:名も無きハンターHR774
21/01/24 19:07:48.62 mkDmOzZp.net
>>34
そんな奴おらんやろ

37:名も無きハンターHR774
21/01/24 19:12:17.29 +8gNBkBz.net
>>34
片手とか双剣おすすめ
上位でどんな武器あったか忘れたけど

38:名も無きハンターHR774
21/01/24 19:13:12.23 wa1T9Aq/.net
上位までいったらブラキ武器作るのが一番

39:名も無きハンターHR774
21/01/24 19:56:05.72 9HmbCICj.net
笛ならG級まで鉱石武器だけで行けちゃうよ

40:名も無きハンターHR774
21/01/24 20:56:42.15 ZfxEj9pa.net
ブラキ武器作れてからサクサク進んだけどミラオスは40分かかって疲れたお..,(´・ω・`)面白かったー

41:名も無きハンターHR774
21/01/24 21:04:17.51 xu/+/TO3.net
ブラキにヌヌは全然攻撃当たらなくてめちゃくちゃ沼るから選択肢にないわ

42:名も無きハンターHR774
21/01/24 21:24:37.19 jHukBbmQ.net
>>34
タルタロス作ろう、G6で作れるし大剣はブラキに相性いい

43:名も無きハンターHR774
21/01/24 21:27:35.30 jHukBbmQ.net
>>41
あ、港上位だったか

44:名も無きハンターHR774
21/01/24 21:27:39.32 XnCEmU8n.net
>>34
太刀詳しくないけどガノスラッシャー改で行けば良いんじゃない?
ハクナギの方強そうだけど作るのダルそう

45:名も無きハンターHR774
21/01/24 21:58:29.78 CcycJJN0.net
爆破ってガード強化つけたらガードできなかったか?

46:名も無きハンターHR774
21/01/25 12:32:04.31 ZuPVWit0.net
>>34
粘菌付いてたらガード不可

47:名も無きハンターHR774
21/01/25 13:56:39.66 OGGfMUHQ.net
抗菌つければいいじゃん

48:名も無きハンターHR774
21/01/25 19:09:57.27 nnv6MT5G.net
triのマイセット数っていくつだっけ

49:名も無きハンターHR774
21/01/25 19:30:48.67 xcwLSiY3.net
>>47
24個
せめて100は欲しかった

50:名も無きハンターHR774
21/01/25 20:06:44.81 nnv6MT5G.net
>>48
あんがとさん

51:名も無きハンターHR774
21/01/26 00:32:19.13 +VNvvrp4.net
マイセットほんと足りない
高耳とか耳栓とか使い分けて登録してるとあっという間に埋まる

52:名も無きハンターHR774
21/01/26 09:04:08.32 kZKzd3m/.net
1ページ目はよく使う汎用セットで、
左ボタン1回の24ページ目にお守りハンターセットを置くのが好き

53:名も無きハンターHR774
21/01/26 10:29:09.74 +2P6LfEh.net
マイセットはSDカード保存にしてほぼ無制限にしてほしかったな

54:名も無きハンターHR774
21/01/26 12:32:48.24 /5sDXxvT.net
今となってはアイテムのマイセットも欲しかったな

55:名も無きハンターHR774
21/01/26 13:48:05.77 e+2ElmaK.net
P2G以来なんだけどモンハンやりたくなって、WiiUあるからこれにしようと思うんだけど、オンラインは人いますか?

56:名も無きハンターHR774
21/01/26 13:50:27.32 kLVe1owK.net
いる

57:名も無きハンターHR774
21/01/26 19:24:05.30 jNCWYmvk.net
>>54
待ってるぜ!おやじ!

58:名も無きハンターHR774
21/01/26 19:53:13.66 qyMdicOK.net
>>53
3Gはアイテムマイセットがないので、採掘用と狩猟用のアイテム管理が辛い。

59:名も無きハンターHR774
21/01/26 20:15:56.44 e+2ElmaK.net
早速ポチった
モンハン十何年かぶりだから楽しみ

60:名も無きハンターHR774
21/01/26 21:24:43.61 kLVe1owK.net
>>58
おもろいで、楽しんで

61:名も無きハンターHR774
21/01/26 22:05:54.97 e+2ElmaK.net
なるべく早くオンラインでやりたいから頑張る
オンラインで会ったらよろしく

62:名も無きハンターHR774
21/01/27 09:00:04.39 vHiwP7o6.net
一応お守りテーブルバグについては事前に調べといといたほうがいいよ
自分みたいに200時間プレイしたデータをやり直す羽目になるかもしれないしね…

63:名も無きハンターHR774
21/01/27 11:28:10.35 fH1kA7hY.net
>>57
アイテム欄も手動で並び替えてる
目的ごと1列にしとけばまぁ多少は

64:名も無きハンターHR774
21/01/27 11:28:47.92 fH1kA7hY.net
スイッチ新型出ないみたいね

65:名も無きハンターHR774
21/01/27 13:02:43.93 uBhTBDt6.net
3Gの新モンス新亜種希少種は強キャラオールスターズ感あってホント好き

66:名も無きハンターHR774
21/01/27 13:35:50.22 ZtDncd39.net
ラギア希少種はここでクエスト出たわ~みたいな画像見てすげぇワクワクした

67:名も無きハンターHR774
21/01/27 18:06:05.40 JA01hZ/3.net
ご苦労強くね?
初めて戦ったけどマジもんのバケモンじゃん

68:名も無きハンターHR774
21/01/27 18:23:46.58 GXKEy2nm.net
赤い玉、乱発してるだけでストレス貯まりまくり

69:名も無きハンターHR774
21/01/27 19:06:42.40 Unq9AgHL.net
ご苦労は確かに初見マジで辛かった

70:名も無きハンターHR774
21/01/27 19:16:12.46 jLWg2WiD.net
ジンオウガ亜種にはペッコ砲&インゴットXが1番お手軽かな

71:名も無きハンターHR774
21/01/27 20:13:30.61 2c6BRltp.net
散弾ばら撒きで楽には勝てるが
尻尾が尻尾剥ぎ取りでしか出ないのが地味にめんどい

72:名も無きハンターHR774
21/01/27 20:15:16.51 uF4VGLwr.net
笛専の人が悲鳴上げてるやつだっけ?オウガ亜種のしっぽ

73:名も無きハンターHR774
21/01/27 21:14:05.11 JA01hZ/3.net
ご苦労の笛って強かったっけ?と思って調べてみたら最強笛だった
確かに笛専だったら欲しくなるね

74:名も無きハンターHR774
21/01/27 21:40:23.88 haBwnsR8.net
ご苦労笛は笛四天王の一角だから欲しいっちゃ欲しいけど無くてもそんなに困らない
切ろうと思えばブーメランとか使って切れるしね

75:名も無きハンターHR774
21/01/27 21:48:42.84 +K1/q3Vy.net
久々にまた一から始めたけど楽しい
前テーブルバグ知らなくてクソだったからT10にした

76:名も無きハンターHR774
21/01/28 13:51:45.95 DUjQPSoA.net
シビレ罠掛けてチャチャ砲が尻尾に当たる事を祈るとかでも行けそう確か切断能力あったよねチャチャ大砲

77:名も無きハンターHR774
21/01/28 14:07:11.26 HgDeGJ1q.net
位置低いし難しそう

78:名も無きハンターHR774
21/01/28 15:30:29.07 c6RfhXZm.net
マジレスすると柄攻撃は切断属性

79:名も無きハンターHR774
21/01/28 16:41:58.42 4gNastw+.net
打撃も斬撃も兼ねてるで大砲
尻尾切れるしボルボロスの頭もポロリできる

80:名も無きハンターHR774
21/01/28 18:01:49.32 slOPVh1t.net
>>78
当たれば、かなり万能だよね当たればね。

81:名も無きハンターHR774
21/01/28 18:17:59.28 4gNastw+.net
>>79
ボルボロスの頭破壊とかはまぐれに等しいからあくまでも可能性の話になるのよそうなの
空振りばかりしやがって!

82:名も無きハンターHR774
21/01/28 18:19:45.71 koNeN7P+.net
同エリアに小型モンスターはいない
目の前に弱って寝てる大型モンスターがいる
この状況なのに明後日の方向に撃つランプ大砲
よく分からん

83:名も無きハンターHR774
21/01/28 19:14:13.02 HgDeGJ1q.net
寝てるやつは狙わない騎士道精神

84:名も無きハンターHR774
21/01/28 19:17:49.70 o6MmLmjn.net
タルの威力と睡眠時のダメージ効果がよく分かって無い頃は自分もそう思い込んでたな

85:名も無きハンターHR774
21/01/28 19:25:53.36 IZbSDmiW.net
笛はエンホォーラルがめちゃ強かった気がする
それとエィログラフがあれば大体いけた

86:名も無きハンターHR774
21/01/28 22:40:30.46 541u+Doj.net
切れ味5刀匠3のお守りを使ってガ性2真打業物を発動するには武器スロ1以上必要なんだけど武器スロついてるランスでおすすめのやつってありますか
というかなんでブラキに武器スロないんだ......

87:名も無きハンターHR774
21/01/28 22:45:13.02 slOPVh1t.net
>>85
俺の匠+5属性解放+7と交換してよ

88:名も無きハンターHR774
21/01/28 22:51:49.98 541u+Doj.net
>>86
すまんな どっちも持ってるんや
スナイプ様々でしかないが

89:名も無きハンターHR774
21/01/28 23:25:56.81 bEZ6vqpr.net
>>85
スロ無しで組めるような

90:名も無きハンターHR774
21/01/28 23:31:29.01 voiTd7gM.net
>>87
プロミネンスソウル、ガノス、ラギ亜、ベリオ、オウガ亜種ランスあたりかね
匠業物ガ性2覚醒組めるなら水はベルグランデ、氷はイディオクラウン、もっといえば零点でいい感がある
龍はアルトリアでいいし
雷はラ希アが武器スロなくてあんまいいの組めなかった記憶あるからラギ亜はいいかも?
火はミラオスと比べてどうなんだろ?よくわかんない
ところでガンスにならスロ1でいいの揃ってるんだけど・・・ガンスはいいぞお

91:名も無きハンターHR774
21/01/28 23:33:02.98 bEZ6vqpr.net
ごめん、勘違いだったわ

92:名も無きハンターHR774
21/01/28 23:48:13.59 668ClYNx.net
別のテーブルならスロ無しで組めるっぽいな

93:名も無きハンターHR774
21/01/29 02:28:03.68 PedDb9SO.net
ランスメインならT10よりT4のほうがいい

94:名も無きハンターHR774
21/01/29 13:25:23.58 OjhV5ayJ.net
ジエン亜種がソロだとめんどくさいのだが、どの武器が1番効率良いだろうか。

95:名も無きハンターHR774
21/01/29 13:41:26.78 w+otf2W3.net
ブラキのスラアクでなんか普通に勝てた覚えはある
距離付けてたら腹下斬っては離脱が安定してやりやすかった記憶ある

96:名も無きハンターHR774
21/01/29 13:53:12.60 q4uKWowM.net
効率だとヘビィじゃないかね
楽なのはパチンコとか零点

97:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:27:23.34 rfmrssK1.net
めんどくさいと思うんだったら鹿だな
両牙腕破壊できるし

98:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:30:40.99 KRb61eeP.net
質問なんですが水中のモーション値?威力?って地上の倍くらいであってます?
片手剣なんですが水中の1発って地上の5発分くらいのダメージが出てますよね?

99:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:35:51.12 q4uKWowM.net
>>97
URLリンク(w.atwiki.jp)
このページの下のモーション地ってとこ見てもらえばわかるけどほぼ変わらない

100:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:55:49.74 KRb61eeP.net
>>98
ありがとうございます
なんか早く感じたのは気のせいだったのか...

101:名も無きハンターHR774
21/01/29 16:02:44.93 mGLHZCEb.net
火竜の翼爪の破壊報酬竜の爪しか出て来なくて草
納品が進まねえ

102:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:35:32.95 TLvhTHk/.net
片手でUSJトトスは地獄でしたわ

103:名も無きハンターHR774
21/01/29 23:44:52.60 w+otf2W3.net
当たらなさそう攻撃

104:名も無きハンターHR774
21/01/29 23:58:32.29 VonhsJ82.net
刀匠3闘魂2が出てきたけど、回避性能依存性の俺には使いにくい

105:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:38:15.68 o1hq9Qz3.net
>>103
挑戦者1で良いなら 真打 挑戦者1 回避性能1 スタミナ急回復って組めるね

106:名も無きハンターHR774
21/01/30 09:58:57.48 2/KW5TNe.net
>>104
挑戦1は要らないなー

107:名も無きハンターHR774
21/01/30 15:19:13.24 wrYUL35Q.net
HR6で黒曜石砕きたいけど流石にキツいなー

108:名も無きハンターHR774
21/01/30 15:27:08.48 bvAZ0T6J.net
>>93
う◯こ

109:名も無きハンターHR774
21/01/30 16:35:41.17 FVl4HfuU.net
>>106
タルタロスや

110:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:54:52.98 iEwxDrZC.net
ようやくミラオス倒せた
初見はこの世の終わりみたいな強さだったが最後は割りとアッサリ倒せたな

111:名も無きハンターHR774
21/01/30 20:04:23.57 h8EoJnyX.net
波打ち際行く前に飛んでくるミートボールで死にかけたわ初見

112:名も無きハンターHR774
21/01/30 20:06:18.42 FVl4HfuU.net
何も考えず最短距離で真っ直ぐ進んでったら火球に直撃するの面白いよなw

113:名も無きハンターHR774
21/01/30 20:12:32.33 gpuUvl5f.net
殺人ミートボールほんまキツい
あれが本体説

114:名も無きハンターHR774
21/01/30 20:25:43.05 ZpBS6tax.net
水中のボディプレスは何回やっても避けれんわ

115:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:26:14.40 iEwxDrZC.net
ホントそれ、ミートボールバラ撒きすぎなんよ
>>113
被弾覚悟で胸殴ってたら頭と肩の間の隙間に入って当たらない時があった
横から殴ってたのが良かったんかな?知らんけど

116:名も無きハンターHR774
21/01/31 00:07:56.89 evdG78+Y.net
オンラインに100人以上いて驚いた

117:名も無きハンターHR774
21/01/31 12:35:40.00 KQESy0vP.net
最近のモンハンに慣れすぎて被弾がかさむ...

118:名も無きハンターHR774
21/01/31 21:33:42.48 rW6kPoaN.net
>>116
最近のモンハンって被弾しにくいの?

119:名も無きハンターHR774
21/02/01 00:41:56.71 6lp5u8Ve.net
自演モーランに対して有効なのは
アノレコバレノと超硬質ブレードだと
どっちが良いですか? 

120:名も無きハンターHR774
21/02/01 01:23:13.82 ENu5Du0f.net
匠5ハチミツ5っていう変なお守りキタ━(゚∀゚)━!

121:名も無きハンターHR774
21/02/01 01:53:31.57 TUVh2TNP.net
ルナルガ強すぎんよー、って思ったらイベクエの奴って強個体なんだね
仕方なくランク上げ始めたけどあまりにも上がらなすぎてツラい……

122:名も無きハンターHR774
21/02/01 02:07:48.03 kaegX1Bf.net
>>118
どっちも有効

123:名も無きハンターHR774
21/02/01 02:10:09.76 aEaPsuN9.net
リアルタイム時にやってなかったジョジョブラキ挑戦したけどキツすぎて笑った
裏常闇で不屈使ってもクリアまで数時間かかったぞ
これを何回もクリアできる人は凄いわ
俺は二度とやらん

124:名も無きハンターHR774
21/02/01 15:46:31.38 MQCMVYE0.net
>>117
機動力が違う

125:名も無きハンターHR774
21/02/01 16:56:32.87 os99pMs1.net
こっちの太刀にも見切り切りが欲しいぜ
ヌルゲーになりそうだがw

126:名も無きハンターHR774
21/02/01 17:24:41.81 n3mvlpFA.net
ブラキ相手には見切り切りあんまり通用しなさそうだし、実は良いバランスなるかも
その他の大体のモンスターはぬるくなるだろうけど

127:名も無きハンターHR774
21/02/01 20:24:47.78 6lp5u8Ve.net
>>121
紫の長さと攻撃力の高さで 
超硬質ブレードで対ジエン装備を組んでみました

128:名も無きハンターHR774
21/02/01 20:39:11.93 2tUIOuso.net
>>122
慣れると何回でもいけるよ

129:名も無きハンターHR774
21/02/02 14:28:11.57 ceadLhgt.net
ジエンは体力多いから超硬質の方が良いと思う

130:名も無きハンターHR774
21/02/02 16:28:00.22 GCl+aWjr.net
進撃が連載されてもうそんなになるのか…わしらも歳取るわけじゃのう

131:名も無きハンターHR774
21/02/02 16:59:40.15 fYGVnCTG.net
依頼主がよりによってサシャか…

132:名も無きハンターHR774
21/02/02 19:08:19.13 QPLcXA20.net
>>128
やっぱそうですよね。

133:名も無きハンターHR774
21/02/02 19:20:08.83 QPLcXA20.net
スロットが3個も有るので軽くドン引きしました

134:名も無きハンターHR774
21/02/02 21:16:47.67 jjPGe5tk.net
t5z7がないならそんなに差はない

135:名も無きハンターHR774
21/02/02 21:41:44.89 9oU+Pcdh.net
久しぶりにtriGやると爆破こんなエフェクトだったなぁと懐かしくなる

136:名も無きハンターHR774
21/02/02 22:30:02.47 vBIdUfG7.net
超ブレードは匠業物覚醒回避性能1ボマーをつけて使ってる
スロ3様様だ

137:名も無きハンターHR774
21/02/04 18:09:41.80 NBENfjzY.net
どうやらメインデータはT14らしい

138:sage
21/02/04 21:33:45.95 /mSxYLvh.net
対自演用に作った超硬質ブレードでしたが
うんこや、レイジングテンペストには
一歩及ばない感じでしたね  
強いには強いんですけどね。 

139:名も無きハンターHR774
21/02/04 21:45:47.33 kvCBR9kO.net
>>137名前にsageって書いても意味ないわよー
ところで溜め短縮5攻撃7ってどのテーブル?

140:名も無きハンターHR774
21/02/04 21:53:47.84 7wllSfrn.net
>>138
T6
URLリンク(mh.websimu.mydns.jp)

141:名も無きハンターHR774
21/02/04 21:56:07.25 VtrlqHgZ.net
ジエン亜はガーディアーカが安定するわ
通常弾3の当て方に慣れがいるけど

142:名も無きハンターHR774
21/02/04 22:24:49.82 kvCBR9kO.net
>>139
調べてくれたのね感謝(*´ω`*)
丁度T6だしスナイプすれば手に入るのか
ランク上げのついでにポロっと出ねぇかなー

143:名も無きハンターHR774
21/02/04 23:21:03.74 7wllSfrn.net
風化はできたけどふるおまスナイプは挫折したわ
そもそもふるおま用のネギマクエのシートみたいなやつ残ってるんだろうか

144:名も無きハンターHR774
21/02/05 19:16:41.50 nZ6aAmNG.net
凄い動画見ちゃったよ 
ガンランスで黒曜石、砕けるんだね

145:名も無きハンターHR774
21/02/05 20:04:15.02 OyZKBYzR.net
>>143
マジか。
武器は?

146:名も無きハンターHR774
21/02/06 00:05:58.07 +vPcdZ0h.net
自演かな?玉衝で討伐報告なんていくらでも上がってるだろ

147:名も無きハンターHR774
21/02/06 07:26:26.87 PLEQ9wqS.net
自演かもね。しかし自演したい気持ちは分かる。
たとえばYOUTUBEでここ一か月以内に投稿された3G動画をみると、再生数1万行ってるのすら碌にないし。
中には結構凝ったまとめ動画や解説動画もあるけど殆どが数百再生、良くて数千再生とかだね
流石に発売から10年近く経つタイトルに一般需要はもう無いってことだろう
てなわけで自演で誘導するよりは思い切ってここに貼った方が良いと思うぞ

148:名も無きハンターHR774
21/02/06 10:01:16.28 lHR0e+ZR.net
黒曜石にガンスはまだマシな部類だよな
笛とランスがキツかった思い出

149:名も無きハンターHR774
21/02/06 12:23:17.32 XIIHqxcP.net
なんだかんだブラキは打点の都合で結局肉質微妙ってのもタフだと思わせてる要因だしみんな言ってる通りガンスはだいぶマシな部類と思う

150:名も無きハンターHR774
21/02/06 16:09:57.93 0e9bat7g.net
全武器でクリアしたけど、片手とランスがきつかった
ランスは3乙祭り、片手は不屈で体力-2でも時間切れ。
楽だったのは大剣、弓、ヘビィかな不屈無しでいける

151:名も無きハンターHR774
21/02/06 16:11:50.15 hY8U2/sh.net
自分は片手でまぐれクリアできたけど他武器だと多分無理ってか片手でももう無


152:理だわ



153:名も無きハンターHR774
21/02/06 16:50:37.31 lHR0e+ZR.net
片手はUSJトトスが一番難しかったなぁ
黒曜石はひたすら足斬ってた気がする

154:名も無きハンターHR774
21/02/06 17:03:19.44 tUTreFU+.net
ランスとブラキは相性悪い

155:名も無きハンターHR774
21/02/06 17:56:11.79 wsUT6ZSu.net
自演、自演て、おやっさん達 
何を言うてますの? 
 
進撃の巨人12巻、買ってきた 
初回発行が2013年だって。

156:名も無きハンターHR774
21/02/06 20:06:20.47 AYo/4q65.net
初3G、とりあえずジャギィ一式で下位ナバルデウスまでクリア
妙に同士討ちのダメージ高くないか?ボスの攻撃に巻き込まれて
いつの間にか雑魚が全滅してるような

157:名も無きハンターHR774
21/02/06 20:13:48.45 XIIHqxcP.net
せやで
闘技場で同時クエとか煙玉でバレるまで分断して片方殴るよりも、危険だけど開幕から2体相手にしてブレスとかタックルをもう一体に引っ掛けるように誘導とかしてたら意外とすぐ終わる

158:名も無きハンターHR774
21/02/06 20:14:04.43 /ujHQbXq.net
3から同士討ちもそれなりに入るようになってる
ボスの同時狩猟の時にも役に立つ

159:名も無きハンターHR774
21/02/07 11:49:52.15 2sAWh46R.net
ママトトスクエストもママが暴れて子を倒してクリアになるくらい同士討ち強いよな

160:名も無きハンターHR774
21/02/07 13:11:48.87 iW3B2Cho.net
クリアにならないんだよなぁ

161:名も無きハンターHR774
21/02/07 13:21:16.53 2sAWh46R.net
いや1頭の狩猟だからクリアになるぞ
ママトトスを狩りたいって話なら失敗だけどね

162:名も無きハンターHR774
21/02/07 13:31:04.31 Sk43n4vr.net
アレはやつらの強さの差も相まって顕著やね

163:名も無きハンターHR774
21/02/07 18:35:00.88 iW3B2Cho.net
>>159
うん、そういう意味で失敗ね
そもそもあのクエママトトス討伐以外で行く理由ないでしょ

164:名も無きハンターHR774
21/02/07 19:23:13.97 2sAWh46R.net
同士討ちダメージの話題で
ママトトスクエストはそれで子が倒れてクリアになる程強いよね
⇒クリアにならないぞ
クエスト形式上は1頭狩猟でクリアになるよ
⇒ママトトスクエストはそれ以外で行く意味無いよね
🤔...?

165:名も無きハンターHR774
21/02/07 19:28:17.52 SkuMw7wi.net
あんまり突くと4Gスレみたいに発狂されるからやめろ

166:名も無きハンターHR774
21/02/07 19:47:16.44 6nhNYEWg.net
アルツハイマー

167:名も無きハンターHR774
21/02/07 19:47:16.44 6nhNYEWg.net
アルツハイマー

168:名も無きハンターHR774
21/02/07 22:13:45.16 Sk43n4vr.net
チケット?本来の報酬狙いならチビでいいけどね
デカすぎてあんな攻撃当たらんゴミと戦うの辛すぎる

169:名も無きハンターHR774
21/02/08 00:27:39.86 ddY2fugr.net
>>161
何がそういう意味でだよ
素直に間違えましたって言え

170:名も無きハンターHR774
21/02/08 00:48:01.52 0zgzOJFa.net
クリアにならないんだよなぁ ニチャア

171:名も無きハンターHR774
21/02/08 01:44:14.12 2xYKAYxE.net
普通にギロロフェイク目当てで行ったけど?
あとついでに最小金冠

172:名も無きハンターHR774
21/02/08 06:32:45.23 7aqCw6ao.net
珍しく配信でやってる人いるな

173:名も無きハンターHR774
21/02/08 07:28:44.27 uK/oQThx.net
実際そういう勘違いをすることはあり得るしそれを勘違いと気付く機会もこれまでなかったのは
同士討ち前に安定してママを倒せる超プロハンなのかもしれない

174:名も無きハンターHR774
21/02/08 07:48:55.02 Crx4+H+x.net
勘違いなら>>161で勘違いだったって言いそうなもんだけどね
知らなかったのに知ってるふうを装うならまあ叩かれてもしょうがないというか

175:名も無きハンターHR774
21/02/08 13:33:11.28 C4WKJSkx.net
痛撃5不動2っていう良さげなのが出たんだけど、大剣かハンマー向けかな

176:名も無きハンターHR774
21/02/08 14:12:19.58 xZwID6pV.net
ハンマーはパーティでならちょっとわかるけど、大剣に不動は絶対優先度低い

177:名も無きハンターHR774
21/02/08 14:21:33.47 6tf


178:lRvpm.net



179:名も無きハンターHR774
21/02/08 14:21:36.01 FiN+99/o.net
絶対優先度低いか
そうかそうか

180:名も無きハンターHR774
21/02/08 14:24:09.09 ddY2fugr.net
大剣に不動って優先度低いか?

181:名も無きハンターHR774
21/02/08 15:30:18.59 AhM6NQEy.net
別にあっても良いけど
+2から金剛体発動させるのにスロット消費するより別のお守りで他のスキルを付けた方が良い様な気が

182:名も無きハンターHR774
21/02/08 17:12:01.95 IEdaHThR.net
>>173
大剣なら不動 弱特 集中 心眼 抜刀会心って組める
アルレボ担いでアグナ狩るのに良いよ

183:名も無きハンターHR774
21/02/08 17:25:08.88 Rv+ePi2u.net
金剛体がいるかどうかはともかく耳栓or高耳は咆哮してくるモンスターには必須だろ大剣は

184:名も無きハンターHR774
21/02/08 17:51:21.36 8aO/qLzO.net
>>173
大剣には向かんかもしれんが太刀とかいいんじゃね
咆哮の時に大回転当ててゲージ維持しやすくなるし

185:名も無きハンターHR774
21/02/08 17:58:23.47 IEdaHThR.net
金剛より弱特の方が優先度低くね?大剣

186:名も無きハンターHR774
21/02/08 19:24:31.38 HE2qnWpw.net
大剣と弱特はシナジーが大きいらしいぞ
俺は使いこなせないから金剛だけど

187:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:06:39.49 C4WKJSkx.net
いろいろアドバイスありがとう
ちょっとなにか作って試してくる

188:名も無きハンターHR774
21/02/08 20:24:38.37 TSPiGZsN.net
大剣の不動採用は必須スキルってより発動させやすいからってイメージが強いな
大和真の腕とか短縮抜刀会心SP2ずつのスロ2でかなり相性いいけど不動もSP2ある
もちろん有用性も高いからこその採用だけどね

189:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:21:34.73 8+R1prp6.net
時間合わせして漁で確認したT10
上位火山開放したけどまだ炭鉱夫する必要はない?

190:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:33:01.66 WP95lYYI.net
ぜんぜんないでしょ。ブラキ武器作成のがよっぽど大事

191:名も無きハンターHR774
21/02/08 21:36:05.74 ityIvwc6.net
プチ炭鉱夫して鉱石系装備を作るのはアリ
お守りなんてスロ3か采配10があれば終盤まではそれでおk

192:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:13:47.38 mAD4KOIk.net
T10なら王おまの切れ味3スロ3は最後まで使ったしちょっとぐらいカンカンするのはあり

193:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:45:39.86 cfUXMeHj.net
3gの頃は単なるスロ3でも結構確率渋くて中々出なかったな

194:名も無きハンターHR774
21/02/09 04:53:39.15 JkZaaH0j.net
必要があるかないかで言えばないけど
インゴットSがスキルはともかく硬いから上位は全て凌げるようになるし、鎧玉や虫系素材とかも美味しいし、当面の金策とかになったりするしで火山に潜る価値自体はあると思う

195:名も無きハンターHR774
21/02/09 12:26:11.00 WsPXXeF5.net
1時間経たずに3レス、計5レスもいただけるとは思わなんだ
ボロスSで揃えたから必要素材以外で余計に掘らない事にする、thanks
なお今は初ブラキディオスのトドメをチャチャに持ってかれてモニョってる

196:名も無きハンターHR774
21/02/09 14:26:16.71 Jw1g+7QK.net
チャヤンバ砲だとトドメは割と頻繁に持っていかれる

197:名も無きハンターHR774
21/02/09 16:34:42.85 N/AQuTDJ.net
うっかり乙った瞬間に腹立ちまぎれにピコンピコンして
ベースキャンプでクエストクリアしたことならある

198:名も無きハンターHR774
21/02/09 19:10:02.19 Uj94qanA.net
ジョジョブラキとGアルバはチャチャンバ大砲無かったらクリア無理だったわ

199:名も無きハンターHR774
21/02/10 17:45:51.88 ZDQ1M4uZ.net
金剛体はずて弱特付けたら
今よりも強くなれる可能性ありって事ですか?

200:名も無きハンターHR774
21/02/10 20:23:04.53 vO/suOo+.net
>>89のアドバイスを参考にして属性ランス一通り組んで使ったんですけど
感想は使えば使うほど普通に零点の方が強いなって感じでした()
T10だと例のアレで最大限にスペック引き出した構成組めるから尚更
ランス使ってる人がガンス使うと操作感の微妙な違いにミスしまくりそうで怖いから避けてるんだけどどうなんでしょ
特に気にならないならズヴォルタでガンスデビューしてもいいのかもw

201:名も無きハンターHR774
21/02/10 20:23:22.05 QwmPBbBl.net
そりゃ防御系スキル外して攻撃スキルに変えたら強くなるよ
敵の咆哮頻度とかにも依るんだろうけど

202:名も無きハンターHR774
21/02/10 20:28:37.32 1wBaQmLS.net
ガンスにはガンスの立ち回りあるから慣れたら混同することはあんまりないと思うよ
ステップ1回とかカウンター無いあたりはずっとランス使ってガンス触ったらたまにやらかすけど

203:名も無きハンターHR774
21/02/10 20:29:07.57 QwmPBbBl.net
>>197
カウンターがないからギリギリまで攻撃できないっていうのにさえ気を付ければそこまで戸惑わないんじゃないだろうか(フレーム回避できるなら別)
あとはX連打で叩きつけまで出さず斬り上げでしめるとか
ガンスはそこそこ受け付け時間長いから回避型もやりやすいしオススメだよ

204:名も無きハンターHR774
21/02/10 20:37:29.24 aBD3TgCk.net
>>197
ガンスは砲撃王が重いんよなぁ
増弾のピアスがあると装備の幅は広がるけど防御力はめちゃ下がる
ランスよりスキルの縛りは多いけど楽しいのは楽しい

205:名も無きハンターHR774
21/02/10 20:51:06.41 NMzjSlKu.net
ランスは他武器種だと微妙なのが多い氷も良性能だし属性武器には恵まれてるんだけどなあ
まあ良性能だよと言っても氷弱点はほぼ爆破でいいんですけど…

206:名も無きハンターHR774
21/02/10 20:58:17.74 92+u3wF6.net
爆破が強すぎてズヴォルタでガード突きしてるだけで大抵のモンスターは何とかなる

207:名も無きハンターHR774
21/02/10 21:00:26.69 jatJft6H.net
アドバイスくれた方々ありがとう
ズヴォルタ組んで練習してみます

208:名も無きハンターHR774
21/02/10 21:00:53.14 QwmPBbBl.net
>>201
G級まで行くと砲撃より斬撃のほうが強いし砲術とか装填数はつけないこと多くない?
たまつきみたいなのは除いて

209:名も無きハンターHR774
21/02/10 21:03:39.41 1wBaQmLS.net
ガ性(ガ強)
砲撃
業物
あたりかな
砲撃に対して業物の恩恵はデカいよ

210:名も無きハンターHR774
21/02/10 21:25:33.15 Wnh0WrAm.net
ズヴォルタに砲術系スキルは要らないでしょ
放射だし砲撃レベル4だし物理スキル盛った方がいいような

211:名も無きハンターHR774
21/02/10 21:31:41.06 QwmPBbBl.net
闘技場同時クエストはズヴォルタに業物とガ性2にしたガンキンZをよく使ってて便利だった記憶
端っこで亀しながら竜撃砲するの気持ちいい

212:名も無きハンターHR774
21/02/10 21:42:46.22 6Dsemk3L.net
爆破ランスが強いのはわかるけど、
アルトリアくらいの性能なら属性ランスも普通に使うかな
あとエンテルトリアもお気に入りだから使う

213:名も無きハンターHR774
21/02/10 21:51:35.92 6Dsemk3L.net
ズヴォなら定番の真打業物ガ性2かね
T4 6 9 10

214:名も無きハンターHR774
21/02/10 22:43:02.62 LpHCPjDE.net
T6とT9案外入ってくる

215:名も無きハンターHR774
21/02/10 22:58:09.35 1wBaQmLS.net
ズヴォルタでならそうやね砲術要らんかったごめん

216:名も無きハンターHR774
21/02/11 00:21:14.43 Qp89b+Bp.net
出来ればズヴォルタだけじゃなくて玉衝も作って欲しいものだ

217:名も無きハンターHR774
21/02/11 02:10:39.19 IfYgmbIa.net
玉衝などの拡散5のガンスに砲術王付けてさらにネコ飯で砲術つけると、溜め砲撃の威力が凄まじいことになる。

218:名も無きハンターHR774
21/02/11 12:03:59.45 BAJDW


219:NLB.net



220:名も無きハンターHR774
21/02/11 15:00:06.12 8y+bUKWc.net
鳳凰で背中バンバンが楽なのを知ってるとはいえ、大体事故る

221:名も無きハンターHR774
21/02/11 15:34:17.06 bSU/yilc.net
エクリプスで反時計回りをちゃんと意識出来たらイケルイケル

222:名も無きハンターHR774
21/02/11 15:56:23.92 2JOL5U/z.net
ボルテックワークスってランディープだっけ
配信直後は攻略途中の人も多くてスレは大盛り上がりだったな

223:名も無きハンターHR774
21/02/11 16:23:34.71 IfYgmbIa.net
ランディープは獄門と黒曜石に比べたらまだ楽だな個人的に

224:名も無きハンターHR774
21/02/11 17:19:22.73 ItsIDK6y.net
弓使えば楽だけど鳳凰弓なかったら超きつそう

225:名も無きハンターHR774
21/02/12 01:50:45.16 G7qOfsny.net
あの頃はまだ友達居たから一緒にやれて楽しかった

226:名も無きハンターHR774
21/02/12 01:57:01.59 6LWtcrd6.net
はちみつちょうだい
ともだちでしょ

227:名も無きハンターHR774
21/02/12 02:40:21.79 t+6c6D6K.net
つ 虫の死骸

228:名も無きハンターHR774
21/02/12 03:27:49.94 1UjyvFc9.net
助かりました!

229:名も無きハンターHR774
21/02/12 16:34:36.29 FOxaDM6d.net
まだこのゲームやってる人いるんだ
金銀の脚をヘビィ通常で狙って転がしまくってた思い出

230:名も無きハンターHR774
21/02/12 20:27:09.55 iHrBGzZq.net
初めてパチンコ使ったら弱くて草

231:名も無きハンターHR774
21/02/12 20:36:39.22 ee032SrX.net
あれ弱いはわからん
スキル構成とか使い方合ってる?

232:名も無きハンターHR774
21/02/12 21:05:37.04 GM2tZYpb.net
野良無い3DS時代にGアルバを狩るのにめちゃくちゃ世話になったからパチンコに頭が上がらん

233:名も無きハンターHR774
21/02/12 21:07:29.72 H1luv4ET.net
そこまで速く倒せるようにならないしそもそもパチンコ作る時点で面倒臭い素材要求されるのが怠い

234:名も無きハンターHR774
21/02/12 21:17:58.38 5pseHxF2.net
大剣とか剣士でずっとやって来た人がやっとの思いでパチンコ素材を集めて作っても
それまで弓とかガンナーをやってこなかったら上手く使いこなせずパチンカス使えねーじゃんwwwってなるだけだしな

235:名も無きハンターHR774
21/02/12 21:21:46.50 x1g8K/3T.net
ほんと3Gはいいバランスだよ

236:名も無きハンターHR774
21/02/12 21:31:11.95 y+dYhs+Y.net
パチは大体の相手に対して平等に安定したタイムを出せるのが強いのであって
特化したり火事場したりよりタイムでは劣るから、そういう意味で弱いと言うならまぁわからんではない

237:名も無きハンターHR774
21/02/12 22:12:35.92 oXqFaIGv.net
回避性能あるから事故らず安定感あるからパチンコすこ
朧ナルガにはパチンコじゃないとイケないわ

238:名も無きハンターHR774
21/02/12 22:29:22.88 pRYznv2e.net
ルナルガと金銀は色々試したけどソロならパチが一番楽だわ

239:名も無きハンターHR774
21/02/12 22:33:13.85 fATzo4qw.net
銀は竹弓で羽に水かけるのもいいぞう

240:名も無きハンターHR774
21/02/12 22:35:47.98 6LWtcrd6.net
パチンコは扱える瓶も豊富だからなぁ
睡眠大砲決まれば5分縮まる

241:名も無きハンターHR774
21/02/12 22:47:05.09 ee032SrX.net
肉質ゴミカスモンスターに対する救世主だったわ
アルバには結局角壊すのに大剣とかハンマーの方が楽だから最終的には選択肢から外すけどほとんど何にでも使えて楽

242:名も無きハンターHR774
21/02/12 22:52:27.52 AeJfDGZy.net
覚醒ボマー以外は自由だから専用装備組みやすいしね
ルナルガに回避と毒無効とか
オウガ亜種に回避と龍耐性積んだりとか

243:名も無きハンターHR774
21/02/13 01:16:24.10 5raXbB7s.net
オウガ亜種が怒り中に拘束してきた
疲労じゃなくてもやるんだなあ

244:名も無きハンターHR774
21/02/13 06:23:15.67 CEWlQMi1.net
疲労時に滞龍→キャンセルして捕食飛びかかり→そのまま龍纏い完了っていうレアコンボあるよね

245:名も無きハンターHR774
21/02/13 08:49:15.89 XN1l2wXJ.net
自分のように被弾が多い人は強敵相手にパチンコは使えない
アルバとか絶対無理

246:名も無きハンターHR774
21/02/13 09:38:27.57 7/3vTyMD.net
3DSで気ままにソロやってるんやがミラオスソロってどの武器・装備で行けばいいんだ?
タルタロスとかグロギガにヘリオス?

247:名も無きハンターHR774
21/02/13 09:41:40.62 wriIuk5I.net
火耐性上げてけ

248:名も無きハンターHR774
21/02/13 09:42:40.03 5raXbB7s.net
>>242
個人的にとりあえずとっさのガードできたらいいなと思って銀レウスのガンスに挑戦者匠業物砥石とかそんな感じでやってる
なかなか悪くないよ

249:名も無きハンターHR774
21/02/13 09:59:01.22 ZmrZ8Bg9.net
Gアルバイベクエだけじゃなく普通のが欲しかったわ なんでイベクエだけなんだろ

250:名も無きハンターHR774
21/02/13 10:00:16.23 7/3vTyMD.net
>>244
ミラオス討伐前って銀レウス戦えたっけ?

251:名も無きハンターHR774
21/02/13 10:03:47.44 7/3vTyMD.net
あとタルタロスでシミュかけたら集中 弱点特効 斬れ味レベル+1 抜刀術[技] 覚醒
とかいう構成できたわ
火耐性壊滅してるけどネコ飯で打ち消すかな

252:名も無きハンターHR774
21/02/13 10:21:01.97 5raXbB7s.net
>>246
あ、ごめんミラオス倒す前か
その時は何でやったか覚えてないわスマン

253:名も無きハンターHR774
21/02/13 10:31:38.39 2GpTL9/L.net
ご苦労ランスかな、ガンスならズヴォルタで十分
ガ性切って適当に火力盛って行けばいける

254:名も無きハンターHR774
21/02/13 10:42:09.51 2GpTL9/L.net
タルタロスもいいね、大剣でグラン行くときは抜刀会心無くていいかも

255:名も無きハンターHR774
21/02/13 10:45:33.88 P0L3f+vQ.net
パチンコは溜め1連打と溜め2連打、どっちが効率的?

256:名も無きハンターHR774
21/02/13 11:39:44.98 /74yqyQb.net
溜め1

257:名も無きハンターHR774
21/02/13 11:57:39.47 20iUGvYH.net
>>242
ヘビィ使えるならハプル一式にペンギン神(シールド装備)でおk

258:名も無きハンターHR774
21/02/13 12:31:18.73 Uj40UcR1.net
>>245
リリース当初から戦えないように純粋に追加コンテンツ的な要素だったんじゃない?
…まぁ村にはおるけど

259:名も無きハンターHR774
21/02/13 12:32:58.22 Uj40UcR1.net
>>251
1パシャパシャ
物理ダメージじゃなくて爆破の蓄積稼ぎまくってそれでダメージ与えるのが基本的な運用

260:名も無きハンターHR774
21/02/13 12:35:23.29 7/3vTyMD.net
よっしゃ倒せたで
アドバイスくれた人たち感謝
つぎはナルガ希少種乱獲やな

261:名も無きハンターHR774
21/02/13 13:12:30.29 ZmrZ8Bg9.net
>>254
なるほどね にしてもイベクエは強すぎるから普通のG級にしてほしかったわ

262:名も無きハンターHR774
21/02/13 15:25:17.81 Uj40UcR1.net
>>257
辛いよな
実は村クエとの違いは体力だけで、火力は村クエ個体もイベクエも同じという

263:名も無きハンターHR774
21/02/13 20:52:50.65 P0L3f+vQ.net
>>255
ありがとう。
やっぱり集中やスタミナ系スキルは不要なんだね。

264:名も無きハンターHR774
21/02/13 21:17:43.75 HFWTFWfX.net
>>259
特定の部位を爆破したいシチュエーションでは集中や連射強化はアリ
だけどソロなら基本的に雑にパシャパシャするのが正解だから生存系でも激運でもご自由に

265:名も無きハンターHR774
21/02/13 22:28:38.82 kYA4rwoG.net
ラギアクルス希少種 倒せないです。 太刀でやってますが、コツなどありましたら教えてほしいです

266:名も無きハンターHR774
21/02/13 23:03:43.68 P6zo1+O6.net
>>261
まずは時間切れまで生き残れ
次に斬れそうな隙を見極めろ
それを続けていればその内勝てる
あと雷耐性は上げといて損は無い

267:名も無きハンターHR774
21/02/13 23:20:51.79 V1cMptzY.net
ナバル倒した途端に揺れたわやはりラギアクルス黒幕か

268:名も無きハンターHR774
21/02/13 23:30:26.21 IzkZnpdV.net
10周年記念ラギアクルス

269:名も無きハンターHR774
21/02/13 23:37:28.88 Uj40UcR1.net
>>259
そうそう、普通の弓としての運用は基本的にしないから
覚醒
ボマー
回避性能
あたりかな?

270:名も無きハンターHR774
21/02/13 23:50:23.26 cXPHg/hb.net
ラギア希少種ならランスやガンランスで戦うと楽だぞ
俺は水中の時のみランスを使う

271:名も無きハンターHR774
21/02/13 23:57:23.08 Op+Wplkp.net
>>261
太刀で倒したいなら雷耐性と気絶無効
なんでもいいなら地形ハメ

272:名も無きハンターHR774
21/02/14 00:03:25.75 W2/Hdf8W.net
ランスガンランスは水中での使い勝手良すぎよね
ラギア希少は大剣太刀で行くとこれ勝てるのかと思うほど難易度高いけど
ランス、覚醒テンペスト担いで行行ったら楽過ぎた

273:名も無きハンターHR774
21/02/14 00:03:52.49 WUgJFFBY.net
ガード無い武器って希少種の広範囲帯電どうしてんだろ

274:名も無きハンターHR774
21/02/14 00:18:39.29 eLBd/TdH.net
おのれラギアクルス

275:名も無きハンターHR774
21/02/14 00:31:27.39 Cx1VwlF2.net
ナルガ希少種99体倒して朧月が11個
こんなもん?なんかかなり渋い感じがする

276:名も無きハンターHR774
21/02/14 01:35:33.02 JHqLdOxv.net
ラギアの闘技大会ヘビィだけ難易度高すぎないか…?
クリア出来る気がしない…
wiiu持ってないから必然的にソロでやらなければならん

277:名も無きハンターHR774
21/02/14 02:03:47.51 Hgdz2njC.net
>>272
俺はつい最近闘技大会をソロで全武器種制覇したが、ラギアのヘビイは難易度がかなり高く感じたな。
アドバイスとしては常にラギアの左側(ラギアからしたら右側)にいるようにすると被弾しにくいと思う。
あとジンオウガ亜種のヘビィもかなりキツいぞ頑張れ。

278:名も無きハンターHR774
21/02/14 06:32:54.42 ylxxNZQ3.net
>>272
チャレンジクエスト10のヘビィに比べたらまだまだ簡単だから大丈夫
怒り時は逃げ回っても間に合うからじっくり腰据えて攻略していこう

279:名も無きハンターHR774
21/02/14 11:16:01.34 v4UZ4Dek.net
闘技大会の勲章ってソロでも取得できる?

280:名も無きハンターHR774
21/02/14 11:19:23.78 Cx1VwlF2.net
>>275
Aランクでいいからいけるいける

281:名も無きハンターHR774
21/02/14 11:41:07.41 giexmw5S.net
お守りスナイプ初心者なんだけど目的の2つ前の乱数のヤツが出てクッソ萎えたわ
これってよくあることなのか?

282:名も無きハンターHR774
21/02/14 11:49:42.42 Cx1VwlF2.net
>>277
そこまで近いならあとはもう同じことの繰り返しだから頑張れ
すぐ近くのが出るのはいいことだよ 成功間近ではよくあること
自分は二回しか成功したことないんであんま偉そうなこと言えないけど

283:名も無きハンターHR774
21/02/14 17:53:01.64 lpROAhTD.net
もう昔の記憶だけどスナイプは下準備が全てって印象
いざ実際に掘る段になると新鮮新鮮秘境のみができてるか、連打に近い簡単な�


284:フ掘順序になってるかが効いてくる



285:名も無きハンターHR774
21/02/14 18:04:52.47 ylxxNZQ3.net
孤立おまスナイプは結構難しいから成功した時は達成感あるよ
フレーム合わせに何となくしゃがんだりスクワットしたり微調整するのは面白かった

286:名も無きハンターHR774
21/02/14 20:28:58.36 3O5LBMbY.net
天玉出なさすぎて最大最小金冠揃っちゃった

287:名も無きハンターHR774
21/02/14 20:32:05.97 Sje/Nxoc.net
URLリンク(i.imgur.com)
何とかラギアの闘技大会行けましたアドバイスくれた方ありがとうございます

288:名も無きハンターHR774
21/02/14 21:05:26.50 AWJ0/j++.net
>>282
おめ!

289:名も無きハンターHR774
21/02/14 21:12:58.96 WUgJFFBY.net
おめでとう

290:名も無きハンターHR774
21/02/14 22:15:39.85 W2/Hdf8W.net
めでたいな

291:名も無きハンターHR774
21/02/15 00:37:12.87 aikXD3Hu.net
スレ開きたくないからここで聞くんだけどラギアクルスがどうたらって何があったんや
てか作中で地震起こしてたのはラギアじゃないだろ...

292:名も無きハンターHR774
21/02/15 00:53:50.59 iMIF7NFy.net
寝ぼけているのか?

293:名も無きハンターHR774
21/02/15 01:42:10.50 aCzoxGIw.net
スレ開いてるではありませんか

294:名も無きハンターHR774
21/02/15 02:16:50.44 bq9IbxFR.net
この手のネタはまともに答えても「ノリくっさ」とかしょーもない火種しか撒かないからスルー安定ナバ

295:名も無きハンターHR774
21/02/15 07:04:19.63 8QJFXT4Y.net
>>242
破壊王付けたグロギガで最初に翼完全破壊したら楽だった

296:名も無きハンターHR774
21/02/15 15:04:05.13 z9RbMPc9.net
どうでもいいけどバンギスXって腰だけ防御高いんだね
上位のバンギスはそんなことないのに

297:名も無きハンターHR774
21/02/15 15:57:06.18 +uWTCuQx.net
怒ジョーの素材使うからその分っぽい

298:sage
21/02/15 18:53:04.89 zvrOFb+d.net
wiiUのオンラインサービスが終了して
おやっさん達と一緒に狩に逝けなくなるって 
想像しただけで寂しくて泣きそうになるのは
(>_<)俺だけですか?

299:名も無きハンターHR774
21/02/15 19:46:54.22 HWPYMpmJ.net
そうなったら4Gをやれば良いさ

300:名も無きハンターHR774
21/02/15 22:27:37.37 4l6teKAE.net
ラギアクルス希少種 倒せました。 モドリ玉使いまくったけど。
後は撃龍槍当てたい! はずれるとガックリきます。ナバルはオバカだったんですね

301:名も無きハンターHR774
21/02/15 22:33:42.79 vlanR++G.net
ナダルはわざわざ当たってくれるルーチンあるからねー

302:名も無きハンターHR774
21/02/16 03:29:44.34 yEumYtgo.net
撃龍槍に当たりに行くナダルは流石に草

303:名も無きハンターHR774
21/02/16 13:10:57.41 Ws39RVq3.net
やっべぇぞ!!

304:名も無きハンターHR774
21/02/16 13:48:30.77 lz37ArT3.net
>>296
テニスプレイヤーの?

305:名も無きハンターHR774
21/02/16 14:01:04.58 Ws39RVq3.net
>>299
コロコロチキチキペッパーズの相浦英樹さん

306:名も無きハンターHR774
21/02/16 19:43:35.79 QmiYch5h.net
金レイアパチンコで行くとめっちゃ時間かかる

307:名も無きハンターHR774
21/02/16 20:37:14.19 Ws39RVq3.net
ナダルのヘビィで脚に通常2当ててたらすぐ死ぬで

308:名も無きハンターHR774
21/02/16 22:13:07.23 I0u/iVQM.net
>>301
金レイアは1パシャより強撃ビンつけて溜め3足狙いの方が良いっぽい

309:名も無きハンターHR774
21/02/17 00:36:11.56 2/KkylrT.net
>>303
それならパチンコじゃなくて良くね?

310:名も無きハンターHR774
21/02/17 00:57:44.23 pjY8hSte.net
やっぱり?

311:名も無きハンターHR774
21/02/17 02:02:16.03 AmjoUcoV.net
>>304
鹿の立ち回りは動画見て参考にした。
1パシャやと転倒もせず動き回る金レイアは時間かかるんでね。
まあイクサでもええけど、肉質固いから爆破のイクサかパチ二択かな

312:名も無きハンターHR774
21/02/17 10:41:55.71 Rg6210k5.net
レイア希少種って脚弱点だし弓でいくなら連射のがいいんでないの?
そうでもないのかな

313:名も無きハンターHR774
21/02/17 12:40:13.35 Rg6210k5.net
30クエスト分くらいやっても行商ばあちゃんがケルビの角を売ってくれない
こんなに低確率なの?ちゃんとDL特典ダウンロードしてるんだけどなあ

314:名も無きハンターHR774
21/02/17 14:36:04.42 5xA/VQju.net
その時間かけて鈍器でケルビ殴りに行ってる方が早く溜まりそう

315:名も無きハンターHR774
21/02/17 17:46:00.59 NOqcPZOX.net
金の素材集めしてる時はパチだったな
棘と重殻欲しかったから頭破壊して捕獲してた

316:名も無きハンターHR774
21/02/17 18:00:01.69 Rg6210k5.net
>>309
たしかに(´・ω・`)
結局40クエストくらいで出たから角買いまくってやった
そのあと5クエストでまたDL品ぞろえだったから運悪かったんだろうなあ

317:名も無きハンターHR774
21/02/17 18:56:02.01 5xA/VQju.net
>>311
次こそは…!→出ない→次こそは…!→出ない
てなって気付けば時間過ぎてるのは全然あるあるだし運が悪かったとしか言えんからね仕方ない

318:名も無きハンターHR774
21/02/17 18:58:51.54 2/KkylrT.net
ドスフロ法のおすすめ武器ありますか?

319:名も無きハンターHR774
21/02/17 19:11:00.65 KUhE+iWf.net
あれやるなら罠に嵌めてうんこでボコスカって決まった
ってもリーチの短いハンマー使い慣れてないと時間かかるだけだけどな

320:名も無きハンターHR774
21/02/17 19:13:28.33 0FdipTEO.net
開幕睡爆と強撃あるうちは溜め3中心で閃光使いまくったら15針安定してきた

321:名も無きハンターHR774
21/02/17 19:30:23.85 RVo/u5Od.net
ドスフロ法に限らず同じモンスターを倒し続ける時は色んな武器で遊ぶけど
楽なのはハンマー双剣片手剣で楽しいのは太刀だった

322:名も無きハンターHR774
21/02/17 20:04:27.73 zxbweqDn.net
倒さなくていいシルソル法使ってました

323:名も無きハンターHR774
21/02/17 20:31:59.58 IyyISgLr.net
暇つぶしにやり始めてやっとパチンコとやらを作成したけど装備だるいな
ジャギィxとかラングロx組み合わせて適当に覚醒装備作っちゃおうかな、防御力終わるけど

324:名も無きハンターHR774
21/02/17 20:39:18.76 JNaT+Dl+.net
>>318
ナバルXでいいよ

325:名も無きハンターHR774
21/02/17 21:35:26.14 5xA/VQju.net
楽するためにかなりの苦労強いられるのわかりすぎる
出来たらそれに見合う性能してるけど

326:名も無きハンターHR774
21/02/17 21:50:19.74 ZF26jWq/.net
手元にデータが無いからアレだけど胴だけラングロX他ナバルXの剣士頭で覚醒ボマー高耳耐震とか出来た気がする

327:名も無きハンターHR774
21/02/17 22:41:16.00 TLm+h8s7.net
ドボルX腰とか使った気もする

328:名も無きハンターHR774
21/02/18 14:43:33.37 qhioBO8c.net
ディアブロ亜種苦手すぎて零点一生作れない

329:名も無きハンターHR774
21/02/18 15:02:43.76 undGdWe/.net
耐震付けて爆弾素材もちこんで逃げ回って
もぐったらすかさず音爆弾、足りなきゃれうすのお面も付けさせて下半身ハマったら爆弾ぼーんで折れるやろう

330:名も無きハンターHR774
21/02/18 15:09:30.88 xc6wlgCq.net
ブラキのランスかガンス作ってガ性盛れば楽よ
ガンスなら竜撃砲もあるし

331:名も無きハンターHR774
21/02/18 15:25:46.75 wyHFKbwK.net
ランガンスで前立腺チクチクしたらすぐしぬよ(メスだから無いけど)
音爆→閃光コンボも決められるようになればかなり楽になる

332:名も無きハンターHR774
21/02/18 17:07:43.56 s0PIpYV/.net
ライトボウガン縛りでG2後半に差し掛かったとこですが、
ジンオウガ一匹クエで、ガノシュトロームで斬裂弾90発当てても尻尾が切れない(´;ω;`)
ランプ大砲も1~2発は掠ってるはずなのにーっ!

ちくしょー、今度はブーメランも持ち込んでやるー(`・ω・´)

333:名も無きハンターHR774
21/02/18 17:09:48.39 xc6wlgCq.net
睡眠大砲のがよさそう
(明後日の方向に飛んでいくチャチャ)

334:名も無きハンターHR774
21/02/18 17:10:38.12 x5Jmjl5i.net
靭尾ではなく重殻が出る呪いをかけておこう

335:名も無きハンターHR774
21/02/18 17:24:53.97 xtDv6tcx.net
ガンナー武器に尻尾なんて要求するんじゃないよ!(ディオスアロー)

336:sage
21/02/18 18:21:48.45 WwHqPPpN.net
4GとかXXとか、たまにやってて 
3Gに帰ってくると実家のような安心感ある 

337:名も無きハンターHR774
21/02/18 19:41:05.09 jXXwuWaS.net
チャチャンバの有能っぷりに関


338:心する



339:名も無きハンターHR774
21/02/18 20:53:00.93 qhioBO8c.net
零点作れたところで自分が覚醒装備持ってないことに気付いた
もうネブラx一式でいいかな

340:名も無きハンターHR774
21/02/18 20:57:44.88 xc6wlgCq.net
匠なしならブラキでいいような

341:名も無きハンターHR774
21/02/18 21:00:51.93 jXXwuWaS.net
状態異常+2が死にスキルになる

342:名も無きハンターHR774
21/02/18 21:04:47.36 j5kNGGxF.net
零点は斬れプラと覚醒ないと0点だぞ

343:名も無きハンターHR774
21/02/18 21:31:00.35 wyHFKbwK.net
うまい

344:327
21/02/19 08:47:30.55 P2M5Bvy1.net
>>329
(# ゚Д゚)

345:名も無きハンターHR774
21/02/19 09:05:53.34 0PrNe6So.net
爆破属性にボマーって弱いの?

346:名も無きハンターHR774
21/02/19 09:25:17.94 ymUV6YEM.net
>>339
爆破メインのパチンコは別だけどそれ以外は5スロ割くほどのものじゃない
基本的に状態異常強化系スキルってタイミングが早まるだけで回数そんなに増えないから

347:名も無きハンターHR774
21/02/19 12:39:36.38 odJ2hzm/.net
ボマーは爆発ダメージの威力アップ
食事の火薬術が属性値上がって爆破する頻度が増える
だった気がするけど違ったかな
けど確かにわざわざパチンコ以外でボマーはあんまり付けないかも
まだ砥石高速とかの方がよさそう

348:名も無きハンターHR774
21/02/19 12:44:21.55 TQFOInce.net
3Gのボマーは爆弾合成成功率100%、爆弾威力上昇、爆破蓄積値上昇で
爆破の威力は上がっていない

349:名も無きハンターHR774
21/02/19 14:49:23.20 Cr+TlL1F.net
この作品までしか会えないモンスターや水中のお陰で定期的に帰って来られる

350:名も無きハンターHR774
21/02/19 15:08:26.05 odJ2hzm/.net
>>342
マジか勘違いしてた

351:sage
21/02/19 17:37:32.19 TBR+L/y8.net
>>340
タノレ爆弾、大好きおじさんだから
割とボマー付けちゃったりしてるけど
もっと良い方法があるのかい?

352:名も無きハンターHR774
21/02/19 17:39:17.09 TBR+L/y8.net
>>343
ぶっさん水中が好きて、けったいな人やなぁ
もしかしてランス使い?

353:名も無きハンターHR774
21/02/19 17:46:30.86 TBR+L/y8.net
笛とか剣斧やらスラッシュアックス?とか
太刀とか等々、使ってないor使った事無い
武器だらけだわ。
これらも使えば、まだまだ遊べるってのが
モンハンの恐ろしい所だよね。 
既に1st、2nd合わせて3000時間くらい
遊んでるのに。 
思い切ってガンランスとか太刀とかに
挑戦してみようかな。 
正直、強いとか良い噂聞いた事無いけど。

354:名も無きハンターHR774
21/02/19 18:04:07.25 TsPkt3UH.net
逆にそれだけの武器種に手を出さずよく3000時間も遊べたな

355:名も無きハンターHR774
21/02/19 18:22:30.63 odJ2hzm/.net
ほんまに

356:名も無きハンターHR774
21/02/19 18:38:06.38 BX3UWpOZ.net
「お手軽覚醒装備!」みたいなサイトでヘリオスxとかz紹介されてるのよく見るけど,他のハンターからしたらナバルって「お手軽」なのか?
乙はしないけどひたすら時間かかるから怠いわ

357:名も無きハンターHR774
21/02/19 18:39:49.33 cSUwsxaX.net
適当装備でもヘビィなら1クエ10分掛からんぞ

358:名も無きハンターHR774
21/02/19 18:51:01.11 6QsbpFJ+.net
亜種ならソロでも5分クッキングでサクサク回せるから間違いなくお手軽なんだけど問題は通常種

359:名も無きハンターHR774
21/02/19 18:54:41.51 7QUyx+B1.net
長い太古の破片集めに比べたらお手軽といえる

360:名も無きハンターHR774
21/02/19 19:02:32.48 +AdxPZMM.net
水中戦に苦手意識が有ってヒゲと角折必須だから人によってはお手軽じゃないかもしれないけど
作っちゃえば高級耳栓・斬れ味+1と拡張性の高さのお陰でボス戦でも特に他の装備に変えなくても行けるから作る価値はあるよ
ちまちまG3までやってる内に他の装備に変えようかと思えば必要なの素材もある程度揃うしね

361:名も無きハンターHR774
21/02/19 19:13:01.65 ymUV6YEM.net
リオソウルとレイア亜種のG1だかで作れるヘビィで眉間に通常3を撃ち続けるお仕事
たまに死ぬんですけどね

362:名も無きハンターHR774
21/02/19 21:42:26.33 55wXfIZ+.net
ナバルの天井ブレス避けれなくて毎回モドリ玉使ってますわ

363:名も無きハンターHR774
21/02/19 21:43:34.56 ylU4/Mgf.net
ちょうどナバル装備作る段階で積んでたから助かる
ヘビィ装備新調するか

364:名も無きハンターHR774
21/02/19 23:39:40.51 XaHDTgDj.net
G級まで行ってるならペッコ砲、可能ならペンギン神まで作っちゃえ
ペンギン砲なら怯みハメも可能だぞ

365:名も無きハンターHR774
21/02/19 23:46:09.11 cSUwsxaX.net
通常も散弾もいけて作りやすいペッコ砲にはお世話になったなぁ
最終的にはラギア砲とかに負けるけど

366:名も無きハンターHR774
21/02/20 07:20:39.75 KGAYeKhW.net
G級ペッコの動きがロボット五木ひろし並みに速くて少し違和感あるな

367:名も無きハンターHR774
21/02/20 08:27:41.62 vEcG+to1.net
豪鎧毛集めすげー苦労したわ当時
ヘビィだと楽だったのか早く知りたかったぜ~

368:名も無きハンターHR774
21/02/20 10:29:13.78 MdkiJXC4.net
天井ブレスて小タル自爆で回避可能なんかな?
タイミングが難しいかも?

369:sage
21/02/20 12:54:44.11 yuYpCGor.net
5分で倒せるとの噂を聞いて
エクリプスsniperやらを作ったよ。 
ホントかなぁもぅ(´・ω・`)

370:名も無きハンターHR774
21/02/20 15:08:31.76 m6PclGPL.net
HR8で止めてる人多いのが気になってキャラ作り直そうか迷ってます

371:名も無きハンターHR774
21/02/20 15:14:11.08 X0PcTSx9.net
HRが高いのって恥ずかしいからな
カンストなんてしてたら目も当てられない

372:名も無きハンターHR774
21/02/20 15:23:54.81 BLmSjiVM.net
HR解放せずでラ希アとかいけたっけ?
イベクエだと制限ないの?

373:名も無きハンターHR774
21/02/20 19:40:49.43 NPJ0nPCi.net
イベクエなら制限ないよ,g級入ってりゃ行けるんじゃないかな

374:名も無きハンターHR774
21/02/20 23:31:21.39 ZWoh1mpR.net
>>117
知らんけどフレーム回避はめっちゃやりやすくなったぞ

375:名も無きハンターHR774
21/02/20 23:45:42.97 rcATCzCC.net
最強のドラゴンに回避がデフォでついてて性能積みやすいのがデカい

376:名も無きハンターHR774
21/02/20 23:46:59.02 BLmSjiVM.net
その代わりスキルの回避性能が恩恵へったんじゃなかったかな
回避性能5まであるけど、1Fずつしか増えなかった気がする

377:名も無きハンターHR774
21/02/21 00:14:37.88 SyjjJoTS.net
3Gは他作品に比べてディレイ全くかけられなくてびっくりするわ

378:名も無きハンターHR774
21/02/21 01:12:42.70 ZVInWYeS.net
回避性能2あっても被弾しまくる自分の下手くそさに悲しくなる

379:名も無きハンターHR774
21/02/21 03:36:12.84 zQ4brPop.net
逆にMH4では回避性能3のおかげで、回避が楽だった。

380:名も無きハンターHR774
21/02/21 07:01:21.71 JgQxS2vk.net
4の回避3は無敵が18Fあってランスが最速で3連ステップするとずっと無敵だった

381:名も無きハンターHR774
21/02/21 10:34:00.20 FjM6cnyb.net
>>371
分かるわ
そのせいでガード武器ばっか使ってる

382:名も無きハンターHR774
21/02/21 10:36:21.48 FjM6cnyb.net
ミスっちゃった(´・ω・`)

383:sage
21/02/21 11:23:48.79 lnDtmpkb.net
ガー性+2の無いランスなんて
クリープを入れないコーヒーみたいなもんだと
思いませんか?

384:名も無きハンターHR774
21/02/21 20:24:59.47 /qda+ypt.net
ハンマーメインだから水中好き
光炎が出�


385:ネい...



386:名も無きハンターHR774
21/02/21 23:11:39.58 P0Im9U0N.net
ランスメインで使うからT4にしたけど他武器使う時に匠5属性解放7がないの痛いな

387:名も無きハンターHR774
21/02/21 23:24:39.12 ZmIaj2Se.net
希少テーブル兄貴とかこのスレに居るんですかね

388:名も無きハンターHR774
21/02/22 00:48:44.75 XMxTV3wt.net
ランスなら零点強いしT10の方が良かったのでは
零点以外のランスも使いたいとか?

389:名も無きハンターHR774
21/02/22 01:31:33.65 qteVzu4/.net
零点含め、七星槍、ブラキ槍、それ以外もすべていけるのがT4でしょ

390:名も無きハンターHR774
21/02/22 01:32:04.43 VvW+7NKO.net
ナバル亜種倒せないよおお

391:名も無きハンターHR774
21/02/22 01:39:15.69 iBhDQVe1.net
>>383
今すぐ部屋立てろ!

392:名も無きハンターHR774
21/02/22 01:41:37.33 VvW+7NKO.net
WiiUは持ってないわ……でもありがとう

393:名も無きハンターHR774
21/02/22 01:51:35.23 iBhDQVe1.net
( ・ε・)チェッ

394:名も無きハンターHR774
21/02/22 02:54:42.05 7vpzC8Wo.net
ナバル亜種強かったな 原種と同じノリで行って撃沈した思い出

395:名も無きハンターHR774
21/02/22 03:07:32.66 UWx9ia46.net
汎用性考慮してT1にしたけど今になって覚醒装備欲しくなってきた
T1は属性解放薄いんだよね

396:名も無きハンターHR774
21/02/22 03:27:23.62 1h33yQms.net
テーブル9のワイ匠5スロ無しで満足する

397:名も無きハンターHR774
21/02/22 13:25:32.77 cQNo4Wi2.net
ハンマーメインだからT10にしたが正直T10がベストなのってハンマー、双剣、太刀(ホムラ)ぐらいな気がする

398:名も無きハンターHR774
21/02/22 13:46:04.33 2qIau7Qv.net
イケメン大剣でおなじみのレッドノートさんを担ぐなら匠覚醒は必須だろ

399:名も無きハンターHR774
21/02/22 14:28:16.90 PQD5YDVY.net
T10の溜め5、刀匠2を使った大剣装備が気に入ってるから10が大剣不向きって意見はよくわからん
真打集中金剛+αって構成できるの強くない?

400:名も無きハンターHR774
21/02/22 14:32:24.97 wW2F6kjo.net
匠抜刀のが真打より強くね

401:名も無きハンターHR774
21/02/22 14:40:39.60 +bswlEW7.net
>>392
ベストではない≠不向き

402:名も無きハンターHR774
21/02/22 15:40:56.56 qteVzu4/.net
大剣はやっぱT6が別格でT10よりまだT1、T3とかの方が良い

403:カニカマ
21/02/22 16:13:16.45 LDpTwm4H.net
私動画投稿者のカニカマという加工食品なんですが
なんか操作が遅延するんですよ
皆さんはどうでしょうか?

404:名も無きハンターHR774
21/02/22 16:32:32.05 16eWMex3.net
色々武器使う人はT10が最適解なんかね

405:名も無きハンターHR774
21/02/22 17:07:11.39 XIUDi203.net
匠5属性開放7もそうだけど斬れ味5刀匠3もなかなかやばいし近接使う上ではなかなか上位なんじゃないかな
あとは入手めっちゃだるそうだけど回避2強ビン追加10とか面白いと思う

406:名も無きハンターHR774
21/02/22 17:19:21.41 XMxTV3wt.net
カニカマ本人かどうかはともかく
遅延は慣れ。何時間かやってりゃ慣れる。

407:名も無きハンターHR774
21/02/22 17:22:41.01 XIUDi203.net
わざわざ名前出すあたりただの荒らしでしょ
一行目完全に要らないじゃん

408:名も無きハンターHR774
21/02/22 17:26:40.33 qnLuntkj.net
>>379
ランスなんて例のアレ以外、基本ゴミだし
最初からT10で始めれば良かったのに。 
T4がランスに良いなんて初耳な上に頑張ったって
零点+例のネ申おまに敵わないのに。

409:名も無きハンターHR774
21/02/22 17:28:48.26 qnLuntkj.net
>>389
それに加えて属性解放が+7も付くなんて
まるで夢のようだよね例のネ申おまって

410:名も無きハンターHR774
21/02/22 17:30:38.05 qnLuntkj.net
>>392
それマジで羨ましいです(>_<)

411:名も無きハンターHR774
21/02/22 17:36:13.22 UzjwmCPM.net
t5z7手に入れてキャッキャしてたけど思ってたより凄い装備は作れなかった……

412:名も無きハンターHR774
21/02/22 17:37:44.12 ka2Q0obh.net
テーブル10の本気は


413:真打業物だから…



414:名も無きハンターHR774
21/02/22 19:14:59.48 ElE630XJ.net
T10の剣士は匠4スロ3が欲しかったな
ガンナーおまは並だから全武器使うとなると不満はある

415:名も無きハンターHR774
21/02/22 21:42:39.49 CYqIQaPv.net
レイテン使う分にはどのテーブルでもテンプレは組めるわけで
好きなテーブルで遊ぼうや

416:名も無きハンターHR774
21/02/23 05:25:59.98 PBjtbOPU.net
匠真打系の強さが最強格なのが10の強さだから
ルナルガやアルバとかの武器で遊びたいときとかは微妙なのが残念
>>393
にわかすぎてすまんが抜刀技と攻撃大ってどっちの方が火力に貢献してるん

417:名も無きハンターHR774
21/02/23 06:46:35.44 NyXwsG7p.net
>>408
真打の攻撃大効果は大剣なら表示されてる攻撃力+96
抜刀技は素がマイナス会心でない限り抜刀時確定会心で1.25倍になる
要は掛け算なので、特に攻撃力の高いG級武器ならほぼ確実に抜刀技が上と思っていい
例えばネロの攻撃力1392なら、真打は1488になる
抜刀技での抜刀攻撃は1745相当と大差がつく
抜刀から横殴り→強溜めまでやる場合も、1745を1回と1392を2回(会心0)で殴るので平均値1509.6になり僅かではあるけどこれまた真打を超えている

418:名も無きハンターHR774
21/02/23 06:46:48.91 OCghWhaT.net
大剣なら抜刀技

419:名も無きハンターHR774
21/02/23 09:09:51.93 7lK+1hPa.net
>>409
抜刀技は抜刀以外には適応されないからなんだかんだで真打の方がいいんじゃねみたいな適当な考えだったから勉強になった
サンキュー

420:名も無きハンターHR774
21/02/23 10:06:24.44 EAHAtxKy.net
コードフリークサービスとっくに終了したんか…
斬れ味4属性解放7を作り忘れた
そのお守りがあったらジエン用のうんこ真打覚醒業物で砲術まで組めたのになあ

421:名も無きハンターHR774
21/02/23 11:10:39.89 2vgCHXRI.net
そんなセコイことせずに刀匠10属性開放10とか作れよ
なんで改造厨のくせにその辺守るんだw

422:名も無きハンターHR774
21/02/23 20:00:27.07 z4kaGg1J.net
某ブログでジョジョブラキに弱いの来い発動させてたんだけど、弱いの来いってジョジョブラキに効果あるの?

423:名も無きハンターHR774
21/02/23 20:58:02.89 0RxOwChy.net
あるよ、獄門とランディープも効果ある

424:名も無きハンターHR774
21/02/23 22:11:06.58 t2P4nbM3.net
体力固定も出来るんでなかったか?

425:名も無きハンターHR774
21/02/24 23:57:52.51 wM4pij9a.net
ワールドより前の作品のランスって見た目だけで当たり判定すげぇ短くね?
マジで全然当たらんわ

426:名も無きハンターHR774
21/02/25 03:14:35.75 JRFOA/lj.net
ランサーぼく、強走薬Gを250個錬金
やっぱり持つべきものは弟の3DSだな

427:名も無きハンターHR774
21/02/25 03:42:58.96 JRFOA/lj.net
ランスでT10はどうなの?

428:名も無きハンターHR774
21/02/25 05:49:03.86 ophb6qQp.net
零点用の匠5解放7は勿論だけど
匠4S3も汎用だけど結構使えるんじゃない

429:名も無きハンターHR774
21/02/25 07:38:02.60 BHA9Q1bL.net
匠5回避4も回避ランスで遊ぶ時に結構使える

430:名も無きハンターHR774
21/02/25 10:35:43.08 kdqyh/A3.net
>>421
おー それならいいな

431:名も無きハンターHR774
21/02/25 11:17:04.00 d13COVDz.net
当時クソガキだったから攻略サイトなんて見ずに装備一式揃えてかっこいい武器片っ端から作ってたわ
テーブルとかシミュとかをその頃知ってたらなァ

432:名も無きハンターHR774
21/02/25 11:38:05.61 rRqg3jNF.net
シミュの存在知らず自力でキメラ考えてたなw ヘリオスZは神

433:名も無きハンターHR774
21/02/25 12:02:14.89 rYEu7OMv.net
ジョジョブラキにどうしても勝てなくて調べた時に混合装備ってのもあるのか~と世界が広がった

434:名も無きハンターHR774
21/02/25 12:46:50.34 bt4kHs13.net
既にとっくに人生も後半にさしかかっていたので最初からガイドブックやら攻略サイトやら攻略動画やら見まくり
ジョジョは体力固定知らなかったら無理だった

435:名も無きハンターHR774
21/02/25 14:05:37.51 nnWK4m5U.net
キメラってダサくなるから一式しか使ってなかったな
オウガの装備可愛かった気がする

436:名も無きハンターHR774
21/02/25 14:48:34.09 YBfLEiSo.net
むしろ混沌としたキメラ装備がある種このゲームの醍醐味だと思ってる
スキルを突き詰めて作った装備の見た目が奇跡的に良かった時とかはたまらない
T10のテンプレう○こ装備みたいな(男限定)

437:名も無きハンターHR774
21/02/25 17:23:50.10 pAaQGeNC.net
分かるわ
XXの防具合成も嫌いじゃないがキメラがかっこよくできた時の方が嬉しい

438:名も無きハンターHR774
21/02/25 23:24:43.18 d13COVDz.net
長い太古の破片?が一生でないからアーティアx作れなくて覚醒装備が完成しない
もう諦めて他ので補うか

439:名も無きハンターHR774
21/02/25 23:30:26.62 9QLQifaA.net
>>430
はぐれテーブルとやらなんじゃない?

440:名も無きハンターHR774
21/02/26 00:13:40.51 HmXYFI/c.net
なんか俺はゼヨがずっといるわ
なんだこれ まぁ便利だからいいか?

441:名も無きハンターHR774
21/02/26 00:28:47.28 GfXDIexM.net
>>432
村のブラキだかクリアするまで進まないんじゃなかったっけ
村にいるならずっといるし、いないならずっと来ないみたいな

442:名も無きハンターHR774
21/02/26 09:47:47.81 qHQHrHS0.net
>>430
一生ってのがどのくらいか分からないが、中々出ないのは確かだから頑張れ。

443:名も無きハンターHR774
21/02/26 12:09:36.52 retbVaz7.net
ライズの前に久々3G買って無双してやろうと思ったら
やれること少なすぎて逆にボコられた
体力も多いし雑魚もウザいいつものモンハンでした

444:名も無きハンターHR774
21/02/26 13:16:45.88 R95si3qM.net
>>435
ドスシリーズサルカニ「呼んだ?」

445:名も無きハンターHR774
21/02/26 18:29:16.54 jNfzQOep.net
購入して約4年、初めてセーブしないで終了するミスをやらかしたー(T□T)
1時間ちょいのアグナ祭りが無となりました…

446:名も無きハンターHR774
21/02/26 18:38:22.74 mmp3/QYs.net
よ、4年かぁ
まだまだ甘ちゃんだな。
どうせRISEに行ったら帰って来ないんだろ?

447:名も無きハンターHR774
21/02/26 18:45:20.86 mmp3/QYs.net
甘ちゃんとか言いながら俺も甘ちゃんな
質問するけどwiiU Proコントローラーやらが
物置で発掘したんだけど、これで
MH3G HD遊べないんですか? 
今のクラシックコントローラーってヤツは
アナログスティックの周りが8角形?で
コリコリするのでヤリ辛いんですよね。

448:名も無きハンターHR774
21/02/26 18:48:26.30 2PFmCoRt.net
3Gまでは動きがノロノロとしてるから気分よく無双出来ないからな
4から始めた人が3Gから前のをやって動きのトロさにブチ切れストレスMaxでDS本体やコントローラーをぶん投げて壊しても驚かないや

449:名も無きハンターHR774
21/02/26 19:19:49.07 Kcay7TX+.net
ふるぷらいすで買ったワールドより500円で買ったこのゲームのが長持ちしてる

450:名も無きハンターHR774
21/02/26 19:23:17.24 qiPo1AXv.net
久しぶりにソロで3Gやると雑魚のウザさに驚く。
4くらいから雑魚が大人しくなったかな。

451:名も無きハンターHR774
21/02/26 19:38:26.88 L6l7413a.net
リノプロスほんと絶滅してくれ
あとウロコトル

452:名も無きハンターHR774
21/02/26 20:13:14.74 6gQRAiOG.net
4からは狩りを妨害するためだけに生まれてきたヤツがいるから

453:名も無きハンターHR774
21/02/26 20:24:34.49 GfXDIexM.net
>>440
何よりディレイかからないのがきついね
3Gってそんなにノロノロしてるかな?

454:名も無きハンターHR774
21/02/26 21:42:26.45 Sa0u1/QI.net
>>443
大型モンスの攻撃チャンス時に足元からこんにちはされた日にはもうね...

455:名も無きハンターHR774
21/02/26 22:56:30.08 aHgnsoK0.net
ウロコトルは大型と連動してるんじゃねとすら思えてくる

456:名も無きハンターHR774
21/02/26 23:06:15.21 kNgeaPXZ.net
ブルファンゴも嫌い
というかドスファンゴいないならブルファンゴも出さなくていいじゃん…

457:名も無きハンターHR774
21/02/27 23:10:02.97 Ls6j/14u.net
護符と爪は持ち歩いてますか? 
これで持ち物4つ分埋まってます。

458:名も無きハンターHR774
21/02/27 23:50:20.69 OK7mS3B/.net
持ち歩いてます
4つ埋もれてます

459:名も無きハンターHR774
21/02/28 12:07:57.16 8YNOJLk2.net
持って逝くのと逝かないとで
どんだけ大きな差になるの?

460:名も無きハンターHR774
21/02/28 12:51:27.36 l0SHOOVt.net
守りの護符 防御力が8上昇する。
守りの爪 防御力が12上昇する。(守りの護符と併用可能)
力の護符 基本攻撃力が6上昇する。
力の爪 基本攻撃力が9上昇する。(力の護符と併用可能)
ほい

461:名も無きハンターHR774
21/02/28 13:15:43.57 Xrwo+1oX.net
護符爪は防御に関しては元の防御580で持ち込んだなら被ダメージが580の時と比べて3.3%ほど下がる
攻撃力に関しては武器種によるけど、G級なら5%ほど狩猟時間が早くなる

462:名も無きハンターHR774
21/02/28 15:41:24.04 uJkxp5qY.net
自分で調べりゃいいのに
ちゃんと答えてあげるなんて優しいな

463:名も無きハンターHR774
21/02/28 16:05:46.84 O0ua5tB2.net
3Gって4以降に比べてスタンになりやすくない??気のせい??俺が下手なだけ?

464:名も無きハンターHR774
21/03/02 08:29:27.84 xIV35B07.net
夢なのかとろとろ微睡んでる時の妄想なのか自分でもわからなかったんだけど
ブラキと火山で戦ってた。自分がアグナで。
生体ムービーを凄く意識してて、粘菌を何としても避けようとしたり、
そもそも接近戦しなきゃいいやん! と天井からアグナレーザー撃ちまくってた。
結果はわからない。短い時間で覚めちゃった。

465:名も無きハンターHR774
21/03/02 08:46:44.35 MFWOYUFG.net
現実だよ

466:名も無きハンターHR774
21/03/02 16:25:10.28 Vy+PIrd+.net
前世の記憶ってやつだ。俺もたまにある。

467:名も無きハンターHR774
21/03/02 17:13:40.11 +Xe2MNqs.net
前身連続嘴突きの要領でアグナがタイピングしてると思うと草

468:名も無きハンターHR774
21/03/02 19:55:16.36 +mkeaPbl.net
カタカタカタカタ……ッターン!(熱線)

469:名も無きハンターHR774
21/03/02 20:58:09.54 05gYKqDo.net
>>456
俺も3Gの夢を見たわ
武器を出した状態でスティックをちょいちょいと入れるとそこそこ速く泳げるっていう裏技があるっていう夢 なんでこんな夢見たんだろう

470:名も無きハンターHR774
21/03/02 21:00:12.62 s+AS3R0O.net
>>459


471:名も無きハンターHR774
21/03/02 21:25:52.43 0pj/bNfS.net
P2Gの弓溜めバグを知ってそう
その潜在意識で夢でそうなったとか

472:名も無きハンターHR774
21/03/03 02:08:46.83 Te1NkFVy.net
パチンコで覚醒ボマーの他のスキル、何をつければ良いですか?

473:名も無きハンターHR774
21/03/03 02:52:57.04 uUi8Wt2e.net
やっぱ腹減り無効は必須だよね

474:名も無きハンターHR774
21/03/03 03:04:43.23 Phye6PHA.net
敵によるけども(高級)耳栓回避距離でいいんじゃね

475:名も無きハンターHR774
21/03/03 04:36:51.60 i6R4L24j.net
ヘリオスXセレネXに回避距離とボマー
希ナルガ以外はこれでOK

476:名も無きハンターHR774
21/03/03 11:05:46.39 EBy4wvWP.net
最近購入して新規に始めようと思ってるんですが、特にどの武器を使うか決めてないって場合はT10を狙うのが無難なんでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ないですが

477:名も無きハンターHR774
21/03/03 16:01:40.42 L/3uVq88.net
テーブル拘るのなんてセカンドキャラ以降で良いんでない?
まずは好きなようにキャラ作って、なるべく自力でアレコレ試して遊んだ方が楽しいんじゃないかな?

478:名も無きハンターHR774
21/03/03 18:05:55.18 JhsLJfqu.net
いや、はぐれテーブル引いたら悲惨だし新規でもテーブルはしっかり選ぶことを勧める。
武器を決めてないならT10がいいんじゃないか。

479:名も無きハンターHR774
21/03/03 18:40:10.99 JY1Ovn30.net
昨日wiiu版を購入しました。ゲームパッドか3DSからでも操作できるみたいですがプロコンあったほうが操作しやすいでしょうか?

480:名も無きハンターHR774
21/03/03 19:04:52.63 MrVz7p3A.net
テーブルは決めた方がいい とりあえずT10でいいと思う
>>471
3DSからは出来ないと思う ゲームパッドは重いね でもゲームパッドで問題ないならショートカットとかマップ詰め込んだり快適に遊べると思う

481:sage
21/03/03 19:37:31.89 DBx5mPR7.net
T10良いとこ一度はおいで

482:名も無きハンターHR774
21/03/03 20:33:51.91 0RioWZr5.net
Wiiリモコンに差すクラコンが一番使いやすいと思う

483:名も無きハンターHR774
21/03/03 21:22:16.90 JmDH1HkV.net
カセットと3DSの接触不良でプレイ中切れるので新しいカセット買って一旦WiiUのHDver.にデータ移してからそのデータを新しいカセットに移すって出来ますかね?

484:名も無きハンターHR774
21/03/03 21:32:16.75 DBx5mPR7.net
>>475
それは出来ないって以前ここの
3G上級者のおやっさんに教えてもらったorz=3

485:名も無きハンターHR774
21/03/03 21:46:31.63 jWCsQqZ/.net
テーブル選んでもスナイプできないなら意味ないからな

486:名も無きハンターHR774
21/03/03 21:49:22.26 JmDH1HkV.net
>>476
エー残念
ありがとう

487:名も無きハンターHR774
21/03/03 22:01:05.69 uW7zDQqi.net
>>478
セーブ中に切れるとデータ全部壊れるから気を付けろよ

488:名も無きハンターHR774
21/03/03 22:02:36.81 JmDH1HkV.net
>>479
一応データはWii U側にあるから極力もう3DSではプレイしないようにするわ

489:名も無きハンターHR774
21/03/03 22:02:42.62 JY1Ovn30.net
>>472
参考になります。ゲームパッドでしばらく遊んでみます

490:名も無きハンターHR774
21/03/03 22:34:48.11 MQzXiKie.net
情報出きってるゲームだから新規でもテーブル狙った方がいいね 難しくないしはぐれテーブルになると悲惨だし

491:名も無きハンターHR774
21/03/04 08:02:01.47 O6+Te7PG.net
T10だとイクサのテンプレ組めないから弓使うなら注意

492:名も無きハンターHR774
21/03/04 10:10:30.38 u47tjrhw.net
Wiiuってまだまだ現役なんだね
今からやろうと思っても本体とソフト手に入れるのが難しそう

493:名も無きハンターHR774
21/03/04 12:54:03.35 xi6tzCRo.net
>>484
今が一番安いよ多分

494:名も無きハンターHR774
21/03/04 14:16:29.64 Tk8PjSOx.net
3Gで臨時ポーチが無いのと村にアイテムボックスがマイハウスにしかないのとアイテムのマイセットがないのが惜しいね
あと弓もR射撃じゃないよね?そこら辺も少ししんどい
テーブル関係はクソ 治せなかったもんなのかね

495:名も無きハンターHR774
21/03/04 15:58:56.81 ea4xDp5y.net
カプコンはバグと認めてないらしいし
直せるかどうかと言うより直す気がないんだろう

496:名も無きハンターHR774
21/03/04 16:07:04.48 Pb/BZ71E.net
バグなら直さないといけないけど仕様ならそれが正常ですって言えちゃうしね

497:名も無きハンターHR774
21/03/04 16:07:52.93 0QvIg4hs.net
3Gは発売した後で修正する想定で作らなかったんだろう

498:名も無きハンターHR774
21/03/04 16:26:40.12 AvFAA9cB.net
目当てのお守りが出る確率が0%だということを証明しよう!

499:名も無きハンターHR774
21/03/04 17:36:43.74 EezmfemE.net
弓のR溜め考えた人はマジ頭良いと思う カメラ操作してエイム出来たら放すだけ 照準のオンオフはXと

500:名も無きハンターHR774
21/03/04 19:27:51.31 mxchZrMT.net
キメラで発動スキル無しって
どういう事だよコレしかし

501:名も無きハンターHR774
21/03/04 21:41:04.79 ZEfSbTon.net
>>490
T10のファーストキャラ、ランクカンストしても匠5 覚醒7、斬れ味5 刀匠3出なかったわ炭鉱やマルチでお守り目当てのクエとかも相当行ったけど出なかった
後にスナイプやりかた覚えて取ったけど

502:名も無きハンターHR774
21/03/04 22:04:18.56 bVdwh+Uw.net
幸いほんとに作る価値あるような弓がパチンコとかイクサプロドみたいな拡散弓で良かったと心底思う
連射とか貫通なんかキーコンというか3DSの構造上使えたもんじゃない

503:名も無きハンターHR774
21/03/04 22:32:53.00 3+ET21yV.net
>>493
俺もどうしても無理だったらスナイプして取るわ やり方わからんけど
それでもテーブルごとで固定されてるから欲しいものを取りやすいのかね?護石の種類も全然少ないのかな?

504:名も無きハンターHR774
21/03/04 22:34:46.39 3+ET21yV.net
>>494
まだ4からはR射撃出来るようになったからいいんだけどね

R射撃もそもそも拡張スティックかCスティックなきゃ厳しいか 3DS単体ではきついね

505:名も無きハンターHR774
21/03/05 07:38:39.01 TRIo/fTp.net
自分はR溜めでも撃つ直前に一瞬足止めて十字で合わせるから弓でCスティック使わないな

506:名も無きハンターHR774
21/03/05 21:25:34.26 lNurM8ee.net
new3DSLLでやってる場合は3D表示はどうしたらいいんだろう?
スライドをカチッとオフに出来るけど設定でオフにした方が良いって調べたら出てきたけどどうなんだろ

507:名も無きハンターHR774
21/03/05 22:09:27.19 B0VZlSOq.net
好きにしろとしか

508:名も無きハンターHR774
21/03/05 22:54:08.44 h6r19euW.net
ついでに何が良くなるのかも調べれば良いのに

509:名も無きハンターHR774
21/03/05 23:26:32.85 lNurM8ee.net
>>500
フレームレートが変わるかもっては出てきたけどnew3dsだからフレームレートは常に安定してる気はするからもし3D表示が設定でonになってても解像度が変わらないなら設定でoffにする必要は無いかなって思った
つまりどういうことだ?

510:名も無きハンターHR774
21/03/06 04:43:41.32 AMQNTCgv.net
今月このゲーム買います

511:名も無きハンターHR774
21/03/06 05:15:22.70 APPBjdeP.net
>>501
分かっている事は3D表示にするとゲーム後に目がしょぼしょぼするって事だ わしも年かのう

512:名も無きハンターHR774
21/03/06 08:12:29.13 pAGVmVZ/.net
3D切っててもナルガ希少種はたまーにカクつくときがある
あとはラギア希少種のハメのとき

513:sage
21/03/06 17:41:52.04 3riPYY/U.net
ナルガ希少種に回避性能+2付けたら 
毒無効って要らないじゃないですかー 
その代わりに姿が見えるようになる
スキルってありませんですの?

514:名も無きハンターHR774
21/03/06 18:09:30.79 SKQO322t.net
つ マタタビ爆弾

515:名も無きハンターHR774
21/03/06 19:07:50.91 GRh0sYLV.net
どのモーションでどこらへんに跳ぶか覚えてカメラ回せばヨシ!

516:名も無きハンターHR774
21/03/06 21:35:47.21 zO4/0J2n.net
ナルガ希少種を感じろ!

517:名も無きハンターHR774
21/03/07 01:12:44.55 IQyojtR8.net
マタタビ爆弾は愛用してた
結局あんまり頼りにせず感覚で位置読めてたけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch