【MHW】ヘビィボウガンスレ -110発目-at HUNTER
【MHW】ヘビィボウガンスレ -110発目- - 暇つぶし2ch850:名も無きハンターHR774
20/10/20 20:46:22.50 yR/dR4oja.net
4かな
初めは棍と大剣だったがそこからライトの通常速射に入って、後に火力に傾倒してリミカヘビィに至った

851:名も無きハンターHR774
20/10/20 20:47:19.37 jVSMzJQy0.net
4Gで2000回くらい弓使って少し飽きた頃ガンナーでヘビィだけ触ってないなってやり始めた

852:名も無きハンターHR774
20/10/20 20:57:13.99 QEqzw59t0.net
P2Gで増弾のピアスを取るときにヘビィの楽しさを知ってから

853:名も無きハンターHR774
20/10/20 21:00:59.76 4UQei3Te0.net
2でダオラ砲のリボルバー見てからかな
猿蟹が硬すぎてなんだコレって思ったけども

854:名も無きハンターHR774
20/10/20 21:44:38.58 vbVl7c8K0.net
トライだな
闘技場のコイン使って作れるヴォルショットがカッコ良すぎてそこから初めて触った
まあその時はヘタクソすぎて扱えなかったんだけど
3rdで銃みたいなヘビィがたくさん出て嬉しかった記憶がある

855:名も無きハンターHR774
20/10/20 21:44:48.05 9MqLCUaA0.net
>>848
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出たwソロ未クリの無知ニワカの雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エアプ丸出しクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

856:名も無きハンターHR774
20/10/20 22:03:03.35 9MqLCUaA0.net
ラー相手に耐震無しとかwクッサイ地雷寄生w >>848 wまだいんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

857:名も無きハンターHR774
20/10/20 22:04:45.92 Ymp5rtnJa.net
p2gでラオート触ってからかなー
自動装填帰ってこねーかなー

858:名も無きハンターHR774
20/10/20 22:06:08.07 9MqLCUaA0.net
うへっw王カーナチケ収集完遂キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さてw次は残チャームホラSPかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

859:名も無きハンターHR774
20/10/20 23:16:23.41 LxngabYqM.net
通常に盾積んでるけど耐震って必要なんですか?

860:名も無きハンターHR774
20/10/20 23:20:01.83 wwt488Sz0.net
自分が必要と思えば必要なんよ
いちいち気にせんでええ

861:名も無きハンターHR774
20/10/20 23:34:58.25 QEqzw59t0.net
通常弾は振動の範囲に入ることが滅多にないし、そもそも振動をくらうのは立ち回りが間違ってる
ただ初心者のうちは動きに慣れるまでは入れてもいいかも

862:名も無きハンターHR774
20/10/20 23:55:06.21 RqQP23cR0.net
>>858
おせぇな

863:名も無きハンターHR774
20/10/21 00:44:24.24 qJOqz9xj0.net
アドバイザーをNGにするのはただの住民
アドバイザーと会話するのはよく鍛えられた住民

864:名も無きハンターHR774
20/10/21 01:16:03.81 gXqt8fSia.net
アドバイザーを煽るのは新参の素人

865:名も無きハンターHR774
20/10/21 02:56:30.46 rba75K9W0.net
住人には適当なこと言っても知能が足りてないの分かってるから賑やかしにもなるしいいけど
初心者の質問にウソや非効率なやり方(本人はガチなのかもしれんが)を教えるのは止めてほしいわ

866:名も無きハンターHR774
20/10/21 03:17:45.99 k1uZb7mq0.net
>>854とは気が合いそうだ。
自分も3rdで初ヘビィ触って、潜砲ハ―プールや姫竜砲【神撃】の見た目と性能に惚れた。
勿論ギガン・バールも好きだったし、あのリロード音は今でも最高だと思ってる。

867:名も無きハンターHR774
20/10/21 03:23:51.74 rba75K9W0.net
そういえば3rdからしゃがめよが出たんだったな
ディア砲の装填数を初めて見たときは開発頭大丈夫かと疑ったが結果あれで最高だったわ

868:名も無きハンターHR774
20/10/21 04:00:30.67 pCvFtXld0.net
漢は黙ってアルバレスト改

869:名も無きハンターHR774
20/10/21 04:43:16.79 Skcro2cY0.net
前作まで弓使いだったけど
ワールドの魔改造っぷりが無理でヘビィ
シールド3枚のえ、死なないじゃんこれの衝撃がすごかった
死ぬんですけどね

870:名も無きハンターHR774
20/10/21 05:07:33.59 UI7pgFhN0.net
おぉ…結構答えてくれる人が多くて嬉しい…
P3から入ったけど自分はしゃがみ撃つ機会をどうも掴めないから立ち撃ちヘビィばっかりだな

871:名も無きハンターHR774
20/10/21 05:08:15.53 bDwg2DeO0.net
ミラヘビィって散弾特化と貫通特化どっちが強いんかしら?

872:名も無きハンターHR774
20/10/21 05:19:59.14 p2ofYeDV0.net
>>871
どっちも出来るし、条件が整った時のDPSも最強。過去レス遡って見てみ

873:名も無きハンターHR774
20/10/21 05:37:08.76 bDwg2DeO0.net
>>872
なるほど。ありがとう。

874:名も無きハンターHR774
20/10/21 07:01:13.80 rRPIs+ped.net
王カーナが時間切れになる。
ブレスや縦横に広がる氷柱は範囲外に避けて通常弾撃ってるんだけどなあ

875:名も無きハンターHR774
20/10/21 10:20:59.87 AYU6Al+50.net
ちょっと前に運用法レスした時に同じIDで「野良にその運用広めようとするのやめてくれない?」的な普通の口調でID分けミスしてレスしてきたからアドバイザーの中の人はマトモなヘビィの運用してるっぽいけど、なんでこんなキチガイみたいなレスを継続しているのかは謎

876:名も無きハンターHR774
20/10/21 10:46:42.30 Trk5awcHa.net
理由は謎だが人格はともかくヘビィの知識はそこそこあるんだよな
常に間違った運用を推すのは正しい運用知らんとできないことだ

877:名も無きハンターHR774
20/10/21 11:28:09.60 sMrZXlbk0.net
本当はまともな人バレして生暖かい目で見られるの一番キツいな

878:名も無きハンターHR774
20/10/21 12:10:04.60 tK3oiciNM.net
かまって欲しいだけの哀れな狩人なんだろうな
きっとそこそこの閲覧数はあるモンハンブログとか書いてて、ようつべに動画も上げてるけどそっちの再生数はあんまり伸びてないとかなんじゃないかと勝手に想像してる

879:名も無きハンターHR774
20/10/21 12:12:59.29 1keqBpxZd.net
エガちゃんかよ

880:名も無きハンターHR774
20/10/21 12:35:09.79 SLkEiLnir.net
芸風一貫してるし割と好きだよ

881:名も無きハンターHR774
20/10/21 13:21:31.60 aIR8hmfh0.net
滅龍特化のアルバダスもトレ場で1発800くらいなら出せるんだな。弾道弾速弾数すべてが不便だから使わんけど

882:名も無きハンターHR774
20/10/21 13:23:25.66 uFhdzveR0.net
>>874
傷付けやぶっ飛ばしを狙った時に吹っ飛ばされて
大ダウンするのが一番の時間ロスだから
脳死で徹甲を撃ってる方が安定して結局早いよ

883:名も無きハンターHR774
20/10/21 13:35:13.00 rRPIs+ped.net
>>882
徹甲でなら防具作成のためにもうクリアできてるのよ。
でもやっぱり、ちゃんとクリアしておきたいなあ、と。

884:名も無きハンターHR774
20/10/21 14:05:31.02 mvVHD41da.net
ちゃんとってなんか笑う
徹甲とか散弾が卑怯なんだな

885:名も無きハンターHR774
20/10/21 14:08:42.56 XAt6TixI0.net
なにいってだこいつ状態

886:名も無きハンターHR774
20/10/21 14:10:25.67 pCvFtXld0.net
単純に手数が足りてないんや
ぶっ飛ばし2回落石無し寝起きドッキリ無し1乙通常弾のみで27分の俺が言うんだ間違いない
時間切れならそのうちあっさりクリア出来るよ
がんばって

887:名も無きハンターHR774
20/10/21 14:29:43.26 mCT5QGl20.net
通常は今回ばかりは分が悪いわ
氷の壁が邪魔すぎてスコープ覗けない
やっぱインファイト散弾のが楽

888:名も無きハンターHR774
20/10/21 15:12:45.07 sMrZXlbk0.net
4人ゲミ担いでスタン麻痺睡眠拡散でハメ殺したらちょっと汚ねえかなって思うけどさ

889:名も無きハンターHR774
20/10/21 17:12:23.65 HKeSecae0.net
固有デザインのヘビィに基本型(皮ペタのベース)重ね着したらマガジンのないアホな仕様になるのが前から気になってて、最近ようやく「これどういうことだ」って問い合わせてみたけど仕様って言われたわ
こういうところちゃんとしてくれんと困る

890:名も無きハンターHR774
20/10/21 17:21:20.83 Z2lYvcUVp.net
これだならオタクは

891:名も無きハンターHR774
20/10/21 17:30:23.99 XAt6TixI0.net
まともにタイプ出来ないやつに言われたくないねw

892:名も無きハンターHR774
20/10/21 17:47:53.47 R5vKElyYd.net
縄張り争いの痕跡があるな

893:名も無きハンターHR774
20/10/21 18:50:57.34 cT7eiqfV0.net
>>861
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
耐震無しで複数に煽られエアプw >>861 wが早速必死になってて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

894:名も無きハンターHR774
20/10/21 18:54:57.11 cT7eiqfV0.net
>>863
>アドバイザーをNGにするのは過去に複数に弄られて逃亡しちゃった住民で100%間違いなし
>アドバイザーと会話するのは結局火力アドバイザーの俺さんから教育受けちゃって少し成長してる住民
オマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

895:名も無きハンターHR774
20/10/21 18:56:23.92 cT7eiqfV0.net
>>874
ド下手糞ニワカの雑魚藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

896:名も無きハンターHR774
20/10/21 18:57:28.90 cT7eiqfV0.net
現Verにおいても火力アドバイザーの俺さん出処不動の3種最強火力ヘビ↓
現Ver最強DPS通常弾ヘビイ 無撃カルティ一強
現Ver最強DPS貫通弾ヘビイ 無撃猛ブラキ砲一強 次砲無撃ナルガ砲
現Ver最強DPS散弾ヘビイ 無撃ジャグラス砲一強
現Ver最強DPS抜刀ヘビイ 無撃角王砲ダムディ ←New!
最後迄正解になっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

897:名も無きハンターHR774
20/10/21 19:01:28.33 Gh2yQSIIr.net
ふつうの人ってのはバレてるから演技しなくてもいいよ
荒れと思って反応する人もいるし

898:名も無きハンターHR774
20/10/21 19:24:59.28 cT7eiqfV0.net
てっかw最強貫通弾DPS誇るナルガ砲が楽し杉てクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
猛ブラキも究極でクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

899:名も無きハンターHR774
20/10/21 19:47:22.38 KuSXKUd/0.net
王カーナ通常弾だと壁が邪魔だしスコープつけないと火力でないし前後に回避しなきゃいけない技もあるしその上視界も悪いしめちゃくちゃ辛い
縦ブレスがこわくて横回避してると横1列に氷出されて死ぬ
だけどなんか楽しくなってきた

900:名も無きハンターHR774
20/10/21 20:21:15.69 lL4Ri50M0.net
>>896
こうやって無撃系は不毛だぞ、と教えてくれてんのかぁ・・・

901:名も無きハンターHR774
20/10/21 20:21:50.88 lL4Ri50M0.net
立ててみるか

902:名も無きハンターHR774
20/10/21 20:22:30.59 lL4Ri50M0.net
あっ、950だった・・
すいません・・・

903:名も無きハンターHR774
20/10/21 20:27:01.97 XZ+zXP4Wa.net
>>899
性能5距離2つければ新技も前回避でいいぞ

904:名も無きハンターHR774
20/10/21 21:29:47.64 cT7eiqfV0.net
ブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホラSPチケ完遂キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

905:名も無きハンターHR774
20/10/21 22:05:01.46 jg1RjQgF0.net
アドバイザーはなんで王カーナランスで倒してヘビースレでイキってんの?
まさかヘビーで倒せないんじゃないよね?w

906:名も無きハンターHR774
20/10/21 22:25:13.59 cT7eiqfV0.net
>>905
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
王カーナソロ未クリのド下手糞藁のニワカのド下手糞w >>905 wが発狂しちゃっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てっかあw何王カーナソロ未クリの下手糞のオマエwがイキってんのって話なわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

907:名も無きハンターHR774
20/10/21 22:26:28.49 cT7eiqfV0.net
てっかあwホラナイの宴やるべき事ALLコンプリうれPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

908:名も無きハンターHR774
20/10/21 22:30:28.82 cT7eiqfV0.net
うしゃあw次は火力アドバイザーの俺さん始動セカキャラホラナイいきまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

909:名も無きハンターHR774
20/10/21 22:36:44.05 jg1RjQgF0.net
>>906
ヘビーとかサブだけど徹甲で楽勝だったけど
ヘビーでクリアしてなさそうwww

910:名も無きハンターHR774
20/10/21 22:52:16.78 cT7eiqfV0.net
しっかしwほまw今作アイバで火力アドバイザーの俺さん激ラー完全初見ソロ無乙クリ世界唯一者はええ歴史刻めたはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかw初見をユーチューバーがちゃっかりw火力アドバイザーの俺さんの丸パクリしてる奴増えててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダブクロやとw火力アドバイザーの俺さんアトラルカ完全初見ソロライゼクス盾斧クリ世界唯一者迄あるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかwさすが俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

911:名も無きハンターHR774
20/10/21 22:53:42.05 cT7eiqfV0.net
>>909
おw王カーナソロ未クリのざっこw >>909 w発狂しちゃってんじゃんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

912:名も無きハンターHR774
20/10/21 23:34:14.08 88mmL3n80.net
こんなところでガス抜き出来るならまあ、ね

913:名も無きハンターHR774
20/10/21 23:36:26.90 XAt6TixI0.net
レス番飛びまくってるな

914:名も無きハンターHR774
20/10/22 00:16:56.44 7tiB1mkfa.net
うれPに年齢を感じる

915:名も無きハンターHR774
20/10/22 00:31:45.44 O4GUpHnu0.net
王カーナなんてヘボハンの自分でも盾猫連れて徹甲拡散脳死ぶっぱで初見ソロ18分行けたよ
氷突き上げブレスは距離2でも危ないから保険に盾1あれば性能もガ強もいらんしマルチなら龍脈蛮顎で火炎垂れ流すだけでも勝てる
普通のカーナに勝てる腕なら虫棒の次くらいには相性良いと思うけどなぁ

916:名も無きハンターHR774
20/10/22 00:35:05.19 D+cnxsyya.net
3月のライオンって漫画あるじゃん?あれに蜂谷ってキャラが出てくるんだよ
あまりマナーのよくない早指しや舌打ちなんかを勝負中にするせいで客観的印象は最悪なんだけど、それに対して毅然とした態度とって主人公が勝利して、蜂谷をイラだたせてるのな
すると主人公の方がなぜか周りの大人に責められてるシーンがあるんだ
今やっとその大人達の気分が理解できたわ。アドバイザーはもうそういう生き物で昔からそうなんだから蜂を叩いてブンブン言わすなっていう
つまり何が言いたいかというと煽んな

917:名も無きハンターHR774
20/10/22 00:41:05.32 svD/4kzPM.net
電車の中で池沼に遭遇した時の車両全体の一体感が掲示板では何故か機能しない

918:名も無きハンターHR774
20/10/22 00:58:23.58 ix9hVxrA0.net
すまん

919:名も無きハンターHR774
20/10/22 09:48:52.56 i309P7jga.net
王カーナマルチやってないな
ソロだと抑制できないから属性弾という発想がなかったがマルチならパリパリ割れて属性でも火力出せるんかな

920:名も無きハンターHR774
20/10/22 09:54:20.74 1ZWcm1eH0.net
徹甲散弾は外道だから王カーナクリアしてもノーカンらしいz

921:名も無きハンターHR774
20/10/22 10:13:12.55 4TQoCXd10.net
でも貫通はゆうた御用達らしいし通常はマイオナおじさん用らしいじゃん
もう何使えばいいの

922:名も無きハンターHR774
20/10/22 10:14:29.41 JK831vmp0.net
プロは黙って柄殴りだぞ

923:名も無きハンターHR774
20/10/22 10:53:20.33 BjlQJoQdr.net
貫通どっちが良いんだろうな動画は覚醒のが多い気がするが

924:名も無きハンターHR774
20/10/22 12:22:35.83 eZ0g4n7Na.net
上のほうでも散々語られてると思うし用途によるとしか言えんが狙撃はカガチより攻撃力が高いという長所をヴォルバスターに奪われてしまったので微妙な立場かと
重化盾3スコープで攻防両立したいんなら狙撃
マイナス会心がなんぼのもんじゃい火力こそ正義ならヴォルバスター
ブレ無しでパーツ強化とレア10のカスタム枠、豊富な状態異常弾と上二つとは違った運用ができるカガチと
正直好きなの使えばいいと思うです

925:名も無きハンターHR774
20/10/22 13:27:58.69 iKMX0VNsd.net
貫通でスコープて効果あるの?
貫通は前後方向にヒットするからあまり火力出ないと思うのだけど。

926:名も無きハンターHR774
20/10/22 13:30:06.97 2J9eDs6M0.net
ミラ通常でアンイシュワルダの頭狙撃ゲームおもろい

927:名も無きハンターHR774
20/10/22 13:42:41.32 ozyJV5gaa.net
>>925
貫通弾の一番火力出る部分に合わせる
言い換えれば相手の一番肉質柔らかいところに合わせる
ヒット自体は前後に伸びるがダメージ量は当然バラつくからな

928:名も無きハンターHR774
20/10/22 13:48:22.54 8pYxCe1p0.net
>>925
心眼付けた時の特殊照準の範囲の広さなら十分に機能する。高威力な9hitの内の7、8hitくらいは恩恵受けられる

929:名も無きハンターHR774
20/10/22 14:01:21.88 qzQpqnjK0.net
狙撃はシールド3枚積める生存快適アドバンテージがまだ残ってるからヴォルとの棲み分けはできてる
あとシールド3枚積めるってことはノックバック減少、削りダメ減で手数が稼げるから立ち回りでの火力は狙撃、ダウンや拘束時ではヴォル、みたいな感じでどちらも期待値は一長一短
ただし整備極意で不動と転身着回せばヴォルは圧倒的弾幕を貼れるから火力オバケや多段ヒット攻撃してくるモンスでもなければ総合的にはヴォルが現環境では貫通では頭ひとつ抜きん出てる

930:名も無きハンターHR774
20/10/22 14:12:42.17 2kSxsk2Pr.net
貫通はネギぐらいしかもっていく相手いないしな
あとはアルバとマムのTAぐらいか
どちらにせよ盾積む相手ではないから狙撃さんには隠居してもらった

931:名も無きハンターHR774
20/10/22 14:19:39.19 Cg/4W1Bi0.net
もう盾散弾や盾貫通もヴォルバスターだわ
可能な限り避けるようにしてるからシールド1枚でもあんま気にならない
避けられない攻撃を防げればいいだけだから

932:名も無きハンターHR774
20/10/22 14:24:35.67 ix9hVxrA0.net
盾とか古いわ
今のトレンドは距離と性能じゃい

933:名も無きハンターHR774
20/10/22 14:48:59.60 ZQnWySmv0.net
武器庫とか闘技場
ロードが早くて助かる

934:名も無きハンターHR774
20/10/22 14:49:20.73 ZQnWySmv0.net
すみません 誤爆です

935:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:10:26.84 ZJr516+/0.net
>>931
ヴォル散弾で盾って事は近射かスコを抜くのか?それなら迫撃の方が良くないか?

936:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:23:47.84 JK831vmp0.net
ヴォル散弾は反動が特にキツイからシールド入れる余地なくない?

937:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:27:00.73 4McviweBa.net
反反反まで確定として、後を近シリスで取り合う形だろ
シールドいれんなら後1つを近リスから選べばいい

938:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:34:44.90 ZJr516+/0.net
近接抜けば5/6、スコ抜けば10/13の火力ダウンだからやっぱり迫撃に勝る点が思いつかない。スロ穴は会心補うので埋まるから、装填数くらいか?

939:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:35:43.58 48+8r8DAa.net
>>938
攻撃力から目をそらすな

940:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:36:18.42 O4GUpHnu0.net
>>931
貫通ならともかく散弾で回避型だと手数出せなくないか?
避けて戻る頃には次の攻撃が来てずっとモンスターのターンになりそうだが
>>937
それで運用するなら迫撃の純粋な劣化になるよ
反動小リロ速にしても厳しいけどリロ普通なら選択肢にすらならない

941:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:38:26.73 fvVUgLkCd.net
ヴォルバスとかいうザコ武器に釣られてるカスw

942:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:40:22.40 ZJr516+/0.net
>>939
その攻撃力も近スコの有無でひっくり返るだろ?

943:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:47:27.63 48+8r8DAa.net
>>942
同じ盾1だと迫撃は何構成想定?
シ近近近スとか?
前に確かめた限りじゃ近近迫撃より近ヴォルの方が強かったはずだが

944:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:54:05.20 ZJr516+/0.net
>>943
もちろんシールドの数を合わせる。近射2枚と近スコのダメージは比べ物にならないから何でその条件で試したのかは知らないけど、スコを使わないって話なら反反反(近かスコ)しのが強いと思うよ。その条件なら君は正しい

945:名も無きハンターHR774
20/10/22 17:58:07.74 ZJr516+/0.net
反動とシールドでヴォルのパーツの余裕は1つ。迫撃はシールドだけで余裕は4つ。この差をヴォルの攻撃力と装填数程度じゃ埋められるとは思えないが、きっと特殊な構成で遊ぶのが好きなんだろうな

946:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:03:27.53 48+8r8DAa.net
すまんな実は散弾スコはほぼエアプなんだ
俺のマイセットが近近シシシ迫撃と反反反リ近ヴォルだからそうなった。盾1すら組んでない
スコープつえぇなあ

947:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:12:28.26 bOYXDoPu0.net
歴戦王とかミラみたいなバカ体力じゃない限り、ヴォル散弾は火力スキル火力になるパーツだけで良いよ
開幕の壁ドンからのラッシュ、その後転身と不動の2着が効いてる間に大抵のモンスター死ぬもの

948:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:18:53.59 p0AwcVJd0.net
誰がなんと言おうが意地でもスコープは使わん

949:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:26:53.79 fvVUgLkCd.net
ヴォルで散弾やってるバカは地雷

950:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:35:00.26 nGpdsQ/m0.net
自分でやるのもあれだが再掲
>>575

951:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:40:51.95 48+8r8DAa.net
>>950
すでに結論出てたなすまん
ちょうどいいからスレ立てついでにテンプレに書き加えたらいいんじゃないか?

952:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:46:35.61 nGpdsQ/m0.net
スレリンク(hunter板)
次スレです

953:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:48:29.34 ffqL85LB0.net
パーツを盾で一つ埋めた状態で迫撃とヴォルバスどっちが強いのかってことね
昔射撃と獣神比べたときの記録残ってたから割と簡単に数字出ると思うしあとで柱撃って調べてくるか

954:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:48:52.62 oxUDkc/O0.net
>>951
通常弾のところは書き換えておいてほしいな

955:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:50:18.93 cQ5xZg1f0.net
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
王カーナソロ未クリのド下手糞のざっこw共が必死になってて草生えたあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
王カーナソロ未クリのド下手糞のニワカ弄りオモロ杉てクッソワロタはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:50:27.65 48+8r8DAa.net
>>952


957:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:51:20.82 ZJr516+/0.net
>>952
老山龍砲・乙

958:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:52:26.79 cQ5xZg1f0.net
>>946
おいおいwスコ無し地雷のキチガイがプロハンアドバの俺部屋王カーナに参加しようとしてんじゃねーぞw下手糞寄生がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

959:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:52:30.59 ffqL85LB0.net
>>952
ヴォルバスター追加も乙

960:名も無きハンターHR774
20/10/22 18:53:48.64 cQ5xZg1f0.net
>>949
>ヴォルで通常貫通散弾各特化でやってるバカは地雷
オマエw如き雑魚がイキんなくてもええぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

961:名も無きハンターHR774
20/10/22 19:14:15.36 cQ5xZg1f0.net
>>925
えっ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマw重化遠パスコ火力3種も付けられない火力ゴミヴォル藁の雑魚アピしてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

962:名も無きハンターHR774
20/10/22 20:10:58.11 ffqL85LB0.net
とりあえず柱撃ってきた
散弾LV3、会心は100%、スキルは装填拡張3、超会心3、散弾強化2と爪護符で共通、1分間に柱に与えられるダメージを計測
ヴォルバスターは10発装填、迫撃は8発装填、パーツは盾1枚は必ず積むとする
ヴォルバスター
リロ普通近距離パーツ1(盾1)
(44×7)×(60秒/56発)=17248dm
リロ普通スコープ(盾1)
(47×7)×(60秒/56発)=18424dm
迫撃
リロ普通近距離4(盾1)
(42×7)×(60秒/54発)=15876dm
リロ普通近距離3スコープ(盾1)
(53×7)×(60秒/54発)=20034dm
リロ速近距離1(盾1)
(36×7)×(60秒/58発)=14616dm
リロ普通近距離1スコープ(盾3)
(47×7)×(60秒/54発)=17766dm
リロ普通近距離2(盾3)
(39×7)×(60秒/54発)=14742dm
スコープを使用するなら、盾1枚積む場合はヴォルバスターは迫撃の近距離パーツ×3+スコープの火力には勝てないし、同じくらい与ダメで盾3積める迫撃の方が良い
ただどちらもスコープを使用しないなら近距離1盾1のヴォルバスターの方が火力は高くなるって感じでした
ヴォルバスターは近距離スコープにするとさらに火力が上がるので火力自体はヴォルバスターの方が当然高いです(近距離スコープのヴォルバスターが22344dm)

963:名も無きハンターHR774
20/10/22 20:47:38.51 ctrtUN9F0.net
ガンナー始めたくてヘビィについて調べて見てるけど、武器性能の要素が多すぎて頭こんがらがる

964:名も無きハンターHR774
20/10/22 20:57:11.25 H6cBCGs3r.net
ドラゴン装備を前提として、近接と同じく弱特見切り挑戦積んで必須に弾強化IIと心眼つければあとは自由だよ
カスタムパーツは反小とリロ普通以上が必須、あとは好み

965:名も無きハンターHR774
20/10/22 21:02:00.54 25/AC5n20.net
【平日ヘビィ部屋】
集会エリア番号(PS4):4fAc h7cN rLFL
イベントクエスト他なんでも
「ジンオウガよさらば(重ね着チケット)」本日終了お忘れなく
とりあえず0時まで

966:名も無きハンターHR774
20/10/22 21:05:27.38 F0imN0ss0.net
どうしても盾1積みたがるのウケる

967:名も無きハンターHR774
20/10/22 21:17:30.05 gtPeGepy0.net
>>963
覚えてしまえば剣士より簡単だよ

968:名も無きハンターHR774
20/10/22 21:22:09.85 ffqL85LB0.net
盾で1枠潰してる前提の比較なんだからそら積むでしょ
ちなみに盾積まない場合は
ヴォルバスター
リロ普通近距離1スコープ
(57×7)×(60秒/56発)=22344dm
リロ速近距離1
(44×7)×(60秒/60発)=18480dm
リロ速スコープ
(47×7)+(60秒/60発)=19740dm
迫撃
近距離4スコープ
(55×7)×(60秒/54発)=20790dm
リロ速近距離1スコープ
(47×7)×(60秒/58発)=19082dm
リロ速近距離2
(39×7)×(60秒/58発)=15834dm

969:名も無きハンターHR774
20/10/22 21:29:49.28 NDoneKfld.net
個人的にスコープ使いたくないし盾3はいらないから迫撃が優ってる点ひとつもないわ

970:名も無きハンターHR774
20/10/22 21:55:31.97 ldole25Pa.net
>>962
おつ
スコープほんとぶっこわれてるな…近4より近スコのが大幅に強いのか

971:名も無きハンターHR774
20/10/22 21:59:43.31 Pdk4uT5R0.net
そりゃ1.4より1.2×1.3の方が強いやろ

972:名も無きハンターHR774
20/10/22 22:57:10.25 ix9hVxrA0.net
実際は飯や種、攻撃7挑戦7でもっと攻撃力盛るからパーツ多く積める迫撃のが火力出るけどな

973:名も無きハンターHR774
20/10/22 23:03:36.56 cQ5xZg1f0.net
>>969
>永久にボクは王カーナソロ未クリの雑魚です
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974:名も無きハンターHR774
20/10/22 23:05:28.76 cQ5xZg1f0.net
>>972
うへっwクッサイソロ未クリのスコ無し下手糞無知エアプw >>972 w必死やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

975:名も無きハンターHR774
20/10/22 23:15:00.61 F0imN0ss0.net
だから盾1積む前提なのがウケるって話じゃん笑
バカなの?

976:名も無きハンターHR774
20/10/22 23:32:35.07 ix9hVxrA0.net
盾なしでも迫撃のが火力たけーよ

977:名も無きハンターHR774
20/10/22 23:45:47.21 15b9tvzM0.net
んなわけねーじゃん
反動とリロちゃんと合わせて計算しろ

978:名も無きハンターHR774
20/10/23 00:25:24.35 ymWRBp0W0.net
>>965
7人でイベクエなどやりましたおつかれさまでした

979:名も無きハンターHR774
20/10/23 02:06:11.79 3VDXOFgEa.net
>>975
お前はまず931からの話の流れを読め
分かってて言ってんならいい

980:名も無きハンターHR774
20/10/23 02:34:13.13 3VDXOFgEa.net
>>972
種粉塵爪護符鬼人薬で42
攻撃食事大で15
ここにスキルで挑戦7攻撃7で合計倍率+106
迫撃なら280+106で倍率386
ヴォルバスターは会心ケアしなきゃならんから攻撃4に削ったとして倍率+97、つまり倍率340+97で437
近3スコは単純計算で1.35×1.3=1.755
近1スコは単純計算で1.2×1.3=1.56
この差は1.125倍。つまり武器倍率の差が1.125倍までなら迫撃のが強い
ヴォル対迫撃は437対386
つまり1.132倍離れてる
装填数はそもそもヴォルのが多いしリロ普通同士だからどうあがいてもヴォルのが強い
ただし迫撃にフルチャとか積めるなら知らん

981:名も無きハンターHR774
20/10/23 02:48:54.23 3VDXOFgEa.net
間違った。迫撃は近3じゃなくて近4盛れるじゃん
近4スコなら1.82倍。1.125が1.167まで拡大したな
装填数差を考えてなかったから導入する
装填数差を>>968参考に、ヴォル56対迫撃54で考えるならヴォルに1.037を掛ければよさそうだな
すると結局1.167/1.037で=1.1253か。近パの計算間違いが装填数差で相殺された

982:名も無きハンターHR774
20/10/23 06:51:35.56 ZO7xxfM20.net
そもそも散弾で盾1って相手は何を想定してるんだろう
ワールドのモッサリ回避してたら手数減るからガードで全受けして即反撃出来るってのが強みなのに
ミラは盾4ガ性5でも削りが痛いし耐火とか生存スキル盛りたいから保険のガ強付けた盾1リロ速の散弾ヴォルで行くけどさ

983:名も無きハンターHR774
20/10/23 07:52:05.96 NGqTW6vD0.net
>>982
近射もスコも積まないって事か?対ミラか何かは知らんがいよいよヴォルじゃない方が良さげな構成に感じる

984:名も無きハンターHR774
20/10/23 07:58:17.20 FByXnZut0.net
一度試したけど徹甲以外で何で回カスを入れるのかわからなかった
回カス1に体力回復量アップみたいなのも3ついれたけど恩恵がわからず
何か間違ってるのかな
ガ削り分はムフェト3部位で回復してる

985:名も無きハンターHR774
20/10/23 08:11:39.74 ZCKTB1Sma.net
>>984
ムフェト3部位使う時に自傷を軽くするため
あとはクラッチ攻撃ならそれなりに回復する
近接みたいなモリモリ回復期待してんならゴミカスだとは言っておくが、実用的には十分

986:名も無きハンターHR774
20/10/23 08:13:46.85 GR6SJ5EOM.net
盾積むなら迫撃、盾無しならヴォルで結論出てる
最大火力のヴォル安定性の迫撃で使い分けろ

987:名も無きハンターHR774
20/10/23 08:15:18.49 NGqTW6vD0.net
>>984
通常徹甲属性は劇的に変わるくらい回復する。貫通もあると凄く便利程度には回復する。散弾だけは微妙。削りダメージを取り戻せるかな、程度

988:名も無きハンターHR774
20/10/23 08:50:41.47 9j010d+Pr.net
効果薄い散弾でも消去法で回カス入れてるわ
他が微妙すぎる

989:名も無きハンターHR774
20/10/23 09:42:47.68 ZO7xxfM20.net
ドラゴンでフルチャ運用出来るようになったし散弾でも回復外せなくなったわ
龍脈逆恨みも強かったけど安定感が違う

990:名も無きハンターHR774
20/10/23 10:27:33.79 nHSxh1rRd.net
>>988
攻撃会心防御って微妙か?

991:名も無きハンターHR774
20/10/23 10:31:11.07 NGqTW6vD0.net
>>990
全く被弾しないなら攻会が一番いいと思うよ

992:名も無きハンターHR774
20/10/23 10:44:25.68 7pTpbD8J0.net
フルチャ入れてるから
いくら効果薄くても回カス無しは考えられないわ

993:名も無きハンターHR774
20/10/23 11:02:08.35 dPqYXc270.net
レア12の6枠なら攻撃1回復1でちょうど収まるのもいい

994:名も無きハンターHR774
20/10/23 11:15:15.50 b+Bj4gxza.net
自分は基本回カスで時間かけずに全快が狙えるような状況にあまりならないから攻入れてるな、回カスもたまーに使ってるけどあって良かったと思う場面がほぼ無い
盾積みしてる迫撃で微妙に削られる攻撃を受けた時くらいかなあ助かるのは

995:名も無きハンターHR774
20/10/23 11:57:53.20 0OTdRXdr0.net
通常弾使うヘビィには回カス入れるだろ

996:名も無きハンターHR774
20/10/23 12:13:06.47 b+Bj4gxza.net
すまん>>994は散弾の話だ

997:名も無きハンターHR774
20/10/23 12:16:02.42 SqM1AMgea.net
ワールドの頃と違って散弾貫通でもクラッチで削りダメ回収できるし普通に入れるわ

998:名も無きハンターHR774
20/10/23 12:18:25.09 Fbe1e4X+0.net
>>985
自傷は回復量3ついてると寧ろ自動回復薬になるから凄いよ
試してほしい
そのための回カスなら枠が勿体ないかと
>>987
散弾で試してました
貫通でやってみる、ありがとう

999:名も無きハンターHR774
20/10/23 12:38:29.42 AlFeiCcn0.net
質問いいですか

1000:名も無きハンターHR774
20/10/23 12:41:08.84 n6vYfT130.net
どうぞ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 16時間 24分 52秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch