【MHW】ヘビィボウガンスレ -110発目-at HUNTER
【MHW】ヘビィボウガンスレ -110発目- - 暇つぶし2ch289:名も無きハンターHR774
20/10/10 18:14:05.35 wCV8o2090.net
ラージャンあたりからの復帰勢なんだがどれから手をつければいいのやら。
臨界ブラキからでいいのかな?

290:名も無きハンターHR774
20/10/10 18:48:51.83 8vLj/cXa0.net
>>289
何かと便利な徹甲装備作るならブラキ4部位がいるからね

291:名も無きハンターHR774
20/10/10 18:52:58.79 B3tcEpH2r.net
>>289
先にミラじゃない?

292:名も無きハンターHR774
20/10/10 19:06:40.62 I+ywsv370.net
>>289
ブラキウムも最早ドラゴンに一枠足すかどうかってレベルだから後回しで良いと思う
天チケで炉心核交換すればドラゴン腰や挑戦5作れるから先に激昂ラーで獣神、ミラでドラゴンとヴォル砲作った方が捗るよ

293:名も無きハンターHR774
20/10/10 19:08:35.48 ODp/X5TS0.net
徹甲ヘビィやった後にライトやると忙しくてすぐヘビィに戻る

294:名も無きハンターHR774
20/10/10 19:26:34.59 wCV8o2090.net
なるほど何はともあれミラか。
とりあえずアルバトリオンからなんとかしてくるわ

295:名も無きハンターHR774
20/10/10 19:48:47.74 bgyPoFXZ0.net
重ね着作ってたら大霊脈が全然足らん
つか導き素材要求するのやめてくれ

296:名も無きハンターHR774
20/10/10 19:58:25.31 eaep8/ol0.net
むしろこういうのに要求するもんだろ導き素材は

297:名も無きハンターHR774
20/10/10 20:36:45.12 1yHEK2Zrd.net
ラージャン以来の復帰勢にいきなりボレアス勧めるとかアホかよ

298:名も無きハンターHR774
20/10/10 20:44:48.22 ITOVixum0.net
というか出来んやろ、特別任務やらんと

299:名も無きハンターHR774
20/10/10 21:02:54.20 XevZVTMV0.net
>>295
未所持藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尚火力アドバの俺さんはそろそろ現状重ね着フルコンプの模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

300:名も無きハンターHR774
20/10/10 21:13:04.70 6FaqNmo40.net
>>295 これやれ
殲滅の主はまた鐘を鳴らす 受注可能 10/16 09:00 〜 11/06 08:59

301:名も無きハンターHR774
20/10/10 21:24:04.46 g1r1nPTM0.net
【週末ヘビィ部屋】
集会エリア番号(PS4):6Lpf vnBL FAB2
ミラボレアス、重ね着素材クエスト、導きの地などやると思います
サークル集会エリアを利用しているので、メンバーになりたい方は招待できます
(普段の夜はサークルで各自集まっています)
0時くらいまでは遊ぶ予定ですが途中でリーダーが 一旦抜けるかもしれません

302:名も無きハンターHR774
20/10/11 00:45:58.89 fvOWTdjU0.net
>>301
7人でミラボレアス他やりましたおつかれさまでした

303:名も無きハンターHR774
20/10/11 00:56:39.11 yQ9DALw1a.net
散弾

304:名も無きハンターHR774
20/10/11 00:56:51.15 yQ9DALw1a.net
ごば

305:名も無きハンターHR774
20/10/11 05:23:13.10 bf8ZJPz3p.net
>>304
秘孔でも突かれたんか?

306:名も無きハンターHR774
20/10/11 05:51:15.77 XVyHea78a.net
散弾レベル3が7hitなのは胸に七つの傷を持つ男を暗喩していた…?

307:名も無きハンターHR774
20/10/11 06:21:22.66 In2CSa6Z0.net
PS4版で最速はこの動画かな?
URLリンク(youtu.be)

308:名も無きハンターHR774
20/10/11 06:37:51.17 XpuXKT8E0.net
ps4でも6分台出るのかよ……

309:名も無きハンターHR774
20/10/11 07:02:04.08 aEpvPzZMa.net
きれいに最後麻痺入ったなー

310:名も無きハンターHR774
20/10/11 07:13:51.65 QNBhVYzC0.net
相変わらず次元が違い過ぎるw

311:名も無きハンターHR774
20/10/11 07:17:16.70 kOTGJDiR0.net
第1フェーズで過剰にダメージ与えると第2→第3にすぐ移行してくれるらしいね
俺には無理だが

312:名も無きハンターHR774
20/10/11 07:49:17.81 C2SZhf1G0.net
すげーけどこれ麻痺蓄積いつの間にしてたんだw

313:名も無きハンターHR774
20/10/11 07:54:56.19 MBk/DJrW0.net
オトモの武器がすずらんロッドっぽいからそれじゃね

314:名も無きハンターHR774
20/10/11 08:12:18.51 pfcbWQ/H0.net
スコのぞいててよく火事場維持出来るなあ

315:名も無きハンターHR774
20/10/11 13:13:58.19 B3VTFM010.net
あれ結局散弾も貫通もミラ武器が最強な感じ?

316:名も無きハンターHR774
20/10/11 13:15:58.79 fL5mpEpe0.net
貫通は間違いなく最強

317:名も無きハンターHR774
20/10/11 13:46:44.20 gcDbcW2ap.net
通常はラージャンとどっこいかね
イメージだと本当に通常しか打たないならラージャン
でも他の状態異常とか加味するとミラって感じだと思ってる

318:名も無きハンターHR774
20/10/11 13:55:12.90 bE8BUpHg0.net
散弾は回避ならミラ武器 ガードなら迫撃

319:名も無きハンターHR774
20/10/11 14:06:19.03 B3VTFM010.net
皇金属性もドラゴンで更新なしでムフェト一式のままか

320:名も無きハンターHR774
20/10/11 14:10:12.84 Xju8v36G0.net
ミラ砲で遠距離通常弾くっそ楽しい
ハザク相手にソロで遊んでたけど攻撃範囲外から350以上を連発できるし、頭撃ってればパタパタ倒れて一方的になぶり殺しにできる
瘴気状態になっても撃ち続けてればまず死ぬこと無い

321:名も無きハンターHR774
20/10/11 16:29:57.27 h5jcL+Ki0.net
ミラ砲はどうやって会心100%まで持っていくか悩ましい
いやまあ、会心カスタムに会心7で10%、渾身で50%、弱特で100%しかないんだけどさぁ

322:名も無きハンターHR774
20/10/11 16:57:48.39 g4COvjrp0.net
会カス1で-10%なんだから通常と散弾は見切り7挑戦7弱特3で100%だからそこまで困らなくない?
貫通のみこれに渾身5上乗せしてるけど
ヴォルバスターで困る場面って盾3積みたい時と、通常で激ラーの角狙う時くらいじゃないかな

323:名も無きハンターHR774
20/10/11 17:00:50.61 h5jcL+Ki0.net
数値間違えた
会心カスタム1で-10%、見切り7で30%だった
ネギ・ジョー・ラージャン以外は挑戦者込みはあかん

324:名も無きハンターHR774
20/10/11 17:11:10.72 XzvHYwoN0.net
>>323
壁ドンで起こるから別にいいのでは?

325:名も無きハンターHR774
20/10/11 17:11:23.73 XzvHYwoN0.net
起こる→怒る

326:名も無きハンターHR774
20/10/11 18:16:59.92 4Mee7cCx0.net
貫通はブレがキツいな
ブレが嫌でずっとカガチ使ってたから辛い

327:名も無きハンターHR774
20/10/11 18:28:45.10 fL5mpEpe0.net
でもカガチとは攻撃力が全然違う
歴戦ネギとか怯みまくりになって5分ぐらいで倒せるし

328:名も無きハンターHR774
20/10/11 18:39:45.35 JtYEP+cj0.net
>>323
クッサイエアプwやなオマエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかwDPSで見ても無撃ナルガ砲に完敗のミラヘビにクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329:名も無きハンターHR774
20/10/11 18:50:53.49 SHG/vxvr0.net
5分どころかもっと早く狩れね?
耳栓つけたら実質ハメまで行ける

330:名も無きハンターHR774
20/10/11 18:55:36.83 fL5mpEpe0.net
チキンだから生存スキルもりもりだからね
耳栓入れたらたしかにもっと早くなりそう

331:名も無きハンターHR774
20/10/11 19:07:53.97 aYJMdkY1p.net
ヘビィでミラマルチ行き、自分以外の近接3人が溶けていくの観るとなんだかなって思う

332:名も無きハンターHR774
20/10/11 19:18:18.62 jP83OJSTd.net
剣士と同じ位置で散弾で立ち回ってるのに足元チャージブレスと360度ブレス避けられないのは剣士としてどうなんかね

333:名も無きハンターHR774
20/10/11 19:19:28.95 2/HL435h0.net
王カーナ防具のリークきたけど抜刀ヘビィの更新か

334:名も無きハンターHR774
20/10/11 19:36:06.68 5rL+XzS00.net
>>332
別にどうも思わない
野良ならクリア目的でやらないし

335:名も無きハンターHR774
20/10/11 19:46:14.08 g1+BLdLq0.net
わざわざ野良でやってお気持ち表明する奴らはよう分からんな
クリア目的ならソロか固定組めっていう

336:名も無きハンターHR774
20/10/11 20:11:47.03 sqngKFCq0.net
ヴァルキャノン何故か会心-20%組だから会カス見切り弱特挑戦だけで会心100%に出来るの有り難いね。渾身と相性最悪なのに-30%の武器種とか可愛そう(他人事

337:名も無きハンターHR774
20/10/11 20:13:15.38 jP83OJSTd.net
クリアどうこうじゃないっての
それに野良に限った話でもないしな

338:名も無きハンターHR774
20/10/11 20:43:16.85 CfgJxAKM0.net
モンハンの真のエンドコンテンツ、イキリだぞ

339:名も無きハンターHR774
20/10/11 21:06:20.64 ET2Aj0KIp.net
アプデは終わってもムフェトとか岩とかの歴戦王は来るよね?

340:名も無きハンターHR774
20/10/11 22:02:47.23 eG7xmxq60.net
獣神に砲術5KO5装備組んでガルルガに試し撃ちしてみたんだがこれすげえな……戦闘時間のほとんどピヨらせてたんじゃ…

341:名も無きハンターHR774
20/10/11 22:07:22.38 OaueTgPj0.net
散弾に回復量3と回復カスタムって強いのか?
シールドの削りダメ打ち消せるなら採用したい

342:名も無きハンターHR774
20/10/11 22:29:06.59 VzmzVwki0.net
うん、試してみればいいんじゃない?

343:名も無きハンターHR774
20/10/11 22:30:01.14 3HIrrVGs0.net
こっちは邪眼一個も手に入れられてないのに ミラ砲の話しちゃってさー!
特任ソロで勝てて喜んだのもつかの間、
野良で何回かやったが頭破壊どころか全然クリアできない。つらい。

344:名も無きハンターHR774
20/10/11 22:37:01.66 qYr4wfwT0.net
納刀が早い剣士武器で精霊の加護5と砲手2をつければかなり楽よ
あと兵器の使い方をYouTubeで見ればパーペキ

345:名も無きハンターHR774
20/10/11 22:41:27.93 9BBPcNOar.net
特に拘りなければ素材集めはセミがクソ楽だな
一回も使ったことなかったけどとりあえず装備組んで行ったら15分だった
慣れたらガンガン縮まりそう

346:名も無きハンターHR774
20/10/11 22:47:33.99 vcxkL/Ly0.net
>>343
特殊任務ソロで邪眼揃うまでクリアしなければいいのに

347:名も無きハンターHR774
20/10/11 22:56:41.81 3HIrrVGs0.net
>>346
イベントも5乙だと思ってた

348:名も無きハンターHR774
20/10/12 00:22:27.47 HRALaAVpa.net
重ね着やミラ防具・武器のカスタムで導きの地行ってるけどヴォルバスターで脳死スコ散弾が加速する
不動と強打が整備5で着回し放題でこれぞ俺強え状態で気持ちいい

349:名も無きハンターHR774
20/10/12 00:54:31.68 ZCcQeffT0.net
リロード速度を合わせた時の期待値は獣神とヴォルキャノンは大差ないのね。スロットと装填数の差で結局ヴォルのがDPSは高そうだけど

350:名も無きハンターHR774
20/10/12 01:08:37.14 V1sRoT2wa.net
通常スコープで撃ってると結構ブレが鬱陶しい
散弾貫通だと気にならんのだが

351:名も無きハンターHR774
20/10/12 03:16:01.57 d17od7pP0.net
覚醒ヘビィ、他のはそれぞれ5~6個以上は出てるのに
熱撃だけ1つもでないぞ

352:名も無きハンターHR774
20/10/12 03:27:27.20 d17od7pP0.net
抜刀するの狙撃や射撃じゃ駄目なんかな?

353:名も無きハンターHR774
20/10/12 03:42:45.65 06pmdj870.net
>>349
会心率をどう考えるかだなー
ヴォルは渾身ないと非怒り時に会心100%に出来ないからそこを装填数で補完できるかどうかになる
あとは狙撃と機関の差もあるか

354:名も無きハンターHR774
20/10/12 03:43:46.62 4i1qqeV30.net
>>352
駄目じゃないけど狙撃竜弾持ちのヘビィで熱撃だけ睡眠2が撃てる
そもそも抜刀ヘビィは会心率に困らんから冰気でもヴォルバスターで良いよ

355:名も無きハンターHR774
20/10/12 04:29:17.13 06pmdj870.net
スマンなんか完全に誤読してたわ…
>>353はスルーしてくれ

356:名も無きハンターHR774
20/10/12 05:51:40.74 d17od7pP0.net
>>354
ラヴィーナ3部位で済むのは結構大きくないか?
ドラゴン2部位着けられるわけだし
整備が5か3かで快適さにかなり差がありそう

357:名も無きハンターHR774
20/10/12 05:56:21.42 NysdWJyHa.net
武器倍率見てみろよ

358:名も無きハンターHR774
20/10/12 05:57:03.43 uKecyXOC0.net
>>354
抜刀で睡眠2って使うか…?

359:名も無きハンターHR774
20/10/12 07:17:10.01 4i1qqeV30.net
>>356
整備5の事すっかり忘れてたわ
でも覚醒能力使ってまで整備5入れるんなら火力殆ど変わらずに加護とか耳栓まで積めるドラゴン4ヴォルの方が良いんじゃね
>>358
抜刀ヘビィの用途はアンイシュワルダとかミラの頭破壊するのが殆どだからぶっ飛ばし回数増える睡眠は重要だと思う

360:名も無きハンターHR774
20/10/12 09:27:32.17 wZfZKoXT0.net
ぐだぐだいってねーで最後なんだから武器も防具もドラゴン装備つかってやれよ

361:名も無きハンターHR774
20/10/12 10:28:23.58 CjunWw780.net
なんとなくヴォルバスで徹甲弾どのくらいまで伸びるかなって気になり試した
基本ダメージはトレモ168、モンスター167(1ダメは火属性の影響)が上限だった
実戦で金レイアにブッパした場合は怒り時199点
オマケとしてダウン時に撃った拡散弾は怒り時1ヒット147(フルチャ挑戦攻撃大に攻大飯アイテム3種バフ)とかいう数字が見えた。猫に攻撃笛吹かせればもっと行くだろう
クエは重着作りかねて陰陽行ったんだが、目の前スタート7分台とか出てちょっと驚く
反動大だしダメかなって思ってたが、総ダメージ重視なら悪くないかもしれんな
徹甲使えるように設定すると貫通3も速小なるし、徹甲絡めた構成も意外と楽しいな

362:名も無きハンターHR774
20/10/12 11:26:07.84 cMonu2nR0.net
傷つけ弱特挑戦込みで100%にすると火力下がるわやっぱ

363:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:08:21.75 HnRApDWR0.net
ヴォルバスターよりベニカガチノシシⅡのほうが火力でた(柱に46と51くらい)なんだけど、これ何かおかしい?
スキル構成は多少違えど、どっちも火力盛ってるはずなのに

364:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:12:12.91 bbhqCNWZa.net
貫通珠付け忘れとかパーツの距離でしょ

365:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:23:03.28 HnRApDWR0.net
>>364
遠距離パーツは2つ付けてるけど、そうなると貫通は武器更新ないのか(´・ω・`)

366:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:26:53.58 cMonu2nR0.net
スコ込みでアルバに50入るヴォルバスが柱に46は何か大ミスしてる

367:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:33:13.96 HnRApDWR0.net
スキルは
見切りLv7
挑戦者Lv7
ガード性能Lv5
渾身Lv5
超越(黒龍の伝説+4)
気絶耐性Lv3
属性解放/装填拡張Lv3
超会心Lv3
弱点特効Lv2
貫通弾・竜の一矢強化Lv2
回避性能Lv1
ガード強化Lv1
心眼/弾導強化Lv1
攻撃Lv1
反 リロ リロ シールド 重化
カスタム強化はまだしてないけど、回復会心つける予定

368:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:43:34.62 nUygU/J+0.net
会心出たか出てないかの差の説

369:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:46:25.14 cMonu2nR0.net
遠2と0で威力1.35倍も違うのに武器倍率で盛り返せるわけねーだろ

370:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:47:43.48 uPye8ssP0.net
リロ1個遠にするだけじゃねーか
ほんとヴォルバスはバカや脳死チェッカーとして優秀だな

371:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:52:22.72 oUuSHZya0.net
渡は自分でスキルも組めないから許してやれ

372:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:54:25.08 HnRApDWR0.net
>>370
それだとリロ速いにならないけど、10発装填+真弾丸節約もあるから、リロ普通でも大差ないのかな

373:名も無きハンターHR774
20/10/12 12:56:38.86 cMonu2nR0.net
カガチも反遠遠重シならリロード普通定期

374:名も無きハンターHR774
20/10/12 13:02:25.01 iqIK2CySp.net
>>373
そりゃカガチはリロ3つ積まないリロード速いにならないけど、それだとシールド&重化積めないからだろ

375:名も無きハンターHR774
20/10/12 13:05:15.84 PME6nIhv0.net
シールド一枚でカガチ使い続ける理由ブレしかなくね?

376:名も無きハンターHR774
20/10/12 13:05:41.03 NysdWJyHa.net
これが渡りか…

377:名も無きハンターHR774
20/10/12 13:16:25.07 HACRrQGLp.net
>>372
頭悪すぎるか昨日今日ヘビィ触り始めたのどっちかだろ

378:名も無きハンターHR774
20/10/12 13:17:12.70 NBdVGuHkp.net
はい

379:名も無きハンターHR774
20/10/12 13:33:19.98 N7pIaGVU0.net
近パと違って遠パは敬遠してしまうなあ

380:名も無きハンターHR774
20/10/12 13:35:38.37 NysdWJyHa.net
遠距離パーツはマジで遠距離だからな
怯みで下がりまくるイビルジョーにはそこそこ使えるが

381:名も無きハンターHR774
20/10/12 13:45:23.04 N7pIaGVU0.net
柱撃ちでしか使ってないけど
あれソロなら発動させきれないし
マルチでやろうとすると走り回らせてしまうのでは
と思って中々…
イビルはいけるのか

382:名も無きハンターHR774
20/10/12 13:51:40.83 WU4rXbVG0.net
心眼入れてるなら近パでいいでしょ

383:名も無きハンターHR774
20/10/12 14:24:27.19 NysdWJyHa.net
>>381
イビルは怯みまくって動かないというかむしろ下がってくから遠距離の方があんまり動かないで良くて楽
怯みとった後わざわざコロコロして接近しなくても良くなるしね
まあ普通は近パでいいよ

384:名も無きハンターHR774
20/10/12 14:30:21.20 IExOuRAcp.net
お、俺はシールド3枚の狙撃&ベニカガチを使うんだっ!

385:名も無きハンターHR774
20/10/12 14:59:16.28 yR4UiWX1r.net
前にもいた反反反リロ盾でリロ速ヴォル散弾と近×4盾でリロ普迫撃くらべてヴォルの火力低いですとか言ってたバカと同じで笑う

386:名も無きハンターHR774
20/10/12 15:29:54.16 AWvtUo9Ya.net
渡りはパーツの火力を軽視してるのが多いよなぁって思う
まあ散弾に関してはシールド積むなら迫撃の方がいいし完全に間違ってるとも言い難いが……

387:名も無きハンターHR774
20/10/12 16:05:19.53 N7pIaGVU0.net
反動小・リロ普で合わせて火力比較するのは妥当
まぁ近パの数見りゃわかるだろとはちょっと思う

388:名も無きハンターHR774
20/10/12 16:54:49.02 L0cZm03kr.net
比較方法の話だから渡りっていうより単純に頭が悪いんだと思う
前提条件揃えるなんて当たり前の話なのにな

389:名も無きハンターHR774
20/10/12 17:03:50.29 FpmMVwSm0.net
今までの散弾が機関で傷付けするまで遅くてストレスマッハだったけど、ヴォルなら狙撃だし傷付けが楽になるってのがあるからシールド有散弾でもヴォルを使ってるわ

390:名も無きハンターHR774
20/10/12 17:09:10.39 11muVgLJ0.net
脊髄反射で火力を語る前に>>5をしっかり見ろと

391:名も無きハンターHR774
20/10/12 17:42:28.48 Wi8hQQ750.net
ヴォル通常弾で色々試してみてるけど頭二段階破壊は俺がヘタクソだから手間取っちゃうわ
ダメージ表記が白だと悲しいし見辛いからついつい胸に集中しがち

392:名も無きハンターHR774
20/10/12 17:53:34.56 frrL0493d.net
渡りの俺、抜刀状態でクラッチしようとして特殊弾を装填し始める

393:名も無きハンターHR774
20/10/12 18:02:24.52 11muVgLJ0.net
それはヘビィ使いになるための通過儀礼だゾ

394:名も無きハンターHR774
20/10/12 18:06:09.31 cMonu2nR0.net
ヘビィしか使ってないワイでも未だにやる

395:名も無きハンターHR774
20/10/12 18:07:16.35 AWvtUo9Ya.net
それは割と慣れてきてもたまにやってしまうから平気だ

396:名も無きハンターHR774
20/10/12 18:08:04.33 11muVgLJ0.net
特殊弾装填は○を長押しとかに変えてほしいよな

397:名も無きハンターHR774
20/10/12 18:10:27.36 QD8oz4vgM.net
リロ速反動小が気持ち良すぎるからしゃーない

398:名も無きハンターHR774
20/10/12 18:15:30.93 fr6/Fj/G0.net
>>363
オマwゴミ火力ミラヘビとゴミ火力ゴミカガチと比較てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貫通弾最強DPS無撃ナルガ砲>>>>>>>>>ゴミ火力ミラヘビ&ゴミ火力ゴミカガチ
火力アドバイザーの俺さん出処不動でクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

399:名も無きハンターHR774
20/10/12 18:16:24.92 GxgQnt3H0.net
私もアイスボーン歴10年ですが、未だにクラッチの切り替えは馴れませんね(笑)

400:名も無きハンターHR774
20/10/12 18:19:12.30 fr6/Fj/G0.net
>>352
オマw最強DPS抜刀ヘビイ無撃ダムディの劣化ゴミヘビで目クソ鼻クソ争いクッソワロタはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

401:名も無きハンターHR774
20/10/12 18:21:58.27 M8aJjNjQ0.net
>>379
俺は逆に近パ敬遠しちゃうわ
張り付くなら散弾で良くね?って思っちゃう

402:名も無きハンターHR774
20/10/12 18:22:26.73 fr6/Fj/G0.net
火力アドバイザーの俺さん確定ゴミミラヘビはハイブリ運用でしか通用しねえな迄確定しちゃってるはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

403:名も無きハンターHR774
20/10/12 19:39:05.23 V1sRoT2wa.net
近接は散弾でよくねはあいぼーを通しての問題

404:名も無きハンターHR774
20/10/12 20:09:17.51 11muVgLJ0.net
高速砥石があるなら高速リロもくれよ
というか反動軽減と共に復活しろ

405:名も無きハンターHR774
20/10/12 20:12:37.78 fr6/Fj/G0.net
>>403
>近接はゴミ火力散弾確定させちゃってるパンパンでよくねはあいぼーを通しての問題
このニワカの無知丸出しの雑魚w >>403 wオモロイなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

406:名も無きハンターHR774
20/10/12 20:47:24.55 o3CPEKIId.net
糞ころりんが嫌すぎて盾無し回避散弾がどうしても好きになれない

407:名も無きハンターHR774
20/10/12 20:49:02.92 +kZqmuB70.net
別に回避型じゃなくともコロコロするだろ
最近始めたばかりか?

408:名も無きハンターHR774
20/10/12 20:53:05.20 o3CPEKIId.net
>>407
できるならコロコロ回数を減らしたいのよね 盾ありなら射撃位置修正せずに即反撃できる場面もあるから

409:名も無きハンターHR774
20/10/12 21:07:11.32 JUsn8Bg00.net
>>404
反動パーツとリロードパーツを取り上げるがよろしいか

410:名も無きハンターHR774
20/10/12 21:38:33.01 bN3d7u6H0.net
あいぼーで追加されたの盾の上からゴリゴリ削るやつ多すぎて距離つけてごろごろ位置取りするほうが全然楽だわ

411:名も無きハンターHR774
20/10/12 22:29:56.70 lJmgPatP0.net
氷ベリオヘビィかっこいいのに特殊照準付けるとドヤ顔ダブルスコープになるのモヤる

412:名も無きハンターHR774
20/10/12 22:40:57.17 dLn3dR8qa.net
アルバの氷ブレスとかミラの扇ブレスとかな・・・。
ガ性5の上から削り殺すなっちゅーんじゃ。

413:名も無きハンターHR774
20/10/12 22:57:52.35 fr6/Fj/G0.net
>>410
>あいぼーで追加された大正解盾で大安定ガードするより距離つけてごろごろ位置取りして導き歴モンスにワンパンされてる方が全然不正解で楽だわ
コイツw >>410 wワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414:名も無きハンターHR774
20/10/12 23:02:32.33 fr6/Fj/G0.net
>>412
盾積み出来ないゴミ火力ミラヘビで発狂しちゃってるw雑魚w >>412 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てっかwどうあがいても貫通サイキヨDPSヘビイ夜砲に勝てないゴミ火力ミラヘビにクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

415:名も無きハンターHR774
20/10/12 23:08:15.99 fr6/Fj/G0.net
しっかしwカプコン開発も絶妙な調整してて感心してまうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと特化物理弾無撃ヘビ一強で調整してあるもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416:名も無きハンターHR774
20/10/12 23:52:55.24 srqTVlYe0.net
>>412
ミラの扇ブレスは削られるけど盾一枚でも十分耐えれた気が
マムの設置ブレスならわかるが

417:名も無きハンターHR774
20/10/13 00:09:23.63 oAuZOnXca.net
兵器と秘薬と散弾ゴリ押しでソロクリアできた。
頭も工夫したらすぐに壊れるな…

418:名も無きハンターHR774
20/10/13 00:31:55.16 g/rhR3JV0.net
火力アドバイザーくんマジで誰からも相手にされてなくて草

419:名も無きハンターHR774
20/10/13 00:36:29.16 3nx4vKAC0.net
鉄壁解放3つ揃えたのにドラゴンのせいで使いどこなくなってて泣ける

420:名も無きハンターHR774
20/10/13 00:58:03.85 p13iIImH0.net
ドラゴン作ったけどミラが来るから戻ってきただけの珠ない復帰勢だから普通にブ斉のが強くてなんだかなぁ感
解放珠とかいう激レア珠どこに落ちてるんだよ

421:名も無きハンターHR774
20/10/13 01:06:27.73 FfWj3XxL0.net
16日からの兵器クシャをヴォルドラゴンで回せばすぐ出る

422:名も無きハンターHR774
20/10/13 02:05:23.66 42AxZpg80.net
クッソ今更なんだけど
心眼つけてるなら、貫通弾でも近パでいいんだよな?
テンプレ見た感じだと貫通のクリ距離と近パって重複するよね
この前のアプデで心眼やっと手に入れたからわからん

423:名も無きハンターHR774
20/10/13 02:23:24.50 GWFWF9lW0.net
>>396
至って普通にテストしていればL2+◯とかになってると思うよ。
操作性のフィードバックしないわけないだろうし...
昔はバグだから直すって言ってた右上バグも晴れて仕様になってるし非常に怪しいけども

424:名も無きハンターHR774
20/10/13 02:26:37.39 0w++ez4w0.net
重複するよ
でも貫通は対象から大体4歩目~7歩目までは近パの適用範囲
つまり拘束中以外では複数ヒット中にほぼ近パ適用範囲外に出てしまう
遠パの方が使いやすいけどマルチでは使えないのがなあ…

425:名も無きハンターHR774
20/10/13 02:31:48.15 XAdULTRi0.net
>>422
トレモで撃ちゃわかるが貫通でも4ヒットまでは近射の範囲内になるよ(ps4版)
ただまぁ貫通の近射はどっちかというとモンスターが密着してきた状態でも適性距離並の火力が出せるようになる安定性がメインな印象

426:名も無きハンターHR774
20/10/13 05:26:39.65 ET791aU/0.net
>>359
それを言ったらヘビィでなくても良い気がするな
大剣の方がダメは上だろうし、ランスの方が安全だし
抜刀大剣でも作るかな

427:名も無きハンターHR774
20/10/13 06:58:16.10 5rNqRTk30.net
>>426
大剣の傷つけは斬れ味消費やばいし隙もやばい
ランスの傷つけは火力低すぎて傷つけオンリーは意味ない

428:名も無きハンターHR774
20/10/13 08:28:02.40 G+0hs9M/0.net
>>426
クラッチ攻撃は最終段以外部位破壊値0だから、多段ヒット部分にしか部位破壊値乗らない大剣は論外
そもそもモーション値/秒で見ても大剣と狙撃ヘビィで殆ど差が無い
ランスは部位破壊値補正はマシだけどダメージが低い
狙撃ヘビィは唯一クラッチ攻撃が単発だから部位破壊値のマイナス補正受けないし、威力も高いからヘビィじゃなきゃダメなんだよ
部位破壊目的じゃなくて趣味で使うんなら好きな武器で良いんだけどね

429:名も無きハンターHR774
20/10/13 08:55:39.30 5ioepIIw0.net
>>428
熱く語ってるけど抜刀ヘビィは趣味武器だろ
猫と合わせてソロでミラの邪眼集めするには楽だけど寝かせるのも属性カスタムのゲミのが良いしヘビィ縛りじゃないならセミでいい

430:名も無きハンターHR774
20/10/13 09:25:54.56 JutkdC+W0.net
抜刀ヘビィするなら冰龍の神秘と睡眠2が使える熱撃が1番おすすめだよって話なのに寝かせるだけならサポゲミが~仕様わかってない奴が大剣ランス~とか言い出してて笑う

431:名も無きハンターHR774
20/10/13 11:21:07.90 2DR964iOM.net
クラッチ攻撃の話ついででここで聞いて悪いんだけど、スラアクのクラッチ攻撃ってそんなに悪くないよね?
最終段で300くらいでるんだから

432:名も無きハンターHR774
20/10/13 11:22:33.60 LKlBUi4ga.net
全武器のクラッチ攻撃ダメ並べてみたら

433:名も無きハンターHR774
20/10/13 13:46:41.00 CjFr80kjd.net
カガチでもミラボレアス倒せるんやぞ
ゴマキを見習え

434:名も無きハンターHR774
20/10/13 14:05:49.38 b6WST6yVM.net
ああ…なんかミラに貫通担ぐの微妙って散々言われてたのにわざわざミラに貫通がどうとか喚いてる奴いたのそれが原因なのか
すげーどうでもいいな…

435:名も無きハンターHR774
20/10/13 14:05:49.54 v74+HawM0.net
へべぇミラ5分台っておれが必死こいてウルムー倒すのと同じくらいじゃん

436:名も無きハンターHR774
20/10/13 14:42:02.07 8iZYrxe3r.net
ゴマキはカガチで特任挑んで筆頭ルーキー焼死前に5乙しただけだぞ

437:名も無きハンターHR774
20/10/13 16:15:48.51 J325vwlMa.net
流石に笑う

438:名も無きハンターHR774
20/10/13 17:02:46.05 7eGXD0+Z0.net
うるむーとかギエナは近接でやるとハゲるくらいストレスたまる

439:名も無きハンターHR774
20/10/13 17:17:19.99 Rweo3lLlM.net
機関竜弾にも業物適用してくれたらめっちゃ楽しいのに

440:名も無きハンターHR774
20/10/13 17:22:08.19 nJiEC7Oap.net
別ゲーになりそうだが面白そうだなそれ

441:名も無きハンターHR774
20/10/13 18:12:51.58 FJkAT7el0.net
期待値何発になるんだろ
そもそも機関榴弾何発打てるのかも調べてことなかった

442:名も無きハンターHR774
20/10/13 18:15:19.88 JutkdC+W0.net
最大50発らしい

443:名も無きハンターHR774
20/10/13 18:21:33.08 LjMic/cgp.net
66.666…発だよ

444:名も無きハンターHR774
20/10/13 18:34:56.75 j04Jg+fH0.net
>>418
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
火力アドバイザーの俺に無知突かれて逃亡しちゃってたw無知ニワカw >>418 が今頃悔しくて反応しちゃってて草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミミラヘビで通常弾貫通弾更新とか言っちゃってる無知ニワカw >>418 wクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

445:名も無きハンターHR774
20/10/13 18:42:22.60 MvUZ4EhLd.net
>>444
君気持ち悪いね(直球)

446:名も無きハンターHR774
20/10/13 18:43:37.92 j04Jg+fH0.net
>>427
うへっw何この無知丸出しのニワカw >>427 wwwwwwwwwwwwwwwwwwこれは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447:名も無きハンターHR774
20/10/13 18:44:50.73 EfuReDera.net
おっ新参がおるな

448:名も無きハンターHR774
20/10/13 18:53:37.49 j04Jg+fH0.net
>>429
オマエw100%エアプの無知ニワカw >>428 w刺激すなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱部にならないミラ頭部にゴミダメ抜刀ヘビとかエアプ丸出しやぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尚wダメ知識ある香具師なら当たり前だがwミラ頭部クラッチダメは近接属性抗菌武器がサイキヨダメ叩き出すからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449:名も無きハンターHR774
20/10/13 18:54:43.54 j04Jg+fH0.net
>>445
君気持ち悪いね(直球)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450:名も無きハンターHR774
20/10/13 19:10:06.93 j04Jg+fH0.net
しっかしw倍率だけ見てヴォルヘビでイキってたw無知ニワカの雑魚wが近遠Pの話が出た途端大人しくなってて草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほまwどうしようもねえ奴らだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww通常弾更新ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尚w現Verにおいても火力アドバイザーの俺さん出処不動の3種最強火力ヘビ↓
現Ver最強DPS通常弾ヘビイ 無撃カルティ一強
現Ver最強DPS貫通弾ヘビイ 無撃猛ブラキ砲一強 次砲ナルガ砲
現Ver最強DPS散弾ヘビイ 無撃ジャグラス砲一強
現Ver最強DPS抜刀ヘビイ 無撃角王砲ダムディ ←New!

451:名も無きハンターHR774
20/10/13 19:16:47.81 M+w6kbUmM.net
>>426
ヘビィのスレでヘビィの話してるのに
大剣やスラアクの話がしたいなら専用のスレでやればいい

452:名も無きハンターHR774
20/10/13 19:16:56.17 0w++ez4w0.net
おっ、そんでその最強DPSヘビィは最大火力の数値は柱になんぼ出るんや?

453:名も無きハンターHR774
20/10/13 19:38:08.10 j04Jg+fH0.net
>>452
おw無知w >>452 wが反応しちゃってんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>424
>遠パの方が使いやすいけどマルチでは使えないのがなあ…
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454:名も無きハンターHR774
20/10/13 19:47:30.90 j04Jg+fH0.net
てかwアイバ最強火力DPS貫通弾ヘビイ無撃ナルガ砲楽し杉クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

455:名も無きハンターHR774
20/10/13 19:49:46.03 j04Jg+fH0.net
>>426
オマエw全武器種頂点火力ランスをニワカの雑魚しかおらんこのスレで持ち出すのやめえや(真顔)

456:名も無きハンターHR774
20/10/13 19:55:50.75 OqzSUzgHM.net
アイバ?

457:名も無きハンターHR774
20/10/13 19:59:47.59 2oT/CJ0D0.net
モンスターハンターワールド アイスバーン(迫真

458:名も無きハンターHR774
20/10/13 20:08:42.51 EfuReDera.net
相羽君!

459:名も無きハンターHR774
20/10/13 20:24:52.85 g/rhR3JV0.net
この手の人は反応されると嬉しくて嬉しくてしかたないからスルー安定

460:名も無きハンターHR774
20/10/13 20:24:58.07 RzOAFN2U0.net
>457
すべってるぞ。アイスバーンだけに。

461:名も無きハンターHR774
20/10/13 20:29:02.15 aL4YzbiC0.net
最近随分と涼しくなって来たよね

462:名も無きハンターHR774
20/10/13 20:41:32.66 2oT/CJ0D0.net
>>460
俺の滑走・達人珠輝いてるだろ?

463:名も無きハンターHR774
20/10/13 20:44:45.59 EfuReDera.net
逆境珠つけて

464:名も無きハンターHR774
20/10/13 21:12:40.45 d7Ftcf7g0.net
MRカンストしててスキル構成もちゃんと火力生存バランス良くドドドドマで組んで破壊王、砲手も積んでるのにヘビィってだけでミラボ面接でたまに蹴られる

465:名も無きハンターHR774
20/10/13 21:30:28.69 cLPIfbM90.net
火力アドバイザーとみそけんはどこで差がついたのか

466:名も無きハンターHR774
20/10/13 21:38:55.59 EfuReDera.net
俺がアドバイザーを評価してるのは一貫性かな
時々によって主張変えたりしないし、喋り方もIPも隠さない
そして主張内容も派閥を生むような、例えばカガチのブレ無し教みたいな半端なものじゃなく明らかに間違った内容だからむしろ相入れる

467:名も無きハンターHR774
20/10/13 21:40:50.83 j04Jg+fH0.net
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
調査団チケG重ね着フルコンプ完遂!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽し杉クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468:名も無きハンターHR774
20/10/13 22:20:55.47 j04Jg+fH0.net
反論出来なくなったら逃亡する雑魚w >>466 w発狂クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエw >>466 wいつも複数に弄られたら逃亡してんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

469:名も無きハンターHR774
20/10/13 22:25:38.44 j04Jg+fH0.net
てか未だに貫通ゴミ火力藁wカガチとか地雷キチガイやなオマエらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現Verにおいても火力アドバイザーの俺さん出処不動の3種最強火力ヘビ↓
現Ver最強DPS通常弾ヘビイ 無撃カルティ一強
現Ver最強DPS貫通弾ヘビイ 無撃猛ブラキ砲一強 次砲無撃ナルガ砲
現Ver最強DPS散弾ヘビイ 無撃ジャグラス砲一強
現Ver最強DPS抜刀ヘビイ 無撃角王砲ダムディ ←New!
既に禿同レス迄複数あってワロえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあw火力アドバの俺含むプロハンガンナー達の全快一致で承認された最強ヘビ迄あるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470:名も無きハンターHR774
20/10/13 22:37:52.70 j04Jg+fH0.net
アイバの出元も知らないMH新参の無知w >>457 wがキチっててクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

471:名も無きハンターHR774
20/10/13 22:54:18.44 wjYUcFdp0.net
>>464
頭部破壊が重要なのに弾肉質が渋いからね
防御低いからワンパン率も高いし嫌煙されるのも仕方ないかと

472:名も無きハンターHR774
20/10/13 22:58:44.06 j04Jg+fH0.net
>>471
さっきミラで乙ってた迫撃の雑魚wがミラダウンした時だけ必死に弱部でない頭部に撃ちまくってて地雷丸出しでクソワロタはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう見ても究極火力安定して叩き出す近接が正解なわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473:名も無きハンターHR774
20/10/13 23:26:26.91 G3MjP4fc0.net
ミラ初挑戦で何も気にせずシールド受けしたら削りで死んだ

474:名も無きハンターHR774
20/10/13 23:45:50.78 mYwao6450.net
シールド4枚積みでもミラの扇ブレスで削り殺されるんかね

475:名も無きハンターHR774
20/10/13 23:46:30.67 dBILy1H10.net
【徹甲弾Lv3ダメージ上限実験】
前提条件:爪護符所持、砲術5、フルチャ3
<攻撃対象:トレーニングルームの柱>
・鬼神雷砲【獣神】 攻464
攻撃3(攻516)=121 → 攻撃大+砲撃術=140
攻撃7(攻534)=123 → 攻撃大+砲撃術=143
・金獅子砲【重雷】 攻503
攻撃3(攻569)=133 → 攻撃大+砲撃術=155
攻撃7(攻587)=136 → 攻撃大+砲撃術=158
<攻撃対象:導きドスジャグラスの頭>
・鬼神雷砲【獣神】 攻534(フルチャ3+攻撃7)
攻撃大+砲撃術+挑戦者無=143(3種バフ146)
攻撃大+砲撃術+挑戦者有=160(3種バフ160)
・金獅子砲【重雷】 攻587(フルチャ3+攻撃7)
攻撃大+砲撃術+挑戦者無=158(3種バフ163)
攻撃大+砲撃術+挑戦者有=179(3種バフ179)
◆◇ 結論 ◇◆
例えばこの鬼神雷砲【獣神】の武器倍率は攻撃力を1.5で割った309、武器倍率上限は2倍の618
これに爪護符(+15)、砲術5(x1.5)、フルチャ3(+20)、攻撃7(+21)、挑戦者7(+28)、
攻撃大(+15)+砲撃術(x1.15)と、物理系を最大限盛ると倍率は632にもなる
この状態からバフを盛っても上限を超えているので、徹甲ダメージが変わってないのはそのためである
ではどこまで物理盛って止めれば良いかということが気になるが、
砲術5+爪護符+砲撃術は確定として、バフも含めて攻撃力70まで上げて構わないということになる
※金獅子砲【重雷】(攻503)の場合は78、ヴォルバスター(攻510)の場合は79

476:名も無きハンターHR774
20/10/13 23:50:25.37 g/rhR3JV0.net
助かる

477:名も無きハンターHR774
20/10/14 00:06:11.40 mn4QsIrG0.net
ど素人質問すみません。鬼神砲で火力装備、砲術飯、バフ有りでUSJカーナ頭には178ダメ、調査歴戦ネロの頭には144ダメになるんですが、
徹甲はモンスターによってダメ変わらないですね?

478:名も無きハンターHR774
20/10/14 00:10:33.74 IP4lQp7ea.net
嫌煙されるって間違いなんだろうけどさほど動作違ってなくてなんか笑う

479:名も無きハンターHR774
20/10/14 00:29:04.59 DPJ3yFTe0.net
>>477
怒り補正
モンスターは怒った時にダメージが変動する
このダメージ変動は肉質変化とかじゃなく、ダメージ値への掛け算だから徹甲弾にも影響する
この倍率は各モンスターで違うため、当然ダメージも変わってくる
カーナなら怒るとダメージ増えるし、ネロは怒るとダメージが下がる

480:名も無きハンターHR774
20/10/14 00:35:24.44 ty3+Rtee0.net
この全体防御率みたいなの大概80~100%で変化するけどブラキが105、ネロが110でこの二体だけ怒ると硬くなる

481:名も無きハンターHR774
20/10/14 01:44:50.51 j9oYCM0C0.net
>>474
扇ブレスは案外ガードには優しい

482:名も無きハンターHR774
20/10/14 03:01:48.37 XdAppL0gp.net
ヴォルバスターさぁ
やっぱ散弾だと迫撃のほうが良いかな
ヴォル 反反反リロシ
・ほぼ固定
・渾身5 見切り4 弱点特攻3 ケアは必須
メリットと言えば圧倒的な攻撃力
装填拡張3要らない
狙撃榴弾だから傷つけ早いとかあるけど

483:名も無きハンターHR774
20/10/14 03:04:53.65 XdAppL0gp.net
迫撃は
近近シシシ
リロリロリロ近シ
前者は装填速度 普通なのが煩わしくて
後者はガードも心もとなくて近が減ると
ただドラゴン4で超越で真弾節で
前者が完成したと言える
傷つけ90秒のままだったら
狙撃榴弾のアドバンテージは高かったろうが
大体一クエ2、3回で良くなったからな

484:名も無きハンターHR774
20/10/14 03:06:58.53 XdAppL0gp.net
ただヴォルバスターは他に真似できないことが出来る
徹甲3×散弾3のハイブリッドだな
ただスキルが難解になるし器用貧乏の可能性もある
お前ら試してみてどうぞ

485:名も無きハンターHR774
20/10/14 03:33:02.52 wFQ+TGu/0.net
アイスボーンも最後だ
シールド外してレッツゴー

486:名も無きハンターHR774
20/10/14 04:04:03.19 XlgDSn9qM.net
ヴォルバスターは反反反近スコでやってる
装填3+真節約ならリロード回数減るしリロ普通でもかまわんかなって(計算などしてない)
シールドつけるなら素直に迫撃使う

487:名も無きハンターHR774
20/10/14 04:32:07.88 hgMkTB3R0.net
散弾ヴォルは反3近1までは確定で残りの1枠をプレイスタイルに合わせてお好きな様にって感じじゃない?

488:名も無きハンターHR774
20/10/14 04:37:56.06 aJESoqX30.net
反反反近スが出来る者のみが持つことを許される武器だぞ

489:名も無きハンターHR774
20/10/14 04:42:39.70 hgMkTB3R0.net
>>488
自分も基本それだけどスコープ使いたくない時は反反反近近で使ったりもする

490:名も無きハンターHR774
20/10/14 05:28:41.70 Y92LvSvO0.net
相変わらず比較の仕方が極端なんだよなぁ…
散弾ヴォルバスは反反反近は固定で空いてる枠にスコープ、リロ、盾、近距離のどれかをもう一つ足すのが定石だろうに
なーんでリロ反反反盾とかいう火力出す気がない構成で比較しちゃうのかわからん

491:名も無きハンターHR774
20/10/14 05:41:23.39 hgMkTB3R0.net
散弾から近射を切ってまでリロ速に固執してる人って属性弾や貫通から渡ってきた層なんだろうか…?
なんか初めて見るタイプで新鮮ではある

492:名も無きハンターHR774
20/10/14 06:20:39.14 pxfGyk/v0.net
>>474
扇ブレスはガ性や盾の枚数関係なく全受けしてもほとんど減らない
危険なのは溜め火球

493:名も無きハンターHR774
20/10/14 06:53:13.16 5jug1OadM.net
>>474
ミラと距離取ってると豪火球を連発して
ガイルのソニックハメかよで削られた

494:名も無きハンターHR774
20/10/14 07:27:53.44 FiZ7i88cp.net
>>491
よくこんな気持ち悪いレスかけるな
鳥肌たったわ

495:名も無きハンターHR774
20/10/14 07:53:29.67 YbHOhDi40.net
快適さを重視する人だっているし好きにすればいいと思う

496:名も無きハンターHR774
20/10/14 07:56:24.21 DAFcXdcrd.net
マルチでもなんでも脳死で散弾担いでそう

497:名も無きハンターHR774
20/10/14 08:10:27.90 FNR7ADyMa.net
属性や貫通に何の関係が

498:名も無きハンターHR774
20/10/14 08:11:04.50 4rgCuhceM.net
>>491が気色の悪いマウント野郎なのはわかるが近接パーツ無しの快適運用なら貫通や徹甲でいいんじゃねぇの
火力捨ててまで散弾に拘る理由あるか?

499:名も無きハンターHR774
20/10/14 08:44:45.58 rkrDLp0Ha.net
散弾か貫通かは快適云々じゃなくて相手によって使い分けるものなので

500:名も無きハンターHR774
20/10/14 09:04:34.05 u4sJpvo/0.net
ミラに回避散弾で行く時はリロ速小のが良い
他モンスに拡張まで載せて10発真節約運用ならリロ普でいいけど
シールドはいらん

501:名も無きハンターHR774
20/10/14 09:22:05.33 GpIS+7yz0.net
反反反リロスコはダメか?
下手くそだからリロード普通だと被弾するんだよな

502:名も無きハンターHR774
20/10/14 09:29:35.76 fNw64QHG0.net
第三の360°なぎ払いブレス避けきらんから盾1ガ強着けちゃうわ

503:名も無きハンターHR774
20/10/14 09:38:25.42 HPHC6vzu0.net
>>501
ダメなんて事はないけど、リロ普通とかやや遅いも扱える様に練習した方が大ダメージで気持ち良くなれるとは思う。どうしてもリロ速が好きならリリリ近スコの迫撃のが良さそうだけど

504:名も無きハンターHR774
20/10/14 09:42:44.51 csGn4Gsg0.net
散弾にスコープなんてよく付けられるよなあ
1戦で気分悪くなっちゃって続けられなくなっちゃうよ

505:名も無きハンターHR774
20/10/14 09:46:12.18 fNw64QHG0.net
盾なしリロ速の迫撃ってヴォルバスに何か勝ってる要素あるのか

506:名も無きハンターHR774
20/10/14 09:48:12.34 3uGxisXga.net
会心とか

507:名も無きハンターHR774
20/10/14 09:53:44.90 HPHC6vzu0.net
>>505
DPSの話なら近4枚の迫撃にすら劣るよ

508:名も無きハンターHR774
20/10/14 10:14:10.70 fNw64QHG0.net
ヴォルバスリロ速にしたら近かスコどっちかひとつだけか
わいが渡だったわ

509:名も無きハンターHR774
20/10/14 11:24:17.34 bqfE3vno0.net
重ね着きたら、レーザーサイト?ポインター?が装着されてる場合とそうでない場合があるのですが、なぜでしょうか(´・ω・`)

510:名も無きハンターHR774
20/10/14 11:34:20.61 lzchzvKS0.net
>>509
ボウガン毎にアクセサリーやマガジンが付いてるのとそうでないものがあって、ムフェト武器などはアクセサリーのスコープやレーザーサイトが付かない
これと同じくマガジンもボックスタイプ、多弾数タイプ(ベルトリンクやドラムマガジン等)、無しの3種類がそれぞれのボウガンに設定されてる
これらは重ね着で追加や削除が自由にできない不遇ポイント

511:名も無きハンターHR774
20/10/14 11:41:01.91 yz+eGbbla.net
全武器中最も隙の大きい機関傷付けでないのはヴォルバスと迫撃の散弾ヘビィとしての差別点だな
最初の機関砲打ち込み部分いる?

512:名も無きハンターHR774
20/10/14 11:43:15.91 DE+1EJ/NM.net
皮ペタ系の弾帯やセンサーとかは武器重ね着には対応してないのよね
なんでカルティやカガチをソロや身内の遊びで使う無理矢理な理由付けにはなる

513:名も無きハンターHR774
20/10/14 12:01:07.05 bqfE3vno0.net
そういうことなのね(´・ω・`)
ヴォルにレーザーサイトつかないのかぁ・・・
カガチ使い続けたくなるわ

514:名も無きハンターHR774
20/10/14 12:33:21.19 HPHC6vzu0.net
他の武器はしっかり全部のベースの骨鉱石重ね着が用意されてるのにボウガンだけ酷いよな。選べるのが長砲身化とサイレンサーの付け外しだけっていう

515:名も無きハンターHR774
20/10/14 14:03:41.80 W3MhEhfBa.net
龍骨系とかも対応してないので全体的に雑なのよ微妙に

516:名も無きハンターHR774
20/10/14 15:12:18.28 LKmuQXkR0.net
マガジン→装弾数
スコープ→特殊照準
パワーバレル→攻撃カスタム
みたいな感じにパーツの形が対応してたら良かったんだけどね

517:名も無きハンターHR774
20/10/14 15:29:14.34 fNw64QHG0.net
おじいちゃんだからこれ以上複雑にしないでほしい

518:名も無きハンターHR774
20/10/14 16:19:37.78 o9gyMTiZ0.net
そこまでするならいっその事ミドルボウガン復活してくれ

519:名も無きハンターHR774
20/10/14 18:29:33.27 2j6WTactp.net
>>515
言われてみりゃ龍骨も無いのか。赤味がかった防衛隊武器も無いし

520:名も無きハンターHR774
20/10/14 18:31:57.89 dBDsCTZ40.net
あれは武器自体に着色設定されてる
逆に龍骨武器を重ね着すると黒っぽくなるよ

521:名も無きハンターHR774
20/10/14 18:44:51.26 2j6WTactp.net
>>520
知らんかったわありがたい

522:名も無きハンターHR774
20/10/14 19:00:54.74 Acx6EVfp0.net
反反反シスコだわ

523:名も無きハンターHR774
20/10/14 19:40:14.67 ZqknI51b0.net
アンチシスコとかヤマハか?

524:名も無きハンターHR774
20/10/14 19:45:58.08 Dvpee4Pd0.net
その発想はなかった

525:名も無きハンターHR774
20/10/14 20:25:09.84 ZFZLXbin0.net
>>477
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョオマwそんなゴミクズダメでイキってて恥ずかしくねえのオマエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526:名も無きハンターHR774
20/10/14 20:26:39.45 ZFZLXbin0.net
>>482
オマエw確定でアイバマルチに必要ねえから他ゲーでキチっとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

527:名も無きハンターHR774
20/10/14 20:30:16.49 ZFZLXbin0.net
スコ必須が言えないニワカの雑魚w >>498 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

528:名も無きハンターHR774
20/10/14 20:31:35.76 ZFZLXbin0.net
>>504
チョオマwゴミ火力散弾にスコ無しとか何の意味もねえんだがwほんとクッサイニワカだなオマエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529:名も無きハンターHR774
20/10/14 21:56:57.44 4jhqMDNV0.net
属性+150のムフェト一式と、物理ガン盛りドラゴン装備では、いったいどちらがダメージ出るのか、
気になって試したけどムフェトが断然強かった
攻撃7・フルチャ3以外に、挑戦者7と種・薬・粉塵でようやく届くかどうかといったくらい遠い
PC版のデータにはあるらしい歴戦ムフェトが待たれる

【火炎弾ダメージ実験】
■前提条件:蛮顎、火属性強化6、、会心100%
<対象:歴戦イヴェルカーナ>
・攻撃力422 [ムムムムム(属性+150)] 翼75 頭67
・攻撃力483 [ドドドドマ(攻撃7 フルチャ3)] 翼67 頭64

530:名も無きハンターHR774
20/10/14 22:11:39.36 4cGVU0ara.net

ドラゴンの方が火力出るで合ってる?

531:名も無きハンターHR774
20/10/14 22:13:42.80 4cGVU0ara.net
ムフェトで合ってるのか

532:名も無きハンターHR774
20/10/14 22:26:38.88 Y92LvSvO0.net
えっ蛮顎そんな弱かったっけ?100↑×3ヒットぐらいは出せた様な…

533:名も無きハンターHR774
20/10/14 22:55:21.82 llgCZRuY0.net
属性弾の仕様的に属性伸ばした方が強いのは感覚的に分かるから
まぁ当たり前の結果が出て良かったよ
本当に歴戦王ムフェト来るのかねー?

534:名も無きハンターHR774
20/10/14 23:07:15.96 ZFZLXbin0.net
てっかあw火力アドバイザーの俺さん出処ゴミ火力ミラヘビ確定発言後ゴミヴォル強いレスが消え失せててクッソワロタんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

535:名も無きハンターHR774
20/10/14 23:29:13.72 GRSzfwkW0.net
>>529
属性会心忘れてない?

536:名も無きハンターHR774
20/10/15 00:41:42.94 P6uLm6p70.net
>>532
いつもダメが100超えるのは攻撃大食ってバフった上で、
カーナが怒って氷が消えて?からだった
攻撃バフ一切なしの戦闘開始したばかりだと70程度だった
>>535
忘れてないと思う
ムフェト装備はもともと登録してあったやつだし、
ドラゴン装備はマム脚に超心ついてるからフルチャと加護で3までもってった

537:名も無きハンターHR774
20/10/15 01:11:41.98 soro6BI50.net
フルムフェトと逆恨みムドムドムだとどっちが強いんかずっと気になってる

538:名も無きハンターHR774
20/10/15 01:34:44.69 wcrGeV990.net
ムフェトも悪くないんだろうけど真業物を外すなんてとんでもない!

539:名も無きハンターHR774
20/10/15 02:05:04.46 e1GZ0Qku0.net
ヘビィスレでもこの議論が巻き起こるとはな
双剣スレではフルムフェの方が強いけどドドドドの快適さでそっちを使う人もいるみたいな感じになってた

540:名も無きハンターHR774
20/10/15 02:15:04.70 I+LWf+LZ0.net
ムフェト業物と
ドラゴン真業物
dpsはムフェトだが
属性弾がつきるまでのダメージ量はドラゴン装備だろうな
計算はしてない、っていうか出来ないw

541:名も無きハンターHR774
20/10/15 02:33:30.72 3UF63Fy+0.net
単純な利便性とかは圧倒的にドラゴンなんだけど果たしてドラゴンでTAがどれだけ縮まるかと言われると怪しいところだわな

542:名も無きハンターHR774
20/10/15 03:09:34.76 2lYlDzpz0.net
ドラゴン4部位が強すぎて物理弾で倒した方が速い

543:名も無きハンターHR774
20/10/15 05:15:20.06 7V01iHSna.net
ミラボレアス3分クッキング草
やっぱ迫撃よりミラ砲なんやな

544:名も無きハンターHR774
20/10/15 08:52:38.08 53ijwlo6p.net
こうして盾ヴォルが大量発生するのであった

545:名も無きハンターHR774
20/10/15 09:08:36.01 i/MTZCM60.net
半ば属性弾強要されてたムフェトやアルバよりは散弾、通常で遊べる幅が広いミラの方がまだ楽しい
貫通対策と頭の弾肉質が悔しさ滲み出てるけどムフェトよりは有情

546:名も無きハンターHR774
20/10/15 09:23:49.76 aUVFZ1K10.net
ムフェトソロはマジで辛い。抗菌氷がポテンシャル持ってても並ハンだから一撃討伐なんて無理。脚と尻尾に属性弾垂れ流すしか出来ねー

547:名も無きハンターHR774
20/10/15 12:09:27.21 i/MTZCM60.net
リークで王カーナは新モーションでガー不技が沢山あるらしいんだけどどんだけ悔しいんだよ

548:名も無きハンターHR774
20/10/15 12:15:36.52 da0XLwR10.net
ころりんするだけ

549:名も無きハンターHR774
20/10/15 13:07:20.98 Kexi530Hr.net
所詮カーナだからな
黒龍に鍛えられた今のハンター達相手じゃ即日溶かされる

550:名も無きハンターHR774
20/10/15 13:11:31.56 HEbgtn5X0.net
YouTube見てムフェト貫通ヘビィとヴォルバスター構成を組んだのよ
総攻撃力が100くらい違うのに柱に試しうちしたらどっちも45ダメージまでしか出ないの…どうちて?

551:名も無きハンターHR774
20/10/15 13:19:12.68 wVSpLcq8a.net
何度目だこの話題、どうせ片方だけ遠距離か近距離強化パーツ積んでる落ちだろうな…

552:名も無きハンターHR774
20/10/15 14:21:12.27 HVKlCLspr.net
目か頭のどちらかに問題があるんだろう

553:名も無きハンターHR774
20/10/15 14:32:58.44 Hd4lzAQ1M.net
両方なんだよなぁ

554:名も無きハンターHR774
20/10/15 14:39:19.49 WmBwT+HCa.net
脳がないから渡りなんてする訳だからな
仕方ない

555:名も無きハンターHR774
20/10/15 15:08:46.73 da0XLwR10.net
うん回目といえボロクソに言われてて草

556:名も無きハンターHR774
20/10/15 15:45:05.43 Ewj+WtlD0.net
邪眼マラソンヘビィさんが最適回かよ

557:名も無きハンターHR774
20/10/15 16:13:07.01 FSqKuv0/0.net
邪眼はパンパンゼミでしょ

558:名も無きハンターHR774
20/10/15 16:15:36.32 3IgrFAHe0.net
肉質悪過ぎるから仕方がない

559:名も無きハンターHR774
20/10/15 16:23:32.00 7QQ/sGxA0.net
盾3迫撃
ドドドドで一新したし組み直そうかと思ったらスキルの幅が広がりすぎてめっちゃ悩むね…
傷有怒り有100%ピッタリだと壁ドンダウン中は80%になっちゃうし

560:名も無きハンターHR774
20/10/15 16:24:49.27 qINYqtsc0.net
>>557
セミは部位破壊ダメージにマイナス補正あるから終始張り付いても討伐ギリギリになる
>>52のやり方で開幕大砲壁ドンその他した後抜刀に変えてセミと同じ動きしても隔壁閉じたあたりで二段階壊せる
ただし抜刀ヘビィはダメージ自体は足りず討伐まで行くのは困難なのでソロ周回で破壊報酬だけ確定させて帰還マラソンならヘビィが早い
討伐しながらの周回ならセミの方が良い

561:名も無きハンターHR774
20/10/15 16:32:56.93 P6uLm6p70.net
頭破壊したあとなら、胸に散弾・通常、あるいは適当に徹甲でいい
頭部完全破壊状態で火耐性20以上あるなら、チャージブレスで即死することもないだろうし

562:名も無きハンターHR774
20/10/15 17:08:17.27 NDXYE7hOx.net
剥ぎ取りと基本報酬でも落ちること考えると討伐した方が効率ええんでないか?

563:名も無きハンターHR774
20/10/15 18:06:34.77 i/MTZCM60.net
YouTubeで機関竜弾と兵器だけで6分台で頭部完全破壊して邪眼マラソンするやり方の動画あったけど、>>556はそれのことに言及してるんではないのか

564:名も無きハンターHR774
20/10/15 18:31:01.48 EtetcoYGM.net
邪眼マラソンとか言うほど頭破壊のためだけにマラソンする必要あるか?
どうせ10分~12分で倒せるし頭破壊して30匹くらい討伐したら武器防具装飾品全て必要分揃ったが

565:名も無きハンターHR774
20/10/15 19:02:31.38 feP5wcnG0.net
世の中には再生回数のために釣る動画をあげる人がいて、そして思っている以上にそれを真に受ける人がいるのです

566:名も無きハンターHR774
20/10/15 19:05:56.52 8CJ8hf3w0.net
金が絡むとそうなるんだよな
建て前は面白い動画に対価みたいな感じなんだが人間はそんなに綺麗じゃない

567:名も無きハンターHR774
20/10/15 19:10:40.30 pz0Q8uNWa.net
【邪眼集め】ぶんどりオトモは超優秀【真の相棒】

568:名も無きハンターHR774
20/10/15 20:02:37.39 G6waV2zZ0.net
>>550
うへっw無知全快じゃんコイツw >>550 wwwwwwwwwww吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

569:名も無きハンターHR774
20/10/15 20:36:21.48 ekZlr5cn0.net
実際には邪眼より鱗や殻の方が足りなくならないか?

570:名も無きハンターHR774
20/10/15 20:45:31.26 NDXYE7hOx.net
ならないな

571:名も無きハンターHR774
20/10/15 20:50:12.65 8CJ8hf3w0.net
ミラで素材に困ったことはないな

572:名も無きハンターHR774
20/10/15 21:07:03.87 mAhtrjM40.net
結局にわかにはミラヘビィ使い道ない?

573:名も無きハンターHR774
20/10/15 21:23:54.72 9OQpPoRN0.net
フルムフェトと逆恨みムドムドムは圧倒的にム5のが強いんだよな
ム3は属性上限の上がり方がしょぼすぎんよ

574:名も無きハンターHR774
20/10/15 21:24:04.13 G6waV2zZ0.net
>>572
オマエw通常弾ゴミヴォルで更新とか無知ってたニワカwじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が結局だよ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

575:名も無きハンターHR774
20/10/15 23:01:35.05 faXk+SGWa.net
ヴォルバスター更新まとめ
・回避散弾(盾一枚でも積むなら迫撃)
・回避貫通、盾一枚貫通(盾三枚積むなら狙撃カガチお好みで)
・通常徹甲ハイブリッド(?)
徹甲はなし 通常もなし

576:名も無きハンターHR774
20/10/15 23:02:23.74 mAhtrjM40.net
ありがとう

577:名も無きハンターHR774
20/10/15 23:05:31.65 faXk+SGWa.net
通常徹甲ハイブリッドはやったことないから詳しくわからん
あと抜刀ヘビィさんも更新したんかな?
もし次スレがあればおすすめ武器テンプレのとこに書いといてくれ

578:名も無きハンターHR774
20/10/15 23:26:30.19 RVh0vBhJa.net
徹甲もヴォルで行ける・・・と思いきや獣神にDPSで負けるんだよねえ
スロ、継戦能力、一発当たりの火力は勝るけども。
パッと見何でもできる最強ヘビィに見えるがそうでもないんだよな

579:名も無きハンターHR774
20/10/15 23:27:30.28 faXk+SGWa.net
使わんからレス流し見で通常更新なしとか書いてしまった
更新してんじゃねこれ それかお好みでぐらいの差か?
通常プロあとは頼んだ

580:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:04:49.52 J79qU25ba.net
国を滅ぼした龍にただ怒ってるお猿さんが対抗できるって凄いよな

581:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:10:28.20 rOB3B8E+0.net
100%超会心のみのスキルならDPMはウォルバスが1番強い
今から実践的な装備組んで調べてみるわ

582:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:35:06.16 QMjJSiHE0.net
リロ速で統一して獣神は近接2枚、ヴォルは近接1枚。攻撃無傷挑戦を満タンにして柱に撃つと獣神272、ヴォル276。この状態はもちろん挑戦者は乗ってないし、会心もそれぞれ60%と65%
近接の枚数は獣神のが多いから、怒り時は一発の威力差も縮まる
ただ獣神は攻回、ヴォルは会回でカスタムが違う。両者とも怒り傷付き弱点で100%の構成。ブレが小さい獣神か、装填数が多くDPSが高いヴォルか

583:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:37:56.48 QMjJSiHE0.net
単純にダメージ出したければヴォルキャノンだし、ブレがうるさいなら獣神でもいいよさげ

584:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:37:58.82 ULyd4bjF0.net
4x2スロの誘惑にめ負けてヴォルバスターです

585:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:39:59.71 QMjJSiHE0.net
近射でなく遠射を使うなら、1枚多く詰める獣神のが一発は重くなるかな。1枚と2枚の差はデカい

586:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:41:58.42 rOB3B8E+0.net
一通りやったけどたぶんウォルバスで更新だな

587:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:43:18.02 QMjJSiHE0.net
やはりというか、遠射を使うなら獣神のが一発がデカかった。獣神が282、ヴォルが当然変わらずの276

588:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:44:08.76 rOB3B8E+0.net
>>585
遠射でも2枚積めるでしょ

589:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:46:40.71 QMjJSiHE0.net
>>588
どういう条件だ?リロ速なら獣神は2枚、ヴォルは1枚じゃないのか?

590:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:51:20.25 rOB3B8E+0.net
>>589
ウォルバスをリリ遠遠スコでリロード普通にすれば
獣神の反リ遠遠スコと分間ダメージも単発ダメージも逆転した
実戦なら断然こっちだと思うけど

591:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:54:57.00 QMjJSiHE0.net
>>590
何でリロード速度を変えて比較する?だったら獣神のリロも遠射に変えるべきでは?
まあ2枚と3枚の差は少ないから、リロ普ならヴォルのが強いし実用的ってのも賛成だけど。比較する時は他の条件を変えちゃいかん。時間火力とかを比べるなら条件合わせはあんまりいらんけどさ

592:名も無きハンターHR774
20/10/16 00:58:05.21 rOB3B8E+0.net
>>591
獣神神の反遠遠遠スコもやったけど
こいつが1番ダメだったぞ
リロ速前提でやってるとは思わなかったからそこははやとちりしたおれが悪い
そこは申し訳ない

593:名も無きハンターHR774
20/10/16 01:00:56.60 QMjJSiHE0.net
謝らなくていいぜ俺も説明はしてなかったからさ
リロ普で比べるなら威力面で獣神は逆立ちしてもヴォルには敵わなそうだな

594:名も無きハンターHR774
20/10/16 01:05:22.18 QMjJSiHE0.net
まとめると、リロ速が好きな人なら獣神はまだまだ現役なんじゃないかな。一発はほぼ同じで装填数は少ないけど、ブレが小さいから楽ちん
近射も遠射も乗らない状態だったり、リロ速じゃなくていいなら獣神で通常弾を撃つ理由はあんまり無さそう

595:名も無きハンターHR774
20/10/16 01:13:28.52 QMjJSiHE0.net
リロ普とやや遅の装填時間に大差はない事を考えればヴォルも近射3枚とか出来て、そうなるといよいよ一撃の威力の差が誤差で済まない程度に大きくなってくる。火力大好きマンはヴォル担ぐのがいい

596:名も無きハンターHR774
20/10/16 01:30:13.73 rOB3B8E+0.net
>>593
器の広さに感謝だ…
余談だけど
リリリ遠スコのヴォルの分間ダメージを測ってみたけど誤差の範囲だな
わざわざヴォルをリロ速にする必要は無さそう
サポート力含めると獣神に軍配かな?

597:名も無きハンターHR774
20/10/16 01:33:44.35 DLzttQDVM.net
>>167の抜刀ヘビィの実際のダメージ気になったのでドドドドオのヴォルバスとラヴィ3ドラゴン2の冰気熱撃でトレモの荷台で実験した
○前提
スキル:攻撃7、フルチャ3、超会心3、挑戦7
バフ:種、粉塵、丸薬(挑戦7に近付けるため)、猫飯大
カスタム:攻撃1回復1
パーツ:近4
会心はスキルで100%に調整
○実験
ヴォルバス(攻撃力687)
荷台傷あり:975ダメージ
冰気熱撃(攻撃力620)
荷台傷あり:1000ダメージ
○結果
ダメージは大差ないのでスキルの分ドドドドオの方が有利と考える。ドドドドオヴォルバスは会心100にした上で抜刀力発動しKO5整備5加護5回復量2スリンガー1とかまで盛れる。
ドラ2ラヴィ3熱撃は体力3が必須で整備加護全部盛りは厳しいかも。限界までシミュってないがとにかく盛れるスキルはかなり減る
ちなみにヴォルバスの方は見切2弱特2抜刀2という半端なスキルで傷付け会心105%としている。ドラゴンで弱特と見切りは必ず付いてくるのでうまく会心100にするのに苦心。もっとスキル効率良い構成はあると思うのでシミュってください

598:名も無きハンターHR774
20/10/16 01:37:33.90 DLzttQDVM.net
おまけ
冰気+ヴォルバスターで実験
挑戦5までしか盛れないけど怪力の丸薬使ってるので参考値として

599:名も無きハンターHR774
20/10/16 01:40:38.92 kRo6nlT9M.net
途中送信してしまった
冰気+ヴォルバス(攻撃力687)…実際はもう少し落ちる
荷台傷あり:1109ダメージ
盛れるスキルはカスになるけど不動転身1セットで終わる雑魚相手には最大火力で気持ち良くなれそう
以上です

600:名も無きハンターHR774
20/10/16 02:01:54.25 axfzdZxcd.net
通常はヴォルだな
素の装填数のアドとスロがでかい
ブレも射撃使ってたから気にならん

601:名も無きハンターHR774
20/10/16 03:46:48.78 zzmjUy/Ca.net
ドラゴン4部位でワールドほどではないが拡散祭りができなくもない
楽でも早くもないけど普通の狩りに飽きたら少し楽しいかも

602:名も無きハンターHR774
20/10/16 03:47:10.11 yT0Z8cgP0.net
ウォルバスドラゴン装備で導きの地ソロ20匹討伐/50分いけたわ
俺の腕では迫撃だと19匹が限界だった
たかが1匹差だが20の大台行けてうれしい

603:名も無きハンターHR774
20/10/16 09:14:57.86 lTggRzw90.net
ガ強だめだ

604:名も無きハンターHR774
20/10/16 09:55:00.90 s4gA6vuo0.net
皆ミラ装備使わないでミラソロ討伐できた?
もうゲロ吐きそう

605:名も無きハンターHR774
20/10/16 10:00:02.52 04w54yAyd.net
ミラ装備使わないとしんどいならぶんどりで集めたらいいのでは

606:名も無きハンターHR774
20/10/16 10:03:50.73 s4gA6vuo0.net
その手があったか
ただミラ装備あれば勝てるとも思えんぜ

607:名も無きハンターHR774
20/10/16 10:13:53.99 YSCKTuqW0.net
獣神もこの威力なのにリロ速ブレ小やばいって結局重視されてたのは取り回しじゃなくてパワーだよね

608:名も無きハンターHR774
20/10/16 10:31:25.28 44A0u8AW0.net
王カーナ頭傷つけないとミラの頭くらいには肉質硬くなってるね。
通常個体のノリでテキトーにクラッチすると対策AIで突進来て落とされた
貫通は肉質のせいで多分キツい
新しくガー不になったアブソリュートゼロ(大技)は出始めが分かりやすいから納刀ダイブか腹下コロリン安定
氷の壁乱立するけど散弾ですぐ破壊できる
氷爆発系は盾3でのノックバックがキツくなったけど、どの方向でもガードできるからわざと後ろ向いてガードして逆に距離詰めるのに利用できる
散弾ヘビィで初見危なげなく倒せたけど徹甲でも容易いかもしれない
以上初見王カーナの所見

609:名も無きハンターHR774
20/10/16 10:34:31.16 J956EykCM.net
>>606
整備5にするだけでだいぶ違うから勝てないなら足腰作った方がいいよ

610:名も無きハンターHR774
20/10/16 10:53:31.57 Xtg1Dad0r.net
>>605
散々言われてるけどドラゴン足腰をぶんどりで作って整備5加護5つけて兵器使えばかなり楽になる
後はひたすら死んで体で攻撃パターンを覚えればいける

611:名も無きハンターHR774
20/10/16 11:01:12.20 9+jMAV010.net
>>608
翼クラッチでも通常時の突進一回で転身全剥がしされるし傷付け自体がかなり面倒で龍紋5でも肉質クソだから美味しくないね
普通に落石当ててもダウンしないので睡眠落石+爆弾使うと時短になる
結局黒龍装備の徹甲に加護整備入れて転身耐寒に猫に案山子使わせながら睡眠落石一回と徹甲拡散でソロ18分だったわ
回避性能は装衣込みで3あるとほぼ全避け出来るけど当たっても加護5で割と死なない
ちょっと離れると扇型の突き上げブレス連発するからマルチよりソロ案山子安定だと思った

612:名も無きハンターHR774
20/10/16 11:23:03.76 44A0u8AW0.net
>>611
近接はガンナーよりも楽なのか、たまたま上手ハンが集まったからなのか、試しにマルチ行ったらエリア2で瀕死になって14分でサクサク終わった
傷つけと壁ドンしづらくて肉質も微妙でハメもできないけど、マルチだと削撃付けた1回組が手早く頭傷つけてくれたら通常個体とあまり変わらないカーナ
良モンスとは思うけど、強くて楽しかった当時の王ネギほどワクワクはしなかった

613:名も無きハンターHR774
20/10/16 12:28:04.97 DGl8esTt0.net
574 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-tt7j [125.14.213.139])[sage] 2020/10/15(木) 21:24:04.13 ID:G6waV2zZ0
>>572
オマエw通常弾ゴミヴォルで更新とか無知ってたニワカwじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が結局だよ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614:名も無きハンターHR774
20/10/16 12:42:36.63 2HbVr3h30.net
王カーナガード散弾のおやつだったわ

615:名も無きハンターHR774
20/10/16 13:47:32.76 MDX6MMana.net
王カーナ氷纏うと属性と弾肉質酷いらしいね
とうとう滅龍弾の出番が来たか(錯乱

616:名も無きハンターHR774
20/10/16 14:11:42.88 6okYf8vP0.net
結局、徹甲が楽だった
ガード型だと攻撃の隙があまりないので、回避距離つけた方が無難
ドラゴン4種とオルムング1種に氷耐性23(属性大で38)
これに加護5あるとガード不能ブレス以外はまず死ぬことはない
挑戦者7で砲撃術でおよそ1発170前後のダメ、KO術5あるとそこそこピヨる
クラッチしてもクラッチ拒否みたいな行動に出られると、
速攻で装衣が役に立たなくなるから他の弾は辛い
装衣は不動より耐寒の方がダメージ軽減にはなる

617:名も無きハンターHR774
20/10/16 14:19:59.90 6okYf8vP0.net
>>616
オルムングより脚の回避性能活かして、
腰はテンタクルで回避距離3の方が良いかな
これでも氷耐性0だから氷耐性3で20

618:名も無きハンターHR774
20/10/16 15:09:20.72 /RzdlINba.net
寝てるとこクラッチしたら傷付け前に突進されて草
機関じゃ絶対間に合わんわ

619:名も無きハンターHR774
20/10/16 15:21:12.25 9+jMAV010.net
肉質もだけど悉ネギみたいに瀕死時の暴れが酷いから最初は蛮顎でさっさと削って寝に戻ったら徹甲に持ち替えて水爆→睡眠落石とスタン拡散ハメで終わらせると事故が少ない
氷纏う前は龍紋5蛮顎で130オーバーがポンポン出るけど氷が付くと50台まで落ちる

620:名も無きハンターHR774
20/10/16 15:57:39.00 g+df1fNY0.net
ベースはカーナだから傷付けさえどうにかすれば普通に散弾や通常でいいな

621:名も無きハンターHR774
20/10/16 16:01:25.58 8LQbcDzU0.net
火炎ヘビィで虐め過ぎて簡悔されたか

622:名も無きハンターHR774
20/10/16 16:03:20.22 UlvfiDIf0.net
不動着て撃ってれば終わるは悔しかったんだろうな

623:名も無きハンターHR774
20/10/16 16:06:40.26 s1Pn8DVYa.net
盾散弾削りダメがすげー痛いんだけど回復どうしてるん?龍紋でもやってんの?

624:名も無きハンターHR774
20/10/16 16:07:40.90 YSCKTuqW0.net
ころりん

625:名も無きハンターHR774
20/10/16 16:12:51.12 /RzdlINba.net
削りがヤバいのは幅広ブレスとバックジャンプ4way?ブレスの二つだけだからこいつらだけころりんすればいい

626:名も無きハンターHR774
20/10/16 18:16:05.77 i5oox8p8a.net
削りとノックバックがきつかったので盾3徹甲で18分無乙
必殺技の納刀のときの緊張感がすごかった

627:名も無きハンターHR774
20/10/16 18:33:48.24 HAwnlKwC0.net
手甲で14分だけど絶対ガジャブ連れてった方がいいクソツヨだぞ多分まだ知られてないんじゃないか

628:名も無きハンターHR774
20/10/16 18:43:20.73 6okYf8vP0.net
ガード不能ブレスが、
防寒か転身着てない状態で加護発動しないと即死するのだけ困るな
真後ろコロリンで範囲外に逃げられたら喰らわんけど、判断遅いと乙る

629:名も無きハンターHR774
20/10/16 18:43:45.68 HAwnlKwC0.net
でもKO砲術ガ性加護整備を5にして火力結構削ってるけど177は出るんだよなこれで10分前後で寝床に行くから王としてはキリン以下かもしれんね

630:名も無きハンターHR774
20/10/16 19:08:05.29 PBaZjhcb0.net
ドラゴンの真業物と怒り時のダメ補正で15分クッキング出来てるけど、コイツ本当に体力57600もあるのか?って思う。ドラゴン装備が強過ぎるんだな。楽ちんでいいわ

631:名も無きハンターHR774
20/10/16 19:22:25.49 g+df1fNY0.net
ドラゴンのせいかおかげか妥当な強さではあるが王ネロに比べて手を入れすぎで笑うわ

632:名も無きハンターHR774
20/10/16 19:22:25.91 ZEPs6j2C0.net
マルチでカーナが倒れた時に全員頭に群がってる状態でスコープ覗くと処理落ちがハンパない

633:名も無きハンターHR774
20/10/16 19:42:52.53 8Y5ibgela.net
>>628
即死ブレスはドラゴンの性能1~2あればフレーム回避できるぞ結構判定一瞬

634:名も無きハンターHR774
20/10/16 20:13:34.54 /RzdlINba.net
そうだよなスコープ処理落ち凄いよな
ps4だから数字で見えてるわけじゃないがスコ散弾はすげーfps落ちてる気がする

635:名も無きハンターHR774
20/10/16 20:47:32.23 6okYf8vP0.net
「嗚呼嗚呼、マッスルボディ」を徹甲で挑んだら、全然弾足らんかった
後半5分くらいなんの貢献もしてなかった

636:名も無きハンターHR774
20/10/16 21:53:26.67 kkiAo5XT0.net
スコープは画面全体にかかるブラーエフェクト(ぼやけの表現)が超重い
なんで通常PS4勢やslim勢とPC&PS4proを比較すると発射速度に露骨な差が出る
対処法としては、MAPの中央を向かない事がまず一番
MHWはカメラが向いている方向を例え見えて無くても全部処理してる(岩の向こう側とか)んで遥か彼方遠くのMAP端で動く草とかモンスターのせいで重くなりがち
MAPの外縁に向かって撃つと軽くなる
後はこのゲーム水や霧の表現が最適化不足でクッソ重いのでそういったMAPでは戦わないのも手
PC勢は霧表現切るとスペック足りてなくてもFPSかなり安定するようになる

637:名も無きハンターHR774
20/10/16 22:03:05.95 WqfMLe910.net
機関スコヘビィで邪眼マラソンが早くてすげー
URLリンク(www.youtube.com)

638:名も無きハンターHR774
20/10/16 22:22:50.88 zoBUOm2S0.net
>>636
なんか本当に見栄っ張りなゲームだよな
外面重視してゲーム性損ねることばっかしてる
PS4メインで発売したのにPS4で最適化されてないって何考えてるんだか

639:名も無きハンターHR774
20/10/16 22:33:15.55 kkiAo5XT0.net
>>638
そもそもPS4Proですら60fps張り付きできないのに動作は60fpsを前提とした処理になってるので…
PS5を買えということだろうきっと

640:名も無きハンターHR774
20/10/16 22:38:10.21 WqfMLe910.net
でも次回作はNintendo Switchだしなー

641:名も無きハンターHR774
20/10/16 22:54:03.30 p3CmJdBF0.net
まさかの火炎弾対策 つまんねー

642:名も無きハンターHR774
20/10/16 23:56:52.74 BphechtA0.net
多少表示が粗くても動作サクサクしてほしいわ本当

643:名も無きハンターHR774
20/10/17 00:04:09.36 3S9ndcl40.net
まあ正直ワールドエンジン使ってるからなのかは知らんけどエンジンの最適化についてはもっと頑張ってくれとしか言えない
Wレベルのグラフィックでより動作安定してるゲームは幾らでもある

644:名も無きハンターHR774
20/10/17 00:32:24.29 QhfpNfzxd.net
黒龍砲で斬裂撃ってる奴いて草

645:名も無きハンターHR774
20/10/17 02:38:55.12 4X0T2WLza.net
氷耐性マイナスの状態で挑んでワンパンのスリルを味わうゲーム

646:名も無きハンターHR774
20/10/17 03:07:44.87 TaH903DZ0.net
王カーナ抜刀ヘビィ更新ならずだったわ
ヴォルバスター強すぎ

647:名も無きハンターHR774
20/10/17 04:30:34.77 O6PVraE4p.net
獣神でブレ小になれてたからブレ大が地味につらい

648:名も無きハンターHR774
20/10/17 04:38:24.63 6csdIEuH0.net
王カーナ徹甲で楽勝だった
騒ぎすぎ

649:名も無きハンターHR774
20/10/17 06:42:41.92 0uZN9gAw0.net
>>637
機関榴弾で部位破壊は散々ここで語られてる

650:名も無きハンターHR774
20/10/17 09:28:37.39 2iLrUtCW0.net
>>646
ヴォルバスターの抜刀ヘビィでミラの頭部破壊の邪眼集めをしてて
今までは討伐は出来なかったんだがラヴィーナγでやったら討伐までいけたわ

651:名も無きハンターHR774
20/10/17 10:17:19.47 gaDKDC5Xr.net
>>635
2戦したけど、最初は分断してたたかったら弾切れしたので、次は分断せずにいたら2体でダメージ減らしあってたので、そっちが正会員なのかもしれない

652:名も無きハンターHR774
20/10/17 11:02:45.78 kBiP+KxIa.net
ごめん戦ってる途中でこれただの歴戦か?て不安になる弱さだった

653:名も無きハンターHR774
20/10/17 12:14:15.73 saRHRb9e0.net
ソロ安定だね
BGMが微妙だったのが残念だ

654:名も無きハンターHR774
20/10/17 12:43:55.26 +2jrDEah0.net
ガード不能攻撃がよく分からん
普通の一回転ブレスはガ強でガードできた
真下吐息はガ強でガードできんことは昔から
それとは別にガード出来ないブレス有る?

655:名も無きハンターHR774
20/10/17 12:47:41.29 +2jrDEah0.net
>>654
ああすまない王カーナね

656:名も無きハンターHR774
20/10/17 13:31:05.72 l2WXEbYm0.net
>>654
白薙ぎ払いブレスはガード可能
貯め後の青白1回転ブレスはガード不可
フレーム回避余裕だから見てからでも間に合う

657:名も無きハンターHR774
20/10/17 14:18:59.81 04d+ljAH0.net
ヴォルバスタ-で敵がスタンした時狙撃榴弾撃ってない人多いんだけど
もしかして普通に貫通撃ってるほうがDPSあるの?

658:名も無きハンターHR774
20/10/17 14:21:08.35 +2jrDEah0.net
>>656
ありがとなるほど分かってきた
氷纏ってしばらくたった後に真下に吐息→少し体持ち上げて一回転するやつか
これ加護発動して生きても結局足場凍って
その後の何かで死ぬな笑
後ろ方向にフレーム回避が良さそうだわ

659:名も無きハンターHR774
20/10/17 14:25:30.33 baju3Sfj0.net
そもそも徹甲のやり方自体わかってないかも
王カーナ14分とかどんな手品使ってんだ

660:名も無きハンターHR774
20/10/17 14:40:44.99 1mo1Arww0.net
>>657
狙撃榴弾は交戦中にわざわざ装填して撃ち込む価値がある程の威力は無い
継戦能力が極端に低い徹甲拡散戦法してる上に相手がデカくて柔らかいなら価値はあるかな、ぐらい。マムとか

661:名も無きハンターHR774
20/10/17 15:08:39.69 77+hwiCaM.net
狙撃竜弾使うのはマルチで徹甲担ぐときくらいだなぁ
上手く刺されば1000~1500くらい出るけど物理弾ならそれ以上の期待値あっさり出せちゃうのよね
しかもカス当たりで台無しになることも多い
ただ上が言ってるようにマムには相当ダメージ出せるんで物理弾でも狙っていく価値はある

662:名も無きハンターHR774
20/10/17 15:29:28.39 8SAXp5vg0.net
せめて事前に弾込めておけば撃ちたい時に十字キーで切り替えのみモーションなしで撃てる仕様だったらな

663:名も無きハンターHR774
20/10/17 15:31:54.42 nq3ogVO5d.net
装填!しゃがんで発射!排莢!
この一連の動作遅すぎるんだよ

664:名も無きハンターHR774
20/10/17 15:33:20.59 WHg8fNBJa.net
普通の弾は装填してりゃ並行して撃てるのにな

665:名も無きハンターHR774
20/10/17 15:33:31.43 saRHRb9e0.net
撃ったあとのモーションが鬱陶しい

666:名も無きハンターHR774
20/10/17 15:43:11.29 CMvMADTba.net
散弾で勝てなくないけどしんどい
20分くらいかかってるわ

667:名も無きハンターHR774
20/10/17 15:45:51.64 WX0NdjNf0.net
弾肉質硬くて打撃肉質柔らかいなら撃つ価値あるけど
そうでないならほぼ趣味の領域
せめて爆発回数の制限がなければ火力出て使い道が広がったんだけどな

668:名も無きハンターHR774
20/10/17 15:48:12.93 1mo1Arww0.net
趣味としての特化型なら超絶な一撃が撃てて気持ちいい(射精

669:名も無きハンターHR774
20/10/17 15:58:49.90 8SAXp5vg0.net
実際抜刀してダウンとって、特射つけて狙撃して
麻痺らせて拡散撃ち込んで、眠らせて爆撃
みたいなスタイルで狩りするのも楽しいっちゃあ楽しい
気分は無印だったかP2のオープニングムービー?のヘビィガンナーよ

670:名も無きハンターHR774
20/10/17 15:59:57.82 5vHSXCtza.net
誤装填した時に怒りに任せて撃つことはたまにある
唐突に伏せたら何してんだコイツと思われてるやろな…

671:名も無きハンターHR774
20/10/17 16:03:49.58 9DmBfng6M.net
>>670
クラッチしたろ→タマコメー(ガチャガチャ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

672:名も無きハンターHR774
20/10/17 16:25:02.33 0WLjm8oS0.net
フレンドとかがサブで使ってるヘビィ担いでる時にモンスターがダウンしたタイミングでわざわざ特殊弾装填して狙撃や機関撃つ事あるけど、生暖かい目で見てるわ

673:名も無きハンターHR774
20/10/17 16:39:09.86 WX0NdjNf0.net
機関は火力出るから変ではないかと
適当な構成でも全弾打ち込めば五千くらい普通に出て
チャージ時間考えなければ散弾撃つよりDPS上になるしね

674:名も無きハンターHR774
20/10/17 16:46:46.44 0WLjm8oS0.net
改造パーツと特射2でも入れてないと、壁ドンや頭ダウンしたのを見てから装填して撃ち始めても物理弾垂れ流すよりDPSは低いよ
接敵と同時に拘束するのが分かってたり誰かが乗りに成功したタイミング等で事前に装填しておくならアリだけど

675:名も無きハンターHR774
20/10/17 17:00:36.54 Ru89dvVb0.net
アンイシュワルダに狙撃竜弾打ち込んでたのが懐かしい

676:名も無きハンターHR774
20/10/17 17:27:23.41 KzfpxGXH0.net
いって大差ないんだから好きにやればいい

677:名も無きハンターHR774
20/10/17 17:37:12.12 mvwLRWSG0.net
>>673
装衣に特射2積むとかじゃないとそのスキル枠の分だけ普段の火力下がってるし機関強化パーツ積んだら近パーツやスコや盾積めなくない?
俺の鳴神周回用チキン構成のガ性5耳栓3に盾3近2+回復カスタムの迫撃でもスコなしでオウガの頭に45*7で一発315、*8発で1マガ2520、真業物が1.25倍として1マガあたり3150
機関装填→撃ち切り→排莢までに散弾は2マガ以上余裕で撃てるからスコ無しで6k以上の計算になる
機関は部位破壊倍率は高いからミラやアルバの頭とか破壊が重要かつ分かりやすい隙のある相手にしか使い道ないと思う

678:名も無きハンターHR774
20/10/17 17:43:18.21 sMh5WX/30.net
むしろ部位破壊補正高いって判明したから機関は使い道増えた気がする、パーツなしでもある程度は使えるし
狙撃改造パーツ?いえ、知らない子ですね

679:名も無きハンターHR774
20/10/17 18:09:02.12 1mo1Arww0.net
機関竜弾クッソ強いけど、ソロでそのポテンシャルを完全に引き出せるほど長く拘束出来るモンスターが思い当たらん
部位破壊に補正入ってるのは知らんかったわ

680:名も無きハンターHR774
20/10/17 18:24:53.19 yi56LSYja.net
ヘビィだと全然カーナに勝てんわ
F回避はイケるけど火力出せずに時間切れになったりガードめくられて死ぬ

681:名も無きハンターHR774
20/10/17 18:27:37.48 Gke2qj1PM.net
シールドは捨てて回避距離3性能5でやった方がやりやすいぞ
その方が火力も高いし

682:名も無きハンターHR774
20/10/17 18:36:03.75 C39/HxUd0.net
>>680
徹甲+回避距離3(脚テンタクル)+氷耐性3(20)+耐寒の装衣でいけ
カーナが近寄ってきたら斜め後ろに回避する癖つければ、
あいつ誰もいないところに尻尾3連撃したりする
ちなみに整備3でも、耐寒→転身(整備+2)で転身切れた頃にまた耐寒着れるので、
必ずしも5まで盛る必要はなかった

683:名も無きハンターHR774
20/10/17 18:41:00.77 PqciJ4gL0.net
徹甲盾3で落石も全部当てれば時間内に倒せるよ
移動するごとに補給しにキャンプ戻ってたからその分時間ロスしてるんだろな

684:名も無きハンターHR774
20/10/17 18:47:47.46 nHkolBj9r.net
反4弾速徹甲快適だよ
ライトみたいに反復横跳びする必要もないし

685:名も無きハンターHR774
20/10/17 18:51:58.80 sB+z9lcra.net
ガ性5ガ強だと立ち回りしんどくて、そこに回避5距離3積んだらこれガードいらなくね?と思って盾捨ててミラ砲で回避散弾したらくっそ簡単になったわ
ワンパン気味なのは変わらんから不屈つんだらもっとマシになった

686:名も無きハンターHR774
20/10/17 19:00:14.76 0uZN9gAw0.net
>>680
不動耐氷僧衣
開幕壁ドン傷付け睡眠タル爆竜撃or落石壁ドン
ドラゴン一式かドラゴン4部位+αに耐氷3つけて氷耐性20↑
盾3近2迫撃にガ性5ガ強加護5整備5距離3
王カーナの間合いに入ってインファイト
特殊怯みやダウン時に必ず傷付けしてそれ以外は無理しない
ドラゴンに付いてる回避性能1~2あれば即死ブレス避けれる
回避距離でいかに間合いを詰めるかが大事

687:名も無きハンターHR774
20/10/17 19:03:45.51 WX0NdjNf0.net
>>674
さすがに最低限のパーツやスキル付けずに使うのは想定してなかったわ
ごめん、真業物に更新できるの考えてなかったから散弾の方がDPS上でした
>>677
機関の装填発射排莢で18秒前後で基礎値が特射改造有で1073*1.2=1287.6
散弾が弾強化有で8*7*1.15=64.4で近パ一個分差がつくから
元のパーツ枠的に近パ1個なら16.66発2個なら18.45発3個なら19.25発分になるから
一マガジン8発真業物で反動小リロ普通で20発撃つのに18.1秒だから
真業物なら散弾の方がDPS出るのか
脳味噌の中業物のままだったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch